オルフェーヴルのG1七勝感は異常at KEIBA
オルフェーヴルのG1七勝感は異常 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:30:13.10 RSKR24Uk0.net
むしろ5勝感があるわ

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:30:14.87 leq4ygYO0.net
10勝感まであるな

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:31:06.48 Af6tPfbW0.net
晩年全く勝ってないイメージしかない
そもそも日本のG1に1年以上出てこなかったし

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:31:46.32 tLBh7ocY0.net
なんか二歳GⅠとか勝ってそうな感じがある。実際は勝ってないんだけど

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:32:08.14 rcY+dWxL0.net
5歳でなぜ大阪杯とか選んだのか

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:33:02.70 94iHOnF/0.net
凱旋門の被害馬

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:34:24.92 USHT9AmE0.net
>>7
ロンシャンが得意な条件なんだから良いだろ
府中じゃジャスタウェイにもジェンティルにも勝てないんだしロンシャン行っとけ

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:35:54.82 DeCA3T090.net
アホか?
力及ばずGI勝ちきれないイメージしかないんだが
7勝の壁に阻まれた典型的な6勝馬だろ

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:39:45.22 lzlktIMm0.net
むしろ三冠+グランプリの馬ってイメージあるから5勝だわ

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:44:37.82 0soq2e3O0.net
>>7
秋天でエイシンフラッシュより強いジェンティルドンナより遥かに強いジャスタウェイに惨敗する方が良かったか?
それともフランケルがいなくなった英チャンにでも挑むか?

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:47:11.82 KUfI6bi30.net
クラシックは名誉になるが生涯勝利数となるとかさ増し感あるのは否めない

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:47:43.32 7it9Mfdz0.net
>>1
そりゃ凱旋門実質1着とか言うくらいだからな

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:49:32.16 /gceUNUa0.net
>>11
それな
どうせ凱旋門行ってなくても秋天でジャスタウェイにちぎられるし宝塚ではゴルシにちぎられるわ

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:49:46.48 mRXLAdLA0.net
ブエナは10勝してる感くらいの雰囲気を出してた

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:49:47.11 0soq2e3O0.net
>>12
世代戦はかさ増し
5歳まで走るのもかさ増し
3歳12月から4歳12月までの1年で勝った古馬G?の数と勝ち方が強さ

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:50:27.68 7Hk6AjfM0.net
>>14
ゴルシにちぎられるは草

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:50:51.79 1GzFIRvU0.net
秋天のジャスタウェイは置いといて宝塚でゴルシに負けると思ってるのは相当メクラじゃないかな

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:51:54.91 0soq2e3O0.net
>>14
宝塚は分からない
それなりに調整できていればの話だけど
秋天でジャスタウェイに勝てるのはイクイノックスくらいだろうな

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:52:03.59 lzlktIMm0.net
ゴルシに負けそうなのは宝塚より12有馬の方じゃね

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:52:51.13 NX/csuik0.net
これは先週お通夜のドープ基地が逆に立てたスレか?
ドープ関連スレの反論に疲れてオルフェの悪口聞きたいだけだろ

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:54:04.65 o+/wGXg+0.net
>>1
いや全く
3歳4勝、4歳1勝、5歳1勝って完璧に記憶してるし
何で7勝感だと思った?

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:54:19.93 DeCA3T090.net
四歳まででGI7勝のルドルフ・ディープ
四歳五歳で6勝してGI7勝のオペラオー・キタサン
それに比べて何してたのって感じ
実際グランプリ二連続回避とかしてたしな

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:55:33.87 dHccnCN80.net
三冠馬+有馬だからな

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:56:00.56 dHccnCN80.net
まあ大阪杯もあるから今なら実質7勝

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:56:12.27 atA8bDH90.net
>>16
クラシック勝てない時点でガッカリだわ
特にダービー勝てないと、かなり評価は下がる

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:57:14.18 7Hk6AjfM0.net
凱旋門2着は国内G1勝利とカウントしていいから実質は8勝すよね

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:58:14.24 BOp5exPb0.net
皐月賞
ダービー
菊花賞
有馬記念
宝塚記念
大阪杯
有馬記念

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:58:26.24 uLpUrrjF0.net
>>16
こういうイクイしか知らないバカを警察は放っておいていいのか?

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:58:35.37 7it9Mfdz0.net
>>17
わからんぞ
少なくともラクには勝てんよ

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:58:54.26 0soq2e3O0.net
>>28
産経を付けろよニワカ

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:59:11.46 BOp5exPb0.net
>>31
今なら大阪杯だから

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 21:59:16.34 EjaosTia0.net
凱旋門2回2着でG11勝分みたいなこと誰か言ってたよな笑

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:00:00.16 /gceUNUa0.net
>>26
その鈍足オルフェがダービーレコードを大外枠で勝てるのかよ

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:00:39.84 BOp5exPb0.net
>>34
ダービー負けてる時点でレコード関係ないよ

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:00:43.13 DeCA3T090.net
体調悪くてこりゃ勝てんわで回避してんだから出たところで勝てないでしょ
勝算あるなら出てんだわ

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:01:10.27 7it9Mfdz0.net
>>32
それ言うと色々変わってくるレースあるだろ

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:01:19.95 0soq2e3O0.net
>>29
イクイノックスしか知らないのはお前じゃね?
まずシンボリルドルフだろ
マイル以下ならタイキシャトルだな

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:01:55.50 BOp5exPb0.net
>>37
よかったな
キズナも実質GI2勝場だ

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:02:06.21 o+/wGXg+0.net
古馬GIて結局グランプリしか勝ててないんだよな
兄のトリジャもそうだし
同配合のゴルシもグランプリ+散水春天だし

まさに鈍足ブラザーズ

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:02:27.43 /gceUNUa0.net
>>35
じゃあオルフェはとてもじゃないがあんな速く走れないから22ダービー勝てんな

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:02:59.54 BOp5exPb0.net
>>41
馬はタイムスリップしないんで

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:03:14.25 hJWisjSN0.net
あの頃は世界規模で競走馬のレベルが低かったからな

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:03:34.06 7it9Mfdz0.net
負けまくりのレコードも無しの鈍足やろ
おまけに気性難
話にならんわ

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:04:35.27 24ASU45u0.net
クラシック未勝利がレコード誇ってんの笑う

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:05:02.64 NX/csuik0.net
ほらな湧いてきた

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:05:24.50 24ASU45u0.net
どうみてもクロムが立てたスレ

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:05:32.25 Ar+fSFlb0.net
古馬になってから年1勝ってコントとやってること変わらんからな
お互い4歳5勝だし

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:05:37.38 24ASU45u0.net
く ろ む

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:06:25.72 tykfM0Ov0.net
>>48
当時を知らないキッズはこれ言いがち
当時は凱旋門賞期待してた奴が多かった

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:06:54.49 tS6jJ9wp0.net
>>41
逆にオルフェは22ダービーだと先に抜け出して、11年ダービーと同じ展開にしかならんと思うが

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:07:30.36 PB5LYGM10.net
>>50
凱旋門期待されてたら年1回しか勝てなくていいの?

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:07:37.32 fF/gLX1Z0.net
典型的なステゴ産駒
クラシック春天グランプリだけ強くて
他の条件じゃ洋梨

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:08:37.72 y8GPf9OV0.net
ケガ無く5歳一杯まで走って古馬GⅠ3勝しかしてないんだからそれが実力だろ
正しくGⅠ6勝馬
フランス遠征は言い訳にならん

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:08:46.24 7it9Mfdz0.net
>>45
レコード出したことない馬とかそもそも大笑いやろ

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:09:08.13 DeCA3T090.net
>>50
暗にGI負けまくり回避しまくりの事を言ってるんじゃないの

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:09:55.20 0qbPZ0x10.net
最強馬=7勝の法則があるからな

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:10:13.86 /gceUNUa0.net
>>51
オルフェ大外枠のレース全部負けててレコードも出したことないのにどうやって22ダービー勝つんだよ
競馬初心者でも無理ってわかるわ

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:10:36.47 rmkzo5GN0.net
>>53
春天強かったよな
三冠馬の実力を証明したわ

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:10:50.50 7it9Mfdz0.net
>>57
そんなルールねえよ
ならアモアイ最強か?

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:11:07.77 tykfM0Ov0.net
クロムが立てたスレなのに書き込むイクイノックス基地はクロムの仲間

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:11:24.12 tykfM0Ov0.net
>>60
イクイノックスより強いと思うよ

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:12:43.18 08txwhkU0.net
>>45
それにすら劣ってるってことに気づかないんだろうか..

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:13:22.19 x/C446nu0.net
凱旋門関係なく負けたり回避してるのに凱旋門を言い訳にするオルフェ基地な

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:13:26.70 /gceUNUa0.net
オルフェとか今の時代ならG1未勝利レベルだろ

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:14:48.27 dkpxoFb10.net
>>5
皐月賞勝つまで評価されてなかったからな

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:15:51.84 uiwwYvIP0.net
最弱凱旋門賞馬に勝ってても大して評価もレーティングも付かねえのに2着自慢だろ
臭えわ

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:16:12.85 BKRXjnX70.net
結局古馬ではグランプリしか勝てなかったのが全てだよ
典型的なステゴ産駒であってそれ以上の存在では無かった

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:16:47.45 tykfM0Ov0.net
>>63
劣ってるのは君の知能

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:17:46.14 iTTGK3JY0.net
春天11着
秋天逃亡

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:18:29.44 tS6jJ9wp0.net
>>58
オルフェのJCみて見ればわかるぞ
あの当時の東京は高速馬場よりで最終コーナーで5.6番手だぞ
イクイノックスは10番手付近あたりだと届かないやん

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:19:48.25 08txwhkU0.net
>>69
反論しないで人格否定ってことは暗にも認めてるってことだなw悔しくないの?

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:19:51.24 HzxRE1M10.net
いつも思うけどクロムだとぼすだ言ってるがそれは単なる妄想なんじゃないの?
端から見て糖質だよ、お前◯◯だ!って言うやつ
実際クロムクロム言ってそいつがクロムじゃなかったら糖質以外の何者でもないでしょ

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:21:54.67 zeU5dpPS0.net
まぁオルフェーヴルは捲って他馬より1F以上末脚を長く使ってジェンティルと同等の上がり使うからな
オルフェーヴルの不運はペースに恵まれなかったことだな
ドスローばかり肝心の心肺機能の高さを発揮しにくいレースばかりだった

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:22:29.25 7it9Mfdz0.net
凱旋門負けてよかったやん
あんなんで勝ってても日本馬で初めて勝ったって評価にしかならんし
それならフランケルのとこ行った方がええわ

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:22:35.94 8HxChtyl0.net
オペやキタサンが4、5歳の2年間で6勝してるのにオルフェはたったの2勝だからな
そんな程度よ

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:23:14.13 1yjRU98m0.net
というかオルフェぐらいの馬なら2012凱旋門は勝っててくれないと困るレースなんだよなぁ
警戒すべきは元々キャメロットぐらいしかいなくてフランケルに恐れをなして逃げ込んできた手薄メンツばっかだったじゃないか
あれは取りこぼしだろ普通に考えて

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:23:39.91 2fHB6DZ60.net
13年
秋天ジャスタウェイ
JCジェンティルドンナ

凱旋門賞行かず国内引きこもれば勝てた!
って言うけど言うほど勝てるか?

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:25:07.83 EjaosTia0.net
>>73
同じことするやつなんざ同じゴミで良いだろ分別の必要ねえよ同じゴミなのに

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:26:09.73 /gceUNUa0.net
>>71
ぶつかったのもあるけどそれで2:23.1やろ
話にならんやろ

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:26:20.28 T8pvZuQp0.net
>>78
ジェンティルには勝てるんじゃね
12年のジェンティルは13年のデニムみたいなものだろうし
まともに走ればオルフェーヴルならデニム、7歳ジョーダンとタイム差なしなんてまぁないだろうな

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:26:27.47 1yjRU98m0.net
>>78
ジャスタウェイは厳しい
けどあの年のジェンティルには勝てんじゃねぇかな
13JCのジェンティルにはそこまで強さ感じなかった

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:26:32.58 lzlktIMm0.net
>>78
まあ普通に無理
宝塚は凱旋門関係なく回避だしな

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:26:46.50 HzxRE1M10.net
>>76
正直凱旋門賞抜きにしても現役時代無双できる能力はなかったよな
オルフェが弱いんじゃ無いけどオルフェに勝てる馬がいっぱいいて時代が悪かったわ

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:29:20.14 tykfM0Ov0.net
>>72
三冠馬の称号非所持

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:29:45.45 2fHB6DZ60.net
>>71
2番手以下が超ドスローのJCなんかの番手を誇るな

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:31:15.68 7it9Mfdz0.net
>>84
それな
体調が万全でも春天のビートブラックに勝てたとは思えんし

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:31:55.25 1yjRU98m0.net
というかオルフェてハイペース耐性あったっけ?
JCがハイペースならっていうけどそんなにハイペースに強いイメージがない
レコード出したことないってのはつまりハイペース経験ないってことだし

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:34:08.44 IMbBIIPc0.net
5勝馬だと思ってたけどどうでもいいやw

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:35:05.51 abdoyxWl0.net
ク、ロムとイクイノックス基地は道程

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:37:34.47 UolbjmKf0.net
引退有馬は一応ハイペースだったと思うがあれは馬場が悪いから適性的には不明

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:37:55.96 noheyikR0.net
オルフェ基地「凱旋門賞行かなければもっと勝てた…」

いやいやいやいや
ディープやイクイノックスにもう1年与えてやれよ
どっちも5歳までやればG1を10勝くらいしてるだろ
なんならコントレイルやボリクリにもう1年与えてもオルフェの6勝超えたかもな

5歳まで続けた時点で凱旋門賞挑戦は言い訳にならん

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:38:36.41 0g0tfJ9C0.net
>>88
流石にスローよりはハイペースの方が向いてるだろ

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:38:48.99 mRXLAdLA0.net
>>88
宝塚と最後の有馬はそれなりに速い

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:39:03.47 aEeGpj3U0.net
>>2
これ分かる
なんでだろう

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:40:26.06 edsPvH340.net
>>91
馬場悪くペースも速いのなら馬場適性よりもモノ言うのは心肺機能だからな
馬場適性あっても心肺機能が高くなければ持たないよ
それを持ったまま捲りきるんだから異常なんだよ

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:43:28.36 PobuVPR60.net
春天リベンジ
JCリベンジ
ジェンティルリベンジ

全てを逃げて凱旋門賞一本に賭けた1年間なのよオルフェの2013年は
勝ち数とか陣営からしたらどうでも良いのよ

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:46:03.04 20sNxv/z0.net
最近こういうスレばっかだな

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:46:31.97 njuXZOr90.net
勝ったら全て許されたけどそこまでして5馬身差だとね…

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:48:31.05 8EjK//S50.net
>>97
勝ち目ないから負けても言い訳出来る凱旋門使っただけ

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:50:51.84 DubWIFh/0.net
アンチが立てたスレ

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:57:34.47 2OAY/juG0.net
ディープ基地が泣きべそかきながらオルフェ叩きしてるだけ
いつものこと

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 22:58:43.79 YRei/79n0.net
タラレバだけどオルフェ6歳は見たかったな
引退有馬でようやく気性的に折り合った競馬してたし、あと1年は走ってほしかった

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:03:32.41 G4WgLDK30.net
>>103
いくら種牡馬価値が低めとはいえ
6歳まで走らされる三冠馬は流石に見たくないかな笑

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:07:38.99 rEBG8aGC0.net
2歳G1から逃げ、国内から逃げて凱旋門挑戦()
おまけにメス馬に無様に敗北w

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:10:08.63 1fAbYD880.net
凱旋門負けたの馬鹿にするなら真っ先にドープの薬物馬鹿にするべきだろwwwwww

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:12:33.30 1fAbYD880.net
凱旋門史上初のドーピング失格wwwwwwwww無様どころじゃないけどなwwwwww

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:23:30.42 7it9Mfdz0.net
>>92
そもそもなぜ5歳まで走らされたのか肝心のオル基地がわかってねえからな

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:25:10.55 /gceUNUa0.net
そりゃおめえオルフェが4歳で引退してたら種牡馬価値なんてゴミだからな
今でもゴミなのに

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:36:11.11 bACblZjo0.net
産駒のウシュバテソーロ ロンシャンの芝適性あると思うわ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:53:23.16 PL0jl22l0.net
まさか古馬になって2勝しかできないとは思わなかったよ

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:56:55.36 1tqoabHm0.net
いや、阪大や春天見たから安定して勝てる馬じゃないと思ってた

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/05 23:57:47.64 1tqoabHm0.net
>>111
ああごめん
3歳終了時点では確かにそうだね

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 00:07:22.71 0Omh6FZ20.net
今の超高速府中だと掲示板入れそうもない

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 00:08:40.30 Tz0nFTcZ0.net
3歳有馬1着
阪大2着
春天11着
宝塚1着
フォワ賞1着
凱旋門2着
JC2着
4歳引退だと種付け料400万も怪しそう

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 00:09:50.39 jQfBMvoX0.net
>>115
言うてこれに有馬1着足されてるだけだし言うほど変わるかね何かが

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 00:20:31.32 C4/pLY/90.net
オルフェの強さの根拠が凱旋門2着2回と5歳有馬だぞ
3歳有馬なんて微妙なパフォでしかないから実質強さ見せたの宝塚だけになる

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 00:30:09.51 11KYyFBu0.net
ドーピングと非三冠馬の基地が泣き叫んでるスレ

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 00:54:19.69 mH7GYbED0.net
ドープの叩き棒にしか過ぎないから

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 01:00:11.44 QMsShc5O0.net
>>117
それ勘違いされまくってるけど凱旋門行った日本馬の中でもトップクラスに馬体軽いから道悪ロンシャン好走しただけで
さらに馬体軽いソレミアに差されただけでパワーもスタミナもないからな

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 01:32:36.91 2hAGrGX40.net
>>114
今よりオルフェのJCの時の方が高速だよ

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 01:36:57.36 kOUHjlA+0.net
国内路線でも春天秋天JCは勝てなかっただろう
JC出ずに有馬だけ出続けたら3連覇できたかも

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:02:44.80 kMBnEbFa0.net
府中でも凱旋門賞帰りで3歳軽斤量のジェンティルドンナに互角だから国内専念なら余裕で勝つだろうな
マジでバケモノ感があるのはオルフェしかいない

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:06:22.11 1JK64L5v0.net
ディープはドーピング、イクイは凱旋門賞逃亡故の高レーティングラキ珍
高速馬場適性の馬は大物感は無い、所詮整備されたコース前提の存在
やはり日本最強馬はオルフェかエルコンだろうね

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:08:24.69 geuz1wOB0.net
>>114
2020/11/29 東京 2400 良 2:23.0 アーモンドアイ
2012/11/25 東京 2400 良 2:23.1 ジェンティルドンナ
2021/11/28 東京 2400 良 2:24.7 コントレイル
近年言うほど高速か?

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:13:23.33 Kuwd5+2+0.net
オルフェ四歳の時の凱旋門ってフランケルと戦うことからすら逃げた負け犬共の集まりな史上最低メンバーだぞあれ
それで負けてんだからオルフェ

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:14:00.21 S3fzwHJ80.net
大阪杯(G2)

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:20:02.74 u3SB+wg80.net
皐月賞の印象も薄いからむしろ4,5勝ぐらいしかしてなさそうなイメージ

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:36:11.99 vzDixvHh0.net
クラシックを数に入れるからおかしいんだよ
結局強さって古場になってからどんだけG1勝てるかだからな

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:48:10.85 Yst3pxOi0.net
20JC アーモンドアイより
12JC ジェンティルの方が遥かに速い馬場
あのレースに限ってはコントレイルも良く走ったと思うわ
次の年のコントレイルが勝ったJCなんか
アーモンドに負けたJCだけ走ったらもっとぶっちぎり

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 02:50:10.39 nTrgbAwG0.net
>>20
軽斤量で出遅れルーラーとオーシャンブルーに0.2~0.3しか差を付けられなかったゴルシでは
JCでジェンティルと4kgのハンデがあってハナ差惜敗のオルフェには微塵も勝てる気がしないが

仮にあの年ジェンティルとオルフェが続けて有馬に出てたら
陣営の過信を背負ったゴルシは無理に勝ちに行こうとして馬券外に落ちてたかもしれん

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 03:02:08.00 Yst3pxOi0.net
アーモンドアイJC同日
2000m
2勝クラス2:01.6
三勝クラス2:00.7

ジェンティルJC同日
3勝クラス1:58.3
マイルOP 1:32.1
アーモンドやイクイノックスなら
世界レコード更新してたかもしれない高速馬場

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 03:07:39.68 +i0I9shA0.net
オルフェとジェンティルの頃の府中はヤバい高速馬場だった印象あるね
あの馬場を一番向いてるジェンティルと内容的に同等以上で走れるんだからオルフェが鈍足とか馬鹿が言ってる事なんだわ
まあディープ基地だから馬鹿なんだけど

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 03:23:41.75 ALWYQiLh0.net
オペとかキタサン上げてるのはただの馬鹿
国内ローテでGI半分しか勝ててないしょうもない馬
特にキタサンなんて海外遠征当たり前の時代に国内引きこもりで低パフォに大阪杯の昇格までして何とか7勝したような馬

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 03:35:16.32 fOaVfe640.net
>>9
JRAのG1で勝ち切れなかったのジャパンカップだけだろ
あれも力及ばずって感じよりはタックルも込みだし
最近競馬始めた人?

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 04:02:09.41 zxvcGate0.net
>>124
レコード1つも持ってない脚の遅い馬が好きなんだって事はよく分かったよ

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 04:05:53.69 t7RA8SJ40.net
種牡馬としての活躍が見込まれている
本当に強い馬っていうのは4歳で引退するもんだ

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 06:07:18.66 KYhg9qCc0.net
>>131
あの有馬はペースが速くて前が止まっただけだしな
1秒近く出遅れたルーラーにかなり詰められてたし
それほど強かったレースでもない

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 06:34:29.66 11KYyFBu0.net
>>137
初年度からクラシック馬出なかったらイクイノックスの負けね

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 06:57:05.89 QMsShc5O0.net
>>135
塞ぎに行ってるからな
力及ばずだろ
最近競馬始めた人?
あと春天

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 07:03:19.71 QMsShc5O0.net
>>138
3歳有馬のオルフェとか酷いもんだけどな
5歳有馬でもタイム負けてるし

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 07:16:07.39 KYhg9qCc0.net
>>141
早々たるメンツだけど全員酷いんだよ
知ってた?
オルフェーヴルだけ遅いのではなくて

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 07:55:54.39 SAI1jyFk0.net
凱旋門いってなかったらG18勝は出来てたしな

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:04:24.46 xpCzm5pw0.net
>>133
そもそも斤量ハンデあり過ぎだしな。
あれほど走れる馬が高速馬場で53キロは厳しい。

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:06:14.23 1jvO8Gvl0.net
>>143
5歳まで走って8勝とかそれでも少なすぎて草

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:23:21.76 IPDeqTLj0.net
>>6
前年に阪神大賞典逸走、春天惨敗で調子を崩したから長距離はハナから眼中なし。
それで、大阪杯から宝塚に向かおうとしたが、ジェンティル、ゴルシ、フェノメが思いのほか強そうだったから消耗を避けるため怪我をした事にして宝塚回避。
まあ、凱旋門に勝つためだけに現役続行したんだから仕方がない面もある。

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:26:04.98 11KYyFBu0.net
>>146
君の妄想が混ざってる

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:32:28.47 HGmW1Z1S0.net
オルフェの3歳有馬が低レベルとか言っちゃう所がニワカなんだよ
あれは後半ロンスパ合戦でわりとハイレベルなんだよな
本物の低レベルはジェンティル有馬、あんなヤオ臭い酷いのはコントレイルJCまでずっと断トツ低レベルだった

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:36:08.93 /Nw7v/BF0.net
オグリキャップも漫画で現役最強とか持ち上げられてるけど終わってみればG1たった4勝だろ。しかも有馬2勝マイル2勝。怪物とか騒ぐほどではない

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:40:36.95 ljvPwGUO0.net
こんなふうに昔はG1の数が少ない事も知らん奴が語るわけよ
だから駄目なんだ、今�


151:フ馬もね



152:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:46:48.47 kjIrV4gx0.net
>>143
勝てるとこなくね
あと走れる国内GIは12秋天13秋天だけだが12秋天のエイシンフラッシュならワンチャン勝てるかも…?
それでも妄想上の7勝馬だけど

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:48:16.62 1jvO8Gvl0.net
>>150
昔は少ない?
オグリはクラシックこそ出れなかったけど
普通にG1負けまくってたろ
30年前と比べて増えたマイル中長距離G1なんて大阪杯くらいやんけ
大丈夫か?おじいちゃん

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:48:41.43 DCVa8OqR0.net
意外だけどGⅠ6勝止まりの馬ってオルフェが初なんだよな
だからじゃね

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:49:40.36 aFVsAgg/0.net
>>151
なーに
国内引きこもりなら
エイシンフラッシュに勝って体調万全だからジェンティルに勝ってその流れで有馬も勝って秋古馬三冠するから
ひとつも勝ってないけど

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:54:11.65 WWE1Nw/00.net
ディープの古馬G1成績
6戦4勝1失格
勝利コース 3場(府中、京都、中山)
距離幅 2200~3200(2200、2400、2500、3200)
オルフェの古馬G1成績
7戦3勝
勝利コース 2場(阪神、中山)
距離幅 2200~2500(2200、2500)
イクイの古馬G1成績
6戦6勝
勝利コース 4場(府中、阪神、中山、メイダン)
距離幅 2000~2500(2000、2200、2400、2500)
「専用機」大嫌いな競馬板民からしたらオルフェってただのグランプリ右回り国内中距離専用機で論外だよね

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 08:54:45.79 u3SB+wg80.net
ドバイ香港あたりで嵩増しできるという点では実質G1増えてるようなもんだけどね

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:09:57.67 KFqkXJQ30.net
数年後イクイノックス叩きヤバそうだな
絶対種牡馬成功しないし

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:14:54.25 ljvPwGUO0.net
>>152
やっぱりまったくわかってないね
VMや海外含めて選択肢が増えてる事ぐらいわかるだろ
で、これにより有力馬が「分散」されるわけ
例えばVMと安田で分散されたらそれぞれのレベルは下がるよなそりゃ
昔はマイラー寄りならみんな安田に集中してたわけよ、当然今よりハイレベルになるよな

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:15:08.10 u3SB+wg80.net
成功しないでほしいの間違いだろ

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:19:06.97 O1Y1TEmS0.net
オグリの4勝も違和感を感じた
同時期のマックイーンやテイオーと同数の感覚はない

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:20:10.04 FMwpHNNN0.net
>>157
オルフェよりは成功するだろw
これ言うといきなりダートの話を始めるけどw

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:20:40.28 O1Y1TEmS0.net
>>150
大阪杯程度の差だろ

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:21:00.63 Lvma48yM0.net
>>158
海外すらボロ負けの低レベルな時代に集中するからレベル高いなんて言われてもね

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:35:28.03 KFqkXJQ30.net
20頭以上が海外行ってG21つしか勝てなかった現代のレベル

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 09:41:15.57 u3SB+wg80.net
VMのこと指して昔はG1が少なかったって無理がありすぎるだろ
わかってないね、じゃないよw

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 10:11:12.59 QMsShc5O0.net
>>148
オルフェの3歳有馬は酷過ぎる
あれ持ち上げるとか競馬辞めた方がいいレベル

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 10:12:32.24 KO5FKO7J0.net
>>157
まだ産まれてもいないのにわかるとか未来人かよ

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 10:16:22.83 /xAfJzPP0.net
つか、春天逃亡!JC逃亡!
勝てないと見るや逃げ足だけは早いイメージ🤔

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 10:24:47.75 Rl+v+H+z0.net
凱旋門賞が無ければ
三冠とグランプリ5連覇は確実だからG1八勝馬やな

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 10:35:43.33 o2pjIZ2+0.net
>>169
5歳まで国内で引きこもりとか
ディープやイクイノックスなら10勝してるから
その仮定は府中勝てないことが浮き彫りになって余計に虚しいだけ

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 11:39:24.11 oVQ0hxWo0.net
>>169
まず古馬オルフェは連闘が駄目なんだわ
だからどうあがいても四歳秋は勝てない
それに五歳宝塚は凱旋門賞関係なく回避だろ
ニワカすぎんよ

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 11:49:16.41 ouSb+DJb0.net
オルフェって再発の恐れがある肺出血やってるから狙ったレースだけ走ってた印象

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:04:34.57 rsXWszb70.net
皐月が府中だったのがなあ
そのせいで競馬ファンからはこの先もずっと
準三冠馬とか三冠馬(仮)と呼ばれるのは可哀相だわ
馬に罪はないだろうに

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:05:28.17 rHBgun0d0.net
>>173
言われてないが
なんなら有馬圧勝で皐月賞のほうが良かったみたいな流れ

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:06:49.27 swSvdRYP0.net
皐月が中山だったらぶっちぎって大差勝ちになっちゃってただろ

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:14:17.07 F7QxXsXw0.net
まあ府中皐月は逆にラッキーだったわな
「鈍足オルフェが秋天勝てるわけない」とよく言われるが実際に府中2000を勝ってるから言い返せる

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:18:08.27 1jvO8Gvl0.net
>>176
世代限定戦のサダムパテックに勝ったからって
どうして全盛期ジャスタウェイに勝てると思うんだ?

競馬見る目すら無いやんオルフェ基地

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:24:46.88 KYhg9qCc0.net
なくはなくだろ
オルフェーヴルはハイペースに弱かったレースがあったわけでもないし
強かった可能性の方がかなり高い

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:29:19.95 mb7es7QA0.net
心肺機能の高さからするとむしろ消耗戦のほうが強かったんじゃね
まあジャスタウェイも強いからいい勝負だろうな
ていうか昔はレベル高かった事がわかるね

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:32:47.59 CS1ORhTo0.net
>>177
古馬GI勝ち馬に3馬身とか皐月賞として異様な結果

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:34:36.51 I/IWOios0.net
>>177
ジャスタウェイに勝てるわけねーだろw
アホかお前はw

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:39:00.67 xW3EA2cg0.net
中山、阪神、ロンシャンならディープだろうが、イクイノックスだろうが、オルフェーヴルのが強いと思うなー。京都、東京は他の名馬たちのが優勢なイメージ。

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:39:06.47 oVQ0hxWo0.net
>>176
菊花賞勝てども春天勝てず
ダービー勝てどもJC勝てず
それがオルフェ
さらに言うならオルフェ世代はオルフェ以外一頭たりとも古馬王道GI勝ててない世代レベル

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:44:16.60 bmxLc4dP0.net
菊花賞は勝てたけど春天は三度目でやっとこさ
ダービーはなんとか5着だったけどJCは連続二桁着順
ゴルシもそうだったしステマはこんなもん
基本はグランプリ専

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 12:59:20.63 2SLzEJjK0.net
ブエナ 降着
オルフェ 逸走
ゴルシ 120億
カナロア カレンチャンカレンチャンカレンチャン
モーリス 
グランアレグリア 古馬G1マイル全て頂いた
イクイノックス
イロモノばかりやなG16勝

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 13:02:29.57 bmxLc4dP0.net
>>185
二桁着順が複数回あるステマ2頭の異常さが際立ってるなw

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 13:17:28.95 jGwA0d3R0.net
>>185
モーリス ヒーロー列伝

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 13:26:22.79 CvfoNFL80.net
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
この2つで15500円
メシ代にはなるよ
下のリンクは14000円!期間限定だからいそげー!!

(deleted an unsolicited ad)

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 16:23:09.96 Sj6jSf530.net
春天はペース速くて追走だけでスタミナ切れ起こしてたな

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 16:33:53.66 QMsShc5O0.net
>>176
でその府中2000であのゴミタイムやろ

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 16:43:50.45 vy5soTah0.net
凱旋門賞2着×2回って空き巣G1を勝つより価値あるよな。普通に考えたら

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 16:44:54.20 IYv6F3GI0.net
4歳G1、0勝😅
コントレイルさんのがつよいのではないか?

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 16:46:11.40 KO5FKO7J0.net
>>191
は?ないわ
相手ソレミアで2回目はちぎられやろ

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:13:04.35 AMuYq3x20.net
>>1
オルフェに7勝感はない
まぁ、それを言うならウオッカの方が7勝感はまったくないけど

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:24:54.89 /FI73JRD0.net
>>192
コントレイルもその頃モズベッロに負けてたやんけ…

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:26:08.10 tr5ZPmaj0.net
>>194
2歳G1カウントして
牝馬限定戦カウントして
短距離戦カウントしてるからな
本当の王道G1は3つくらいしか勝ってない

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:28:11.80 kOUHjlA+0.net
ウオッカで顕彰馬のGI7勝ラインが確立した感があるから7勝感はある

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:31:09.17 kOUHjlA+0.net
オルフェは顕彰馬なのが7勝感を出してるんだろうな

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:33:32.35 PBch3iaV0.net
凱旋門に拘り過ぎてG1勝利数かなり損してるよね
古馬2年で国内G1は4回しか走ってない

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:34:39.00 G+cfKGcz0.net
>>199
ディープもイクイノックスもそうだけどな

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:34:42.83 N8OQ96+y0.net
まあウオッカはダービー勝利とか古馬混合3階級制覇とか社台の運動会を粉砕とか7勝が霞むくらい印象深いことしてるからな

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:41:58.90 tt/A+Ow20.net
>>199
当時知らんの?
古馬では凱旋門賞抜きにしてもレース回避したり体質強くないから連闘で必ず負けてる
凱旋門賞行かなくても秋天ジャスタウェイには勝てんし秋天エイシンフラッシュも厳しいでしょ

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:45:49.24 bmxLc4dP0.net
>>197
それな
ブエナはその規定()でアウト
三冠馬はそれ自体が5勝分くらいにカウントされるからオルフェは余裕だし最弱三冠馬のコントですらあわやの大善戦が出来た

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:47:21.50 vMq7hvOz0.net
>>192
宝塚は?

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:48:25.98 PBch3iaV0.net
体質弱いから年2回の海外遠征嫌ってドバイも止めたんだよな
凱旋門中心のローテでホント損してるわ

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:54:01.86 PBch3iaV0.net
>>202
そもそも国内オンリーでも秋天は出てたかは怪しい
適性的にもJC有馬重視だろうし体質的に3つ皆勤は無さげ

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 18:57:01.66 bmxLc4dP0.net
似たタイプのゴルシ同様に京大→JC→有馬とかっぽいな

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 19:12:28.33 KYhg9qCc0.net
いや、3つ使うなら秋天使うやろ

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 19:13:19.30 KYhg9qCc0.net
そもそもゴルシとタイプが似てるってどこが?
なんだが
瞬発力が天地の差があるほどに別馬

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 19:36:38.89 Xe7ThkCc0.net
ウオッカはダービー馬なイメージ
あとはマイラーで頑張った程度

秋天やJCでは、ダスカに1cm差、オウケンブルースリに3


212:cm差だとか、強さで王道路線を勝ってる印象が全然ない



213:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:02:58.71 0VfxHIhP0.net
過大評価馬

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:13:48.64 N8OQ96+y0.net
ウオッカとかオルフェはプロから見たら数字以上の凄みがあるんだろうな
逆にアーモンドは9勝もしたのに数字ほどの凄さは感じられないと思われたから顕彰馬落選

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:14:08.54 Quc3vsdC0.net
>>9
G1乱造後のG1 7勝馬はなんちゃってだから。
大阪杯、ヴィクトリアマイルなんてG1と呼ぶのがおこがましい

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:31:17.37 U/F7kFU60.net
キタサンはなんちゃって7勝馬だし7勝馬ブランドのおこぼれで顕彰馬になったのはわかる
でもオルフェは古馬GI6勝したキタサンに遠く及ばないよね
三冠誇ったとてGI勝利実績はキタサンが上
それに2000万と350万じゃ何を喚こうが虚しいわ

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:37:54.62 8LNTU8Ki0.net
キタサンブラックがオルフェより上とか思ってるのは基地外しかいない
まったく最強馬論争では名前上がらないからな、みんなわかってる
まあキタサンブラックでわかるよな、G1勝ち数なんて何の意味も無い、中身がない奴が数を誇る
海外未経験で国内オナニーしてただけ

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:49:41.24 4HZgvGn/0.net
奇数感があるんだよな
偶数は違和感がある

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:54:32.63 aIbkVxDZ0.net
嗚呼

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 20:55:37.12 oVQ0hxWo0.net
>>215
虚しいな…

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 21:43:01.52 oEfGiHaW0.net
ジェンティルドンナてオルフェの引退有馬を逃げた雑魚やんw
タックルしなきゃゴルシより弱い雑魚じゃねーかw
しかも凱旋門から逃げた駄馬、正直リバティと同じレベルだろ

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 22:14:26.54 uhTFhA8R0.net
ジェンティルドンナは負け過ぎ

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 22:21:57.34 QMsShc5O0.net
>>219 >>220
それに負けたオルフェ

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 22:37:41.14 bmxLc4dP0.net
>>219
最初から年4戦ローテを発表してただろ
何がオルフェから逃げただよ
今と違って当時は「はあ?たったの4戦?」って呆れられてたけど

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 22:44:40.48 uhTFhA8R0.net
>>221
負け過ぎな馬がたまたまタックルで勝っただけ

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 22:45:47.99 M/tjLz0/0.net
ジェンティルに負けたくせにジェンティル叩いてるオルフェ基地って頭おかしーんじゃねーの?

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 22:48:49.63 Al1BCqBF0.net
どっちも負けすぎって落ちがつくからその話はやめとけ

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/06 23:28:36.12 HCZjSZaA0.net
負けが許せないなら
アグネスタキオンかフジキセキが
最強になってしまうやろ

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 00:03:55.18 edQE4e2V0.net
>>222
そのローテ通り走れましたか…?

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 00:13:43.62 f9frPlKT0.net
>>227
ドバイ、宝塚、秋天、JCと宣言通りだったが?

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 00:15:29.37 f9frPlKT0.net
あ、これってイクイと全く同じじゃん
書いてて今気付いた
ジェンティルは1勝、イクイは全勝だったけど

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 00:16:02.86 JWgEplgx0.net
仮にソレミアに勝ってたところでフランケルの2軍扱いだし大したレートも付かないし
初めて凱旋門勝ったってだけで本当の価値なんてねえよ

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 00:19:38.73 edQE4e2V0.net
>>228
よく見たらジェンティルのローテね
オルフェのローテかと思った
めんご😁

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 04:31:14.70 tiY0x6zG0.net
ジェンティルはなぁ
3歳は史上最強クラスのすごみを感じたけど、4歳以降は一気に期待外れになった
特に4歳の唯一G1勝利のJCは、2~3着のメンツと着差を見るとクッソ低レベル
早枯れディープの例に漏れない失速っぷり

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 04:42:45.31 9NxeponP0.net
自作自演クロムの糞スレ

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 05:38:26.93 1fkUW6Bk0.net
ジェンティルは完敗の大負け力負けが多過ぎる
道悪も駄目だったし弱点多い馬は強い印象にはならんよ

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 09:39:26.53 miB9qnMz0.net
ドンナ >>> へーボル
は、揺るがないけどけ w

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 09:48:55.59 ALlaT7Dy0.net
また造語かよ
季節の変わり目ってやべぇやつが増えるな

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 09:56:26.16 zbGnawGx0.net
>>234
でもとぼす君はG1勝利数こそ正義って言うから強いじゃんジェンティル

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 09:59:08.10 XbY3EjDo0.net
まあとぼす君風に言うなら
G1 7勝で海外勝利のジェンティル>>>>>>>>>>>G1 6勝海外未勝利のオルフェ
になるよね

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 10:21:24.90 Ya8yKKql0.net
オルフェVSジェンティル
GI勝利数と獲得賞金と海外勝利GIとレコードの有無と直接対決で比較すればいいんじゃね?
いくらなんでもこれだけの評価項目で比べれば客観的にどっちが強くて凄いか明確でしょ

242:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 10:22:04.39 AbBPTtiJ0.net
ディープ基地が自らジェンティルドンナ下げわらう

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 10:26:29.56 Ya8yKKql0.net
GI勝利数 ジェンティル7勝>オルフェ6勝
獲得賞金  ジェンティル多い>オルフェ少ない
海外勝利GI ジェンティル有り>オルフェ無し
レコードの有無 ジェンティル有り>オルフェ無し
直接対決 ジェンティル勝ち>オルフェ負け
 
あのさぁ…😅

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 10:28:17.50 CMNWCMwM0.net
アーモンドアイに牝馬限定でGI数増やしてるって行ってたディープ基地がジェンティルドンナのGI勝利数はそのまま数えちゃうんだ

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 10:30:18.69 Ya8yKKql0.net
>>242
人違いです
私はアモアイとイクイが最強馬だと思ってる人間ですw

246:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 10:31:44.15 Ya8yKKql0.net
>>242
言いがかりだよね?
でも許します🤝

247:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 10:46:21.35 M9zlcgKN0.net
きっしょ

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 11:00:16.17 qayEWyOT0.net
オグリキャップが出走できなかった又は当時存在しなかったG1

朝日杯3S(朝日FS)
阪神3S
ホープフルS
フェブラリーS
皐月賞
大阪杯
ダービー
NHKマイル
安田記念(3歳時)
宝塚記念(3歳時)
高松宮記念
菊花賞
チャンピオンズC

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 11:38:19.31 f9frPlKT0.net
でもオグリはタマモが引退して一強状態だから中距離王道は無双すると思ったけどな
中々厳しい古馬時代になったな

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 15:05:41.26 Rc7+/i340.net
頭の病気過ぎる

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 20:24:05.17 AEDrCNoM0.net
オルフェ
GI10戦6勝2着3回凱旋門2回、レート129
キタサン
GI14戦7勝2着1回国内のみ、レート124
ジェンティル
GI13戦7勝2着3回ドバイSC2回、レート122(126)

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 20:33:02.77 SGE5mnAP0.net
G16勝の会は問題児ばかり。困ったものだ

253:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 20:46:46.86 zbGnawGx0.net
>>241
これな

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 21:02:59.13 so4TgCjE0.net
>>249
あれ?
なんかオルフェ派ってイクイノックスのレーティングにイチャモンつけてたよな…?

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/04/07 21:18:55.82 Rc7+/i340.net
アイゴーーーーーー!!イクイノックスに135は盛りすぎいいいいいいいいいいいい!!!
レーティングに意味はない!忖度忖度忖ううううううううう

>>249

256:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch