日本維新の会626at GIIN
日本維新の会626 - 暇つぶし2ch950:無党派さん
24/04/28 21:26:30.11 pJVThdhRH.net
4位!?4位だったの?...

951:無党派さん
24/04/28 21:26:55.79 DCQFTcHHd.net
>>933


952:無党派さん
24/04/28 21:27:14.53 suvpqM3Q0.net
低レベルの2位争いにも入れず

953:無党派さん
24/04/28 21:40:52.33 L59E3ATJ0.net
馬鹿な大将敵より怖い
やっぱり馬場さんにはずっと党首を続けてもらわないとねw

954:無党派さん
24/04/28 21:41:46.67 slYYNnJE0.net
党勢立て直しは橋下松井の復帰しかないかもね

955:無党派さん
24/04/28 21:43:20.80 +qZauwGkH.net
馬場さん人気は侮れないと思うけどなあ
知り合いの立憲、共産の支持者も馬場さん大好きと言ってた😆

956:無党派さん
24/04/28 22:03:57.52 Zlq/8Oyz0.net
>>942
脳内妄想だろw
今後の馬場はインパール作戦の牟田口廉也並みの愚将の予感w

957:無党派さん
24/04/28 22:10:21.67 gYSVMtJBd.net
【悲報】維新、立憲に格の違いを分からせられる・・・
維新・藤田幹事長「立憲との実力差を認識」 衆院選協力は否定
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bdfb8397f03a5707ae3273db36747fa2d2a3045e
 日本維新の会の藤田文武幹事長は同日夜、
候補者を擁立した衆院東京15区と長崎3区補選で立憲民主党に敗れたことについて、東京都内で記者団に「立憲と実力差があることを認識した」と語った。
次期衆院選で立憲などと選挙協力する可能性は「これまで通りの方針を現時点で変えるつもりはない」と否定した。
 藤田氏は「自民党ではない選択肢として、今回は立憲と共産党が選挙協力した選挙だった。
この陣営が非常に強かったことは受け止めないといけない」と主張。
一方で「我々が次の選挙に臨むにあたっては、長崎と東京で維新の姿勢は十分に示せたことは収穫だった」と強調した。
「(他党と)連携することなく、我々の候補者を1人でも多く擁立して、今回2人(の候補者)が戦ってくれたように、堂々と我々の主張を国民の皆さんにご理解いただけるように戦いたいと考えている」と語った。

958:無党派さん
24/04/28 22:18:43.66 Oka7Ht3rd.net
【悲報】維新、関西以外で勝てないローカル政党なことを今更認識する・・・
関西以外での勝利は厳しいと維新代表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/310474ec5e0db4365912de2bd7fecdb4a3d1de59
 日本維新の会の馬場伸幸代表は28日、
立憲民主党候補に敗れた東京15区、長崎3区の衆院補欠選挙結果を受け「まだまだ関西以外の小選挙区で勝つのは非常に厳しい。全議員が原点に戻って活動を積み重ねる」と党本部で記者団に語った。

959:無党派さん
24/04/28 22:23:40.99 VJdUeCXt0.net
大阪でももうヤバイじゃあねえの??ww
さすがの関西人もいい加減目ぇ覚ましはじめるだろwww

960:無党派さん
24/04/28 22:25:08.79 VJdUeCXt0.net
しかし、政権交代が現実味をおびて来たなwwww

961:無党派さん
24/04/28 22:30:12.03 OOE0lEbY0.net
今さらだけど、金沢さんがタマ悪だったのかもしれないな
辻立ち1万5千回と言っていたけど、辻立ちというのは握手も必要
いやらしいオッサンと握手するのも選挙
金沢さんがそこまでやれていたのか

962:無党派さん
24/04/28 22:32:59.00 NBdnnH260.net
第2自民党が立憲に勝てるわけなかった

963:無党派さん
24/04/28 22:34:49.42 4rUaPokh0.net
>>946
大阪人だけは自民党に入れるのか?

964:無党派さん
24/04/28 22:40:48.57 VJdUeCXt0.net
立憲大勝ち
れいわ躍進
自民大敗
公明微減
で、維新と民民が連立入り、何とか政権続投っていう展開だと面白いな。
国民の目に 【 悪 】 の存在がハッキリと認識される。

965:無党派さん
24/04/28 22:40:57.95 Yk4lN7rsd.net
【悲報】維新、橋下教祖にも立憲に負けたんだから候補者を降ろして棲み分けをして一本化しろと正論を言われる・・・
橋下徹
@hashimoto_lo
維新・藤田幹事長「立憲との実力差を認識」 衆院選協力は否定(毎日新聞)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bdfb8397f03a5707ae3273db36747fa2d2a3045e
➡ 今回の補選は事実上の野党間予備選挙。次の衆議院総選挙において東京15区に維新は擁立してはならない。擁立すればそれは日本のことを考えない単なる保身。
橋下徹
@hashimoto_lo
全力で戦って最後は有権者の判断に委ねそれに全面的に従うのが維新。大阪都構想の住民投票のプロセスが血肉になっていれば次の衆院総選挙では候補者を立てられるはずがない。もちろん立憲候補者を応援することもない。
橋下徹
@hashimoto_lo
維新と立憲は選挙協力をしてはならない。有権者が冷める。選挙協力ではなく、候補者が重なっている選挙区においては総選挙前に潰し合う野党間予備選だ。候補者を乱立させて比例票だけを狙うのは万年野党への道。与野党一騎打ちの構図にして小選挙区勝利を狙うのが真の政権奪取への道。

966:無党派さん
24/04/28 22:52:02.01 TD68qaI10.net
東京15区
読売情勢調査 4/21
1位:酒井29%
2位:金澤17%
3位:須藤14%
4位:乙武11%
酒井 支持層を固め無党派から多くの票を獲ったの勝因(NHK)

長崎3区
開票率 98%
山田 53,336(68.5%)
井上 24,583(31.5%)

967:無党派さん
24/04/28 22:54:03.97 5heJYJ8Er.net
【朗報】須藤と並ぶ

968:無党派さん
24/04/28 22:54:48.07 IckqrUAy0.net
馬場が応援入ったせいで票が逃げちゃったんじゃないの?
ってくらい演説酷かったわ

969:無党派さん
24/04/28 22:57:22.02 6xT4p8cQ0.net
馬場さんはやはり大人気だ
馬場さんに感謝

970:無党派さん
24/04/28 23:00:33.67 TD68qaI10.net
衆院東京15区補選 自民裏金「重視」8割弱 毎日新聞出口調査
毎日新聞などは28日、衆院東京15区補選の投票を終えた有権者を対象に出口調査を実施し、投票行動を分析した。立憲民主党新人の酒井菜摘氏(37)は立憲支持層の9割弱、共産党支持層の7割強の支持を得たほか、無党派層からも2割強の支持を集めた。また全体の8割弱が投票にあたって自民党の裏金問題を「重視した」と答えた。
無党派層の投票先は、無所属新人の須藤元気氏(46)が2割強で酒井氏をわずかに上回り、最も多かった。日本維新の会新人の金沢結衣氏(33)は維新支持層の8割弱、無所属新人の乙武洋匡氏(48)は公明党支持層の7割強から支持を集めたものの、無党派層からの支持がそれぞれ1割程度にとどまった。
 候補者不在の自民支持層の投票先を見ると、須藤氏が2割で最も多く、金沢氏、乙武氏、無所属元職の秋元司氏(52)、諸派新人の飯山陽氏(48)の4人がそれぞれ1割強で続き、分散傾向が見られた。
 乙武氏は東京都の小池百合子知事の全面支援を受けたが、小池知事の支持層のうち乙武氏に投票した人は2割弱にとどまった。岸田内閣については「支持する」が34%、「支持しない」が65%。不支持の3割強が酒井氏に投票した。
 政党支持率は自民が19%でトップ。立憲15%▽維新9%▽共産4%▽公明4%▽国民民主2%―など。
 投票にあたり自民の裏金問題を重視したか聞くと、「大いに重視した」が44%、「ある程度重視した」が33%だった。
 調査は東京都江東区内の30投票所で行い、1569人から回答を得た。

971:無党派さん
24/04/28 23:01:34.78 zG5YEUla0.net
2位になれなければ、金澤は次はない
区議とか都議とか地方議員に路線変更しないといけない

972:無党派さん
24/04/28 23:01:47.67 6beqLKvd0.net
うまく修正してね、馬場さんは前面に出ないでね

973:無党派さん
24/04/28 23:02:13.48 nn2ZcVLp0.net
シン・自民党なら許された

974:無党派さん
24/04/28 23:03:39.36 L4C9PhsI0.net
>>948
5年前=2019年頃に擁立された人なので、そう多くない選択肢の中から選ばれたはず
役員が擁立したい人じゃなくて小選挙区で勝てる候補を擁立して欲しいかも

975:無党派さん
24/04/28 23:06:48.11 SLOBNRAod.net
乙武洋匡氏が落選、小池都知事の支援候補連敗…「小池人気にすがるのは限界」の声も
ps://news.yahoo.co.jp/articles/219676ef6f10296c0ba0e0b54b438e34582070f1
 衆院東京15区補欠選挙は、小池百合子・東京都知事が支援した乙武洋匡氏の落選が決まり、小池氏の影響力の低下を示す結果となった。
乙武氏を推薦した国民民主党内からは「親小池」路線の見直しを求める声も上がっている。
 乙武氏は補選で終始劣勢を強いられた。当初想定した自公両党との「相乗り」での支援が実現しなかったことも誤算となった。
小池氏は21日投開票の目黒区長選で支援した候補が5000票以上の大差で現職に敗れたばかりだ。
「求心力がさらに低下するのは免れない」(自民幹部)との見方も出ており、7月の都知事選や一部で取り沙汰される国政復帰の動向にも影響を与える可能性がある。
 小池氏と歩調を合わせ、「公認並み」(玉木代表)に支援した国民も難しいかじ取りを迫られそうだ。
 国民の浜野喜史選挙対策委員長は28日夜、「政権に対する批判票の受け皿になれなかったことを真摯(しんし)に反省したい」とのコメントを出した。
玉木氏は「(小池氏らとの)心合わせがより進んだ」と連携に意欲を示すが、党内からは「小池人気にすがる戦略は限界だ」との不満も出ている。
小池氏との共闘路線が行き詰まれば、執行部の責任を問う声も高まる可能性がある。

976:無党派さん
24/04/28 23:07:32.58 Yw/zK/2od.net
来年の都議選なら受かるんじゃないか?

977:無党派さん
24/04/28 23:10:47.79 TD68qaI10.net
東京15区
開票率 95%
酒井 49,000(29.3%)
須藤 29,500(17.7%)
金澤 27,500(16.5%)
飯山 24,000(14.4%)
乙武 19,000(11.4%)
吉川 8,500(5.1%)
秋元 7,500(4.5%)
福永 1,000(0.6%)
根本 1,000(0.6%)

978:無党派さん
24/04/28 23:15:37.12 n1oDS2kW0.net
維新、「立憲たたき」失敗  保守層狙いも「有権者には刺さらない」
URLリンク(www.asahi.com)
28日投開票の衆院トリプル補欠選挙で、日本維新の会は候補を擁立した東京15区、長崎3区でともに立憲民主党に敗れた。次期衆院選では「野党第1党」の獲得を目標に掲げるが、政権批判票の受け皿になりきれていないことが明らかとなった。
両選挙区では、自.民党が候補擁立を見送ったことから、維新はこれまで自民支持だった「保守層」に狙いを定めた選挙戦を展開した。そのため、馬場伸幸代表は街頭演説で「立憲民主党をたたきつぶす」「共産党は日本にいらない」などと、立憲や立憲候補を支援する共産への攻撃を執拗(しつよう)に繰り返した。
 しかし東京15区では、作家の百田尚樹氏や河村たかし・名古屋市長が設立した政治団体「日本保守党」の候補や元自.民党衆院議員の候補らがいたことから「保守票が分散した」(東京維新の議員)。裏金事件で国民の批判が自.民に集中する中、「立憲や共産を批判しても一般の有権者には刺さらない」(維新若手)との声も漏れる。

979:無党派さん
24/04/28 23:16:53.70 OizwBPfBr.net
次スレ
【本スレ】日本維新の会627
スレリンク(giin板)

980:無党派さん
24/04/28 23:19:00.13 L4C9PhsI0.net
>>963
今回、自民の2割が金澤に入れてこの得票率だったので来年の都議選=定数4に出ても厳しいのでは
共産党が単独で16%とってる

981:無党派さん
24/04/28 23:22:20.58 TD68qaI10.net
川間玄希(乃木)
·
2h
コックの『立憲に入れるな』『共産なくなれ』とか、演説が酷すぎる。もっと金澤さんの良さを押し出す演説をしてくれ。酷すぎる。

982:無党派さん
24/04/28 23:25:14.40 OizwBPfBr.net
確かに須藤にも負けるなら金澤は区議から挑戦したらいいな

983:無党派さん
24/04/28 23:35:12.14 760b60KD0.net
元気と金澤さん2000票差だけど
開票95%でひっくり返すのは無理か、、、

984:無党派さん
24/04/28 23:38:52.61 fbWSabeX0.net
馬場には代表降りてもらうとしては次誰かいるか

985:無党派さん
24/04/28 23:39:17.04 L4C9PhsI0.net
>>968
コックに良さが伝わってないでは

986:無党派さん
24/04/28 23:39:34.46 ZpfqrOzm0.net
東京だと吉村って全く人気ないんだな

987:無党派さん
24/04/28 23:40:21.80 YDN82HW+d.net
【悲報】維新若手、やっと真理に気づく
維新は早く馬場とかいう無能を引きずり降ろせ
維新若手「立憲や共産を批判しても一般の有権者には刺さらない」
維新、「立憲たたき」失敗  保守層狙いも「有権者には刺さらない」
ps://digital.asahi.com/sp/articles/ASS4X2HP5S4XUTFK008M.html
 28日投開票の衆院トリプル補欠選挙で、日本維新の会は候補を擁立した東京15区、長崎3区でともに立憲民主党に敗れた。
次期衆院選では「野党第1党」の獲得を目標に掲げるが、政権批判票の受け皿になりきれていないことが明らかとなった。
 両選挙区では、自民党が候補擁立を見送ったことから、維新はこれまで自民支持だった「保守層」に狙いを定めた選挙戦を展開した。
そのため、馬場伸幸代表は街頭演説で「立憲民主党をたたきつぶす」「共産党は日本にいらない」などと、立憲や立憲候補を支援する共産への攻撃を執拗(しつよう)に繰り返した。
 しかし東京15区では、作家の百田尚樹氏や河村たかし・名古屋市長が設立した政治団体「日本保守党」の候補や元自民党衆院議員の候補らがいたことから「保守票が分散した」(東京維新の議員)。
裏金事件で国民の批判が自民に集中する中、「立憲や共産を批判しても一般の有権者には刺さらない」(維新若手)との声も漏れる。

988:無党派さん
24/04/28 23:48:15.50 di0wlukC0.net
金澤ゆいって、「会社にいるよねこういう女性社員」って感じだもんな
一社員、一般社員って感じで人を率いるイメージが沸かない
若いからってだけじゃなくて、なんか凄みと言うか裏付けされた人間性を感じないな

989:無党派さん
24/04/28 23:49:00.32 L4C9PhsI0.net
まあ立民が大阪で維新批判しても無党派にあまり刺さらないどころかドン引きと似てるかもね

990:無党派さん
24/04/28 23:49:53.64 IckqrUAy0.net
普通に自民の裏金を叩けば良かったろうに馬場ってバカなんやな

991:無党派さん
24/04/28 23:51:05.73 GQ4+WpSx0.net
金澤は雰囲気が異性受け型だからなぁ
美男美女も同性受け要素が高くないと良い弾とは言えない
異性受けだけで勝負できるのは区議まで
弾のよしあしを置いて置いても保守層の票の割れ方が凄まじい状況で立憲共産叩きしたのは筋悪
右でも左でもなく前に行くイメージ戦略を徹底すべきだった

992:無党派さん
24/04/28 23:54:34.50 7enYzcqs0.net
馬場のせいで惨敗した
このままだと総選挙でも同じ結果になるぞ

993:無党派さん
24/04/29 00:04:16.44 +48Y94atr.net
他党支持者の分断工作がひどい
維新は馬場体制を堅持して地獄まで突っ走るべき

994:無党派さん
24/04/29 00:05:46.84 r0EKW9LG0.net
金澤は髪をバッサリ切って緑ジャンパーで出直せ

995:無党派さん
24/04/29 00:06:06.35 TgC0j+5f0.net
ロングヘアとガッツリメイクで外交安保、自衛隊、靖国を熱く語って他党を攻撃する若手女性候補って、「愛国おじさんが考える理想の女性候補」ってだけだからな

996:無党派さん
24/04/29 00:21:44.74 HqPu7bFt0.net
音喜多は責任取れや
音喜多みたいのが表に出過ぎなんだよあんな糞ガキみたいな見てくれで

997:無党派さん
24/04/29 00:24:19.37 guLJSqzt0.net
敗因は馬場
本当に8番キャッチャータイプで表舞台に出ずに裏で取り仕切るのが得意なタイプ
早急に代表を吉村か藤田に変えるべき

998:無党派さん
24/04/29 00:24:55.36 YgMAP9znd.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
まず、3補選で勝利した立憲民主党の皆さんにお祝い申し上げます。東京15区で推薦した乙武候補は破れました。お詫びするとともにご支援に感謝申し上げます。この結果を真摯に受けとめ反省し、次に向け体勢を立て直していきます。また、政治資金改革とともに選挙妨害を防ぐ公選法改正にも取り組みます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

999:無党派さん
24/04/29 00:25:57.50 crv3nyiv0.net
もう金澤は引退でしょ、なんぼなんでも須藤元気に負けたらあかんわ

1000:無党派さん
24/04/29 00:29:18.75 riY6X2lK0.net
須藤に負けたオワコンw

1001:無党派さん
24/04/29 00:44:57.92 uLTdRFaSd.net
都民ファースト幹事長・おじま紘平「乙武は2番手だ!野党優位をひっくり返したい有権者は乙武に投票しろ!
URLリンク(x.com)

結果5位

1002:無党派さん
24/04/29 00:56:40.54 Tn0wDksna.net
カジノ万博
あばばばばばばば
猫糞ロ福祉法人ねこばば
ツボ臭い代表

1003:無党派さん
24/04/29 00:57:41.69 Tn0wDksna.net
カジノ万博あばばばばば福祉法人ねこばばば
チャイナマネー
ツボ臭い代表

1004:無党派さん
24/04/29 01:00:28.55 Kx4sUWc50.net
維新大敗北

1005:無党派さん
24/04/29 01:10:10.68 Tn0wDksna.net
ていうか
党首選に出てた女恫喝して止めさせて代表になったおっさんじゃん
N国かよ
N国立花なんか
党首の座取り返せなかったぞw
変な候補だけじゃなくて
党首も女にしておけよw

1006:無党派さん
24/04/29 01:28:00.66 YhiVG2zJ0.net
江東区議の松澤あいりさんの方が集票できそう
子供育ててるし

1007:無党派さん
24/04/29 03:13:15.44 tL8MDGwgM.net
>>980
馬場と一緒に地獄まで行けとか君の工作が一番ひどいと思うで

1008:無党派さん
24/04/29 04:05:04.99 nuqSKSUo0.net
「関西以外は厳しい」がXのトレンド上位に上がってきとる

1009:無党派さん
24/04/29 04:34:00.09 iALKldggM.net
言わんこっちゃ無い
今は主筋を批判して野党擬態を強めることが求心力維持に繋がったの�


1010:セ これではただの共倒れではないか



1011:無党派さん
24/04/29 05:02:00.78 fA325rKy0.net
>>814
ゴミ候補が三位の候補のこと?

1012:無党派さん
24/04/29 05:17:54.00 AKFwNwNR0.net
>>973
つーかあんなのが人気あるのは大阪ぐらいだろw

1013:無党派さん
24/04/29 06:02:10.31 XYMLpTpcd.net
>>824
動いているって話だった公明党が実際には動いてなかったのと、予想をはるかに上回るほど乙武に人気がなかったのが予想を外した原因だな。
あとこれは予想してたことでもあるけど、投票率の低さだな。

1014:無党派さん
24/04/29 06:05:40.55 XYMLpTpcd.net
金澤しかりだけど、他の維新の候補もこれにめげずに頑張って欲しいな。

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 54分 49秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch