【ダービー】無敗のシックスペンスに川田が騎乗at KEIBA
【ダービー】無敗のシックスペンスに川田が騎乗 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:32:13.07 MxrnKf830.net
そんなにいりません

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:32:47.51 5SdFPygf0.net
国枝の夢か、友道の意地か

4:死狂廃幻調教大師
24/05/08 14:36:00.67 /yblR3+60.net
ザムーンアンドシックスベンツのほうがブライトの時代よりいいよな若い衆。

5:死狂廃幻調教大師
24/05/08 14:36:38.91 /yblR3+60.net
フェラーリよりボールドルーラーって。

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:48:10.90 5QJ49j6I0.net
問題は7割ジョッキーがダービーで普通に空いてること

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:48:58.90 QKMoIaHn0.net
まぁ引退近い国枝よりまだまだ若い木村の方が大事だろ、ルメールは。
つうか決めたのは吉田家かな。

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:52:16.23 nzFOdXQ90.net
ゴンちゃんもこの感じだとダービー参戦?

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:56:19.40 zVubv3SY0.net
ゴンバデルーメールある?

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:57:51.46 rTaw5Hm50.net
ルメ―ルはシンエンペラーも大ありだろ。

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 14:58:27.01 vgPhLN8t0.net
ルメールはレガレイラかな?

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:01:06.31 vwqDKeC/0.net
シックスペンス
助手 5/8(水) 美W 稍
81.5-64.6-49.9-35.6-11.5 馬なり余力
確かな伸び好時計
ダノングロワール(古馬3勝)一杯の内0.2秒追走0.4秒先着

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:02:19.53 MxrnKf830.net
ルメちゃんはレガレイラでしょう

14:名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
24/05/08 15:03:31.45 /R9PQsqc0.net
ただでさえ2400は長そうな馬なのに川田が乗るのか

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:06:03.30 oF1Gpiq10.net
いつの話してんだ

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:06:42.67 7lHov0pX0.net
>>12
ええやん

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:07:18.25 KTIMBlJ70.net
レガレイラ中間乗り込んでないしいらんな
やはりノーザンの本命はこっちか

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:08:36.04 6ON1uP/a0.net
アーバン横史
エコロ 岩田
シックス川田
ジャスティン戸崎
シュガー武豊
ダノン横典
ビザンチン西村
メイショウ浜中


サンライズ菅原?
レガレイルメール?

こんなもんか?

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:09:05.90 vgPhLN8t0.net
そういえば5月1日に発表してたな
URLリンク(i.imgur.com)

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:10:03.11 vgPhLN8t0.net
>>18
コスモキュランダ、デムーロ

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:10:04.63 Wci1CDYL0.net
>>12
助手乗せてこれって化け物か?

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:13:04.17 wJ0OayhN0.net
てゆうか自分でダービーまで導いた馬っていないの?

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:13:35.85 VN+uN6G90.net
>>12
助手乗せて馬なりで3F50秒切るのか

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:14:10.57 HjprJprV0.net
セックスペニスなんて名前の馬がダービー勝っていいのか?

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:14:41.78 7lHov0pX0.net
レガレイラとアーバンシックはまだ帰厩してないのか

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:16:06.87 x5alEpZg0.net
正直ジャスミラより全然強いと思う

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:17:33.80 BTHehVI20.net
レガレイラもアーバンシックも二週前に戻れない状態
それにたいしジャスティンミラノとシックスペンスはバリバリ追いきってる模様

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:18:36.61 rTaw5Hm50.net
>>23
さすがに4F50秒切るだろjk

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:20:49.25 xo6+Q5ju0.net
キズナワンツー濃厚だな

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:21:19.86 cmKwFlZu0.net
2週前で今週出走予定の準オープン馬千切って4F49秒台
こいつも相当だな

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:22:25.18 NlLZ5IzA0.net
>>29
キズナがワンツーとか世も末だな

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:22:59.30 DeOO8/rW0.net
もしダービー駄目でも距離短縮したら普通にトップでやれそう

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:23:52.00 VN+uN6G90.net
>>28
すまん4Fだった

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:24:24.58 NE7SXbEe0.net
>>15
競馬ニュースや5chはあまり見ないんですまんな

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:25:13.11 1o/QvZkD0.net
ジャスティンミラノ
荻野琢 5/8(水) 栗CW 稍
98.4-81.4-66.2-51.4-36.2-11.0 馬なり余力
サトノグランツ(古オープン)一杯の外0.4秒先行同入



キズナ2頭で決まりそう

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:27:08.45 0QtuhVDG0.net
>>12
国枝おめでとう

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:27:22.81 BTHehVI20.net
国枝も大絶賛

3戦無敗のシックスペンス(牡、国枝)がキレキレの動きを見せた。美浦ウッドでダノングロワール(古馬3勝クラス)、フォーグッド(古馬1勝)との3頭併せ。最内を抜けたとはいえ、最後方から2頭に2馬身差ずつつけてゴールした。6ハロン81秒5-ラスト11秒5。

 抜け出す脚が速く、スプリングS(1着)の直線で見せた加速力に磨きがかかってきた。悲願のダービー制覇を目指す国枝師は「古馬と併せても勢いが違う。この中間でさらに風格も出てきた」と絶賛し、前走からの上積みを強調していた。

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:27:35.82 7lHov0pX0.net
>>35
こちらもヤバイ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:28:57.08 7lHov0pX0.net
他の馬の2週前追い切りはどうなの?

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:29:47.85 BTHehVI20.net
ダービーより秋の天皇賞のが楽しみだわ
こいつがまた3歳で勝つぞスプリングSの最後の直線見てみろよ化物だぞ

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:35:40.36 OPwufxr80.net
>>39
シンエンペラー  83.1~11.8
コスモキュランダ 83.4~12.9

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:35:42.09 ITTOuOBJ0.net
マイルでやったとしてジャンタルとどっち上なんだろうな
ジャンタルの二の脚の方が凄そうな感じはするが

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:37:17.83 oykd0BfW0.net
川田のNHKマイルのジャンタルの乗り方がイメージにぴったりはまる

44: 警備員[Lv.4][新初]
24/05/08 15:37:38.58 Sz+4QHQq0.net
>>40
まぁ、母系的には2400より2000以下のが向いてそうだな

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:38:04.67 140yzSP20.net
アーバンシックとレガレイラはトレセンに帰ってきてすらいないのに…

よりによって一番人気と二番人気想定が一番調子よさそう

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:38:29.13 /6uRpR4w0.net
>>10
ないよ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:38:52.50 7lHov0pX0.net
>>41
ありがとう
2週前ならまあこんなもんだよね

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:39:23.32 36a6GL9h0.net
>>12
強すぎんかこれミラノピンチか
と思ったら>>35化け物だった

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:39:37.72 oykd0BfW0.net
レガレイラまだ帰厩してないんか
やる気無さそーだな

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:40:31.51 mwz0aAUj0.net
>>45
武井も木村も信用されてねえなw

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:40:57.18 nUR8ltN/0.net
さよならシックスペンス

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:42:49.30 uBMli7710.net
川田に2400のTOKYOは長い。

ダノンプレミアム再現

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:42:58.08 HSMSr/xA0.net
普通にダービー勝ちたいからルメール乗せなかったんだろ

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:43:27.62 1o/QvZkD0.net
アーバンシックも帰厩してないぞ。金曜到着予定だけど

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:43:28.02 LcelbPm00.net
ミラノに匹敵するとしたらルメールも手放さないんじゃないのって思うんだがどうなんだろうな

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:43:39.44 vgPhLN8t0.net
中山右回りしか走ったこと無いけど大丈夫?

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:44:12.63 1i1FClXf0.net
友道国枝とか言う名将二人もダービートレーナーにしてしまう川田将雅

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:45:07.81 ALRnYNE30.net
なんでいまさらこの話題?

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:45:27.61 BVQFM3X/0.net
まぁクラシックのルメールってそんなうまくないからな

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:46:59.79 HSMSr/xA0.net
唯一勝ったダービーが藤澤ごり押しのレイデオロだしな
実質ダービー未勝利騎手なんだよな

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:47:29.06 ALRnYNE30.net
どうせ人気するし、コスモキュランダに先着できるかも怪しい
ジャスティンミラノは消して
シックスペンス、レガレイラ、コスモキュランダ、コンパデのbox
大金かける気ないし

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:48:16.83 NwYditFM0.net
>>12>>35
どっちも状態ええけど
CW稍重で81.5なら驚くタイムでもない
終い重点の併せノーマルや
(´・_・`)

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:48:33.89 NE7SXbEe0.net
怪我明けルメールが100%の騎乗は不可能だし、落馬した騎手は武みたいに下降線を辿ると思われるから川田なのかね?

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:49:47.00 BVQFM3X/0.net
NHKマイルで新人みたいな焦った騎乗したルメールみてこりゃだめだとおもったね

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:50:47.49 ohvNcs8A0.net
よほど戸崎が酷い競馬するか
適性が2000mまでとかじゃない限り
ジャスティンミラノが負ける未来が見えない

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:51:12.97 vfD7yMsX0.net
中3週の皐月賞拒否した馬が中間でこの時計出すってやっぱり使い分けだったんだな

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:52:45.65 gN2CZIg70.net
レガレイアより強いやろ

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:52:52.66 iLVs457Q0.net
みっくんにあの屈辱を味あわせた馬主にダービー勝たせるわけにはいかないよな。川田の魂の騎乗が炸裂するぞ

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:53:01.59 zw+8rY3C0.net
600mの距離延長と川田がどうなるかね

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:53:41.28 1o/QvZkD0.net
レガレイラはそもそも帰厩すらできでないくらいダメージ受けてるからなぁ…掲示板入れたら万々歳よ

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:53:43.90 oykd0BfW0.net
今年に入ってのルメールと今年に入っての川田
差は歴然

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:53:54.05 BVQFM3X/0.net
>>66
そりゃそうでしょみんな分かってる
個人馬主だったら出てきてたよ

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:54:27.06 ITTOuOBJ0.net
ハイペースを前受けして脚使えるタイプではないと思うんだよな

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:55:59.21 UdXpl16G0.net
先週見てルメールが絶不調なの確信した

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:56:16.34 Por2gncu0.net
永世ダービートレーナー友道vs現役G1最多勝名伯楽国枝
関西の王川田vs関東の王戸崎
今年は完全にこの構図っぽいよなぁ

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:57:31.31 aE9bRegy0.net
>>74
府中マイルのルメールはちょくちょくやらかす

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 15:59:23.13 L/GtHrvN0.net
>>75
ジョッキーが東西逆なのがなんかおもろいな

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:00:46.76 6ON1uP/a0.net
>>76
府中どころかマイルはやらかしがち
川田とルメールで得意なとこ被ってないのすごいよな

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:01:54.06 Ljd+C99C0.net
>>62
驚くタイムでもないけど普通と言うこともないような。
騎手乗せてだからこっちの方が時計は出やすいくらいか

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:02:19.07 fadtJRS80.net
NHKの競馬っぷりを見ている限り変わって正解だったかもな
今のルメールは勝負師として川田に歯が立たなくなってる
あんな無様に焦るルメールは見たくなかった

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:04:02.08 BVQFM3X/0.net
ルメールは長い距離をリラックスさせたり良い位置にもっていったりするのが上手いタイプだから
短距離だと良さが出る前に勝負所になって後手後手になるんだよな
グランアレグリアとかマジでひどかった

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:04:09.84 S2D/6BSI0.net
今の完成された川田は完全なマイラーだから過信は禁物だぞ

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:07:09.04 j9sQ6yXl0.net
スプリングステークスのあの反応の速さ
距離延ばしていいタイプではなさそう
2000までは問題ないだろうが2400でどうなるかは未知数

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:07:36.69 ztmdfYFc0.net
キズナ基地で良かったわ

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:10:42.37 7lHov0pX0.net
スタート抜群、好位取れる、折り合い欠かない
この時期なら距離長くても誤魔化せそうだけどな

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:10:47.40 BVQFM3X/0.net
ペース次第じゃねミドル以上ならジャスティンミラノが有利だしスローで前付け出来てたら勝機はある

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:11:27.77 j0bsAJ7W0.net
>>83
ひいらぎ賞から1ハロン延長してパフォーマンス上げてるじゃん

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:11:39.68 Y1UQGW6P0.net
キズナワンツー馬連が3倍切っちゃうよ、誰かキズナ下げ工作頼む

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:13:19.56 +MJeygKU0.net
まだこの話題早くね

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:13:42.41 bJumSDdE0.net
川田さん唯一のダービー勝利もルメールが捨てたマカヒキだし今回も何かあるかもな

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:13:46.62 DeOO8/rW0.net
ルメールはオークス、ダービー見たら国枝完全に切ったからな
情や恩より実利

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:15:01.45 6ON1uP/a0.net
川田でダービー勝てるなら騎手変えれば菊花も勝てそう

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:15:32.27 o9pqiUCx0.net
スプリングSのシックスペンスって皐月のジャンタルみたいにスピードに抑えが効かないって感じでは無かったから多分距離は持つよ
馬体もジャスティンより胴長だし

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:17:33.31 UdXpl16G0.net
負けた後の川田のコメントのほうに賭けたい

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:17:36.05 1o/QvZkD0.net
両者ともに菊花賞は怪しいけどダービーなら普通に適応してきそうよな

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:21:11.37 K42DUHw60.net
ぶっちゃけるとシックスペンスって強いとは思うけど多分距離持たないと思うわ

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:22:22.55 gLoPW2eV0.net
9月のデビュー戦、ひいらぎ賞と当時の追い切り観たのだが明らかに馬が違うね
成長し続けて走り方自体が全然違う
成長型タイプだからスプリングSからさらに良くなっている可能性あるな
スプリングSは同日のスピカSグランディアの加速を見ると大したことは無いのだが、
それでも59.7km→70.7kmまで一瞬で加速させた瞬発力は共同通信杯の59.8km→68.7kmのジャスティンミラノを余裕で上回っており
成長加味すると脅威だな
それほどまだできていないひいらぎ賞も12.6 - 11.9 - 12.0 - 12.2 - 11.8 - 12.0 - 11.4 - 11.6
というラップの内容を見る限り持久ラップ戦も弱いと思えない
位置も余裕で取れる馬だし、直線入ってビュンと抜け出す姿は容易に想像できる
あとは体がどれくらい成長しているかだろうな
柔らかくストライドが伸びてきていればジャスティンミラノとは互角以上にやれそうだ

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:23:02.28 L2GMSYTZ0.net
早め先頭からラスト100mで止まって3着だな

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:23:42.96 L/GtHrvN0.net
スプリンターのサリオスでさえこの時期なら2400走れるんだしいけるだろ

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:25:37.62 VN+uN6G90.net
ひいらぎ賞といえばダノンキングリーもそうだな

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:29:08.32 2ChjYhd40.net
少なくともシックスペンスもG1級なのは確定っぽいな
キズナアンチご愁傷様

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:29:58.75 +Qj1f2wj0.net
>>1
ルメはレガレイラ

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:29:59.40 Kzl5xosJ0.net
>>12
調教の良し悪しが良くわからないんだがこれジャスティンミラノに勝てるあるいは対抗に出来る逸材と見ていいんか?

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:30:19.62 S2D/6BSI0.net
ダービーでも残り1ハロンで3馬身抜け出してゴール前で差し込まれて2着になる

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:31:26.32 j9sQ6yXl0.net
ルメールはなぜレガレイラなの

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:33:08.40 shhpyHli0.net
>>103
超抜扱いだった皐月賞のレガレイラの1週前より4Fも2Fも速いからな

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:39:53.29 HjprJprV0.net
>>103
ルカランフィーストとの差を考えたら皐月出ても掲示板がやっとレベル
川田補正で2~3着はあるだろうけどジャスティンミラノに勝つ姿は想像できんわ

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:40:03.30 p/I2kLKZ0.net
ルメールはサンデーレーシングを優先したか
まあそらそうなるわな

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:40:15.93 BVQFM3X/0.net
ルメールは割とノーザン新種牡馬の刑に処されてクラシックが上手くいかないのよ

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:43:21.38 d6nkmpxR0.net
この馬飛ぶよ
トロヴァトーレ辺りが歪な高評価受けてたのと同じ匂い

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:43:53.16 ITTOuOBJ0.net
>>100
ダノンキングリーは大跳びで広いコースの方が向いてそうではあったし

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:44:29.72 AJ2Msp3i0.net
>>110
重賞すら通用しないレイデオロ産駒持ち出して何がしたいんだ?

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:46:10.70 d6nkmpxR0.net
>>112
だからトロヴァトーレは弱いって言ってんだろ
文字も読めんのか?

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:46:59.68 zuSgMa7K0.net
一つ言えるのは
トライアルの結果待ちなのに国枝が川田を確保したり
川田はダービーのジャンタルを捨ててこっち選ぶレベルってことだな

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:48:33.66 NBeyRIoM0.net
>>97
JRAのトラッキングは先頭のスピードしか測っていないから
シックスペンスが59.7km→70.7kmに加速したわけではない
当たり前だけど

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:52:10.91 vgPhLN8t0.net
>>114
ジャンタル、ダービー出ないでしょ

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:53:57.26 HeYlbqu90.net
>>114
これはアタオカだな
ジャンタルを捨ててペンスを選んだとか

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:56:22.65 J82ytTfM0.net
>>114
ジャンタルがNHK出るからダービーは空席→じゃあシックスペンス乗ってもらおっていう順番じゃねーの?
川田が選んだとか捨てたとかじゃなくて

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:57:07.90 j9sQ6yXl0.net
そもそも皐月の時点で2000は大きなチャレンジとか言って自信なさげだったし
さらに400の延長とかいかないでしょ

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:57:22.25 P/BuANhd0.net
スプリングSのパフォがネオユニヴァース、タニノギムレット、フィエールマン級の物だったみたいだからなぁ
ルカランフィーストが子供扱いされるのも仕方ないわ

121:
24/05/08 16:57:52.67 2b7H3qWh0.net
ダービーでも勝負になりそうな所をマイラー認定してNHKに勧めたのを考えると
スプリングS後に既にダービーで川田が乗るのは決まっていたとか

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 16:58:50.29 sYxNMFZV0.net
皐月の感じだとさらに距離伸びたら無理じゃね

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:00:43.98 fyAV9uMI0.net
シックスペンスに乗る為にジャンタルをマイル送りにしたのは明白でしょ
タイム差0.1秒なら乗り方次第で逆転可能だし

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:04:32.77 j9sQ6yXl0.net
妄想も大概だな

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:07:55.42 nzFOdXQ90.net
陰謀論ワロタ

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:10:55.13 3n6g25qL0.net
まぁ権利取り逃がしたヴェローチェエラしか他にダービーで乗れる馬いなかったのに
ジャンタルをNHKマイルに行かせるのなんてリスキー過ぎるからな

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:12:03.41 ITTOuOBJ0.net
まずそんなに凄い馬ならルメールが手放さないわ

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:12:37.97 VN+uN6G90.net
>>120
ルカランフィースト基準だと
シックスペンスは皐月賞でジャンタルマンタルぐらいの位置になるのか
ただシックスペンスのスプリングSは最後緩めてるけど

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:14:45.19 BTHehVI20.net
>>128
NHKのチャンネルトンネル基準でもアスコリよりちょっと前ぐらいにはなる模様

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:17:45.28 sYxNMFZV0.net
本質はマイラーっぽいからジャンタルとのレースは見たい

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:17:56.06 DJf2je3q0.net
バブルガムフェローっぽい

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:20:16.35 yx2vb8cH0.net
いうほど中山1800mのヨーイドンで3馬身差付けるマイラーいるかな
むしろ中距離馬っぽいレースだったと思う

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:33:00.88 ITTOuOBJ0.net
ヨーイドンでも2Fの上がり勝負なんて滅多にないからな
だから判断しにくい
70km/h強調されてるけど瞬発力タイプのマイラーなら2Fだけの上がり勝負ならそのくらい使える馬なんてそこそこいると思う
実際にあのレースで同じくらいの上がり使ってる馬は同様の脚を使ってるんだろうし

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:33:14.42 7lHov0pX0.net
ノーステッキであの加速はヤバい
ゴール板過ぎてもまだまだ走れそうだった

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:36:42.18 Ic92utvN0.net
>>133
転厩前と騎手があるから一概には言えんがドスローのアーリントンCで32.5出したチャンネルトンネルが33.8だぞ

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:40:22.62 NBeyRIoM0.net
GⅡをノーステッキで勝つのは滅多にない事でしょう

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:43:07.30 Z9jnHmil0.net
頓挫明けで狙ったローテにならなかった馬にまた騙されるバカども
チェルヴィニアやゴンバデで学べよ

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:43:19.24 5RhtxHXY0.net
また川田の強奪か…
石川が可哀想だろ若手にもチャンスやれよ

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:47:29.94 DeOO8/rW0.net
ペース流れたらどうなるかは未知だからそこを不安視振るのはまあ理解は出来るけどドスロー瞬発力での強さですらあの程度の脚なら使える馬そこそこいるって否定するのは意味不明だけどな
ラスト2ハロン10秒台のラップで楽勝する様な馬がそこそこいるってのは本当なのかね

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:48:52.31 oykd0BfW0.net
そもそも石川の馬じゃねえし

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:50:43.94 rI8wj4lB0.net
そもそも中山の重賞で急坂のあるラスト1Fで10秒台を出したのはモーリスとシックスペンスしかいない
重賞でラスト2F連続で10秒台出したのもジャスティンミラノとシックスペンスしかいない

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:54:40.39 ITTOuOBJ0.net
>>139
ドスローだと10秒台を2F踏むくらい重賞クラスなら普通だろうな

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:56:24.22 DeOO8/rW0.net
>>142
ラスト2ハロン10秒台で重賞勝った例を沢山上げれば良いだけだよ

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 17:57:23.35 NBeyRIoM0.net
正確に言うと残り400mの時点で先頭じゃないから
「ラスト2F連続10秒台の重賞で勝った」が正しい
勝馬が使った脚はラップよりも上だ

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:00:31.63 kq6o5pKG0.net
ふーん
戸崎さんの邪魔だけはしないでね!

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:02:32.60 2xDcAzSt0.net
ラスト400m地点がコーナーで直線急坂のある中山でラスト2ハロン10秒台ってバグだからな
シックスペンスはイクイノックスやアーモンドアイ同様ノーザンファーム天栄が作り出した理論値ホースに違いない

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:03:36.92 BTHehVI20.net
レースラップでラスト2F連続10秒台は今までに二例しかないぞ
今年のジャスティンミラノとシックスペンス

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:10:42.49 ITTOuOBJ0.net
>>143
だからそういう展開になればってこと
実質2Fの上がり勝負になる重賞なんてない
実際にドスローだと600~200の区間で10秒台並べるなんてのは現代の馬場だと何も珍しくないわけだし
スローなら4F3Fからペースが上がるのが普通だから3F2Fの所で速くなるのが普通なんだわ

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:10:51.54 EQsMjTRY0.net
余裕の消し
この馬買うくらいならシュガークンやエアズロック辺り買ったほうがマシ

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:17:10.56 ZcRFtnuU0.net
向正面から3コーナーにかけて向かい風受けてるからとんでもないドスローって程ではない
ガロアクリークの勝ったスプリングSより前半5Fまでペース速いし3Fも4Fもガロアクリークよりシックスペンスの方がだいぶ速い

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:19:57.61 ZcRFtnuU0.net
あと、基本的にドスローで速い上がりで圧勝する馬っていうのはエネルギー効率が高いから基本的にペースが上がっても崩れない
それはジャスティンミラノを見れば分かったはず

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:21:54.97 yDAYq4sy0.net
>>151
エフフォーリアとかわかりやすく崩れたが

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:23:22.84 ZcRFtnuU0.net
>>152
エフフォーリアが皐月賞がかなりのハイペースなの知ってて言ってる?

154: 警備員[Lv.10(前12)][苗]
24/05/08 18:27:05.30 SS/P85H90.net
スプリングSは相手がね

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:27:45.50 OokXYfx/0.net
>>151
ルメールが上手いだけだとも思えるけどな
ルメールが先行させて速い上がりを使わせた馬でも控えたら更に脚を使えるとはならないからな
ルメールは前に行って差す競馬をできる
菊花賞のドゥレッツァ、有馬のスターズに騙された人は多いだろうな

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:28:08.27 cIjieqOl0.net
こいつマイラーだと思うんだが

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:29:02.34 yDAYq4sy0.net
>>153
エフフォーリアは最初に流れると困る馬であって時計勝負がどうたらは関係ないぞ

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:30:19.49 ZcRFtnuU0.net
一応解説するとエフフォーリアの皐月賞は中盤でペースが一気に上がって後半3Fが右肩上がりになるかなりきついレース
しかも道中馬群が凝縮してるから逃げ馬だけではなく馬群自体が結構なペースで追走してる

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:31:58.72 cIjieqOl0.net
>>141
ドスロー定期

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:32:12.09 ZcRFtnuU0.net
>>157
それ言うとダービーも前半ゆったりしてサトノレイナスの捲りでロンスパになったレースだからな
エフフォーリアがハイペースで崩れたってどれのことを言ってるのか知らんが

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:33:18.03 cIjieqOl0.net
>>160
どう考えても大阪杯のことだろ
ああいうのが真のハイペースレース

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:34:25.09 ZcRFtnuU0.net
>>161
すまん大阪杯以降はもう終わった馬だと思ってた
あれも実力か

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:39:41.65 Dq3HNYhj0.net
川田さんなのか
ソダシみたいにならないといいけどね
レガレイラはルメールならレガレイラにしよ

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:45:58.59 Zij1GgOA0.net
たまには三浦に乗せてやれよ

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:49:06.04 VN+uN6G90.net
三浦には東京ダービーがあるから

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:50:38.28 IueuI18z0.net
スプリングSだけじゃG1で勝負できる馬なのかどうか判断できない
本命にはしないけどいちおう買う

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:53:18.55 kYsZlHRV0.net
中山オンリーで1600,1600,1800メートル使ってきた馬をダービーの本命にするのは中々な勇気

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:54:02.12 KfFd2tHi0.net
国枝さん1800までしか持たない騎手でいいのか

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 18:57:20.35 6ZlzbhMb0.net
国枝さんの夢を背負って走ってくれれば何も言わんよ
春天にサリエラいきなり使って大敗させるレベルだもの

170:
24/05/08 19:01:37.66 gTiNVLaA0.net
>>97
ひいらぎ賞は坂路調教のみで馬体重増
代打石川は勝つだけの最低限の騎乗
コメントも同じく
内容よりも回ってきて1着取るだけのレース

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:22:54.95 EL3/vKiA0.net
国枝はダービーどころか牡馬クラシックからっきしダメだからそれだけが懸念材料だわな

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:28:09.45 hWn0Vul80.net
今なら1,000円貰えます。
さらに、下の番号入力で最大1万円のくじが引けます

53QNM25I

URLリンク(x.com)

大手なので安心です。

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:49:20.51 DeOO8/rW0.net
>>148
珍しくないのなら実際に出した例を示せば良いだけだよ
示せないのに妄想で珍しくないとか言ってたらただの頭おかしい人じゃん

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:50:49.87 ScyXZS1a0.net
人気集めてとんでくれそう

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:54:34.31 DeOO8/rW0.net
中長距離の遅い流れで折り合ってラストキレる脚使う馬をマイラーって言う人ってどういう馬がマイラーって認識なんだろうな

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:55:28.69 MxrnKf830.net
むしろ生粋のマイラーなら折り合い欠いてぶっ飛ぶよな

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:58:03.14 I2xoBE3c0.net
スローだけ異様に強い馬なんていないんだわ
てか分かりやすくルカランとの着差考えたら皐月賞でもいい勝負できる
しかもドスローでつけた着差だから流れた皐月賞より価値は高い

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 19:58:59.07 I2xoBE3c0.net
>>161
もうその時には終わった馬やろ笑

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:06:10.44 dBpJm06z0.net
本当のスロ専ってリアアメリアぐらいしか知らんわ
あれも新馬戦で教育失敗してああなっただけらしいし

180: 警備員[Lv.10][苗]
24/05/08 20:06:34.70 PsiYOuHy0.net
セックスペニスだなんて恥ずかしくて何買ったのか言えないよぉ

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:09:19.38 OokXYfx/0.net
スプリングS当日9RのスピカSでさえ勝ち時計は2秒速いが勝ち馬は11.5-11.3だからな
勝ち馬は確実に2F目で10秒台のラップは刻んでる
スプリングSくらい遅かったら10秒台続けて踏めてるよ

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:11:08.84 DeOO8/rW0.net
どんなに余力が有っても使える脚には限界が有るんだよ

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:12:11.10 0oFBGKt80.net
ジャスティンミラノに勝てるのこいつだけ

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:13:59.84 3OOHADPE0.net
馬より騎手の距離適性が

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:14:21.73 OokXYfx/0.net
有名なスロ専いるだろう
ファンディーナだよ
あれも本当に終いだけのレースで派手に勝って皐月賞で人気背負ってしまった
まずシックスペンスはローテが怪しいからな
天栄が育成していてマイラーか中距離馬を見誤るか?と思う
スピードがあることはわかっていたんだろうけど心肺機能に関してはそんなに評価してないからこのローテだったんじゃないかと感じる
どう見てもクラシックを逆算してのローテじゃないし

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:14:42.15 bKrSyY6/0.net
調教の動きがめちゃめちゃ良かったよ

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:15:09.79 kayB+VZp0.net
>>181
古馬準オープンってレベル高いんやで

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:15:24.52 Aos3Znpl0.net
中山で2着と何馬身もつけて走った馬って大成しないよな

ニュージーズしかりトロヴァトーレしかり

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:17:31.16 rToN6nO50.net
青葉賞やプリンシパルS使うローテなんざダービー勝てねえからな
毎日杯からダービー馬が出るならスプリングSでも問題ない

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:17:57.16 58CbaZch0.net
>>185
間隔空けて1600→1600→1800

マイルC予定が思ったより強いから国枝の悲願のためにダービーに、って感じか?

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:18:08.36 AyKMxpFf0.net
>>185
ハイペースの皐月賞でスワーヴリチャードとクビ差ってスロ専か?
中山記念連覇のウインブライトにも勝ってるし
走破タイムも1:58.3で普通に優秀

192: 警備員[Lv.5][新初]
24/05/08 20:19:57.57 k9mZCWuD0.net
>>136
重賞といっても、メンツが平場の1勝クラスだし

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:20:05.62 cvdkOYY00.net
こいつ前から見るけどスロ専の例をファンディーナしか挙げられないガイジだろ
あれはフケ出しながら牡馬に揉まれて終わった馬だし

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:20:06.00 I2xoBE3c0.net
まず3歳3月の時点で標準的な3勝クラスと同等のパフォーマンス出せてたら普通に前哨戦としては上位のレベル
見た感じスピカSの勝ち馬はラスト11.1-11.1くらいかな?
シックスペンスは10.7-10.8くらいなんだけど、ラストの2Fで0.7差って想像より差あるで

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:24:49.84 HAU29fDo0.net
ジャスティンミラノの共同通信杯はペース考えたら当日の初音ステークスよりショボいからレベル低いとか連呼してた奴いたな
人って学習しないんだな

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:26:29.08 DIdSbad+0.net
スプリングS後に疲れ出てダービー出てくるかも怪しい感じだったのに
調教で良いタイム出してんな

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:31:19.80 I2xoBE3c0.net
巷で言われてるスロ専って、スローのレースで先行してて単に恵まれて勝ったか、スローの前哨戦は勝てたけど上のレベルに行くと能力足りなかった馬のどっちかやと思ってる

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:31:49.83 WsweIT880.net
ただの中山得意な馬だったりして
人気するだろうけど一応ヒモに入れなきゃならないのはだるいな

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:32:07.14 OokXYfx/0.net
>>191
秋にペースに対応できなくてボロボロになってる

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:32:08.66 DyUIcY0j0.net
>>194
3勝クラスのビリにすらタイムで負けてますやん
斤量1kg軽いのに

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:32:27.30 58CbaZch0.net
>>197
コマンドラインか

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:34:33.36 xB2Qqvfr0.net
>>181
tvk賞のカナテープ(3勝クラスで頭打ち)

前半74.5-32.6

共同通信杯のジャスティンミラノ

前半75.4-32.6

基本的に3歳春の時点だと重賞級の馬ですら古馬準オープン級には劣る

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:34:44.84 I2xoBE3c0.net
>>200
この後に及んでドスローのレースでタイム持ち出すとか勘弁してくれや

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:36:17.23 pTDRVImE0.net
俺はバッサリいくけどスプリングSのシックスペンスのパフォーマンスは騙されても仕方ないやつだからお前らは悪くないよ

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:36:30.60 OJyyoSit0.net
>>199
皐月賞は?

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:39:07.62 I2xoBE3c0.net
>>202
こういうレースはラスト2F、1Fのラップを精査しないと比べられない
同じ32.6でも10.9-10.9-10.8と11.3-10.6-10.7なら後者の方が価値ある

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:42:27.86 OokXYfx/0.net
まず基本的に瞬発力タイプか持久力タイプかどちらかに振れてるモノなんだよ
両方兼ね備えてる馬なんて早々出てこない
どっちも凄いなんて馬なら名馬クラスになる

ローテがローテだけにひいらぎ賞を使ってる時点で恐らく見据えてたレースはNHKマイルCで中距離では厳しいと思われてたんだろうなと思うよ
デビューから2戦はマイルだったしな

208: 警備員[Lv.7][新初]
24/05/08 20:43:40.71 eRp4EBlh0.net
>>200
レースのラップが全然違うのに全体時計だけ比べるとかガイジかよ

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:44:25.14 N+xyC8st0.net
ダノンキングリーもひいらぎ賞やったな

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:45:01.99 OokXYfx/0.net
>>205
馬場が速かっただけでペース判定はスローだよ
当日の同じ距離のレースでもタイムが速かったし

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:45:23.95 OokXYfx/0.net
>>209
そもそも天栄じゃない

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:46:40.70 WsweIT880.net
次のメイショウタバル枠になりそうな予感

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:47:09.30 DeOO8/rW0.net
そもそもシックスペンスに関してなら2戦目くらいのペースを先行して勝ってるんだからダービーでドスローじゃないとペース耐性無くて追走出来ずに崩れるって筋立ては良く分からんけどな
距離が持たないから崩れるって事なら理解は出来るけど

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:48:39.71 N+xyC8st0.net
>>210
いや後傾差0.2でほぼミドルや
道中ラップ遅い区間もあるけどほぼ淀み無く流れてる
これをそれなりにこなせる馬がスロ専は論理が破綻しとるな
こんなペースG1でも普通やで

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:49:34.36 I2xoBE3c0.net
まあシックスペンスのスプリングはラップが特殊過ぎて、当日の別レースと比較するのが無理ゲーに近い
だからルカランとかチャントン辺りとの着差で大体能力測るしかない

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:51:12.19 N+xyC8st0.net
ドスローでルカランにあの着差なら評価出来るやろな
距離は持たないならNHKマイル使うやろな

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:51:43.57 qEgWZbdN0.net
サトノグランツみたいになるんだろなw

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:52:30.52 I2xoBE3c0.net
>>216
そういうことなんよな

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:52:52.27 N+xyC8st0.net
>>211
クラシックに繋がらないローテでは無いということやな
スプリングSからのダービーは未知数やが

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:53:11.03 OokXYfx/0.net
>>214
いや、実際秋にペースが速いレースでポンコツになってるんだぞ

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:53:49.43 DeOO8/rW0.net
スロ専スロ専言ってる人ってマイルでデビューしてマイルで連勝したような馬に対して2400だとスピードが足りないからダービーでは追走に苦労してガス欠するって言ってるんだよな

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 20:56:04.32 I2xoBE3c0.net
スロ専なんて基本いないと何度でも言うよ

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:11:18.76 OokXYfx/0.net
スロ専がいないなんて事はあり得ない
ハナから飛ばしてハイペースにしたり向こう正面からの早仕掛けのロンスパ戦にしたりとかスローでは分が悪いからと色んな作戦があるわけで
持久力は優れてるが瞬発力はないと言うのはあるのに逆はないなんて事あるか?
実際に瞬発力が優れてる一流馬同士だとそんなトップスピードはそこまで大きくは変わらないと言われてる

じゃあどこで差がつくかと言ったら心肺機能なんだよ
直線でどのくらい余力があるかどうかで差が生まれる
3F脚を使ったらいっぱいいっぱいになる馬もいれば4Fから仕掛けて上がり3F最速に近い数字を出す馬もいる
結局強い馬ってのは4Fで判断できる
ミラノはそうだったからな

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:12:44.05 OokXYfx/0.net
2Fどんなに良い脚を使おうが判断しにくいってのが大半の意見だろうなと思うよ

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:13:10.16 Jsci11bp0.net
>>141
モーリスが府中2400で強いと思えないし
モーリスと同タイプだとしたらダービーじゃ必要なさそう

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:21:42.27 j9sQ6yXl0.net
ちょっと歩様が硬い馬だし皐月の舞台のほうが向いてはいただろうな

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:23:29.14 I2xoBE3c0.net
>>223
心肺機能とか力学的に高効率な走り方してる馬が余力を作りやすくて、その余力の程度で末脚が決まるってことでしょ?普通に同意やけど、だからこそペースによる得意不得意が多少はあれど、スローで高いパフォーマンス出せる馬は、基本的には持久戦でも同様に高いパフォーマンスを出しやすいってことじゃないん?

228: 警備員[Lv.4(前18)][苗]
24/05/08 21:25:21.40 jkc5sj/O0.net
ミドルペースを好位追走から4角先頭した馬をスロ専って言ってて草
早仕掛けで自ら動けるくらいペース耐性あるじゃんっていう

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:25:41.49 Jsci11bp0.net
スプリングS組のその後
2着アレグロブリランテ→皐月賞1.6秒差負けの15着
3着ルカランフィースト→皐月賞0.8秒差負けの8着

4着チャンネルトンネル→NHKマイル0.9秒差負けの6着
5着のコスモブッドレア→青葉賞0.5秒差負けの5着

うーん…

>>225
上がり2Fだけなら
ノーブルロジャーの新馬戦も21.8でミラノ並なんだよな
NHKマイルで12着だったけど

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:29:25.17 I2xoBE3c0.net
>>229
ペース的に恵まれまくって最後後続にしっかり差詰められてるアレグロとコスモ物差しに使うのは微妙じゃね?
ルカラン基準なら普通に皐月勝ち負けやし

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:29:29.42 ILTrm9TT0.net
>>212
流石にそれはない

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:30:48.97 s7EskkVN0.net
相手が弱メンとか言い出したら、
トライアル組なんてどれも買えない

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:32:20.24 0xxKPm3W0.net
皆スプリングSばかり振り返っているが
レースまでの過程が良化していることも見逃せないぞ

負荷が軽い坂路でしかやれなかったひいらぎ賞
少しコースで追えたスプリングS
2週前からコースで極上の脚で追えたダービー

イクイノックスがまともに調教を詰めるようになった3歳秋を、シックスペンスの3歳春は想起させる

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:32:31.35 I2xoBE3c0.net
メイショウタバルの名誉の為に言っておくと、きさらぎ賞のパフォーマンスはどの前哨戦よりも強かった
気性がやばすぎてパフォーマンスの再現性が無いだけで単独でタイムトライアルさせたらこいつが1番早い

235: 警備員[Lv.2][新芽]
24/05/08 21:32:39.49 chSV7YAV0.net
あ、これ完全に二強だわ
ミラノとペンスが100だとすると、他馬のレベルは一気に50くらいまで下がる
後続にセクレタリアト並みの差をつけて二強の叩き合いになってもおかしくないな

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:33:08.13 Jsci11bp0.net
>>230
キミってアドマイヤデウスがディープインパクトより春天早く走れてるから例年なら春天勝ってたとか言っちゃう人?

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:34:12.35 I2xoBE3c0.net
>>236
何が言いたいのか全く分からんのやが笑
もっとちゃんと説明してくれん?

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:34:35.92 nrpLDM/K0.net
テン乗りは勝てないジンクス去年レーンが吹っ飛ばしたからな

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:36:35.38 Jsci11bp0.net
>>237
ルカランが例年なら皐月賞勝ってるとかバカな事言ってるじゃんキミ
それってアドマイヤデウスが例年なら春天勝ってるって言ってるのと同じだよ
アホだから理解できなかった?

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:37:59.10 I2xoBE3c0.net
>>239
あーそういうことね
ルカランが来年の皐月賞なら勝てるって主張じゃなくて

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:38:10.59 XJ2mlZuT0.net
>>239
これやばくねw??

242:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:39:58.63 I2xoBE3c0.net
>>239
もし今年の皐月賞にシックスペンスが出てたらルカラン基準にしたら勝っててもおかしく無いよねって意味な
ここシックスペンスのこと話すスレだと思ってたから主語抜けてたわ
それならある程度理解してくれる?

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:52:21.14 9Da3qBtO0.net
エージェントの強弱って何で決まるの?小原、井上、豊沢等と他の弱い馬しか回せないエージェントとは一体何が?
そしてなぜ強奪が成立するのか?

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 21:56:43.90 ITTOuOBJ0.net
正直ルメールが勝たせてきた馬がいまいち信用ならないんだよな
コイツ特別すぎるわ
足りない馬を持たせる技術は間違いなく持ってるしルメールが乗れば道中のスタミナも軽減されてるようにも見える
どう考えてもテンで脚を使った分を道中相殺して後半伸びてるような感じなんだよな
ハーツも元々追い込みだったのに先行して勝たせたのから始まってアーモンドアイとかイクイノックスは途中から脚質が変わって先行馬になったがルメール以外なら確実に無理だったと思う

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:00:34.15 NlybdVzi0.net
>>223
じゃあ代表的なスロ専の馬10頭ぐらい挙げてみてよ

246:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:21:12.31 zkCsdDpE0.net
この馬改めて戦績見ると1頭として重賞馬相手に走ってないし
めちゃくちゃ弱い相手とばかりやってるんだよな
そりゃルメールも捨てるわと

247:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:23:24.32 Jsci11bp0.net
>>242
コスモキュランダを基準にしたらファビュラススターが皐月賞馬みたいな話しかよ

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:43:08.07 OokXYfx/0.net
>>245
強くないからスロ専なんだよ
本番前に上がりがーと人気して馬券外なんてパターン過去にもたくさんいるだろう
大半が消えてって記憶に残らない
名馬レベルでも振れてる馬もいるんだから
ジェンティルとかかな
上がり勝負なら強さを発揮するが消耗戦になると差をつけられてしまう
結局心肺機能が著しく低いとどんなにキレる脚があろうが大成しない
それとは逆にキレがなくとも心肺機能が高ければ自分でレースをコントロールできてしまうし大きな強みになる
別にシックスペンスの心肺機能が低いと言ってるのではなくてこれまでレースっぷりにローテを見てもそこの証明ができてるものがないから疑ってるだけ
何よりもダービーには明らかに強い馬がいるんだから

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:44:00.59 Q4EuR/nJ0.net
そもそも4馬身ちぎった後ろのレベルなんて測りようなくない?

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:47:52.77 lgnGpTSf0.net
勝つのはシュガークン
ミラノ ペンスまとめて差し切る武豊
4505勝〆

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:53:09.05 oykd0BfW0.net
あんな鈍足には無理だろ

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 22:55:52.91 9Da3qBtO0.net
>>245
ブラックスピネルとか?

253:
24/05/08 22:58:36.60 jkc5sj/O0.net
>>248
疑ってるからスロ専って論理に草
長文書いてるくせに自分で考えをまとめられてないあたり、
煽りとかじゃなくて単純に頭悪いだろってのはわかるw

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:00:31.78 /w6QDEc50.net
ヤネが距離不安

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:00:51.98 Jsci11bp0.net
>>245
ファンディーナ
ポンデザール
アルバード
ステイインシアトル
アリストテレス
アートハウス
ブレークアップ
ヤマニンサルバム
ヴェラアズール
ハーツイストワール

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:05:04.28 7Nc1utUZ0.net
>>245
エイシンフラッシュ
ローズキングダムあたりもそう?

257:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:05:13.04 52N6xfsL0.net
>>255
長距離馬挙げてるの馬鹿でしょ

258:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:06:37.30 Jsci11bp0.net
>>257
中距離馬の方が多くあげてるのにそこしか否定材料が無いとかバカでしょ

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:07:38.50 D75AN4HA0.net
アルバートは草
スロ専連呼マンってガチで障害者なんだな

260:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:10:54.05 bAIpwyqd0.net
そりゃペース流れない長距離の馬を挙げて「こいつスロ専!」とか言い出したら馬鹿にされるよ
テーオーロイヤルもスロ専なのか?って

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:16:15.02 OokXYfx/0.net
>>253
いや、だから言ってるだろ
瞬発力は証明済だが肝心の心肺機能に関しては疑いと言うよりもほぼ高くないのは間違いないんじゃないのか?
両方兼ね備えてるなら名馬の域なんだよ
そんなレベルの馬をマイル路線歩ませるかなと
天栄は正直だろ
ドゥレッツァが大物だったら金鯱賞なんて使われてない
考えをまとめるも何も材料がない状態で何をまとめるのか
疑っていると言ったのは心肺機能が低いってのもあくまでも憶測でしか語れないからであってほぼほぼ中距離では足りない馬だとは思ってるよ

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:16:46.91 4O9o39Yp0.net
ぺいぺい即500円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

iOS版
URLリンク(yahoo.jp)

Android版
URLリンク(yahoo.jp)

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→XRNFPVを入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ!

263:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:18:04.70 rjJyyJgS0.net
ヴェラアズールとかファンディーナとか
レース選択のせいで馬が終わっただけのイメージしかないんだが
どっちもスロ専なんて言われてたか?

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:20:56.71 D75AN4HA0.net
スロ専といえば?→アルバート!

ガイジ過ぎて草

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:21:13.46 Jsci11bp0.net
テーオーロイヤルは去年のハイペース春天で結果出してるんだけどな
長距離にもハイペースは存在するんだけどバカにはわからなかったか

ファンディーナ
アートハウス
ジュールポレール
コンクシェル
マイネルファンロン
エアウィンザー
メートルダール
レッドアリオン
ルージュバック
カンパニー
ステイインシアトル
ヤマニンサルバム
ヴェラアズール

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:22:19.27 D75AN4HA0.net
長距離馬スロ専ガイジおもしれーw

267:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:22:33.76 Jsci11bp0.net
>>264
アートハウスがハイペースで強い理由説明してもらえる?

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:24:12.32 LhtQjw3Y0.net
>>265
中山牝馬Sで逃げにキツいラップ踏んで勝ったコンクシェルがスロ専って…
初音Sも59秒台番手だし…

269:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:27:35.65 Jsci11bp0.net
>>268
前後半3F(37.4 - 36.2)
これをスローペースだと思わないとかどおりで話が通じないわけだ

270:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:29:47.70 Jsci11bp0.net
初音S(35.5 - 34.3)
前半1000mだけ見てスローだハイだ言ってるの草

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:31:13.44 4S5NVLWZ0.net
前後半3Fってnetkeibaかな?

272:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:33:09.19 Jsci11bp0.net
>>271
後継ラップでしか勝利がないコンクシェルがハイペースで強い根拠教えてもらえますか?

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:34:45.03 JFmBHIu+0.net
コンクシェルの中山牝馬Sは
中盤4~6F目までがクラス平均より速いかなり前にキツい展開
ラスト4F目が11.3で一番速い区間になってる
前半3Fは緩いペースだけどラスト2Fで完全に脚が上がってるのはそのせい
スロ専が踏めるラップか?とは思うね

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:39:18.91 Jsci11bp0.net
>>273
前行った人気のない3頭が1・3・4着でどこがきつい展開なんだよ
ククナの方が圧倒的に厳しい展開だわ

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:40:10.69 JFmBHIu+0.net
コンクシェルに関しては1勝クラスの中京マイルで58秒台、2勝クラスの小倉1800mで59秒台の逃げラップから後半突き放して快勝してる点から見ても
スロ専と言えるのかどうかは疑わしい(能力は軽斤量の恩恵を受けた物なので新陽はできない)
ハナを切れない展開の脆さや、去年秋の超過酷ローテの使い減りの影響で惨敗を繰り返していたのを見て、スロ専と勘違いしたのか?

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:41:50.68 JFmBHIu+0.net
去年の秋華賞はスローだから仮にスロ専なら善戦してもおかしくないとは思うが
使い減りでパフォーマンスを落としたと見るのがいいか

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:47:15.33 Jsci11bp0.net
>>273
1800mのレースで前半1000mは遅いけど後半800mは速いからスローペースじゃありませんって
言ってることメチャクチャすぎて草

278:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:47:33.59 JFmBHIu+0.net
>>274
ようは前で引っ張って4F目が最速になるロンスパラップのキツい展開で押し切ったのが中山牝馬Sだろ
その証拠にこのラップで早めに捲った1番人気のフィアスプライドは着外に沈んでいる
コーナーで上手く息を入れたシンリョクカは3着に粘ったが

279:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:49:59.58 JFmBHIu+0.net
>>277
???
後半800mじゃなくて1000m~1200mの区間のラップが最速になるって話だぞ

280:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:51:36.04 DeOO8/rW0.net
個別ラップで語りなさい

281:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:52:38.24 JFmBHIu+0.net
ちなみにラスト1F12.6で盛大にバテてるからラスト4Fが速いって物言いはおかしい

普通のドスローならラスト3-2F目が最速に来るし
このレースが速いのは800m~1200m

282:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:55:07.22 Jsci11bp0.net
>>279
1800mでその区間はすでに後半戦なんですよ
そっからペースが上がったからってハイペースとは言わない

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:56:30.15 JFmBHIu+0.net
逆にコンクシェルがスロ専と思う根拠はなんだろう
勝ち上がってきたレースはむしろ自分で速いペースを形成しているが
中山牝馬Sでも逃げに厳しい流れを制しているし
これをスロ専と呼ぶ理由が個人的に知りたい

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:57:15.44 Jsci11bp0.net
>>281
スローとは言ったけどドスローとは言ってないぞ
そもそも急坂があるから1800mのスローからの後半4F戦でラスト脚が鈍るのは普通だぞ
スプリングSみたいに超ドスローのラスト2F勝負で追い風とか無い限りはね

285:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:57:32.51 JFmBHIu+0.net
>>282
そこからペースが上がったんじゃなくてそこが最速になったんだよ?
わかる?普通は4F目が最速にならないって

286:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/08 23:58:55.62 JFmBHIu+0.net
>>284
約1秒ほどの減速を「旧坂で脚が鈍っただけ」と表現してしまう君の頭が心配だ

287:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:01:28.15 /JrvbLp60.net
>>285
2023年の福島牝馬Sもそこが最速ラップのスローペースだけど?

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:01:33.76 XktiTNcP0.net
脚が鈍ったのではなく「脚が止まった」のだ、普通はこう表現する
そして中盤にキツい流れで消耗したからそうなるのは当然で、ドスローで走り切れてしまうならここのラップの上がり幅はもっと小さくないといけない
ハロン差0.9秒の減速は脚が止まった以外の何物でもないからな

289:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:01:56.05 xNy1u32J0.net
武豊のダービー連覇が現実味を帯びてきたな

290:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:03:38.28 +QxxCqju0.net
(内緒やけどペンス君は1600~2200が適正と思ってるで)

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:07:02.61 /JrvbLp60.net
>>286
2023年ヒシイグアスが勝った中山記念(中山牝馬Sと同コース)
後継ラップでラスト4F目も速いラップ踏んでラスト1Fで1秒落としてる
スローのロングスパートになって急坂があれば普通に起こりうる話しだが

ロングスパートになれば後継ラップでもスローじゃない派っていうなら話は平行線のままだわ

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:07:15.63 XktiTNcP0.net
>>287
福島牝馬S(2023)
12.6-11.7-12.2-12.7-12.1-11.6-11.6-11.6-11.8

コースも違えばレース自体も全く違う流れだな
4Fスパートで3Fも2Fも最速だからこれはシンプルに4Fのロンスパ合戦

中山牝馬Sはラップバランス的に中盤に11秒台を刻みつつ4F目の11.3が頂点になって3F-2F目は11.9-11.7で最後に12.6と大幅に減速する消耗ラップ

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:11:21.87 XktiTNcP0.net
>>291
中山記念(2023)
12.7-11.7-12.0-11.8-11.8-11.7-11.6-11.4-12.4

前半4F目からラスト2F目まで全部11秒台の超消耗戦だな
だからラスト1Fで1秒落ちるに決まってるし、中山牝馬Sと性質的には同じ
これを「スローペース」と表現してしまうのがもうヤバい

294:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:11:58.04 /JrvbLp60.net
>>288
止まってねーだろ
前行った人気薄の3頭がそのまま上位入ってんだから

お前の言うようなキツイ流れで脚が止まったなら
差し追い込み馬が上位独占しとるわ

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:13:57.83 XktiTNcP0.net
この11.8~11.4まで連続するラップを全て「スパート」と呼ぶのか?
だとしたらあまりにもスパートが長すぎるし
「ロンスパ戦」ではなく「中盤からペースが上がった消耗戦」なのだ

296:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:14:30.79 XktiTNcP0.net
だめだ、あまりにも相手のレベルが低すぎる
せめてラップについて語れるようになってから出直してきてほしい

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:15:13.38 /JrvbLp60.net
>>293
良馬場の1800mG2で最初の2F24.4はかなり遅いし
(48.2-47.1)で消耗戦とかアホすぎて話しにもならない

298:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:18:23.76 XktiTNcP0.net
負けてることに気付いてないのかな
こっちがラップ区間を細切りにして語れるのに対して48.2-47.1とか大雑把にまとめて出すことしかできない
つまりレースラップを微分して考察するという習慣がないというわけだ
この時点でもう相手の目線が下がりすぎてこちらからしたら目線を合わせるのに必死なんだよ
まともに語れるように勉強し直してから来てくれ

299:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:19:26.54 44Jeev8N0.net
最近こういうレース増えたんだよな
中山とか阪神の内回りだと特に最初の坂をゆっくり越えて2コーナー過ぎから飛ばしていくスタイル

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:20:06.10 XktiTNcP0.net
最初の2Fが遅いから中盤にペースが上がって息が入らない厳しい展開になる
ようは性質的にはスロ専と言われるような瞬発>持久型の馬が来れないレースなんだよ

301:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:20:28.64 /JrvbLp60.net
そもそも1800mのG2で11.8とか11.7の区間は別に速いラップじゃねーんだよ
2400mとかなら速いラップと言えるけどな

どんな距離でも11秒台後半が続くラップだと消耗戦!とか
距離による基本的な追走ペースを考慮できてなさすぎる

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:21:01.19 3tb6xbj40.net
この誰も興味無いやりとり深夜に終わらせとけよな

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:21:12.28 XktiTNcP0.net
ちなみにヒシイグアスってスロ専なのか?

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:22:08.72 3tb6xbj40.net
キチガイはどこにスイッチ有るのか本当分からないよな

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:23:00.12 /JrvbLp60.net
>>303
スロ専じゃないよ
不利な展開を後方からぶち抜いたから強い(しかも休み明け)

306:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:25:50.21 XktiTNcP0.net
>>301
それは馬場によるとしか言い様がない
だから全体ラップから相対化して1ハロン毎の平均を出すわけだ
ラップバランスという概念を知るといい

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:28:56.07 XktiTNcP0.net
>>305
だから>>300の通りだね

308:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:31:28.79 /JrvbLp60.net
ID:XktiTNcP0(ID:JFmBHIu+0)の意見をまとめるとさ
後継ラップだとしてもラスト4Fで速いラップを踏んでロンスパ気味になれば
ミドル~ハイペースでも対応できるって言いたいんだろうけど

3戦連続でラスト2F競馬しかしてないシックスペンスはそれに全く当てはまって無くて草

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:33:59.39 e9cpMxD00.net
後継ラップって何?

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 00:54:42.99 CVNN+GlB0.net
戸崎の夢か川田の意地かどっちだぁぁぁ

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 01:11:28.83 u7qbySYn0.net
>>284
じゃあ皐月賞のラスト1ハロンはもっと落ちてないとおかしいよな

312:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 01:14:44.68 XrRGUWc10.net
こいつの直線抜け出す時の走り方が名馬のそれ
ジャスティンミラノはもっさりしてるし大物感もないけどシックスペンスは迫力がえぐい
あの前脚の使い方は才能やで

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 01:34:31.14 5OIWfRjU0.net
エアズロックは誰が乗るんだ?

314:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 03:34:16.22 mgqRTCsN0.net
モレイラ以外誰が乗るんだよ

315:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 03:43:58.99 fw92kuFO0.net
>>309
前半よりも後半が速くなるレース

316:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 05:51:00.62 /qJC1++70.net
こんなの勝っても何のドラマも無いよな
まあ国枝悲願達成てなるか

317:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 06:29:14.99 C7EBavAm0.net
関東馬で中山しか使わなかった馬がダービー勝つってのはイメージが湧かないんだよな

318:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 06:38:48.48 btSn/b5C0.net
ここまで乗ってきたルメールがダービー穫れると確信はしてなくてレガレイラ乗るんだからそのレベルだよ

319:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 07:17:15.69 HKr8eOiP0.net
マイラーでもこれるのがダービーだろ

320:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 07:22:37.07 XBsylFko0.net
馬鹿「スロ専」

321:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 07:35:30.51 tv9kkyKb0.net
シンエンペラーが勝って微妙な雰囲気になりそう

322:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 07:53:15.72 cR1jW1TC0.net
調教ってどこの区間のタイム見るのが大事なの?

323:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 07:57:15.06 tw7xd1rC0.net
全体時計も終いも

324:名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
24/05/09 08:03:58.79 18aquk8k0.net
川田のエージェントすごすぎやろ
ふつう岩田康誠乗せるわ

325:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 08:14:27.49 ZD8LMLOt0.net
ルメールがこの馬よりレガレイラ乗るなら、その程度の馬ってことだな
わかりやすいから切れてありがたい
馬鹿が買って過剰人気することに期待しとく

326:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 08:25:43.73 w2Q3lP2D0.net
ジャスティンミラノは東京で強い馬が中山でも勝ったって事だけど
シックスペンスは中山しか走ったこと無いんでしょ

327:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 08:57:10.59 997WFYpE0.net
枠が良くて掲示板くらい

328:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 09:05:31.07 iL2rqyOV0.net
>>325
でもルメールはアーモンドアイ選んでグランアレグリアに完敗したからなあ

329:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 09:09:54.61 ucMSxv3y0.net
シックスペンス勝ったら、スプリングS→ダービーのローテ流行るかもな

330:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 09:11:15.72 ch13dxNJ0.net
今年の2頭以外前例ないのにどスローなら出せる馬は過去にもいたって頭イカれてんの?いなかったって言ってんだろw

331:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 09:21:10.05 rVQpLIgl0.net
運動生理学の知見に基づけば、スローからのロンスパ戦とテンから速い消耗戦ではエネルギー源の割合に差がある
ロンスパ戦に耐えたから前半速い競馬に対応できるかと言うとそれは別の要素が問われるのでわからない

332:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 09:24:54.18 q1Jhs20U0.net
シックスペンスを勝たせるためにサトノエピックを連れてきた
ミッキーファイトにやったのをジャスティンにぶちかます
これで勝つる!

333:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 09:27:29.15 mZHVPzZz0.net
ルメールはホープフル後オークスって言ってたし
皐月→オークスじゃなくて皐月→ダービーなのはサンデーRのプライドの問題じゃないの
サンデーRの中距離牡馬壊滅でレガレイラしかいない

334:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 10:18:07.14 ucMSxv3y0.net
4月からサンデー系クラブ絶不調だな
4月に薬物規制強化あったからちょっとダサいな

335:
24/05/09 10:40:08.37 kXseAHE40.net
>>333
青葉賞組のマーシャルポイントとか雑魚すぎたからな

336:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 10:55:08.53 3EugGxei0.net
でも青葉賞後にレガレイラがルメールでダービーって発表されたことを考えるとルメールはへデントールかマーシャルでダービーって考えもあったんじゃね

337:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 10:55:34.20 +fAZROwR0.net
ダービーでテン乗り川田を乗せるとか国枝がなぜダービー勝てないかよくわかる
と言いたいとこだが国枝が選んだわけじゃないだろうしなあ

338:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 11:40:55.01 JbEN2Qif0.net
ルメールはいつもの年と違うよな
怪我もあったがg1であまり結果が出てない
馬選びもノーザンの意向で意図的にそうなのか他の騎手に譲ってるのか知らんがチョイスがイマイチだよな
今週のヴィクトリアもオークスダービーと勝つイメージが沸かない馬ばかりだよな

339: 警備員[Lv.8(前18)][苗]
24/05/09 12:10:41.12 VQU9DMb40.net
武が無理矢理復帰して、その後数年酷いことになったのって41歳

ルメールは44歳
武より酷いことになっても驚かない年齢なんだよなあ

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 12:26:41.64 yvnSEUH90.net
ルメールは秋から古馬にかけて能力がほぼ確定した馬に乗るのが上手いだけ
ダービーまでは能力が分からないからいい馬を他に取られてるイメージ

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 12:30:27.26 lON7aw5S0.net
ルメールは80点の馬を90点に出来るけど50点の馬を100点には出来ないからな
そういうのはスーパーデムーロの仕事

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 12:36:48.15 NeEsyFmC0.net
シンエンペラーみたく駄目なら即捨てだろうな

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 13:15:19.02 PeY3xNAo0.net
今年のルメールは重賞勝ちがスプリングSだけでしょ
戸崎とか川田に乗ってもらう方が当たりじゃないかねぇ
モレイラなら大当たりだけど

344:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 13:18:31.56 JRUDol6e0.net
切れるからいいじゃん
ヨーホーレイクの糞騎乗はずっと忘れんわ

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 13:18:31.71 J1fn2vbN0.net
>>338
競馬はルメール買っときゃいいとか言ったアホ芸人のせいだよ、

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 14:02:31.11 eFC8qI/m0.net
スロ専馬鹿ってジャスティンミラノでまだ懲りてないんだな

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 14:08:25.20 PFRSkuEg0.net
3歳馬と古馬比較するのもそれはそれで馬鹿だと思うがな

348:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 14:18:37.24 sO+v95O10.net
>>346
たしかに、ミラノも「上がりだけの競馬しか経験してなくて~」とは言われてたな
結果的にはレース上がりが36秒近く掛かるハイペースで先行して勝ってしまった

349:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 14:47:35.04 cib5cdW+0.net
へデントールもマーシャルポイントも飛んだからレガレイラがでないとなると木村サンデーがダービー出走ゼロになる
オークスはチェルヴィニアがいるし利害一致の選択だろう

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 14:55:32.30 vjASaSrV0.net
ミラノは皐月賞前の2戦で持続力と瞬発力の2つをラップからも証明していた。問題はハイペースでどうかだけだったしな。距離も友道が新馬戦を2000m選択した時点で中長距離の馬だと判定していたしな

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 14:56:43.79 1t6GAP2R0.net
>>334
G1で2着とかあるのに絶不調てw
それなら他の日高のクラブはなんなの?

352:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 15:02:23.20 S/t0Opdr0.net
この馬でもダノンベルーガみたいにヘタな乗り方したら川田の2400はG1では買う必要ないな。
ムチの持ち替えせずにドスンドスン追ってる川田の外から華麗に交わして行く武とルメールの対比が印象的だったわ。
今年もあの再現あるかもね。ルメール武戸崎でも意外とオッズ付きそう。

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 15:06:45.46 3tb6xbj40.net
川田は正攻法の競馬しそうだしそれがこの馬の形でも有るから距離が持つのか持たないのかとそもそも能力は足りているかの2点が焦点

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 15:09:07.23 vjASaSrV0.net
ルメールの判断でレガレイラだったのか、それとも社台からの強制命令でレガレイラを選んだのか
そこの話聞きたいよな

355:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 15:13:22.97 3tb6xbj40.net
レガレイラに関しては皐月賞で迷惑かけてるからダービー出るんなら乗るのが筋ってのは有るな

356:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 15:28:57.59 PFRSkuEg0.net
ダノンベルーガとかいつも過大評価やん
川田が下手だったのもあるけどあの馬に2400はそものも長い

357:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 15:55:31.68 lrzeHmJr0.net
なんかルメールが泣く泣くシックスペンスから降りたみたいなシナリオ作ってる馬鹿がいて草

358:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:02:06.67 cib5cdW+0.net
まぁ先約でもなけりゃジャスティンミラノに完敗した牝馬なんて選ばんだろう
国枝にも恩があるのに

359:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:02:56.14 cib5cdW+0.net
それに青葉賞が終わったタイミングでの発表ってのも含みがある

360:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:06:48.03 YRyS7skU0.net
>>348
早いペースを経験したことがない≠早いペースに対応出来ないなんだよね

361:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:13:49.33 SHOdjT3I0.net
>>354
選べるなら仮にシックスペンスをそれほど評価してなくても乗ったんでは
国枝馬でダービー騎乗はルメも嬉しいだろう

362:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:20:41.89 YOGHQKuI0.net
>>361
別にそんな国枝に思い入れはないだろ?

363:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:26:01.97 kO4+cz030.net
>>350
全部上がり3F競馬で持続力の証明なんてあったのかな
スプリングSのシックスペンスが同じペースの府中で3Fビッシリ追えば現実的に考えてあれぐらいの時計は出せるだろうし

364:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:35:09.31 3tb6xbj40.net
ジャスティンミラノは新馬で後半4ハロン速いラップで共同通信杯で後半2ハロン強烈なラップで楽勝してた
この時点で府中では前半速い流れにならなければロンスパでもドスロー瞬発力勝負でも対応可能って証明済

365:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:36:13.77 daWtprYi0.net
2週前のコースで4F50秒切って終いもそれなりに纏めてる馬が2Fだけってそんなことあるのかねぇ

366:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:36:56.26 SKs6yQ6f0.net
ジャスティンミラノは上がり4Fの内容がいいから評価されてたんやろ
ラップ見られへん奴はレース上がりの3Fしか知らんのやろうけどな

367:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:41:12.44 3tb6xbj40.net
>>364
これが有る上で皐月賞であの展開でも前行って勝ったからダービー最有力って評価になってる

368:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:42:10.05 cib5cdW+0.net
新馬戦も共同通信杯も
ラスト2ハロンがめちゃくちゃ速いから4ハロンも速くなってるだけだけどな
別に4ハロンスパートしてるわけじゃない
それを言うならシックスペンスの4ハロンも中山だと優秀な部類に入る

369:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:42:16.47 SHOdjT3I0.net
>>362
無いのか
知らなかった

370:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:43:39.68 YOGHQKuI0.net
>>369
牝馬はともかく牡馬だろ?
しかもアロンズロットみたいなのだったらともかく

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:48:54.62 Ys4IdK7I0.net
スプリングSラスト4F(スローの年限定)
48.2 アンライバルド
46.5 キタサンブラック 
47.6 ビーアストニッシド
46.6 ガロアクリーク 
46.3 シックスペンス

372:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:50:46.02 3EugGxei0.net
でもミラノのデビュー戦4F45秒台だけど4Fだけで見ればへデントールの方が脚使ってるんだよな
多分1秒以上は速い
それであの青葉賞だもんな
オシェアが酷かったのかルメールに戻れば息を吹き返すのか

373:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:50:55.55 3tb6xbj40.net
まあジャスティンミラノの新馬見てもへデントールの方が強い競馬してるって言う人もいたし同じ物を見てても評価はその人次第だな

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:53:49.82 6aPEt37q0.net
シックスペンスも後半4ハロン速いから持続力あるってことか

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:54:33.18 3tb6xbj40.net
個人的にはあの新馬見て何をどうしたらへデントールの方がジャスティンミラノより強い競馬した事になるのか全く理解出来ないけど

376:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:55:17.94 6aPEt37q0.net
論破されたから論点すり替えてて草

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:55:46.28 3tb6xbj40.net
論破w

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 16:57:27.76 cib5cdW+0.net
中山は4ハロン区間にコーナーがあるから526mずっと直線の府中と単純比較できないよ
勿論府中の方が後半タイムは出やすい

379:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:00:28.54 YOGHQKuI0.net
>>374
護送船団でラクしてただけだろ
直線は追い風で松岡が他の馬に迷惑かけてたな
それを尻目に楽に一人旅、幼稚園の運動会だよ
あの騎乗一発で松岡はクビになるだけの理由がある

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:00:37.22 tlmkcu6y0.net
>>371
ガロアクリークの方が0.1秒前半ペース遅いのにこれ

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:04:42.41 cib5cdW+0.net
>>378
訂正。
中山の方が4ハロン中にコーナーの割合が大きい

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:07:37.47 hd9HjTW/0.net
>>375
君の理論だとへデントールも強くないとおかしいってことでしょ
頭悪いのかな

383:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:08:33.80 YOGHQKuI0.net
シックスペンスが本当に実力があるといいたきゃ、
そりゃ我慢に我慢が必要な府中で自分の力で勝たないとな
少なくともまだ何も証明はしてない

384:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:09:26.93 Isk2Ugwz0.net
確かにジャスティンミラノ以外は何も証明してないから等しく雑魚ということか

385:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:12:54.85 w2Xum+/K0.net
キズナアンチはジャスティンミラノはもう認めてるのか
一頭強くてもいいけど二頭目出てこられると困るって感じか

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:15:37.62 YOGHQKuI0.net
>>384
まあG1までではなくても何かの重賞でとかさ
難しい局面でも能力を示したのかとかさ
まだ全然だよ、そういうのは全然気が早い

387:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:19:00.80 3tb6xbj40.net
>>382
頭悪いのはお前じゃね
後半4ハロン優秀なラップのレースで楽勝した馬と後ろで楽して良い脚使ったけど勝ち負けに全く絡めなかった馬を同じ評価にしないのはおかしいとか言われても

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:20:40.82 i3LykKC70.net
新馬戦からスプリングSまで全部抜群のスタート切って完璧に折り合ってるからな
こんなに全レースクオリティ高い競馬見せてる馬おらん

389:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:22:24.34 SHOdjT3I0.net
>>370
最愛の馬で一緒に戦った調教師が定年間際でまだ手が届いてない悲願のダービーだからそれなりにあるのかと思ったわ

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:24:54.17 dxklvWuy0.net
競馬が上手いから距離不適でも大崩れしないのでは
ダノンキングリーに似てる印象

391:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:28:58.50 3EugGxei0.net
ストライドを伸ばすミラノとは違ってピッチだからなぁ
東京よりは小回り向きなのは間違いない
ドウデュースはピッチで勝ってはいるけど結局完成されてきて小回り向きの馬になってるし
ピッチで小回りより東京得意って馬がそもそも思い浮かばない
スピルバーグくらいかな?
たしかピッチだったと思う

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:30:39.91 3EugGxei0.net
>>390
でもダノンキングリーは跳びが大きく広いコースの方がいいのは明らかだったけどな

393:
24/05/09 17:33:23.39 Cop9V8HN0.net
この時期の府中2400は川田上手いよね
そこそこ流れそうだし差し切れるかもしれん

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:34:29.55 pikZCpFR0.net
>>391
アーモンドアイ、コントレイル

395:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:38:33.10 KnnKQD+l0.net
ソングラインはピッチじゃね

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:42:32.40 3EugGxei0.net
アーモンドアイはピッチと言ってる人もいるけどストライドと言ってる人もいる
個人的にはピッチに見えてたがストライドと言われるとそう見えなくもないって感じがしたな
牝馬だとジェンティルはそういえばピッチぽかったかな

397:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:47:09.93 dxklvWuy0.net
先行馬は府中とは言え息の長い末脚は要らんことが多いからね
後ろの馬を待って追い出せば良いから

398:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 17:53:48.70 Nd+2Eb+V0.net
中内田に屈辱を味あわせた人にダービーを勝たせるわけにはいかない川田がシックスペンスで鉄槌を下す

399:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 18:20:42.28 VeUpGz8Y0.net
追い切り映像ヤバいな
一瞬で併走馬千切ってる

400:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 18:29:53.04 ch13dxNJ0.net
ジャスティンミラノって皐月賞も後半58.2ぐらいで走ってるしクソ強いなこいつマジで、皐月賞とか馬体重出た瞬間友道またやりやがったwって思ったぐらいなのに勝った時点で同時期の先輩ダービー馬より強いと思ってるよ

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 18:38:37.58 ek4LWhbZ0.net
シックスペンスのスレでジャスティンの話をぶっ込んでくるガイジ

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 19:33:52.53 AciKl+lE0.net
>>401
花粉症みたいなもんだろ

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/05/09 19:37:38.78 aVmrqfMM0.net
去年のベラジオはスプリングS後に著しい疲労が出た為この案が出た。けどオーナーを説得出来ずあの結果。
つまり馬自体に能力が有れば十分勝ち負け


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch