ハクキンカイロ 95at HOBBY
ハクキンカイロ 95 - 暇つぶし2ch996:名無しの愉しみ
21/01/25 01:37:14.60 rHoLsI640.net
>>967
初期費用と5ヶ月ランニング費用

997:名無しの愉しみ
21/01/25 01:55:21.36 sg28Z/9F0.net
>>966
端折っちゃったんでわかりにくくてすみません。
1000Wヒータの初期費用をいれていませんでしたので、
再計算しました。
i.imgur.com/IqiRVRd.png
ヨドバシ購入価格で計算しました。
国産の信頼ができるメーカーで電化製品を選んでいる都合、
おっしゃるとおり、ひざ掛けの購入価格が高いものとなっています。

998:名無しの愉しみ
21/01/25 05:48:06.12 rVsLS04b0.net
>>965
燃料切れ末期付近で温度が上がる傾向はどの燃料でも同じ。
点火時に火口をあぶる時、炎が火口にかかってないか?あっというまに火口がお亡くなりになる。

999:名無しの愉しみ
21/01/25 06:15:25.73 0FOKxiuZd.net
オレはジッポライターで豪快にアブって点火しているけど?

1000:名無しの愉しみ
21/01/25 08:43:59.42 GW/iUDdfa.net
間違ったやり方だね

1001:名無しの愉しみ
21/01/25 10:16:12.03 VQ4y/uJh0.net
太ももに挟んで暖まると、温度が落ちるね
酸欠かな?

1002:名無しの愉しみ
21/01/25 10:46:33.47 xb5byuK10.net
次スレ立てるならちゃんと過去スレにならってテンプレ用意してね
過去の有益な書き込みを無駄にしないように

1003:名無しの愉しみ
21/01/25 10:50:32.73 GW/iUDdfa.net
>>974
じゃあ、お願いしますね

1004:名無しの愉しみ
21/01/25 12:28:14.52 4cFFNnkG0.net
炙るんじゃなくて炎から数センチ離してその熱で反応させる、あってる??

1005:名無しの愉しみ
21/01/25 12:43:17.68 GW/iUDdfa.net
>>976
それプラス、炎の青い部分でやるのがいい

1006:名無しの愉しみ
21/01/25 13:14:42.11 PdBaIU590.net
>>976
それで合ってる
できればジッポーみたいなススの出るものではなくガスのライターのほうがいい

1007:名無しの愉しみ
21/01/25 14:37:27.40 0FOKxiuZd.net
離して点火が正しい
のソースどこ?

1008:名無しの愉しみ
21/01/25 16:08:42.02 yjVhsmfW0.net
ソースはないな
公式の説明書でも上からあぶれって言ってるだけだしな
だから好きなようにすればいいと思うよ
ガラス繊維の耐熱温度は一般的に250~350℃だということを頭において
リスクとリターンを考慮して実行すればいいだけさ

1009:名無しの愉しみ
21/01/25 17:11:41.23 4cFFNnkG0.net
炎で反応させるんじゃなくて、熱で反応させるんじゃ。ソースはどっかのサイトwもうだいぶ前に見たサイトだからURLわからんスマン

1010:名無しの愉しみ
21/01/25 17:17:01.25 GW/iUDdfa.net
130℃になったら反応がはじまるから
くっつける必要はないよ

1011:名無しの愉しみ
21/01/25 17:33:13.09 5oyH7GeEM.net
ソースというか理屈でわかるやろ

1012:名無しの愉しみ
21/01/25 18:35:45.05 ccKxoeaf0.net
>>976
数センチ離したら無理じゃろ
ライターで真上に数センチならイケるかもだがススが付く

1013:名無しの愉しみ
21/01/25 18:46:45.32 A48y90jEd.net
ダイソーとかの電熱線ライターなら触媒汚染の心配無くて良くない?

1014:名無しの愉しみ
21/01/25 18:5


1015:5:57.54 ID:JthuGGMc0.net



1016:名無しの愉しみ
21/01/25 19:29:37.54 2KN5dFp60.net
俺はマッチの炎を真上から2~3mm位の距離まで近づけるがな

1017:名無しの愉しみ
21/01/25 20:32:11.37 LUeYcZozx.net
石油ストーブの電熱点火器のパーツ取り寄せて単3か単4電池2本繋げりゃ点火器
作れるけどな
コロナストーブの点火器ホームセンターでたまに店頭在庫で見かける

1018:名無しの愉しみ
21/01/25 20:37:59.64 GW/iUDdfa.net
>>986
数センチは見落としてた
炎がつくかつかないかのギリギリ

1019:名無しの愉しみ
21/01/25 20:45:33.37 2KN5dFp60.net
URLリンク(youtu.be)
このライターの仕組みでカイロに火を入れられたら面白いなって思った
なんていうのかな、昔の鉄砲のおもちゃに使ってた火薬の入った紙テープ

1020:名無しの愉しみ
21/01/25 21:15:03.48 kMF4dnrHa.net
火口ダメになりそう

1021:名無しの愉しみ
21/01/25 21:58:20.03 PdBaIU590.net
真上だとススがつくから横でええ

1022:名無しの愉しみ
21/01/25 23:23:56.55 ri+4h+HZ0.net
まぁあんまり細かいことを気にするよりガンガン使ってガンガン買い換えたほうが良いよね

1023:名無しの愉しみ
21/01/25 23:30:45.55 2KN5dFp60.net
そう、使ってる人数少ないんだから俺たちで回していかないと
会社潰れたら替えの火口が手に入らんなって困る
俺は毎年、替えても替えなくても火口をひとつは買う

1024:名無しの愉しみ
21/01/26 00:32:06.69 CyJtwLWya.net
確かに、火口くらい買い換えないとな
本体なんか一生モノだからなぁ
そう考えると、使い捨ては毎回買うから利益は出るな

1025:名無しの愉しみ
21/01/26 00:54:58.86 JkqrPzyA0.net
寒くなると本体が品薄になるという話もあるので、意外と本体も売れてる可能性

1026:名無しの愉しみ
21/01/26 04:37:46.15 x4Tw3d7r0.net
アマゾン仕事早いな、替火口4日で届いた
予定では2月だったのに

1027:名無しの愉しみ
21/01/26 06:19:49.26 jXdHlrxs0.net
質問いいですか?

1028:名無しの愉しみ
21/01/26 08:41:25.99 6v1AQ3oLa.net
>>996
毎年品薄になってる
けど、一通り行き渡ったらもう売れないかもね

1029:名無しの愉しみ
21/01/26 16:04:44.26 Z3lpfm470.net
>>998
中国様の許可は得たんですかッ!?

1030:名無しの愉しみ
21/01/26 16:25:11.79 wLkxarJ8a.net
温度調節機能付きっての見つけた
URLリンク(i.imgur.com)
結構いろんなもんがあるんだな

1031:名無しの愉しみ
21/01/26 18:46:36.26 aEG/+KJH0.net
次スレ建てました
ハクキンカイロ 96
スレリンク(hobby板)

1032:名無しの愉しみ
21/01/26 18:54:23.99 V9HTfxtm0.net
>>1002
乙加齢!

1033:名無しの愉しみ
21/01/26 19:00:17.84 vW461Ral0.net
>>998
いいですよ、どうぞ。

1034:名無しの愉しみ
21/01/26 19:08:59.50 wLkxarJ8a.net
>>1003
気にしないでください

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 6時間 17分 2秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch