GRATINA(4G)総合スレPart15at KEITAI
GRATINA(4G)総合スレPart15 - 暇つぶし2ch421:白ロムさん
21/11/13 08:38:47.49 zamvCFOF0.net
>>416
KYF31の事例ですが、過去レスにAPNの設定を変えたら通信ができたとの報告があります。
参考になるかもしれません。

422:白ロムさん
21/11/13 09:45:19.58 Gtw00Qg50.net
>>419
そんな訳ねーじゃん、情弱の書き込み信用すんなよ
APNはあくまでデータ通信
通話は関係無い

423:白ロムさん
21/11/13 10:28:50.53 GgB0sYaQ0.net
これはドコモの例なので余談だけれども
SIMロック解除して他NWのVoLTEを使う場合は3G音声時代と違いAPN設定が必要となるケースも存在する
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
の文末
GRATINA(4G)+povo2.0の環境は持っていないのでわかりません

424:白ロムさん
21/11/13 18:39:33.51 1McTONfq0.net
>>422
これって、情弱の書き込みに対する直情の書き込みだね!
同じ内容が既にレスされているのに書き込んでいるので。

425:376
21/11/13 19:46:24.37 +zA22XIY0.net
>>416
開通手続きして、通話出来てるの?
俺、以下のpovo2.0のサイトの
URLリンク(kdlsupport.zendesk.com)
の設定を参考に設定したけど問題無いよ。

426:白ロムさん
21/11/14 08:21:39.13 c2c8uvJw0.net
>>194
でKYF37でネット繋がらない件を以前書いて勘違いだと言われたけど、
KYF37はapn設定が上手くできずにネット繋がらない場合があると俺は思ってるよ。
2台試して同じ挙動だったからね。(起こる原因とトリガーは不明)
apn設定を一度消して、新しく複数作って正しいapnにチェックが付くのを確認してみ。

427:白ロムさん
21/11/14 18:21:48.25 4B5MRPv00.net
>>426
貴方は最初、電話もつながらないと言ってましたが、それについての言及はないのですか?

428:白ロムさん
21/11/15 01:52:51.91 bBGZpHi40.net
>>427
ピクト立つけど圏外だったと前書いた通り。
APN入れなくても通話はできるっていうのは、俺も色んなガラホ触って解ってるけど
そうじゃない場合も多分あるよ、というのが俺の見解
時間がかかっただけ、って指摘もその時あったけど1分2分の話じゃないからね。

429:376
21/11/15 18:23:32.65 jJfAN9xq0.net
圏外ならAPN設定関係無いよね。
開通してなかったとか、他に原因あるんじゃね?

430:白ロムさん
21/11/16 11:10:29.27 jZxnOMFd0.net
俺の37もアクティベート済みのSIM刺してもアンテナピクトバツマークのまま
通話したいだけでもAPN設定しないとダメなんかな?

431:白ロムさん
21/11/16 13:08:04.26 ZEtI+SkO0.net
>>430
端末情報の SIM カードの状態は使用可能になっていますか?

432:376
21/11/16 14:38:00.82 sb3sqqMW0.net
違うスマホにSIMを入れて確認しないの?

433:429
21/11/16 16:42:13.72 YEAdMBb60.net
>>431
今、確認したら使用可能になってるよ

434:白ロムさん
21/11/16 17:09:12.24 0GsSfhwZ0.net
僕の場合は、直ぐに開通しました。
ネットは、余りしてませんがAPNの設定を一応やって、貰った10gをテザリングしてます。
テザリング中、勿論電話も問題無く繋がりました!

435:白ロムさん
21/11/17 11:40:09.86 D3EZA6Pb0.net
31を使ってます。
アドレス帳をまとめて全部MicroSDにコピーする方法はありますか?
僕のは、読み取りは出来るのですが、書き込みが出来ないんです。

436:白ロムさん
21/11/17 16:11:48.45 ULsQyPne0.net
>>435
vcfファイルにしたいって要望なら、
アドレス帳のメニューから「送信」を選べば「メール添付」できるから、お好みの方法で
SDカードに直接書き出す方法は、データお預かりアプリじゃないの?
KYF37と同じなら

437:白ロムさん
21/11/17 21:17:08.51 D3EZA6Pb0.net
>>436
ありがとうございます。
取り敢えずアプリで、やってみます!

438:白ロムさん
21/11/17 22:28:41.83 OpK3R7p70.net
37とほぼ同等と言われてる中古で買った31は2台ともSIM挿したら何も設定しないで使えたけど何が違うんだか

439:白ロムさん
21/11/18 06:31:47.21 r7U7eBQX0.net
>>438
ソフトウェア(ファームウェア)を、最新のVer.にしていない可能性が考えられます。
こちらのKYF37、最新にしてからpovoを使ったからか問題なかったです。

440:白ロムさん
21/11/18 13:22:01.49 tTSKKeto0.net
au ic L番で
KYF31
KYF34
KYF37
KYF39
KYF42
使えますか

441:白ロムさん
21/11/18 13:50:51.36 tTSKKeto0.net
37以降
37 39 42
が使えるみたいです
おさわがせしました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch