4歳馬ダービー3着ハーツコンチェルトさん、3勝クラスでもあっさり負けるat KEIBA
4歳馬ダービー3着ハーツコンチェルトさん、3勝クラスでもあっさり負ける - 暇つぶし2ch108:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:41:47.43 vMKVLezN0.net
セオとかマキシとか
遅咲き世代なんかもな

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:42:00.34 iC0UsEgx0.net
ハーツコンチェルト如きでクラシック代表面されてもな
三強に割って入れてすらいない馬だし

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:42:07.49 D/YYnf3z0.net
武井の下で調教するとどいつも似たような劣化曲線辿るな
しかも大して反省してなさそうだし伸びしろあるのかここ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:42:23.82 IcfkkWwe0.net
4歳世代はコロナ直撃世代で幼駒の時の運動不足が原因。

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:42:27.33 69c3Hxup0.net
>>105
去年は皐月の時点で特殊なレースじゃね?って感じだったしな
照哉だけ吹き上がってたけども

113:
24/05/11 15:43:10.50 jG2aJPk+0.net
>>108
マキシは早枯れだよ

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:43:16.44 YqBslnLX0.net
>>24
最弱世代なのは間違いないだろ

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:43:16.85 MsHvmVAl0.net
モレイラはどんなに下手に乗っても許されるという謎
今日のドスローであんな位置にいたら届くわけない
若手が乗ってたら確実に降ろされる

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:43:54.45 QFfQ7FAJ0.net
セオはレーベンスティールに完勝してるからな
言い訳ばっかしてたけどレーベンスティールが負けた相手って妥当だったよな

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:43:57.94 L26GbBJw0.net
他の世代じゃオープンクラスの馬たちがクラシックホースになってる世代だからカスばっかだよ

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:44:03.47 iC0UsEgx0.net
マキシもエピファでしょ?これから強くなるようにも思えないけど

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:44:35.93 qGBcZ7fV0.net
でも相手も悪かったわな。アラタとかキングズパレスと僅差だった馬と超良血のマキシがいたんだから。展開も仕方ないし鞍上も申し分ない。
海外帰りでいろいろ割引材料あり。
しかしながら情けない。

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:44:39.91 1cGuzWNi0.net
>>108
いうてこいつらがG1どころかローカル重賞すら勝てるか怪しいぞ。

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:45:10.54 LcqzM0Od0.net
>>115
ルメールや武豊も変わらん
一度二度クソ騎乗してもそれまでの実績で許される
実績無い雑魚のやらかしは許されない

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:45:13.92 yLQI0NXd0.net
上村調教師が有能すぎる

123:
24/05/11 15:45:23.14 jG2aJPk+0.net
>>118
それな

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:46:18.54 71BoKNU/0.net
やっぱり去年はダートのがレベルが高い世代だったな

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:46:22.30 D/YYnf3z0.net
>>91
今年は上はわからんが層は厚いだろ。

126:
24/05/11 15:46:43.40 jG2aJPk+0.net
>>120
同じ4歳世代のアサカラキングはスプリント重賞で力を見せつけてるというのに
4歳馬まぐれ勝ちのべラジオオペラしかおらんじゃん

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:47:05.96 LaXnl2Td0.net
これにはシャカールもニッコリ

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:47:16.50 2y4EGZhn0.net
そもそもダービー3着で古馬混合のオープンで勝てる馬が稀なんだよ
過去10年で
ステラヴェローチェ、ヴェルトライゼンデ、サトノクラウンだけ

129:
24/05/11 15:47:56.33 jG2aJPk+0.net
モレイラってペース読めない人?

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:48:04.62 D/YYnf3z0.net
>>115
騎手選びってのはミスしたらどうこうじゃなくて誰なら負けても納得できるかという要素だろ
だから縁故で乗せても許されるしリーディング上位に集まる

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:48:22.08 OqbU4Sdj0.net
>>110
これすら武井のせいにされんのかよw
厩舎が杉山だろうが尾形藤吉だろうがどうにもならんわ

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:48:50.68 40c2vurf0.net
先週も3勝クラスでジューンアヲニヨシが京都2400mをレコードタイで勝ってるし新しい芽は出つつあるかもね

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:48:52.75 saI1wEmB0.net
今なら1,000円貰えます。
さらに、下の番号入力で最大1万円のくじが引けます!!
53QNM25I
大手なので安心です。
お早めにどうぞ。
URLリンク(x.com)

134:
24/05/11 15:49:51.98 jG2aJPk+0.net
>>132
キズナ産駒は谷間世代でも成長力しかない

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:50:08.88 vMKVLezN0.net
>>128
普通はG1・重賞戦線に出るからね・・・
3勝クラスで負けるのは少ないと思う・・・

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:54:13.11 7zEO70GW0.net
スズハロームが初の重賞の京王杯で3着
マイルではそこそこ行けそうなのが出てきた

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:54:59.82 bKzGv4of0.net
福永厩舎に転厩させたらすぐ勝てるだろ

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 15:55:56.06 ZUJKMnKn0.net
べラジオオペラが総大将とか低レベルすぎる

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:01:28.59 kgzFtfaK0.net
やはりスズハロームか?

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:03:52.00 l8S8j2dT0.net
デビューから比較して見てきたけどロードデルレイはベラジオオペラより強いよ

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:05:15.59 OrZzQ7pu0.net
相手なりにしか走らないってまだ理解されてないのか、
単純にモレイラならなんとかしてくれると思ったのか

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:06:10.44 ay5Uingu0.net
2018みたいに春クラがうんこレベルの時って古馬で色々伸びてくるイメージなんだけどな

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:07:29.85 JDm0HaIN0.net
マキシは早枯れつか晩成だろ
マキシ昔から追ってたけどほんとに3歳時代は全然走れてなかったし
というか今日も勝つとは思わなかった
いくら母ラキシスでもエピファで晩成はねーわと思ってたし

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:10:13.51 VwcoVYdm0.net
この世代はオルフェ筆頭にステゴ系が少なすぎる世代だから世代内での成長力とレースの深みが少ない世代だったということなのかもしれんな
ステゴ系は世代に深みをもたらす種牡馬

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:11:51.66 GkKPwQ6U0.net
>>64
本番向けにまだ余裕残しだったハーツコンツェルトと競り合ってる時点で大差ないだろ
なぜかあの時ハーツコンツェルトは100%仕上げって前提だったけど実際は青葉賞よりダービーで仕上がってたし

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:14:49.54 1wQs7xb20.net
エピファもモーリスと同じぐらい繁殖貰ってるからな
勝って当たり前

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:16:50.15 NsZL7EQQ0.net
でもまだ1勝馬なんだよなw

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:17:24.10 xlavDUsZ0.net
うーんこの

149:
24/05/11 16:19:35.14 jG2aJPk+0.net
>>146
たしかに
母ラキシスだもんな

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:24:09.39 rY9KiLEH0.net
4歳馬を弱い弱いと叩いているやつほど、去年の皐月賞後は
異次元の末脚、無敗の三冠確実とソールを誉めそやしてたのが
恥ずかしいからだな

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:31:35.17 M3CRXPDG0.net
ベラジオ以外全滅だな。ベラジオの次はサトノグランツあたりになるのか

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:32:32.53 Y3Rs79SE0.net
ハーツコンツェルトはヴェラアズールにはなれないな
地道に頑張れ

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:34:37.24 WuKflZs40.net
この相手関係で厳しいとなると陣営は次にどこを目指してくるかだな

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:35:31.66 Vw0WD8y+0.net
4歳牡馬はうんこ

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:36:04.17 rnQNROmP0.net
相手なりに走るならG1でも掲示板内に来たりするんだろうか

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:38:35.23 EWrszbR40.net
こりゃスキルヴィングが生きててもさぞかし悲惨な成績やったろうな

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:38:43.46 sT8lud9A0.net
モレイラで人気しすぎだろ
1時間前で単1.8倍だったぞ

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:39:24.57 2y4EGZhn0.net
そりゃ終われば好き勝手言えるけどな

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:46:03.17 a2bkDNQE0.net
まあ流れが向かなかったとはいえこの程度の面子で見せ場なく完敗は頂けない

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:48:18.43 4mfomj2v0.net
今さらもういいわ4歳ネタなんて
春時点でオープン馬はさらにヤバイな

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:48:57.60 btgfx8YY0.net
マキシは重賞でもやれそうだけどな

162:
24/05/11 16:50:33.10 jG2aJPk+0.net
>>161
やれるわけないw

163:
24/05/11 16:51:13.09 i+RUwvJ10.net
六社ステークス(10頭立て)
4歳 7頭
5歳 0頭
6歳 2頭
7歳 1頭
1着 4歳
2着 6歳
3着 4歳
4着 4歳
5着 6歳
🤔

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:51:48.59 4FcgAphp0.net
>>157
各新聞でもかなりの印がついてたはず

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:52:00.98 JDm0HaIN0.net
>>163
サンキューマキシ

166:
24/05/11 16:52:08.69 jG2aJPk+0.net
>>163
ワロタ

167:
24/05/11 16:56:24.92 vpk72eZP0.net
確か日本3歳オープンだったかな

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:56:53.82 eoPbLEBq0.net
>>163
マキシとかいう4歳世代のヒーロー

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 16:57:39.36 r3Igg5600.net
>>26
一応オープンでそこそこやれそうな感じはある

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:01:24.69 q8pO6Q1C0.net
サンレイポケットの後釜に納まれそう

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:02:08.36 c72GiNS70.net
今回はもれーらが後ろ杉のような

172:
24/05/11 17:03:20.78 jG2aJPk+0.net
>>168
ヒーローはアサカラキングな?
マキシは早枯れ

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:04:05.00 1cGuzWNi0.net
>>163
イクイノ世代が強いからていう言い訳も出来ないほんまゴミ世代や。

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:06:07.58 APdH1Z620.net
主な勝鞍:新馬戦

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:07:24.59 ildSd1Wd0.net
4歳勝てたのも5歳馬がいなかったからじゃないのか?

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:09:23.94 40c2vurf0.net
上加茂Sで7歳馬に4馬身差つけられて負けた4歳馬達よりまし

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:11:55.04 WuKflZs40.net
冷静に考えると掲示板は確保してるし頑張ったほうではあるな

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:12:25.85 2hX8uDyU0.net
マキシ早枯れって、早枯れの基準如何に?

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:13:32.10 rY9KiLEH0.net
世代全馬が弱いというのは科学的じゃない
トップホースだけが弱い
去年夏場は通常レベルくらいに3歳馬は勝ってるんだし

180:
24/05/11 17:14:01.12 jG2aJPk+0.net
>>178
エピファネイア産駒

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:29:22.69 cfJrfSdF0.net
ダービーって例年古馬3勝クラスと同じくらいのレベルなんだけど去年のダービーは古馬1勝クラスだったんだよ

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:31:44.84 hwNpbRKN0.net
マキシとセオが救世主だな

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:36:10.43 hl1nCSQO0.net
これだよこれw
エバヤンもこいつと同じで日本で走ったらミックファイアするだろw
世代戦で勝てない雑魚はみんなこんなもんw
エバヤンもあの雑魚メンツで3位とか弱すぎて

184:
24/05/11 17:39:02.04 jG2aJPk+0.net
>>183
それはあるな
これからの成長力に期待したいがどうなるか

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:41:10.96 jRP0rchD0.net
>>183
新馬戦だけしか勝ってないと馬と重賞何個も取ってる馬同一視するのは頭悪すぎてちょっと

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:44:23.68 h8M+hr6W0.net
シュトラウスといい餌やり武井の無能がバレてしまった

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:46:32.96 4ePE9wnu0.net
モレイラだから全然だが松山だったら壮大に叩かれてただろうな

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 17:54:36.40 iC51dd2i0.net
着順だけ見ると残念だがタイムや上がりとか何か成長してれば問題ないと思う

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:00:45.71 LPgSqnhB0.net
>>179
そこが謎だよな
去年までは言われてるほど悪くなかった
今年に入ってからは全体的に早熟なのか?って思うぐらい成績が良くない

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:02:51.39 wB/2dFBO0.net
松山「どしたん?話聞こか?」

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:05:43.69 5i3M4tll0.net
心配せんでも今年の3歳世代も相当レベル低いから
来年以降浮き上がってくるよ

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:09:17.78 cwquN8ir0.net
エバヤンてなに?
糞気持ち悪い

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:12:59.60 pGHlU8gu0.net
いい加減エピファネイア産駒が早枯れという誤った決めつけは止めれば
一度そうレッテル貼ったら状況が変わっても認識アップデートできないで同じ言葉繰り返すの壊れたオモチャみたい

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:15:33.35 m2I5Ptgm0.net
シュトラウスと二頭で武井の無能さを晒すために走ってるな

195:
24/05/11 18:15:44.32 O/gVYG2u0.net
でもエピファ産駒で5歳以降に重賞勝った馬ジャスティンカフェとブローザホーンしか知らんぞ俺

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:16:30.50 lVYHF3bn0.net
4歳馬?あっ・・・(察し)

197:
24/05/11 18:19:20.92 O/gVYG2u0.net
個人的には晩成か早熟かは父馬より母系の方が断然影響力高いとは思っている

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:19:46.57 5i3M4tll0.net
素直に松籟Sや古都Sつかってりゃよかったものを・・・

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:22:25.90 ZWDrZIOE0.net
松山今夜の晩酌は格別だろうな

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:22:47.73 mFH0UzGD0.net
>>191
果報は寝て待てというしダービーレコードの5歳世代がいなくなってからが勝負の年か

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:24:21.17 3dNxbCnP0.net
いやいや4歳普通にレベル悪くないぞ。
牝馬路線、ダート路線では他の世代より強い。
それに過去にはクロノジェネシスの世代だって牝は弱いって言われたが、晩成が多くてラブズを始め活躍したの多かったし

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:27:21.56 m2I5Ptgm0.net
同世代同士なら重賞取れたのに
右回りばっか無駄に使った左巻きの調教師

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:27:36.40 gwEiD2+v0.net
>>200
寝て待ってたら今度は皐月賞レコードの世代が来るぞ

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:27:55.03 dn5xNBQ30.net
まあ、よくいる早枯れハーツだったってことかな
あまりに低レベルなクラシックだったからダービーまで着順が崩れなかっただけ

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:32:07.13 4mfomj2v0.net
ベラジオは宝塚5着くらいでな
それ以下はG3勝てるか勝てないかで間違いない G3勝ったら拍手しよう競馬場でな

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:34:34.10 k/c5msD10.net
すごいゴミカス世代特に牡馬

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:36:48.92 MFPLj4A50.net
エピファネイア5歳以上の重賞馬9頭のうち4頭が5歳で初重賞
早熟とか早枯れも古い認識な

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:47:44.36 SOKXw89a0.net
大手生産の馬がクラシック勝つ世代は強くて日高が勝つと弱い
とか本気で言ってたドアホはどこに行った?

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:50:04.61 XhMnxQ5R0.net
>>84
ルメールはイクイノックスを信じきれてないから中途半端な騎乗になってた
ダービーで長い脚が使えることを確信してからは負けなくなった

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:52:34.78 VUWpyViO0.net
まだガストリックがいる!

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:53:37.35 NqZxYxQC0.net
この世代はコロナで上手く育成できなかったんじゃないか言ってる奴いたけどそうなのかもな

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 18:57:51.99 sT8lud9A0.net
ハーツコンチェルトはスローだと行きたがるからハイペースの
長距戦が向いてるんじゃなかったけ。
今回も前半モレイラが手綱短めで抑えてたな。
有馬記念みたいな消耗戦が向いてそう。

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:01:50.21 OqbU4Sdj0.net
>>211
だったら一つ上の世代も1歳の馴致始まる頃にコロナ直撃したんだから弱くないとおかしい

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:05:40.57 WuKflZs40.net
>>213
1つ上は例外だと考えるしかない

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:28:50.71 r3Igg5600.net
爪をやらかして
全然追い不足って話もあったからな
それでもどうにかするかとおもったけど

故障してるのとかわらんから
これが治ればどうだろかね

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:29:30.42 ozDpaajC0.net
勝ち馬も4歳なんですが

この世代の問題の本質はコロナがどうとかじゃなく、ダービー上位馬が同世代の条件馬に簡単に逆転を許してるくらいクラシックのレベルが低かったことだと思うんだが

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:29:34.39 QknTX0XD0.net
マキシは川田じゃないと制御しきれん感じかな戦績的に

218: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 19:29:45.84 O/gVYG2u0.net
>>206
牝馬で古馬牡馬混合重賞で結果出してるのリバティ以外いないから実は牝馬の方がレベル低いよ
世代二番手のハーパーが大阪杯で衰えたハヤヤッコの影も踏めてないっていうレベル

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:31:37.31 2rfb2WMZ0.net
4歳のクラシックは低レベルということ
結果出しててもそこから伸びてない馬は弱い
当然成長する4歳もいるのでどこかで美味しい馬券を捉えたいな

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:35:48.17 X/Agu8Hh0.net
世代レベルって大体古馬中長距離で判断されるけど
この世代は短距離やダートもレベル低い。
まじでグレード制導入以降最弱だろ

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:36:09.15 pGHlU8gu0.net
レーベンスティール笑を3歳条件戦で倒したセオはついにリステッド勝利まで辿り着いたし
ぼちぼちクラシック組は退場させられて条件戦を経て強くなった4歳牡馬が名誉挽回してくれるかも

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:37:58.90 RC7XieMH0.net
ナスノシベリスを武井に預けるのは
資源の無駄使い

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:40:02.15 O/gVYG2u0.net
たまに「4歳世代からは晩成馬も期待できない」的な意見出るけど
そういうのは4歳春時点で1600万下走ってたタップダンスシチーが二年後にJC逃げ切って勝つこととか
5歳春まで芝3勝クラスで惨敗してたウシュバがドバイWC勝つのを予測できた者しか言えないことだと思うがね

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:41:43.50 b8u8Ug+30.net
都大路S勝ったセオっていつもべラジオオペラの調教パートナーをやっている馬だから
そりゃあ強いよなって感じだな。

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:43:33.62 SEeR0phn0.net
去年のクラシックはなんだったのか

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:44:59.91 tH8QEJKr0.net
そもそも条件戦なんて5歳で上振れしてる奴らはとっくに重賞で戦ってるからな
今の4歳はその上振れすらこれなのが問題

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:46:49.89 Y5iwViqN0.net
>>216
そこはどうでもいいよ クラシック組もそれ以外からも何も出てこないのが問題な訳だから

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:56:46.81 Cl6tm1oT0.net
他の馬と比べて抜けた脚使ったわけでもないし負けて強しって内容でもないよな
前にいても勝てたか怪しいだろ

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 19:58:03.87 xmgy370u0.net
>>181
そんなに低くない
例年でも古馬OP~G3クラス
強い馬なら古馬G2レベル

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:01:02.39 xmgy370u0.net
去年は皐月が2勝クラス
ダービーはスローのせいでわからんけども似たようなもんかもな
よくて3勝クラスレベルだろう

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:02:21.23 /Q2vqpbS0.net
>>216
レイパパレに負けたコントレイルみたいな

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:02:40.64 xmgy370u0.net
2022は古馬G2クラスだろうな
特にイクイノックスのロンスパは凄すぎた

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:04:47.43 FKu8kJvz0.net
最速上りですらないのがやばい

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:05:03.72 pGHlU8gu0.net
>>226
ブローザホーンとか昨年3月時点で2勝クラス戦ってたのが1年後には春天2着だからなあ
4歳牡馬にだってこれから勝ち上がって来年G1で勝ち負けする馬がいるのかもしれない

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:06:16.34 3dNxbCnP0.net
タッチウッド
ガストリック
そしてホープフルS1番人気のあのミッキーカプチーノ

これらが復帰したら4歳アンチは震えて眠れないぞ

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:07:57.11 xmgy370u0.net
2022のダービー同日の目黒記念のラップが変則ラップのせいで勝ちタイムも上がり3ハロンもしょぼいのだが、
それを考慮しても目黒記念よりダービーの方がレベルはかなり上だろう

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:12:33.82 WuKflZs40.net
>>232
それでもG2クラス程度なんだな

238: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 20:13:59.24 O/gVYG2u0.net
有馬もヒートオンビートには勝ててたわけだから目黒記念馬>ダービー馬という事態は避けられたのか、一応その年内では

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:15:20.38 KonQ4X520.net
5歳になってから結果残す馬も結構いるからな
ただそういう馬は4歳秋には既に素質見せてるから今年はどうなるか

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:16:24.76 cka+wmsW0.net
4歳の期待馬
・マキシ
・セオ
・サトノグランツ
・ニホンピロキーフ
・アサカラキング
・マイネルラウレア
・アスコルティアーモ
以上

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:19:36.54 pojakvyi0.net
レーティングはG1であることとダービーであることで上乗せされる部分があるから参考外として
メチャクチャ大雑把だがアルゼンチン共和国杯と目黒記念から前半ペースで0.5F分を仮に6.5秒として引いてみるとすれば
2023年はG2レベル未満だろうな21年22年はG1に近いレベルはありそう

242: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 20:20:37.10 O/gVYG2u0.net
サトノグランツはカタールの3着で当時めちゃくちゃ馬鹿にされたけどあれの勝ち馬がドバイSCの勝ち馬レベルスロマンスだから
GIには届かないまでも割といぶし銀の活躍しそうではある

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:20:43.46 xmgy370u0.net
>>240
ロードデルレイ

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:23:38.64 xmgy370u0.net
2021はG3レベルじゃないかな

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:24:59.40 pojakvyi0.net
まず4歳が壊滅的なのは牡馬中距離路線だけで牝馬マイル中距離、ダート、芝短距離はそれなりにコマはいるだろう
>>240とかロードデルレイは勿論のことルガルやVMに大量にでる牝馬勢どう扱いねんってなってしまうぞ
こういうの張るなら「4歳の最後の希望(牡馬中~直距離路線のみ)」とかにしないと

246:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:28:23.95 gnWHoOXe0.net
ここは厩舎がネックだろ

247: 警備員[Lv.4][新初]
24/05/11 20:30:54.76 /VU1RMp30.net
冷静に考えたら、3勝クラス勝つだけでヒーロー扱いになるの笑う
それなら先週に京都2400をコースレコードタイで勝ったジューンアヲニヨシのが期待できるだろ

248: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 20:40:51.10 O/gVYG2u0.net
マイネルラウレアって故障してからそんな期待されるような活躍したのか?って調べたらまだ全然休養中じゃねえか

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:42:56.17 WuKflZs40.net
やはりドゥレッツァやファントムシーフが体調崩してしまったのが大きいな

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 20:49:47.08 Kb0B/J000.net
流石に雑魚すぎんだろ

251: 警備員[Lv.4][新初]
24/05/11 20:50:55.47 vpk72eZP0.net
4歳重賞作ってやれよ

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:02:04.21 /Q2vqpbS0.net
>>245
ルガルってメイケイエールにも負けた駄馬やんけ
あと牝馬は例外だろ5歳も一部を除いて平均をとるとめちゃくちゃ弱い
ソールオリエンスに負けるレベルでも牝馬同士なら勝負になるわけだがそれでレベルがマシって言うんか?

253: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 21:09:48.17 O/gVYG2u0.net
「4歳世代牡馬はレベル低いが牝馬はレベル高い」はマジでリバティ1頭しか見てない妄言でしょ
明日のVM2番人気のマスクトも古馬牡馬と混じった東京新聞杯で出遅れあったとはいえ掲示板外で
4歳牡馬(ダービー6着)は3着で馬券入ってる、今は牡馬と牝馬でそれくらい実力差がある

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:11:09.17 oV8p9qDe0.net
コント世代や下馬世代よりカス

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:13:20.70 pojakvyi0.net
>>252
>あと牝馬は例外だろ5歳も一部を除いて平均をとるとめちゃくちゃ弱い
すまん俺は頭が悪いと思うのでこの意味がわからない
世代比較とはつまるところ相対比較であるから絶対論として23世代牝馬もレベルが高くないとして22世代牝馬も弱いというなら
つまるところ相対的には牝馬同士では22世代牝馬はマシという結論になると思うが?
とすると23世代弱すぎワロタ論からは牝馬路線は除かねばならんだろう

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:14:16.09 xmgy370u0.net
サリオスとベラジオオペラだとどっちが強いんだろう
まだサンプル足りてないけどサリオスかなぁ?
ベラジオの方が強くなりそうではあるが

257:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:15:35.31 xmgy370u0.net
22牝馬は牡馬程強くはないがスターズオンアースとナミュールいるから平均くらいはあるんじゃね
近年は牝馬最強時代が続いてたからそれと比較すと見劣りもするかもしれんがな

258:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:18:25.85 Y5iwViqN0.net
>>253
牝馬は強いじゃなくて牝馬限定戦では強いだよな
これは上の世代も含めてごく一部以外の牝馬がアホみたいに弱いのが原因

とはいえアーモンドアイ前後の古馬王道勝ちまくりの時代がおかしいだけで牝馬ってのは本来そういうもん

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:26:18.57 eoPbLEBq0.net
20がデアタクレイパパレ
21がソングソダシジェラルディーナ
22がスターズナミュール
23がリバティマスクト

まあ牝馬はどこも普通くらいだな

260: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 21:31:05.04 O/gVYG2u0.net
リバティがスタオン級としてマスクトがナミュールにどれだけ迫れるかで色々測ることは出来そう
とはいえナミュールは一応牡馬混合でも結果出してるわけだからどうかな~
マスクトも一応世界レコード持ちなわけだから世代を超えた力を発揮してほしくはある

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:32:03.51 QFfQ7FAJ0.net
1着タスティエーラ 有馬記念6着 大阪杯11着 天皇賞春7着
2着ソールオリエンス 有馬記念8着 中山記念4着 大阪杯7着
3着ハーツコンチェルト 日経新春杯4着 ネオムターフカップ11着 3勝クラス4着
4着ベラジオオペラ チャレンジカップ1着 京都記念2着 大阪杯1着

ベラジオオペラが勝つべきだったレース

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:41:10.79 QRvHeqPb0.net
ハーツさんは緩い条件戦よりも混戦の過酷なレースで強さを発揮する馬だと思う
自己条件ではなく積極果敢に重賞に挑むべき

263:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:44:31.11 rc/4fZNw0.net
毎年4歳が有力候補となる年度代表馬の座を下の世代に取られることだけは死守しておきたいな

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:49:39.57 hoJUddU30.net
どの条件で使っても伸びずバテずで大して変わらん着順だろうし
それなら重賞使ってた方がいいわな

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 21:50:54.42 eDWO9a190.net
>>256
G1馬とサリオスを比べちゃダメでしょう

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:00:34.85 3/rP+TmZ0.net
目黒記念出ろよ

267: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 22:01:14.68 O/gVYG2u0.net
俺はスプリングSからのベラジオ党だが不思議と日本ダービーはベラジオが勝つべきだったとは思わないんよな
チャレンジC勝ったあとでも普通にソールとタスティの方がまだまだ格上じゃねって思ってたし
馬の成長分はあるけどこっちの立場が上がったというか向こうが勝手に下がってきた感じでよく分からん

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:10:05.85 JDXUhf6s0.net
マキシが強すぎた

269: 警備員[Lv.10(前22)][苗]
24/05/11 22:13:24.81 O/gVYG2u0.net
仮に田辺がグラニットについていかなくても皐月のソールに勝てたとは思えんし
その皐月で一番強い競馬(ベラジオと同様先行したが2着に残った)してたタスティが世代の頂点に立つのも納得感はあった
どうしてこうなってしまったんだ

270: 警備員[Lv.18][苗]
24/05/11 22:16:13.95 cNSW7dyA0.net
>>192
なんや?エモヤン知らんのか?

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:18:55.19 /0CPJvhP0.net
>>269
ヒント:成長力とノーザンの早仕上げ

272:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:21:21.12 V3ICINdx0.net
4歳世代弱いとか言うなら3歳世代も弱い
種牡馬変わってないから
だから牝馬がホープフル勝ったりパレスマリス産駒が躍進したりしてる

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:22:35.83 /z5t3x/p0.net
>>267
実際大阪杯ってそんな評価されてないしね
宝塚で勝ったりすれば本物だねってなるけど

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:23:16.67 BB6hRUHe0.net
だからクラシックは早熟度合いを競うだけで能力の上限を測る物差しには使えない

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:30:28.81 4FcgAphp0.net
>>192
普通フォーヤンだよな

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:31:13.85 4FcgAphp0.net
>>218
明日走るマスクドも4歳牝馬

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:34:01.67 stRA1Ib80.net
ウマ娘の影響でドウデュースのダービーから競馬はじめたからこんな弱い世代もいるんだってビックリしてる

278:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:41:41.41 ib+dfOyc0.net
この条件でハーツコンチェルト乗って負けるってモレイラ下手じゃね?

279:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:44:05.93 xmgy370u0.net
ダービーで一番強い競馬したのがベラジオだとは言われてたよな
上がり33秒0だったっけ

280:
24/05/11 22:46:23.43 O/gVYG2u0.net
モレイラが乗ってなかったら掲示板もなかった可能性もあるが
マジックマンと呼ばれる男があの超スローペースくらい察知できんのかい!というツッコミ入れることは出来る

281:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 22:54:37.47 WuKflZs40.net
モレイラは馬の力量に合わせて完璧な位置取りや仕掛けのタイミングなんだが今日はいつもの感じではなかったな

282:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 23:01:05.91 NmWpmj3D0.net
>>42
去年なら三冠馬ウインバリアシオン確定だよな

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 23:09:22.70 XOqYfDbk0.net
>>265
サリオスもG1馬だが?

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 23:26:22.87 pGHlU8gu0.net
大阪杯でベラジオに勝てていればステラヴェローチェでも3冠取れる世代が立証できてたのに残念
皐月賞馬とダービー馬は圧倒したが酒井の意味不明な騎乗のせいでダービー4着馬に0.1秒差で負けてしまった

285:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/11 23:28:59.61 5UZHug+O0.net
>>1
声出して笑ってしまった
マジでヤバい世代だわ

286:
24/05/11 23:38:19.66 O/gVYG2u0.net
エピファニーがチャレンジCと大阪杯で踏破タイムほぼ変わらないのに対して
ベラジオはチャレンジCから0.6秒速くなってるから間違いなく成長はしている…はず

287:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 00:49:42.17 tVW6A+Ry0.net
乗り方もイマイチではあった
中東のレースもそうだったけど
この馬に乗る時はモレイラは消極的な騎乗するよな

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 01:07:05.93 NvcxMoqY0.net
この4歳世代から新しい馬が生まれる事実

289:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 01:14:41.37 kCOR0Lgr0.net
今回は鞍上が下手くそだったから仕方ない

290:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 01:16:12.67 yjOFocmG0.net
調子悪かったんだろう
生き物だから調子の良し悪しはあるさ

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 01:27:02.58 HedIosgp0.net
故障したファントムシーフと自己条件敗北のハーツコンチェルトで菊花賞組は全敗記録をまた更新することになったけど次に可能性ありそうなのは誰なんだ

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 01:35:17.66 np0Brqss0.net
つか昨日のようなスローであそこから差し切れる脚があるならクラシックを勝ってるのよw

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 02:00:14.37 yv4xh/wD0.net
菊花賞組にはシャフリヤール、ジャックドール、ウインマリリン、ダノンベルーガ、ヒシイグアス等を撃破した最強馬トップナイフがまだ控えているからな
5歳馬6歳馬は震えて待ってろ

294:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 02:30:44.89 CtM5FywE0.net
>>291
ウインオーディンは2勝クラスでの2着が2回あるからその内勝てそう 次走の予定は不明だけど

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 03:22:48.16 hkJSJWt60.net
ベラジオオペラが宝塚秋天JC有馬全部勝ってベラジオオペラオーに進化するからもうちょい待ってな

296:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 03:55:09.57 jyIYEHh10.net
ハーツクライは若いころに無茶な使い方するとダメになるな

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 04:30:13.04 Sdqd7uPV0.net
コントレイル世代からコントレイルとサリオスとディープボンドとパンサラッサとヴェルトライゼンテとオーソリティを抜いた世代
ヴェラアズールとべラジオオペラが同じくらい

298:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 05:57:32.99 nCjGb/8H0.net
ダービー15着のグリューネグリーンがOPの掲示板には普通に来てる
馬によるだけだよ

299:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 06:15:11.11 xieLPRZQ0.net
父にも母にもグレイソブリンの血が入ってるから中山や阪神の急坂が苦手で
東京が得意のコースなんだろうが、昨日は58kを背負ってるから、パワーの無さが着順に出た。
人を乗せて急坂を登るのが苦手ということはパワーの無さを示してる。
でも、ハーツクライの子だからこれから成長するかも。ハーツクライも3才時は中山が苦手だったが、
4歳12月の有馬記念を制してる。でも、当時の有馬記念の古馬斤量は57で、去年から有馬は1k増えて58。

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 06:52:06.87 7HMy6aak0.net
エタリオウより弱い

301:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 06:57:02.39 gjJn43rY0.net
海外明けの馬は過信するなと

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 07:14:25.92 0Bu76v/X0.net
ダービー3着、2着でその後一度も勝てなかった馬なんて沢山居るだろ
何を今更騒いでいるのか

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 07:31:47.14 Vv0Rlgcy0.net
だから弱い世代って言われているし
1着馬も勝ってないからなw

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 07:58:26.12 FXV7FVdf0.net
ハーツクライの成長力とは

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 08:28:44.89 SFSZygxq0.net
少し前にはイクイノックスやタイトルホルダー、パンサラッサ、ソダシとか個性派がいっぱい居たけど今思えばいい時代だったんだな...ってなってしまうとは

306:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 08:33:17.91 sSkDz6ih0.net
4歳で個性が際立っているのをあげるとドゥラエレーデやオオバンブルマイあたりだろうか

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 09:07:13.56 4zaRw/oY0.net
Bコースがわりで前残りの競馬
さいですかw

308:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 09:09:45.81 jZIp9nab0.net
てかモレイラって普通に下手くそじゃね?

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 09:11:02.94 9pSXIKNh0.net
以前言われていた母系にDanzigが入ってると早熟とかなんちゃら。

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 09:26:11.29 5o6cfsta0.net
フォーエバーヤングがダービー3着で大人気!超強い!とか言われてるけど
ダービー僅差3着なんてハーツコンチェルトみたいなもんなんだよな

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 09:34:50.67 VI+p8tmG0.net
ヤラズはうまいよモレイラ神

312:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 10:27:14.99 p2ZSjN9V0.net
>>48
これは最弱

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 10:30:36.53 63lEOZhi0.net
ロイスアンドロイスとかみたいな相手なりに好走して勝ちきらないタイプなんだろ

314:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 10:30:48.46 p2ZSjN9V0.net
>>277
多分過去最弱だぞ
五歳でなんとか成長しないとおわり

315:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 11:25:02.29 rk/+i0yM0.net
それまで無敗で海外でも勝ってる馬と比べてやんなよ

316:
24/05/12 11:34:29.95 ber/Zytt0.net
昨年のダービー組でべラジオ除いたらあと期待できるのシャザーンくらいしかいないじゃん

317:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 11:40:22.39 sSkDz6ih0.net
古馬と走ってない世代の有力馬はあとミッキーカプチーノもいるな

318:
24/05/12 12:11:57.94 IrFDdsXD0.net
>>84
いや強い馬なら余裕で差せるぞ

319:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 12:38:18.95 4cxswZVA0.net
強い馬なら3勝クラスに出てないんだよなぁ

320:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 13:14:44.03 zEYuSKpa0.net
こういう世代は古馬になって台頭してくるのが強いんだよな。ラブリーデイとか確かそんな世代じゃなかった?

321:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 13:31:47.42 nZTD29Jg0.net
ラブリーデイはロゴタイプの世代だろ

322:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 13:35:57.63 mlb7x7Rm0.net
単勝2.0 複勝1.1-1.2
この時点でだいたい負けるのはわかる
本来なら
単勝1.2 複勝1.0-1.1だろ?

323:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 13:37:34.37 vw4L9G3R0.net
最後の数分で1.8倍から2.0倍になったからな
逆張りチャンスだと思った資金が一気に入った

324:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 13:41:54.35 mlb7x7Rm0.net
観てないから知らないけど状態が悪かったんだろう
3年ぐらい前に高知競馬のパドックで跛行が出てる単勝1.0の移籍馬が
最終オッズでは単勝7.5倍ぐらいになっていた
JRAだと売上高いし、観てない奴も多いから少ししか下がらないんだよな

325:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 13:45:09.39 cvx7t9is0.net
差し馬だと、OPのラップなら差して来れるけど、
条件戦のラップだと取りこぼすっていうのはよくあるからな。
まぁ教育競馬が元凶なんだけどw

326:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 13:46:56.66 sSkDz6ih0.net
陣営が条件戦を目標にしてたとは思えないし
ステップレースなりであまり仕上げなかったんだろう

327:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 14:02:09.44 uZV5SVzr0.net
ダービー3着は世代レベル云々も分かるが古馬G2でも掲示板に入ってたから3勝クラス程度なら普通に勝つと思ってたわ
これを2.0にしてた馬券民みんな上手いっすね

328:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 14:15:43.68 rk/+i0yM0.net
>>326
ここ楽勝して目黒記念とか考えてたかもな

329:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 14:18:09.08 mlb7x7Rm0.net
>>326
そんなわけないだろ
万が一にも負けは許されない状態でモレイラ乗せて
100%中120%のつもりで仕上げているよ
これで次のG1は賞金不足で除外される可能性あるからまた3勝クラスだよ

330:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 14:24:33.42 11UvritC0.net
まぁいいじゃんそういうの

331:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 15:48:12.06 CtM5FywE0.net
こんなメンバーでナミュール飛んでも完敗する4歳さん・・・

332:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 15:50:44.88 SwjYq9uc0.net
流石に、牝馬は4歳通じると思ったのに…

333:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 15:51:44.87 Y+tt7dcp0.net
安定の4歳馬

334:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 15:54:26.11 bROlSR9t0.net
牝馬は例年並みとは何だったのか
6歳のワンツーだぞ

335: 警備員[Lv.3][新苗]
24/05/12 15:57:31.74 jfu6mxnh0.net
勝ったのも4歳…ラキシスの仔か

336:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 15:58:17.89 CrANX+z90.net
それにしても重賞で毎週4歳が人気になるのは何か情報でも入ってるんだろうか

337:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 15:58:32.42 pQKUbj170.net
牝馬でも勝てない4歳弱い

338:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 16:10:04.01 pPe/ZKkT0.net BE:879256955-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
今年の3歳は4歳より弱いかもしれないだろ
来年からだ

339:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 16:11:40.61 lDpCkfvd0.net
6歳のエピファネイア産駒をG1で勝たせてしまう4歳世代・・・

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:14:18.49 EqBwJt0Z0.net
>>337
そんなことねえだろ?
阪神牝馬ステークスは掲示板独占だぞ

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:19:10.63 dPQbOMJL0.net
弱すぎて6歳牝馬に勝たせちゃったな
しかも散々早枯れとか馬鹿にされてたエピファネイアとか

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:20:48.60 B4E+YUtB0.net
タスティエーラやソールオリエンスが3勝クラス戦に出ても普通に負けそう

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:21:30.59 EqBwJt0Z0.net
>>342
それはないわ。
オールカマーあたりなら勝てる

344:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:25:58.88 NGJiKkdI0.net
>>343
オールカマー舐めすぎだろ
ローシャムパークに2頭ともわからされただろうが

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:30:09.64 EqBwJt0Z0.net
ハーパーの着順みたらリバティアイランドが怖くなってきた。
まぁ流石に今日出てたら10馬身差の大差勝ちだろうけど。
なんせJC2着だもんな。

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:35:21.65 0H392rr10.net
>>345
怪我したところがな…結構しんどいところやっちゃったので

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:36:30.05 WP0chOhd0.net
>>343
G2クラスなら相手関係は大丈夫だけど上位人気にはなるだろうな

348:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 17:39:02.53 BNRATman0.net
ダンシングカラーとかハイアーゲームなんかもなかなか勝てなかったろ
ダービーってそういう馬が3着に入るレースだから

349:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 22:18:34.42 KDopYF3i0.net
勝ったらエプソムCとかだったのかな

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 22:21:58.39 z3kgsNTA0.net
和夫がベラジオを下げずタスティと同位置から行ってればダービーは楽勝やった。まー 次の宝塚も含めこれから幾つでもG1を勝てるやろうがもったいな過ぎる

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 22:33:54.98 EqBwJt0Z0.net
>>317
ガストリック「コーセーミウラにG1取らせるために生まれた我輩を忘れては困る」

352:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 22:35:34.35 z3kgsNTA0.net
宝塚5着くらいとかベラジオの事を知らんから何とでも書ける。
この馬はしっかり仕上がった上で先行すりゃドウやパレスに負ける事はない。京都記念の負けで漸く和夫も気付いたハズ

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 22:45:48.92 RSDjpGtN0.net
負けても大したついてないんだな

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/12 23:30:53.93 9Z9OXddI0.net
2頭しか出てない6歳にワンツーなんてことあるんだな…

355:
24/05/13 03:22:02.77 T0J0l3VK0.net
4歳が弱いのかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch