深夜の徘徊が趣味の人at HOBBY
深夜の徘徊が趣味の人 - 暇つぶし2ch723:名無しの愉しみ
16/07/24 13:27:37.11 .net
ポケモンおじさんがいっぱい徘徊してました

724:名無しの愉しみ
16/08/08 14:52:21.93 .net
ポケモンGO

725:名無しの愉しみ
16/08/08 18:12:43.93 .net
ポケモンごも最盛期よりは人減ったな
一番すごいときは夜中の公園が輝いてた

726:名無しの愉しみ
16/08/08 18:20:26.25 .net
みんな飽きるの早杉

727:名無しの愉しみ
16/08/23 23:33:14.91 .net
蒸し暑い&蚊に刺されるので今夜の徘徊は中止ぃ~

728:名無しの愉しみ
16/09/15 21:31:27.70 .net
ええええ

729:名無しの愉しみ
16/09/15 21:31:42.10 .net
徘徊再開しよう

730:名無しの愉しみ
16/09/16 00:01:10.45 .net
カゲロウが群がっておる

731:名無しの愉しみ
16/10/07 18:42:21.93 .net
過疎ってんな~

732:名無しの愉しみ
16/11/16 00:55:16.50 txCHolap.net
徘徊というか深夜ウォーキングの趣味?があるんだけど、
どこで語ればいいですか?
ダイエット板にウォーキングスレはあるけどちょっとちがうなと感じたんで

733:名無しの愉しみ
16/11/16 11:32:13.60 .net
>>724
ここでオケ

734:名無しの愉しみ
16/11/16 19:12:36.37 .net
えっ此処でいいの?
それなら語ります。
旅先での暗夜行路好きの者です。
ついこないだは、兵庫県三日月駅から岡山県美作土居駅まで
歩いたんだけど、
初めての県境&峠越え、怖かったねえ…
URLリンク(www.benricho.org)
これで発着地を設定してくれたら判るんだが、
最初は中国自動車道にまとわりつくルートが表示されるでしょ、
地図上ではどうみても姫新線沿いの出雲街道ルートのほうが怖くなさそうだったので
佐用まで来て悩んだ末、出雲街道のほうを選んでみた。
佐用までを含めて全行路すごい霧だったのもアレだが、
佐用からずっと川沿いでひらけていて街灯も点々と安定してて
濃霧で光が拡散されてかえって明るくて快適だった。
このままこれならと安心してたら…県境越えのつづら道が登場(笑)
その間、街灯、ただの一つもナシ
やっとこさ下り終えて最初に街灯があった場所、もうそこが土居宿だった。
佐用までも山道あったけど間引き気味でも街灯はあった
まあ一番怖かったのはシカだった。
(雑木ザワザワ・鳴き声)

735:名無しの愉しみ
16/11/16 19:17:44.93 .net
ああ、もちろん懐中電灯は持ってます
でもスマホのライトも強力ですね
あれには精神的に助けられました。

736:名無しの愉しみ
16/11/16 22:18:14.68 .net
いやー、わかる!すごく楽しそうでうらやましい!!

737:名無しの愉しみ
16/11/17 07:21:08.20 .net
感想ありがとう!
はい、スレ民的な意味で、とてもたのしかったです(笑)
山間部は初めてだったのでクマやイノシシ出たらどうしようと思ってましたが
やはり野生動物にはビビりますね…
今回のひとつ前の暗夜行路は、
大阪から最終高速バスで高知市の一宮(いっく)に着いて
穴内駅を過ぎたくらいまで歩きました。現時点で自己の最長記録です(30キロ弱)。
あと少しで目標の安芸駅まで完歩できたんですが
時間的予定があったため泣く泣く安芸駅ゆきバスに乗りました
この歩きはずっとふつうの国道で精神衛生上も快適でした。
更にそのまえは福山駅から尾道駅までを夜通し歩いてます
今回の峠越えを経験して、
どれだけ真っ暗でも、(郊外だろうが)いかに平地が快適かよくわかりました。

738:名無しの愉しみ
16/11/17 20:49:42.64 .net
>>729
持ち物は懐中電灯とスマホだけ?
あと財布くらいか
俺は西宮から明石大橋までなら歩いたことあるぞ

739:名無しの愉しみ
16/11/17 22:12:46.31 .net
>>730
そんなもんですかね。
あとは、天気によって使い捨てじゃないきちんとした長傘とか。
雨の夜中を傘さして17キロ歩いたこともありますわ。笑

740:名無しの愉しみ
16/12/05 22:51:12.97 YNMWo+GU.net
725だけど
同区間をきのう昼間に列車で通った。
列車では、峠越え県境区間は
道路みたいに蛇行せず越えられるから、近年実施されてる速度制限ありでも
あっという間だった。
真っ暗で歩いたから心理的距離も加算されてるとは思うが
開通当時に乗った人の驚きを追体験した気分。

741:名無しの愉しみ
17/01/01 01:29:28.03 .net
あけおめデス

742:名無しの愉しみ
17/05/08 22:24:25.71 .net
深夜徘徊

743:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch