コントレイルまあまあ強いのはわかるがしらけないか?at KEIBA
コントレイルまあまあ強いのはわかるがしらけないか? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 15:59:09.74 HCywV0eC0.net
だから童貞なんだよ

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 15:59:26.47 l4miITZn0.net
強い馬にはしっかり負けてG2大将のオーソリティーにはしっかり勝った
立派だよ

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 15:59:31.81 rJX6qn4q0.net
福永は雑魚馬勝たせないといけないプレッシャーから解放されたんだから
泣くのも無理はない

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 15:59:46.38 9z12r/ps0.net
これだから童貞は

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:00:28.28 O0NEFeKH0.net
感動して泣いたぜ。

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:00:28.54 mFnQAo3z0.net
結局間違ってカウンタック預かっちゃった一般人が苦労したみたいな話でしょ

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:01:08.69 G8ep+H/A0.net
アリストテレスと差がついたよな

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:01:28.21 eZ/L1pkB0.net
ファンじゃないし負けてもそうでしょうねで終わるくらいの認識
だけど関係者の耳にも大して強くないみたいな声は届いてただろうし
最後に強いんだぞって言える終わり方出来たんだから泣くだろ

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:02:30.15 hkhKuieb0.net
和田がなぁ
キタサンもそうだけど疑える部分があると認めたくなくなる
まぁどっちも強いけどさ

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:03:06.71 NqKSjS4/0.net
最弱世代でなけりゃ三冠馬にはなれないのは間違いない

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:03:26.88 JO+KS8LQ0.net
>>7
言い得て妙で草

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:03:57.10 RKZBXGz90.net
エフフォーリアの方が強いからな

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:05:35.17 LVQpcvRN0.net
未勝利戦で1.58.5出る馬場で2.24.7ってどうなの?

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:06:19.56 4qg0AqHH0.net
どうせならオーソリティに負けて最後までネタ馬のままで良かったのにな

16:チャオ
21/11/28 16:06:26.16 7kpw+h/N0.net
常に絶好枠で引退レースも絶好枠(笑)

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:06:49.65 mFnQAo3z0.net
福永はウソ泣きかどうかはわからんけど、フジのインタビュアーがしらける質問しかしなくて涙もすぐ引っ込んだぞ
コントレイルくんはやっと完成見えたのに矢作は微妙な気持ちだろうけど勝てて良かった
種牡馬では成功するでしょ!

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:07:03.79 xRq6laUB0.net
去年はG1だったが、今年はジャパンステークスG2だろ

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:15:23.38 q2AbbMgh0.net
>>13
来年どうかなあ
アリストテレスとか見ちゃうとね

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:19:20.10 s0ajq1tv0.net
弱くは無いけど、怪物ではなかった。
護送船団やら逃げ回りやらで
横綱としての務めを果たさなかったから
叩かれてた

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:19:41.65 i0pFCj250.net
タイムクソだろ
子の高速馬場でこれは無い

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:23:39.45 knpBOPJz0.net
グランプリ逃亡してるのが悪い

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:24:50.15 IQiAnUmk0.net
つうか今からでも引退撤回して有馬記念出るべきだよ
それ勝ったらいろんな人を見返せるし俺も評価を覆すよ
でも勝てないからやらないんだよ
つまりはそういうことなんだよなあ

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:35:58.84 BMp/ST/i0.net
別に有馬でなくてそういうレベルの馬でもいいんだけど
それで大泣きしたり有終の美みたいに言われてもねえ

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:42:00.89 0LPm/YIl0.net
>>9
関係者の耳に大して強くない?
この競馬板にいる奴らが関係者?

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:43:30.03 2WaZ7G1W0.net
G2大将が2位なあたりやっぱりG2だった…?
量産機シャフリには勝てて最高傑作の座は守った

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:46:55.85 5zKX6O2a0.net
>>1
だからはみ出しモンなんだよオマエはwww

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:47:16.82 XS3rorRs0.net
この競馬見てシラケてる奴は不幸だ。
どんな競馬でどの馬が勝てば感動するの?
少なくとも先週のグランアレグリア×三倍くらいのインパクトあるだろ?

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:47:35.93 0LPm/YIl0.net
>>20
まだ一度もなかった護送船団に拘るバカいるんだ
体調崩してレースに出ないと逃げ扱い
その状態で負ければ散々叩く
やってること完全にヤクザだな

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:49:05.44 d+qNQ3Hn0.net
とりあえず和田キセキ買った養分はほんまサリオス級の養分

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:51:51.94 rcmyCCmw0.net
>>10
しっかり王道走りきったキタサンと比較するのはなんか違うでしょ。
まあコントレイルも三冠馬様だけど

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:55:18.45 ImQV52Iz0.net
>>30
サリオス派はアリストテレスだって何回言ったら

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 16:59:32.28 OgrTXdcU0.net
最後まで現役最強馬になれなかった馬
馬券は美味しかったよありがとう!

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:01:12.36 AXv85Vr80.net
これ普通に圧勝で良いでしょ?

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:03:02.42 ycdLGLhg0.net
しらけた。

ガチガチの一番人気。
JRAに配慮してもらってやっと勝てただけ。
最弱世代の最弱三冠馬コントレイル。

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:05:17.62 5zKX6O2a0.net
>>35
そうだねwww
こんな分かりきったレース買えないなんて
競馬向いてないからもう辞めたら?
www www www www

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:05:20.77 GlcZgNXq0.net
道中誰も圧かけずマークせず好位後ろでポツン
明らかに周囲はコントレイルに勝たせようとしてただろ

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:05:30.93 mQGJUONv0.net
おまいらさ、称号だけは凄いのに現役最強じゃない奴の気持ち考えたことあんのかよ。
そりゃ忖度してもらい勝てる馬だけJCに来てもらって、引退レースしてもいいじゃない。

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:06:54.74 X5mI/c8V0.net
色々言われてるのわかってるんだろ、少なくとも証明の一つをして終われたんだからいいじゃないか

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:07:20.16 D5Z5Pdk10.net
>>1
横山武史が福永よりはるかに大人に見える

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:08:52.70 IWpBEns00.net
そりゃ亀田枠なんだから現役最強とはカテゴリが違うからw

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:09:13.24 D5Z5Pdk10.net
>>39
あんだけレース前ギャーギャー騒いでたくせに
自業自得だろw

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:12:17.10 yv6Ewprg0.net
別に好きじゃないけど3冠馬の面目は保ったから良し

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:12:21.81 I3kYZr6v0.net
盛り上げるという点では今日の面子では1秒以上差をつけるような圧勝以外無理だから仕方なくね

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:14:06.21 71PypQQg0.net
>>28
逆にこれで白けないなら勝ち馬以外全員手綱引いてたくらいのレースじゃないと白けないのか?

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:14:23.77 55AAw3Un0.net
ネットでコントレイル自体も自分の騎乗もぶっ叩かれ続けてたのを気にしてたから泣いたんだろ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:14:44.41 yv6Ewprg0.net
この一着が有馬だったら何の問題もなし

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:14:50.33 i0pFCj250.net
なんか無理矢理勝たせられたみたいだな
ほんとは出る予定なかったんだろ
デアリングタクトも怪しいな

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:15:44.64 mvxOCNyM0.net
ファンが白けるのはわかるけど福永が泣くのもわかるわ

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:16:06.30 X5mI/c8V0.net
>>42
自業自得って? 頭おかしいんか

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:16:11.44 xUcmnP5R0.net
>>28
去年のアーモンドアイでしょ

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:16:33.99 cz9nLZ2b0.net
レース前「このメンバーなら勝つだろ」
レース後「このメンバーなら勝つだろ」
まあしらけるよな

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:17:25.33 pwd0YkbV0.net
この馬はファンに夢を全然見せてくれなかったからな

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:17:47.13 yv6Ewprg0.net
シャフリヤールはじめ
ノーザンはガチだったと思う。
外様のノースヒルズではなく
自前で王道のディープ後継を絶対出したいはず

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:18:08.92 BrYdD7pF0.net
3冠馬の面汚しだから散々バカにしてきたけど最後に意地見せてくれてよかった
やっぱり弱い3冠馬は見たくないよ

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:18:13.14 PsG1WREM0.net
まぁどうせならシャフリかオーソリティに負けてくれた方が
ネタ馬として語り継がれたかもな。
勝ったことで全てが中途半端な馬になってしまった。

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:18:29.55 H3kz9I2F0.net
なんで競馬板ってこんなに有馬記念と宝塚記念好きなの?笑

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:18:45.79 b5mhbdWu0.net
興行としては失敗だなぁ。

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:19:24.26 Gyp0vgtX0.net
誰がしらけてるってコントレイル本人が一番しらけてるじゃん
早く帰りたそうな顔してるぞ

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:21:00.67 qPfr32pH0.net
メンバー雑魚くてもオルフェみたいにとんでもない圧勝してれば盛り上がるんだよ
こんなG2馬相手に2馬身じゃちょっと強いG1馬程度だわ

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:21:05.62 nvFmbY8g0.net
こういう引退式用意してんだから負けさせるわけにはいかんわなw

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:21:13.28 OgrTXdcU0.net
>>52
あとタイムね
超絶クソタイムw

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:21:36.48 Vo6ENA1v0.net
無敗3冠なんていう呪縛のせいで種牡馬価値が最優先されてしまうのが残念やね
もっと走らせたいと言ってた矢作調教師の気持ちがよくわかる

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:21:46.05 0LPm/YIl0.net
どうしてもコントレイルを下げたいバカがいるな
競馬を楽しむんじゃなく中傷するのが楽しいバカ
こんな奴の存在こそしらけるわ

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:21:54.61 xRq6laUB0.net
トライアルを勝ち切ったうえでG1フル参戦した馬が何頭もいるのに
2走しか予定できない時点で軟弱すぎる

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:22:01.02 AYp5bkLN0.net
まあまあ強い程度の三冠馬

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:22:01.34 BMp/ST/i0.net
いやだからレース前から最後の意地なんか見せようもないメンツじゃん
勝って泣くほどか?って事
有馬でエフフォーリアにリベンジしたとかならわかるけどさ

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:23:32.66 9RvY4sew0.net
>>67
あまりにもコントレイルが弱いのがわかって泣いてしまった福永

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:24:49.83 0LPm/YIl0.net
>>63
ディープが死んだから引退だしな
本来なら来年も走らせたかったろ

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:29:04.10 AYp5bkLN0.net
大したことないものがタイトルを獲るとシラけるからな
亀田三兄弟が世界王者やら3階級制覇をしたところでシラけていたのと同じ
亀田三兄弟も弱くはないんだけどねって感じだったろ?
コントレイルに感じるものはそれと同じだわ
本当に強いものが相応しいタイトルを獲るから盛り上がるんだよ

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:29:41.95 SBt0wb8E0.net
G2クラス相手だったら格は違うと思うが
このレースひとつで
最後に輝きを取り戻した、みたいなムードが想像以上に作り上げられようとしていてしらけるんだよ

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:30:53.77 hVQpSCCU0.net
たいしたことないのにドラマのように大袈裟に盛り上げようとする人間って・・困るよな
だからしらけるんだよ

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:32:00.83 2WaZ7G1W0.net
>>63
種牡馬みたいの関わるとそうなりがちやね無理もさせられない価値もさげられない
もっと見たかったね

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:36:45.70 d2ReL6OW0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:38:22.89 1+hSrV1v0.net
今回勝ったのは立派だけども、陣営との温度差は感じたな
向こうはドラマなのかもしれんが
こっちは「お疲れ、最後勝てて良かったな」ぐらいのテンションなんだよ

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:38:47.08 n0bpXC7V0.net
JRAがディープインパクトゴリ押し商法を続ける限りしらける
コントレイルしかりスノーフォールしかり、ディープインパクトと関係があればゴリ押し
クソつまんね

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:38:54.61 B5KNdFjm0.net
今日の見るとあんなに緩いローテにしないでレース出てれば普通に勝ってたんじゃないかと思う

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:42:44.62 YaqVlhE90.net
ゴミ売巨人やAKBと同じ手法だよな。無理やり感動する作りにしてホントアホくさ

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:46:36.04 r02HuZjT0.net
超絶どスローからのロンスパは強いけど
ハイペースや平均ペースからのロンスパや直線ヨーイドンだとそうでもない

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:49:42.97 T4AdSZj50.net
>>67
ジャパンカップから逃げた馬はどうでもいい

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 17:59:54.21 55AAw3Un0.net
強者(三冠馬)を笠に着て弱者(アンチ)を煽るのも美しいとは言えない

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:02:38.80 KAhOQ59W0.net
拍手はあるけどやっぱ湧きあがるような大歓声がなきゃ盛り上がらんわ
能力検定や単なる賭け事みたいでおもんないねん

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:03:46.85 MQGnm1uz0.net
この程度のメンツで強いのはもともとわかってたんだから
ファンだって別に感動しないのでは?

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:06:55.24 gFkmy75i0.net
展開利(やらせ臭い)高速馬場なのにクソタイムとクソ上がり
感動する要素0だろ
せめてすげー脚を使うとか何かが欲しかった

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:07:33.79 WJb3sTwc0.net
正直ワグネリアンの時の方が感動したかな

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:08:42.35 cp29AwbJ0.net
はいシャフリヤールさんにインタビューです
「このコースならあと2秒は速く走れますね、ジョッキーからムチが
なかったのであと1000mくらい走るのかと思ってたら終わってました^^;」

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:10:04.94 TykPQrUF0.net
アンチではないが泣くほどか?とは思った
テイオー有馬の田原とかは凄くよく分かったが

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:10:05.13 XVOCq3mD0.net
>>86
これ!
俺の2諭吉が!

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:10:42.18 cp29AwbJ0.net
オーソリティさんにインタビューです
「今日は前で待ってる役だったと聞いてます うまくできたでしょ?
は?タイム? いやーそこまではw がんばってるように見えたらよかったです!」 

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:10:55.32 Svqov9TW0.net
キセキのアシストでスローだけど脚を使わせる展開にして自分だけはしっかり溜めて差す
だからクソタイムのクソ上がりになる
こんなんだからしらけるのも仕方ない

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:11:21.33 ooSNacBD0.net
自分を三冠馬ジョッキーにしてくれた馬が引退レース勝てばそりゃ福永は泣くわ

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:12:36.52 07TH/+WC0.net
>>71
短波のアナがめっちゃ喧しくて
イライラしたわ

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:13:34.78 IsoLxMq10.net
コントレイルには勝ってほしかったがこういう空気になるだろうなとも思ってたわ
無敗三冠しちゃったもんだからあっちとしても格を保つ為盛り上がってるように見せなきゃいけないし
競馬好きからしたらそれが透けて見えるから盛り下がるし

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:17:33.54 0LPm/YIl0.net
>>84
今日一日見て、そんなクソタイムやクソ上がりには思えないけどね
馬場状態で時計なんて変わるんだし
ただ単に貶したいだけのゴミですか?

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:18:50.62 0LPm/YIl0.net
>>90
なんで数分でIDコロコロするの?w

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:20:07.57 dZMHiWVq0.net
>>57
そこ勝ってて微妙な馬やたら持ち上げるよな
競馬板って府中異常なくらい嫌ってる
頭おかしい

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:23:22.77 xAv0qBF20.net
>>96
そりゃヨーイドンで勝てるスタミナ不要コースになってしまったからな
実力が問われないコースなんよ

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:24:09.37 XS3rorRs0.net
オーソリティとコントレイルの着順が逆だったらとか、外国馬が勝ってたらとか考えると寒気がするわ。
これでシラけるって感性がもう気持ち悪いんだけど。
競馬止めれば?

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:32:35.55 BMp/ST/i0.net
ドラマや感動ってのは困難があってそれを乗り越えたからこそだろ?
コントレイルにとっての壁は強敵を倒すことではなく
馬場やスタートを言い訳にG2馬相手に取りこぼさないことまでハードルが下がっている

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:32:55.54 6zD+hGmJ0.net
種牡馬ビジネスは動く金の桁が違うから
闇が深すぎる
闇の象徴という意味ではまさにディープの後継馬だったな

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:34:23.45 gFkmy75i0.net
>>94
2018年
1400m未勝利1:22.2
2000m未勝利 2:00.3
1800m新馬 1:49.6
2歳500万下1:34.7
1800m1000万下1:44.7
1800m1600万下1:46.7
2400mオープン2:20.6
2020年
1600m未勝利 1:35.3
2000m未勝利 2:01.4
1800m新馬1:50.8
1600m2歳1勝クラス1:35.2
2000m2勝クラス2:01.6
2000m3勝2:00.7
2400mオープン2:23.0
今年
1600m未勝利1:34.4
2000m未勝利1:58.5
1800m新馬1:47.2
1600m2歳1勝クラス1:34.7
2000m2勝クラス1:58.4
2000m3勝クラス1:58.4
2400mオープン2:24.7

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:35:15.04 hyxt2IN80.net
結局使ってくれないととは思う
有馬記念に出ないで引退は印象悪い

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:35:45.93 9E0CgQnk0.net
1000の入り62秒台なのに
中団より前にしか付けられない時点で大して強くない
去年のアーモンドアイ居たら絶対に負けてる

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:36:06.84 hyxt2IN80.net
改めてキタサンブラックの偉大に気付くレースになったな

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:36:58.51 2WaZ7G1W0.net
>>96
府中を勝つ馬がなんだかんだ王道扱いなんでその反動いかにもネットの片隅って感じ
グランプリも素晴らしいレースだけどね

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:37:57.27 xRq6laUB0.net
いや沢山出て沢山勝てば相手とかタイムとかどうでもいいんだけど
年3走で、レースを絞りに絞ってたった1勝で
しかも今回より強い相手と対戦できるレースが一か月後に国内であるのに逃げるとか

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:38:52.50 9E0CgQnk0.net
>>105
どうにかしてきて
みんなのアーモンドアイ評価
netkeibaレーティング
URLリンク(db.netkeiba.com)

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:40:16.69 IWpBEns00.net
結局現役最強馬になれたん?

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:42:49.82 IVXEbWSt0.net
>>101
馬が違うから何の比較にもならなくてワロタ

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:43:50.08 xRq6laUB0.net
キタサン以降の現役最強馬
キタサン→アーモンド→リスグラ→アーモンド→クロノ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:45:02.97 IVXEbWSt0.net
しらける君が頑張ってるね!

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 18:48:49.32 WG0o9Tts0.net
>>108
年間1勝でしかもあのメンツで最強馬は無いだろw
有馬でクロノとエフフォーに勝ってたら話は違ってくるが。

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 19:19:28.74 scBAq1l80.net
最弱最弱言われても、馬に罪はないし、かわいそうだと思っていたから、勝ってくれて良かった
でも相撲と同じで、辞めることを口にした時点で出さない方が良い
忖度じゃないけど、実績も実力も人気もあるのに、誰もマークせず、スムースに競馬をしすぎてる

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 19:25:34.86 9E0CgQnk0.net
>>113
ミルコのユーバーレーベンがマークしてたが
ペースアップしてついていけなくなった

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 19:38:31.61 cp29AwbJ0.net
>>109
ムリムリww どう考えてもクソレベルのJC 
ダービーより2秒も遅いのに 上がりも遅い 
台本通り走れて大泣きのジョッキー プロレスよりひでぇ

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 19:42:16.34 MwIHkEat0.net
前半1000m62.2とか和田さんが行かなかったらちょっとやばかったんじゃね?
和田さんが引っ張ってルメールも前壁してくれていい形を作ってくれたな

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 19:44:27.53 ndxVmr0r0.net
競輪のように相方が捲って八百長でも良いんだけど、それなら人気薄を2着にして配当上げろよ

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 19:46:20.39 MwIHkEat0.net
>>74
賞金を咥えて帰らないといけないだろ(´・ω・`)

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 20:18:24.70 zTvsuxaj0.net
さすがに今回は勝たんとシャレにならんぞと思ってたが勝ったら勝ったでやっぱり感動しちまったよ

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 20:49:03.35 Svqov9TW0.net
>>116
馬郡が詰まるから外に出せない可能性まであった
意図したものではないが結果的に大アシスト

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 21:33:11.22 i0pFCj250.net
こいつの子供がこれからの日本背負って行くんだったら俺は競馬をやめるわ

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 21:47:49.31 PHBfrfL50.net
>>121
ないない
これからはエピファネイア、キタサンブラックの時代

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 21:49:04.96 Xtfyij6a0.net
>>122みたいなニワカがすげえ増えたんだけど何の影響なの?

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 21:55:42.91 P1kPLAJi0.net
>>121
勝手にやめろよ馬鹿

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:02:44.59 hVQpSCCU0.net
普通はね、これ勝ってやっとようやく3冠馬として認められる資格ができた
それを証明するのは有馬記念だ!と昔ならなっていた
それが有馬に出ないうちにたった2戦で引退だもん
あり得んよ
真の格を証明するために普通は有馬記念に出るのが王者
3度も戦ったタマモクロスとオグリが人気あったのもわかる
ここで去る3冠馬が強いなんて思われないよ

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:04:57.89 hVQpSCCU0.net
種牡馬としてだが普通ならこの血統、体型だと・・・期待薄なんだけど
1600m~1800m得意な子ならアリかな
2400m以上で強い馬は出ないような気がするね

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:05:41.34 3jIhCBvp0.net
3歳から活躍するディープ産駒は早枯れというアンチが妄信してやまない風潮を真っ向から否定する結果にはなったな
ダービー馬としても古馬になって王道G1勝てたし色々なウイークポイントを払しょくできたのは大きい

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:08:26.39 SHbdqNx60.net
結局、強豪の一頭だが正直、レジェンドではないよな。スペやグラスワンダー未満といったとこ…

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:15:13.75 UOZQ8bpI0.net
勝ったがゆえにじゃあこれまでの3戦はなんだったの?って感じだわ

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:28:11.33 cudY9zd50.net
>>129
そりゃG2レベルのメンツしか居ないんだから今日くらいは勝たないと

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:31:59.98 NATlW+Ml0.net
上の世代のアーモンドアイに完敗
同世代のレイパパレに完敗
下の世代のエフフォーリアにも完敗
負けたらあかん相手と場面に弱かった

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:35:25.04 gFkmy75i0.net
>>128
過去の名馬たちって本当に強かったんだなと分からせてくれた馬ではある

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:39:39.24 7T5kPdxX0.net
明日の結果分析でタイムランクEだろJC

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:50:52.27 ZUc79Zvj0.net
急に母系がフォークロア系だの
名牝系だの言い出して胡散臭いわ
コントレイル以外全然走ってないのに

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:54:24.40 3jIhCBvp0.net
>>131
そういうツッコミをするならほかの三冠馬にもコントレイルと同じかそれ以上にツッコめるわけで
シンザン
 条件戦で負けすぎ
シービー
 惨敗多すぎ
 年下三冠馬に負けすぎ
 同世代の強い馬に力負け
ルドルフ
 G1で条件馬に負ける失態
 最後となったレースで着外引退
ブライアン
 2歳戦の成績悪すぎ
 古馬の成績悪すぎ
オルフェ
 2歳戦負けすぎ 
 本格化後も成績が不安定
 G1で牝馬に負けすぎ
ディープ
 3歳有馬の不覚
 凱旋門賞の失態

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:56:04.69 3jIhCBvp0.net
間違えた
シンザンは条件戦じゃなくてオープン戦ね

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:56:42.37 9dceuexe0.net
コイツの仔で凱旋門勝ちたいって言ってるらしいな矢作
勝てるわけねーだろ

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 22:59:10.81 ayLLfDR+0.net
関係者の人たちがとても盛り上がってるけど
盛大に引退式するほど思い入れの強い馬かと言われれば微妙

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 23:01:13.57 uEcr2/uF0.net
>>100
キンタマ潰れたら割腹自殺しないといけないしな

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 23:04:47.31 dHXl6Wzv0.net
>>135
いやー同じかそれ以上ってことはないで
そのへんは難癖レベル
他の三冠馬たちは間違いなく傑出した姿を見せてくれたわ
万能の最強の象徴であるはずの三冠を無敗で制したのちは
レース絞って完璧に仕上げて厳選し抜いた得意条件だけ出て来て負け続けるとか
そして最後はクソメンツ相手に忖度枠貰って涙の勝利ほんとダサい
せめて有馬出にゃあ

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 23:07:47.77 uEcr2/uF0.net
三冠取ったら引退みたいなもんなんだろうな
クラシック三冠取れる優秀な精液が金のたまごを産み続けるわけなのだから

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 23:08:17.46 w8+PxB/Q0.net
>>131
今日の仕上げで勝ったことで、大阪杯は太め残りでノーカン扱いの余地がで�


143:ォた 完敗したのはアーモンドアイとエフフォーリアだけとなる



144:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 23:28:20.50 xRq6laUB0.net
負けたレースをノーカン扱いにすれば全馬が無敗の馬になる

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 23:44:30.20 3kInnZPh0.net
無敗の三冠馬としての看板は微妙だけど
普通に強い馬という評価が妥当かと思われる

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/28 23:48:18.89 xRq6laUB0.net
全競走馬基準  強い
世代最強馬基準 普通
三冠馬基準   弱い

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:25:08.57 1+m9p+wC0.net
それでいいと思うよ

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:27:18.10 yYaCPou30.net
ノーザン出身じゃない中でこれだけ強かった馬の潜在能力には期待したい

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:27:31.44 EChJ988r0.net
逃亡してるのは陣営であって馬は毎回一生懸命実力通り走ってる

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:39:29.36 bIObqcQf0.net
>>148
そう、出るべきレースにちゃんと出てれば
好走好走たまに勝ちみたいな愛されるネタ三冠馬になってたろうにな

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:40:00.63 J7PvVTme0.net
ほんと、愛され路線に進めていればね…

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:41:18.25 fXKBru7P0.net
こんな面子相手に感動も糞もあるかい!

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:47:19.97 L838BbLe0.net
ノーザンじゃないのに、ラキ珍で三冠になってしまったばっかりに相手関係や条件を選んで避けて不完全燃焼としか言いようがない。ワンアンドオンリーとか引退させてやれよってまで走らしたくせに。ディープが死ななければなあ

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:47:25.18 ktfa/pBG0.net
もっと強い馬が有馬に回ったからな
G3レベルのJCで勝っても仕方ない

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 00:50:10.64 bfjCCDdf0.net
勝てなくても春古馬三冠と秋古馬三冠は出ないとな
怪我してないのにG2G3にすら出ないから評価最低になるのは当然のこと

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 01:11:10.01 BmAG+2n90.net
>>153
G2勝ちがあり、この春もグランアレグリアにも勝ったモズベッロがいるのにG3レベルとか
つか前走G2勝ちが3頭、G1で2着の馬が3頭、過去G1勝ち馬なら9頭もいる豪華メンバー
ここ数年でトップクラスのG1だけどな

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 01:18:54.16 HqxrKVnS0.net
>>155
君は人生の選択ミス多そうだな

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 01:32:03.51 KqZyNkOF0.net
クラシック無敗の三冠馬じゃなかったら5、6歳まで走って普通に7冠くらいは取れてた馬だろうにな
なんだかマジで不憫だわ

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 01:34:12.26 hENr9dD/0.net
今まで見た中で一番魅力のない三冠馬だったわ
強さで圧倒するでもなく個性で惹きつけるでもなく
たまに現れてそこそこの強さを発揮して去っていく

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 01:42:43.05 fXKBru7P0.net
>>155
流石にそこまで露骨だと逆にアンチだろww

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 01:50:59.25 BmAG+2n90.net
>>159
G1なのを認めたくないの?
メンバーが揃ってるのは証明されたのに?

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 03:09:57.40 fOZk+QN30.net
>>158
いやいやウマ娘じゃないにしても
これまでの三冠馬でドラマを作るとしたら
セントライト、シンザン → 古すぎてダメ
ルドルフ、ディープ → 強すぎてダメ
シービー、ブライアン → 最終回がショボすぎてダメ
感動のストーリーに出来るとしたら
オルフェかコントレイルしかいないじゃん

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 03:28:20.89 ZTHj8Pg60.net
馬券的には2、3着に来て欲しかったわ
強いのは間違いないんだろうけど
何か三冠馬らしい華が無いってか怪物感を感じないんだよなぁ
車に例えるならスーパーカーじゃなくてスポーツカーなんだよ

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 03:37:34.11 GogUMXXg0.net
1枠2番なのに最後から2番目の枠入れってインチキじゃね?
順番って頼めば変えてくれんのか?

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 03:48:03.40 7TXk+yK10.net
卒業したら速攻で忘れられる優等生の人みたいな感じ

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 03:52:23.63 gAQj/fIN0.net
>>163
なんか指差してやりとりしてたな
遠回りして時間稼ぎしつつw

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 03:58:15.15 87J+BlHF0.net
レイパパレにフルボッコ、クロノジェネシスにビビってグランプリ逃亡
エフフォーリアに25年ぶりに3歳馬で府中秋天勝たれる
当然有馬も2年連続逃亡
こんな戦歴のコントレイルではなあw

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 04:05:48.66 87J+BlHF0.net
エフフォーリアに完敗したことがコント基地には効きすぎててエフフォーがーエフフォーがーってSNSで意識してるのが笑えるw
エフフォーリアコンプレックスが半端ないなwコント基地はw
コント基地って頭弱いからそもそもレイパパレにフルボッコにされてクロノジェネシスにビビって宝塚逃亡したことなかったことにしてるよなww

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 04:15:49.16 Tdgtzo900.net
天皇賞秋でサンデー2機が思いのほかアーモンドアイと差を詰めたんで
JCは面白い勝負になると思ったら
普通に完敗したのがケチのつき始めだわ

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 04:16:18.41 fzjTDyjm0.net
結局オーソリティーにすら差されるシャフリヤールが相手のレースでしかなかったしな
強い馬と走って勝ったレースが一度もない三冠馬
来年オーソリティーが活躍しなかったらJCの低レベルさも裏付けられてしまうな

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 04:17:17.35 UFacsY9m0.net
>>163
絶好の2番な上にゲート入れすら
あんなやり方ってなぁ
わがまま過ぎるよ
輪乗りこの時後ろの方にいて入れられるの遅らせるってのは
みんなやってんだろうけど
露骨過ぎ

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 04:18:47.92 ALBU9fvS0.net
>>19
コントレイルも現役やってたら弱くなってるからどっこいだぞ

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 04:29:50.40 87J+BlHF0.net
アーモンドアイにフルボッコにされたから勝てない相手とはやらなくなったよなw
クロノジェネシスとかw
でも選んだ相手(レイパパレ、エフフォーリア)にも完敗にしてるからコントレイルは笑えるよw

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 04:57:35.49 UManHONa0.net
オーソリティって2桁の駄馬じゃん
レベル低すぎ

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 05:15:17.46 urgf+DL50.net
マジG2レベルw
タイムもラップを見ても今回のJCは本当低レベルだったよ

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 05:16:30.07 urgf+DL50.net
今日のメンバー全部有馬行ったらクロノとF4にチンチンにされちゃうよw

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 09:18:29.46 50AET9NP0.net
コントレイル閉じ込めとけやボケ
ぬるいレースだった

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 09:28:11.74 BkXEBsco0.net
>>82
競馬に限った話ではないがファンの大歓声がないとな
あとうまい実況アナも
コントレイルに対して唯一かわいそうだなと思えるのはコロナ禍だと言う事くらいかな

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 11:58:05.53 nuBV1P/r0.net
これがデキレースっていうんだよっていうお手本みたいなレースだったな

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 13:21:16.76 SNH7f1iq0.net
>>176
そんなことアーモンドアイもなかったし、過去にはキタサンやディープもなかった
コントレイルにだけワーワーしてもな~

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 13:21:48.03 SNH7f1iq0.net
>>178
去年のアーモンドアイもそうだったけどな

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 13:49:50.89 GLSDzvQ10.net
>>25
Twitterとかに上がった記事付いたコメントやエゴサしちゃったりで目に付くこともあるだろうね

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 13:55:51.12 m7rjLJCd0.net
和田にいくら払ったんだ?

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 15:32:53.56 03yQQKnT0.net
>>99
あー、すごい同感だわ。
陣営がプレッシャーやらいろいろ苦労したのはわかるけど、感動の押しつけ感が凄い。

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:02:25.77 P8+wVAfv0.net
頑張った自分をほめてる感

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:06:14.73 +59K/qB30.net
今にしてみれば大阪杯で大敗してたほうが良かった感はある

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:08:29.23 J8UReV3Z0.net
弱くは無いが怪物ではなかった
護送船団、逃げ回りといった
マイナスファクターのが上回っているから
横綱としての務めを果たさぬままターフを去って行くのも
マイナス材料

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:09:33.82 YhETJ0+h0.net
>>186
マイナスが多いと印象操作
ただどれも的を射てなくて空回り

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:10:16.29 rNBDPRri0.net
全部八百だからなぁ

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:11:14.12 ERxoN88+0.net
横山ノリと和田とクロノ、F4陣営にいくら払ったんだろ

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:11:44.72 rNBDPRri0.net
ルメール最後手綱抑えて抜かせたもんな

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:12:03.30 x5w5/XCh0.net
オペより全然ええぞ
あれは白けたなんてもんじゃない

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:13:14.51 CX3YB36H0.net
同じようなスレ乱立させんなよ

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:13:48.97 ERxoN88+0.net
NHKのアレがすべて
最弱の3冠馬なんて報道されたら顕彰馬なんか無理だよ

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/29 21:31:41.83


196:YhETJ0+h0.net



197:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 00:47:36.94 RXYdtDm00.net
>>134
母系には今年3歳で引退した米G1 4勝のエッセンシャル クオリティがいるので期待されているぞ

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 00:48:36.19 8pD721mq0.net
同時期引退のグランアレグラアが素晴らし過ぎてね 距離にも挑戦して
こちらは種牡馬にならないからと言われればそれまでだけど
でも無条件で応援したくなる馬だった

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 01:02:31.03 bEbe+b5k0.net
コントレイルはJC勝って現役3位を確保したからまあまあ強い
現役1位2位はクロノジェネシスエフフォーリア
現役3位になって嬉しい~って感じたから確かに白けるね

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 01:03:48.56 mWDDt62q0.net
>>196
千二から二千は挑戦してて
千八から三千は挑戦してないと?
ダメだこりゃw

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 01:48:44.90 wlzmPkkL0.net
しかしまぁなんですな~
もう二年近く、勝ち続けてる時も、敗け始めた時も、ずーっとコントレイルやその周りを叩き続ける輩ってなんなんだろうねぇ
あまりにも執拗で、ただ難癖つけるだけの薄っぺらい内容なんだから普通は長く続かない
なのに有終の美を飾り引退してまで延々と続く
その真意を知りたいもんだね

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 02:58:11.30 PFQujLCA0.net
>>198
お前よく頭悪いって言われない?

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 03:00:45.88 4fgyOtgA0.net
JCでアーモンドに完敗して
あっ、普通程度に強い馬なんだ
って悟ったから叩いたりしない
モズに先着許してイキのいい3歳には負けるけどG2レベルの馬には力の違いを見せるのは普通GI馬として不思議ではない
感動もない

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 03:23:18.70 BtBmttJi0.net
>>200
本当に悪いのはお前じゃないの?
なんで三冠から難しいのか
挑戦しないと達成できないんだぞ

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 03:24:52.77 BtBmttJi0.net
>>201
アーモンドアイもヴェロックスに完敗する程度の馬だもんな
重賞未勝利の馬にすら敵わない程度の馬

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 06:16:55.41 eoBnl6aM0.net
JC終わった後だけど、
三冠最弱という評価は覆る事はなかったな。
あのJCはどう見てもメンツも時計もGIレベルには達してはいないし、
体裁整えるための茶番劇

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/11/30 06:33:18.09 0hVzwudf0.net
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。
血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。
個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。

208:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch