イクイノックスが宝塚記念だけ大苦戦した理由を論理的にat KEIBA
イクイノックスが宝塚記念だけ大苦戦した理由を論理的に - 暇つぶし2ch193:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:48:06.60 l6RmVXfe0.net
秋天は前行ったし
その時の気分でしょ

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:52:42.10 /77+vXra0.net
>>191 >>192
だから一度くらいスタートの映像観ようぜ
躓いてなかったらもっと前行ってたろ
最近の競馬ファンはゴールする瞬間しか競馬観ないのか

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:53:47.10 v8KcGagH0.net
>>193
2200で後ろからなのに、2000の距離短縮


196:で追走スピードが速くなるのに前に行けるのか?



197:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 13:20:49.76 el86wLSM0.net
着差でしか見れないアホばっかだな
スピードの上がる4コーナーでのコース取りの差がどれだけあるのかわからんのかよ

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 13:21:47.50 v8KcGagH0.net
>>195
勝ち方の評価基準なんて着差がほとんどだろ

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 13:28:59.71 ezrUaS5g0.net
>>187
府中じゃなくて不調だった

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 14:15:42.74 PtoDQfO+0.net
ノーザンクラブはコーナー下手くそな駄馬を行かせてるだけのドバイ行きになってる駄馬だから当然

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 14:33:23.44 bvTe1DzD0.net
>>196
そんなものはコース形態、当日の馬場状態、展開によって
着差が付きやすいレースや逆に着差が大して開かないレースはいくらでもある

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 15:03:50.49 /77+vXra0.net
>>194
レース観てもいなくて草
ダメだこりゃ

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 15:05:39.52 /77+vXra0.net
着差なんて色々な要因で変わるからな
もちろん強い相手に着差付けるのは大事だけどな

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 17:50:44.12 ArH9PBzd0.net
全盛期のクロノとグラスに勝てると思ってるのギャグだよな?

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 18:04:00.78 FIsIXxE+0.net
>>183
ギャロップダイナ、ハーツクライ、ジェンティルドンナは複数G1を勝ってる名馬
駄馬のジオグリフを出すのはイクイ基地が最も嫌がる黒歴史だからだろ

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 18:08:24.19 bt/AJj2n0.net
>>196
アンチさん、マジで直差しか見れない・・・と言うかレースを見ないで馬柱程度の結果しか見てないどニワカだったw

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:18:55.66 zWWP71Ha0.net
>>118
宝塚記念で粘るキタサンブラックと、ドゥラエレーデを
クビ差で差し切った牝馬マリアライトは、マーメイドSでイクイノックスの母シャトーブランシュと叩き合いをして、シャトーブランシュの豪快な末脚で差し負けていると言うw
URLリンク(youtu.be)

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:28:07.84 zWWP71Ha0.net
5代血統も読めない🐴🦌がパワー無いとか言ってるけど、
BMSにダンシングブレーヴ、トニービン、アレッジドの凱旋門賞馬が3頭(アレッジドは2連覇)凱旋門賞4勝する程のパワー馬が並んでいるんだが。あとリファールのトリプルクロスは豊かな底力と末脚をイクイノックスに伝えているし、そもそも父キタサンブラックも不良馬場の秋天で勝つくらいのパワーと底力がある。

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:35:04.57 LCrTNX6Q0.net
宝塚は、出遅れたんでルメールが一番安全策を選んだ迄
勝ちレースどれも最後流す扱いからも如何に間違いなく大事に乗っていたのかがわかる
4才で引退するならジャスタウェイのドバイのように最後まで全力で駆け抜け
タイムや着差を残しておくべきだった

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:41:06.76 ArH9PBzd0.net
>>206
これだからモグリはいけねえ
トニービンとアレッジドとリファールクロスを持ったドウデュースは凱旋門賞でどうなりましたかー?

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 21:05:01.86 6raVbItS0.net
1頭で否定しようするんだから血統オタクってやっぱり頭わるいな

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 21:44:48.84 afA13pdJ0.net
馬体重軽くないと凱旋門は無理でしょ
トニービンアレッジドって何10年前で時間が止まってる人かな?
今だとDanzig、Sadler、Allegrettaあたりの血をひいてないと厳しいんじゃね
そもそも凱旋門は道中の摩擦激しいから馬群嫌がる揉まれ弱いイクイノックスみたいな馬には適性ないレースだけど
潰れ役もいて密集マークしてくるのが基本だから

213:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch