ゴダイゴ Part.40▲GODIEGOat LEGEND
ゴダイゴ Part.40▲GODIEGO - 暇つぶし2ch642:伝説の名無しさん
17/08/11 23:49:46.74 .net
>>635
女々しいって自覚あったのかよwwwww
女々しくて女々しくて女々しくて♪

643:伝説の名無しさん
17/08/11 23:51:55.01 .net
先日のハマ・オカモトとミッキーとの対談は、
一流同士が話すとこんなにも違うものか、と感心した。
まあ、その時流れたフジロックのカップス音源は素人以下な感じだったけど。
ツイート検索したら、舞台ではミッキーだけが現役感ある、と書かれてたな。

644:伝説の名無しさん
17/08/11 23:54:00.96 .net
>>638
タモリに散々言われてたろ、女々しいって。
忘れたのか?

645:伝説の名無しさん
17/08/11 23:54:37.43 .net
忘れた

646:伝説の名無しさん
17/08/11 23:55:40.46 .net
>>639
ツイートwww検索しないと自信ないのかよwwww

647:伝説の名無しさん
17/08/12 00:00:22.81 .net
>>642
ファンだというハマ・オカモトが選んだ音源だったが、ひでぇな、と思ったさ。
その場で観た客はどんな反応かと思うだろうよ。

648:伝説の名無しさん
17/08/12 00:03:12.10 .net
でもカップスの良さは演奏技術にあるわけではないとは思ってるから、
伝説を聴いてるんだろうとは思ったよ。

649:伝説の名無しさん
17/08/12 00:07:51.87 .net
じゃあゴダイゴも伝説として聴けばいいんじゃね

650:伝説の名無しさん
17/08/12 00:09:15.26 .net
姿勢、生き方がよければ演奏とか適当でも許されるってさっき書かれていた

651:伝説の名無しさん
17/08/12 00:22:07.29 .net
リテラシーの無い人は無視

652:伝説の名無しさん
17/08/12 00:44:43.70 .net
田中雄二みたいなな

653:伝説の名無しさん
17/08/12 00:46:56.83 .net
また田中かよ

654:伝説の名無しさん
17/08/12 00:52:50.27 .net
リテラシーだの何だの言っておいて
やる事はタケを貶める事だけだからな

655:伝説の名無しさん
17/08/12 00:59:20.98 .net
はいはいタケ教祖を甘やかしと
弾力ある肉布団で
お守りしつづけてください

656:伝説の名無しさん
17/08/12 01:19:26.66 .net
夏休みで湧いてきたな

657:伝説の名無しさん
17/08/12 06:01:34.98 .net
お湯がね

658:伝説の名無しさん
17/08/12 06:37:56.95 .net
ミュージシャンを神聖な職業だと勘違いしている人がまだいるのか
昔から単なる芸人じゃないの
プロに夢見過ぎてるんだよ
音楽に感動しないでインタビューに感動してるのも何だかなぁ…

659:伝説の名無しさん
17/08/12 13:46:50.93 .net
夏休みじゃなくても、このスレいつもこんなもんだろ。
もしくは永遠の夏休み。

660:伝説の名無しさん
17/08/12 15:14:37.28 .net
とわのね

661:伝説の名無しさん
17/08/12 16:14:12.24 .net
ドキドキしましょう

662:伝説の名無しさん
17/08/12 20:01:34.14 .net
ドキドキ心筋梗塞ガール

663:伝説の名無しさん
17/08/12 22:56:31.68 .net
高血圧ガール by タコ達郎

664:伝説の名無しさん
17/08/13 00:28:38.37 .net
スベリンコ♪

665:伝説の名無しさん
17/08/13 07:37:24.00 .net
ミッキーは形だけビートルズの真似をした
アイドル歌謡に自作自演のアーティスティックな部分を最初に持ち込んだ
日本音楽界の革命児の1人ですよ
スパイダースのムッシュかまやつとゴールデンカップスのミッキー吉野
グループサウンズをニューROCKの流れに持って行った
日本音楽史上のパイオニア
カップス解散後は、バークレー音楽学院に留学して腕を磨き
再度70年代に日本音楽界に返り咲いた
そして当時マイナー扱いだったロックバンド形式で
当時の歌謡曲を吹き飛ばす国民的ヒットをゴダイゴで放った
40周年もそうだが、かまやつがあれだけ持ち上げられるなら
ミッキーの偉業ももっと評価されるべきだ

666:伝説の名無しさん
17/08/13 07:57:36.16 .net
>>661
評価されるべきだとは自分も思ってる
but
日本は歌手じゃないと無理でしょ評価
ミッキーは自分のアルバムを作っても
出さない人だし世間に知られようがない
ミッキーも後で歌のアルバム出したけど
歌は下手だし評価されないのも当然の流れ

667:伝説の名無しさん
17/08/13 08:10:53.26 .net
歌手としての評価じゃないよ
音楽家としての正当な評価
演奏者として、作曲家として。
ただのおとなしいデブだと思ってる奴が多すぎる

668:伝説の名無しさん
17/08/13 08:13:33.15 .net
>>661
バークレーに行ったのは、カップス解散後ではありません。

669:伝説の名無しさん
17/08/13 09:31:42.28 .net
>>663
そりゃそうだけど世の中そう見てくれない
それに歌が上手くないアルバムが評価されないのは当然だろ
ミッキーの責任でもある
何を聴いてミッキーの評価しろっていうのさ?

670:伝説の名無しさん
17/08/13 11:03:30.32 .net
>>661
微妙にズレて理解してるな。

671:伝説の名無しさん
17/08/13 11:27:29.44 .net
歌手しか評価されないって、なにw
そんなのアイドル追っかけおばさんしか言わないセリフ

672:伝説の名無しさん
17/08/13 11:33:54.78 .net
ミッキーなら90年代も新しい展開があって
しかるべきだったな
プロデュース業でヒット飛ばすような
タケもミッキーも本質的には80年代で
創作面は力尽きてる

673:伝説の名無しさん
17/08/13 11:40:23.87 .net
>>667
お前は全然わかってないなー世の中を

674:伝説の名無しさん
17/08/13 11:45:45.18 .net
ミッキーの書いたライナーノーツも読んでないだろうな

675:伝説の名無しさん
17/08/13 12:02:52.61 .net
90年代にあれだけやってるのに何も知らない人達なのかね~?ここは
今に何が不満なんだか…

676:伝説の名無しさん
17/08/13 12:59:39.20 .net
>>671
やってないとは言わないが
ヒットもなければ注目もされなかったじゃん
あと事件で干されてたし

677:伝説の名無しさん
17/08/13 13:11:07.16 .net
一応はスウィング・ガールズで認められたと思うけど
それじゃダメなの?

678:伝説の名無しさん
17/08/13 13:13:44.78 .net
>>673
スイングガールズって2000年代じゃん
しかも基本ジャズ
オリジナルじゃないし

679:伝説の名無しさん
17/08/13 13:19:19.24 .net
>>669
そんなこと言えるのはナンシー関か田中ぐらいだろ

680:伝説の名無しさん
17/08/13 13:26:28.07 .net
>>674
認められれば(評価されれば)いいって話じゃなかった?

681:伝説の名無しさん
17/08/13 16:09:40.68 .net
日本音楽界のレジェンド級なのに
正当に評価されてないという事
故加藤和彦もそうだった

682:伝説の名無しさん
17/08/13 16:28:40.28 .net
ある程度本人が「出たがり」じゃないとな
タレント的なポジションを進んでやるとか
坂本龍一みたいにさ

683:伝説の名無しさん
17/08/13 16:44:45.12 .net
正当な評価って何さ
ミッキーの何を評価してほしいのか具体的に教えてほしいわ

684:伝説の名無しさん
17/08/13 17:10:11.07 .net
ゴダイゴ特集本が出てないのが本当に不思議だよな。
一世風靡したし、音楽性も申し分ないし、そこそこ売れると思うんだけど。
やっぱり再結成の大失敗(準備不足)が
尾をひいてるのかな。
再結成~再評価に結びつかなかったのが残念。
未だに、アニメ主題歌を変えた云々、扱いだからね。

685:伝説の名無しさん
17/08/13 17:11:03.28 .net
全部タケのせいなんです。

686:伝説の名無しさん
17/08/13 17:42:43.49 .net
つまり過大評価してるって事かい

687:伝説の名無しさん
17/08/13 19:25:57.54 .net
勝手に失敗て事にしたいらしい。評価されてないわけでも無いだろう。

688:伝説の名無しさん
17/08/13 19:44:44.14 .net
>>680
再結成とは1999年のこと?
大失敗してるの?

689:伝説の名無しさん
17/08/13 19:47:42.71 .net
してないよ

690:伝説の名無しさん
17/08/13 22:16:55.74 .net
でも成功もしてない
あくまでも過去の栄光を歌い直したって感じがする
新しいものを産み出し続けていた彼らが当然になってしまっていたから、その観点からすると失敗してたとは言えるのかもしれん

691:伝説の名無しさん
17/08/13 23:15:09.22 .net
ジャバジャバがクソ曲だったから失敗

692:伝説の名無しさん
17/08/14 00:47:15.65 .net
ゴダイゴはテクノの影響は受けなかったの?

693:伝説の名無しさん
17/08/14 01:01:45.67 .net
受けたよフラワーとか
ミッキーはミッキー吉野名義でのヒット曲は皆無だから仕方ない
突出した活躍もしてない地味なイメージ
それでもレベルの高い音楽を作り続けてるのは素晴らしいことよ

694:伝説の名無しさん
17/08/14 01:37:12.80 .net
君薔薇は有名だろ
吉野名義では
あとブルーホライズン

695:伝説の名無しさん
17/08/14 05:16:29.24 .net
ハマ・オカモトとの対談で
今の音楽シーンはどこで情報得られてますか?みたいな質問で
テレビなんかでって答えてるのが気になるところ

696:伝説の名無しさん
17/08/14 06:10:10.77 .net
>>690
だから違うて
提供した曲のヒットじゃなくてソロアーチストとしてのヒットの事よ
それがなければ無意味

697:伝説の名無しさん
17/08/14 08:03:12.77 .net
そんなこと言ったら
阿久悠とか都倉俊一はどうなんねん
フォークでもニューミュージックでもなく
洋楽バンド形式でヒットしたこと自体がエポックだっただろ

698:伝説の名無しさん
17/08/14 09:11:51.25 .net
作詞とか作曲を専門にやってる人達とは違うだろ
演奏もできるしソロアーチストとしても活動してる人なんだから
比べるならYMOメンバーあたりじゃないか
ミッキーはソロアーチストというよりタケと同じく
ゴダイゴ・カップスのメンバーとして評価されてる気がする
ところで明日から大阪ライブよね

699:伝説の名無しさん
17/08/14 10:25:12.84 .net
>>686
それはファンとしての勝手な期待とは違っていたから、そう思っただけだよね。

700:伝説の名無しさん
17/08/14 12:39:00.40 .net
こういう奴が自分の意見を総意だ事実だとか思い込んでるから困るのよ
新しいゴダイゴのスタンスが分かってない

701:伝説の名無しさん
17/08/14 13:03:15.22 .net
誰がどう困るのか

702:伝説の名無しさん
17/08/14 14:28:18.09 .net
思い込んでる人が、自分以外の人の意見を尊重せずに自分の意見が正しいと我を通そうとするから困る。また、それは違うと反論するであろうから困る。はっきりと具体的に指摘しないと、他の人がどのように困っているのか理解できないから困る。

703:伝説の名無しさん
17/08/14 14:45:37.62 .net
そんなのスルーしてしまえばいいのに困ってあげるなんて優しいね

704:伝説の名無しさん
17/08/14 15:34:12.48 .net
頭悪いんだろ

705:伝説の名無しさん
17/08/14 16:21:03.37 .net
あたまわルイルイ(太川)

706:伝説の名無しさん
17/08/14 16:48:48.25 .net
西遊記のガンダーラって何でテンポ早いん?

707:伝説の名無しさん
17/08/14 16:50:53.96 .net
ドラマに流れてるガンダーラ?
そりゃ、尺に合わせなきゃならないからね。
ドラマ優先だからでしょう。

708:伝説の名無しさん
17/08/14 19:06:32.41 .net
西遊記じゃないガンダーラもよろしく

709:伝説の名無しさん
17/08/14 22:05:26.23 .net
やっぱゴダイゴ最高だよ
明日明後日は行けないけど行く奴ら頼むぞ

710:伝説の名無しさん
17/08/14 22:08:22.18 .net
グッズ買ってこいってこと?

711:伝説の名無しさん
17/08/14 22:26:12.72 .net



712:伝説の名無しさん
17/08/14 22:50:01.06 .net
また田中が…

713:伝説の名無しさん
17/08/15 06:31:46.81 .net
田中のせいで今日ゴダイゴライブなのに書き込みがない

714:伝説の名無しさん
17/08/15 09:12:25.36 .net
>>574
の書き込み以来、関西弁書き込みが消えたのもなんとも。
サブカルネトウヨ蛇おじさん田中雄二、みんな嫌がってるんだから
お絵描きやめろよ。

715:伝説の名無しさん
17/08/15 22:13:34.10 .net
マジかよ
コンサート当日に書き込みがないなんて…!

716:伝説の名無しさん
17/08/15 22:18:35.13 .net
ほらほら
もうリマインダーとか馬鹿な事を二度と言わないでくれよ
5月24日に放映された「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」がNHK-BSプレミアムで再放送されます。
8月17日(木) 15:00~15:59  です。

717:伝説の名無しさん
17/08/15 22:54:40.74 .net
>>712
そんな過去情報なんの値打ちもないわw
どや顔すな

718:伝説の名無しさん
17/08/16 00:10:54.90 .net
来年、1月27日(土)にザ・シンフォニーホール(大阪)にて
ゴダイゴwithストリングス&クワイヤー公演が決定した。
2016年春に実現したデビュー40周年公演の再来となる、
『-THE GREAT JOURNEY 2018-』と題した
スペシャルコンサートで、さらにパワーアップしたサウンドが誕生する。
チケットは8月15日、16日ビルボードライブ大阪ゴダイゴ公演開催記念として
特別先行予約がスタート。
受付期間:8/15(火)17:30~8/31(日)まで
billboard classics
GODIEGO with premium strings&choir -THE GREAT JOURNEY 2018-
2018年1月27日(土)15:30開演 
会場:ザ・シンフォニーホール(JR福島駅から徒歩7分)
出演:ゴダイゴ
ストリングス:billboard classics premium strings
クワイヤー:THE SOULMATICS
【全席指定】¥8,800円(税込)

719:伝説の名無しさん
17/08/16 00:15:46.86 .net
>>713
書いても書かなくても文句言われるならもう二度と情報は書かないから
本当ここ腐った奴らが集まってきたな、変態絵師とか滑りギャグとかも含めてw

720:伝説の名無しさん
17/08/16 00:16:24.68 .net
>>714
もう、ここに書かなくてもいいよ

721:伝説の名無しさん
17/08/16 00:20:41.24 .net
ムカついたんですね。してやったりです。

722:伝説の名無しさん
17/08/16 00:24:16.55 .net
>>715
2chビギナーなのかしら?
いい年して傷つきやすいのねw

723:伝説の名無しさん
17/08/16 01:15:38.78 .net
ライブの感想ないね。
ツイッターにもほとんどない。
あんまり良くなかったのかなあ。マンネリだったのかなあ。

724:伝説の名無しさん
17/08/16 01:45:10.20 .net
性根の腐った連中を笑って見過ごすほど衰えちゃいない

725:伝説の名無しさん
17/08/16 06:56:32.08 .net
>>718
お前みたいなクズが残ったから普通の人達いなくなったんだよ

726:伝説の名無しさん
17/08/16 13:17:53.56 .net
2ndのセトリ たぶん前と同じですね
Return To Africa
BIG MAMA
One For Everyone
Tmorrow Of Your Dreams
Lighting Man
Where'll We Go From Now
Try To Wake Up To A Morning
Honesty
Beautiful Name
Monkey Magic
Holy and Bright
GANDHARA
HAPPINESS
The Galaxy Express 999
Cherries Were Made For Eating

リターントゥアフリカ、モンマジ、美名、ホリブラ、999以外は全部原キー
タケの声は割と良かったと思います
スティーヴがハピネス演奏しようとしたとき、間違って他の曲を弾きかけてメンバーにツッコまれていました

727:伝説の名無しさん
17/08/16 14:13:55.04 .net
>>722
ありがと!
再結成後曲の割合も多いですね。
Honestyはイラネw
Changing dreamにしたらいいのに

728:伝説の名無しさん
17/08/16 19:37:24.14 .net
ビルボードみたいに小さい箱ではヒット曲中心でいいって思ってたけど
今回ほとんどシングルorタイアップ曲中心セトリにはウケたわw

729:伝説の名無しさん
17/08/16 22:00:35.66 .net
>>722
お前もドヤ顔してるの?

730:伝説の名無しさん
17/08/16 22:15:17.07 .net
ツイッターで拾った
2017年8月15日
ビルボードライブ大阪 1日目
【セットリスト】
★1st★
Return To Africa
BIG MAMA
One For Everyone
Sweet Little Tropical Girl
Sprinter Liftback
君は恋のチェリー
トミーによるスペシャルドリンクの紹介
「カトマンズ」
Honesty ~Billy Joel (TOMY)
Taking Off
Beautiful Name
Monkey Magic
Holy and Bright
GANDHARA
アンコール
銀河鉄道999

731:伝説の名無しさん
17/08/16 22:30:48.00 .net
Sweet Little Tropical Girl
Sprinter Liftback
これいいな
Honesty ~Billy Joel (TOMY)
マジイラネw
マリンエクスプレスにしろや

732:伝説の名無しさん
17/08/16 22:52:51.89 .net
だれだよタカラTOMYってwww
前と同じ奴か

733:伝説の名無しさん
17/08/17 00:22:19.24 .net
ゴダイゴファンにまともな奴はいないっていう証明にはなるなw

734:伝説の名無しさん
17/08/17 02:36:22.20 .net
>>729
お前みたいな杓子定規な小市民こそいらない
ゴダイゴは人々の魂の解放を目指しているのだから!

735:伝説の名無しさん
17/08/17 06:48:05.61 .net
>>730
ゴダイゴは人々の解放を目指しているかもしれんがファンは違うだろ
そのファンは未だにメンバーの名前も覚えてない事が証明されたんだ
これ二度目だしw

736:伝説の名無しさん
17/08/17 12:20:09.40 .net
モンキーマジック
URLリンク(www.youtube.com)

737:ん
17/08/17 19:23:16.97 .net
>>730
小市民てw

738:伝説の名無しさん
17/08/17 21:01:24.11 .net
>>729 >>731 >>733
ためらわずに
自分は自分なんだと
叫んでごらん
そのままでいいんだ

739:伝説の名無しさん
17/08/17 21:21:27.84 .net
ゴダイゴシングルは建前ソングばかり

740:伝説の名無しさん
17/08/17 23:46:35.72 .net
作曲家年間売り上げTOP3
1979年 遠藤実 筒美京平 タケカワユキヒデ
すごい年だったんだなあ
税金対策してないと、翌年大変だったろう

741:伝説の名無しさん
17/08/18 00:08:14.10 .net
まあ、これっきりなんだけどね

742:伝説の名無しさん
17/08/18 00:27:32.24 .net
これっきりこれっきり もう(三浦)

743:伝説の名無しさん
17/08/18 00:49:27.70 .net
これっきりコニカってあったな

744:伝説の名無しさん
17/08/18 02:42:05.05 .net
変な連投すんなや

745:伝説の名無しさん
17/08/18 09:23:16.38 .net
ちょっと思いついたこと書かずにはいられないって完全に病気だよね

746:伝説の名無しさん
17/08/18 11:56:54.24 .net
せっかくの40周年なのに
盛り上がらせられないなんて

747:伝説の名無しさん
17/08/18 12:10:09.38 .net
本気で言ってるのかwwww>>40周年

748:伝説の名無しさん
17/08/18 21:02:05.73 .net
>>739
ありません

749:伝説の名無しさん
17/08/18 21:07:51.14 .net
ドヤ顔w

750:伝説の名無しさん
17/08/18 23:09:41.58 .net
カメラ関連と言えば、CMソングあったな。
瞬時に消えたけど。
フジカラーHR〜♪

751:伝説の名無しさん
17/08/18 23:40:22.13 .net
ゴダイゴの楽曲のコードがわかるサイトってない?
全く使えん

URLリンク(ifret.xyz)
全然コードがあってない。
イントロのない曲にイントロがあったり
どう考えてもおかしい。

752:伝説の名無しさん
17/08/19 00:11:49.24 .net
ない

753:伝説の名無しさん
17/08/19 00:21:56.25 .net
ドヤ顔w

754:伝説の名無しさん
17/08/19 00:54:33.75 .net
     ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   どや!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

755:伝説の名無しさん
17/08/19 12:10:33.78 .net
Do ya (ELO)

756:伝説の名無しさん
17/08/19 14:17:27.24 .net
>>732
この頃の体型を維持してればよかったのに・・・

757:伝説の名無しさん
17/08/19 17:48:24.34 .net
維ー持ーライダー(not民生)

758:伝説の名無しさん
17/08/19 18:16:22.23 .net
>>732
94年にゴダイゴのリバイバルブームって本当にあったの?
15年ボックスがでたのがこのころだったけど…

759:伝説の名無しさん
17/08/19 19:42:13.19 .net
あったよ。当時新聞の記事でも読んだ。再発CDがランキング入りしたりしたっけ。

760:伝説の名無しさん
17/08/19 19:50:13.54 .net
>>754
横レスだけど
当時コーネリアスの小山田とかがインタビューとかでゴダイゴが好きって発言して
再評価されてタワレコなんかでベスト盤が売れたって記憶がある
ちな15周年ボックスは91年発売

761:伝説の名無しさん
17/08/19 20:15:16.66 .net
>>755-756
あれだ、ベストアルバムが出たからでない?白と黒の。

762:伝説の名無しさん
17/08/19 20:19:37.32 .net
まあ、渋谷系がゴダイゴの変相って感じがしなくもないよね。
渋谷系初期は基本英語で歌うグループも多かったし。

763:伝説の名無しさん
17/08/19 20:19:43.05 .net
どのみち大したブームではなかった

764:伝説の名無しさん
17/08/19 21:09:20.90 .net
>>759
言うよね〜

765:伝説の名無しさん
17/08/19 21:28:30.00 .net
めっちゃホリデー

766:伝説の名無しさん
17/08/19 21:28:42.88 .net
タケカワユキヒデ
LINEスタンプ発売!!
みんなで買いましょう

767:伝説の名無しさん
17/08/19 21:36:42.20 .net
ただでも要らん要らんじらん

768:伝説の名無しさん
17/08/19 21:41:40.83 .net
>>762
ええ?マジ?
ドキドキのシングルジャケみたいなの?

769:伝説の名無しさん
17/08/19 21:53:48.70 .net
>>764
タケカワユキヒデ タッタ君スタンプ
URLリンク(www.line-tatsujin.com)

770:伝説の名無しさん
17/08/19 22:23:31.55 .net
>>765
ありがと!
ちょうどスマホの電池がなくなってチェックできなかったから
…でもちょっとサギぽw

771:伝説の名無しさん
17/08/19 22:24:58.96 .net
その写真使うなら、ドキドキの使えよw

772:伝説の名無しさん
17/08/19 22:57:35.18 .net
田中のが上手い

773:伝説の名無しさん
17/08/19 23:01:25.53 .net
フリー素材です


774:伝説の名無しさん
17/08/19 23:06:42.99 .net
ハタ坊かよw

775:伝説の名無しさん
17/08/19 23:17:33.09 .net
残暑お見舞い


776:伝説の名無しさん
17/08/19 23:31:04.54 .net
>>771
ファンと入水かww

777:伝説の名無しさん
17/08/20 00:02:36.65 .net



778:伝説の名無しさん
17/08/20 00:32:46.13 .net
@ugtk
男女入れ替わり体験をモチーフにしたストーリーの原型は何なんだろう。
大林宣彦『同級生』や『変身ポンポコ玉』よりはるか前に、
手塚治虫『ザ・クレーター』で読んだ短編が最初だったかな。

俺は知ってるぜアピールでしょうが、大林宣彦は『転校生』だよ。

779:伝説の名無しさん
17/08/20 01:05:21.70 .net
>>769
うますぎ
オモロすぎ
こっちの方が何十倍も
ゴダイゴ仲間と盛り上がりそう!

780:伝説の名無しさん
17/08/20 01:09:41.71 .net
すぐに調子に乗る田中w

781:伝説の名無しさん
17/08/20 01:12:25.14 .net



782:伝説の名無しさん
17/08/20 01:15:46.30 .net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  このスレは田中に荒らされる運命だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

783:伝説の名無しさん
17/08/20 01:43:48.72 .net
フリー素材(2)です


784:伝説の名無しさん
17/08/20 01:50:33.34 .net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  …こいつ悪魔お許せないお
  |     (__人__)'   |
  \     `⌒´      /

785:伝説の名無しさん
17/08/20 05:13:20.97 .net
普通に絵巧いじゃん

786:伝説の名無しさん
17/08/20 06:54:32.94 .net
ゴダイゴやタケが馬鹿にされてるのが理解できない阿保もいるんだな

787:伝説の名無しさん
17/08/20 08:49:14.96 .net
馬鹿にされてるのとは違うでしょ
愛があるしファン会報誌や同人誌に
載ってておかしくない
ただ、ちょっと絵がリアルw

788:伝説の名無しさん
17/08/20 09:02:12.90 .net
愛があるってwww
都合悪くなると愛ですか?

789:伝説の名無しさん
17/08/20 09:15:48


790:.93 .net



791:伝説の名無しさん
17/08/20 09:21:09.04 .net
ママレモンってまだあるのな

792:伝説の名無しさん
17/08/20 09:24:14.25 .net
>>785
うろ覚えなんだけど
タケとミッキーの顔が出るCMってジャンボピーナッツ?
デリシャスっていうのはお菓子の名前じゃないの?

793:伝説の名無しさん
17/08/20 09:31:39.12 .net
ゴダイゴを笑い者にして愛があると主張するファンもどき

794:伝説の名無しさん
17/08/20 10:08:10.39 .net
シンク洗いてw

795:伝説の名無しさん
17/08/20 10:11:44.06 .net
田中擁護は自演

796:伝説の名無しさん
17/08/20 10:26:51.92 .net
6万人の聴衆の前じゃなくて
うちに来てシンク洗いして欲しいわ

797:伝説の名無しさん
17/08/20 10:52:58.51 .net
>>786
めっちゃレアだけど某DSで売ってる(他では見ない)@大阪

798:伝説の名無しさん
17/08/20 12:26:42.74 .net
>>643
亀レスだが
ハマオカモトが聴かせたかったのはミッキーのソロの部分なんだろうな
ちょうど聴かせどころに会話がかぶっちゃって残念

799:伝説の名無しさん
17/08/20 15:21:53.67 .net
みごろたべごろ聴かせどころ(四朗)

800:伝説の名無しさん
17/08/20 21:43:27.84 .net
>>790
>>775レスした者ですけど
擁護?とかじゃなくオモロいと思ったし
うまいから素直に褒めただけ
自演とか誤認定いい加減ウザい

801:伝説の名無しさん
17/08/20 23:42:38.96 .net
と田中が

802:伝説の名無しさん
17/08/21 00:14:22.03 .net
変態絵師降臨

803:伝説の名無しさん
17/08/21 00:18:31.87 .net
レスした者ですけど、とか白々しすぎ。
「誤認定いい加減ウザい」とか、本人だから言えるんだろ?w
田中はこういう奴だからね。
調子こかせないように気をつけたほうがいいよ。

804:伝説の名無しさん
17/08/21 00:36:10.68 .net
>>796 >>797 >>798
こいつマジでヤバイやっちゃな
私怨で相当イカれとるがな

805:伝説の名無しさん
17/08/21 00:44:30.70 .net
自業自得でないの

806:伝説の名無しさん
17/08/21 00:53:21.24 .net



807:伝説の名無しさん
17/08/21 00:55:20.68 .net
お前なぁ……

808:伝説の名無しさん
17/08/21 01:01:54.67 .net



809:伝説の名無しさん
17/08/21 01:09:01.05 .net
こいつ地獄に墜ちろ

810:伝説の名無しさん
17/08/21 01:28:01.20 .net



811:伝説の名無しさん
17/08/21 21:07:00.37 .net
激ワロスww

812:伝説の名無しさん
17/08/21 21:55:44.36 .net
田中擁護は自演

813:伝説の名無しさん
17/08/21 22:08:52.01 .net
マンガファンのタケも喜ぶね。

814:伝説の名無しさん
17/08/21 22:25:29.37 .net
LINEスタンプだけど、
タッタ君現る、とか、コンビューターミュージックだぞ、とか、
自動伴奏シンセだぞ、のイラストがかわいくていいのにね

815:伝説の名無しさん
17/08/21 22:32:38.84 .net
>>808
バーカ

816:伝説の名無しさん
17/08/21 22:46:04.95 .net
なんか独りでカッカしてる人がいるわね
血圧あがるわよ

817:伝説の名無しさん
17/08/21 22:48:21.54 .net
田中ってダレ?
康夫?真紀子?正造?

818:伝説の名無しさん
17/08/21 23:05:30.86 .net
マカロニほうれん荘読みたくなっちゃった
じゃまいか

819:伝説の名無しさん
17/08/21 23:12:50.73 .net
糞な落書きはコソコソやってろよ

820:伝説の名無しさん
17/08/22 00:11:20.79 .net
たぶん地下鉄の落書きは三球・やっ照代

821:伝説の名無しさん
17/08/22 00:23:25.45 .net
>>812
田中星児でしょ
ビューティフルつながりで

822:伝説の名無しさん
17/08/22 00:25:49.70 .net
ビートニクスのパロディを出してくるところが田中雄二(こと言い訳ブロッカーおじさん)

823:伝説の名無しさん
17/08/22 01:07:32.25 .net
かつてないほど荒らされてるな変態絵師様のせいで

824:伝説の名無しさん
17/08/22 15:22:21.46 .net
教育テレビでやっていた糸井重里司会のYOUって番組に
タケ出たことあったよね?
男も読む少女マンガとかそんなテーマだったような

825:伝説の名無しさん
17/08/22 16:16:02.78 .net
冷静に考えると少女漫画読んでるおっさんてキモいわな

826:伝説の名無しさん
17/08/22 16:40:07.28 .net
>>819
何回か出てるよ

827:伝説の名無しさん
17/08/22 21:14:38.12 .net
>>821
そんなに出てる?
夏目房之介が登場する前までかな

828:伝説の名無しさん
17/08/22 23:28:57.03 .net
変態絵師の新作が待ち遠しくなってる自分に気づいたw

829:伝説の名無しさん
17/08/23 00:36:11.57 .net
>>822
夏目が出演するのはYOUの後番組で
いとうせいこうが司会する土曜倶楽部だね

830:伝説の名無しさん
17/08/23 00:59:49.31 .net
>>822
大学関係の話題だったと思う。留年についてだったかな?

831:伝説の名無しさん
17/08/23 01:11:59.41 .net
@ugtk サブカルネトウヨ蛇おじさん田中雄二

ガキ時分からチラシがあれば裏にビッシリ文章やマンガ描いてた表現好き。
コミケや文学フリマにも参加したい意欲あるけど、とりあえず落書きまとめてみました的な、コミュニケーションの手段として冊子作る人とは相容れず。
Twitterでなぜフォローが少ないのかは、繋がりたい意思が弱いのかもだ。

気持ち悪い落書き、連投してpixivから追い出された陰湿ヲタがよく言うよ。

832:伝説の名無しさん
17/08/23 04:30:55.85 .net
それよりタケがパチンコ屋のCMに出ていた事の方が驚き

833:伝説の名無しさん
17/08/23 16:51:09.53 .net
埼玉県優勝
タケおめでとう

834:伝説の名無しさん
17/08/23 17:16:57.36 .net
興味ない

835:伝説の名無しさん
17/08/23 20:13:02.02 .net
あした見る (今日見ない)

836:伝説の名無しさん
17/08/23 21:21:49.73 .net
ミッキーと達郎はどっちが格上?

837:伝説の名無しさん
17/08/23 22:46:13.98 .net
天才肌と努力の人って感じ。ベクトル違う

838:伝説の名無しさん
17/08/24 00:24:53.24 .net



839:伝説の名無しさん
17/08/24 00:42:12.10 .net
ミッキーは歌ヘタじゃんw

840:伝説の名無しさん
17/08/24 00:45:52.25 .net
売れるまでのアルバイト


841:伝説の名無しさん
17/08/24 00:53:48.89 .net
どした?タツロー絡めたら
さらにつまんなくなったぞ

842:伝説の名無しさん
17/08/24 01:06:05.48 .net
笑いすぎて眠れんぞw
達子と吉乃シリーズ希望

843:伝説の名無しさん
17/08/24 05:56:46.41 .net
お前ら今までゴダイゴ馬鹿にしてたんだな

844:伝説の名無しさん
17/08/24 16:12:57.10 .net
鈴木雅之、君薔薇をカバー

845:伝説の名無しさん
17/08/24 17:48:52.30 .net
悪質なゴダオタ絵師

846:伝説の名無しさん
17/08/24 21:10:02.71 .net
大した音楽談議できないんだから
仕方ないでしょ
このスレが盛り上がるのは
タケの容姿声叩きと
数字曲タイトルあそび、してやったり婆、
粘着ダジャレ魔、変態絵師が湧くとき
新アルバム出るまではこういう状態が続いてくと思われる。

847:伝説の名無しさん
17/08/24 22:48:23.09 .net
ちゃんと議論みたいになってるときは
ダジャレマンも絵師もわきまえて出てこない
どうでもいい時や腹立ててる時にでてくるから

848:伝説の名無しさん
17/08/24 23:11:11.87 .net
武川アイちゃんのファンクラブ終了するんだね
歌上手いから頑張って欲しいな

849:伝説の名無しさん
17/08/24 23:41:03.42 .net
今年のサンプラザ公演はテーマがデッドエンドらしいけど
アルバム全曲だらだら演奏して約60分
くだらねぇMC20分
残りはヒット曲とかで30分ってトコか...
それとも市川悦子のコントあり?

850:伝説の名無しさん
17/08/24 23:42:20.62 .net
市原悦子だったわw

851:伝説の名無しさん
17/08/25 00:33:48.38 .net
>>842
そいつら湧き始めたのは割と最近だからな
特に田中もどき

852:伝説の名無しさん
17/08/25 00:49:21.48 .net
>>844
こういうのは悪質とよばないの?
ひどい言い草だと思うが
これもファンか?
変態絵師の方がよっぽどましだろ

853:伝説の名無しさん
17/08/25 01:05:27.12 .net
どっちもどっち

854:伝説の名無しさん
17/08/25 01:11:44.22 .net
ニッチもサッチ

855:伝説の名無しさん
17/08/25 01:43:48.72 .net
スタフキー&ハッチ

856:伝説の名無しさん
17/08/25 09:25:02.32 .net
夜は変な人が多いわね

857:伝説の名無しさん
17/08/25 11:21:18.22 .net
昼はまともな人が多いのか

858:伝説の名無しさん
17/08/25 19:35:09.62 .net
ああ言えば交友録 (孟紀)

859:伝説の名無しさん
17/08/25 20:31:29.93 .net
ナイトタイム

860:伝説の名無しさん
17/08/25 20:37:15.15 .net
ああ言えば上祐
(修行服とカトマンコスチュームが同じ)

861:伝説の名無しさん
17/08/25 20:49:34.27 .net
ついに勝手にネタ出しし始めた

862:伝説の名無しさん
17/08/25 22:06:43.66 .net
>>843
アニメの曲、なんだっけ
わりと好き

863:伝説の名無しさん
17/08/25 22:36:37.61 .net
犬夜叉ED

864:伝説の名無しさん
17/08/25 22:46:51.92 .net
>>843
それ、どこ情報?
歌手活動をやめるの?

865:伝説の名無しさん
17/08/25 23:20:23.81 .net
ワンフォ~エヴリワ~ン 果し~な~い空~ 信じて~いる限~り~ 夢は終わらない~~

866:伝説の名無しさん
17/08/26 07:22:53.61 .net
そうなんだー

867:伝説の名無しさん
17/08/26 08:23:29.30 .net
>>859
横だけど↓に載ってる(ファンクラブ一旦終了 活動継続)
URLリンク(aitakekawa.net)

868:伝説の名無しさん
17/08/26 15:03:06.24 .net
パパも頑張ってるね!
ギター弾く姿が素敵w
もう少し痩せたらもっとカッコいいのにねw
URLリンク(www.takekawasan.com)

869:伝説の名無しさん
17/08/26 15:39:56.96 .net
もっと娘も頑張ればよかったのに

870:伝説の名無しさん
17/08/26 16:32:36.73 .net
>>862
ありがとう。
サイトリニューアルでファンクラブ停止?
どっか大手に身売りでもするのかしら
まあ、ぶっちゃけファンの数とファンクラブ運営コストが見合わないんでしょうね

871:伝説の名無しさん
17/08/26 18:45:10.81 .net
大手って

872:伝説の名無しさん
17/08/26 20:50:55.48 .net
飛車取りって (ひふみん)

873:伝説の名無しさん
17/08/26 21:51:10.67 .net
最近、目が悪くなったせいか
一瞬ひふみんがタケリンに見えちゃうわ

874:伝説の名無しさん
17/08/27 22:39:55.54 .net
24時間テレビ、目を皿のようにして観てたけど(ウソ)
映らなかったね

875:伝説の名無しさん
17/08/28 19:48:15.36 .net
ブルゾンの揺れるお乳を凝視していました

876:伝説の名無しさん
17/09/02 15:18:46.38 .net
つべでジョニーの声初めて聴いた

877:伝説の名無しさん
17/09/02 20:32:46.33 .net
フラワーをあげるのはいいが、
予感とかやめてほしい

878:伝説の名無しさん
17/09/02 21:04:20.76 .net
>>871
あんなラジオやってたら人気なくなるのも
わかる

879:伝説の名無しさん
17/09/02 21:22:05.89 .net
予感、良いよ

880:伝説の名無しさん
17/09/02 23:03:21.62 .net
あっあっあっ蟻

881:伝説の名無しさん
17/09/02 23:05:39.50 .net
昔の君に戻ったようだね
おーいぇー (ダサ・・・)

882:伝説の名無しさん
17/09/02 23:34:28.97 .net
すべての謎解きは
三千里から
始まりました

883:伝説の名無しさん
17/09/03 08:25:32.21 .net
荒らしが来なくても糞スレ

884:伝説の名無しさん
17/09/03 18:54:43.11 .net
ここがガンダーラ

885:伝説の名無しさん
17/09/03 22:35:44.12 .net
常連が時に荒らしになる

886:伝説の名無しさん
17/09/03 23:04:39.92 .net
常連 常連 常連 常~れぇえぇ~ん♪ (オリビア)

887:伝説の名無しさん
17/09/04 22:17:48.39 .net
超絶かっこいいスレ

888:伝説の名無しさん
17/09/05 04:48:14.18 .net
2ちゃんで一番クールなスレ

889:伝説の名無しさん
17/09/05 08:18:20.80 .net
イケてるスレッド

890:伝説の名無しさん
17/09/05 19:36:06.97 .net
ゴダイゴはオシャレさん
ビジュアル系バンドなのよ

891:伝説の名無しさん
17/09/05 20:05:39.13 .net
おやじバンドに出るような人達

892:伝説の名無しさん
17/09/05 23:17:30.27 .net
見たことない映像が未だにひょっこりと
つべにあがってる

893:伝説の名無しさん
17/09/05 23:35:46.99 .net
誰も 見たこと ないない (秀樹妹)

894:伝説の名無しさん
17/09/07 13:50:44.58 .net
ニューアルバムはおろか新曲もでる気配なく
誰も痩せる気配さえない
ほんと愛想がつきそう

895:伝説の名無しさん
17/09/08 01:53:06.24 .net
引き止めはしないよ
ゴダイゴはもともとそういうバンドなんだ
君が知らなかっただけで

896:伝説の名無しさん
17/09/08 02:56:14.04 .net
ツイのゴダファンはなぜ盲目的にゴダイゴ応援出きるのだろう

897:伝説の名無しさん
17/09/08 03:43:17.44 .net
ライティングマンさん、ゆっくりとスポットライトを落としてください

898:伝説の名無しさん
17/09/08 09:57:09.09 .net
Day by day 進んで行こう
いつまで~も 君とともに♪

899:伝説の名無しさん
17/09/08 11:41:47.07 .net
明日は、タケのファンミだよ。

900:伝説の名無しさん
17/09/08 14:36:48.17 .net
ファンミという名の在庫セールでしょ

901:伝説の名無しさん
17/09/08 15:02:34.96 .net
ファン見するタケ

902:伝説の名無しさん
17/09/08 20:02:17.22 .net
ファン見酒の季節だな

903:伝説の名無しさん
17/09/08 21:15:18.99 .net
BBA見あん?!

904:伝説の名無しさん
17/09/09 19:07:27.88 .net
ダンシング・クイーン ( BBA)

905:伝説の名無しさん
17/09/09 20:19:51.96 .net
ババキャン
くるかな?

906:伝説の名無しさん
17/09/09 21:48:57.59 .net
なんとも言えないファンミだったな

907:伝説の名無しさん
17/09/09 22:47:16.93 .net
>>901
行ったのね?
どんな内容?

908:伝説の名無しさん
17/09/09 22:54:14.46 .net
>>902
大満足じゃなかった。明日もあるから、内容は言わない。

909:伝説の名無しさん
17/09/09 22:56:21.93 .net
>>900
何ソレ?

910:伝説の名無しさん
17/09/10 00:24:01.97 .net
クラシカロイドで威風堂々使ってくれたらいいのに

911:伝説の名無しさん
17/09/10 00:43:00.65 .net
要らんですわ

912:伝説の名無しさん
17/09/10 01:20:28.92 .net
ナカムラが?

913:伝説の名無しさん
17/09/10 02:46:58.02 .net
ファンミーティング、いろいろ意見あると思う。
これは、JETさんが悪いわけではない。
次回以降、やってほしいこと、
アンケートもしたから、率直に書いてきた。
来年以降のファンミーティング楽しみ。
値段設定とチケット売り方が問題あると感じた。
東京、大阪、両方行くのは禁止にしてほしい。

914:伝説の名無しさん
17/09/10 08:05:15.82 .net
展示物があった狭いスペースで見る時やグッズを買う時に、何も言わずに人を押しのける人がいてウンザリ。相変わらず、タケのファンはマナーが悪い。

915:伝説の名無しさん
17/09/10 08:11:49.70 .net
>>909
リュックの人? いつも迷惑な人でしよ。

916:伝説の名無しさん
17/09/10 11:33:00.88 .net
そんなイベントあっていいね
楽しそう

917:伝説の名無しさん
17/09/10 12:17:50.87 .net
>>909
あ~奥様やスタッフさんが謝罪してた。
ホームページに展示品載せますから、
譲り合ってって。
でも、お構いなしだね。ストーカー客は。
全くルール守らず。会場出入り口塞いでた。

918:伝説の名無しさん
17/09/10 12:26:05.05 .net
人気があって何よりですわ

919:伝説の名無しさん
17/09/10 13:37:21.28 .net
人気があっても大人気はない

920:伝説の名無しさん
17/09/10 14:44:54.90 .net
イベント自体はアットホームでいろいろ懐かしく、楽しかった。
ある企画の当選者に対する露骨な拍手拒否(仲間割れ)、
タケカワ氏の発言過剰反応、それは恐怖だった。
奥様が一生懸命、対応してたが、
古参って、周り見ないで、しつこいファンが多いんだね。
奥さんが代わりに他客に謝罪まわってる姿が気の毒。

921:伝説の名無しさん
17/09/10 14:56:25.83 .net
>>915
あと補足。東京イベント自体は二時間半弱。
ただ、出入り口に展示スペースや物販あり、
写真を撮りまくる客、トイレ客が殺到。
オバチャンは、スタッフの言うこと聞かない

922:伝説の名無しさん
17/09/10 16:54:42.14 .net
耳が遠いからね

923:伝説の名無しさん
17/09/10 18:31:18.02 .net
やっぱり日野大先生みたいにビンタしないと駄目か

924:伝説の名無しさん
17/09/10 18:40:20.68 .net
山口良一さんにしてもらいなさい

925:伝説の名無しさん
17/09/10 19:34:29.20 .net
>>912
謝罪させるって凄くひどいね。だってスタッフや奥様は何も悪いことしてないんだから。
こういう酷い古参のマナーが悪いからライブに行かなくなったって人、けっこういます。
飲食店がガラの悪い客を入店拒否し続けたら、マナーの良い人だけが来るようになって繁盛してるって聞いたことがあるけど、タケのライブでもマナーの悪い人を出禁にすれば、普通の客が楽しめるようになるだろうな。事務所側も、マナーが悪いのは誰か分かってるはずだから。

926:伝説の名無しさん
17/09/10 20:13:18.65 .net
マナーの悪い客の方が見境なく銭を落としてくれる良客としての側面が強いのも事実。

927:伝説の名無しさん
17/09/10 20:24:17.96 .net
ウワ、すごい盛り上がってるw

928:伝説の名無しさん
17/09/10 20:32:27.47 .net
満席だった?100人くらいか?

929:伝説の名無しさん
17/09/10 23:42:56.68 .net
武川は今でもアイドルなんやね

930:伝説の名無しさん
17/09/10 23:50:54.60 .net
フリフリのドレス着てるしね

931:伝説の名無しさん
17/09/11 00:48:50.56 .net
>>921
声の調子が悪かろうがミスしようが、タケが出てきただけで喜ぶマナーの悪い客たちだもんね。しかもバンバンお金払うんだから良客には間違いないけど、そっちばかり見てで多くの普通のファンが離れていったわけで。明らかに動員は減ってるよ。

932:伝説の名無しさん
17/09/11 00:51:08.98 .net
>>915
露骨な拍手拒否って?

933:伝説の名無しさん
17/09/11 01:21:27.73 .net
6500×100=650000
うち会場費5+司会10+スタッフ運搬費足代10を差し引いて400000
7200×100=720000
うち会場費10+司会20(お車代込み)+スタッフ運搬費15を差し引いて270000
トークで2日に670000くらい稼いだね
まあ50は固いかな
下世話ちゃんでした

934:伝説の名無しさん
17/09/11 01:39:26.57 .net
そんな適当な勘定計算を信じるわけにはいかない

935:伝説の名無しさん
17/09/11 03:52:31.39 .net
>>928
そんなに儲からない。
計算したが、JASRACナメたらあかん。
アーティスト還元少ないのに

936:伝説の名無しさん
17/09/11 04:13:40.54 .net
>>930
今回は歌無しなのにJASRACとか関係あんの?

937:伝説の名無しさん
17/09/11 06:23:20.49 .net
>>930
あなたアメニテーの人?

938:伝説の名無しさん
17/09/11 07:33:18.03 .net
ファンミにしては、チケット代が高すぎ。

939:伝説の名無しさん
17/09/11 08:20:05.19 .net
物販の時とか、他の人にぶつかりながら商品に手を伸ばす人の人の思考が理解できない。
いわゆる育ちの悪さなんだろうか?それとも発達障害なのかな?
純粋に疑問なんだよね。そういうことをやってる当人から言い分を聞きたい。

940:伝説の名無しさん
17/09/11 08:29:58.43 .net
「他人はすべて邪魔」

941:伝説の名無しさん
17/09/11 08:37:21.67 .net
ファンミ、ピンキリだが、安いのはスポンサー、タイアップあるやつ。
あとは別料金、ファンクラブで会員料金とってるとこ。積立て行うから安い。
なんか、高いと最初思ったが、
タケカワ氏、スタッフへの迷惑料をみんなで払ってると理解した。

942:伝説の名無しさん
17/09/11 08:50:23.84 .net
自分だけに言葉かけてくれる
と勘違いするのがタケカワ古参ファン特徴。
それぞれに同じようなニュアンスを主語(名前)変えて一言言ってるだけ。
古参は今まで支払った金額が高いから事実から目を背けてるんだろうな。

943:伝説の名無しさん
17/09/11 14:20:38.93 .net
>>933
コンサートと大差ない金額だな
一人一人にハグしちゃおう、くらいのサービスないと

944:伝説の名無しさん
17/09/11 16:04:33.08 .net
>>938
男性に対するセクハラ。
そういう妄想を嬉々とネットアップしてるババア集団を
快く感じてないファンが多い。
演奏云々より、ファンの暴走、痛い。

945:伝説の名無しさん
17/09/11 16:19:45.84 .net
まぁこんなファンミーティングw開くような歌手wにも責任はあるよ
しかしタケも情けない
もう威厳も何もないな
乞食みたいな人だわな

946:伝説の名無しさん
17/09/11 19:55:07.04 .net
>>940
こじきぃ…
ちょっと言い過ぎだろ

947:伝説の名無しさん
17/09/11 21:57:16.48 .net
東京に参加した古参が大阪にも参加してるらしい。のべ200人くらいの定員だから、実質170人くらいだけが参加?

948:伝説の名無しさん
17/09/11 21:58:15.21 .net
>>939
妄想はキツイよな

949:伝説の名無しさん
17/09/11 22:25:30.70 .net
女ってホントバカばかり
男はフーゾクで正解

950:伝説の名無しさん
17/09/11 22:39:02.75 .net
女達がピルを求めるみたいに

951:伝説の名無しさん
17/09/11 23:10:23.35 .net
>>944
こんなんで全ての女を知ったつもりか?笑わせるぜ
世の中にはいい女もたくさんいるものだ

952:伝説の名無しさん
17/09/11 23:58:04.78 .net
ま~ん(笑)

953:伝説の名無しさん
17/09/12 00:14:04.18 .net
ツイッターで、すごい妄想ツイートしてる人いるよね

954:伝説の名無しさん
17/09/12 00:17:48.07 .net
「コンサートには行かないしCDも買わないけど応援してます」とか
FBコメに書き込む奴らよりはマシじゃねーの

955:伝説の名無しさん
17/09/12 09:04:42.56 .net
いつもYoutubeで聴いてるとか?笑

956:伝説の名無しさん
17/09/12 09:36:20.40 .net
冗談抜きで言ってる人いたのよ>YouTube

957:伝説の名無しさん
17/09/12 12:35:58.45 .net
>>948
今のタケカワの追っかけしてる時点で
妄想だろw

958:伝説の名無しさん
17/09/13 23:14:58.80 .net
>>952
図星すぎてカキコお嬢さんいなくなっちゃった
テレフォンカードあげられないじゃない

959:伝説の名無しさん
17/09/13 23:17:58.31 .net
カ・キ・コ お嬢さん ビキニがとっても似合うよ (徹)

960:伝説の名無しさん
17/09/13 23:21:37.47 .net
タケ以外もライブぐらいやってるのに全く話題にならんな

961:伝説の名無しさん
17/09/13 23:27:14.19 .net
お嬢さんが
タケに興味もっちゃって
さあ大変

962:伝説の名無しさん
17/09/14 00:20:56.98 .net
まぁゴダイゴの頂点てアワーディケイドあたりだからな
それ以降は同じバンドとは思えないぐらい
ミュージシャンなんて大体そんなものだけど
名作映画とかも同じスタッフが作っても名作にはならん
とにかく
デッドエンド、アワーディケイドの完成度は凄すぎるわな

963:伝説の名無しさん
17/09/14 01:00:40.45 .net
>>957
MORのB面局とかフラワー、ワンディメも今聞くとすごくいいと思う。
最近はもっぱらこっちばっかり。
アワディケ以前はさすがに懐メロ臭・加齢臭つよくなってきたw
でも音楽って、やっぱり記憶というか刷り込みが大きいんだろうな。
正当に評価するって難しい。

964:伝説の名無しさん
17/09/14 01:38:54.13 .net
もう少し、音を良くしてほしい。
バランスが楽器に偏りすぎ、PAセンスない。
タケカワ氏が声出てないという評もあるが、
バランスがとれてないだけ。
すぐに合わさないといけないのに合わさないし、
腹立たしくなる。

965:伝説の名無しさん
17/09/14 01:39:24.04 .net
>>958
悪くないよ確かに
でも完成度は明らかに高くない
色んな音楽聴けば正当な評価もできるようになるさ
記憶とか刷り込みに影響されずにね

966:伝説の名無しさん
17/09/14 02:18:17.99 .net
タケさんに笑顔で対応できますか

967:伝説の名無しさん
17/09/14 02:41:15.39 .net
>>958
激しく同意。
逆に好きじゃない曲は
カトマンズ、ナマステ、follow。

968:伝説の名無しさん
17/09/14 08:18:36.43 .net
>>959
コンサートの話だな
殆どのコンサートは音よくないよな
会場が大きくなると特に

969:伝説の名無しさん
17/09/14 09:10:57.67 .net
>>963
大きな会場、調整が充分出来てないのが素人でもわかる。
なのに、メンバーが調整してるから素晴らしいというSNS見かけるが、
他アーティストみたことないんだなと解釈してる。

970:伝説の名無しさん
17/09/14 09:20:58.76 .net
40周年ツアーは結構ひどかった

971:伝説の名無しさん
17/09/15 12:24:18.46 .net
そもそも場所によっても音はかなり変わるからな
コンサートに完璧はないから諦めろん

972:伝説の名無しさん
17/09/15 17:54:26.52 .net
>>960
MOR以降、音響面は不満なとこはあるけど、楽曲面は言うことないな。
80年代はカチっとしたコンセプトアルバムみたいなのはむしろ避けられてたから
完成度というのはちょっと比較できないとは思うけどね。
自分もいろいろ聴いてきたから、ある程度の良さはわかるけど
それでも好み・刷り込みに支配されてると自覚している。
あなたの生涯ベスト10アルバムを教えてほしい

973:伝説の名無しさん
17/09/15 18:17:12.55 .net
オーディオマニア的にはゴダイゴは「ナシ」の方向で

974:伝説の名無しさん
17/09/15 18:26:33.12 .net
>>964
メンバーが調整してたのは昔だよね。
コンサート始まってからの音響さんの腕が悪いと最悪なことになるね。専属の音響さんじゃないのかな?

975:伝説の名無しさん
17/09/15 18:27:47.58 .net
音響的にまともなのCMと西遊記とワンディメぐらいじゃない?

976:伝説の名無しさん
17/09/15 20:27:43.45 .net
>>970
コンサートのこと言ってるんだけど。

977:伝説の名無しさん
17/09/15 20:31:47.01 .net
>>971
アルバムのことを言っています
特にことわらなくてもわかるよね?
>>960, >>967-968を受けてるんですよ?

978:伝説の名無しさん
17/09/15 21:15:45.13 .net
うわぁ
どうなってんの、ここ

979:伝説の名無しさん
17/09/15 22:31:16.98 .net
ご覧頂いておりますように奥が深くてヒダがあります

980:伝説の名無しさん
17/09/15 22:39:39.74 .net
>>972
話の流れからするとコンサートの音響の話になるのが自然だと思ってた。
いきなりアルバムの話に飛ぶとは思わなかった。

981:伝説の名無しさん
17/09/15 22:43:22.45 .net
アルバムの音質に対して、音響って言葉を使う?マスタリングって言うのが普通じゃない?

982:伝説の名無しさん
17/09/15 22:46:38.94 .net
アルバムの話をしてるのに、
>>959 のバカが急にライブの話してる
こいつが元凶

983:伝説の名無しさん
17/09/15 22:48:55.87 .net
Take it easy

984:伝説の名無しさん
17/09/15 22:49:52.67 .net
>>976
私はライブの話、アルバムの話、ちゃんと区別ついていましたよ

985:伝説の名無しさん
17/09/15 22:53:15.78 .net
>>976
マスタリングの意味わかってる?

986:伝説の名無しさん
17/09/15 22:56:17.24 .net
プロフィール通りにおとなしくしていればよかったのにさ、出来なかったんだね。もう出遅れだよね、赤っ恥かいてもらおうか。自業自得

987:伝説の名無しさん
17/09/15 23:25:09.89 .net
思わせぶりっ子さん?

988:伝説の名無しさん
17/09/15 23:46:27.55 .net
ハイレゾで全部出して欲しいよ
これは違う次元
もうCDとかコンサートでの音質の話は無意味

989:伝説の名無しさん
17/09/16 00:47:58.84 .net
ねえ無意味ん こっち向いて

990:伝説の名無しさん
17/09/16 01:18:58.09 .net
馬鹿みたいに音響や音質とかにこだわる奴らは音楽そのものは聴いてない

991:伝説の名無しさん
17/09/16 07:55:09.17 .net
>>985
そうそう。

992:伝説の名無しさん
17/09/16 08:22:00.04 .net
レコードやCDはイコライザーで調整できる
自分の努力が足りないだけだな
コンサートは雰囲気を楽しむものだろうし
もっと音楽の本質を理解するべきじゃないか

993:伝説の名無しさん
17/09/16 11:32:02.20 .net
かつお風味の本質

994:伝説の名無しさん
17/09/16 21:18:54.30 .net
>>985
ライブ音響がおかしなことになってるのは冷�


995:テなファン内では話題に。 常連らしき奴らが専門学校生が原因とか、SNS必死に書いてる奴居たけど、 Zeppツアーも東京芸術劇場、中野、本番はゴダイゴ専従スタッフ。 ビルボードはビルボードの音響が入ってる。 アルバム音はアナログ時代だから、比較したらダメだよwww ハイレゾ化と騒いだり、良音と決めつけは理解出来ない。 アナログをいくらデジタル変換してもそれ以上な音にはならない。 符号化圧縮で劣化する。 要するに原素材音源の音質が帯域とってないとハイレゾ意味ない。



996:伝説の名無しさん
17/09/16 21:23:04.34 .net
>>989
訂正
原素材音源がバランスよく帯域収録してないと、ハイレゾ意味ない。
だから、過去の音をデジタル編集しても、元音源と程遠くなるだけ。
ハイレゾ音が良い→理想を妄想して人工的に作った音。

997:伝説の名無しさん
17/09/16 21:56:15.60 .net
いま、ゴダイゴのライブ行っても、全く楽しめない。
つまんないね。一部ファンのプレゼント贈呈らいぶ

998:伝説の名無しさん
17/09/16 22:34:16.39 .net
ファンがアーティストの品位落としてるからな。
特にSNS、気軽に話しかけることが出来るからと、
竹越さん、舟山さんや他出演者、関係者に上から目線な人たち。
ファンを名乗るな。

999:伝説の名無しさん
17/09/16 22:36:40.55 .net
ゴダイゴのライブはいつもこもったかんじする。
ポールのライブはスコンと抜けてる。
やっぱ、ボーカルの違いかな。

1000:伝説の名無しさん
17/09/16 22:41:17.30 .net
CD出た時だって、アナログでは聴けない音が聞こえる!とかいって煽ったくせに、
ハイレゾでまた人をだます音楽・電気メーカー業界ムラ

1001:伝説の名無しさん
17/09/16 23:19:32.79 .net
>>989
これはこれは
ものすごく田中雄二さんぽい文体でごさいますですねぇ

1002:伝説の名無しさん
17/09/16 23:22:04.93 .net
>>993
ボーカルじゃない。
機材機材。
ポールは必要に応じてボーカルを
上から音かぶせしてるからいつも同じ。
機材に金かけとる比べたらアカン。

1003:伝説の名無しさん
17/09/16 23:23:09.33 .net
>>995
世間知らずだね。

1004:伝説の名無しさん
17/09/16 23:27:36.64 .net
どちらにしても、コンサート音が悪いというのは有名。

1005:伝説の名無しさん
17/09/17 00:05:56.15 .net
銀河鉄道

1006:伝説の名無しさん
17/09/17 00:06:23.43 .net
1000なら田中雄二は性悪

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 6時間 24分 23秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch