れいわ新選組151at GIIN
れいわ新選組151 - 暇つぶし2ch2:無党派さん
21/11/16 18:57:29.58 wJAmQ3py0.net
@reiwawakamono
#れいわ はやる。日本に生きるすべての人々の #身を守る改革。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:無党派さん
21/11/16 18:59:12.50 EBo0NpOfx.net
丸山穂高が維新潰しに参戦、大石あきこに援護射撃してるね

4:無党派さん
21/11/16 18:59:52.51 EBo0NpOfx.net
>>3
コレね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

5:無党派さん
21/11/16 19:02:40.16 VIedK52OM.net
>>3
>>4
丸山は前から言ってる。しかしそれでも維新は他の政党よりマシという立場。

6:無党派さん
21/11/16 19:04:19.48 VIedK52OM.net
ボーナス支給の問題とか丸山が指摘して吉村もボーナス200万近く国会議員が満額もらえるのはおかしいと
言い出した。山本太郎は普通にポケットに入れてるみたいだけどここでれいわ新選組が自らボーナス返上する
と言えば支持率上がるよ

7:無党派さん
21/11/16 19:05:55.31 fadgx9R70.net
おしゃべり会 in 千葉
はじまった
URLリンク(youtu.be)

8:無党派さん
21/11/16 19:06:18.56 11J00T8V0.net
で来年の参議院の候補者っていつぐらいに
決めるんだろ。
3人ぐらいは当選しそうだけど愛知の安井さん
立てて欲しいな。

9:無党派さん
21/11/16 19:06:30.23 50nt9WqF0.net
で、太郎は6年間受け取ってたの?

10:無党派さん
21/11/16 19:06:58.78 wJAmQ3py0.net
>>9
そりゃ受け取るだろw

11:無党派さん
21/11/16 19:08:18.03 yYyHDvCY0.net
一般常識に外れたことしたらいくら良いこと言ってても伸びないね
文通費で普通にアンチになりそう

12:無党派さん
21/11/16 19:08:31.03 u8ywAuMjM.net
大石あきこの経歴見たら積極財政とかMMTとか興味なさそうだけどなあ
れいわ新選組は参院選の時も創価学会員公認して公明党にぶつけてたけど政策合意出来てるのかね
中核派、連帯ユニオン、関西生コンなんて公認してしまって山本太郎は暴力革命に賛同してると言われても仕方ないぞ
殺人、拷問、暴行、脅迫、放火を肯定する政党として公安監視対象にすでになってておかしくない

13:無党派さん
21/11/16 19:08:56.61 50nt9WqF0.net
>>10 法律で決まってるからOKと。既得権益側かな?

14:無党派さん
21/11/16 19:12:22.95 wJAmQ3py0.net
>>13
活動費やろ?
国会議員に活動するなって言ってるの?

15:無党派さん
21/11/16 19:12:45.70 u8ywAuMjM.net
山本太郎自身がどういうスタンスなのか知らんが完全に市民運動や団体に左翼過激派が入り込んで
乗っ取られるパターンになってる
候補者しか外部には見えてないけど党員、職員はかなりもう左翼過激派に支配されたんじゃないのか?
しばらくしたら山本が代表降ろされて別のやつが代表にされたところで完全乗っ取り終了
とはいえしばらくは党の顔として傀儡として操り人形になるのか

16:無党派さん
21/11/16 19:12:55.95 yYyHDvCY0.net
>>13
その通り
今までの努力が水の泡になりそうな勢いだわ

17:無党派さん
21/11/16 19:13:10.82 50nt9WqF0.net
>>12 大石なら、今ごろ「リケジョの星」で持ち上げられててもおかしくないけど、経歴見てマスコミもそっ閉じ、、、

18:無党派さん
21/11/16 19:15:48.33 u8ywAuMjM.net
積極財政とか言わなくなって資本家を倒せと言い出したらもう・・・
次の参院選で洞口朋子とか公認するのか

19:無党派さん
21/11/16 19:16:02.62 50nt9WqF0.net
>>14 領収書も無いのに?

20:無党派さん
21/11/16 19:17:01.86 og1iGfnN0.net
ここって太郎に陰謀論の質問してたアンチ居そうw

21:無党派さん
21/11/16 19:18:02.98 u8ywAuMjM.net
Twitterにハマる奴が陥りやすいがイイネの反応で自分が支持されてると思い込んでノイジーマイノリティに
媚びるようになる。中核派大石を抱え込んだリスクで参院選や次の衆院選がどうなるのか
党の消滅の危機かもしれん

22:無党派さん
21/11/16 19:22:36.85 u8ywAuMjM.net
山本なんてしょせん中卒で芸能界しか知らないお坊ちゃまだからな。まだ創価学会員くらいならどうにかなったが
ガチの活動家を引き入れたら気付いたらあっという間に組織が乗っ取られるなんてこと考えたことないんだろうな
山本自身が最初からそっち側なら別だが

23:無党派さん
21/11/16 19:24:55.58 vr7/f1tra.net
れいわが山本太郎の個人商店とか言われてる方が危なかったよ
大石あきこさんはいいキャラだよ
もうれいわは山本太郎の個人商店ではないという事が認知されただけでもよかった

24:無党派さん
21/11/16 19:26:01.05 wJAmQ3py0.net
>>23
ほんとこれ

25:無党派さん
21/11/16 19:26:54.26 lPOWRD3Md.net
悲報 維新さん、真後ろから撃ち抜かれる

26:無党派さん
21/11/16 19:28:53.26 EBo0NpOfx.net
ID:u8ywAuMjMの焦りがれいわ新選組ブレイクの予感

27:無党派さん
21/11/16 19:30:40.28 wJAmQ3py0.net
MMT興味無かったら
朴教授と共著出来へんやろ…

28:無党派さん
21/11/16 19:30:54.60 M8cENcyH0.net
しかし選挙後、明らかにこのスレもゴキブリ維新信者と思われる連中のレスが増えたなぁ
まあ連中が発狂してくれればするほど、れいわの宣伝になるから歓迎だけど

29:無党派さん
21/11/16 19:31:27.01 vr7/f1tra.net
大石さんのツイートも今は落ち着いた言葉使いの中に強烈な皮肉混じりで国会議員の自覚がある
ただの「発狂」ではなく立派な「批判」と「指摘」になっている

30:無党派さん
21/11/16 19:32:00.55 50nt9WqF0.net
>>25 今回のは、最初から橋下がデザインした「馬場下ろし」なんだよ。

31:無党派さん
21/11/16 19:32:53.64 6BWnI7560.net
しかし大石さんつえーな
絶対関わりたくない人間だが 支持政党の議員としては頼もしいわ
ただ太郎まで追放されそうな勢いだw

32:無党派さん
21/11/16 19:40:40.23 wCo3srzca.net
まさかの丸山参戦www

33:無党派さん
21/11/16 19:42:13.36 0Q1qR4BYa.net
100万受け取ったせいで参院選の負け確定
なぜ維新が大阪で強いかよく分かるな

34:無党派さん
21/11/16 19:42:56.31 50nt9WqF0.net
>>22 箕面自由学園ってバリバリの私学だよな。学費もそうとうかと。

35:無党派さん
21/11/16 19:50:09.31 50nt9WqF0.net
金持ちの道楽か、はたまた親不孝か

36:無党派さん
21/11/16 19:50:16.11 FUjaaSv/0.net
大石を処分しろ
こんな非常識な奴は支持率を減らすだけで害悪だ

37:無党派さん
21/11/16 19:51:07.57 vr7/f1tra.net
>>33
都構想関連で税金100億円溶かして住民投票2回も否決
維新は誰も首飛ばない
身を切らない無責任保身政党だろが
維新の会「ムダガー!ムダガー!」
・大阪は人口当たりのコロナ死者数が1400万人都市の東京を抜いて全国ワースト1位
・医療崩壊し自宅待機死者数も全国最多の大阪
・コロナ禍の完全失業率が沖縄を抜いて全国ワースト1位
・一律10万円給付金の給付が全国で最も遅かったのが大阪

38:無党派さん
21/11/16 19:53:13.07 DXM3OhQk0.net
まぁでも吉村のダブスタパフォ


39:ーマンスは批判すべきだが日割り自体は賛成すべきじゃね



40:無党派さん
21/11/16 19:56:09.02 EKuGmCl5M.net
ここ数スレ流石にアンチ湧きすぎ
維新必死すぎだろ

41:無党派さん
21/11/16 19:57:44.98 vr7/f1tra.net
>>36
処分する理由がないw
違法行為もなく党の方針や規約に反してる訳でもない

42:無党派さん
21/11/16 20:01:16.49 0Q1qR4BYa.net
>>40
自民党と同じ既得権益を守る側になった
もう野党でもなんでもないぞ

43:無党派さん
21/11/16 20:01:36.67 EKuGmCl5M.net
維新信者とは別に大石アンチもいるよね
つねき信者と被ってそうだけど
あとN国信者とか監査発達マンとか大麻くんとかごった煮状態

44:無党派さん
21/11/16 20:03:54.74 yYyHDvCY0.net
お金無いから文通費返す気無いってさ
もう与党になるの無理だわ

45:無党派さん
21/11/16 20:04:12.14 i40P7vfA0.net
維新の支持者ってN国とか日本第一の支持者と似てるんだな

46:無党派さん
21/11/16 20:04:51.20 0Q1qR4BYa.net
>>42
立花は大石と同じ100万を貰えばいい派だぞ

47:無党派さん
21/11/16 20:05:42.23 50nt9WqF0.net
世間一般で、「山本太郎」と言えばこのイメージ
URLリンク(cdp-japan.jp)

48:無党派さん
21/11/16 20:06:00.14 ojcp6Yjsr.net
>>44
全人類の恥かと

49:無党派さん
21/11/16 20:06:40.65 TKZycSk4a.net
>>38
日割りには賛成したほうがいいし
10月分は返すなり寄付するなりしたほうがいい
今のところ反対しそうなのれいわだけじゃね!?
共産も小池晃がインタビューで言及してる
維新は日割りと領収書添付の法案出すだろうけど
実際、日割りのみのを自民が出してそれが可決かな
お金がいるんだろうけど
10/31当選してまるまる1ヶ月分はおかしいし
その10/31の20時以降はほぼ表にでてる状況で
100万円経費として使うようなこと
してたとは見えないからな

50:無党派さん
21/11/16 20:06:50.78 EKuGmCl5M.net
>>45
N国を支持するかは文書交通費の問題だけじゃないだろ

51:無党派さん
21/11/16 20:08:28.33 0Q1qR4BYa.net
>>49
れいわが貧乏人にから寄付を貰ってるのも批判してた
100万受けとるなら寄付は辞めた方がいいな

52:無党派さん
21/11/16 20:09:26.56 50nt9WqF0.net
で、太郎は6年間もフトコロに入れてたの?

53:無党派さん
21/11/16 20:11:48.06 50nt9WqF0.net
まさか、領収書無いとか?コンビニのレシートでも良いのに。イメージと違うな

54:無党派さん
21/11/16 20:12:35.87 yYyHDvCY0.net
>>51
そこは問題じゃない
れいわは10月の100万の扱いですべてが決まる

55:無党派さん
21/11/16 20:12:49.15 50nt9WqF0.net
国民の税金だぜ。

56:無党派さん
21/11/16 20:14:03.02 vr7/f1tra.net
>>41
別に既得権益を守る側になってないけど?
れいわが政府支出削って緊縮財政を後押しするような真似してどうする?

57:無党派さん
21/11/16 20:14:36.87 DXM3OhQk0.net
俺としては領収書とかの透明化はすべきだが返さなくてもいいんじゃね?とは思う
でも1党だけ返さなかったら袋叩きにされそうだしなぁ

58:無党派さん
21/11/16 20:16:07.85 0Q1qR4BYa.net
>>55
100万受け取るて事は今までの自民党政権を支持する事になる
改革派は維新国民立憲になるれいわは保守派だ

59:無党派さん
21/11/16 20:16:11.23 vr7/f1tra.net
>>54
違う
国が刷った金だぞ
税金はあくまで後から回収する金

60:無党派さん
21/11/16 20:17:47.72 zt7feHjHd.net
>>58
詭弁だよな
税金があるから金を刷れるんであってね

61:無党派さん
21/11/16 20:18:09.64 DF6XUS6P0.net
近畿比例でれいわに入れた人は誇らしいだろう
どんどん喧嘩してくれ
朝日毎日はいずれ無視するだろうけど、メディア上層部からストップがかからない内に名前を売らなきゃ

62:無党派さん
21/11/16 20:18:20.49 ypArGE3D0.net
>>42
cbdという大麻成分がネットで売ってる
ユーザーレビューの効果がその発想で山本の演説になってる
選挙やるなら必需品
自分で政党立てるときに使う

63:無党派さん
21/11/16 20:19:04.94 yYyHDvCY0.net
>>55
一般常識から外れて支持は得られない
それともあなたの会社は中途入社の人にも全額給料交通費出るの?

64:無党派さん
21/11/16 20:20:22.80 DF6XUS6P0.net
>>11
なっていいよ
頭悪くてやかましいだけの奴は要らない

65:無党派さん
21/11/16 20:20:23.15 UNQ6NayAF.net
返さなくてもいいけど
「維新(野党)を倒す為の戦費やさかい!」
とか言われても国民は?だよな
そんなに維新に私怨があるなら、大阪市議会とかで暴れててくれって感じだわ

66:無党派さん
21/11/16 20:21:33.65 vr7/f1tra.net
>>57
全く違う
維新国民立憲が緊縮財政を後押しして自民政権を支持してる
れいわは積極財政派「国はもっと金を出せ」という立場

67:無党派さん
21/11/16 20:21:49.39 DF6XUS6P0.net
>>62
政治家の文通費気にして投票行動変える人間なんてそうそう居ない
お前みたいな頭の悪い奴は応援しなくて良いよ
国民民主でも応援してろや

68:無党派さん
21/11/16 20:22:17.33 zt7feHjHd.net
なんつーか、辻元の超絶劣化Ver.が大石って感じだね

69:無党派さん
21/11/16 20:23:48.44 DF6XUS6P0.net
維新倒す為の戦費とか比喩でしかないんだから
使い道は公表すれば良いだけ
議員が使える金を減らそうとしてる奴は反緊縮とは程遠い思想を持ってるか相当頭が悪い

70:無党派さん
21/11/16 20:24:04.73 zt7feHjHd.net
>>65
信者はともかく、世間では山本より玉木の方が遥かにマトモな積極財政派だと思われてるよ

71:無党派さん
21/11/16 20:24:20.96 yYyHDvCY0.net
>>66
れいわ以外なら自民にするわ
これからの世論が楽しみだよ

72:無党派さん
21/11/16 20:24:45.84 vr7/f1tra.net
>>59
税金なくても国は金を刷れる
てか先に金を刷ってるから税金が回収できるんだよ

73:無党派さん
21/11/16 20:26:45.03 xLT096xZ0.net
バカ倒す戦費とかは思いっきり煽りやろw
ファンサービスだよ

74:無党派さん
21/11/16 20:27:33.31 DF6XUS6P0.net
テレビ露出が増えたとたん蛆が湧いて来たなw効果抜群だw

75:無党派さん
21/11/16 20:30:40.58 vr7/f1tra.net
>>62
一般常識ってなんだ?選挙活動、政治活動にどれほど金がかかるか国民は一般常識レベルでよく知らないだろ
山本太郎がこの件について答えた事を俺は支持する

76:無党派さん
21/11/16 20:30:59.66 zt7feHjHd.net
>>71
頭の悪いキミにも分かるように説明してあげるね
貨幣には特殊インク、特殊用紙、貨幣デザイン、流通網の整備、様々なコストが掛かってる
故に、税収が無いまま「先に貨幣を刷る」なんて事は現実的に不可能なのね
ま、机上の空論が好きなMMT信者は判らないかな

77:無党派さん
21/11/16 20:32:56.29 zE9IfAuj0.net
>>74
自民党支持者の相手すんなよ
他の変なのも無視してくれ

78:無党派さん
21/11/16 20:35:49.79 8rSIg5aOM.net
>>37
いまさら都構想100億とか書いてる時点で情弱過ぎる・・・副首都推進局10年の人件費だよ
首は橋下と松井(任期限りで引退表明)の首が飛んだし
大阪は人口密集度や高齢者施設、高齢者同居率が高く人流が多いため元々感染症対策が困難。
太田平松時代の医療資源削減も響いた
死者数で言えば田舎の過疎地の知事が一番優秀ということになる。

79:無党派さん
21/11/16 20:36:01.51 yYyHDvCY0.net
れいわ以外日本を救えないと思うけどそれまでは自民党支持しますわ
れいわ支持者の方頑張ってください

80:無党派さん
21/11/16 20:36:10.38 zt7feHjHd.net
”戦費”は比喩というより、中核派の活動家だった大石の過去を反映してるんだと思うわ
闘争、戦争、革命、打倒など攻撃的な言葉を用いてルサンチマンを刺激し、集団洗脳していくのが連中の手口
ま、大石ってのも、その被害者の一人と言えなくもない

81:無党派さん
21/11/16 20:37:22.51 nCaHpfq80.net
いくらでも袖の下が入ってくる他党と違いれいわは支持母体がないのだから実際100万は大きい
とはいえ街宣で罵声一言浴びせてきた一般市民を集団で追いかけまわして罵倒し続けたN国なんかと同等に見られるのは心外

82:無党派さん
21/11/16 20:38:21.76 8rSIg5aOM.net
>>55
支出増やしたいなら教育無償化に賛成すればいいのでは?なぜ支出を増やす手段が議員の厚遇を擁護する
方向に行くのかわからん。防衛費アップにも賛成すればいい

83:無党派さん
21/11/16 20:38:43.50 whtw0DLI0.net
大石の指摘がよぽど維新には効いているのかな

84:無党派さん
21/11/16 20:39:26.89 wJAmQ3py0.net
逢坂はちょっとなあ

85:無党派さん
21/11/16 20:40:09.79 0Q1qR4BYa.net
100万返さなかったらN国と同類にされちゃうのか嫌だな

86:無党派さん
21/11/16 20:40:47.68 owwWxrWy0.net
>>1

新選組、頑張れ

87:無党派さん
21/11/16 20:42:50.58 vr7/f1tra.net
>>75
馬鹿かw
その貨幣印刷コストでさえも国は何もない無から政府短期証券等の国債で金を生み出して刷ってる

88:無党派さん
21/11/16 20:43:42.60 zt7feHjHd.net
今から返すとか言っても、流されただけのダサい政党にしか見えないもんな
もう何とか屁理屈をこねて返さない方針で行くしかないよ

89:無党派さん
21/11/16 20:45:10.09 zt7feHjHd.net
>>86
”無”から貨幣発行した事例あんの?
妄想はいらんよ

90:無党派さん
21/11/16 20:45:56.63 TKZycSk4a.net
>>83
世代交代感ないね

91:無党派さん
21/11/16 20:46:13.88 ypArGE3D0.net
大石の狙いはとりあえず名前を上げることだろ

92:無党派さん
21/11/16 20:46:17.14 zE9IfAuj0.net
返すとか返さないとかで色々言ってるが
現行法では国庫返納禁止で次の国会で日割りに改正しましょうって動き
その法案に賛成か反対かでれいわの方針が分かるから次の国会まで待ってなさいよ

93:無党派さん
21/11/16 20:51:37.32 50nt9WqF0.net
>>90 中核派のジャンヌダルクだっけ?

94:無党派さん
21/11/16 20:51:51.10 vr7/f1tra.net
>>77
コロナ禍で感染拡大を誘発する都構想2回目住民投票する余裕があったのか?
行政負担増やして感染拡大、医療崩壊させたのは明らかに維新の責任だろ

95:無党派さん
21/11/16 20:53:15.91 DXM3OhQk0.net
まぁTwitterの事なんて選挙にほぼ影響しないし地方選に向けての動きの方が気になる

96:無党派さん
21/11/16 20:54:10.19 vr7/f1tra.net
>>88
無からどうやって税金を国に納めるの?天から日本円が降ってきたのか?w

97:無党派さん
21/11/16 20:57:15.60 vr7/f1tra.net
>>81
れいわは保育、幼稚園〜大学院まで教育無償化を掲げてるだろ
奨学金チャラも掲げてるだろ

98:無党派さん
21/11/16 20:59:44.76 0Q1qR4BYa.net
>>94
橋下吉村のおかげで維新は大阪で全勝してるからな
参院選も大阪で大勝する
このままじゃ維新に大石さんは利用されただけだよ

99:無党派さん
21/11/16 21:00:45.38 DF6XUS6P0.net
大石のツイッター登録者さっき見た時から1000人増えてるw

100:無党派さん
21/11/16 21:06:03.17 50nt9WqF0.net
大石の尻に敷かれた太郎。

101:無党派さん
21/11/16 21:06:53.88 50nt9WqF0.net
太郎の見解はよ

102:無党派さん
21/11/16 21:07:33.60 +Osj8CMWa.net
>>99
泣けてくる なんとかしてくれ

103:無党派さん
21/11/16 21:11:16.98 DF6XUS6P0.net
ヤクザの名残で高圧的な喋りになるヤクザ市長より
中核派の名残が出る大石なんてかわいいもんやわ

104:無党派さん
21/11/16 21:11:53.04 wJAmQ3py0.net
>>100
昼間にテレビでやってたぞ

105:無党派さん
21/11/16 21:13:42.49 DF6XUS6P0.net
テレビはお笑いしか見ない

106:無党派さん
21/11/16 21:14:44.07 nCaHpfq80.net
松井を初めて見た時ヤクザにしか見えなかったわ

107:無党派さん
21/11/16 21:16:02.26 0Q1qR4BYa.net
大阪の有権者が維新を選んだ
これも民意だ

108:無党派さん
21/11/16 21:16:39.70 2G77LSLN0.net
太郎様は
難波のミナミで長く竹内力様達と金融経済活動に従事されていましたから、日本の経済状況や将来ビジョンには誰よりも明るいのですよ。そして大石あき子様は川島なお美さんの立ち位置においでなのです。日本の未来は山本太郎さまにお任せすれば安心安泰なのですわ。

109:無党派さん
21/11/16 21:16:40.73 50nt9WqF0.net
太郎が文通費を返還するとか言おうもんなら、大石の逆鱗に触れるからな(^^;)

110:無党派さん
21/11/16 21:17:54.09 cT8EMd3sp.net
大石のおかげで、これまで無視されていた文通費がようやく取り上げられた。
維新の役に立ったわ。

111:無党派さん
21/11/16 21:21:52.44 DF6XUS6P0.net
>>106
大阪人がテレビを見た
それだけだ

112:無党派さん
21/11/16 21:23:24.93 DF6XUS6P0.net
国の金、個人の金の問題が浮き彫りになればなるほどれいわと維新の対立が激しくなってよきこと

113:無党派さん
21/11/16 21:25:15.64 TKZycSk4a.net
>>103
どうするって言ってた?

114:無党派さん
21/11/16 21:27:02.74 50nt9WqF0.net
大石の尻に敷かれた太郎は見たくなかった・・・

115:無党派さん
21/11/16 21:30:06.15 1xGIvZIK0.net
山本と大石の2本柱で空中戦が出来ると色々変わってくる
れいわが飛躍するかもしれない

116:無党派さん
21/11/16 21:34:27.17 aIdrhwwSM.net
JX通信(選挙ドットコム)11月調査
【電話調査】支持政党なし層の比例投票先(実数) ()内は前回
維新58(33)
自民58(74)
立憲50(82)
共産14(17)
公明9(16)
国民8(11)
れ新5(8)
社民2(6)
N党7(3)

117:無党派さん
21/11/16 21:34:41.33 50nt9WqF0.net
で、われらが太郎は
6年間「ポッケナイナイ」してたの?
まさか

118:無党派さん
21/11/16 21:39:48.52 5GwbT+ut0.net
橋下のおかげでテレビに出してもらえてれいわ新選組の評価がうなぎ登りw
維新さんあざーすw

119:無党派さん
21/11/16 21:41:04.66 wJAmQ3py0.net
>>112
昨日のお喋り会の内容
極めてまとも

120:無党派さん
21/11/16 21:41:21.47 eJGajRTW0.net
先鋭化してるツイ垢も居るな

121:無党派さん
21/11/16 21:41:52.38 fxjXDTV60.net
国会議員5人に増えたが、恋愛弱者男性救済政策の
実施はまだか?

122:無党派さん
21/11/16 21:42:30.21 zE9IfAuj0.net
維珍の決まり文句「ポッケナイナイ」w

123:無党派さん
21/11/16 21:44:12.34 eJGajRTW0.net
フリオクルスって奴は古参なんか?
れいわ応援してる教授に噛みついてるが

124:無党派さん
21/11/16 21:44:54.89 c43cekMga.net
横浜のおしゃべり会面白かったな

125:無党派さん
21/11/16 21:46:05.04 eJGajRTW0.net
れいわはワシが育てたって勘違いが今後増えるだろうな

126:無党派さん
21/11/16 21:52:24.82 5GwbT+ut0.net
池戸w

127:無党派さん
21/11/16 21:54:08.28 5RMMerc40.net
横浜の写真見たけどジジババ多いなあ

128:無党派さん
21/11/16 21:57:50.17 wJAmQ3py0.net
維新、終わる

2015/10/1 吉村議員辞職・文通費満額支給
2015/10/6 吉村「(文通費について)もうちょっと内緒にしておいてもらった方が、、、笑」
2021/11/14 吉村「記憶にありませんが~6年も前のことですが~」
あのさぁ、国民に嘘つくんだったらマジで政治家辞めろよ???
video.twimg.com/ext_tw_video/1460396138138578944/pu/vid/480x536/IyJsGjrtWAV6xV_7.mp4

129:無党派さん
21/11/16 21:58:11.34 11J00T8V0.net
維新も大石も大阪w
濃すぎるww

130:無党派さん
21/11/16 22:01:57.17 dx90Uj530.net
>>127
あ、こりゃダメだ

131:無党派さん
21/11/16 22:05:03.80 a6sOk09lM.net
>>122
古参といえば古参だな。

132:無党派さん
21/11/16 22:05:40.17 0Q1qR4BYa.net
>>127
100万受け取らなかったら完全勝利だったのになー
新人議員だから目の前の100万に釣られちゃったのは仕方ないな

133:無党派さん
21/11/16 22:06:11.18 66abeE4Xa.net
>>131
お金大好きなんかな大石さんは?

134:無党派さん
21/11/16 22:07:18.37 0Q1qR4BYa.net
>>132
吉村も音喜多も立花も受け取ってる
まあ普通の人なんじゃないか

135:無党派さん
21/11/16 22:07:40.26 47L7BSbJM.net
>>127
内容聞いたら何の問題もないじゃんw

136:無党派さん
21/11/16 22:09:30.09 9kUC4zBD0.net
>>122
池戸とネット軍師2大巨頭
ただのバカだよ

137:無党派さん
21/11/16 22:11:42.90 dx90Uj530.net
>>134
問題あるだろ

138:無党派さん
21/11/16 22:12:07.31 GEDP5ls30.net
今日のおしゃべり会は音が聞きにくいですわ

139:無党派さん
21/11/16 22:13:26.37 wJAmQ3py0.net
橋の下完全にパニックになってるやんw

140:無党派さん
21/11/16 22:14:29.92 eJGajRTW0.net
>>135
だよなぁ、れいわをカルト化させそう

141:無党派さん
21/11/16 22:15:03.77 66abeE4Xa.net
大石さんはおしゃべり会しないの?

142:無党派さん
21/11/16 22:15:26.46 66abeE4Xa.net
>>139
残念ながらもはやカルト

143:無党派さん
21/11/16 22:16:10.37 xxJY3H3/M.net
>>61
意味分からなすぎてわろたw

144:無党派さん
21/11/16 22:17:13.19 lPOWRD3Md.net
>>127
これ拡散されたら痛いだろうなぁ笑

145:無党派さん
21/11/16 22:17:25.51 mfYLW6+j0.net
NGだらけでスッキリするな。

146:無党派さん
21/11/16 22:18:35.10 66abeE4Xa.net
しかし大石さんがれいわのエースになったな!

147:無党派さん
21/11/16 22:19:45.29 xxJY3H3/M.net
>>112
URLリンク(i.imgur.com)

148:無党派さん
21/11/16 22:24:33.56 GEDP5ls30.net
今日のおしゃべり会はもういいや
聞きづらい

149:無党派さん
21/11/16 22:24:46.51 wJAmQ3py0.net
大阪のお喋り会めっちゃ盛り上がりそうやな

150:無党派さん
21/11/16 22:26:03.43 WCRujqSU0.net
>>145
ほんこれ
山本太郎自体はなんにも変わってないけどエースが暴れることで相対的に党首としての貫禄が出て来てる気がするのは考えすぎか

151:無党派さん
21/11/16 22:28:27.83 50nt9WqF0.net
乗っ取られてワロタ

152:無党派さん
21/11/16 22:29:46.05 50nt9WqF0.net
大石の逆鱗に触れてキャン。

153:無党派さん
21/11/16 22:29:50.06 SkJH6GgnH.net
>>64
違う。
戦費として100万でも何でも使う、と言ってる。
要は既にこの「100万」が「6年も100万ネコババしてた悪党吉村を満天下にさらし、今後も
この事実を使う」と言う事象に変わったわけだ。既に現金100万じゃできない、いい仕事した。

154:無党派さん
21/11/16 22:31:05.74 50nt9WqF0.net
で、太郎は6年も文通費どうしてたの?

155:無党派さん
21/11/16 22:32:08.48 BI4eKH8vM.net
議論が必要って卑怯だよな
岸田と同じで決めるつもりない

156:無党派さん
21/11/16 22:34:48.63 50nt9WqF0.net
大石と、その仲間に乗っ取られててワロ

157:無党派さん
21/11/16 22:36:26.28 zE9IfAuj0.net
ID:50nt9WqF0=維珍
おんなじことばっか書いてる。芸のない奴w

158:無党派さん
21/11/16 22:36:30.10 50nt9WqF0.net
太郎の見解はよ

159:無党派さん
21/11/16 22:37:32.14 Vg8JWorS0.net
文通費云々より大石が中核派とか言われてるのがヤバいわ
本当ならさっさと追い出さないと
世間に知られたら、れいわは中核派と繋がってたとか言われるぞ
共産党以下の扱いになってそのまま消滅する

160:無党派さん
21/11/16 22:37:56.33 DXM3OhQk0.net
狂犬大石だけじゃなくて安定感ありそうなたがやおじが当選したのは良かったな

161:無党派さん
21/11/16 22:39:23.60 50nt9WqF0.net
あの「山本太郎」がダンマリとは

162:無党派さん
21/11/16 22:41:03.12 50nt9WqF0.net
がっかりだな。

163:無党派さん
21/11/16 22:41:51.37 zE9IfAuj0.net
維珍の芸のなさにガッカリw

164:無党派さん
21/11/16 22:42:00.86 Vg8JWorS0.net
れいわ議員にする時に軽く経歴調べたりしなかったんだろうか

165:無党派さん
21/11/16 22:42:06.64 0Q1qR4BYa.net
>>160
自民党議員と根本は同じ考えとよく分かったな
これで維新や立憲を批判できなくなったな

166:無党派さん
21/11/16 22:43:10.92 50nt9WqF0.net
山本太郎の見解はよ
URLリンク(twitter.com)
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
維新が「100万円もったいない」と空騒ぎ。よう言うわ。
資本家やマスコミと結託して、この国のカネやリソースを好き放題に浪費してるのが維新。なにより非正規雇用を推進しまくって、大阪や日本の景気を停滞させた損失は計り知れない。
維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います。
午後9:48 · 2021年11月14日
(deleted an unsolicited ad)

167:無党派さん
21/11/16 22:43:46.04 9cOt8mg7d.net
結局一番まともな事を言ってるのは文通費でも共産党だったな

168:無党派さん
21/11/16 22:44:00.12 g70g6O2O0.net
>>158
山本太郎が参院初当選のときに中核派の機関誌で好意的に書かれてたのは事実
ちなみに近畿で次点の辻恵も連帯ユニオン系の団体から支援を受けてた
山本に聞いても否定するだけで真相は分からずじまいだと思うが、ある程度国政に影響力のある数を持つと怖いというのはあるな
今の感じで積極財政を訴えてるぶんにはいいんだけど

169:無党派さん
21/11/16 22:44:44.26 zE9IfAuj0.net
中核派レッテル貼りは太郎もされてた
ネトウヨの根拠のない噂レベル。太郎に言わせればゴミレベル
大石が中核派だと言うなら根拠のあるネタ示してから言え
そうでないと名誉毀損で訴えられるぞ

170:無党派さん
21/11/16 22:44:59.77 0Q1qR4BYa.net
>>166
政党助成金も受け取らないからな
志位が代表じゃなきゃもう少し議席を取れそうなのにな・・

171:無党派さん
21/11/16 22:47:04.50 3sH/ANOP0.net
>>156
基地外維新信者が暴れてるそうで

172:無党派さん
21/11/16 22:47:04.58 cbt7rAAX0.net
>>149
太郎は出来るだけ個人批判はしないようにしてるが大石はそんなのお構いなしだからな。
むしろ大石の姿勢のほうが良い。

173:無党派さん
21/11/16 22:47:21.37 47L7BSbJM.net
>>152
使うなら吉村よりずっと悪いじゃん。吉村は当時合法で問題視されてなかったものをけじめとして寄付するけど
大石あきこは自分で使うと言ってる。最悪

174:無党派さん
21/11/16 22:47:58.01 3sH/ANOP0.net
>>165
黙れ基地外

175:無党派さん
21/11/16 22:48:44.87 SkJH6GgnH.net
しかし立憲も哀れだな、野党第一党代表選なのに全然話題にされなくて、ま、どうでもいいけどw

176:無党派さん
21/11/16 22:49:01.95 3sH/ANOP0.net
>>169
小池辺りがトップなら面白いんだけどぬ

177:無党派さん
21/11/16 22:49:47.23 zE9IfAuj0.net
>>172
何言ってんの?
合法って言うなら当時も今も合法だよ
それを難癖つけたくせに自分は6年間もらいっぱなしなのがバレたのが吉村
情けないこと極まりない

178:無党派さん
21/11/16 22:50:20.45 xxJY3H3/M.net
大石あきこが山本太郎との喧嘩について語ってるけどふざけた感じじゃなくかなりガチで感じ悪かったらしいw
ガチンコで議論出来るのはいいけど先が思いやられるなあ
URLリンク(youtu.be)

179:無党派さん
21/11/16 22:50:22.63 47L7BSbJM.net
>>158
もうあきらめろ。このスレ見てもすでに中核派や過激派が擁護してる。しがらみのない政党だと思って
応援してきた普通のファンは裏切られたんだよ。
これからは共産主義暴力革命のため山本を応援できる人だけが付いていける
>>168
普通に中核派で演説してる写真も拡散されてるしデモに参加した動画も広まってるぞ

180:無党派さん
21/11/16 22:51:34.59 8DNKwTRp0.net
>>165
大石あきこ氏が心配だ
立憲共産党界隈で場外乱闘している石川優実仁藤夢乃北原みのりがれいわに潜り込んで来たら解党してしまう

181:無党派さん
21/11/16 22:51:38.98 9cOt8mg7d.net
>>169
政党名変えるだけで2、3%伸びそう

182:無党派さん
21/11/16 22:51:42.13 50nt9WqF0.net
>>168 大石 中核派 でググって。世界のGoogleがウソ載せてたら世界がひっくり返るけど、それはそれで楽しみ。

183:無党派さん
21/11/16 22:51:45.65 SkJH6GgnH.net
>>172
まず日本語の勉強してこい、それから書き込め

184:無党派さん
21/11/16 22:51:48.29 47L7BSbJM.net
>>176
吉村が6年貰いっぱなしなら全議員山本含め貰いっぱなしなんだが大石は問題になって法制化の流れの中
税金自分のものにしようとしてる。

185:無党派さん
21/11/16 22:52:59.21 xxJY3H3/M.net
>>166
共産党はなんと言ってるの?

186:無党派さん
21/11/16 22:53:32.87 zE9IfAuj0.net
>>183
日割り法案ができても過去には遡及しないからな
どう使おうが議員の勝手

187:無党派さん
21/11/16 22:55:34.09 9cOt8mg7d.net
>>184
文通費が問題になる前から使った分だけ支給にするべきと訴えてたらしい
過去の領収書も置いてあるから必要ならいつでも提出するってさ

188:無党派さん
21/11/16 22:56:44.84 zE9IfAuj0.net
>>181
一般人のゴミ情報しか出てこない
根拠がある情報があるなら貼ってくれ

189:無党派さん
21/11/16 22:58:03.43 wJAmQ3py0.net


190:get="_blank" class="reply_link">>>172 今回も合法やん



191:無党派さん
21/11/16 22:58:57.42 zE9IfAuj0.net
まあ大石が中核派ならそういうネタ大好き文春辺りが書いてくれるだろう
それまで待ってるわ

192:無党派さん
21/11/16 23:02:47.82


193:WCRujqSU0.net



194:無党派さん
21/11/16 23:04:15.25 xxJY3H3/M.net
>>186
完璧だな
俺が考えてた理想そのまま
まあ母体のでかい共産党とまだ赤ちゃんのれいわを比較したらダメだと思うけど
山本太郎の>>146も80点くらいだと思うよ

195:無党派さん
21/11/16 23:05:44.61 vr7/f1tra.net
もうすでに政府はテレビを使って国民を洗脳している
財務省や財界によるありとあらゆる世論誘導と雰囲気づくりはできている2025年までに消費税率19%は決定的
財務省は政府支出を絞り財政健全化、PB黒字化に心置きなく突き進むだろう
「贅沢は敵だ!」「税金で高給取りは悪だ!」
国民は緊縮財政を望んでいる
後でツケを払うのは国民だということも知らずに…

196:無党派さん
21/11/16 23:06:12.91 wJAmQ3py0.net
>>177
大石「維新という腐った魚でもいいように調理してくれるマスコミ」

流石ですw

197:無党派さん
21/11/16 23:06:41.37 47L7BSbJM.net
>>185
有権者がそれを見てどう思うかだな。普通にクズだと思われるしそれをとがめない党首の器の小ささも問われる
返納については遡及するかもよ

198:無党派さん
21/11/16 23:07:03.35 DXM3OhQk0.net
>>192
そうなればれいわの議席がもっと増えるな

199:無党派さん
21/11/16 23:07:03.10 QPFUxZeS0.net
>>120
公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」
URLリンク(www.excite.co.jp)
今でさえ弱者男性はこのような扱いを受け続けています
女性の権利を上げる事は賛成ですが、それと同時にこのような弱者男性を救う手立てもご用意して頂けないと
我々はもう外を歩く事すら不可能になります。
みたいな質問してみると良いよ 多分マニュアル通り消費税の話に誘導されて終わりだろうけど
弱者男性救っても票にならんからな

200:無党派さん
21/11/16 23:07:22.17 50nt9WqF0.net
党首、山本太郎の見解はよ

201:無党派さん
21/11/16 23:08:02.15 47L7BSbJM.net
>>193
でもお前は中核派で腐ったどころか毒薬やん

202:無党派さん
21/11/16 23:08:20.16 aIdrhwwSM.net
JX通信(選挙ドットコム)次期参院選比例投票先の前回比
(10月の衆院選比例投票先調査との比較)
【電話調査】
維新+9.4%
N党+0.6%
共産+0.4%
国民+0.3%
れ新+0.1%
社民-0.2%
公明-0.4%
自民-2.9%
立憲-3.7%
その他-0.4%
わからない-3.2%
【ネット調査】
維新+7.3%
国民+1.0%
れ新+0.8%
共産+0.4%
公明-0.1%
社民-0.1%
自民-0.2%
N党-0.4%
立憲-3.1%
その他+0.1%
わからない-5.7%

203:無党派さん
21/11/16 23:08:49.13 xxJY3H3/M.net
米山が大石あきこを擁護してる
URLリンク(i.imgur.com)

204:無党派さん
21/11/16 23:08:57.08 ikMsITut0.net
もう、あきこ新選組だな

205:無党派さん
21/11/16 23:09:08.86 50nt9WqF0.net
ひょとして吉村以上に後ろめたいことがあるとか?

206:無党派さん
21/11/16 23:09:43.06 vr7/f1tra.net
>>195
増えないよ
国民が減税を望んでない
むしろPB黒字化を後押ししてる

207:無党派さん
21/11/16 23:10:26.67 50nt9WqF0.net
とうしゅ、やまもとたろうはようすをみている、、、

208:無党派さん
21/11/16 23:13:16.05 zE9IfAuj0.net
大石中核派呼ばわりしてる奴のID調べたら維珍ばっか
余計に信用できんわw

209:無党派さん
21/11/16 23:15:49.28 50nt9WqF0.net
>>205 googleディスってんの?

210:無党派さん
21/11/16 23:16:40.19 zE9IfAuj0.net
>>206
よう維珍
ポッケナイナイwww

211:無党派さん
21/11/16 23:16:57.51


212:3BnQw1Ae0.net



213:無党派さん
21/11/16 23:17:35.18 vr7/f1tra.net
財務省や財界や新自由主義グローバリストや緊縮脳の政治家が国民以上に身を切る改革などするわけない
いい加減に気づいた方がいい
いつだって真っ先に身を切られるのは国民だぞ
緊縮財政じゃ日本は衰退するだけ
積極財政でしか日本国民は救えない

214:無党派さん
21/11/16 23:19:44.53 SkJH6GgnH.net
反撃するネタがないんで中核派て連呼するしかないんだろうね
バカの一つ覚えとはよく言ったもんだ

215:無党派さん
21/11/16 23:19:52.60 MuT9fmch0.net
橋下のパニックがちょっと異常なレベルだな。
割とウィークポイントだったのか?

216:無党派さん
21/11/16 23:19:54.96 zE9IfAuj0.net
>>208
だからさ根拠ある情報くれって言ってるだけ
ぐぐってもゴミ情報しか出ないし
大石が否定してない動画でも見せてくれよ

217:無党派さん
21/11/16 23:22:35.89 rOF8rCv70.net
大石さんが想像以上にやってくれる感じがして良いな
これからも頑張ってほしい

218:無党派さん
21/11/16 23:22:36.38 UruAr6IN0.net
橋下がわめくほどれいわの支持率がUPするね

219:無党派さん
21/11/16 23:25:16.64 0Q1qR4BYa.net
どこがだよw
普通は100万受け取らない方が選挙で票が入るだろ
だから維新に勝てないんだろう

220:無党派さん
21/11/16 23:25:47.64 8PH2Sx/80.net
連帯ユニオンは中核派そのものではないから中核派認定は不正確だな
ただ連帯ユニオンの応援を受けているのは事実なんだからそこについては説明するべき

221:無党派さん
21/11/16 23:26:01.77 SkJH6GgnH.net
>>200
橋下あちこちでdisられてんね、で、ますます必死になってる橋下おもろいわ

222:無党派さん
21/11/16 23:27:24.44 wS1akAgAa.net
戦艦山本主砲大石一閃二テ維新丸轟沈セリ

223:無党派さん
21/11/16 23:27:35.94 xxJY3H3/M.net
菅野完が大石あきこの例のツイート持ち出したからまたれいわ叩きかと思ったら、これを辻元清美に言ってほしかっただと
俺も大石あきこが辻元清美のポジションになれる気がしてるんだよな
れいわアンチの菅野も令和の存在を認めざるを得なくなってきてるな
URLリンク(youtu.be)

224:無党派さん
21/11/16 23:27:40.35 50nt9WqF0.net
橋下は馬場を退けたいんだよ。すべてはその手段

225:無党派さん
21/11/16 23:28:22.32 bI62swTa0.net
>>211
崇め奉ってちやほやしてくれる連中ばかりだったから、
自我がどこまでも肥大化したんだろ。
大石の登場でそれにケチがついた。

226:無党派さん
21/11/16 23:28:52.04 8PH2Sx/80.net
つねき追い出したのも結局はその辺の左翼の人でしょ?
だって山本は最初にアップしたブログではつねき擁護してたじゃん
それが急に態度が変わったのはどこかから圧力が掛かったとした考えられないわ
れいわ支持者こそ追求するべき

227:無党派さん
21/11/16 23:32:58.51 8PH2Sx/80.net
連帯ユニオンが推薦したのが辻と大石だけで
同じ大阪の西川については推薦してないのがポイントだな
おそらく党内に2つの派閥があるんだろうな
その辺をはっきりしてもらう必要がある

228:無党派さん
21/11/16 23:34:00.29 xxJY3H3/M.net
大西つねきはスピ系主婦集めてわちゃわちゃやってるぞ
今日の放送では宇宙の記憶を持つ子供が増えてるという人が登場した

229:無党派さん
21/11/16 23:34:46.87 vr7/f1tra.net
>>215
政治家が文通費100万円受け取らないだけで
それでお前は満足なのか?お前の暮らしも何一つ変わらず何一つ豊かにならないぞ
「政治家に100万円支給するなら国民には200万円支給しろ」と言うべきなんだよ
なぜ緊縮財政を国民は求めるのか理解できない

230:無党派さん
21/11/16 23:35:33.33 8PH2Sx/80.net
でも一昨日の糸満市議選ではつねき推薦候補が当選したぞ
つねき派は地道に勢力を伸ばしている

231:無党派さん
21/11/16 23:36:09.68 kBrpvJmOa.net
>>211
把握した上で騒いでるのかなと思ってたらマジでテンパってるっぽい
問題の矛先逸らさないとガッツリ急所に入ってしまうのかも

232:無党派さん
21/11/16 23:38:28.34 Vg8JWorS0.net
>>225
国は破綻しないがハイパーインフレが起こって金が紙屑になると思ってるんだろう
日本は戦後にハイパーインフレを経験して貯金が紙屑になった経験があるから老人ほどMMTに批判的

233:無党派さん
21/11/16 23:39:32.97 wJAmQ3py0.net
>>198
中核派のソースは?

234:無党派さん
21/11/16 23:41:05.09 lPOWRD3Md.net
大石バズってんなぁwフォロワー伸びすぎw

235:無党派さん
21/11/16 23:41:43.90 kBrpvJmOa.net
Twitterでは維新の橋下への高額な講演料の出元がセルフ領収証の文通費なのでは?という噂が出てるな
そりゃ確かに焦るわ・・南無南無

236:無党派さん
21/11/16 23:42:08.08 gLhcsbhDM.net
今やってるロンドンハーツ
田村淳 政治家になる

237:無党派さん
21/11/16 23:42:22.89 xxJY3H3/M.net
>>177
この動画で嫌儲にスレ立ってたけど立てたのここのやつだろw

238:無党派さん
21/11/16 23:43:53.43 8PH2Sx/80.net
池戸をリーダーにしてれいわ新撰組5ch勝手連を結成することを検討するべき

239:無党派さん
21/11/16 23:44:43.28 8PH2Sx/80.net
俺達が積極的に発言力を得ていかないと
連帯ユニオンやレイバーネットにれいわが乗っ取られてしまう

240:無党派さん
21/11/16 23:46:41.14 vr7/f1tra.net
>>228
世界最長のデフレ不況とコロナでGDPマイナス成長してる日本でハイパーインフレ心配するだけ無駄だろ
「皆で貧乏になろう」ではなく
「皆で豊かになろう」と言うべき
緊縮財政では日本は衰退するだけ
積極財政でしか日本は救えない

241:無党派さん
21/11/16 23:46:43.93 Vg8JWorS0.net
>>228
戦時中に戦費が不足して日本は国債を擦りまくった
その膨大に膨れ上がった国債を帳消しにするためにハイパーインフレを起こした

242:無党派さん
21/11/16 23:49:30.81 aIdrhwwSM.net
■政党支持率
・日経
立憲 9%
維新 13%
・産経
立憲 9.0%
維新 11.7%
・朝日
立憲 9%
維新 9%
・毎日
立憲 12%
維新 16%
・TBS
立憲 9.3%
維新 9.8%

243:無党派さん
21/11/16 23:50:02.89 oQynxvf10.net
>>228
ハイパーインフレにはならないけど
ハイパー円安にはなるかもしれないよ

244:無党派さん
21/11/16 23:52:15.81 gLhcsbhDM.net
田村淳がれいわに来たらええなぁ

245:無党派さん
21/11/16 23:52:24.35 4sz9FQ5e0.net
れいわの面々が平常運転でなんか笑う。

246:無党派さん
21/11/16 23:53:19.23 DXM3OhQk0.net
>>240
維新も芸能人候補立ててきそうだな

247:無党派さん
21/11/16 23:54:50.19 wS1akAgAa.net
>>237
戦債はいまの時価換算で発行残高8000兆円規模らしい
ぜんぜん違うんだよなあ

248:無党派さん
21/11/16 23:55:07.78 1xGIvZIK0.net
維新vs新選組の構図が定着すると維新は嫌かもしれないね
れいわが新自由主義の防波堤にならなければ
反維新は、反新自由主義だし、反人材派遣業でもある
30000社の派遣会社があって、社長が3万人もいるのは非効率よね

249:無党派さん
21/11/16 23:55:45.12 Vg8JWorS0.net
>>239
自分は積極財政には賛成だよ
でも際限なく国債は刷れるものでもない
世界と足並みを揃えるくらいのレベルにしとくべき
自民党は慎重すぎる

250:無党派さん
21/11/16 23:56:26.60 wJAmQ3py0.net
URLリンク(i.imgur.com)
足立沈黙www

251:無党派さん
21/11/16 23:56:44.12 2l+ZJC9ip.net
>>177
大石さんが言うように、維新は変な事言ったりしたりしても、マスコミが腐った魚でも綺麗に調理して分からないようにしてくれるから慢心している
ずっとそうやってきたのに、そこを大石が切り込んだから動揺しまくってる
もう漫画みたい

252:無党派さん
21/11/16 23:56:48.06 wS1akAgAa.net
足立も被弾轟沈!

253:無党派さん
21/11/16 23:57:34.32 wS1akAgAa.net
大石一発でどんだけ戦果あげてんだよ
最強じゃねーか

254:無党派さん
21/11/17 00:01:23.11 HCer1fNqa.net
まさか橋下を発狂するほど追い詰め、馬場を切腹させんとするところまで行くとは
想像できなかったわー

255:無党派さん
21/11/17 00:01:55.83 Mv7z6ZvDM.net
>>249
大石あきこは普通なんだよ
維新が馬鹿すぎて自滅してるんだよw

256:無党派さん
21/11/17 00:05:39.52 /0rgtfD1a.net
10万円一律給付の望みは完全に絶たれたな
もう来年度から給付金は2度給付されることはなく予算は削減されて増税祭りになるだろう
国民はテレビや維新の緊縮財政派に洗脳されすぎてる

257:無党派さん
21/11/17 00:07:03.79 vW2R0Qyd0.net
小沢一郎って今でも山本太郎と連絡取り合ってるのかな
いざ立憲がどうにもならなくなったら自分の派閥の議員引き連れて
れいわに集団移籍とかしてきたら面白そうだよね

258:無党派さん
21/11/17 00:08:27.49 c8x0Kdgpa.net
>>246
ぶっ刺さってるなあw

259:無党派さん
21/11/17 00:10:47.21 gX+HFP6q0.net
橋の下www

橋下徹
@hashimoto_lo
しかも、このれいわ新選組の大石議員。比例でギリギリの当選で、10月31日には当選が確定していない。1日未明に当選が確定。それなのに10月分の文通費100万円を丸取り。0日で100万円!れいわ新選組とその議員の非常識は異常。しかも元公務員。
午後11:56 · 2021年11月16日·Twitter for iPhone
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

260:無党派さん
21/11/17 00:11:44.48 qMW87DsZ0.net
>>243
確かに今はまだ1213兆円しか国債発行してないけどな

261:無党派さん
21/11/17 00:13:08.22 P/Ap71JH0.net
でも連帯ユニオンとレイバーネットについてはブーメランにはなり得ないからなあ
そこはなんとかしないと

262:無党派さん
21/11/17 00:14:40.58 hDH9K3BQd.net
>>223
西川は選挙運動してないからな

263:無党派さん
21/11/17 00:15:07.06 a1hNbSJJM.net
>>255
だから何って感じだけどこいつ酔ってるのか?

264:無党派さん
21/11/17 00:16:08.78 Mv7z6ZvDM.net
URLリンク(i.imgur.com)

265:無党派さん
21/11/17 00:18:06.98 JoH9eD5Sp.net
橋下さすがに大石あきこを意識しすぎだろwww

266:無党派さん
21/11/17 00:18:12.12 sd54HByJ0.net
リッケンが無能すぎて増殖した維新ウィルスをれいわが除去しなきゃならんとは。

267:無党派さん
21/11/17 00:19:24.63 IaAGWgX90.net
橋下が無料でこれまでれいわに足りなかった知名度を上げてくれるぞ
良かったな太郎

268:無党派さん
21/11/17 00:19:48.22 gX+HFP6q0.net
>>259
あえて一日被らせて辞めた吉村を追い込む鬼発言やぞw

269:無党派さん
21/11/17 00:20:23.23 WiXUu8YDp.net
>>255
あらら
もしかして泣き出しちゃったかな・・・

270:無党派さん
21/11/17 00:22:25.05 hDH9K3BQd.net
西川ひろき
西川ひろき
をよろしくです!
れいわ新選組最強の6900票!
西川ひろき
市会議員選挙並みの得票数の
西川ひろき
をよろしくですよー!

271:無党派さん
21/11/17 00:22:36.17 itIzAjOqa.net
完全に100万受け取った大石さんが悪者にされてるな
大阪自民党を倒した展開と一緒だ

272:無党派さん
21/11/17 00:24:38.55 eHIYLFbA0.net
>>255
なんだこりゃ
そりゃ制度�


273:フ問題だろうが



274:無党派さん
21/11/17 00:24:52.03 P/Ap71JH0.net
右か左じゃなくて上か下かだ()って
それが受けるような国なら労働組合の組織率がダダ下がりするわけないだろ
現代の日本人は労働組合は嫌いなんだからそれを想起させる路線はだめだわ

275:無党派さん
21/11/17 00:28:56.10 HCer1fNqa.net
橋下は悔しさのあまり強い酒をくらいながらツイートしてんだろうなあ(鼻ホジホジ

276:無党派さん
21/11/17 00:29:59.64 9zQRC07B0.net
公務員もいっぴで退職はでふぉ

277:無党派さん
21/11/17 00:31:09.51 +tQrkrR00.net
>>245
自民党は国民に金を配ると自分らの取り分が減るのと国民が堕落するのを恐れてるんじゃないか?

278:無党派さん
21/11/17 00:32:22.98 P/Ap71JH0.net
もうトランプみたいに法人税や富裕層の所得税も下げるスタイルでいいじゃん
現代の有権者は富裕層を敵視する路線を生理的に受け付けないんだわ

279:無党派さん
21/11/17 00:32:27.92 cXKF8aMn0.net
太郎は蚊帳の外

280:無党派さん
21/11/17 00:39:12.28 HCer1fNqa.net
ナイナイポッケとかギャーギャー騒いでた維珍のパシリも
負け戦で逃散しちゃった
落ち武者狩りしなきゃ

281:無党派さん
21/11/17 00:39:27.67 pW11QOKSM.net
普通のれいわ支持者は活動家は排除したほうがいいぞ
乗っ取られるぞ

282:無党派さん
21/11/17 00:41:07.32 a1hNbSJJM.net
>>276
活動家って何?
具体的に説明して

283:無党派さん
21/11/17 00:41:09.13 eHIYLFbA0.net
>>274
太郎はカリスマ指導者であればいい
大石は実働部隊

284:無党派さん
21/11/17 00:41:55.93 IaAGWgX90.net
山本太郎が暗殺でもされない限り乗っ取りはないだろ
保守でも活動家でも政策に同意してるなら引き入れていいと思うけどな

285:無党派さん
21/11/17 00:46:11.65 7ofINtRWM.net
関西生コン議員ネットワークの集合写真に映る大石議員
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(bund.jp)

286:無党派さん
21/11/17 00:47:21.36 GF+nf1rzM.net
れいわ新選組の支持者は山本太郎を支持してる人間だから

287:無党派さん
21/11/17 00:48:16.00 7ofINtRWM.net
連帯ユニオン議員ネット
武洋一 (・・・)
戸田久和 (ユーチューブで有名人)
野間易通  (いわずもがなあの野間)
大石アキ子💛
木村真 (最初反保守運動で森友批判やってたのを辻元が目を付けた)
URLリンク(i.imgur.com)
夢のオールスターだね

288:無党派さん
21/11/17 00:49:06.00 sd54HByJ0.net
山本太郎が出るまでも無かった、雑魚維新w
大石一人で十分だったw

289:無党派さん
21/11/17 00:49:48.38 JEWZd1kQ0.net
最近の橋下徹ってどうやってれいわのネガキャンするか一日中考えてそうでマジキモい

290:無党派さん
21/11/17 00:50:16.14 7ofINtRWM.net
れいわは支持を広げたいなら
左翼と手をきるべき

291:無党派さん
21/11/17 00:50:20.05 a1hNbSJJM.net
>>282
連帯ユニオンって犯罪組織なの?

292:無党派さん
21/11/17 00:57:08.64 IaAGWgX90.net
安全保障の政策はもっと具体的かつ現実的にすべきとは思う
基地問題については日本の立場を強くすべきだが

293:無党派さん
21/11/17 00:57:22.27 eHIYLFbA0.net
橋下はれいわの一番の応援者だね

294:無党派さん
21/11/17 00:58:24.15 wpiRycUg0.net
>>287
じゃあどうしたらいいの?

295:無党派さん
21/11/17 00:58:41.94 itIzAjOqa.net
>>286
自民党や維新を勝たせるサポート隊だよ

296:無党派さん
21/11/17 00:59:15.98 gX+HFP6q0.net
>>284
その全


297:てが悉くブーメランだからな まるでミンス



298:無党派さん
21/11/17 01:00:23.90 gX+HFP6q0.net
左翼と手を切るとかじゃなくて
右翼も入れちゃえばええやん
れいわは左右関係無いんだし

299:無党派さん
21/11/17 01:01:26.60 +tQrkrR00.net
アメリカに守ってもらわないと日本の安全が保障できないから日米同盟を現状維持とする層が右翼に思われてるけど
独立も出来てない国でよく右翼が自信持って独立すべきと主張する側を批判するのか分からん
どっちが真の保守なのかよく考えるべき

300:無党派さん
21/11/17 01:03:37.46 7ofINtRWM.net
>>286
URLリンク(2ch-matomenews.com)

301:無党派さん
21/11/17 01:06:07.78 sd54HByJ0.net
維新の連中って打たれ弱いなあ、テレビに守られてる連中だからかwww

302:無党派さん
21/11/17 01:08:32.85 rkb/MSpp0.net
幹事長立てないの?

303:無党派さん
21/11/17 01:09:35.17 gX+HFP6q0.net
あ~あ壊れちゃった

橋下徹 @hashimoto_lo · 9分
こんなことを幹部がやっていてはあっという間に新人議員も真似をし始めます。大阪ではそんなことは絶対にありませんでした。
それが永田町に行ってしまうと既存の政治家と同じようになってしまうのでしょう。永田町は恐ろしいところです。常に納税者の感覚を持つ維新に戻ることを願っています。
橋下徹 @hashimoto_lo · 11分
維新国会議員の複数人に年間5000万円を超える活動費が渡され、使い道が非公開です。皆さんの税率からすると1億円相当の収入です。
それを飯食いに使っているならあまりにも世間の感覚からズレています。永田町の感覚では当然なのかもしれませんが。真の維新に戻してください!

304:無党派さん
21/11/17 01:11:23.82 eHIYLFbA0.net
真の保守ならば独立自尊を目指して日米安保は破棄して
その上で対等な安全保障条約を結ぶべきと主張すべきなんだけど
そんな極右思想じゃまた戦争始めそうだと日本国民自身が信用してないんだよね

305:無党派さん
21/11/17 01:11:32.49 HCer1fNqa.net
ウイスキーでもがぶ飲みしとんのやろなあw

306:無党派さん
21/11/17 01:11:58.38 sd54HByJ0.net
れいわに喧嘩売るからこうなるwww
枝野の顛末見てないのかよwww

307:無党派さん
21/11/17 01:17:44.95 HCer1fNqa.net
奥さん、もう橋下を止めなはれ
恥の上塗りでんがな

308:無党派さん
21/11/17 01:18:55.19 xyoYTEidd.net
>>297
NHKが1分だけ太郎をVTR出演させて公平公正であることを無理矢理主張してるのと同じ理屈だろうな

309:無党派さん
21/11/17 01:20:01.73 eHIYLFbA0.net
れいわは大阪においては自民党と手を組んだらどうだろうか
敵の敵は味方やで

310:無党派さん
21/11/17 01:23:03.23 4lY7oyrVa.net
>>297
はよ寝ろやw

311:無党派さん
21/11/17 01:29:14.01 WL9RP1Mh0.net
ネットでは維新惨敗なんだけどテレビでは問題提起して素晴らしいみたいな気持ち悪い報道ばかりだよね。

312:無党派さん
21/11/17 01:30:09.42 gX+HFP6q0.net
やべえ
橋の下怒涛のツイートラッシュwww

313:無党派さん
21/11/17 01:31:12.45 qPV4+Ksc0.net
大石のところには続々とネタが届いているんだろうな。今までの蓄積も相当なものだろうし。

314:無党派さん
21/11/17 01:33:14.06 qPV4+Ksc0.net
橋下はいずれれいわを応援し始めるかもしれん

315:無党派さん
21/11/17 01:38:26.38 gX+HFP6q0.net
>>308


316:無党派さん
21/11/17 01:38:38.47 XnUPrhy3M.net
自分を正当化して守るために維新を攻撃し出す橋下徹w

317:無党派さん
21/11/17 01:40:27.94 XnUPrhy3M.net
丸山穂高元議員「維新がそんなに公開したいなら非公開でジャブジャブ使ってる組織活動費公開すれば?」



318:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637060218/



319:無党派さん
21/11/17 01:41:15.29 /6AHYGLz0.net
橋下君が連投してる時は効いてる時

320:無党派さん
21/11/17 01:49:44.76 RqmPqlss0.net
>>255
発狂w

321:無党派さん
21/11/17 01:50:45.06 HCer1fNqa.net
天下無双のこの俺様があのときの小娘にしてやられてと思ったら
もう朝までずっと寝られんわなw

322:無党派さん
21/11/17 01:52:06.53 OIIP/hLc0.net
東の山本!西の大石!

323:無党派さん
21/11/17 02:06:23.67 ld0chCcLM.net
>>200
大石は平均年収7~800万の大阪府公務員で貧者という立場ではない。
大体問題は血税ということであって金持ちかどうかは関係ないだろう

324:無党派さん
21/11/17 02:06:34.62 9+ihkSIr0.net
ユニオンだかレイバーだか知らんが
政治には闘争心が必要だ
木村船後の時代は終わった
これからはチェゲバラだ
心臓を捧げよ

325:無党派さん
21/11/17 02:08:18.03 gX+HFP6q0.net
なんとかてるちゃんを押し上げたいな
核弾頭は多ければ多いほど良い

326:無党派さん
21/11/17 02:08:35.39 9+ihkSIr0.net
>>316
800万円を貰ってたってだけでは国会議員やるってなったら何の役にも立たん
だから政党交付金があるんだよ
ルサンチマン政治の被害者よ

327:無党派さん
21/11/17 02:10:56.01 r/tDiqWQa.net
>>318
てる子さんも元過激派だったらしい このスレで知った
全然見えないけどな
でも生コンってそんなヤバい人なの?

328:無党派さん
21/11/17 02:11:29.03 9+ihkSIr0.net
>>297
橋下は自分で稼げってスタンスだからな
金持ち以外は政治家なるなって感じ
立花も同じようなこと言ってたな
競争原理主義者

329:無党派さん
21/11/17 02:12:17.07 /gxf2roa0.net
西村、小川、大串も出馬に向けて調整中
逢坂誠二議員が立候補の意向 立憲代表選挙
11/17(水) 0:19配信 日本テレビ系(NNN)
さらに、西村智奈美衆議院議員は17日、選挙対策本部を立ち上げ、推薦人20人の確保を目指すことにしています。
代表選をめぐっては、大串博志役員室長と小川淳也衆議院議員も立候補に向け調整を続けています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

330:無党派さん
21/11/17 02:14:52.66 9+ihkSIr0.net
チビニット帽はなんか嫌だけど
どこの団体とか過激派とかもうどうでもいいよ
積極財政をやるかやらないか
口だけか本気なのか
やる気があるのか無いのか
山本や大石が既得権益者の暇潰しに見えるならもう政治とか無視してニヒルに生きていくしかない

331:無党派さん
21/11/17 02:16:41.91 ld0chCcLM.net
>>216
中核派の活動にも参加してるんだよ
//ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12445236533.html
大阪五区でれいわと共産党がもめたってのは大石のせいみたいだな。このまま山本と大石で対立して
党分裂したら悲しすぎる

332:無党派さん
21/11/17 02:18:17.82 ld0chCcLM.net
>>319
文通費は政党交付金ではないし31日だけで仕事もしてないのに全額貰うのはおかしい

333:無党派さん
21/11/17 02:23:38.97 9+ihkSIr0.net
これからするんだからいつ貰おうと使えば良い
国会議員は自転車とかは捨てて常に新幹線飛行機以外はタクシー移動で地域にお金を落とす
消耗品はアマゾンとかアスクルで買わず地域の定価で売ってる文具屋で揃える
当然のことだ
国会議員はとにかくせこく金を使え
残して寄付なんかする奴は金を使わない働かない国賊

334:無党派さん
21/11/17 02:25:23.02 4PQkNmU7M.net
>>325
>>311

335:無党派さん
21/11/17 02:27:31.42 9+ihkSIr0.net
>>324
政策で一致できないなら関係無いな
立憲共産の緊縮派とは共闘すること自体が間違いなんだよ
反緊縮に向かう前向きな共闘なら良いけどね
その意思が立憲共産共に無いのなら破談だよ
反緊縮で一致できるのなら左翼の内ゲバなんかどうでもいい話になる

336:無党派さん
21/11/17 02:28:51.68 UnhHD9TEa.net
大石さん 生コンで検索しただけでめちゃくちゃ活動の写真やコメント出てきたけど 生コンの人たちおじいちゃんおばあちゃんバッカリだった

337:無党派さん
21/11/17 02:33:13.74 wpiRycUg0.net
>>324
ソースがネトウヨのブログって時点で笑えるw
もっとましな材料持って来いよ

338:無党派さん
21/11/17 02:44:39.19 9+ihkSIr0.net
闘争心必要だけど乱暴なの入ってきたら普通の人が逃げるからね
反社は中に入れないってのはしっかり持っとかないと
やっぱ人間見ないと
しばき隊みたいなのは絶対ダメよ

339:無党派さん
21/11/17 02:46:53.15 UnhHD9TEa.net
>>331
生コンはいいの?

340:無党派さん
21/11/17 02:56:21.31 lMUfgJr40.net
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
一日100万円政治家がもらってようがもらってまいがどうだっていい。
問題なのは25年間不況を続けてる主犯格達が100万貰うことが問題。
吉本ならありえない、舞台で滑ったり、同じネタを全く変えずにずっとしてると
出番を変えられる。山本太郎の100万と麻生太郎の100万は違う。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

341:無党派さん
21/11/17 02:57:22.01 P/Ap71JH0.net
しばき隊と生コンは提携してるからNG
これに関しては山本を追求しないとな

342:無党派さん
21/11/17 02:57:35.55 9+ihkSIr0.net
関西生コンが何なのかよく知らんけどヤクザみたいな動画は何年か前に見たことがある
元ヤクザでも何でも良いけど、粗かったり汚い言動を抑えられないならこういう活動には向いてないわな
まずリハビリしてから

343:無党派さん
21/11/17 02:58:40.76 lW8t6z3e0.net
>>280
うわっ。戸田、木村。。。

344:無党派さん
21/11/17 02:59:14.83 9+ihkSIr0.net
>>333
頭悪い奴のリンクになってんぞ

345:無党派さん
21/11/17 03:04:57.29 P/Ap71JH0.net
>>280
大石はもう仕方ないからいいわ
重要なのはれいわや山本とはどういう関係なのか
山本に左翼の圧力に歯向かう覚悟があるのかどうか
そこを誰かおしゃべり会で質問してほしい

346:無党派さん
21/11/17 03:09:58.80 0YTVRTURM.net
>>333
なんかよく分からん
山本太郎にエールを送ってるんだろうがズレてる

347:無党派さん
21/11/17 03:12:04.35 0YTVRTURM.net
>>338
だから連帯ユニオンが具体的にどう悪なのか説明してくれ
変な図式貼るだけじゃなく論理的に教えて

348:無党派さん
21/11/17 03:41:51.26 IqPrIYasa.net
>>340
URLリンク(youtu.be)

349:無党派さん
21/11/17 03:44:58.40 cy9o9OrH0.net
>>340
恐喝やらで何人も逮捕させまくってるし

350:無党派さん
21/11/17 03:45:38.27 cy9o9OrH0.net
>>342の訂正
&#10


351:005;させまくってる ○されまくってる



352:無党派さん
21/11/17 04:08:32.18 P/Ap71JH0.net
まず生理的に受け付けない人がほとんどだろ
生理的なんてロジカルじゃないと思うかもしれないけど
実際有権者のほとんどはイメージで投票先を決めるんだから
イメージを軽視することこそ不合理なんだわ

353:無党派さん
21/11/17 04:09:30.76 4G8MwhvJM.net
何で恐喝してんの?

354:無党派さん
21/11/17 04:09:44.14 P/Ap71JH0.net
それに山本は改憲についても絶対に反対という立場じゃないと言っていたし
だからこそれいわを支持してるって人もいるからな
もしれいわが左翼に忖度しないといけない立場にあるのだとしたらこれは嘘だったことになる

355:無党派さん
21/11/17 04:12:54.75 P/Ap71JH0.net
そもそもれいわ支持者のほとんどは
金を配ってほしいとは思っていても階級闘争は望んでいないだろ
なんなら法人税や所得税まで下げていいと考えている人も多いと思うわ

356:無党派さん
21/11/17 04:22:14.85 P/Ap71JH0.net
そもそも労働組合の組織率自体が10%強だろ
国民民主とか支持してるような組合まで含めてこれだぞ
今時本気で階級闘争を志向しているような人なんて
間違いなくN国の支持者よりも少ないわ
日本の有権者のほとんどは金を配ってほしいとは思っていても資本家を倒したいとは思っていない

357:無党派さん
21/11/17 04:26:49.96 P/Ap71JH0.net
だいたいジョーカーが狙うのも一般人ばっかりだろ?
いまどき嫉妬の対象も資本家ではなく陽キャとかイケメンなんだわ
資本家と戦っても受けない

358:無党派さん
21/11/17 04:33:47.01 AxjXthKG0.net
中核派とかそういうの流行らんから
言ってる方がやべー奴だと思われるぞ

359:無党派さん
21/11/17 04:36:48.01 Ex04GYzO0.net
そんなんれいわを支持する人達が反緊縮の元支持してるのだから、
憲法改正してほしくないとか資本家を倒したいとは思っていないとかわかるかよ。

360:無党派さん
21/11/17 04:36:58.28 ld0chCcLM.net
>>327
反論になってないぞ
>>330
ネトウヨのブログでもソースが事実なら否定できんぞ。動画で大石が演説してるのは明確だし場所は大阪扇町公園
当日中核派集会ワーカーズアクションが開かれていた。

361:無党派さん
21/11/17 04:40:01.47 ld0chCcLM.net
>>349
安定したブルジョアの立場にいて労働者から搾取した血税で暮らしてる山本や大石がさも自分らが一労働者みたいな態度取るから
批判されるんだよ。

362:無党派さん
21/11/17 04:47:14.85 Ex04GYzO0.net
>>353
確かに国会議員は人様から税金を預かる立場で
しっかり仕事をしないといけないが、じゃあその2人が仕事をしてないのか?

363:無党派さん
21/11/17 04:49:55.12 4G8MwhvJM.net
>>353
自民党に言えよ

364:無党派さん
21/11/17 04:50:35.41 xEVYkQetx.net
このスレ伸びがすごい

365:無党派さん
21/11/17 04:50:46.21 IaAGWgX90.net
資本家を倒すとかじゃなくて皆で豊かになるのがれいわ

366:無党派さん
21/11/17 04:53:37.90 Ex04GYzO0.net
>>347
れいわは消費税だけでなく中小企業の法人税所得税下げる事は考えてるで。
ただそれは財政出動するから成り立つのであって、維新みたいに財政出動しない
政党が安易に法人税さげる所得税下げると言っても、簡単にはのれないわな。

367:無党派さん
21/11/17 04:59:38.76 Ex04GYzO0.net
>>352
中核派だろうが、なんだろうが、反社会組織と認定されてるのか?

368:無党派さん
21/11/17 05:17:05.35 dvTG3V4cH.net
>>357
それよそれ。維新を倒すとか自民を倒すとかそんな細かいスケールの話じゃなくてさ。
食うに困ってる人間を安心して日々を暮らせるようにするとかさ、脱原発含むエネルギー政策を全力で遂行するとかさ
そっちにリソース割いてほしい。

369:無党派さん
21/11/17 05:27:36.10 +WJcBLmm0.net
確かに
新選組好きな奴は
別に争いが好きな訳やない
身が持たんわ
他党はどうでもいいから
やりたい事を粛々とやって�


370:ュれ 貧乏やから言うて 金持ちに石投げたい訳やない 和とか分断を避けるとか もうちょい力抜いた方がいい 橋下と変わらんよ



371:無党派さん
21/11/17 05:42:38.77 xmSww8Lo0.net
積極財政を免罪符にやりたい放題になってない?

372:無党派さん
21/11/17 05:47:33.29 4G8MwhvJM.net
やりたい放題を詳しく

373:無党派さん
21/11/17 05:52:39.39 ca30QOCUM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ネトサポ臭え奴が金持ち攻撃やめろとか抜かしてて草
あるとこから必要なだけ取るだけだから力抜けよ

374:無党派さん
21/11/17 06:04:20.95 S+3QLyPZ0.net
>>364
ネトサポというよりも、全人類の汚物維新信者だろ?

375:無党派さん
21/11/17 06:07:12.64 Ex04GYzO0.net
>>362
企業が安月給しか上げない仕組みになってるから、
財政出動はさけられないで。
本人が努力したところで高給料の企業につとまるとは限らんしな。

別にやりたい放題ではなくて。

376:無党派さん
21/11/17 06:07:50.53 Qvoyz5Pr0.net
そもそも国家議員の給与って税金で払わられてる
訳じゃ無いやろw 国庫に残るか民間に支出されるかだったら後者の方が良いと思うんだが 官から民へを加速させて国有資産は売っ払いたから騒いでるだけやろ?レントシーキングが目的や

377:無党派さん
21/11/17 06:09:21.10 4G8MwhvJM.net
吉村はんは、事実を認めて対応した立派なお方やで!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

378:無党派さん
21/11/17 06:10:25.78 qnvMAq7R0.net
大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ
ほぉら、すぐパソナが出てくる。外国人を大阪に呼んじゃおうとうわけよ。戦後の混乱期は朝鮮半島の人がたくさん大阪に来た。今度は世界の金融屋を大阪に呼んでパソナが面倒見ようというわけ。大阪の人はこれでいいのかな?
URLリンク(www.nikkei.com)

379:無党派さん
21/11/17 06:13:30.43 Ex04GYzO0.net
コンビニとか安月給のまま企業拡大してるから、最低賃金上げるだけの法律だけだったら、企業がつぶれて失業者がふ
えるだけ。財政出動と賃上げはセット。
日本人が財政出動に慣れてないだけやろ。

380:無党派さん
21/11/17 06:14:32.52 IaAGWgX90.net
内部留保に課税しよう

381:無党派さん
21/11/17 06:17:04.79 P/Ap71JH0.net
同じ日本で生きているように見えて
実は光の世界で生きている人と闇の世界で生きている人とがいるんだよな
れいわは闇の側の代表なんだから闇の政治に徹するべき
金だけ配りつつ資本主義を加速させることに賛成したほうがいい
立憲や共産みたいな光の側の代表と組むこともやめてくれ

382:無党派さん
21/11/17 06:20:37.23 Ex04GYzO0.net
現状、安月給で働いてるのは自分が悪い努力不足という価値観やろ。
そして職安の窓口が、「あたりまえのようにシラフ」で安月給の仕事を紹介すると。
そこらへん変えていかないと、れいわの反緊縮もねづかんやろうね。
結構みんな分かってない。

383:無党派さん
21/11/17 06:24:52.57 LBm9pSq30.net
丸山 穂高
@maruyamahodaka
なお吉村知事がブーメランなのかw 維新は、税金なんだから使い道を公開すべきと主張するなら、本部の政党交付金から国会議員団へ税金が流れて、掴み金で馬場議員や遠藤議員が毎月何百万もじゃぶじゃぶ使っている組織活動費の件も、使い道全て公開すべき�


384:ナは?税金アジャースというなら別ですけどね〜。 https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1460501412257931266/photo/1 (deleted an unsolicited ad)



385:無党派さん
21/11/17 06:28:27.67 Ex04GYzO0.net
>>373
自分が悪い努力不足と自分を責めてる状況の中で、
れいわが毎月10万配っていっても、甘えていいのかと
思うだろう。だから恩恵ではない給料をあげる確かな成果にしないといけないわけ。

386:無党派さん
21/11/17 06:30:32.45 4G8MwhvJM.net
いつかられいわが10万円を配ると錯覚していた?

387:無党派さん
21/11/17 06:30:42.56 Ex04GYzO0.net
れいわには最低給料30万を目指すと言う公約を入れていただきたい。それまで財政出動すると。

388:無党派さん
21/11/17 06:43:38.38 Mv6eu38t0.net
小池ががんになったが医療大麻で治るよ
吉村は免許発行や大麻投与ができるんだが、吉村もそれを知っていて、小池をがん治療することもできる
もし何もしないで小池が死んだなら吉村が殺したってことになる

389:無党派さん
21/11/17 06:45:43.07 Mv6eu38t0.net
ソース
医療大麻はがんに効く特効薬だった
URLリンク(wired.jp)
URLリンク(world420.hatenadiary.org)
自力で大麻オイルを使ってたった4日間で癌を治してしまったカナダ人
嘘のような話かもしれないがこれが事実でそれを言うものはみんな消されてるみたいな噂もある。しかし事実なのである

390:無党派さん
21/11/17 06:48:45.66 uK8/GEVe0.net
>>169
共産党員によると収入の1パーセントを党に差し出さないといけないから
若い人が入ってこなくてジリ貧だから
ゆくゆくは政党助成金もらうことになるんでは?と
ただプライドなんだと、貰わないのは

391:無党派さん
21/11/17 06:54:00.21 uK8/GEVe0.net
>>211
維新は金に汚いことが明らかになれば人気ガタ落ちになるよ
わかりやすいスキャンダルが出るといいけど
そういや森友問題でも松井は絡んでたんだよな
籠池さんが一番恨んでるのは松井だと言ってたな

392:無党派さん
21/11/17 06:54:53.53 uK8/GEVe0.net
>>222
つねきが謝罪を撤回したからだよ

393:無党派さん
21/11/17 06:56:24.69 uK8/GEVe0.net
>>240
あの人は野心凄いし太郎のことは舐めてる
橋下の方に行きたがってるよ

394:無党派さん
21/11/17 06:58:21.01 q2kgckala.net
>>381
しかし100万受け取ったことで維新は批判できなくなったな
受け取らなかったらカッコ良かったのに

395:無党派さん
21/11/17 06:58:30.30 uK8/GEVe0.net
>>253
いくら選挙に受かりたいだけでもそこまで節操なくないだろ

396:無党派さん
21/11/17 07:02:34.24 uK8/GEVe0.net
>>333
出番変えられて歳食って見なくなっても結構貰えるだろ吉本は

397:無党派さん
21/11/17 07:02:37.29 Mv6eu38t0.net
吉村はんよう焼っとる

398:無党派さん
21/11/17 07:04:49.11 fvHJfBff0.net
中核派革命軍
特攻隊 大石あきこ
資本主義をぶっ壊~す

399:無党派さん
21/11/17 07:06:20.66 uK8/GEVe0.net
>>384
なんで正当な決まりで合法なお金もろたら悪いん?

400:無党派さん
21/11/17 07:16:43.27 fvHJfBff0.net
良い方法を考えた。
会社の金が無くなった時、株を大量に発行すれば無限に金が湧いてくる。
何で何処もしないの?
経費削減なんて会社を滅ぼすだけだよ。

401:無党派さん
21/11/17 07:18:32.80 9+ihkSIr0.net
必要だから金持ちから取るのではなく
大量に貯金に回すなら確実に使う所に回すという考え方
金の流れをスムーズにしたり格差を是正したりインフレを調整するのが税金だ
れいわ支持者でも未だに理解してない


402:人がいる



403:無党派さん
21/11/17 07:20:11.91 9+ihkSIr0.net
>>390
全部日銀が買ってくれるなら成り立つ

404:無党派さん
21/11/17 07:21:16.47 uK8/GEVe0.net
ただ今はコロナのせいで物品サプライが滞ってる
金だけ配ると物価がひでえ上がるわ
インフレ抑制しなきゃいけない局面にどう対応するかな

405:無党派さん
21/11/17 07:22:22.79 uK8/GEVe0.net
アメリカバイデンがそれこそこれからニューディールやるよな
れいわが言ってたとおり
日本のやつはバカ

406:無党派さん
21/11/17 07:24:34.71 9+ihkSIr0.net
>>384
貰って使うことを否定したら積極財政と矛盾するだろ
積極財政論で言えば受け取り拒否や寄付なんかするより政治家が飲み食いに使う方がまだ良い

407:無党派さん
21/11/17 07:27:43.80 9+ihkSIr0.net
>>393
政治的に作られたインフレだから
特にバイデン政権と欧州政府による
日本だけならガソリン税安くするだけでかなりデフレになる
その分また給付すればいい

408:無党派さん
21/11/17 07:29:01.18 ExPMhW+z0.net
”ストライキで資本主義をぶっ壊す”
大石ってどういう感覚してるんだろうな
ストライキって資本主義だから認められてる権利でしょ
共産主義や社会主義ではストライキは許されない行為なんだが

409:無党派さん
21/11/17 07:33:17.29 9+ihkSIr0.net
官房長官が池沼発言してるけど
今の欧米政府が作ったインフレは日本だけで解消することはしませんってこと
竹中とか維新も同じ考え
経済を疲弊させるためにやってる
グレートリセットに向けて中小零細を潰すのが目的

410:無党派さん
21/11/17 07:40:14.30 WL9RP1Mh0.net
吉村がブーメラン食らったというのは新聞もちょっと書き始めたな。
大石砲が無かったら維新賛辞一色で終わってただろうから本当に良い仕事したわ。

411:無党派さん
21/11/17 07:40:51.28 xEVYkQetx.net
橋下徹が都知事選に不出馬なら、なーんかあるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch