インペリテリ IMPELLITTERI part13at HRHM
インペリテリ IMPELLITTERI part13 - 暇つぶし2ch819:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/27 07:12:38.66 l8KSqR170.net
インペリテリ本人は最初期(デビューEPからStand In Lineまで)の腕振りはピッキング・コントロールが
効かなく正確さにもかけるから手首式に変えたと言っていたが、デビューEPのプレイは早い上に一音一音
綺麗に、それも完璧に弾かれてるんだよな
(これはスピードを落として再生してみれば分かる)
インペリテリの言う手首式ピッキングに変えた結果が、ただスピードが落ちただけというw
おまけに見た目は初期の腕振り時期と全く同じ、相変わらず腕を振って弾いてるようにしか見えないし
Grin And Bear Itからがたっとスピード落ちたよな

820:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 09:10:43.64 vXhoMLCz0.net
イングヴェイよりいい暮らししてるな

821:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 09:14:40.23 KV9XOsl+0.net
派手に散財してないからでしょ

822:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 11:01:12.88 i61vgmjO0.net
>>803
初期のスケール無視のゴミみたいな速弾きに比べたら
今のプレイのほうが十分音楽的に良いと思うけどな。

823:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 11:12:40.36 i1DQyxQD0.net
初期の腕振りフォームをコピーしてる人って皆無だよね
チアゴのギネス動画の次に初期動画は衝撃だな。

824:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 18:55:21.74 tt0Wu+BN0.net
毎回同じスケール弾いてたしな
何かいまいちコードに合って無いスケール弾いてたな

825:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 21:02:47.51 /ojlag8q0.net
速さ正確さでチアゴに完全に抜かれたけど重要なのはインペリテリらしい曲調であって
聴いてすぐインペリテリと分かる曲調ならそれで満足

826:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 00:19:12.56 tNAsJkRl0.net
ずいぶん前にフランシスコ・ファレリが出てきたときインペリテリより速いと思ったけど、そのあとチアゴが出てきて別次元の速さでギネスに載ったのに、よく分からないアメリカ人にギネス更新されて、その直後にチアゴが何故か今までの2倍の速さで弾けるようになって、現在はBPM1000を越える速さのJoe-Gに完全に抜かれて・・・
ファレリも今現在、あの時の速さは何だったのかってぐらい普通の速さになってるし、正直、チアゴがギネス取ったBPM350前後の「熊蜂の飛行」も本当に弾けてるか怪しいと思ってる。Joe-Gは物理的に無理があるでしょ

827:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 07:19:52.36 H1OjAoN50.net
ファレリとクーリーなつかしい

828:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 07:56:03.70 EPIhgEEd0.net
熊ん蜂の飛行って曲がスピードアップしやすいってのもあるしな
パガニーニのカプリースじゃそうはいかんよ

829:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 07:59:41.21 H1OjAoN50.net
とくに5番な・・・
ジェイソンベッカーが弾いてるTABなぞったことあるけど
やめたw

830:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 17:55:23.20 P2UaeDG90.net
ファレリはスケール無視な感じでそれでインペリテリより速いと言われてもって感じ
一方チアゴは本当に速さ正確さでインペリテリを抜いた

831:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 19:00:51.93 DreB/UQL0.net
1995年、、、
マサ若い
イントロが長いw
URLリンク(www.youtube.com)

832:ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
22/02/02 23:38:01.50 wFMS9C4M0.net
三年前に誰かつべにうpしてくれないかと思いつつすっかり忘れてました。
クリスはウィキッドメイデンの頃に比べたらやる気を出してるね。
浜田麻里のDark Triad。
URLリンク(m.youtube.com)

833:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/02 23:58:47.74 x1rw/UV50.net
あっそ

834:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/06 02:48:19.79 5c4fP8Er0.net
これだよな
URLリンク(www.youtube.com)

835:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/07 18:19:29.46 Etma6BEk0.net
>>813
いまだにジェイソン・ベッカーとか言ってんのかよジジイ
ジェイソン・ベッカーはそもそもそれほど原曲に忠実に弾いてるわけでもねえだろ
ジェイソン・ベッカーより遥かに上手い上に、忠実に弾いてるやつは幾らでもいるだろ
5番
URLリンク(youtu.be)
ついでに
16番
URLリンク(youtu.be)
おまけにジェイソン・ベッカーよりずっとゲインも低く、カリッカリの速弾きがしにくい音でここまで弾いてるからな

836:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/07 20:45:36.52 H3


837:MiObd10.net



838:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 06:56:51.72 bovcdCJC0.net
あんまりお爺ちゃんをイジメてやるなよ
元々糞耳な上に、加齢で難聴も加わって、まともに聞こえてすらいないんだから
この手の知ったかぶりの糞耳は、音楽よりもスキャンダル、お涙頂戴ネタが好きなだけ
だからALSの悲劇のギタリストとなった途端飛びついて「ジェイソン・ベッカーがぁぁぁ」をやってるだけなんだからさ
マーティー・フリードマンがインタビューでポロッと本音を語ってただろ
「私達(カコフォニー)が元気で活動してた時は見向きもしなかったくせに、病気になったらこうやって大騒ぎ
それならなんでジェイソンが元気で活動していた時にもっと応援してくれなかったんですか」
ってな

839:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 10:59:24.50 RsfwbRuI0.net
ジェイソンはカコフォニー時はまだ10代後半だからな
10代であんなレベルは居ないよ

840:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 11:11:52.69 DtuIOcTQ0.net
>>819は8歳でレーサーX弾いてたからな
ガチの神童だよ

841:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 16:55:43.02 Jz43tUzW0.net
オパーリン君は俺がいろんなとこで貼ってたんだからそんなことは知ってる
ていうかオパーリン君みたいなのは現代だろうといっぱいは居ない

842:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 16:57:04.02 +ZLK+GhX0.net
カコフォニーは好きだったけどな主に和風メロディが

843:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 20:38:11.67 yY2Bg2lq0.net
久しぶりにハリケーンを聴いた
良作だ

844:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 21:15:35.35 179K1bz90.net
ハリケーンはファスト、ミドル、スローと色んなテンポの曲があって充実しているね

845:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/13 15:32:01.96 LiazTT010.net
>>819
16番の冒頭なんてフィンガリングもピッキングも凄すぎて、早回ししてるかのように見えるなwww

846:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/20 23:36:39.78 MUu+J6Vi0.net
アンサートゥザマスタ~

847:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/21 01:23:55.18 lx/5Lwvy0.net
ダゼリルバレリルキリンボー

848:ツヴァイシェンレーズンク(応急処置)
22/02/21 10:45:14.25 pyE9U9540.net
カプリース5番弾いてる人かなり手がでかいね。
ウエスタングリップで弾いてる。
しかも、最初の4オクターブの分散和音なんか普通にオルタネイトで弾いてる様に見える。
でも、一本の弦で1オクターブ弾くとなると指がかなり大股開きになるはずだけどそれほど開いてない。
運指が良く分からないね。
良く分からないだけに凄いね。

849:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/21 13:16:42.31 6inFHjCB0.net
16番が一番かっこいいけどな

850:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/21 23:09:17.12 k4tjeLvS0.net
           ∧_∧ 
           (´・ω・`) _、_,,_,,,     
       /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
      { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l
         ./        ;ヽ 
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
        |    ,ヽ,, /    ;;;|   
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
        li   /  / l `'ヽ, 、;|    
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |     
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄ ̄`l 

851:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/22 22:18:23.16 QV3F8RVr0.net
なんでデビューアルバムimpelliteriみたいな
速さで弾かないの

852:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/22 22:56:53.52 QV3F8RVr0.net
教則ビデオのプレーは凄すぎたよな?

853:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/22 23:33:55.57 jXXvXf2i0.net
>>834
>>792-810を参照

854:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/24 20:08:44.18 OYZaycy+0.net
アニメタルUSA懐かしいな

855:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/24 20:19:06.58 kxxI2Xu/0.net
NHKで宇宙戦艦ヤマトやったな

856:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/11 21:53:14.47 s0mkjPGT0.net
フリークショー

857:ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
22/04/24 01:34:09.12 ppb+ecMg0.net
こいつホント腹立つなぁ。
前から言ってんだけど完コピすんじゃねぇつーの。
ギターソロなんかストリングス・スキッピング(弦飛び)の練習用教材にするなら未だしも、
最後の弦飛びフレーズを弾けないからってスウィープで代用してやがる。
それじゃギタリストとして、何一つこの曲から学んでないだろ。
URLリンク(m.youtube.com)

858:ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
22/04/24 01:47:57.56 ppb+ecMg0.net
>>831の追記
よくよく聴いたら最初の分散和音、
1オクターブ少なくないかい?
忠実じゃないじゃん。

859:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 08:21:49.34 jZa0vHD30.net
何言ってんだこの糞コテ
ギターなんて24Fあったとしても、6弦開放Eから1弦24FのEまでで4オクターブしかねえんだからよ
ギターでAmの分散和音を4オクターブ弾けるわけねえだろ

860:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 18:47:01 rmN/wuxN0.net
>>833
確かこんなジャケだったな。

861:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 19:41:22.79 8yG8/SVq0.net
こういう >>840 みたいなクソみたいな価値観が
指だけ動くクズギタリストを大量生産させるんだろうな

862:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 19:46:05.83 dNKpcq7C0.net
本人のオリジナル運指を研究することと
それを自分のプレイに取り入れるかどうかは
全く別の次元の話なんだけどな
なんならクリス本人に訊いてみなよ
スキッピングで弾かないことが間違いなのかどうかをさ
クリスがスキッピングで弾かなきゃ意味がないと答えるなら
オレもお前に謝るわ

863:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 22:00:49.78 f22qJwA00.net
URLリンク(www.youtube.com)
うめぇな

864:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/09 21:42:40.20 iod+yiOL0.net
アンサートゥザマスター

865:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 21:56:56.75 Bt7b78N90.net
>>846
ピックガード汚い

866:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/11 22:02:19.98 9meqfWsB0.net
拭いてもすぐ汚れる

867:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/11 22:12:18.33 EquUk8/u0.net
山下達郎も認めた

868:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/07 21:59:50.20 kjdNF9ba0.net
あの人、本当はメタルをやりたかったらしいね

869:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 01:50:34.66 FqUZLvH60.net
>>846
普通に上手いだろ。なんで皆んな文句言うの?

870:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 05:52:34.11 CiXqT8B+0.net
>>846は文句なんか言ってない件

871:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 14:43:53.96 t5bYRb/m0.net
文句言ってんのは>>840だな
イチャモンつけるならインペリテリ本人にお墨付き貰ってから出直してこい、としか思わんけど

872:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/05 21:36:55.09 HlMmIPlq0.net
URLリンク(allabouttherock.co.uk)

873:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
またベストなのか
インストだしてほしいなあ

874:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/06 23:30:13.54 aQgIEP3t0.net
インストもいいけど、俺としてはやはりボーカルがあってこそクリスのギターが引き立つと思うけどね
でも一枚くらいオールインストもいいかな

875:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/07 01:28:01.98 8P4saQPR0.net
1 シンプルな高速曲
2 ミッドテンポ
3 テクニカルかつやや速めな曲
4 ガットギターで高速インスト
5 テクニカルなミッドテンポ曲
6 バラード
7 テクニカルな高速曲
8 高速インスト
9 パワフルかつ締めに良い感じの曲
こんなん作って。

876:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/13 22:49:31.31 ufDhiouO0.net
初期のインペリテリ好きの皆さんに良い情報?を。
良く分からないサイトを発見。
開いて書かれていることを読みながら、ずーっと下にスクロールしてくと、
以下のブート音源(映像?)が存在することが判明。
ここでは残念ながら音は聴けないみたい。
URLリンク(team-athrash-2.jimdosite.com)
1006 IMPELLITTERI NammShow,Anaheim,CA'97(36mins)
750 IMPELLITTERI NakanoSunplazaHall,Tokyo,Japan'88.07.17(34mins)
1177 IMPELLITTERI SapporoCivicHall,Hokkaido,Japan'95.03.05(8mins)
1195 IMPELLITTERI "SpeedSoloing" '89(42mins)
最後は教則ビデオ、95年はテレ玉Wave worldの映像(音源のみ)だと思われるが、
問題なのは上から2つ目の88年、中野サンプラザでライヴをやってるのは知らなかった。
新宿レコード等の中古店にもし売ってれば買ってでも聴く価値有りです。

877:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/14 00:34:04.61 ODwTzBbI0.net
そうそう、中野サンプラザのやつは日付が日清パワステと同じなんで、日付が間違ってるんじゃないだろうか?
何の根拠もなしに中野サンプラザと表記しないと思うんで。
それから、88年のブート音源3種類が、ここで聴けます。
東京ドームの高音質とかバースデーライヴとか。
URLリンク(zzzaaa.hatenablog.jp)

878:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/15 07:42:32.35 zrt9Bqk80.net
ベストもいいけど俺としては音圧の弱いAnswerをリマスタリングしてほしいね
Answer to the remaster

879:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/20 21:52:14.89 MnH6gGB+0.net
速弾き王クリス・インペリテリ率いるIMPELLITTERIが
3枚組アンソロジーをリリース
URLリンク(burrn.online)

880:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/20 22:03:37.72 5nixLr1i0.net
要はベストアルバムじゃない

881:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 20:59:46.33 QiyQiZZx0.net
うむ

882:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/10 09:48:30.49 o2+Moy6K0.net
Youtubeに本人のチャンネルあるんだね
登録者の少なさに笑ってしまったけど・・・
間近の手元アングルで見るとピッキングアタック音が凄まじいね
こんな弾き方していて手首や腕全体にかなりの負荷がかかっていないのだろうか

883:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 21:34:24.76 DU53ruYu0.net
個人の発信力なんてたかが知れてるからね
レーベルとかのお世話にならないと

884:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 22:17:57.12 iMDrBufJ0.net
本人のch見たけど弾いてるフレーズ自体がホントつまんないね
若い頃は才能に満ち溢れてた
Speed Soloingの頃は単にギター練習用のフレーズを弾いてるだけなんだけど何か生き生き


885:してた



886:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 06:19:07.33 OfL8i9p/0.net
>>190
なんだこれw

887:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 22:32:30.27 rW7Iapbc0.net
Phantom of the Operaのカバーしてるの知らなかった
かつてNightwishもカバーしてたけど、然程印象に残らなかった
インペリテリの方はネオクラだから、それ相応に音数が多いってだけで、これもあまり印象に残らないね

888:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/08 17:54:31.03 OYH2dG3b0.net
ヤッホーでインタビューが!
楽器サイドでないぶん知らない情報多くて良い記事
マイクヴァーニー嫌いなのかw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

889:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/08 18:00:22.23 u6cdrRWD0.net
どのアルバムが一番好き?

890:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/08 23:09:59.27 0D2S90+K0.net
>>871
難しいなあ・・・
アンサートゥザマスターからクランチまでも好きだし
ウィキッドメイデンから最新作も捨てがたい・・・
でも最初に聴いたスタンドインラインかな

891:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/09 10:38:21.37 4+5d4y4D0.net
マンネリ化してへんPedal To The Metalが結構好きやったりする
異論は認める

892:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/10 14:42:56.98 ZKTJn8yW0.net
>>873
元ネタ知らなければ楽しめるかもな

893:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/10 17:08:29.48 jaZcM6Tb0.net
ヤングギターのYouTubeでクリス出てる。意外にもカッティングが巧い

894:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/10 22:25:52.97 CRfPQUHi0.net
さすがの気持ち良い音だな

895:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/11 09:43:35.16 fkFqztPQ0.net
改めて接写で見せられると上手いなんてもんじゃねえな
速さに応じて3段階にピッキング手法を変えてるんだな
ネットの自称ギター評論家がよくインペリテリのピッキングを、
「中位の速さまでは手首だが、ハイスピードは今も腕振り」
なんて言ってたがそれも完全に間違い
ハイスピードも実は全く力みがなく腕の回転とそれにつられて手首が動いてるだけだったという

896:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/11 10:10:22.36 8CBlCptj0.net
インタビュー後編
インギー抜けたからアルカトラズオーディション受けたんで無くて抜ける前にオーディションやってたんだな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

897:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/11 17:03:19.97 0BGecRPN0.net
>>872
なるほどありがとう
自分はスクリーミングシンフォニーか
アイオブザハリケーンですかね
最近のはまだ聴いていないけどよさそうなので期待している

898:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/13 20:36:33.09 5dic8iZc0.net
勘ぐり過ぎかもしれんがPedal To The MetalのCrushing DazeはDuran DuranのRioのサビに似てないか?

899:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/14 00:03:02.74 HtMuB1cL0.net
3日前にアップロードのヤンギの動画みたら昔と弾き方がかなり変わったね
ピックすら変わってる
フェンダーの鼈甲柄はもう使ってないみたいだし
でも昔から日本人の琴線に触れるようなフレーズのセンスの良さは変わってないみたい

900:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/24 08:21:16.30 dItnfi0+0.net
ふむ

901:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/23 00:42:03.47 tRLdFkTx0.net
>>870
お前はただ速くてワンパタだ!!
とか貶されたんかな?

902:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 00:17:13.70 xlx1QOAg0.net
ここまでお任せできるのか、と主婦家電ライターも感動! モップ洗浄まで自動で行なうRoborock「S7 MaxV Ultra」
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
ロブロックに見えた

903:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/01 11:34:40.46 Q7tIGN+J0.net
そんな程度しか話題がない🥚
もう引退かな、ベジタリアンは短命だし

904:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/02 02:34:48.35 re/gr2Qv0.net
生きてる間にネオクラシカルのインスト作れと

905:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 20:53:26.38 FkdLUNXN0.net
さすがにネタ切れでは

906:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/03 23:26:52.64 c1fYBWgJ0.net
Impellitteri - Stand in Line 01-26-2023

URLリンク(www.youtube.com)

907:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/04 06:58:01.42 2A1FlmRi0.net
Elessär- 17th Century Chicken Pickin (Impellitteri cover)
URLリンク(youtu.be)

908:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/19 21:28:05.35 ltAHXifw0.net
メタルの殿堂入り

909:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/20 07:26:54.24 kxd5VW6e0.net
マジか?

910:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/23 00:33:51.23 6IWN48HN0.net
インスタでスティーブ・ヴァイとツーショットの写真UPしてるな

911:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/23 13:19:49.21 O4wzxD0j0.net
アルカトラスのオーディション時からの知り合いなんだよね。
日本市場でしか存在してないように思ってたけど
アメリカのシーンでもそれなりに存在感ある。
1stはそれなりに売れたしね。

912:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/23 23:11:26.74 oSvphUvf0.net
イングヴェイがネオクラに移って、ポール・ギルバートはポップ方面に傾き、トニー・マカパインはフュージョンへ移行
リッチー・コッツェンはソウルフルなHR、ヴィニー・ムーアは完全にUFOの一員だからね
今じゃこの手のギタリストで正統派のメタルやってるのがインペリテリくらいだもんな

913:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/24 01:15:30.15 qHHN8Tpg0.net
インペリテリだってアニソンやってたりしただろう

914:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/10 01:45:33.20 RPKxla430.net
>>893
本国ではライヴ7回しかやってないみたいだけど
35年間で

915:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/10 11:45:29.23 r7YBpTI40.net
>>896
もっとライブやればいいのに・・・
そうすれば認知度も少しは上がるんじゃないの

916:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/13 22:10:56.63 AZCil7EC0.net
客が来るならもっとやってるだろ

917:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/13 22:32:06.55 7vZAEXSJ0.net
フリークショウ

918:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/14 21:34:38.10 1GHaJcKt0.net
そこまで少ないなら客の数なんか関係ないな
メジャーからCDも出してたんだし、フェスの前座から始める気ならいくらでもやれる
要はやる気がない

919:名無しさんのみボーナストラック収録
23/05/20 23:51:17.30 nSV235oa0.net
ベテランなのに前座なんて恥ずかしい

920:名無しさんのみボーナストラック収録
23/05/22 17:22:01.27 oVMx8DKb0.net
インペリ1stアルバムってサトリやヴァイもいた準メジャー「relativity」じゃなかったか?

921:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch