イクイノックスが宝塚記念だけ大苦戦した理由を論理的にat KEIBA
イクイノックスが宝塚記念だけ大苦戦した理由を論理的に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:19:11.51 MkDyA6r90.net
どこも苦戦しとらんだろ

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:21:07.00 iipXtGim0.net
脚色みれば余裕で勝ってる
あれを着差でしか語れないのはアホ

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:22:46.26 0JbZ4WGO0.net
夏は牝馬、なおクロノジェネシスをも超える最強牝馬スルーセブンシーズより5馬身ほど多く走って勝った模様
青鹿毛牡馬の宝塚勝ちは史上初
ドバイ宝塚連勝も史上初

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:23:34.58 iipXtGim0.net
コンディションの悪い夏場でルメールの明らかな騎乗ミスで出遅れ大外ぶん回しの普通なら負けておかしくないレース運びで
最後鞭入れただけで余裕の勝ちきりよ
ゴールが10メートル先でも前でもスルーセブンシーズに負けてない

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:26:52.14 iipXtGim0.net
同じようなレース運びしてボロ負け喰らったのがオルフェーヴル(12阪神大賞典 12春天)やディープインパクト(05有馬)なんだ

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:31:37.90 0AhzsQ4E0.net
タヒね糞ゴミ野郎糞スレばっかたてんな

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:31:42.54 VPY0qTYa0.net
こんなに少ないとは
カルト信者の謎を

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:32:06.41 b31PDhQc0.net
コースが合わないんだろ
キタサンもこのレースはだけは3着、9着と古馬王道で唯一勝てなかったし
それでも勝ち切ったのがこの馬の凄いところ

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:32:19.82 0JbZ4WGO0.net
まあ有馬くらいの調子ならあの展開でも分かりやすく突き放してはいただろうけどな
イクイノックスが一番弱ってたレースなのは間違いない

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:34:18.13 0U4e3PWN0.net
コロナもオワコンになる可能性あるな
芸能人は、国会議員なるより

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:35:23.09 0U4e3PWN0.net
でもホンマは趣味で発散できてるやん
つまんなそうやな

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:36:53.64 e1g+DAtp0.net
ZEEBRAやろ
10キロは軽く痩せそうだ

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:37:21.89 gGdXvBmL0.net
ガーシー最後は美味しい。

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:39:07.97 DIlw/Otx0.net
ヘブバン一発でアウトなんだよヒロキて

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:39:20.82 kgqml4bh0.net
ヒロキは通勤時間は戻って予算減ったのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならない、ということですが、誰かのせいじゃない

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:40:55.99 LhUm7KpE0.net
Twitterで危険性を広く発信して最後はどうよ
サロンにクレカ情報本物をインプットするとかない?
自動運転の事件は無理でも

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:52:01.16 2IhxG2/Q0.net
差し追い込み馬のようで先行馬
先行できれば圧勝、枠とか出負けで後ろからになると苦戦。それでも勝ち負けはするけど

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:54:29.05 S06O6p+U0.net
宝塚はコーナリングが糞だったな

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 13:59:50.32 +T8Zrhn00.net
良い出来ならジェラルディーナに勝負所で着いていけた印象はある
キムテツも言ってたけど色々難しい中勝ち切ったことの価値は本当に大きいだろうね

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:04:13.36 H/hAB6az0.net
皐月賞も負けてるしダービーも負けとるぞ

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:05:12.43 iipXtGim0.net
むしろ遠征後&夏場でコンディション最悪 出遅れ 大外ぶん回しと
負ける条件がこれでもかと揃っててそれでも勝ちきったのが宝塚
あれで勝てないんじゃ他の馬はもうどんな条件でやっても勝てない

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:06:31.63 wkzmLYl60.net
イクイノックスがディープインパクトのような競馬をするとどうなるかという実例でしょ
宝塚では苦戦しダービーでは負けた
言い換えるならディープインパクトがイクイノックスのような競馬をしたらイクイノックス以上のパフォーマンスが見れたということ

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:06:51.79 Nphpz7GC0.net
本来が差し脚質の馬ではない
宝塚は差し競馬時の実力
持てる能力は出し切っている
有馬以外の差し競馬した時のパフォがショボい

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:14:57.56 bEpSP5uP0.net
単純に暑いのがダメなんやろ

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:24:07.37 d7dkQDXn0.net
包まれるのにビビりすぎてクソ下げたよな

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:30:57.77 yUcYdrre0.net
そもそも有馬も他がとてつもなく弱かっただけだからな
馬場悪かった18年キセキよりゆとりペースなのにバテちゃった超絶糞駄馬ども

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:32:06.99 SWuGaPXO0.net
イクイノックスが負けるならここしかないと言われた宝塚記念
・過去宝塚記念で青鹿毛の馬が勝ったこと一度もはない
・親父キタサンブラックも宝塚記念は落としている
・海外遠征のダメージが大きく疲れが取れていなかった(木實谷談)
・いつも調整に利用している美浦坂路が使えず栗東滞在
・元々繊細なメンタルがアウェーでさらに不安定に
・ドバイシーマCで初めて逃げた後なだけに折り合いが不安視される
・スタートで躓いて出遅れ
・ゴチャつきを避ける為とはいえ大外ぶんまわしで大幅距離ロス
・レース中に土塊が眼球に直撃して角膜を損傷
これで勝ちきったからな
もうあれでイクイノックスが負ける事はないと競馬ファンは分からせられた

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:36:33.22 +BGUEPPe0.net
ウインの会員だが、イクイノックスの母の姉、ウインフロレゾンを持ってた。
最初入厩するときに、牧場側が「この血統は夏場に弱い傾向があるので、入厩は秋口の方がいいのではないですか」という
提案があった。
イクイノックスも夏場に弱かったんじゃないか

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:40:56.95 LVY+fBO40.net
>>23
まぁ出来ないんですけどね

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:43:45.22 6+8bDK680.net
>>29
母は夏に弱く父はそもそも宝塚に弱い
つまり血統的に勝てる方がおかしいのでは?

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:45:54.57 ZpWfv0P40.net
>>1
簡単に言うと右回りが苦手なだけ

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:50:59.24 z7/Z9YpK0.net
ルメールの東京適性

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:52:27.39 +c+rH2QW0.net
というかキタサン産駒も全体的に夏というか暑いの苦手そうな印象

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:54:22.61 CoddHYBt0.net
むしろ宝塚の走りでめちゃくちゃ強いやんって思わなかったのか?

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 14:58:11.19 26tMpwiY0.net
忖度なけりゃあんなもん
ジャパンCもスターズオンアースと枠が逆なら辛勝か下手すりゃ負けてた

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:02:08.33 Po5G3Wmr0.net
>>36
全く見る目無しww
デブ弱ドウ信者か

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:05:58.30 q5LQlYx70.net
>>1
そもそも人に聞かなくても映像よく観りゃわかるんだけどな

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:07:58.92 kSxZNmzT0.net
ルメールの糞騎乗

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:12:15.21 Z+XEN8Fv0.net
あの日の馬場で追い込みならあんなもんじゃね
2着馬も凱旋門みるとクソ弱い馬ってわけじゃないしジャスティンパレスよりは全然強かったしな

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:25:40.33 TuQz1SdT0.net
この馬は馬力を要求されるタフさは苦手だよ
洋芝的なタフさは問題ないけど
欧州遠征してたら化けの皮が剥がれてた

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:26:34.74 jXgT0Xw70.net
スルーセブン不利なかったら確実に勝ってたからな
運が良かった

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:32:32.78 0JbZ4WGO0.net
>>29
キタサンブラック産駒自体が暑さに弱い傾向あり
血統的に夏は厳しい
それでもダービーのパフォが同じ成長曲線のキタサンブラックとは比べるべくもないほど高くて史上初のドバイ宝塚連勝なんだから凄いわ

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:33:57.41 0JbZ4WGO0.net
>>41
ところで良馬場阪神宝塚に要求されるタフさって何?

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:36:02.85 gEP0mh2k0.net
夏場苦手って事でしょ
ダービーも宝塚も
パドックそこまで良く見えなかった 
逆に秋天2回とJC有馬は
全部パドックからもう凄かった

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:36:35.09 NudP/0qs0.net
ヒント:キタサン

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:37:54.42 iipXtGim0.net
>>42
競りかけてきたら鞭入れて突き放したからスルーセブンが早めに上がったら早くに鞭入れて突き放しただけ

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:38:15.68 FWskrNP/0.net
めちゃくちゃ出遅れたから先行できなかったのが痛かったな
あとあのレースルメールが超下手だった
それでも上がり最速で勝つんだからバケモノとしか言いようがない

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:38:20.81 0ciSKijW0.net
何度も同じようなスレを立てるしつこい老害だなぁ
ちょっと前に同じスレを立てたことすら忘れたんだろうな

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:41:41.50 wStRsBy90.net
生き物だから

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:41:43.42 RszwFGXI0.net
オルフェーヴルならジェラルディーナのように動いていって持ったたま5馬身千切れるレースだったかな

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:42:47.03 H/3pWMyk0.net
>>41
ノンパワーといい適当なことしか言わねえなこのクズ

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:46:36.54 0JbZ4WGO0.net
>>48
一応上がり最速ではない
残り3Fの平均速度は1位だろうけど

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 15:54:03.45 ARaaNvxb0.net
青鹿毛で初めて宝塚記念勝利
どういうことかわかるな?

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:01:41.06 q5LQlYx70.net
ディープオルフェがドバイ帰りであんなことしてたら確実に負けてたからな
ってかとぼすはまだレース映像観てないのか
観てもゴールする瞬間しか観ないから無駄か
だからアホなんだけど

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:15:21.54 fWw6vxf70.net
虚弱馬だからドバイシーマ~宝塚記念がキムテツの予想以上に疲れが残った
だから秋古馬三冠を最初から諦めて秋天・JCを確実に勝ちに行った

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:15:39.10 S06O6p+U0.net
ドバイ帰りと言っても3ヶ月だぞ
十分休養できてる

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:18:07.11 H/3pWMyk0.net
ドバイの疲労じゃなくて栗東輸送の影響じゃないの?

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:18:24.03 Ulpli1Sv0.net
馬場適性に決まってるだろ
府中が苦手な馬もいれば阪神の荒れ馬場が苦手な馬もいる

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:19:15.58 26tMpwiY0.net
ドバイなんて小回り楕円コース苦手な欧州馬に勝っただけ
欧州馬にエンジンがかかったら最後差を詰められてたし

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:19:28.28 BMhWFxFj0.net
アドマイヤムーンはドバイ勝利後に香港挟んで宝塚勝ってるしそんな言い訳はクソダサいな

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:23:30.94 PmDOiiGE0.net
大苦戦したとしても勝ったという事実は残るし戦績も宝塚記念1着だ

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:27:35.03 iipXtGim0.net
そもそもキッチリ勝ったレースにケチつけられるんじゃ薬物失格や11着なんて即殺処分ものじゃん

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:30:52.06 haha4ZWD0.net
イクイノックスの1着を辛勝だからとかレースレベルが低いからとか府中専だからとか馬鹿にしてる奴に限って
汚る屁の2着を大偉業のように崇め奉っているんだからウケるわ

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:33:23.68 NWKLR8wG0.net
>>55
オルフェは勝ってそうだな
グランプリは明らかに得意だし相手も海外帰りのルーラーだし
ディープは相手がどんだけ雑魚だろうがわからん

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:34:05.06 iipXtGim0.net
トレブに5馬身差 三流のソレミアに負けと内容でいえばナカヤマフェスタの遙かしただからね
ナカヤマフェスタ>>>オルフェーヴルよ
オル基地が持ち上げる凱旋門物差しに従うなら
全力でオルフェーヴルはナカヤマフェスタ以下の馬ですって主張してるのほんま草

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:38:32.55 J3ztZ0Dc0.net
宝塚は体調がイマイチだっただけの話。

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:39:30.85 9ma0JOEB0.net
体調イマイチでも勝つは勝つんだからやっぱ強いんでしょ

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 16:57:14.39 iipXtGim0.net
そもそも勝ったレースにケチつけるしかないのが強さの証明だわ
ディープやオルフェなんて負けたレースでいくらでもケチつけられるし

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:00:33.34 Nphpz7GC0.net
オルフェーヴル
日本最強にして凱旋門2年連続2着
これ以上の馬は日本競馬史上存在しない
ハッキリ言うと他の馬推しはオルフェーヴルの身体能力にコンプレックスもっているだけ

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:02:48.74 0GA19Pay0.net
ジェンティルタックルで吹っ飛ばされる身体能力wwwww
びくともしないゴルシの身体能力とかどうなっちゃうん?

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:03:33.33 08BfSjzc0.net
関西遠征だろう
京都記念見る限りドウデュース居なくて良かったと思うよ

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:04:59.73 iipXtGim0.net
日本最強 春天11着
日本最強 ジェンティルドンナの進路妨害して吹っ飛ばされて負けるダサさ
凱旋門2着 一回目は地元の三流馬のソレミアに負け 2回目はトレブに5馬身差の惨敗

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:05:17.30 +fWbXDQ20.net
キタサン(宝塚苦手)×ルメール(宝塚苦手)×青鹿毛(宝塚未勝利)×夏場(暑いの苦手)×体調不良(獣医呼び寄せる程)×つまづき×目の負傷者×大外ぶん回し(小回り阪神では最悪)
こんだけデバフ喰らって勝つんだから化け物

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:06:22.19 3FSLVdb60.net
>>73
掲示板外したことある馬は論外だよな

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:06:49.74 NWKLR8wG0.net
>>74
やっぱ今からみてもどう考えたって負けるべきレースだったんだよな

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:08:01.60 yTN+3cqO0.net
負けたレースは文句無しの完敗だからな
何回やっても皐月ダービーは負ける

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:08:34.87 +fWbXDQ20.net
キタサン(宝塚苦手)×ルメール(宝塚苦手)×青鹿毛(宝塚未勝利)×夏場(暑いの苦手)×体調不良(獣医呼び寄せる程)×つまづき×目の負傷者×大外ぶん回し(小回り阪神では最悪)
こんだけデバフ喰らって勝つんだから化け物

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:25:14.84 1wUkEDPw0.net
前が狭くなりそうだったから窮屈な競馬を避ける為に安全に外回したからだろ
どんだけ距離損してんだってレベルだし、あんなとこから普通は来れないよ

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:36:04.06 spRxmc1J0.net
>>60
シーマはラスト100は流してるから
あれは差がつまったとは言えないぞ
流さなければ5馬身差はついてた
流さなくてもそっから
さらに差が広がる事はなかったとは
言ってもいいと思うけどな

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:36:13.52 8qgTR29k0.net
初の関西遠征と阪神コースだろうな。それをクリアしたイクイノックスは強い。

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:36:38.35 eCRe+aIm0.net
>>78
毛色は関係あるか…?
それより海外帰りなのと前走逃げなのがマイナス要素やったと思う あと初58kg

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:37:57.58 H9V4jivj0.net
坂が苦手なんじゃね
府中みたいにスピードに乗ったまま坂をむかえられるコースなら問題ないが、阪神みたいにスピード落としてから坂を坂を登ることになるコースはパワーが無いから苦手なんだろう
中山は3歳軽斤量だから坂が苦手なサトノダイヤモンドのようになんとか誤魔化せたが宝塚はそうはいかなかった

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:38:32.05 H9V4jivj0.net
結論
イクイノックスはノンパワー

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:53:21.59 q5LQlYx70.net
オルフェはもっとノンパワーだけどな

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:54:35.03 8qgTR29k0.net
>>84
有馬記念はどう説明する?
いい加減なこと言うなよ。

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:54:39.69 q5LQlYx70.net
とぼすはスタートすら観ないのか
そりゃ予想なんて当たらんわな

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 17:59:13.45 +sZv0sWS0.net
ジェラルディーナに跨る豊に嫌な位置で3角までブロックされ、4角なのに動かないジャスティンパレスの鮫島にあの温厚なルメールが声を荒げて確認するくらい、抑えまれたからな。
URLリンク(youtu.be)

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:00:02.78 yzfL/MPt0.net
他の馬なら状態で負けたとか言い訳するぐらい出来悪かったんだろ
それでも勝っちゃったってだけで

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:09:33.66 kkok91oA0.net
負けたならともかく勝ち方まで議論対象になるとか本当偉大な馬だわ
こんな競走馬あと20年は出ないんじゃないか?

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:10:13.35 jvoUj4Vt0.net
夏バテ

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:11:21.97 OQ8v8ZV60.net
インベタ出来んとこんなもんやろ

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:18:17.83 J7Uwu5hb0.net
先行させると乗り難しくなる
ドゥレッツァもそうだった
スターズオンアースはドバイシーマで中段ポジションで複勝圏を外すだろうな

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:20:26.12 iIGE1N4s0.net
イクイノックスの先行は府中とメイダンだけでしか通用しない
どちらも異常に先行有利なコース
マジでたいしたことはしてないんだよイクイノックスは

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:21:31.52 yzfL/MPt0.net
他の馬はもっと大したことしてないからなぁ

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:22:38.31 0Fzhw2se0.net
マリアライトの勝った宝塚記念見てみろ
ドゥラメンテがあの位置で差し届かない

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:26:03.82 TfMVcDJb0.net
>>94
23秋天を1万回ぐらい見直してから出直せカス

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:29:57.20 OYb0FgRD0.net
たまたま前崩れの後方有利な展開だったから何とか勝てたけどクロノやタイホみたいな止まらない先行馬がいたら普通に負けてたな

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:33:48.85 r72vWa1y0.net
相手に恵まれたからなんとか勝てたな

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:36:20.55 sUtQzXGm0.net
アーモンドアイと同じタイプなんじゃね

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:41:18.28 q5LQlYx70.net
あの宝塚で相馬眼の違いが分かれるからな
あのレース見て化け物と思った奴はその後も馬券外さないし
ただの辛勝と勘違いするとぼす=平場みたいなクソ素人は秋天とかで馬券を外す
簡単だろ?

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:42:41.67 +OprP5Z70.net
競馬センス0だからリバティで大恥かいてるんだからな
自業自得

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:44:33.14 +fWbXDQ20.net
てか阪神の坂がきついとか思ってるニワカ多すぎない?
せいぜい1.5%だぞ阪神の傾斜なんて、因みに府中が1%、中山が2%、凱旋門も2%な
まぁ凱旋門はグチャグチャ馬場で2%が5-600mも続くからきついんだろうが
あと阪神2200の方が府中なんかよりよっぽど前有利

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:52:57.32 HPNIHBBL0.net
不調なのもあるがルメールがだいぶへグッてるからな
ダービーと宝塚はほんと糞機乗だぞ

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:53:37.01 6/38CqkA0.net
>>103
先行できないゴルシが最も得意な時点でそれはない
府中は内から乾くのでインベタが大正義
4コーナーがなめらかなのでスピードに乗ったまま坂を登ることができる
スタミナパワー不要のコース

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:56:19.95 yTN+3cqO0.net
ゴルシの宝塚は前行ったろ

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 18:57:42.15 VM18Bov20.net
>>104
宝塚は神騎乗
上位はみんな後方待機馬だからな
先行してたらバテてたな、府中じゃないからな

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:00:18.10 +J/vvu0r0.net
パドックの気配が生涯で1番良くなかった
馬体のシルエットがイマイチの印象だった
当日の馬場は他の芝レース見てもらえば分かるけどほんと内しか伸びない異常な馬場
それであんなに外を回して勝ち切るんだから本当に実力あるんだなと思った
同時に外から伸びたジャスティンパレスも評価がかなり上がったわ

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:00:36.02 CwZN+JDN0.net
嘘吐きとぼすまたピーチクパーチク鳴いてるやん

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:07:02.73 eFEG1tQa0.net
イクイノックスは武豊ドウデュースには勝ててないからな
ドバイターフをドウデュースが勝ったらイクイノックスは終わるね

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:08:30.53 QVEKLp+o0.net
真夏の宝塚は黒い馬超絶不利だからな
勝てるだけでもすごい

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:18:15.50 CnnOF8cC0.net
トラッキングからわかりやすいけど
珍しくイクイノックスにしては最後結構な減速してて58,9キロしか出せてないんだよな
JCとか余裕ぶっこいてても最後60キロくらい出てたのに

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:58:19.13 xhhxkOPQ0.net
府中がいかにラキ珍ガラパゴスなのかわかるよな
こんな馬鹿みたいなコースで勝っても意味が無い

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:59:36.74 stqbc3TS0.net
>>112
先頭に立ったら緩めるようルメールが躾けてたからな

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 19:59:58.10 yTN+3cqO0.net
信者が流してるって行ってるだけでメイダンでも府中でも垂れてんだよ単純に

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:00:28.78 QkutGIYe0.net
あれを苦戦ととる時点でもう競馬を知らないとしか
ディープの弥生賞見て「よっわ」って言っちゃう人?
そもそも府中専門とか、3歳有馬記念ノーカウントにするのやめようよ

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:00:57.18 khjkXEeR0.net
結局府中専雑魚なんだろ、だから評価が低いんだろうな

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:01:53.30 hmf4BVTe0.net
マリアライトの宝塚記念見てみろ
大外回してる馬に注目して見ろ

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:02:34.08 CwZN+JDN0.net
>>115
眼科行って来い
それ以前に脳みそに問題があるな

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:02:35.45 QkutGIYe0.net
>>115
手綱緩めてしっかりブレーキかけてるだろ
ドバイシーマの緩め方をレースでやった日本馬はディープ(阪神大賞典)くらい
あれも馬鹿が「バテてた」などとほざいてたけど、走法見てれば普通にわかる

Twitterでマームード氏がこの件を解説してたから読んで勉強しなさい

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:03:38.99 4pg0K9Lt0.net
誰も言わないからはっきり言うよ
ルメールのクソ騎乗

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:04:09.63 b31PDhQc0.net
府中専ってのはアーモンドアイのようなグランプリ用無し馬な
イクイは府中寄りの万能馬

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:05:54.23 QkutGIYe0.net
>>121
ルメール自信が「自分は何もせず、イクイノックスが走っただけ」と言ってる
まぁ、あの躓きから焦らずレースを運んだのはルメールだからこそかも知れないが

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:09:07.48 4pg0K9Lt0.net
ルメールが上手いとか言ってるやつはあの馬質で川田に勝率負けてる時点でないな
ルメールは下手だよ

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:18:22.03 QkutGIYe0.net
>>124
こういう馬鹿は口を挟むなよ
競馬を見れないなら邪魔するなよ
勝率だけ見てろゴミ

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:23:10.06 OZBPiX1f0.net
>>120
マームードで勉強したあなたの回収率は?

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:24:34.94 b31PDhQc0.net
>>124
川田は厳選しまくりで騎乗数絞ってんだからルメールより馬質いいに決まってるだろ
勝率だけはルメールに勝つスタイルでやってんだから

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:27:50.46 4pg0K9Lt0.net
ノーザンの最良馬がルメールに回って川田に回るのはその次だよ
ルメールの馬質がダントツ

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:30:22.59 Km1H7TLG0.net
>>128
それを証明出来ないとお前の妄想で終わるぞ
二人の平均オッズとか出せる?

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:38:25.52 WEDQc36D0.net
あれは馬が苦戦したわけじゃなく鞍上の油断騎乗だと思うがね

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:43:58.28 3IgiNGXI0.net
馬場

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:45:05.64 1OprxyRV0.net
確かジャスティンパレスの乗り方に怒ってたよな
なんで動かないんだって

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:53:38.13 C/JKKTnE0.net
>>132
あったな
でも王者のくせに他人任せは情けなさ過ぎってことで片付いてる

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 20:58:52.05 PIE76opK0.net
シンプルに暑いしルメールの乗り方が典型的な大外ぶん回し
本当はスルーセブンシーズのジャイアントキリングが決まってダイユウサクよろしく一生語られるレースになったんだよ
イクイノックスが死ぬ気で1着守り通しただけ

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:02:23.83 fWw6vxf70.net
23年の宝塚記念はタイトルホルダーが不在で強力な逃げ馬が居なった
まぁ大阪杯~宝塚ではなく日経賞~春天と言うローテを選択した陣営が
無能だから同情は全く出来んけどね(阪神王子だから淀でヤラかしましたw)

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:05:52.47 /VBMgMye0.net
宝塚がイクイノックスの実力だろう
弱くはないけっこう強いが最強クラスではない
そんな感じだわ
府中やドバイの軽いコースに助けられた圧勝にみんな騙されすぎ

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:18:54.22 QkutGIYe0.net
>>126
マームード氏で学んだわけではないぞ
客観的なデータを出してるからわかりやすいぞってこと

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:22:16.78 QkutGIYe0.net
>>136
全く的はずれだけど、仮にイクイノックスが軽い馬場で一番力を発揮する馬だとしよう

走りやすい軽い馬場で他の馬を圧倒するのなら、アスリートとして一番優れているという証明じゃないか
なんで「誰かが力を出せないかもしれない条件」で比較するんだ?みんなが走りやすい条件で比較する方が能力比較として正しいだろ

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:32:18.16 C/JKKTnE0.net
>>136
軽い馬場では圧倒的な実力
真逆の重いコースでも勝ち切る万能性
何が不満なんだ?

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:33:59.93 XHfvMzAC0.net
>>139
その特性は凱旋門賞大惨敗
いままでさんざん見てきたね、主にディープ産駒

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:35:11.81 hmf4BVTe0.net
イクイノックスはパワーめっちゃあるぞ
ウィルソンテソーロよりもパワーある

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:36:19.32 9ma0JOEB0.net
イクイノックスってディープ産駒なん?

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:36:35.25 C/JKKTnE0.net
>>140
ディープ産駒で秋天JC圧巻、両グランプリ制覇の馬って何がいる?

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:39:37.16 pMZUjm3+0.net
>>98
そういう強い先行勢いたらもう少し楽なレース展開にはなっただろ

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:40:57.60 9ma0JOEB0.net
イクイノックスってラビットつきで走らせたらもっと成績も変わっただろな

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:45:49.56 fdUufNR+0.net
>>143
強い馬は秋天はそもそも出ないからな、凱旋門賞行くから

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:49:25.29 C/JKKTnE0.net
>>146
質問から逃げるなよ

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:51:03.05 xbhjSIRw0.net
春天11着の馬より立派だわ

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 21:53:02.63 3bAVCrXH0.net
3歳の時は大外で負け
4歳春は海外帰りで辛勝
秋は中3週で斤量不利でも圧勝
確実に強くなってる

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 22:00:22.66 +OprP5Z70.net
WHRの動画でもやってたの�


151:ノマジで宝塚知らない奴多いんだな スタート躓いてなかったら秋天JCみたいに先行してたろ まあ阪神内回りであんな大味な競馬で勝てるのがおかしいんだが



152:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 22:09:04.40 QkutGIYe0.net
>>140
宝塚で大外回ってねじ伏せた2着馬が凱旋門で4着なのに、どういう思考回路なんだ?

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 22:23:20.59 6GosBEVS0.net
弱いのに言い訳ばっか

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 22:32:53.70 k+Cy6gAl0.net
スルーセブンシーズも外回してんだけどな
別にインベタしてたんでもない
それを棚に上げるのがイクイ基地クオリティ

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 22:48:27.49 iipXtGim0.net
鞭一発入れただけで突き放したからスルーセブンシーズが早くに上がってたらもっと早めに鞭いれて突き放しただけだよ

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 22:58:09.06 OYb0FgRD0.net
イクイ基地は鞭をターボエンジンかなんかだと思ってんのかな

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:00:10.62 DhxdjTUv0.net
>>98
バーカ
強い先行馬が引っ張るレースでどうやって8頭分外回らされるロスができるんだよ、少しは小さい脳みそ使えよ

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:02:21.99 QkutGIYe0.net
>>153
4コーナー全然通った位置違うんだけど、パトロール見てるのか?
絶対にあり得ないがイクイノックスとスルーセブンシーズの能力が同じだったとしても凱旋門では惨敗しないしな

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:04:08.23 RA3j6ZDg0.net
イクイノックスはノンパワーだから凱旋門大惨敗

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:11:08.92 k+Cy6gAl0.net
>>157
だからスルセ全然内を通ってないじゃん
そもそも外回した馬だけで決着してんだから内有利だった根拠すらない

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:11:14.01 OYb0FgRD0.net
>>156
強い先行馬がいた場合はスタートで躓いて後方からのイクイノックスではどのみち負けてたという仮定の話に何むきになってんの?

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:12:18.14 hmf4BVTe0.net
>>158
パワーめっちゃあるぞ
4WDだからな

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:14:08.91 0JbZ4WGO0.net
>>160
無駄に控えたり大外ぶん回したりする必要がないから普通に圧勝するだけだな
そもそも逃げ馬は序盤の展開で潰れるからたらればで突っ込んでも無駄だぞ
特に春天で競争中止した馬とかは論外

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:22:06.85 OYb0FgRD0.net
>>162
スタートで躓いてるんだから無理無理
ドゥラエレーデやアスクビクターモア程度には勝てても4歳のグラスワンダーやクロノジェネシスクラスには通用するわけない

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/28 23:31:27.31 k+Cy6gAl0.net
>>163
そいつらは躓こうが躓かなかろうがどのみち無理

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 00:08:21.12 BhCEgIfG0.net
>>160
ムキになってるのはタラレバまで展開してなんとか負ける展開考えてる君やろw必死こいて流奴が必死煽りってw

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 00:11:00.05 wVc2ASYF0.net
ノンパワーの鈍足だからだろw
府中専用機はみんなノンパワーの鈍足雑魚

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 00:12:06.26 WTitYBtr0.net
秋天より有馬の方が得意なグランプリ春秋制覇馬イクイノックス
これはグランプリ巧者

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 00:24:57.04 MTV2xu0M0.net
>>165
そもそもこの話ってあのレースに強い先行馬がいたらと仮定した妄想が始まりだよ?この程度の軽い雑談に語気を荒げて突っかかるとかどんだけ心に余裕が無いの

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 00:49:25.65 99XCcm3X0.net
2着の変な牝馬が不利食らわなかったら勝ってた
ジャスティンパレスがムチ落とさなければ勝ってた

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 00:49:56.54 99XCcm3X0.net
タイトルホルダーが出てたら圧勝だった

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 00:52:27.57 fcsfiz2c0.net
>>1
苦戦も゙何もそれ以前にダービーや皐月賞で完敗しとるやろ

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 01:50:05.22 wHmPKalO0.net
>>170
前目つけられてたらボコされてたよ
タイホとドウのファンはイクイにボコされまくって嫉妬とかコンプ持ちすぎてる

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 01:59:03.10 Fynj3Zaw0.net
>>155
バーカクソアンチ
鞭入れたらしっかり加速するのが賢いイクイノックスなんだよアホめ

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 02:02:57.52 /77+vXra0.net
スタート躓いてなかったらタイホでも絶望しかないやろ
あんな大外ぶん回しで勝たれたら普通に勝負されたらどう足掻いても無理だわ

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 03:12:52.75 MoRnRCti0.net
夏休み前の宝塚て地味にガチ勝負だからな
ドバイ、秋天、ジャパンC、この辺は各馬仕上げて出てこない

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 05:54:28.52 97o+S49h0.net
そりゃ四コーナー七分所回ってるんだから苦戦もするだろ?
阪神内回りは直線350メートルくらいか
四コーナー回りながらのイクイノックスの走った上がり計測距離は恐らく630メートルくらいか
そこを34.8で走って差し切ってるんだから充分に強い

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 07:23:39.06 WV8r/bUp0.net
普通にスタート直後の逆噴射だろ。
はっ???はい終わったーwって感じだったわ

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 08:43:07.64 BmLlx+NR0.net
>>120
緩めてるから流してるんじゃなくて、限界だから緩めてるの
追っててもあれ以上伸びないし同じように止まるから緩めるの

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 08:44:22.79 PzbJ5URX0.net
勝ったレースにケチつけられるの流石だわ

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 08:50:27.04 MHs5Z9Zr0.net
>>178
頭ポンポンする余裕があって限界ってw何とか煽ろうって気持ちは分かるけど流石に無理あり過ぎるだろw

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 09:03:33.36 Tcem6Wdg0.net
完全に流れに乗れてない
ワグネリアンの皐月みたいにぼろぼろな着順になるのが普通なレースを勝ち切る化け物

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 09:15:24.82 0ON/AeQu0.net
ルメールは最後のJCくらいぶっ放して欲しかったな

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 09:26:53.19 kb549DfP0.net
普通こういうのって
なぜルドルフはギャロップに負けたのか
なぜディープはハーツに負けたのか
なぜオルフェはジェンティルに負けたのか
って負けたレースでやらん?
勝ちきったレースを考察することに意味あんのか?

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 09:38:04.30 eQZy0FXq0.net
>>183
低パフォーマンスのレースを分析して何が起きたかを把握するのは馬券師にとって当然の考え方だぞ

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 09:40:11.27 99XCcm3X0.net
ていうか イクイノックス-鮫島 ジャスティンパレス-ルメール だったら着順入れ替わるのは誰の目にも明らか

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 09:42:01.53 PRWUwlYa0.net
>>183
負けたら弱かったで片付けて何も考えないタイプ?

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 11:03:40.41 ezrUaS5g0.net
>>184
府中なのに何馬身も余分に走ってスルーセブンシーズに完勝したクソ強いれーす

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 11:04:13.76 ezrUaS5g0.net
レースと理解できてれば秋天とジャパンカップの馬券は簡単だったな

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:34:35.65 el86wLSM0.net
出遅れ大外ぶん回し普通の馬なら惨敗してるな

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:39:13.01 e4u5H4wS0.net
大阪杯とか負けそう

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:41:00.15 v8KcGagH0.net
>>190
大阪杯は前に行く能力が要求される究極の難コース阪神2000だからな。阪神の2000こそ本当の総合力が問われると思ってる
宝塚の2200で後ろからになったイクイノックスに2000で前に行けるとは思えないわ

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:48:06.60 l6RmVXfe0.net
秋天は前行ったし
その時の気分でしょ

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:52:42.10 /77+vXra0.net
>>191 >>192
だから一度くらいスタートの映像観ようぜ
躓いてなかったらもっと前行ってたろ
最近の競馬ファンはゴールする瞬間しか競馬観ないのか

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 12:53:47.10 v8KcGagH0.net
>>193
2200で後ろからなのに、2000の距離短縮


196:で追走スピードが速くなるのに前に行けるのか?



197:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 13:20:49.76 el86wLSM0.net
着差でしか見れないアホばっかだな
スピードの上がる4コーナーでのコース取りの差がどれだけあるのかわからんのかよ

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 13:21:47.50 v8KcGagH0.net
>>195
勝ち方の評価基準なんて着差がほとんどだろ

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 13:28:59.71 ezrUaS5g0.net
>>187
府中じゃなくて不調だった

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 14:15:42.74 PtoDQfO+0.net
ノーザンクラブはコーナー下手くそな駄馬を行かせてるだけのドバイ行きになってる駄馬だから当然

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 14:33:23.44 bvTe1DzD0.net
>>196
そんなものはコース形態、当日の馬場状態、展開によって
着差が付きやすいレースや逆に着差が大して開かないレースはいくらでもある

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 15:03:50.49 /77+vXra0.net
>>194
レース観てもいなくて草
ダメだこりゃ

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 15:05:39.52 /77+vXra0.net
着差なんて色々な要因で変わるからな
もちろん強い相手に着差付けるのは大事だけどな

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 17:50:44.12 ArH9PBzd0.net
全盛期のクロノとグラスに勝てると思ってるのギャグだよな?

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 18:04:00.78 FIsIXxE+0.net
>>183
ギャロップダイナ、ハーツクライ、ジェンティルドンナは複数G1を勝ってる名馬
駄馬のジオグリフを出すのはイクイ基地が最も嫌がる黒歴史だからだろ

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 18:08:24.19 bt/AJj2n0.net
>>196
アンチさん、マジで直差しか見れない・・・と言うかレースを見ないで馬柱程度の結果しか見てないどニワカだったw

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:18:55.66 zWWP71Ha0.net
>>118
宝塚記念で粘るキタサンブラックと、ドゥラエレーデを
クビ差で差し切った牝馬マリアライトは、マーメイドSでイクイノックスの母シャトーブランシュと叩き合いをして、シャトーブランシュの豪快な末脚で差し負けていると言うw
URLリンク(youtu.be)

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:28:07.84 zWWP71Ha0.net
5代血統も読めない🐴🦌がパワー無いとか言ってるけど、
BMSにダンシングブレーヴ、トニービン、アレッジドの凱旋門賞馬が3頭(アレッジドは2連覇)凱旋門賞4勝する程のパワー馬が並んでいるんだが。あとリファールのトリプルクロスは豊かな底力と末脚をイクイノックスに伝えているし、そもそも父キタサンブラックも不良馬場の秋天で勝つくらいのパワーと底力がある。

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:35:04.57 LCrTNX6Q0.net
宝塚は、出遅れたんでルメールが一番安全策を選んだ迄
勝ちレースどれも最後流す扱いからも如何に間違いなく大事に乗っていたのかがわかる
4才で引退するならジャスタウェイのドバイのように最後まで全力で駆け抜け
タイムや着差を残しておくべきだった

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 20:41:06.76 ArH9PBzd0.net
>>206
これだからモグリはいけねえ
トニービンとアレッジドとリファールクロスを持ったドウデュースは凱旋門賞でどうなりましたかー?

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 21:05:01.86 6raVbItS0.net
1頭で否定しようするんだから血統オタクってやっぱり頭わるいな

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/03/29 21:44:48.84 afA13pdJ0.net
馬体重軽くないと凱旋門は無理でしょ
トニービンアレッジドって何10年前で時間が止まってる人かな?
今だとDanzig、Sadler、Allegrettaあたりの血をひいてないと厳しいんじゃね
そもそも凱旋門は道中の摩擦激しいから馬群嫌がる揉まれ弱いイクイノックスみたいな馬には適性ないレースだけど
潰れ役もいて密集マークしてくるのが基本だから

213:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch