インペリテリ IMPELLITTERI part13at HRHM
インペリテリ IMPELLITTERI part13 - 暇つぶし2ch483:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 22:43:33.57 U9RWsm6w0.net
ふと思ったが日本で外タレがsymptom of the universeやったのって今日が初めてじゃ
そんなことはないか

484:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 22:53:52.22 jQn/xpS10.net
せっかくグラハム飛入りしたのにシステムXの曲やらんかったな
レインボーの2曲の代わりにパーフェクトクライムとナイトタイムラバーやってほしかった
急遽決まったとしたらそこまで調整は無理だったんだろうけど
あと、ラットやってほしかったのに最近全然やらんな
調べたら、おそらく最後にやったのが98年か・・・
色々トラブルはありつつも、まぁ総じてロブ・ロックは全く衰えてないしグラハムもまだまだ声出てるし最高だった

485:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 23:05:41.26 ycB9QfTB0.net
クリスとグラハムが同じステージに(日本で)立つのって30年ぶりだよな。
初来日の時以来

486:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 23:31:52.25 s498dHTa0.net
そう考えると一度もライブでやらないまま脱退したのに
30年以上自分のバンドで歌ってたグラハムっていい根性してるな

487:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 23:37:20.09 gpVMwZLg0.net
>>476
アルカトラスでもインペリテリの曲やってたから飛び入り可能だったんだよね
All night longまでやるとは意外だった

488:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 23:43:34.15 gpVMwZLg0.net
>>475
94年のトニーサバスの来日の時にこの曲聴いたよ

489:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 23:47:08.34 QsJxdf8M0.net
FIGHTもやってなかったっけ?

490:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/01 23:55:55.02 PLrXInqQ0.net
結局今日は正味一時間半しかやってないんだな
もっとやって欲しかった

491:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 01:55:45.43 2LbSr2xE0.net
そういえばクレイジートレインもフルでやってた

492:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 10:41:44.20 ULr/K0gY0.net
stand in line 20190601
URLリンク(www.youtube.com)

493:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 11:50:37.30 uO8HW4LR0.net
The King Is Rising
Warrior
Run for Your Life
Father Forgive Them
Wicked Maiden - Guitar trouble
We Own the Night
Answer to the Master
Somewhere Over the Rainbow
Crazy Train
Lost in the Rain
The Future Is Black
Stand in Line
Since You Been Gone
All Night Long
-Encore-
Goodnight and Goodbye
-Encore 2-
Hypocrisy
Symptom of the Universe

494:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 15:08:13.98 EYPJ6RC50.net
アルカトラスの時とごっちゃになって忘れたけど
tonight I fry
もやってなかったっけ?

495:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 16:43:48.54 C/8q9swC0.net
Impellitteri & Graham Bonnet - Stand In Line (2019)
URLリンク(www.youtube.com)

496:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 16:50:49.50 M/or9nTt0.net
喉が暖まってない時のグラハム本当に酷いなそれがいい

497:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 17:54:00.21 d2JYf+8a0.net
>>488
4曲どうでした?
アルカトラスでは、良かったですよ!
もちろんお約束の、音程ズレはありましたけど、楽しめました!

498:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 18:33:27.87 lnwaq8F80.net
>>489
昨日しか行ってないから比較出来ないがとにかくパワフルだった
両方行った人が昨日が1番声出てたとコメントしてたね

499:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 18:53:28.48 ULr/K0gY0.net
>>476
俺もPerfect Crimeが好きなんでやってくれるのをちょっと期待していた

500:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 20:31:48.98 uO8HW4LR0.net
All Night Long がコールされたとき「はぁ?」っでかい声出して不満そうな兄ちゃんいたけど、曲始まったらノリノリになっててワロタ。

501:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 20:58:56.64 DhzMtAO90.net
そりゃまあはぁ?ってなるのは仕方ない

502:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 21:39:23.89 pdSXDNiV0.net
まあやっさんがいきなり来ていきなり歌える曲、ってなればそうなるだろうよ。
正直歌詞カード用意してたって歌えるか微妙な曲も多いだろうし

503:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/02 22:41:08.24 feaSH38N0.net
31日もO-EASTで明日、豊洲行くよで
6/1の豊洲は100人位客増えたかな?w

504:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/03 13:09:24.89 OE4j80FC0.net
おとといのインペリテリさんのおかげで、
本日都内はシマシマ率が高い気がする

505:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/03 14:40:43.46 AVFKid810.net
名古屋はグラハム登場ないわな
セトリどうなるんだろ?当日券あるらしいから行こうか迷ってる、ドリンク券含めて9千円にもなるしな・・

506:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/03 14:42:23.12 BnYGzV4r0.net
迷ってるならいけ

507:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/03 19:01:19.85 qsnj756k0.net
Chris Impellitteri@ImpelIitteri
URLリンク(youtu.be)
Last nights packed concert ..”Since you’ve been Gone”; with Graham Bonnet
reuniting with IMPELLITTERI....
The crowd were amazing.....I think we all had happy tears in our eyes!
Having both Rob Rock and Graham Bonnet on stage was incredible.

508:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/03 20:38:47.41 +hsLa7fE0.net
終わった。
今日も〆はユニバース

509:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/03 20:46:57.67 saQYmNPt0.net
ロストインザレインは名曲

510:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/03 20:50:39.61 kE7CUgSy0.net
今日のリスト希望!

511:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/04 02:17:18.59 Bj9R+96S0.net
セトリは東京とほぼ同じじゃないか。
グラハムコーナーが、そのままStand→リッチーコーナー(スモーク1コーラス、銀嶺とバーンさわりだけ)→S
inceになったくらい。
違ったら捕捉お願い。

512:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/04 09:01:43.92 rd0UXTWx0.net
ラットやらないのは歌詞のせいか?

513:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/04 18:03:41.44 7LeZa4Si0.net
パワーロックトゥデイで伊藤氏がその辺をレコード会社の担当に訊いてたけど
クリスは「ラットレース以外にも良い曲はあるでしょ?」としか答えなかったそう。
グラハムボネットの方にクリスが行かなかったのは「彼は完璧主義者なので
自分の求める音でできない状況には行きたがらないんじゃないか?」だとか。

514:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/04 19:26:18.73 P20onI/e0.net
クリスにしては正論だな

515:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/04 22:40:12.35 YGz1Dagr0.net
東京から大阪に来たけど来た甲斐があった
良い場所で観れたし
今日は80-85分?
まあこれくらいで弛まなくて良いかも

516:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/04 23:22:38.03 YGz1Dagr0.net
しかしTシャツ余ってたな

517:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 00:14:25.70 wTLtP4fc0.net
ラットレースうんぬんよりも
Gソロはもっと原曲に忠実に弾いてほしい。
原形がなくなってしまっている曲もあって悲しい。

518:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 02:02:07.77 EVN8Nuri0.net
大阪でオペラはやりましたか?

519:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 13:28:12.62 Z3frD26q0.net
>>509
彼なりの美学なんだろうけど
パターン化してて萎えるよね。

520:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 15:52:23.59 fwRt1FkQ0.net
他の曲がつべに上がっても気にせずラットレースが上がった時だけ通報するクリスが、
ラットレースに思い入れがないとは思えないんだけどな。

521:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 18:32:31.00 hHgk/w4H0.net
そんなことしてたのか

522:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 20:30:18.99 rwmpTekY0.net
「嫌い!」という方向へ向けての 思い入れ?

523:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 21:02:13.35 uQcDSUdg0.net
権利関係がややこしいのかねぇ

524:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/05 22:19:33.15 tTry2VT70.net
ラットレース好きだけど
何か込み入った事情でもあるの?
セーソクラジオは聴いてたけどワカラン
意味ありげに語られても何が何だか

525:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/07 00:33:21.15 d0tpCcrf0.net
クリスってチビだし元々あんまいい男じゃないけどインスタ見ると劣化してひでぇ~な。
歯並びガッタガタだしシャブ中のマホーンみたい。

526:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/07 10:02:20.73 M3KiWNuI0.net
歯並び悪いっていうか歯がなくねえか?w

527:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/07 12:47:41.79 9GSkDbrE0.net
>>403
インペリテリ入門に聴かせるべき一枚なのに…

528:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 00:35:54.79 DLu18xjh0.net
ヌーノも170cm位だし、別に身長低くてもいいよ。
手が大きい方が演奏にゆうりなぁと思うけど。
背が高いギタリストというとポール・ギルバートとか?

529:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 00:49:16.46 3yCwUJw40.net
背が低いとKissのオーディションを受けられないじゃないか

530:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 01:44:42.67 vLLRAKZT0.net
マイケルロメオは手が小さい

531:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 07:42:58.26 InO0632j0.net
エイドリアン・ヴァンデンバーグがデカかったな
ピート・ウィリスがデフ・レパードをクビになったのは
一人だけチビでルックスが冴えなかったかららしいね

532:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 08:27:41.36 HzyNeMeX0.net
ドチビのギター・レジェンド
スティーヴィー・レイ・ヴォーン・・・160cm強
ヌーノ・ベッテンコート・・・165cm前後
ジョン・ペトルーシ・・・170cm強

533:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 09:34:53.03 InO0632j0.net
>>524
アンガス・ヤング 160cm位

534:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 09:48:15.13 Oeq3Dtfs0.net
クリスは小柄だけど手は惑星1つ握り潰せるほど巨大。
手だけはインギーやポールよりデカイかもしれない。
レブビーチやルーク篁のように背が高くて手が小さい人(もしくは悪魔)もいるし、
手の大きさは身長と比例するとは限らないようだ。

535:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 10:49:55.45 QoiG/MOv0.net
クリスの手はそんなに大きくなかったはず、昔のヤンギに何人かの手形がのってるのがあって、インギーとシェーカーがバカでかかったのを覚えてる。

536:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/08 23:54:52.26 QoiG/MOv0.net
変換ミスだ、シェーカーってなんだよw
お詫びに掃除がてらヤンギ引っ張り出してみた。
クリス
URLリンク(imgur.com)
インギー
URLリンク(imgur.com)
シェンカー
URLリンク(imgur.com)
ヌーノ
URLリンク(imgur.com)
定規当てて撮影してみたけどイマイチサイズ感が伝わらないから、
画面に定規当てて写真の定規と同じ長さになるよう画像サイズ調整後
自分の手を当ててみるとイイと思う。

537:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/09 10:28:18.18 54IO6klU0.net
クリスのだけ見れない…

538:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/09 14:54:26.91 zRsFGyuB0.net
すまん。よりによってクリスだけ。
クリス
URLリンク(imgur.com)

539:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/09 15:25:53.40 54IO6klU0.net
ありがとう。見れたよ。

540:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/09 18:46:50.92 D/pxlrzk0.net
>>528
>>529
クリスの手が一番大きいな

541:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/09 19:52:04.60 zRsFGyuB0.net
手首の位置が若干違うからなのか、
一概に寸法だけじゃわからんよ。
>>528のやり方で、親指と人差し指の間を基準に合わせてみると
クリスはさほど大きくなく、インギー、シェンカーがデカイのがわかる。

542:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/10 00:44:57.48 soU/jD1R0.net
今手元にないけど昔そのヤンギの手形を見てヴァイとポール・ギルバートの手がやたらでかかったような気がする

543:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/10 06:57:33.15 KUD8SRmf0.net
コッツェン、ポール、ヴァイ、イングヴェイはデカイ

544:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/10 08:06:12.83 bc3ircPZ0.net
>>524
スティーブスティーブンスも追加

545:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/10 18:55:22.34 yH5nCAXN0.net
プリンス殿下はジュニア用テレキャスター愛用

546:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/12 00:27:42.68 GFb8BdUU0.net
HYDEがコントラバス抱えてるのかと思ったらレスポールだった

547:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/17 04:10:35.03 cQwATKpZ0.net
保守

548:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/22 04:16:13.34 GzubIkG20.net
ところで東京以外のセットリストはどうだったんですかね

549:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/23 12:34:13.58 mtmuTugg0.net
グラハムインタビュー
URLリンク(www.youtube.com)
次のアルバムはインペリテリとヴァイがゲスト参加だと

550:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/23 14:31:31.45 nc610F7p0.net
呼べば来るんだなヴァイって

551:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/25 21:04:27.64 xpc9yyj30.net
ジョースタンプに加えゲストにインペリテリとヴァイとかギタヲタには堪らないな。
これでイングヴェイが10年前までの腕前でカートジェイムスが飽き性じゃなかったら、
イングヴェイとカートジェイムスもゲストに呼んだんだろうな。

552:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/29 18:56:40.42 rzSLz3S30.net
クリスは速弾きで世界一だった事があるのに、何で天才と日本盤のライターノートに記されないんだ?
速弾きの人って基本的に天才と称されない気もするけど
ギター買っただけみたいだったから技術的な事が解らないので、
その辺詳しい方教えて下さい
天才と称されるには何が必要なのかと

553:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/29 22:39:43.06 pL6IOmMU0.net
>>544
二番煎じだしイングヴェイもインペが嫌いだったから。

554:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/30 05:37:36.90 V99gjY7R0.net
速弾き自体が天才扱いされて無い気がするけど

555:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/30 15:47:23.67 2jOIsi9j0.net
天才と呼ばれるのに必要な条件が決まってるわけない
当時は速弾きギタリストと巨乳AV女優が毎月のように出てきたから
その度に天才だの何だの言わなかった
良く言って「今度のヤツも凄い」、悪く言って「またか」が当時のイメージ

556:名無しさんのみボーナストラック収録
19/06/30 17:56:57.34 vI2KfSO90.net
巨乳AV嬢が毎月デビューしても「またか」とはならない

557:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/01 07:36:27.24 dFhRfar90.net
豊胸術してるとまたかにはなる

558:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/01 08:08:21.89 JeNi/e/U0.net
カートジェイムスて、どうなの?
グラハムボネットすぐ辞めたから?

559:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/01 09:19:02.44 kiKtGZaH0.net
カートはプレイも個性的で技術的にも相当巧いのに飽き性で何でも途中放置するのがな

560:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/01 1


561:3:43:28.84 ID:YmzRG1NK0.net



562:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/01 19:11:38.23 dFhRfar90.net
米国ではまた偽乳かだと思う

563:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/01 21:41:53.76 KX/GS+KI0.net
デカパイ大好き

564:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/02 01:51:51.46 W4Ed7eX50.net
クスリ

565:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/02 01:53:46.03 W4Ed7eX50.net
いやクリスは充分美男子だろ~。名前忘れたが、聖子の娘の旦那に
似てるだろ~。

566:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/02 09:33:16.03 RptjrxWX0.net
昔のクリスは若い頃のジェフ・ベックに似てたけど今は年取ったジェフ・ベックに似てる

567:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/02 21:57:45.74 QvKKBdES0.net
結局ジェフ・ベックかぁーぃ!

568:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/03 00:18:16.36 5TP/ocYl0.net
ジョーペリーとかスタローンにも似ていないか?
あの人達もイタリア系だっけ?

569:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/03 06:15:01.81 jsr8LwSc0.net
インペリテッリ(伊)

570:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/03 09:35:12.48 mJZkQjJV0.net
クソス・イソペソテソ

571:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 08:06:50.24 h2RLsp7D0.net
ジョーペリーはちょっと似てるかも
今度クリスが体調不良の時に代わりにジョーペリーにライブに出てもらおう

572:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 09:47:41.40 5LMNO5dA0.net
ジョー・ペリーじゃ弾けねーだろw

573:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 10:26:13.98 LwyfcOu20.net
地平線まで客で埋まりそう

574:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 14:47:20.01 EGC1L63Z0.net
グリン~はインペリテリの枠を超えて色々やってみた作品
アイオブ~はインペリテリの枠内で色々やってみた作品

575:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 17:00:01.49 +lJAzKAL0.net
全部同じ曲

576:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 21:28:45.01 CwnxDNpv0.net
>>566
そんなことない
8パターンくらいはある

577:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 21:43:41.19 LwyfcOu20.net
イントロ!ドン!
デデッ

578:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 21:54:49.56 CwnxDNpv0.net
クリスって3秒くらい聴いただけでわかるよね
こんなギタリストは滅多にいないよ

579:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 23:13:36.58 hZxmWUX00.net
>>567
マジか!

580:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/07 23:46:19.61 TTj117h10.net
ヴィクティムもインペリの枠内で色々やってみた作品

581:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/08 11:21:26.41 +YDtyc180.net
数秒のリフで誰だか分かるってある意味スゴいよな

582:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/08 12:45:13.11 sktXS4hL0.net
>>572
僕「うーん、インペリテリ聞いてみたいけどどれがいいのかなあ。全部方向性が一緒と聞いたけど」
先輩「方向性っていうか、アルバム全曲一緒だから」

583:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/08 16:17:43.36 ajcFSUnj0.net
パターンが少ないからリフかぶりが結構ある
スクリーミングシンフォニーなんか同じアルバムでリフかぶってる曲あるし

584:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/08 20:29:14.04 o51QlQzi0.net
クランチ好き

585:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/08 21:44:48.85 2SrT0xG40.net
アンサートゥザマスターの1曲目好き
チャカチャカーチャカチャカーベイビー

586:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/08 21:48:37.75 Nn/9QUHO0.net
1st「イングヴェイとリッチーのパクりゆあれた」
2nd「流行りに乗るなゆあれた」
3rd「速い曲気に入ってもらえた」
4rd「速い曲しかないって怒れた」
5th「売れなくなった」

587:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 01:29:54.51 wktGT8Gw0.net
東京大阪全部同じ曲だったけど良かったぞ
大阪は箱が小さくていい場所で観れたから特に良かったわ

588:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 01:51:03.16 2UbFToaN0.net
スクリーミングの3曲は同じリフだから

589:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 09:19:32.72 hUtiWQRm0.net
オン アンド オン なんて神バラードだと思うよ

590:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 12:52:28.56 Nz808toO0.net
実はクランチ


591:が一番好きなアルバム



592:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 14:11:37.52 KNOU8WPF0.net
クランチまではどれも良いアルバム

593:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 18:12:05.40 PHOV1kbm0.net
システムXかなり好き

594:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 18:40:06.35 GFqeCea10.net
クランチの1曲目大好き

ふははははははっ

595:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/09 20:59:20.51 hUtiWQRm0.net
グリン アンド ベア イット が実は好き

596:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/10 00:51:14.91 SdfS8fWl0.net
ソーズアンドテキーラとか
スタンドアップアンドシャウトとか
ツーミニッツトゥーミッドナイトとか
ライトニングストライクスアゲインとか
ああいったタイプのリフが好きだよな

597:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/10 17:59:49.18 0p4HWq9b0.net
グリン~は肩の力を抜いて弾いているのか
逆に速弾きが上手いという印象があった

598:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/10 23:11:14.67 4OAepxpC0.net
>>587
グリンが最高傑作だからな
出した時期は最悪だけど

599:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/11 08:57:54.40 qadh5PJB0.net
確かにグリンは最高傑作と言ってもいい内容だが
インペリテリらしさという点だと3rdとかになるのかな

600:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/11 13:21:20.22 CrMvNMj60.net
           ∧_∧ 
           (´・ω・`) _、_,,_,,,     
       /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
      { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l
         ./        ;ヽ 
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
        |    ,ヽ,, /    ;;;|   
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
        li   /  / l `'ヽ, 、;|    
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |     
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄ ̄`l 

601:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/11 13:28:26.48 g87vvSMw0.net
最高傑作は教える気の無い教則ビデオ。(狂速ビデオ?)
ニコ生で初めて見て大笑いした。

602:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/13 10:20:39.10 pZkcum+D0.net
もうアサトゥザマスタだけでいいや

603:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/13 10:24:29.16 aiDKtOY10.net
マサトゥザスマタ

604:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/14 13:07:48.47 hDw3KW5W0.net
アンサーをリマスターしてくれれば
それだけでいい

605:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/14 23:02:45.20 ithxtsf30.net
アンサートゥザリマスター聴きたい

606:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/14 23:35:24.68 OpKCPxxM0.net
チャカチャカ~チャカチャカ~ベイビー

607:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/14 23:47:05.97 h6E4CHJ10.net
アンサトゥザマスターー!
(アサトゥザマスタ)

608:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/15 09:45:12.31 I86SKIHr0.net
ANSWERは「これぞインペリテリ」という全てが詰まったアルバム
グリンは好き嫌いあっても良いと思うけどインペリテリではないと思ってる

609:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/16 00:23:00.25 H7e82XVq0.net
アイオブザハリケーンが結構すき
on and onとかああいう曲をもっと書いて欲しい

610:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/17 00:05:23.00 8ERx9/HT0.net
ジャズとかフュージョン系の曲も一発書いてみて欲しい

611:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/19 23:58:52.41 bsrmDDMv0.net
それこそ丸パクフレーズを繋ぎ合わせるだけなんじゃね

612:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/20 06:44:28.56 ouPvX4Uw0.net
>>601
いやクリスは他人のパクリってしないよね
自分の曲はよくパクるけど

613:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/20 06:55:35.63 xeDntTxL0.net
FlyAwayの出だしがVinnie Moore のMind's Eyeの
一曲目に似てるフレーズがあるとか

614:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/20 07:52:13.26 hQWeD8qd0.net
>>602
とりあえずPedal To The Metal聴け

615:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/20 10:01:24.17 ow25aBAX0.net
スタンド・イン・ラインのリフがイングヴェイのリトル・サヴェージ
デストラクションのリフがやっぱりイングヴェイのアイル・シー・ザ・ライト・トゥナイト
まあリトル・サヴェージのリフはイングヴェイ自身メイキン・ラブに使いまわしてるが

616:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/20 13:38:26.74 8p058SID0.net
後追いでImpellitteri、Dokkenの順で聞く様になったから初めてLightnin' Strikes Againを聞いたときは衝撃的だったわ

617:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/31 04:40:24.72 +NKtKsEg0.net
インペリテリのSince you've been goneのギターソロってStand in lineのギターソロにしか聴こえないんだけどわざとそうしてるの?

618:名無しさんのみボーナストラック収録
19/07/31 05:01:50.91 0szmCa0F0.net
RainbowのSince You've Been Goneも聞いておくと
穴埋め的にソロをぶち込んでる。

619:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/15 14:26:23.81 kryXWBOk0.net
何かオモロイ動画だったわ。
URLリンク(youtu.be)

620:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/18 03:19:20.65 F89fBW7s0.net
クリス「ファック スティーブ・ヴァイ」とか言うてたよね。
いいギターて評価してるのおもろい。

621:名無しさんのみボーナストラック収録
19/10/05 13:16:45.69 7U1gBBmS0.net
なんで今更公開?って思ったら日本公演の映像だった
Impellitteri - "Hypocrisy" (Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)

622:名無しさんのみボーナストラック収録
19/10/10 13:58:08.37 R3NnVZbg0.net
よくメディアに無視されてるというけど、
無視も何も新譜を出しても同じ曲、、、、
でも好きだけどね!!

623:名無しさんのみボーナストラック収録
19/11/05 15:08:13.49 PNbGU7LJ0.net
楽器やってない人間からするとギタリストの違いって分かりにくい
クリスのはわかり易いけどオリジナリティ出すと今度は曲が…。

624:名無しさんのみボーナストラック収録
19/11/18 02:58:56 2W+7OTTT0.net
ロストインザレイン

625:名無しさんのみボーナストラック収録
19/11/18 22:12:49.28 pNqBaqR00.net
未だにイリンリテペに空目する

626:名無しさんのみボーナストラック収録
19/11/24 19:57:59.98 LvtubCFY0.net
インペリテリってTwitterやってたっけ?
FBとインスタはやってるけど

627:名無しさんのみボーナストラック収録
19/11/25 00:00:56.01 U6CTeKu40.net
ツイッターフォローしてるで

628:名無しさんのみボーナストラック収録
19/12/30 11:46:33.61 f9eYif4f0.net
ラットレース

629:名無しさんのみボーナストラック収録
19/12/30 21:30:04.45 eoSENs/L0.net
>>604
その通り。
まあ元ネタ602が知らなきゃ気づかないだろうけどね

630:名無しさんのみボーナストラック収録
19/12/31 04:09:27.32 ioNttGNU0.net
>>603 - >>606
Anti-Social Disease=メタリカのマスパペとメガデスのウェイクアップデッドの融合
Stay Tonight=オジーのクレイジートレインとボンジョビのイッツマイライフの融合
Victim Of The System=イントロがクイーンのストーンコールドクレイジー
Secret Lover=キメフレーズがイングヴェイのディサイプルズオブヘル
Speed Demon=イントロがディオのスタンドアップアンドシャウト
Writings on the Wall=ラプソのレインオブアサウザンドフレイムス
The Fall Of Titus=インフレイムスのピンボールマップ
Tonight I Fly=サビがハートのアローン
クリスは「さて元ネタは何でしょう」といった具合に、
リスナーにクイズを出す感覚で遊んでいる節がある。

631:名無しさんのみボーナストラック収録
19/12/31 04:16:32.70 ioNttGNU0.net
しかし、そっくりそのままにしないところにクリスの調理センスを感じる。

632:名無しさんのみボーナストラック収録
19/12/31 10:56:40.71 SHhyi3m90.net
>>617
前あったの見かけた気がしたが
今いくら調べてもアカウントないわ、消したのかな

633:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/09 16:50:55.38 /qP0JEmu0.net
Turn of the Centuryのイントロ=HelloweenのKings will be Kings

634:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/13 15:08:37.74 GgjOwXEZ0.net
グラハム・ボネット率いるアルカトラスの新アルバムにクリス・インペリテリがゲスト参加
URLリンク(amass.jp)

635:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/19 17:10:29 MZQVuoPa0.net
山下達郎がラジオでラットレース掛けてたよ。子年がテーマとはいえビックリしたわ。

636:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/20 23:10:33.62 +R3hA6iV0.net
これだな
URLリンク(lite.blogos.com)

637:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/21 02:04:38 InJhLIKn0.net
AI美空ひばりの件でタイムフリーで聞いたらオールドメタルがガチで流れててワロタ

638:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/21 06:40:40 KzUb9TnV0.net
山下達郎はアナーキーのファンだった位で意外と幅が広い

639:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/29 14:06:07 xSlOsjpC0.net
でも山下達郎の曲はつまらない

640:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/29 14:52:46 NpdPL4LV0.net
山下鉄郎

641:ツヴィシェンレーズンク
20/01/29 16:16:23.15 +ajVWEMH0.net
REHから出した教則ビデオのデモで弾いてる曲は、
リズムがブラックスター。

642:ツヴィシェンレーズンク
20/01/29 16:23:18 +ajVWEMH0.net
山下達郎がインペリテリ好きなのは知らなかった。
AC/DC好きなのは聞いた事あったけど。
あと、Skreaming...って最速か?疑問だな?

643:ツヴィシェンレーズンク
20/01/29 16:29:12 +ajVWEMH0.net
せめてこの頃の様に戻って欲しい。
VICE/Screamer and Shout
URLリンク(www.rig-talk.com)

644:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/30 22:54:40 dE+szA4h0.net
>>632
好きではない
ネタ

645:名無しさんのみボーナストラック収録
20/01/31 22:26:02 eFad/Lal0.net
>>624
URLリンク(youtu.be)

646:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/01 10:19:22 PlJYv8gM0.net
VICEの頃のプレイはアルカトラスのイングヴェイのプレイに似ている
そこからデビューまで2年間弾き込んであの状態というのも納得できる

647:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/01 23:15:22 oAMchGlh0.net
チャカチャカーチャカチャカーベイベー

648:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/06 17:48:35 4BFRHwxJ0.net
おまいらああああああああああああっー!!!!!

649:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/13 20:26:22 vT9wkoy10.net
Grin and bear it は神盤

650:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/15 01:22:01 s9q0p9MZ0.net
>>632
山下達郎がメタルなんか好きなわけがない

651:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/15 08:57:36.32 IrqEuOye0.net
アルカトラス、
ゲスト参加じゃなくこの際クリスとジョースタンプのツインギター体制にしちゃえば
超高速ツインハーモニーできるじゃん

652:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/17 15:52:21 VgX/3II90.net
system x は名盤だし、グラハムボネットが歌うと違うよな
勿論ロブも好きだけれど

653:名無しさんのみボーナストラック収録
20/02/17 20:45:50 gyEHfcUI0.net
ジョースタンプの下手っぷりが目立っちゃうでしょ

654:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/08 16:29:23 N5e6H0O20.net
山下達郎、
酉年にチキンピッキングをかけて、
子年だからラットレースか(笑)

655:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/16 21:41:08.84 nWL0tV+d0.net
クランチって人気ある?

656:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/16 21:44:40.21 92feIw7C0.net
ある。

657:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/17 09:45:42 BlZnuiY50.net
>>645
俺は好き

658:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/17 10:08:30 Aj7xADnO0.net
Fear no evilが好き

659:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/17 16:12:29 ER+H+n+90.net
>>646-647
人気があるなら嬉しい。自分は特に1曲目が好き。

ふははははははっ

660:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/17 23:15:39.19 4FXI6pPU0.net
クランチは1、3、5が名曲すぎる

661:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/18 21:59:51 YOjhppj/0.net
良作

662:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/18 23:36:58 7OuKEbVv0.net
>>640
少なくともハードロック好きなのは有名。
メタルも多少は好きだろう。

663:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/22 13:54:05.78 CQZtOkrr0.net
ふむ

664:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/23 12:55:28 QI2g+N8v0.net
山下達郎は自分のバンドに
スナイパーのバーニーを迎えた事もある。

665:名無しさんのみボーナストラック収録
20/03/24 13:20:33.75 4+QgyA8Z0.net
山下達郎のHR/HM好きは自分でも語ってる
見た目が人並みならハードロックをやりたかったと発言してる

666:名無しさんのみボーナストラック収録
20/04/04 07:45:23 Utknahhu0.net
むしろ妖怪みたいなビジュアルの方がメタル向けの様な気がするが

667:名無しさんのみボーナストラック収録
20/04/04 17:55:34 IXiAwAwn0.net
>>656
それあるけどアジア人だとメイクして何とかイケそうな位で、
白人の長髪の素でイケるのと比べるとキツくないか?

668:名無しさんのみボーナストラック収録
20/04/06 12:54:32 T2U96zhg0.net
海外のハードロックはイケメン多かったからな

669:名無しさんのみボーナストラック収録
20/04/08 19:51:27 BrxDKchZ0.net
ベストアルバムが出てるけど、他に収録してほしかった曲が結構ある……

670:名無しさんのみボーナストラック収録
20/04/08 21:48:46.63 KCQHflz30.net
eyes of hurricaneを発売当初聴いていたが、丁度嫌な目に遭ってる時だったせいもあり、
それ以降聞く度に思い出して気が滅入ってあまり好きになれなかったけど、
最近になって少し悪い記憶が薄れて来た事もあり、
再び聴いてみたら良い曲がある事を再発見した

671:名無しさんのみボーナストラック収録
20/04/20 21:28:37 hLMT75A30.net
ふむ

672:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/05 23:53:24.27 8je1X4KM0.net
インペリテリ

673:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/08 04:24:55 KbDaknWy0.net
それで、クリスやロブは今なにしてるんだ?

674:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/12 04:12:00 7gpILkDt0.net
そんで、カーティス・スケルトンは今なにしてる?

675:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/12 19:49:23 691SqjV+0.net
ペタルトゥザメタル好きだった

676:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/12 20:20:53.44 UumW2JbU0.net
マンネリ解消されて良かったのに、ロブロック戻してまたマンネリ化( ´△`)

677:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/13 14:42:36 CWkx9Cz70.net
1枚だから稀少扱いだが、2枚目出してたらブレイズMAIDEN扱いだったろうな

678:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/26 20:07:04.86 FOrPLshC0.net
>>666
マンネリがロブのせいなのか、
ロブのソロを買って聴いているとそうは思えない
ロブの歌唱に合わせたクリス氏の作曲が枯れただけだと思うよ

679:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/26 22:24:29.98 RyEM2fIB0.net
この人の3連シャッフルナンバーはどれも聴いて気分がスカっとする
全曲3連シャッフルナンバーのアルバムを出して欲しいくらい

680:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/27 11:39:14 t1eB8Tzp0.net
URLリンク(m.youtube.com)

681:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/29 16:25:18 bkyqafhY0.net
やっぱり、日本以外でほとんどライブやってない


682:バンドなんかな 海外ライブの情報が見つからない



683:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/30 15:08:43.64 QJ+jnKrL0.net
アメリカではロックは死んでるしね
今はグローバルなんだから海外活動に力入れた方が良い
自国内に拘る気持ちも分かるが現状そうは良くならないだろう

684:名無しさんのみボーナストラック収録
20/05/30 15:38:39 MTvUbqLZ0.net
そういうレベルじゃないんだけどな
例えば、setlist.fmでも日本以外のライブ情報は10回もない
30年間で
イングヴェイなら1300回、アクセル・ルディ・ペルでも250回分はある

685:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/01 12:48:21 8M9kmDBg0.net
>>671
90年代は日本でしか存在してなかったからな。
イングヴェイみたいにアメリカではインディーズ、というレベルじゃなく
リリースすらされていなかった

686:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/02 03:44:23 2ertcgN50.net
どうやって生計たててるんだろう?

687:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/02 12:17:19 JJhvbYJ50.net
>>675
>>36
新譜は4-5年に1度のリリースだしライブは海外でもほぼやらないからな

688:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/02 14:04:47 5zbv/ynd0.net
アーティストにはパトロンがおる

689:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/02 15:26:45 T3IEtKMQ0.net
それにしては巧いんだよなあ
クリスがどうこうじゃなく、バンドとしてちゃんと演奏できてる
RIOTとか似たような規模のバンドは結構厳しいのに

690:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/02 18:04:24 cay6To3B0.net
嫌な言い方になるが、元々資産家だったりで趣味だけやって生きられる類の人間ばかりで
飯の種として音楽をやる奴らは昔はパトロン相手に個人単位で演奏していた訳だが、
現代はそうした層もまとめてひっくるめて一般庶民相手に音を届けられるようになったから我々と関わりができただけで、
根本的には「一口にミュージシャンと言っても色々別の人間が存在する」ってだけの話だぞ。

イングヴェイなんかギターだけやって生きてける環境が無かったらマジで人格破綻者のクズだ。

691:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/02 23:01:06.18 wwej+ZyF0.net
>>679
何かに秀でた者は何かが欠落していてもやっていける世の中
日本みたいにゼネラリストを求める風土とは違うし

692:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/03 00:31:49.96 8DF04aFz0.net
それは日本でしかライヴをやらず、CDが出せなかったクリスの話なのかな?

693:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/03 02:20:39 j72SzhAu0.net
URLリンク(www.youtube.com)

よしだ櫻ちゃんがvenomを彈く動畫。

694:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/04 19:35:25 ZuonaEIz0.net
まともなライヴ盤出せ

695:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/04 19:54:49 CPj0Jp1v0.net
本業は投資家なんでそ?

696:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/04 22:30:10.18 +JLhU+RD0.net
>>682
楽しそうに弾いてるのがすごい

697:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/05 10:06:40 bqX21JhO0.net
クリス・インペリテリ、自身の楽曲をギターカヴァーする日本人ギタリストSakuraのパフォーマンスを称賛


URLリンク(amass.jp)

698:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/05 18:52:39 VeZVSydb0.net
女って得だよな、大して上手くなくても取り上げて貰えるんだから

699:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/06 02:09:15.99 CXgPVNY/0.net
女は損だよ、取り上げられても真剣に聴いてもらえない

700:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/06 03:52:16.35 3XUu5aSJ0.net
映像無しでアップすれば女という補正が如何に掛かってるのかが分かるだろう

701:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/14 02:16:06.46 1mT7ZNKg0.net
バーン誌のグラハム・ボネットのインタビューでクリスの話題も出てたんだけど、そこから察するに、どうも最近まで鬱ぎみだったのかもしれない。
言われてみれば数年前のライブではあんまり覇気が感じられなかったような気もする。

702:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/16 15:00:40 SABCRzuI0.net
家が家事になったらそうなるよな

703:名無しさんのみボーナストラック収録
20/06/16 19:52:33.74 k9tW4UYW0.net
クリスには自由にやって欲しいと思っているんだが

704:名無しさんのみボーナストラック収録
20/07/23 01:18:04 RzXUGqCF0.net
うむ

705:名無しさんのみボーナストラック収録
20/07/23 16:20:23.84 /EGqBu9p0.net
「映像無しでアップすれば女」という補正
と読んでしまって一瞬脳が混乱した

706:名無しさんのみボーナストラック収録
20/07/23 21:05:45.97 JPAMGr5x0.net
この人のインスタ超つまらなくなったね。
素人ピロピロギタリストみたいで月光3rdやニールショーン、ゲイリームーアのソロばっかでもーお腹いっぱいだわ。

707:名無しさんのみボーナストラック収録
20/07/24 05:03:05.04 uvfpoeUV0.net
そんな事言って、ベビメタとかエロゲOPみたいな曲を演奏してUPし出したらどうすんだよ

708:名無しさんのみボーナストラック収録
20/07/24 18:21:40.85 o8GmkAOW0.net
それはそれで聞いてみたいかもw

709:名無しさんのみボーナストラック収録
20/07/25 17:32:20.87 cmDdlg+V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
おまえら的にはどうよ

710:名無しさんのみボーナストラック収録
20/07/25 20:48:26.50 tZndemsv0.net
速すぎ

711:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/28 10:08:28.05 axmJkwRX0.net
700

712:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/14 12:09:44.79 Y3uEXcGw0.net
哀愁がある

713:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 05:17:50.19 FvaUDETy0.net
STAND IN LINE のイントロなんだけど
イングヴェイのなんかの曲にすげえ似てたんだよ
だけど曲名が思い出せない・・・
誰か教えてクレメンス

714:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 05:39:08.49 wflGk/ll0.net
Makin Loveとか?
URLリンク(www.youtube.com)

715:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 05:46:29.61 FvaUDETy0.net
>>703
それだ!ありがとう~
ユードンリメンバーにも少し似ててインペリ殿はインギーにすげえ影響受けてるんだなと

716:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 05:53:45.84 wflGk/ll0.net
Makin Loveの方が後だよ

717:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 17:21:32.84 clZKQq+J0.net
厳密に言うとLittle Savageのエンディングのリフの方だな。Makin Loveはイングヴェイのセルフパクリ。

718:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 18:05:13.20 RVwgQ/Js0.net
メイキンラブは神曲

719:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/08 16:22:58.38 JFiJ71Xs0.net
チャカチャカ-チャカチャカ-ベイベー

720:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/09 02:45:00.02 x8Bnp7+g0.net
LeviathanのリフはI am a vikingだしな

721:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/10 19:14:14.45 D42xzVFg0.net
他ならぬイングヴェイ自身もLeviathanという曲を書いてるんだが

722:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/11 06:37:39.97 VMw8urc70.net
>>686
ヘル兄を称賛して欲しかった。

723:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/12 22:57:50.38 ha7EvlQX0.net
>>710
だから何?

724:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/23 10:37:09.73 9vzauWgP0.net
URLリンク(www.ultimate-guitar.com)

インペリテリ本人の証言
「オジー・オズボーンからも加入の誘いがあったんだ。ザック・ワイルドより


725:先に、シャローンは俺に何度も誘いの電話をくれたんだ」 当時はちょうどスタンド・イン・ラインのレコードディールを取り付けたばかりで、弁護士も必死に「この契約を反故にするのか」と 迫ったため断念



726:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/04 23:53:20.09 4qQY6SJO0.net
ここ最近、インペリ熱が復活して、昔に売り飛ばしてしまったCDを買いなおしたりしている
定額給付金をもらったときは、最近作を2枚買ってしまった
今日はGrin And Bear Itの中古盤が届いたのでこれから聴くところ
だいたい20年ぶりくらいか?楽しみ

727:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/05 10:26:12.57 YpM2yuMc0.net
中古CDは記録面が劣化し始めるころじゃないかな
なるべく陽の光に当てないようにだね

728:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/12 18:34:25.71 X73ACSWy0.net
>>665
ボーカルが思いっきりボン・ジョヴィとかパクリなのと
ギターソロが無い っていうのを除けば好きだな
インペリテリは実はいろんな曲を弾ける という意味で
音も今っぽいし
問題はボーカルのメロと歌詞で・・・

729:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/12 18:35:26.23 X73ACSWy0.net
ロブ・ロックのそろ いいもんな
カーロハン・リマークと組んだやつとか
インペリテリやナーニアよりいいw

730:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/12 23:24:34.82 nK3L+HQS0.net
>>716
ロブ・ロックのボーカルでもう一度作り直してほしいもんだが、
そう思うのは自分だけか?

731:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/13 23:34:06.23 IGOb05190.net
Grin and Bear Itは今リリースされてたら名盤と評価されてたかもしれない

732:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/14 11:39:46.66 X3UlbPBk0.net
>>719
グランジ全盛期に出たせいか「流行に乗ったのかよ」と扱われてしまったしね
中身はアメリカンHRなのに

733:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/14 12:20:00.03 apClXpwp0.net
しかし
PEDAL TO THE METALの時に
クリスが今お気に入りなのが
IN FLAMESやSOILWORK、SLIPKNOTやDISTURBED
とか言い出して、しかもギターがストラトからへんてこな形のになったのは
???だったなぁ・・・
カーティス・スケルトンの来日公演も なんだかなぁ だったし・・・

734:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/14 12:31:10.51 WvFd9hdX0.net
このスレで、パワーステーションでのシークレットギグ行った奴いる?
俺は、アニメタルでのシークレットギグ行ったが。

735:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/14 12:45:10.07 apClXpwp0.net
STAND IN LINEの頃の
オッサンボーカルのプロモ来日のミニライブなら行きました・・・
遠い昔;;

736:名無しさんのみボーナストラック収録
20/11/14 20:37:21.21 J3JdaTI50.net
>>713
オレは大企業に行くはずだった。
実際に会社説明会で人事担当者はオレに「エントリーシートを出してください」と言ったんだ!
だが、オレはすでに中小企業の内定受諾書にサインしていて、
父に「入社を断るのは面倒だぞ」と言われ断念したのさ

737:名無しさんのみボーナストラック収録
20/12/26 21:45:57.31 T9yfraR10.net
テレビで本並を見るクリスを思い出す

738:753
21/01/05 19:01:16.33 1QtlME5o0.net
むしろ聖子の娘の元旦那くりそつ
ライダーの悪役の奴
あっちのほうが身長高いけどな。
インペリはアレルギーで動物性タン�


739:pク質摂れなかったから身長の伸びがあの程度だったのか。



740:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/22 17:54:39.76 6/0gE+Kq0.net
>>714
買わなくてもSpotifyで聞けるのに

741:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/22 18:38:41.16 jJIqkJ7e0.net
Spotifyで聴けるんですか!?

742:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/22 18:59:40.01 C/rDHZOs0.net
そろそろハイレゾ盤出して欲しいな。
もしくはメタルじゃないアルバムでも良い。
いい加減ネオクラじゃなきゃ駄目だ論も古いだろ。

743:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/22 21:39:25.05 bMnqkqNI0.net
アンサートゥザマスター

744:名無しさんのみボーナストラック収録
21/01/22 23:34:59.53 77QFwKbV0.net
>>727
古い人間だしさ、やっぱりCDの現物で聴きたいんだよね

745:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/15 23:33:27.60 TI0673eh0.net
今年ニューアルバム出そう
今レコーディング中だって

746:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/20 12:47:23.05 HJHR9BZA0.net
実は娘さんが2人いる

747:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/23 09:36:59.06 AosUIGnp0.net
Run For Your LifeのMVのインペリさん、いかりや長介ファッションだよな

748:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/26 10:53:39.95 h6wwZuuU0.net
URLリンク(gekirock.com)

749:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 23:09:39.45 6wtIKq7l0.net
ベストに収録してほしかった曲
アンサートゥザマスター

750:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 23:22:14.57 +t+K+PwR0.net
クリスが音楽より投資で稼いでいるって前の方にレスあったと思ったんだけど、
そこで少し気になった事がある
つい最近つべ動画でフェルミ大学見てたらラットレースって言葉が出て来た
この動画では社会の上層はこのラットレースから抜け出さなければなれないのだという話で、
抜け出す方法の1つに投資があった

751:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/27 23:51:10.23 M6Cqo6P/0.net
歌詞はロブだよな。知らんけど。
結構いい歌詞書くよね。

752:名無しさんのみボーナストラック収録
21/02/28 14:33:57.67 UfTS244N0.net
>>737
グレック・ジェフリアみたいに実業の方で成功して音楽やめたら一人前

753:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/01 12:38:28.41 llHB0Pd60.net
>>738
fuckを使わないイメージ

754:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/03 12:29:24.05 LH7SuzNl0.net
>>737
クリスが
「お前らは俺たちが楽して生活するために働くんだ。」
なんて思想の持ち主だったら嫌だなぁ。

755:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/05 11:38:22.49 O3qZWKjX0.net
こう言っちゃ何だけど、パンクとか一部を除いてミュージシャンなんか大体は資産家じゃないとやってらんないだろ

756:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/11 18:26:29.73 of0HrRpA0.net
インペリテリとかトニマカとか
どうやって食べてるのか謎だったもんなぁ・・・

757:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/12 06:35:56.34 6PQFXMjw0.net
ヴァイオリンとかクラ全般もそうだよ。
プロになったって碌に金にならない癖に
まず人に金払って貰って聞かせられるレベルの技量になる事自体に
とんでもない金と時間がかかるから。
メタルはクラほどじゃないが、傾向的にはそっちに近い。

758:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/12 19:27:44.78 FZj6WiuF0.net
ヴァイオリンは俺もやってたけど
高校生の頃(10年目超える)だと
月謝が20万円くらいになるからね・・・
そのくらいになると推薦状で欧米の大学に留学できるよ
そんなのが毎年日本だけでも200人くらいはいるけどね

759:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/25 07:58:35.20 UtgRZKaK0.net
オーケストラの団員とか、どうやって食�


760:チてるん?と思うしな。N響とかは別として ジャズも貧乏なイメージあるし



761:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/25 22:13:44.74 R0CYidih0.net
歯並び悪いな。
URLリンク(amass.jp)

762:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/26 02:50:46.58 19bIrSKK0.net
小編成オーケストラを呼ぶと50万から150万円くらいかかる訳だが、
これ楽器の輸送費とかも含んでるんで個々人の実際の手取りは
精々1~2万円かそこらにしかならない筈。
練習時間考えたらマックでバイトしてた方がマシだな。

763:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/26 08:16:54.34 garsNshV0.net
公務員とかが多いイメージ

764:名無しさんのみボーナストラック収録
21/03/26 13:01:18.99 qh4HhVQ30.net
昔はレコ社のサポートで新人でも活動できたし、一攫千金も狙えた
CDが売れない今はレコ社の取り分がないから投資の意味がなくなり、ツアーもできない
何曲かYoutubeで公開しては消えていくだけ

765:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/28 07:30:09.06 YNQP8N490.net
サブスクで億稼ぐアーティストも居るらしいが

766:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/28 07:32:36.70 x35dQUf+0.net
CRUNCH以降のアルバムでおすすめを教えていただきたい

767:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/28 09:36:52.64 USI62sPo0.net
音楽性が変わったんでCrunchまでのが好みなら
おすすめできるものがない

768:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/28 10:23:18.87 eQUYWMla0.net
Venom辺り少し聴いてみれば?

769:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/28 12:33:14.83 OmIhP+N60.net
Venom聴いてみます!
CRUNCHまでの作品ではANSWER~からハリケーンまでの3作が好きです

770:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/28 12:35:40.56 eQUYWMla0.net
>>755
Victim of systemも聴いてみなよ

771:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/28 22:45:51.33 ZwPbf9Ce0.net
GRIN&BEAR ITは今聴くと凄く良い

772:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/29 11:00:12.04 7N3G4oU10.net
>>755
最近のは今風にヘビーになってるから
むしろ昔の様式美とかリッチー・レインボー的なのに興味無いなら
最近のやつ買っておけばいいよ
Wicked Maiden
Venom
The Nature Of The Beast
辺りが同じ路線

773:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/29 11:12:11.46 nbkGmB0V0.net
>>758
いや様式美好き言うてますやん

774:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/29 12:16:28.43 TQwGSSMV0.net
様式美好きだったら最初の3曲シングルやろ

775:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/29 12:20:33.48 TbeCm8je0.net
ああブラックE.Pね
忘れてたわ
三曲じゃないけど

776:名無しさんのみボーナストラック収録
21/04/29 12:29:35.21 TQwGSSMV0.net
>>761
4曲でしたw
訂正ありがとう
そしてスマン

777:名無しさんのみボーナストラック収録
21/05/22 18:34:43.58 guAPm2YI0.net
もう時期で2年前になるんだな
ウィキッドメイデンソロで音で無くなって、氏の慌てぶりは見てて意外だったな

778:名無しさんのみボーナストラック収録
21/05/29 18:14:48.93 fC9DuWyC0.net
>>719
「いつ」が問題なのではなくて「誰」が問題だったんだよ
みんながインペリテリに求めていたのはコレじゃないってお話

779:sage
21/05/31 20:57:43.93 kWr7TCSl0.net
>>764
みんなって誰だよ?
好きなやつもいるんだよ

780:名無しさんのみボーナストラック収録
21/05/31 21:03:03.87 9zslo+uX0.net
>>719
「いつ」が問題なのではなくて「誰」が問題だったんだよ
一部の変わり者を除く多くのファンがインペリテリに求めていたのはコレじゃないってお話

781:名無しさんのみボーナストラック収録
21/05/31 21:03:40.12 iA0n8ZOt0.net
だりぃ文章だなっ

782:名無しさんのみボーナストラック収録
21/05/31 23:11:34.98 hSRTrmeJ0.net
あのアルバムBall and ChainsとPower of Loveだけは人気だよな
2曲入りシングルとして出していたら名盤扱いだったろう

783:名無しさんのみボーナストラック収録
21/07/09 02:12:0


784:5.51 ID:O+KK++8+0.net



785:名無しさんのみボーナストラック収録
21/07/09 05:53:38.72 fgJxROyR0.net
アルバムの音が 大き過ぎて 弾いてる音が聴こえない

786:名無しさんのみボーナストラック収録
21/07/30 04:12:10.27 jEvpJPcu0.net
ボリューム絞ればいいだろ

787:名無しさんのみボーナストラック収録
21/07/31 18:49:11.03 2A9irx0v0.net
コミックバンドでインテリペリとか有りそうw

788:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/01 21:10:29.56 OfYWDL/E0.net
ジャイケル・マクソンみたいw

789:ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
21/08/01 22:36:40.83 C4+KPssC0.net
>>765
初期の二枚が好きな人の言いたい事をを代弁してるんだよ。
当時のアメリカじゃグルーヴ感の有るのが流行ってたんで。
この頃からだったかな?
どこの国の人かは分かんないけど聴き手が作り手に“こういうアルバムを作ってくれ”って言い出したんだよね。
誰が最初に言ったのかは知らないけど、
イングヴェイなんかもアルケミー辺りからメロスピ・チューンを演り出したんだけど、多分誰かがテンポの速い曲を作ってくれって言ったんじゃないかと思う。
故にネオクラとメロスピのジャンルの区別が付きにくくなった。

790:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/02 09:02:26.67 355OZQmX0.net
1. メロスピ、スラッシュ140~180BPMくらいで16ビート
2. ネオクラ、様式美、メロパワ240~280BPMくらいで8ビート
3. 正統派140~220BPMくらいで8ビート
自分のイメージはこんな感じ
インペリはスクリーミングまで3、クランチ以降2のパターンが多い気がする
1のパターンの曲も書いたら曲調がより多彩になるんじゃないか

791:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/03 11:16:12.44 Tus2Wc0E0.net
BPM240の曲なんか殆ど無いように思うが。
メロコアくらいだろ。

792:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/16 20:15:58.65 7chDF2th0.net
たしかに

793:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/16 21:39:37.25 0j51Fx1N0.net
>>776
Stand in Line

794:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/16 21:54:33.71 hcJExbcc0.net
イングヴェイはBPM240くらいの8ビートが多い
Rising ForceとかVengeanceとか
聖飢魔IIの地獄の皇太子も確かそのくらいだったな

795:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/16 21:55:56.04 hcJExbcc0.net
インペリテリはBPM200の8ビートで気合のオールダウンピッキングなリフが多い

796:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/17 00:05:03.79 In4nEb3r0.net
どうも220BPMの8ビート辺りまでが人間のオールダウンリフの限界
それ以上になるとオルタネイトのリフになる

797:名無しさんのみボーナストラック収録
21/08/17 09:51:48.92 jcCmzs4w0.net
300ぐらいでもダウンオンリーは苦じゃないけどプリハマ スウィープを多用してしまうかな

798:名無しさんのみボーナストラック収録
21/09/09 20:30:29.85 bWvuNRof0.net
手がつりそう

799:名無しさんのみボーナストラック収録
21/09/09 22:09:51.14 K6oqdZia0.net
ミック・マーズのワイルド・サイドーは
BPM115の16分をフルダウンピッキング
Rising Force相当

800:名無しさんのみボーナストラック収録
21/09/10 11:25:03.52 F5C/39/S0.net
メタリカのマスパペはBPM110の16分(BPM220の8分)をフルダウン
これもなかなか気合が入っている

801:名無しさんのみボーナストラック収録
21/09/10 11:32:18.87 F5C/39/S0.net
Spotlight Kid系リフ(インペリテリのLost in the RainやイングヴェイのJet to Jet)
この辺はBPM260~280くらいなので流石にオルタネイト必須

802:名無しさんのみボーナストラック収録
21/09/25 18:23:09.88 JHrZGqpQ0.net
Stand In Lineのリフってこれのパクリだろ
URLリンク(www.youtube.com)

803:名無しさんのみボーナストラック収録
21/09/29 06:29:58.65 uGsbcrfh0.net
イングのリトルサベッジとかあの時代はああいうリフ多かったし偶然被っても驚


804:かない



805:名無しさんのみボーナストラック収録
21/10/26 17:31:56.61 5V6Pxh410.net
URLリンク(www.youtube.com)

806:名無しさんのみボーナストラック収録
21/10/27 02:13:34.84 6DAPZXcr0.net
URLリンク(youtu.be)

807:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/12 14:04:30.68 I7PCfGXp0.net
ラットレース

808:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/21 08:08:42.10 Zgyj2brw0.net
最近のつべ見ると過去の曲はあのスピードで弾けてなくて残念。
腱鞘炎って話はマジなのかもと思ってしまう。

809:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/21 11:10:48.09 p2GhuGRx0.net
イングヴェイ事故前と事故直後のピッキング優劣はよくある話だけど、
インペリテリもデビュー期と近年だと全然違うよね
最初の頃は凄いけどリバーブ強め何弾いてるか聞き取れない点はある。
成毛滋ラジオでリバーブ薄めで弾いてるの聞いて凄さを確信したが

810:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/21 13:27:20.36 aBMOpUBB0.net
クリスの早弾きソロはやりすぎると肘とか指の関節とか痛める

811:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/23 15:02:07.77 bOUxaDq40.net
初期の頃は世界中の誰よりも速く弾く
3連を極限の速さで弾く
だけを目的として弾いていたからめちゃくちゃ腕振りピッキングでフォームもヘチマもあったもんじゃなかった
その後プレイスタイルも幅広いプレイを目指してピッキングフォーム?ピッキングの仕方もやや手首も使うようになった
結果的にはスピードは犠牲になった

812:ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
21/12/23 22:12:16.85 Mzs+GwLc0.net
クリス本人が30年くらい前に腕振りピッキングは正しくない弾き方だって言ってたよ。
自分的には見た目でのオリジナリティがあって好きだったんだけどね。

813:名無しさんのみボーナストラック収録
21/12/24 20:50:30.34 qc4IU/EC0.net
腕振り止めて以降はイングやポールとあまり速さ変わらないのね
でもギタリスト寿命を伸ばすためには仕方ないのかもね
末永くずっと弾き続けてほしいもんね

814:川口市青木公園在住
22/01/08 19:49:10.48 jhretRmf0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今大人気のコイツに似てなくもない
Ψ(`◇´)Ψ

815:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/12 21:55:03.87 WTP2Cr2v0.net
Yngwie Malmsteenが抜けたAlcatrazzのオーディションに参加したSteve Vaiが、
同じ時にオーディションに参加していたImpellitteriの演奏を見て「こいつに決まりだな」
と思っていた所、最終的に自分にオファーが来たので驚いたと言ってたのを思い出したよ。
Impellitteri - Venom
URLリンク(www.youtube.com)

816:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/26 16:06:15.60 Q9cF4J0V0.net
AppleMusicに最初のEPが!!

817:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/26 22:23:46.33 /QhwbtrO0.net
Grobal Rock Records って所が過去作をサブスクに上げてるな
Apple Musicだと同じアルバムを2つ上げててビクター版と合わせると3つも存在してる
別にリマスターとかでもないっぽいし

818:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/27 02:10:26.57 X+s5TA4Q0.net
これ?
URLリンク(www.youtube.com)

819:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/27 07:12:38.66 l8KSqR170.net
インペリテリ本人は最初期(デビューEPからStand In Lineまで)の腕振りはピッキング・コントロールが
効かなく正確さにもかけるから手首式に変えたと言っていたが、デビューEPのプレイは早い上に一音一音
綺麗に、それも完璧に弾かれてるんだよな
(これはスピードを落として再生してみれば分かる)
インペリテリの言う手首式ピッキングに変えた結果が、ただスピードが落ちただけというw
おまけに見た目は初期の腕振り時期と全く同じ、相変わらず腕を振って弾いてるようにしか見えないし
Grin And Bear Itからがたっとスピード落ちたよな

820:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 09:10:43.64 vXhoMLCz0.net
イングヴェイよりいい暮らししてるな

821:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 09:14:40.23 KV9XOsl+0.net
派手に散財してないからでしょ

822:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 11:01:12.88 i61vgmjO0.net
>>803
初期のスケール無視のゴミみたいな速弾きに比べたら
今のプレイのほうが十分音楽的に良いと思うけどな。

823:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 11:12:40.36 i1DQyxQD0.net
初期の腕振りフォームをコピーしてる人って皆無だよね
チアゴのギネス動画の次に初期動画は衝撃だな。

824:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 18:55:21.74 tt0Wu+BN0.net
毎回同じスケール弾いてたしな
何かいまいちコードに合って無いスケール弾いてたな

825:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/30 21:02:47.51 /ojlag8q0.net
速さ正確さでチアゴに完全に抜かれたけど重要なのはインペリテリらしい曲調であって
聴いてすぐインペリテリと分かる曲調ならそれで満足

826:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 00:19:12.56 tNAsJkRl0.net
ずいぶん前にフランシスコ・ファレリが出てきたときインペリテリより速いと思ったけど、そのあとチアゴが出てきて別次元の速さでギネスに載ったのに、よく分からないアメリカ人にギネス更新されて、その直後にチアゴが何故か今までの2倍の速さで弾けるようになって、現在はBPM1000を越える速さのJoe-Gに完全に抜かれて・・・
ファレリも今現在、あの時の速さは何だったのかってぐらい普通の速さになってるし、正直、チアゴがギネス取ったBPM350前後の「熊蜂の飛行」も本当に弾けてるか怪しいと思ってる。Joe-Gは物理的に無理があるでしょ

827:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 07:19:52.36 H1OjAoN50.net
ファレリとクーリーなつかしい

828:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 07:56:03.70 EPIhgEEd0.net
熊ん蜂の飛行って曲がスピードアップしやすいってのもあるしな
パガニーニのカプリースじゃそうはいかんよ

829:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 07:59:41.21 H1OjAoN50.net
とくに5番な・・・
ジェイソンベッカーが弾いてるTABなぞったことあるけど
やめたw

830:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 17:55:23.20 P2UaeDG90.net
ファレリはスケール無視な感じでそれでインペリテリより速いと言われてもって感じ
一方チアゴは本当に速さ正確さでインペリテリを抜いた

831:名無しさんのみボーナストラック収録
22/01/31 19:00:51.93 DreB/UQL0.net
1995年、、、
マサ若い
イントロが長いw
URLリンク(www.youtube.com)

832:ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
22/02/02 23:38:01.50 wFMS9C4M0.net
三年前に誰かつべにうpしてくれないかと思いつつすっかり忘れてました。
クリスはウィキッドメイデンの頃に比べたらやる気を出してるね。
浜田麻里のDark Triad。
URLリンク(m.youtube.com)

833:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/02 23:58:47.74 x1rw/UV50.net
あっそ

834:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/06 02:48:19.79 5c4fP8Er0.net
これだよな
URLリンク(www.youtube.com)

835:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/07 18:19:29.46 Etma6BEk0.net
>>813
いまだにジェイソン・ベッカーとか言ってんのかよジジイ
ジェイソン・ベッカーはそもそもそれほど原曲に忠実に弾いてるわけでもねえだろ
ジェイソン・ベッカーより遥かに上手い上に、忠実に弾いてるやつは幾らでもいるだろ
5番
URLリンク(youtu.be)
ついでに
16番
URLリンク(youtu.be)
おまけにジェイソン・ベッカーよりずっとゲインも低く、カリッカリの速弾きがしにくい音でここまで弾いてるからな

836:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/07 20:45:36.52 H3


837:MiObd10.net



838:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 06:56:51.72 bovcdCJC0.net
あんまりお爺ちゃんをイジメてやるなよ
元々糞耳な上に、加齢で難聴も加わって、まともに聞こえてすらいないんだから
この手の知ったかぶりの糞耳は、音楽よりもスキャンダル、お涙頂戴ネタが好きなだけ
だからALSの悲劇のギタリストとなった途端飛びついて「ジェイソン・ベッカーがぁぁぁ」をやってるだけなんだからさ
マーティー・フリードマンがインタビューでポロッと本音を語ってただろ
「私達(カコフォニー)が元気で活動してた時は見向きもしなかったくせに、病気になったらこうやって大騒ぎ
それならなんでジェイソンが元気で活動していた時にもっと応援してくれなかったんですか」
ってな

839:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 10:59:24.50 RsfwbRuI0.net
ジェイソンはカコフォニー時はまだ10代後半だからな
10代であんなレベルは居ないよ

840:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 11:11:52.69 DtuIOcTQ0.net
>>819は8歳でレーサーX弾いてたからな
ガチの神童だよ

841:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 16:55:43.02 Jz43tUzW0.net
オパーリン君は俺がいろんなとこで貼ってたんだからそんなことは知ってる
ていうかオパーリン君みたいなのは現代だろうといっぱいは居ない

842:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 16:57:04.02 +ZLK+GhX0.net
カコフォニーは好きだったけどな主に和風メロディが

843:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 20:38:11.67 yY2Bg2lq0.net
久しぶりにハリケーンを聴いた
良作だ

844:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/08 21:15:35.35 179K1bz90.net
ハリケーンはファスト、ミドル、スローと色んなテンポの曲があって充実しているね

845:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/13 15:32:01.96 LiazTT010.net
>>819
16番の冒頭なんてフィンガリングもピッキングも凄すぎて、早回ししてるかのように見えるなwww

846:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/20 23:36:39.78 MUu+J6Vi0.net
アンサートゥザマスタ~

847:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/21 01:23:55.18 lx/5Lwvy0.net
ダゼリルバレリルキリンボー

848:ツヴァイシェンレーズンク(応急処置)
22/02/21 10:45:14.25 pyE9U9540.net
カプリース5番弾いてる人かなり手がでかいね。
ウエスタングリップで弾いてる。
しかも、最初の4オクターブの分散和音なんか普通にオルタネイトで弾いてる様に見える。
でも、一本の弦で1オクターブ弾くとなると指がかなり大股開きになるはずだけどそれほど開いてない。
運指が良く分からないね。
良く分からないだけに凄いね。

849:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/21 13:16:42.31 6inFHjCB0.net
16番が一番かっこいいけどな

850:名無しさんのみボーナストラック収録
22/02/21 23:09:17.12 k4tjeLvS0.net
           ∧_∧ 
           (´・ω・`) _、_,,_,,,     
       /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
      { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l
         ./        ;ヽ 
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
        |    ,ヽ,, /    ;;;|   
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
        li   /  / l `'ヽ, 、;|    
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |     
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄ ̄`l 

851:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/22 22:18:23.16 QV3F8RVr0.net
なんでデビューアルバムimpelliteriみたいな
速さで弾かないの

852:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/22 22:56:53.52 QV3F8RVr0.net
教則ビデオのプレーは凄すぎたよな?

853:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/22 23:33:55.57 jXXvXf2i0.net
>>834
>>792-810を参照

854:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/24 20:08:44.18 OYZaycy+0.net
アニメタルUSA懐かしいな

855:名無しさんのみボーナストラック収録
22/03/24 20:19:06.58 kxxI2Xu/0.net
NHKで宇宙戦艦ヤマトやったな

856:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/11 21:53:14.47 s0mkjPGT0.net
フリークショー

857:ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
22/04/24 01:34:09.12 ppb+ecMg0.net
こいつホント腹立つなぁ。
前から言ってんだけど完コピすんじゃねぇつーの。
ギターソロなんかストリングス・スキッピング(弦飛び)の練習用教材にするなら未だしも、
最後の弦飛びフレーズを弾けないからってスウィープで代用してやがる。
それじゃギタリストとして、何一つこの曲から学んでないだろ。
URLリンク(m.youtube.com)

858:ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
22/04/24 01:47:57.56 ppb+ecMg0.net
>>831の追記
よくよく聴いたら最初の分散和音、
1オクターブ少なくないかい?
忠実じゃないじゃん。

859:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 08:21:49.34 jZa0vHD30.net
何言ってんだこの糞コテ
ギターなんて24Fあったとしても、6弦開放Eから1弦24FのEまでで4オクターブしかねえんだからよ
ギターでAmの分散和音を4オクターブ弾けるわけねえだろ

860:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 18:47:01 rmN/wuxN0.net
>>833
確かこんなジャケだったな。

861:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 19:41:22.79 8yG8/SVq0.net
こういう >>840 みたいなクソみたいな価値観が
指だけ動くクズギタリストを大量生産させるんだろうな

862:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 19:46:05.83 dNKpcq7C0.net
本人のオリジナル運指を研究することと
それを自分のプレイに取り入れるかどうかは
全く別の次元の話なんだけどな
なんならクリス本人に訊いてみなよ
スキッピングで弾かないことが間違いなのかどうかをさ
クリスがスキッピングで弾かなきゃ意味がないと答えるなら
オレもお前に謝るわ

863:名無しさんのみボーナストラック収録
22/04/24 22:00:49.78 f22qJwA00.net
URLリンク(www.youtube.com)
うめぇな

864:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/09 21:42:40.20 iod+yiOL0.net
アンサートゥザマスター

865:名無しさんのみボーナストラック収録
22/05/28 21:56:56.75 Bt7b78N90.net
>>846
ピックガード汚い

866:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/11 22:02:19.98 9meqfWsB0.net
拭いてもすぐ汚れる

867:名無しさんのみボーナストラック収録
22/07/11 22:12:18.33 EquUk8/u0.net
山下達郎も認めた

868:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/07 21:59:50.20 kjdNF9ba0.net
あの人、本当はメタルをやりたかったらしいね

869:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 01:50:34.66 FqUZLvH60.net
>>846
普通に上手いだろ。なんで皆んな文句言うの?

870:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 05:52:34.11 CiXqT8B+0.net
>>846は文句なんか言ってない件

871:名無しさんのみボーナストラック収録
22/08/08 14:43:53.96 t5bYRb/m0.net
文句言ってんのは>>840だな
イチャモンつけるならインペリテリ本人にお墨付き貰ってから出直してこい、としか思わんけど

872:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/05 21:36:55.09 HlMmIPlq0.net
URLリンク(allabouttherock.co.uk)

873:名無しさんのみボーナストラック収録
[ここ壊れてます] .net
またベストなのか
インストだしてほしいなあ

874:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/06 23:30:13.54 aQgIEP3t0.net
インストもいいけど、俺としてはやはりボーカルがあってこそクリスのギターが引き立つと思うけどね
でも一枚くらいオールインストもいいかな

875:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/07 01:28:01.98 8P4saQPR0.net
1 シンプルな高速曲
2 ミッドテンポ
3 テクニカルかつやや速めな曲
4 ガットギターで高速インスト
5 テクニカルなミッドテンポ曲
6 バラード
7 テクニカルな高速曲
8 高速インスト
9 パワフルかつ締めに良い感じの曲
こんなん作って。

876:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/13 22:49:31.31 ufDhiouO0.net
初期のインペリテリ好きの皆さんに良い情報?を。
良く分からないサイトを発見。
開いて書かれていることを読みながら、ずーっと下にスクロールしてくと、
以下のブート音源(映像?)が存在することが判明。
ここでは残念ながら音は聴けないみたい。
URLリンク(team-athrash-2.jimdosite.com)
1006 IMPELLITTERI NammShow,Anaheim,CA'97(36mins)
750 IMPELLITTERI NakanoSunplazaHall,Tokyo,Japan'88.07.17(34mins)
1177 IMPELLITTERI SapporoCivicHall,Hokkaido,Japan'95.03.05(8mins)
1195 IMPELLITTERI "SpeedSoloing" '89(42mins)
最後は教則ビデオ、95年はテレ玉Wave worldの映像(音源のみ)だと思われるが、
問題なのは上から2つ目の88年、中野サンプラザでライヴをやってるのは知らなかった。
新宿レコード等の中古店にもし売ってれば買ってでも聴く価値有りです。

877:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/14 00:34:04.61 ODwTzBbI0.net
そうそう、中野サンプラザのやつは日付が日清パワステと同じなんで、日付が間違ってるんじゃないだろうか?
何の根拠もなしに中野サンプラザと表記しないと思うんで。
それから、88年のブート音源3種類が、ここで聴けます。
東京ドームの高音質とかバースデーライヴとか。
URLリンク(zzzaaa.hatenablog.jp)

878:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/15 07:42:32.35 zrt9Bqk80.net
ベストもいいけど俺としては音圧の弱いAnswerをリマスタリングしてほしいね
Answer to the remaster

879:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/20 21:52:14.89 MnH6gGB+0.net
速弾き王クリス・インペリテリ率いるIMPELLITTERIが
3枚組アンソロジーをリリース
URLリンク(burrn.online)

880:名無しさんのみボーナストラック収録
22/09/20 22:03:37.72 5nixLr1i0.net
要はベストアルバムじゃない

881:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/09 20:59:46.33 QiyQiZZx0.net
うむ

882:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/10 09:48:30.49 o2+Moy6K0.net
Youtubeに本人のチャンネルあるんだね
登録者の少なさに笑ってしまったけど・・・
間近の手元アングルで見るとピッキングアタック音が凄まじいね
こんな弾き方していて手首や腕全体にかなりの負荷がかかっていないのだろうか

883:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 21:34:24.76 DU53ruYu0.net
個人の発信力なんてたかが知れてるからね
レーベルとかのお世話にならないと

884:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/22 22:17:57.12 iMDrBufJ0.net
本人のch見たけど弾いてるフレーズ自体がホントつまんないね
若い頃は才能に満ち溢れてた
Speed Soloingの頃は単にギター練習用のフレーズを弾いてるだけなんだけど何か生き生き


885:してた



886:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 06:19:07.33 OfL8i9p/0.net
>>190
なんだこれw

887:名無しさんのみボーナストラック収録
22/10/23 22:32:30.27 rW7Iapbc0.net
Phantom of the Operaのカバーしてるの知らなかった
かつてNightwishもカバーしてたけど、然程印象に残らなかった
インペリテリの方はネオクラだから、それ相応に音数が多いってだけで、これもあまり印象に残らないね

888:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/08 17:54:31.03 OYH2dG3b0.net
ヤッホーでインタビューが!
楽器サイドでないぶん知らない情報多くて良い記事
マイクヴァーニー嫌いなのかw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

889:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/08 18:00:22.23 u6cdrRWD0.net
どのアルバムが一番好き?

890:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/08 23:09:59.27 0D2S90+K0.net
>>871
難しいなあ・・・
アンサートゥザマスターからクランチまでも好きだし
ウィキッドメイデンから最新作も捨てがたい・・・
でも最初に聴いたスタンドインラインかな

891:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/09 10:38:21.37 4+5d4y4D0.net
マンネリ化してへんPedal To The Metalが結構好きやったりする
異論は認める

892:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/10 14:42:56.98 ZKTJn8yW0.net
>>873
元ネタ知らなければ楽しめるかもな

893:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/10 17:08:29.48 jaZcM6Tb0.net
ヤングギターのYouTubeでクリス出てる。意外にもカッティングが巧い

894:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/10 22:25:52.97 CRfPQUHi0.net
さすがの気持ち良い音だな

895:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/11 09:43:35.16 fkFqztPQ0.net
改めて接写で見せられると上手いなんてもんじゃねえな
速さに応じて3段階にピッキング手法を変えてるんだな
ネットの自称ギター評論家がよくインペリテリのピッキングを、
「中位の速さまでは手首だが、ハイスピードは今も腕振り」
なんて言ってたがそれも完全に間違い
ハイスピードも実は全く力みがなく腕の回転とそれにつられて手首が動いてるだけだったという

896:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/11 10:10:22.36 8CBlCptj0.net
インタビュー後編
インギー抜けたからアルカトラズオーディション受けたんで無くて抜ける前にオーディションやってたんだな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

897:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/11 17:03:19.97 0BGecRPN0.net
>>872
なるほどありがとう
自分はスクリーミングシンフォニーか
アイオブザハリケーンですかね
最近のはまだ聴いていないけどよさそうなので期待している

898:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/13 20:36:33.09 5dic8iZc0.net
勘ぐり過ぎかもしれんがPedal To The MetalのCrushing DazeはDuran DuranのRioのサビに似てないか?

899:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/14 00:03:02.74 HtMuB1cL0.net
3日前にアップロードのヤンギの動画みたら昔と弾き方がかなり変わったね
ピックすら変わってる
フェンダーの鼈甲柄はもう使ってないみたいだし
でも昔から日本人の琴線に触れるようなフレーズのセンスの良さは変わってないみたい

900:名無しさんのみボーナストラック収録
22/11/24 08:21:16.30 dItnfi0+0.net
ふむ

901:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/23 00:42:03.47 tRLdFkTx0.net
>>870
お前はただ速くてワンパタだ!!
とか貶されたんかな?

902:名無しさんのみボーナストラック収録
22/12/28 00:17:13.70 xlx1QOAg0.net
ここまでお任せできるのか、と主婦家電ライターも感動! モップ洗浄まで自動で行なうRoborock「S7 MaxV Ultra」
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
ロブロックに見えた

903:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/01 11:34:40.46 Q7tIGN+J0.net
そんな程度しか話題がない🥚
もう引退かな、ベジタリアンは短命だし

904:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/02 02:34:48.35 re/gr2Qv0.net
生きてる間にネオクラシカルのインスト作れと

905:名無しさんのみボーナストラック収録
23/01/06 20:53:26.38 FkdLUNXN0.net
さすがにネタ切れでは

906:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/03 23:26:52.64 c1fYBWgJ0.net
Impellitteri - Stand in Line 01-26-2023

URLリンク(www.youtube.com)

907:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/04 06:58:01.42 2A1FlmRi0.net
Elessär- 17th Century Chicken Pickin (Impellitteri cover)
URLリンク(youtu.be)

908:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/19 21:28:05.35 ltAHXifw0.net
メタルの殿堂入り

909:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/20 07:26:54.24 kxd5VW6e0.net
マジか?

910:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/23 00:33:51.23 6IWN48HN0.net
インスタでスティーブ・ヴァイとツーショットの写真UPしてるな

911:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/23 13:19:49.21 O4wzxD0j0.net
アルカトラスのオーディション時からの知り合いなんだよね。
日本市場でしか存在してないように思ってたけど
アメリカのシーンでもそれなりに存在感ある。
1stはそれなりに売れたしね。

912:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/23 23:11:26.74 oSvphUvf0.net
イングヴェイがネオクラに移って、ポール・ギルバートはポップ方面に傾き、トニー・マカパインはフュージョンへ移行
リッチー・コッツェンはソウルフルなHR、ヴィニー・ムーアは完全にUFOの一員だからね
今じゃこの手のギタリストで正統派のメタルやってるのがインペリテリくらいだもんな

913:名無しさんのみボーナストラック収録
23/02/24 01:15:30.15 qHHN8Tpg0.net
インペリテリだってアニソンやってたりしただろう

914:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/10 01:45:33.20 RPKxla430.net
>>893
本国ではライヴ7回しかやってないみたいだけど
35年間で

915:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/10 11:45:29.23 r7YBpTI40.net
>>896
もっとライブやればいいのに・・・
そうすれば認知度も少しは上がるんじゃないの

916:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/13 22:10:56.63 AZCil7EC0.net
客が来るならもっとやってるだろ

917:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/13 22:32:06.55 7vZAEXSJ0.net
フリークショウ

918:名無しさんのみボーナストラック収録
23/03/14 21:34:38.10 1GHaJcKt0.net
そこまで少ないなら客の数なんか関係ないな
メジャーからCDも出してたんだし、フェスの前座から始める気ならいくらでもやれる
要はやる気がない

919:名無しさんのみボーナストラック収録
23/05/20 23:51:17.30 nSV235oa0.net
ベテランなのに前座なんて恥ずかしい

920:名無しさんのみボーナストラック収録
23/05/22 17:22:01.27 oVMx8DKb0.net
インペリ1stアルバムってサトリやヴァイもいた準メジャー「relativity」じゃなかったか?

921:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch