れいわ新選組149at GIIN
れいわ新選組149 - 暇つぶし2ch429:無党派さん
21/11/14 22:48:48.10 KK9NkPaD0.net
>>418
見なくて良かったわ

430:無党派さん
21/11/14 22:49:01.50 iNdGgoHz0.net
太郎、大石が100万返上してたら説得力はあったのかも。

431:無党派さん
21/11/14 22:49:06.16 MC7zlpRdM.net
>>399
既にそうだろ。大西つねき事件の時から。

432:無党派さん
21/11/14 22:49:35.30 GRQkgHQXM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
大石は中核派

433:無党派さん
21/11/14 22:49:36.46 HuSv6ZYP0.net
>>416
>残った分は政党支部に寄付
結局党のポッケに入れてるだけじゃんw
自慢して言うことかよ

434:無党派さん
21/11/14 22:49:59.68 XSr2YDEK0.net
>>421
文通費は議員の特権と言いながら全額被災地に寄付せずに使うんですかw
どこが身を切る改革なんでしょう
video.twimg.com/ext_tw_video/1146384310561198080/pu/vid/640x360/SXfFLMh3hIm0-1yG.mp4

435:無党派さん
21/11/14 22:51:18.73 iNdGgoHz0.net
大石「維新を倒すために国税100万使う。」

領収書出るの?
ビラの印刷費とか

436:無党派さん
21/11/14 22:51:24.93 cFXai21nM.net
>>151
維新議員は全員国に返納したのか?
歳費みたいに党に返還じゃダメだぞ

437:無党派さん
21/11/14 22:52:19.70 lj3anj7i0.net
>>427
それでれいわ新撰組は文通費の領収書公開しているの?
残った分の処理はどうしているの?

438:無党派さん
21/11/14 22:52:21.18 AvVDQVxpa.net
維新は身を切る改革掲げて徹底的なコストカットで大阪医療崩壊したのに
政党交付金18億円もポッケに入れてるの?
政党交付金拒否し続ける日本共産党の方がよっぽど身を切ってるな
真逆のれいわは積極財政だから「国はもっと金を出せ」を掲げてるしもちろん受け取るでしょ

439:無党派さん
21/11/14 22:52:30.03 em3nS9D00.net
何をどう言い繕うが返還しなきゃ説得力ねーよ
大石はもう居直ったんだから貧民信者も開き直ればいい

440:無党派さん
21/11/14 22:53:32.93 AdkorD2Ea.net
>>428
使う暇なかったんだから
100万は来月に繰り越しすればいいだけなのに
維珍はバカしかおらんのww

441:無党派さん
21/11/14 22:53:35.63 iNdGgoHz0.net
要は私怨だろ

442:無党派さん
21/11/14 22:53:37.27 c/Wb2BrI0.net
維新信者が荒らしてるのかNGにしとこ
維新はれいわ新選組が潰しますから覚悟しておけ

443:無党派さん
21/11/14 22:54:20.02 oNxEx7YLM.net
維珍のセルフ領収書が出回ってるねw
バレたら維珍ヤバいぞ
アホやな維珍

444:無党派さん
21/11/14 22:54:35.40 AdkorD2Ea.net
バカしかいない維珍叩きでおもしろくなるなw

445:無党派さん
21/11/14 22:54:36.51 KK9NkPaD0.net
経済政策違うだけでれいわも維新もルサンチマン煽るやり方で似たもの同士なんだよね

446:無党派さん
21/11/14 22:54:38.77 cFXai21nM.net
>>151
というかこれなんです野党だけなんだろうなw
一番いうべきは自民公明だろ
ほんとこいつはクズだな

447:無党派さん
21/11/14 22:55:08.35 XSr2YDEK0.net
>>430
文通費は議員の特権と言いながら全額被災地に寄付せずに使うんですかw
どこが身を切る改革なんでしょう
video.twimg.com/ext_tw_video/1146384310561198080/pu/vid/640x360/SXfFLMh3hIm0-1yG.mp4

答えてもらっていいかな?
れいわは身を切る改革なんて言ってないんで

448:無党派さん
21/11/14 22:55:11.48 AvVDQVxpa.net
維新は身を切る改革掲げて徹底的なコストカットで大阪医療崩壊したのに
100万円ポッケに入れて政党交付金18億円もポッケに入れてるの?
政党交付金拒否し続ける日本共産党の方がよっぽど身を切ってるな
真逆のれいわは積極財政だから「国はもっと金を出せ」を掲げてるしもちろん有り難く受け取るでしょ

449:無党派さん
21/11/14 22:56:13.04 mxIF29gM0.net
維新信者圧倒的に分が悪くて草。

450:無党派さん
21/11/14 22:56:38.98 vz+adspC0.net
2015年10月1日、吉村が衆議院議員やめるとき、たった1日で文通費100万円せしめた
のがバレはじめてるね、やっぱり所詮維新は維新。
この事実、黙ってても拡散していくだろ、まさに自業自得

451:無党派さん
21/11/14 22:57:14.70 AdkorD2Ea.net
維珍信者なんて桃山学院大なのに東大とかウソついて
ネトウヨやってた25歳無職と同類だろ

452:無党派さん
21/11/14 22:58:43.15 XM0MlKSta.net
>>444
そんな人いるんだ よくわからんけど無職で政治に興味持つもんなの?

453:無党派さん
21/11/14 22:58:51.83 A6hKAXU30.net
ハードパンチャー大石w
やる気漲ってるなw
逸材だったんだわ

454:無党派さん
21/11/14 22:59:08.00 AvVDQVxpa.net
維新のキチガイ緊縮脳を他党にまで押しつけるなよ
与党にはダンマリのくせに何が身を切る改革だよ

455:無党派さん
21/11/14 22:59:09.21 iNdGgoHz0.net
だから
その百万、維新支持者のカネも含まれてるんやって
大石さん、あんた「国会議員」やで

456:無党派さん
21/11/14 22:59:27.05 KK9NkPaD0.net
>>445
れいわ支持層のほとんど無職か非正規だぞ…

457:無党派さん
21/11/14 23:00:24.79 XSr2YDEK0.net
これちゃんと説明したんか?

維新梅村議員に文通費流用疑惑 公設秘書は殺人未遂で逮捕
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

458:無党派さん
21/11/14 23:00:38.25 7WRguxg70.net
政治を真面目にやっていれば手元にお金なんて残らない
マンション買ったとか言ってる人いましたけど自分からしたら訳が分からない

459:無党派さん
21/11/14 23:00:38.50 vz+adspC0.net
>>151
同じように金もらってる自民公明維新は除外か、橋本の性格の悪さがよく出てるね
このツイートは永久保存版

460:無党派さん
21/11/14 23:00:54.84 gxFyXG7Br.net
国からの金もTV局からの金もフルに受け取って盛大に消費して経済を回そうやぞ

461:無党派さん
21/11/14 23:00:58.05 vAG3GITya.net
大石のワンパンで維新の繕った仮面がボロボロ崩れていくなw
もっともっと維新を表舞台に立たせてやろうぜw

462:無党派さん
21/11/14 23:02:53.43 iNdGgoHz0.net
>>454
それもいいけど、税金使うなよ

463:無党派さん
21/11/14 23:03:07.72 8SoUTaC30.net
>>443
これは恥ずかしいな

464:無党派さん
21/11/14 23:04:04.62 ReSlL4+h0.net
麻生とか別にれいわのことは一切煽ってきてないからな
自民党を無駄に敵に回す必要性は無いんだわ
煽ってくる相手(維新、こたつぬこ、リッカル、しばき隊)と戦うことに専念するべき

465:無党派さん
21/11/14 23:04:32.86 AdkorD2Ea.net
積極財政ってのは税金つかって維珍を倒すことだろ

466:無党派さん
21/11/14 23:04:48.14 dhBqIjVFa.net
貧乏人から寄付集めるのに自分は100万受けとるんじゃ説得力ゼロだな

467:無党派さん
21/11/14 23:04:49.73 gxFyXG7Br.net
橋下も100万円貰ったんだからみんなでかに道楽で散財してくれや
とでも言えばよかったのに

468:無党派さん
21/11/14 23:05:41.18 HuSv6ZYP0.net
>>450
えらそうに「交通費は政党支部に寄付」とか言ってた維新厨
結局政治資金流用&蓄財にしてたという恥ずかしい事実だな

469:無党派さん
21/11/14 23:06:15.24 eGizePN20.net
>>440
なるほど
れいわ新撰組さんは文書通信交通滞在費を何に使ったのか公開はしない
残った分の処理も不透明なんですね
ありがとうございますー

470:無党派さん
21/11/14 23:06:35.15 cFXai21nM.net
>>152
消費税だけでれいわに結びつけるのもなーと思って見たら山本太郎と全く同じ言い回しじゃん
坂上にれいわから立候補するのか突っ込まれてしないと言ってるけどw
この中でこの人も高校中退して働き始めたとか出てくるしれいわにピッタリの候補何じゃないか
こういう人には山本太郎からどんどん声かけてほしいな
ただ急にワイドショーに出てくる若い医者とか弁護士って胡散臭いのも多いからそこも見極めてほしけど

471:無党派さん
21/11/14 23:06:46.48 XSr2YDEK0.net
>>462
これちゃんと説明したんか?

維新梅村議員に文通費流用疑惑 公設秘書は殺人未遂で逮捕
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

472:無党派さん
21/11/14 23:06:49.28 gxFyXG7Br.net
>>459
馬鹿じゃねーの?
受け取れる金は全部受け取って資金にするんだよ
その100万円受け取らずに支持者の貧乏人から金集める方がよっぽど不利益だ
共産さんもそろそろ助成金受け取ろうな
比例は共産というが、その一票は年80円だからどぶに捨てるなよ

473:無党派さん
21/11/14 23:06:52.21 eGizePN20.net
>>450
してるよ
本人のTwitter見てきな

474:無党派さん
21/11/14 23:07:02.43 AdkorD2Ea.net
>>462
来月繰り越しで完全論破されたのに
まだなんかブツブツ言ってるのお?
維珍~

475:無党派さん
21/11/14 23:07:24.06 o6KZ1A5s0.net
>>448
お前は国の財政から勉強してこい低脳
お金はどこが作ってどう流れてるかだけで良いから
アンチにしてもレベル低すぎ

476:無党派さん
21/11/14 23:07:33.13 GRQkgHQXM.net
れいわブレブレやんか
大石は文書交通滞在費を反維新の「戦費」に使う宣言
URLリンク(i.imgur.com)
安井は日割りでも文書交通滞在費は駄目
URLリンク(i.imgur.com)

477:無党派さん
21/11/14 23:08:07.76 eGizePN20.net
>>464
はい説明してるよ
URLリンク(umemura-mizuho.com)

478:無党派さん
21/11/14 23:08:50.55 eGizePN20.net
>>467
繰り越ししているかどう確認するの?

479:無党派さん
21/11/14 23:08:51.55 AdkorD2Ea.net
>>469
大阪街宣にあのモニター付き街宣車回せばそんぐらい
すぐ無くなるわなあ
山本は毎月1000万赤字だっつってんだから

480:無党派さん
21/11/14 23:09:06.42 cFXai21nM.net
アンチが湧いてスレの勢い伸びるってのはれいわの勢いがあるって証拠だな
普段から変なやつ多いけどw

481:無党派さん
21/11/14 23:09:31.62 AdkorD2Ea.net
>>471
政治資金収支報告書が期末あとに出るから
見ればわかるんじゃね

482:無党派さん
21/11/14 23:09:45.10 mxIF29gM0.net
>>470
党に還流させてるだけですね。
どこが身を切る改革なんですかw

483:無党派さん
21/11/14 23:10:07.07 XSr2YDEK0.net
>>470
使途の説明か全くされてなくてワロタ

484:無党派さん
21/11/14 23:10:35.72 gxFyXG7Br.net
大石の方が正解だな
そしてこの貪欲さはかっこいい
NHKさん、大石さん新人だよ。なんで討論呼ばないの?

485:無党派さん
21/11/14 23:10:41.14 AdkorD2Ea.net
叩けばホコリしか出てこない維珍がクリーンぶっててウケるww

486:無党派さん
21/11/14 23:12:18.64 7bF9xnRI0.net
テレビで取り上げてほしいわ
当選1日で非課税領収書無しで100万貰えるって普通の感覚じゃ狂ってるからなw
大石さんも堂々と今の主張貫いて欲しいねw

487:無党派さん
21/11/14 23:12:20.32 dhBqIjVFa.net
れいわ 受け取る
維新  受け取らない
これでは寄付も集まらないだろうなー

488:無党派さん
21/11/14 23:13:37.49 HuSv6ZYP0.net
>>480
>維新 受け取らない
ウソつけ
国庫返納できないから政党支部のポッケに入れますじゃねーかよ

489:無党派さん
21/11/14 23:14:04.13 AdkorD2Ea.net
繰越金もわからない維珍のアホが必死のパッチでディスってて
ピエロだなあww

490:無党派さん
21/11/14 23:14:04.42 vz+adspC0.net
で、維新は100万×40人分、いつ返却だの寄付だのするか早く説明しろよ

491:無党派さん
21/11/14 23:14:50.59 GRQkgHQXM.net
反ワクの時点で反知性反科学確定してるからその他の政策に何の説得力もないね
山本は宗教家になった方が良いよ
というかもう既に宗教か
反ワク信者連れ回してでかい声あげながら選挙活動やってさ
こいつらが大挙して押し寄せて陽性者出たら負担受けるのは受け入れた店や施設が割り食うことになる
知性も無ければ優しさもないんだよ

492:無党派さん
21/11/14 23:15:26.00 KK9NkPaD0.net
大石の返しはダメでしょ 身を切る改革批判してるのに何で返せって言うのか理解できん そこで金の仕組み説明できてこそじゃね
あんなのただのガキの喧嘩

493:無党派さん
21/11/14 23:16:10.71 eGizePN20.net
>>470
使いきれない分は政党支部にプールしている
>>474
金額が分かるだけで使用目的は分からないよね
れいわの議員は維新を倒すための戦費に費やすらしいが
実際に使われたかどうかどう確認するの?

494:無党派さん
21/11/14 23:16:50.85 cFXai21nM.net
>>277
今見ると色々味があっていいな
話題の文書交通費の話だし政党支部に寄付ってのがまさに維新のやり方
歳費返納も党に返って維新の党勢拡大に使われてるだけ
文書交通費がお小遣いというなら政党交付金もまさにお小遣いだろ
身を切る改革と言いながら税金を党の上納金に充ててるだけというヤクザ顔負けのクズっぷり
こんな党が躍進し支持率爆上げってのが今の衰退国家日本らしいね

495:無党派さん
21/11/14 23:17:25.32 M+MvLsQla.net
>>486
繰越金も知りませんでしたーって
恥かいてまだ続けるのお?

496:無党派さん
21/11/14 23:17:41.86 HuSv6ZYP0.net
>>486
交通費の政治資金流用&蓄財
これがどう正当化されるか


497:説明してもらおうか維珍



498:無党派さん
21/11/14 23:18:46.01 M+MvLsQla.net
繰越金も知らないとかマジもんの無職ニートやんけw

499:無党派さん
21/11/14 23:20:04.05 orsyCfpB0.net
大石の口調変えた方がいいわ
辻本や蓮舫みたいなキャラは流行らんから

500:無党派さん
21/11/14 23:20:28.22 EswXh8sXM.net
橋下徹氏 選挙特番での振る舞いを反省…ほんこんからもダメ出し「一番アカンパターン」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ゲストにお笑いタレント、ほんこん(58)を迎え、「選挙とメディア」について討論。ほんこんは先月31日に放送された各局の衆院選開票特別番組について「通った(当選した)人に対して嫌味を言うだけじゃなくて、その人の政策とかも引き出してあげなアカンのに、ただ嫌味を言うて終わったりするやん」と持ち出した。フジテレビ系の開票特別番組「Live選挙サンデー」に生出演した橋下氏には、「山本太郎さんに対して(橋下氏が)ちょっとだけ話を振って。向こうに喋らせたほうがええで。あなたさ、あなたアカンよ」とダメ出しした。

501:無党派さん
21/11/14 23:20:40.62 yGPrwdT20.net
調べたけど吉村は辞めた月の文通費貰ってないっぽいわ
そのかわり吉村が辞めた代わりに繰り上げ当選した人が貰ってる

502:無党派さん
21/11/14 23:21:26.89 vz+adspC0.net
今日の東北おしゃべりの会ネット配信、やっぱり維新の妨害で中止になったんか

503:無党派さん
21/11/14 23:22:05.90 XSr2YDEK0.net
>>493
ソースくれ

504:無党派さん
21/11/14 23:22:36.01 eGizePN20.net
>>427
>>440
文書通信交通滞在費 維新と共産党の公開度比較
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

505:無党派さん
21/11/14 23:23:34.51 G6thB6sZ0.net
大阪を攻略した維新を見ていると、
ミュンヘンからドイツを掌握したナチスもこんな感じだったろうと思うんだよね。

506:無党派さん
21/11/14 23:24:24.78 yGPrwdT20.net
>>495
URLリンク(o-ishin.jp)
吉村が辞めたのが2015年10月で繰り上げ当選したのが椎木って人

507:無党派さん
21/11/14 23:24:58.55 eGizePN20.net
>>488
使用目的は公開しませんて事ですね
>>489
現行法だと文書通信交通滞在費の国庫返還は出来ないからね
れいわの安井みさこ氏が言うように透明化するか無くすかが一番
れいわも賛同してくれるの?

508:無党派さん
21/11/14 23:25:21.94 cFXai21nM.net
>>377
維新の自己矛盾をついてるだけだろ
何があかんの?

509:無党派さん
21/11/14 23:26:03.33 PPZrBwuLa.net
>>457
しばき隊って生コンの大石さんと仲間じゃないの? 敵なの?
そのあたりわからん

510:無党派さん
21/11/14 23:26:25.65 G6thB6sZ0.net
明日、NHKにみんなで抗議した方がいいかな。

511:無党派さん
21/11/14 23:27:02.44 vz+adspC0.net
6年も前に既に維新は1日で100万もらってた前例があったうえで
今回、この騒ぎ起こしてんだからクズ中のクズだな、維新。

512:無党派さん
21/11/14 23:27:18.93 eGizePN20.net
>>500
公の党を倒すために支出されるお金じゃないから

513:無党派さん
21/11/14 23:27:40.63 gxFyXG7Br.net
大石さん出さないは明らかにおかしいから抗議できる人はした方がいいと思う

514:無党派さん
21/11/14 23:27:45.92 dhBqIjVFa.net
>>503
その維新と同じ一日で100万受け取ったのが大石だぞ

515:無党派さん
21/11/14 23:28:21.39 eGizePN20.net
>>503
維新は以前から文書通信交通滞在費改革法案出し続けてる

516:無党派さん
21/11/14 23:29:27.93 ChHwhJrs0.net
兵庫県人から見ても大石さんの関西弁はどぎつく感じるわ

517:無党派さん
21/11/14 23:29:36.13 PPZrBwuLa.net
>>502
マジレスするとそうですねーその通りですとか言われて何もしないのが公務員や公務員みたいな組織だよ 
唯一言うこと聞くのは議員だけ だから皆議員に立候補させる
つまりその行動何の意味もなし

518:無党派さん
21/11/14 23:29:39.61 XSr2YDEK0.net
>>498
どうやろな
法律の条文を読むと文書通信交通滞在費は辞職した日まで支払われることになってるから10月分も支払われることになるが

URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)

519:無党派さん
21/11/14 23:30:02.76 HuSv6ZYP0.net
>>499
党の資金に流用してるくせにえらそうに他党を攻撃する資格あるのかって聞いてんだよ
交通費を政治活動費に流用すること自体が違法なのになんで居直ってるの?

520:無党派さん
21/11/14 23:30:12.56 gxFyXG7Br.net
>>506
受け取れる金受け取って何が悪い
100万円ここで受け取れば、寄付に頼る額が100万円減る もしくは100万円分の別の活動できる

521:無党派さん
21/11/14 23:31:45.51 gxFyXG7Br.net
>>509
抗議の事実は残しておいた方がいい
抗議何件きたってのはカウントされて保存されるから
抗議しなければ容認したものとみなされる

522:無党派さん
21/11/14 23:31:48.58 G6thB6sZ0.net
なんで議員をタダで働かせようとすんの?
馬鹿?

523:無党派さん
21/11/14 23:31:50.07 PPZrBwuLa.net
>>512
結局はそうなるんか
そのいい訳自民党と同じやん

524:無党派さん
21/11/14 23:32:19.48 dhBqIjVFa.net
>>512
典型的なネトウヨの発想だな

525:無党派さん
21/11/14 23:32:27.07 AvVDQVxpa.net
真逆のれいわは積極財政だから「国はもっと金を出せ」を掲げてるしもちろん有り難く受け取るでしょ
安井さんはまだ少し緊縮脳かな?…

526:無党派さん
21/11/14 23:33:24.33 cFXai21nM.net
>>504
>>366のどこに公の党を倒すためと書いてあるの?
例えそう言ってたとしても政治で有害な政党を蹴落とし国をよくするために使うという意味だと解釈出来ると思うけど
むしろ公党を倒すための不当な使い方って何?

527:無党派さん
21/11/14 23:33:28.18 M+MvLsQla.net
>>499
繰越金も知らなかったバカが
使用目的知ると世の中よくなるの?w

528:無党派さん
21/11/14 23:33:37.84 jeNArT7n0.net
大石はやめとけって言ったのにな
早速これだよ

529:無党派さん
21/11/14 23:34:26.97 M+MvLsQla.net
>>517
安井は金目の開示を党名にすればいいんだぜ
自分の支部で

530:無党派さん
21/11/14 23:34:35.18 PPZrBwuLa.net
>>518
これじゃない違うツイートで言ってるよ

531:無党派さん
21/11/14 23:34:44.46 a9lYAssO0.net
>>517
根っこの部分ではそうだと思うよ。
まぁ気持ちはわかるけど、ここで安易に維新に同調してほしくなかった。

532:無党派さん
21/11/14 23:35:12.86 M+MvLsQla.net
>>520
最初のカウンターパンチが維珍橋下にクリーンヒット
したようにしか見えないのだがw

533:無党派さん
21/11/14 23:35:22.02 2Vqy/vs5a.net
>>498
こういう感じで公開してるのか
使用目的には賛否あるだろうけど
こうやって公開しているから
これを見て有権者が
あれこれ言えるんだよな
最終的にはこれも含めて
投票で評価してくれ、っていうのが
維新の姿勢ってことかな

534:無党派さん
21/11/14 23:35:43.51 GRQkgHQXM.net
URLリンク(i.imgur.com)

535:無党派さん
21/11/14 23:35:47.02 e4j9zHYU0.net
>>485
いいんじゃね?ストレートな意見で
維新みたいに問題提起しました!でも結局は貰います!の方が一般的にはどうかと思うが?
開き直って全部もらいます。使います。おかしいなら国会で議論してください。でいいだろ。

536:無党派さん
21/11/14 23:37:07.01 e4j9zHYU0.net
>>499
賛同するわけ無いじゃん。何で維新の言うこと聞かないといけないんだ?

537:無党派さん
21/11/14 23:37:18.83 dhBqIjVFa.net
>>527
なら自民党に行けよ

538:無党派さん
21/11/14 23:37:48.09 gxFyXG7Br.net
安井さんは心配だな。叩かれるの恐れて流されると、どんどん自分の首が閉まってく
>>515
自民気にして戦費の受け取り辞退するようなキョロ充は民主系だけで十分
誰もれいわにそんな事求めてない

539:無党派さん
21/11/14 23:38:35.88 M+MvLsQla.net
>>530
金目の透明度を上げて損する有権者いないんだから
余力があるなら中途開示でもなんでも
やればいいんだぜ?

540:無党派さん
21/11/14 23:39:59.04 vz+adspC0.net
1日で100万もらったのは他党の誰よりも早く2015年の維新議員だったとさw

541:無党派さん
21/11/14 23:40:12.16 jeNArT7n0.net
>>526
結局この時から変わってないね
他人の事はあれこれ文句言う癖に、自分はやりませんだもんな
だから大石は駄目なんだよ

542:無党派さん
21/11/14 23:40:21.47 gxFyXG7Br.net
>>531
それでもいいんじゃね?
でもれいわって金どんどん受け取って使って経済回そうだから
別にその100万でホストクラブ行ってシャンパンタワー流しても何とも思わないぞ
少なくとも俺は

543:無党派さん
21/11/14 23:40:40.82 PPZrBwuLa.net
まあでもれいわ支持者でも賛否両論あるだろうが
大石さんが太郎よりはるかに激しいのは間違いなさそうw
太郎が可愛く見える

544:無党派さん
21/11/14 23:41:21.59 jeNArT7n0.net
>>534
調子乗ってそういう発言して干された杉村太蔵ってのが居てだな

545:無党派さん
21/11/14 23:41:51.56 6o7JMqaWa.net
>>532
皮肉な話だよな
9/30じゃダメだったのかねえ

546:無党派さん
21/11/14 23:43:12.86 gxFyXG7Br.net
ぶっちゃけさ、れいわ的にNGなのは
その100万円をNISA積立とかに回して実体経済に回さない事なんだよね
戦費として使うなら理想、ホストクラブに使うならまあ良し、外貨積立とかは絶許

547:無党派さん
21/11/14 23:43:56.10 M+MvLsQla.net
>>534
俺は維新潰しのために大阪街宣で
大石があのド派手なピンク街宣車回すのに
使うことを推奨するぜ

548:無党派さん
21/11/14 23:44:35.60 eGizePN20.net
>>511
れいわは文通費の透明性どう図っていくの?

549:無党派さん
21/11/14 23:44:58.81 M+MvLsQla.net
あの車、買っても借りても高いよな
でかいし

550:無党派さん
21/11/14 23:45:42.09 dhBqIjVFa.net
>>539
100万受け取って街頭で寄付も集めるのか
維新より酷いぞw

551:無党派さん
21/11/14 23:45:44.95 PPZrBwuLa.net
>>534
言ってることはわかるけど1000人いて1人ぐらいだろう何とも思わないのは

552:無党派さん
21/11/14 23:46:12.77 XSr2YDEK0.net
>>533
サービス残業はやらないことが正しいんだが?

553:無党派さん
21/11/14 23:46:13.43 M+MvLsQla.net
どうせテレビで維新みたいに露出されることはないんだから
第一の方法として街宣しかないもんな

554:無党派さん
21/11/14 23:46:23.97 iNdGgoHz0.net
一般の大阪人、国民「このおばさん、何があったの?」

555:無党派さん
21/11/14 23:46:24.64 PPZrBwuLa.net
>>542
寄付集めたらいかんの?

556:無党派さん
21/11/14 23:46:27.15 Qg8hNVHL0.net
血税(笑)違うぞ、作った金を配ってんだっての。
維新猿は国家財政を全くわかってねえな。

557:無党派さん
21/11/14 23:46:56.50 XSr2YDEK0.net
てかお前ら高井崇志が幹事長になったけどその話はしないのか?

558:無党派さん
21/11/14 23:47:00.74 M+MvLsQla.net
>>542
100万じゃ1人すら立候補できねえのに
維珍は裏口企業資金集めパーティーで
ナンボ集めてんだよw

559:無党派さん
21/11/14 23:47:16.92 HuSv6ZYP0.net
>>540
まずはこっちの質問に答えろよ

560:無党派さん
21/11/14 23:47:58.33 M+MvLsQla.net
>>549
マジ?
まあ既定路線だな
これから国政選挙のみならず
地方選までやるっていってて
その候補者の面倒みるのに
議員じゃ片手間仕事になっちまう

561:無党派さん
21/11/14 23:48


562::05.08 ID:PPZrBwuLa.net



563:無党派さん
21/11/14 23:48:14.16 HuSv6ZYP0.net
>>550
一晩1億だってよ
パー券商売やめられまへんなーw

564:無党派さん
21/11/14 23:48:25.08 PPZrBwuLa.net
>>547
古事記だからね

565:無党派さん
21/11/14 23:48:44.59 gxFyXG7Br.net
大石さんはこれから太郎一人に集中してきた攻撃を分散してくれる確信があるから安心
安井さんはほんと心配。
今の社会って5年前のツイートとかも残って掘り返されて叩かれるから
今回の周りの空気を読んでしまったツイートは今後の活動に影を落としかねない

566:無党派さん
21/11/14 23:49:08.41 M+MvLsQla.net
>>554
維珍マジえげつねえ~
企業献金を受け取らないクリーン政党ですとか
HPで謳ってやがってww

567:無党派さん
21/11/14 23:49:13.00 iNdGgoHz0.net
太郎とあきこはニコイチ。

568:無党派さん
21/11/14 23:50:07.12 M+MvLsQla.net
>>556
言ったことできりゃ次の選挙で
議員になれんじゃねーの?
やってるやついないわけだし

569:無党派さん
21/11/14 23:50:19.79 PPZrBwuLa.net
>>558
結婚したらいいのに 人気出そう

570:無党派さん
21/11/14 23:51:41.17 Itb8P6ut0.net
両方既婚者じゃなかったか知らんけど

571:無党派さん
21/11/14 23:51:48.92 cFXai21nM.net
衆院選からこのスレの勢いすごいなw
アンチや変人や荒らしも多いけど全部含めてれいわに勢いがある証拠だ
敵と議論する事もいい事だから維新支持者も大歓迎だよ

572:無党派さん
21/11/14 23:53:01.94 eGizePN20.net
>>551
一回くらい答えてよ

573:無党派さん
21/11/14 23:53:03.13 Itb8P6ut0.net
維新は嫌いだが切磋琢磨していけばいいと思う

574:無党派さん
21/11/14 23:53:50.26 M+MvLsQla.net
>>564
繰越金も知らねえガチ無職ニートの維珍は
きちんと就職しないとなw
使い物にならない

575:無党派さん
21/11/14 23:54:22.70 gxFyXG7Br.net
維新信者は相手しててまあ楽しいからいいや
それ含めてれいわスレは空気がいい

576:無党派さん
21/11/14 23:54:40.50 WkzElPAI0.net
松井がMMT否定してたって本当?
ソースある?

577:無党派さん
21/11/14 23:55:33.25 M+MvLsQla.net
>>567
その前にMMTをちゃんと英語に展開できんかよ
松井ってw

578:無党派さん
21/11/14 23:55:36.01 PPZrBwuLa.net
調べたら太郎は子捨ての独身 大石さんは既婚者だった

579:無党派さん
21/11/14 23:56:08.87 Itb8P6ut0.net
でもれいわは地方でどんな政策を訴えて行くかって話だよな
地方だと財政破綻はするし

580:無党派さん
21/11/14 23:56:42.58 M+MvLsQla.net
>>570
地方選出るって言ってんだから
そのとき見ればいいじゃん

581:無党派さん
21/11/14 23:57:05.25 WkzElPAI0.net
共産党は逆維新
削るところが違うだけ
つまり両者とも同じ穴のムジナ
共産主義者なんだよ
新自由主義グローバリズム=トロキズムONE WORLD

582:無党派さん
21/11/14 23:57:41.54 XSr2YDEK0.net
>>570
生きてるだけで価値がある社会を目指すという理念さえあれば問題ない

583:無党派さん
21/11/14 23:58:01.04 PPZrBwuLa.net
地方選は維新とかN国みてるとヤバいやつが次々と出てくるからあまりおすすめしないわ

584:無党派さん
21/11/14 23:58:42.35 gxFyXG7Br.net
公務員給料の電子マネー化はどう?
地域内の労働分配等で模範的な企業で使えば額面通り使えて
アマゾンみたいな還元性が乏しいとこで使えば額面の5割にしかならないとか
維新は公務員給料そのものを減らすのに対して
れいわは公務員は税金から給料貰っているから地域に貢献する義務を課すやり方

585:無党派さん
21/11/14 23:58:46.21 G6thB6sZ0.net
>>570
消費税廃止でいいんじゃね?

586:無党派さん
21/11/14 23:58:47.27 M+MvLsQla.net
>>572
グローバリストは
元トロツキストってのは史実だろうな

587:無党派さん
21/11/14 23:58:52.22 PPZrBwuLa.net
>>573
地方はそんなこと求めてないよ

588:無党派さん
21/11/14 23:58:56.58 HuSv6ZYP0.net
>>566
維珍なんてハシゲ信者相手にするだけくだらない
さっさとれいわの話に戻そうぜ

589:無党派さん
21/11/14 23:59:41.59 XSr2YDEK0.net
>>578
俺は求めてるけど?

590:無党派さん
21/11/15 00:00:15.58 6gU7OVzOa.net
>>574
れいわの公募は1000人ぐらい来るんだから
上位10人が国政、その次50人が地方
このぐらいでいいんじゃねえか?
全部国政は金目の問題で物理的にできないが
地方なら安くあがる

591:無党派さん
21/11/15 00:00:41.61 5O5vWZct0.net
URLリンク(i.imgur.com)
大石が注目される度にこの画像が貼られるんだよな・・・

592:無党派さん
21/11/15 00:00:45.23 on8yJ8SOa.net
>>580
あなたが特殊なんじゃないですかねー

593:無党派さん
21/11/15 00:01:30.58 RSqQjEier.net
地方戦は重視すべき
地方で拠点作って獲得した票がそのまま国政での基礎票と組織力になる
この点では大いに維新見習うべき

594:無党派さん
21/11/15 00:01:40.50 DwElQq2U0.net
>>582
自分はしてないのにしてる仲間のために声を上げるとか偉いやん

595:無党派さん
21/11/15 00:01:53.40 6gU7OVzOa.net
山本と高井で面談、身体検査含めてきっちりやれば
そうそう変な奴はこない
N国は来た奴全部入れたから、その中に反社や党の乗っ取り企ててるグループが
居たって話だよな

596:無党派さん
21/11/15 00:02:33.06 NzS5d2yr0.net
地方選に出せそうな熱意ある支持者がいるのはれいわにとって幸運

597:無党派さん
21/11/15 00:02:33.98 DwElQq2U0.net
>>583
求めてる人がどの地方にもいることが今回の選挙で明らかになったわけだが

598:無党派さん
21/11/15 00:03:34.08 RSqQjEier.net
工場派遣10年以上って条件だけでも、スパイ入れるのは困難だなw

599:無党派さん
21/11/15 00:03:49.73 J22bBuzc0.net
経済的恋愛的弱者の男性を救済しようと思ったら
規制を強くした方がいい
男女平等、女性の社会進出、夫婦別姓、LGBT、移民政策は進めない方がいいぞ 多文化や多様の価値観を認めたら
競争や選り好みは更に高まり窮地に立たされることになるぞ 孤独が加速する事になる
れいわや山本を支持してる弱者にとって
自由ほど不自由なものは無いはずだ

600:無党派さん
21/11/15 00:03:59.86 UMiq9EReM.net
>>570
共産党ではない共産党でいいと思う
地域に密着すればするほど弱者や貧困者に寄り添って政策に上げられる議員は求められてる
ある意味駆け込み寺みたいなもん
党勢拡大は維新に政治のあり方としては共産党に学んでほしい

601:無党派さん
21/11/15 00:04:23.78 on8yJ8SOa.net
>>586
N国に奥さんの親が立憲いけと言うので立憲君主党に行きますと言って立憲言った人いるわ

602:無党派さん
21/11/15 00:05:32.83 NzS5d2yr0.net
共産党の街宣に集まる人は高齢者でれいわは中年から若者とは聞いた

603:無党派さん
21/11/15 00:06:24.92 6gU7OVzOa.net
>>592
子どもかよw

604:無党派さん
21/11/15 00:06:32.94 RSqQjEier.net
地域通貨は絶対に作るべき
れいわのMMTの話は、地域通貨の実績積んでこそ説得力増す
あと、条例で派遣とか中抜き、ハローワークの年齢制限など縛ってしまうのもいい

605:無党派さん
21/11/15 00:06:58.45 UFAgcolZa.net
>>574
俺もそこが心配だ
山本太郎や大石さんが一度面談して党内で候補者を吟味して地方選に擁立して欲しい

606:無党派さん
21/11/15 00:08:33.52 zyILfAuZ0.net
大石の鎧袖一触で維新が大揺れって強すぎるだろ

607:無党派さん
21/11/15 00:09:14.89 hxqZq3kP0.net
>>529
自民が大石相手にするか?wr

608:無党派さん
21/11/15 00:10:09.45 on8yJ8SOa.net
>>596
でもN国見てると吟味して そこそこ優秀な人でも平気で裏切るよな地方選は れいわを利用して当選して自民や立憲とかに移動する人続出しそう
というか続出するだろう

609:無党派さん
21/11/15 00:11:23.89 hxqZq3kP0.net
>>540
するわけ無いだろ。公開する義務ないんだから。
まぁ太郎への上納金に半分は取られるんだろうが

610:無党派さん
21/11/15 00:11:25.33 6gU7OVzOa.net
>>599
立花が借金返済のために
上納金を寄付しろって言ってるからだろ

611:無党派さん
21/11/15 00:12:25.77 on8yJ8SOa.net
>>601
れいわも同じやん

612:無党派さん
21/11/15 00:13:37.56 hxqZq3kP0.net
>>597
ぶっちゃけ揺れてはないぞwr

613:無党派さん
21/11/15 00:14:02.32 6gU7OVzOa.net
>>602
まだ地方議員1人もいないのに
デマこいちゃったの?
そもそもN国みたいに
バカみたいに借金ないから上納金取る理由ないわなあ

614:無党派さん
21/11/15 00:15:39.58 6gU7OVzOa.net
>>603
どっから見ても
金目のクリーンさなんてかけらもない維珍が
ボコボコにされてるだけだがw

615:無党派さん
21/11/15 00:16:38.01 RSqQjEier.net
ただN国の活動力は敬意を払いたい
あちこちの家にNHKシール貼ってあるのはほんとすごい

616:無党派さん
21/11/15 00:16:55.23 pyds9JkVa.net
>>604
そうなんだすみません
太郎さんが金ない金ないと言ってたので私が勝手に勘違いしていました
申し訳ございません

617:無党派さん
21/11/15 00:17:50.00 6gU7OVzOa.net
>>607
素直じゃんw
素直なやつは問題ないw

618:無党派さん
21/11/15 00:18:42.01 RSqQjEier.net
N国の借金の理由って活動の結果でしょ?
あんまり馬鹿にすべきじゃないと思う
あと優秀な人間はもう立憲にはいかないと思う

619:無党派さん
21/11/15 00:29:56.37 89t4L9LZ0.net
れいわブレブレやんか
大石は文書交通滞在費を反維新の「戦費」に使う宣言
URLリンク(imgur.com)
安井は日割りでも文書交通滞在費は駄目
URLリンク(imgur.com)

620:無党派さん
21/11/15 00:31:11.47 xc2ZH1Nha.net
100万円への発言でハシゲにしろ吉村にしろ
やっぱり維新は自民党より悪魔的な緊縮脳で「小さな政府」新自由主義なんだな
山本太郎の言う通りだ

621:無党派さん
21/11/15 00:32:53.73 6gU7OVzOa.net
>>611
竹中の党なんだから当たり前だわ

622:無党派さん
21/11/15 00:34:26.83 6gU7OVzOa.net
>>610
安井は政権に文書交通費の
制度を変えろと言ってるだけじゃん

623:無党派さん
21/11/15 00:36:36.43 UMiq9EReM.net
>>610
全く矛盾してないが

624:無党派さん
21/11/15 00:38:01.84 eKWXgqAC0.net
文通費を反維新に使うとか、一般国民はドン引きだろ

625:無党派さん
21/11/15 00:39:04.97 xUiqHxA40.net
>>615
英雄定期

626:無党派さん
21/11/15 00:41:03.18 p90VoMRO0.net
パーティー券で企業から金集めるような政党が有利になるだけやな

627:無党派さん
21/11/15 00:41:53.39 xvx3QRZQa.net
>>615
議員バッジつけたら残念ながらみんな変わっちゃうんだな
自民党議員と一緒だ

628:無党派さん
21/11/15 00:45:27.73 hxqZq3kP0.net
>>615
別にれいわは一般国民相手にしてないから
身内に熱烈応援されたらそれでいいんだよ

629:無党派さん
21/11/15 00:46:06.60 6gU7OVzOa.net
街宣車を現場に回すのが交通費でなくてなんなんだ?w
維珍はまじ頭やべえのばっかw

630:無党派さん
21/11/15 00:46:42.86 UMiq9EReM.net
政党交付金がなかったられいわのような弱小政党が団体や企業の後押しなくして大きくなることはできないんだから必要だとは思うんだよな
問題はパーティ券のような形で企業献金を容認してる事

631:無党派さん
21/11/15 00:50:45.78 eKWXgqAC0.net
吉村が橋下の助言で過去を謝罪、返納。なんて最初からデザ


632:インされてるのバレバレやん。大石は、自分が現役の国会議員て自覚が無さすぎる。その百万は維新支持者の血税もはいってる。



633:無党派さん
21/11/15 00:52:32.02 UMiq9EReM.net
たがや亮にライブ限定公開で見れなかったから衆院選の開票ライブ見てるけど池戸万作かなり的確な読みしてて少し見直した

634:無党派さん
21/11/15 00:52:35.95 xvx3QRZQa.net
議員バッジつけたら変わるのを間近で見た感じだな
100万受け取って当たり前て感覚になってしまう

635:無党派さん
21/11/15 00:54:58.79 eKWXgqAC0.net
>>620 一般の人は、国会議員が世のため人のために国内外を駆け回るためのお金として見るだろ

636:無党派さん
21/11/15 00:55:41.85 xwkiDB3Y0.net
沖縄の市議選でつねき派の候補者が当選したぞw
つねきの講演会の主催者らしい
つねきは各地で講演会開いてて人脈あるから地方選やるんなら追い出さないほうが良かったな

637:無党派さん
21/11/15 00:56:23.46 g+V9Zwy30.net
昨日の仙台公演に参加した者です。
感想というか集まった聴衆の様子について、需要ありますか?

638:無党派さん
21/11/15 00:56:29.62 eZUJhL1nM.net
ほらよ
立花孝志
維新の会は金に汚い 解説 
URLリンク(youtu.be)

639:無党派さん
21/11/15 00:56:31.59 a1CaOaEK0.net
今回の維新とれいわ支持者の小競り合いやってる件の動画を立花があげてたけど 立花が1番まともだった…

640:無党派さん
21/11/15 00:57:09.07 eKWXgqAC0.net
私怨なんて見たくないんだよ。休日に自費でやってくれ

641:無党派さん
21/11/15 00:57:42.34 2+tmfz3v0.net
寝ようと思ったけど山本太郎と大石が現ナマの100万円フトコロに入れる姿が浮かんで
悲しくてなんだか涙が出て眠れない(´・ω・`)

642:無党派さん
21/11/15 00:59:03.69 UMiq9EReM.net
>>627
あります
どんな感じでしたか?

643:無党派さん
21/11/15 00:59:08.32 a1CaOaEK0.net
>>631
無職や非正規の貧乏人からの寄付で活動するよりはよっぽどマシやぞ…

644:無党派さん
21/11/15 01:00:04.42 UMiq9EReM.net
>>631
そんな君には維新があるぞ

645:無党派さん
21/11/15 01:00:28.45 MyPAtvvt0.net
文通費改正阻止という点でれいわは自民党別動隊だね。

646:無党派さん
21/11/15 01:01:17.86 A2MghcZA0.net
Dappiいるの?

647:無党派さん
21/11/15 01:03:06.02 NzS5d2yr0.net
いつも資金難って言ってるんだから違法じゃないなら貰ってもいいだろ

648:憂国の記者
21/11/15 01:03:30.59 nmWS+FhOa.net
もうすぐシンギュラリティになって
人間の存在意義が変わるのに
政治は遅れてるわああああwww

649:無党派さん
21/11/15 01:05:16.33 WwmcWfHp0.net
>>627
きょうはyoutube配信の調子が悪かったようで見られなかったので、お願いします。

650:無党派さん
21/11/15 01:06:23.37 UMiq9EReM.net
たがや亮(池戸万作)の衆院選開票ライブ見てるけどリアルタイムで見てたポリタスより面白いな
ポリタスは完全にお通夜状態だった
たがやはれいわ1〜5議席予想で沸いてる
池戸万作の読みが意外と鋭い

651:無党派さん
21/11/15 01:07:02.34 eKWXgqAC0.net
国民の税金、文通費を維新を倒すために使うと宣言してどや顔とか、正気の沙汰じゃない。支持率見れば、国民の八割五分はれいわにも維新にも興味無い。

652:無党派さん
21/11/15 01:08:24.07 UMiq9EReM.net
>>641
維新を倒すためって具体的にどう使うと思ってるの?

653:無党派さん
21/11/15 01:09:24.57 a1CaOaEK0.net
受け取って使えと言うならともかく 返してから文句言えやとかれいわの考え方と真逆だと思うんだけど


654:な 売り言葉に買い言葉だとしてもガキ臭くてやめてもらいたい



655:無党派さん
21/11/15 01:10:03.98 eKWXgqAC0.net
>>642 大石に聞いてよ

656:無党派さん
21/11/15 01:11:57.37 6gU7OVzOa.net
維珍はチョロい
そもそも維珍が金にクリーンなんてまったくないから
その線で難癖付けてきたら
カウンターパンチでボッコボコにし放題

657:無党派さん
21/11/15 01:12:00.73 LJa19kzQ0.net
れいわは公務員他の給与等の削減に反対してるん等だってのに。

658:無党派さん
21/11/15 01:12:10.31 C4Qny8re0.net
日割りにしろってのと領収書義務化しろってのは正論なんだから
それに違う理由つけて反論しても一般人からしたら維新が正しいってなるよ
騒げば騒ぐほど維新を利するよ

659:無党派さん
21/11/15 01:13:38.60 6gU7OVzOa.net
>>647
政権自民党には言えないわけな
自民党にはキャンキャンクウーンクウーンの
維珍犬www

660:無党派さん
21/11/15 01:14:42.48 eKWXgqAC0.net
普通に考えて、文通費と言えば国益のため国内外で要人と会ったり交渉するために必要なお金。の感覚だろ

661:無党派さん
21/11/15 01:15:00.73 zyILfAuZ0.net
>>636
立憲を潰したダッピネトウヨの次の標的はれいわだよ

662:無党派さん
21/11/15 01:15:33.74 UMiq9EReM.net
>>644
そもそも政治で戦うんだからなんの問題もないと分かるだろ

663:無党派さん
21/11/15 01:17:10.50 xUiqHxA40.net
>>649
維新を倒す事が国益に適ってるから問題ないやん

664:無党派さん
21/11/15 01:17:17.14 NzS5d2yr0.net
維新が身を切るパフォーマンスをするなられいわがすべき事は100万を消費して国民に還元する事だよ

665:無党派さん
21/11/15 01:18:49.10 C4Qny8re0.net
騒げば騒ぐほど維新の思うつぼだわ
スルーしとけよ・・・

666:無党派さん
21/11/15 01:19:15.75 UMiq9EReM.net
>>653
維新の身を切るは党に上納するって事だぞ
そこ理解してない奴が多い

667:無党派さん
21/11/15 01:20:23.46 deTtysfM0.net
早く須藤元気と田島つよしを議員にして粗珍の会を威嚇しようぜ

668:無党派さん
21/11/15 01:21:33.58 DwElQq2U0.net
>>649
お前の「普通」を押し付けられても…

669:無党派さん
21/11/15 01:22:46.93 eKWXgqAC0.net
>>652 だから、れいわよりはるかに支持率が上の維新支持者の血税も入ってるんだっての

670:無党派さん
21/11/15 01:23:13.89 p2Rv3sJu0.net
れいわは大石さんが当選したのはデカいわ
どっちも同世代で政治界隈では若いし見た目がいい
大石にいたっては学歴が女子で理系
橋下と対決した動画がプラスになって返ってくるとは

671:無党派さん
21/11/15 01:24:43.19 MyPAtvvt0.net
>>648
以前から法案出してきたよ

672:無党派さん
21/11/15 01:24:59.00 eKWXgqAC0.net
吉村が明日にでも謝罪返納したらこっちがヤバい。

673:無党派さん
21/11/15 01:26:18.91 geyXD+970.net
流石大石!見事に橋下維新が噛み付いたw
狙ってやったな大石w

674:無党派さん
21/11/15 01:26:29.56 xUiqHxA40.net
>>658
それの何が問題なの?

675:無党派さん
21/11/15 01:27:52.53 deTtysfM0.net
維新のことだから議員も書き込んでそう

676:無党派さん
21/11/15 01:32:24.07 MyPAtvvt0.net
自民党は現職防衛政務官が書き込んでたなw

677:無党派さん
21/11/15 01:33:26.59 6gU7OVzOa.net
>>661
しょせん維珍は
他党に噛みつく前に自分がやってなかった
そんな程度の党ってことだろw
平熱パニック橋下の党らしいw

678:無党派さん
21/11/15 01:33:43.29 eZUJhL1nM.net
>>628
立花孝志
維新が国会議員の給料が高いって言うなら政党助成金受け取らなきゃいいだろ!
何で政党助成金を受け取るの?
何で法人から寄付貰ってんの?賄賂だよ?
何で政治資金パーティーやってんの?
何で100万円に噛みついてんの?こいつらw

679:無党派さん
21/11/15 01:35:23.07 a1CaOaEK0.net
維新の価値観押し付けを令和もやってるかは気をつけろよ

680:無党派さん
21/11/15 01:37:57.78 9srH+YNma.net
>>667
あらら・・
最近影の


681:薄い立花にすらど真ん中投げ込まれてしまった・・



682:無党派さん
21/11/15 01:42:29.34 UMiq9EReM.net
たがや亮の開票ライブ池戸万作が冷静に情勢分析してる横でずっと胃が痛いって言ってて面白いw
池戸万作は危ういツイート見てて好きじゃなかったけど選挙の結果を知った上で池戸の読み見てるとかなり的確なんだよな

683:無党派さん
21/11/15 01:43:00.89 g+V9Zwy30.net
テスト

684:無党派さん
21/11/15 01:43:53.86 S6xHZRKDp.net
れいわ支持者に反ワク情報広めている人いるけど あれやめて欲しいわ
本人達は否定しているけど有効性を無視して危険性ばかり訴えていると反ワクチン派と同一視されちゃうと思う。ただでさえ山本太郎の未摂取で因縁つけられているんだから

685:無党派さん
21/11/15 01:44:34.42 eKWXgqAC0.net
国民のほとんどは維新、ましてやれいわなんてどうでもいいんだから、文通費は国民の皆さんのために使わせて頂きます。でいいよ

686:無党派さん
21/11/15 01:44:45.19 xUiqHxA40.net
>>672
個人の自由だろそんなの

687:無党派さん
21/11/15 01:47:31.75 NzS5d2yr0.net
維新を倒すためってのはちょっと良くなったかもな
使って経済回しますの方が良かった気がする

688:無党派さん
21/11/15 01:47:51.23 g+V9Zwy30.net
山本太郎とおしゃべり会に参加してみた5つの感想
その一、人数
会場はいわゆる市民ホールの中にある広めの会議室みたいな場所でしたけど、満員で立ち見もいる程でした。
ざっと数えても200人以上はいました。
続く。

689:無党派さん
21/11/15 01:48:54.78 xUiqHxA40.net
東北でも200人来るのか
明日の関内大丈夫か?

690:無党派さん
21/11/15 01:49:50.40 8sr41dXha.net
>>226
山本太郎は賄賂もらってないやろ

691:無党派さん
21/11/15 01:51:25.65 g+V9Zwy30.net
>>676
その二、会場の雰囲気
予想として堅苦しい雰囲気なのかと思っていたのですけど、全然そんなことなくて例えるならば「カジュアルなシンポジウム」みたいな雰囲気でしたね。

692:無党派さん
21/11/15 01:52:05.11 g+V9Zwy30.net
>>679
その三、男女比率
山本太郎は女性人気がないと聞いていたので男性ばっかりなのかと予想していたのですけど、今回集まった人だと少なくとも男女半々、下手すると女性の方が多かったかもしれませんね。
(誰だよ?山本太郎は女性人気がないって言った奴は?笑)

693:無党派さん
21/11/15 01:53:08.25 g+V9Zwy30.net
>>680
その四、年齢層と人物像の構成
自分の予想としてチューリップ帽を被った中高年の左翼活動家っぽい人ばかりなのかと思っていました(一部いましたけども)
実際はメイン層は40~50代と見られる中年層でしたけども、若い層からお年寄りまで幅広くいて、見た目も普通。
若干自分と同世代の男(20~30代)が少ないかなと思いましたけども、それでも予想よりいまして、人物像も真面目そうな大学生からえっ?君政治に興味あるの?と思わず言いたくなるようなヤンキーな人まで幅広くいました(笑)
若い女性だと友達同士で来ていた人もよく見かけて、子連れのファミリー層もいましたね。
何というか際立った偏りがなくて、正しく『大衆』という様な構成でした。

694:無党派さん
21/11/15 01:53:28.70 deTtysfM0.net
>>676
これが橋下だったら金取っとるだろうな(笑)

695:無党派さん
21/11/15 01:55:13.71 EMeQ+V7yM.net
>>676
おーサンクス 僕は家族サービスで参加できなかった 代わりに週刊金曜日と紙の爆弾買ったわ

696:無党派さん
21/11/15 01:56:27.74 39gVzfXF0.net
>>681
話題の文書通信交通滞在費に関する質問はでましたか?

697:無党派さん
21/11/15 01:57:13.34 g+V9Zwy30.net
>>681
その五、運営ボランティアの構成
逆に運営の手伝いをしていたれいわTシャツを着たボランティアの場合だと、40代以上の中高年男性と20~30代の若い女性がほとんどでしたね。
集まった聴衆側に際立った偏りがなかったのでより印象的でした。
長くなって申し訳ありません。
以上、雑感としてこんな感じです。

698:無党派さん
21/11/15 02:00:22.44 XhvTchA0a.net
>>685
報告ありがとう
俺も地元に来たら参加したいな
街頭記者会見は何度か見に行ったけど

699:無党派さん
21/11/15 02:02:45.26 9srH+YNma.net
>>685
あざーす
200人以上で立ち見まで出るってすごいね
年齢層は参院選や都知事選に比べて若返ってるんだよね
ボラやってて都議選や衆院選では違いがハッキリ表れてたもの
このスレで書いたかも知れんけど
もっともっと広げていきたいねえ

700:無党派さん
21/11/15 02:12:35.72 S6xHZRKDp.net
>>674
大事な時期だから支持者なら慎重になれって言ってるんだよ
反ワク発言はれいわに紐付けられないところでやって欲しいってこと

701:無党派さん
21/11/15 02:16:49.47 9HJWyOT/0.net
>>659
連帯ユニオンお断り

702:無党派さん
21/11/15 02:38:35.92 /Rvd/qxjd.net
神龍破
@SVkjacxl
皆さんぜんじろうの倫理観を疑うネタまだありますよ
れいわ公式チャンネル動画
「安倍前首相と麻生大臣と森喜朗氏が乗る飛行機が落ちました
助かったのは誰か?日本国民!ゲラゲラ🤣山本太郎も笑ってくれたんです」
これがぜんじろうでありれいわ支持者
ホントさもしい人ですね
#拡散希望
#ぜんじろう

703:無党派さん
21/11/15 03:01:23.65 XhvTchA0a.net
>>689
なぜ?

704:無党派さん
21/11/15 03:32:48.98 xVMlqktPM.net
>>690
ぜんじろうの面白さはわからないけど
芸人が小難しい政治を、大衆の目線まで落とす架け橋をしているのだから
本来の芸人の仕事をしている立派な人なのだと思う
それに比べて、自民、維新の犬の吉本芸人は、芸人じゃなくて、犬

705:無党派さん
21/11/15 03:47:40.43 xUiqHxA40.net
>>688
反ワクチンでも親ワクチンでも問題が無いと言うのが
れいわの立場なんだわ

706:無党派さん
21/11/15 03:50:22.68 NzS5d2yr0.net
大石さんは危なっかしいが維新に対しては無視するより殴られたら殴り返す方が効果的だと思う

707:無党派さん
21/11/15 03:50:56.11 mHdU5caN0.net
ワクチン接種は本人の意思って言ってるだけだろ
強制独裁を否定してるだけでさ
普通のことやん

708:無党派さん
21/11/15 04:32:37.53 1dtZJ78Ha.net
維新は他党にまでキチガイじみた緊縮脳を押しつけてくるから大石さんに噛みつかれるんだよ
間違った貨幣観では大阪人がたくさん死ぬだけ

709:無党派さん
21/11/15 05:16:30.01 fUyk7YEu0.net
100万円は返納じゃなくて困っている人たちの支援に回すのは難しいのかな

710:無党派さん
21/11/15 05:38:25.38 9rCvWHZ60.net
国会議員が国民から文書交通費という名目で100万円貰ったら
必死で使えば宜しい
それが仕事ぞ

711:無党派さん
21/11/15 05:53:53.78 FvueI9wQa.net
>>698
自民党支持者らしい安易な発想

712:無党派さん
21/11/15 06:15:35.15 6gU7OVzOa.net
非正規で3割以上の有権者がいて
どこの党もまともに相手してない大きい票田
れいわ地方議員には非正規の当事者をたくさん立てて
分厚い地盤づくりだな
地方政治向けの政策もそこに焦点当てて作ると面白い

713:憂国の記者
21/11/15 06:30:58.85 nmWS+FhOa.net
れいわがすごいのは宗教なんだよ
だからホームレスみたいなのとか生活保護者が献金する。普通はありえない。
そういう意味で全く違う政党。
だからこそ裏切ったら大変なことになる。
教祖山本太郎だ

714:無党派さん
21/11/15 06:34:16.11 6gU7OVzOa.net
金目しか眼中にない連中からしたら
そうなんだろう
だから非正規3割以上を政治的に無視してる
こいつは俺らの奴隷だとね

715:無党派さん
21/11/15 06:41:35.84 6gU7OVzOa.net
ポンペイの遺跡から出てきたローマの奴隷のほうがマシな生活してた
ちゃんと家族、子供がいたんだから

716:無党派さん
21/11/15 06:42:33.55 E334eWCFa.net
>>703
703さんは非正規なの?

717:無党派さん
21/11/15 06:42:55.65 jxPHoba60.net
>>586
N国(泥舟)を乗っ取ってどうしようというのか?

718:無党派さん
21/11/15 06:49:42.90 6gU7OVzOa.net
>>704
昔な
今は違う

719:無党派さん
21/11/15 06:50:48.31 6gU7OVzOa.net
>>705
政党助成金をかすめ取ろうとした
借金は立花だから
立花追い出せば、丸々手に入る

720:無党派さん
21/11/15 06:52:33.38 ecvXxy2Wa.net
>>706
じゃあ非正規なんか相手にしない方がいいのわかるやん

721:無党派さん
21/11/15 06:56:10.71 6gU7OVzOa.net
民主的な党運営の規約にすれば
いつでも乗っ取りしかけることができるが
その時追い出されても追い出されたほうに付くのが
本当の支持者支援者だから気にしなくていい
そこで問題は借金してたら破産するんで、政治的法的な障壁にはならないが
有権者へのイメージがだいぶ悪くなる
借金はしなくて済むならしないことだ

722:無党派さん
21/11/15 06:57:37.31 6gU7OVzOa.net
>>708
他人を奴隷にして楽するより
それにより衰退する国に住むほうがマイナスだ

723:無党派さん
21/11/15 07:01:57.05 RSqQjEier.net
お金は大事だよー
助成金持ち逃げなんて論外

724:無党派さん
21/11/15 07:01:57.10 BYR0v+5E0.net
>>700
維新は弱者を救う気など更々無いけどれいわは救う気満々だからね。
半月前の維新の支持率を既にれいわが獲得してるのは維新信者からすると本当に脅威だろう。
びびりまくってるから100万円連呼だのぜんじろうのネタだのを持ち出して攻撃してくるんだよな。

725:無党派さん
21/11/15 07:04:23.68 ziSUljv50.net
安富は公式のフォローも外れたな

726:無党派さん
21/11/15 07:05:49.04 jxPHoba60.net
>>681
>チューリップ帽を被った
いまどきチューリップ帽やパナマ帽をかぶっている人はいないだろ

727:無党派さん
21/11/15 07:06:21.70 jxPHoba60.net
>>713
正式に離党したのかな?

728:無党派さん
21/11/15 07:12:16.12 jxPHoba60.net
>>713
いま確認したが都議選に出た3人の候補もフォローが外れている。
どういうことだろう?
離党したのかな?

729:無党派さん
21/11/15 07:15:06.03 6gU7OVzOa.net
安富は喧嘩別れしたわけじゃないから
公式フォローはけっこう事務的にやるんだな

730:無党派さん
21/11/15 07:21:24.52 xsPHW+0r0.net
れいわ新選組
2019参2,280,252票4.60%投票率48.80%
2021衆2,215,648票3.86%投票率55.93%
維新
2019参4,907,784票9.80%
2021衆8,050,830票14.01%
れいわ減ってるぞw

731:無党派さん
21/11/15 07:24:45.51 BYR0v+5E0.net
>>718
そんなのれいわ支持者皆知ってるから
イシンジャー朝からお疲れさんw

732:無党派さん
21/11/15 07:25:25.32 6gU7OVzOa.net
いままで山本一枚看板だからだよ
参議院選挙は山本太郎で投票できるから票が多い
衆議院はれいわでないと投票できないから不利
山本とれいわの認知度のギャップが素直に出ただけ
そのギャップはこの衆院選の躍進で縮まって
政党支持率アンケートの数字が4パーセントに跳ね上がった
ギャップはまだまだあるからもっと上がる
それで維新の橋下とかアホどもが焦って下手な攻撃してるわけだ

733:無党派さん
21/11/15 07:26:22.39 vbV47RTaa.net
「文書交通費(税金)」を「一政党を打倒する戦費」と考えるとは何とも下品な政党やね
さすが東京のお笑い芸人が代表の政党やわ
大石あきこ れいわ新選組 @oishiakiko
維新が「100万円もったいない」と空騒ぎ。よう言うわ。
資本家やマスコミと結託して、この国のカネやリソースを好き放題に浪費してるのが維新。
維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います。

734:無党派さん
21/11/15 07:28:40.31 6gU7OVzOa.net
逆に維新は選挙終わってまたすぐに不祥事
テレビ出倒しで得たイメージ票は天井
希望の党票はほとんど維新に流れたからな
維新は終わりの始まり

735:無党派さん
21/11/15 07:29:41.50 BYR0v+5E0.net
維新の議員も党本部に寄附してるんでしょ。
それが選挙資金になってるんだから全く同じこと。
もう笑かすなよw

736:無党派さん
21/11/15 07:31:37.90 RSqQjEier.net
希望800万はこの先も形を変えながらあの手この手を仕掛けるんだろう
金持った共産党だから

737:無党派さん
21/11/15 07:32:42.67 mHdU5caN0.net
>>697
10万さっさと配ればええやん一律で
コロナの給付金

738:無党派さん
21/11/15 07:32:48.07 mur4Dn01a.net
古舘寛治がれいわに擦り寄ってきた
この人来ると人気下がるからやめてほしい

739:無党派さん
21/11/15 07:33:23.72 GibAkvBY0.net
>>681
チューリップ帽なんて被ってるのは革マルぐらいだろ?

740:無党派さん
21/11/15 07:36:15.48 /a1Qw69w0.net
>>687
みんなれいわ支持じゃなく他党支持だけど様子見に来てるってのかなりいるんやで

741:無党派さん
21/11/15 07:36:17.54 WwmcWfHp0.net
>>685
ありがとうございました
関東圏のどこか参加してみようかな

742:無党派さん
21/11/15 07:38:44.00 NzS5d2yr0.net
>>726
生活そっちのけでジェンダー論とかを語るバラモン左翼はれいわには必要ない
あくまで国民の生活が第一

743:無党派さん
21/11/15 07:38:57.61 /a1Qw69w0.net
>>726
オールド左翼だよね
でも芸能事務所同じだったからよしみはあんでしょ

744:無党派さん
21/11/15 07:41:12.47 RSqQjEier.net
バラモン左翼は社民に集約してほしい

745:無党派さん
21/11/15 07:41:13.92 duc3yGZP0.net
黙って文通費100万円貰おうとしてたのをバラされて発狂する大石あきこ
れいわって所詮こんなもんか

746:無党派さん
21/11/15 07:42:56.25 mur4Dn01a.net
古舘寛治は悪口ばっかり言ってるからな立憲共産と同じ 政治批判ではなく人格否定レベルの悪口 時代変わってきて若い人にそれは受け入れられてないのがまだ気付いてないTwitterでそれは逆効果 山本太郎は既に気付いてるから変えてきている れいわでも大石さんが気付いてないけど

747:無党派さん
21/11/15 07:43:54.24 6gU7OVzOa.net
吉村も同じなのに
大石がー

748:無党派さん
21/11/15 07:44:41.38 NzS5d2yr0.net
文句ばっかりってレッテルは貼られたくないよね

749:無党派さん
21/11/15 08:07:48.23 J22bBuzc0.net
アイデンティティポリティクスに囚われてる奴は
ネオリベやグローバル化にはかえって賛成してる奴も多い
左翼とすら呼べない 右側にトロキ


750:ストのスパイが居るようにこちら側にもかなり居る 朝日や毎日なんかは財務省やグローバリストの犬だと 言っていい



751:無党派さん
21/11/15 08:10:59.10 JC3EFNjlM.net
まーた文句ばっかりか
文句芸人と搾取志願のサポーターで成り立ってる界隈なんだな

752:無党派さん
21/11/15 08:17:52.77 HudsCQG6d.net
ポリコレアイデンティティは経済を隠すための仮面だからな

753:無党派さん
21/11/15 08:20:24.97 rwSvcIGAd.net
しかしダサい政党だよな
一日で100万円とか明らかにおかしいんだから、そこは「イシンガー」で誤魔化すところじゃないだろ

754:無党派さん
21/11/15 08:31:45.22 6gU7OVzOa.net
おかしいのはそれずっとやってきた自民党なんで

755:無党派さん
21/11/15 08:37:57.35 FvueI9wQa.net
自民党議員も山本太郎も大石も一緒だったて事だわな

756:無党派さん
21/11/15 08:38:36.17 dgYhHdgKa.net
吉村も

757:無党派さん
21/11/15 08:42:33.37 57VmzTzvM.net
まあプロレスだから
信者が目を血走らせて太郎を総理になんて
言えば言うほど自民党政治と代理構図の野党芸プロレスを継続させるだけで苦笑

758:無党派さん
21/11/15 08:43:27.05 6gU7OVzOa.net
不祥事だらけの維新が100万でクリーンぶるところが
吉本のお笑いを導入してんの?

759:無党派さん
21/11/15 08:50:26.79 /CAScxdX0.net
山本太郎 超売れっ子俳優
大石   北野高校→阪大院→大阪市役所のエリート
吉村   九大→弁護士のエリート
弱者の気持ちなんかわかるわけねえw

760:無党派さん
21/11/15 08:53:20.35 0VY58pZaH.net
2015年に既に黙って文通費1日で100万円貰ってたのをバラされて発狂する維新
維新って所詮こんなもん、ブーメランなんてもんじゃない

761:無党派さん
21/11/15 08:54:00.16 dgYhHdgKa.net
吉村www

762:無党派さん
21/11/15 08:54:40.44 vxjsjyHc0.net
ベクれてるんやろなぁ

763:無党派さん
21/11/15 08:56:26.98 GFeNE0fxM.net
懐あったかくなったし弱者救済叫ぶ芸も磨きがどんどんかかって信者は感激のあまりオシッコ漏らしながら大応援w

764:無党派さん
21/11/15 08:56:28.28 rwSvcIGAd.net
>>742
だな
結局同じ銭ゲバなのよ

765:無党派さん
21/11/15 09:02:56.88 6gU7OVzOa.net
>>746
縁故と学歴でほとんどの日本政界ではずっと弱者じゃん

766:無党派さん
21/11/15 09:03:50.58 ljjy0nHF0.net
リッカルてるんやろなぁ

767:無党派さん
21/11/15 09:35:21.07 GP5wIXQ20.net
>>746
供託金制度のせいで
政界への候補者ってのは
どうしても社会的強者しか出馬出来ない
という制度になってしまっている

768:無党派さん
21/11/15 09:43:51.77 6gU7OVzOa.net
だから寄付という数の力で勝負するわけな

769:無党派さん
21/11/15 10:04:40.96 URlMOmdX0.net
7-9月の実質GDP-3.0%
国民は自民による脱成長を支持しているのか?

770:無党派さん
21/11/15 10:05:22.53 xFZCh8ia0.net
維新、立憲民主、国民民主は文通費改正で足並み揃ったけど
れいわ新撰組と共産党はどうするの?

771:無党派さん
21/11/15 10:08:31.85 6gU7OVzOa.net
つまりれいわの街宣潰したくて必死なのな

772:無党派さん
21/11/15 10:12:44.46 geyXD+970.net
大石ミサイル発射!
橋下維新撃沈w!

773:無党派さん
21/11/15 10:13:20.71 FvueI9wQa.net
大石が自爆した感じだな
これで自民党まで賛成したられいわだけ悪者になる構図

774:無党派さん
21/11/15 10:14:14.19 mHdU5caN0.net
>>756
これでも消費税下げないて頭おかしいわな
廃止しかねえわ

775:無党派さん
21/11/15 10:18:56.08 vnoVFTFrp.net
本当に維新を潰すために使ってくれるなら使えばよくね?

776:無党派さん
21/11/15 10:19:32.32 uAZlWcIj0.net
>>756
そりゃ大半の国民は経済活動の再開に否定的やったし文句ないやろ

777:無党派さん
21/11/15 10:20:25.48 C+XyBijk0.net
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
返信先: @oishiakikoさん
維新は今年度の政党交付金18億円を返してから、偉そうなこと言え。来年は当然もらうなよ。
あと、吉村知事が衆議院議員やめるとき、たった1日で文通費100万円せしめたのを何に使ったのか説明せよ。
自分に甘いのに「身を切る改革アピール」で他党ディスりできるセンスは異常。とことんまでデタラメ。

778:無党派さん
21/11/15 10:21:46.17 geyXD+970.net
大石は憎まれ役で結構w
それで維新潰せれば上等!

779:無党派さん
21/11/15 10:22:14.99 eKWXgqAC0.net
維新支持者の血税も入ってるんだが

780:無党派さん
21/11/15 10:22:21.71 clzPGAx50.net
維新は「国債は借金」
れいわ「国債は通貨発行」
最初からわかり合える訳ない水と油の関係

781:無党派さん
21/11/15 10:22:54.59 6gU7OVzOa.net
>>763
給付金でGDPの穴埋めできるのに
なんで渋り倒してんの?
予算30兆余らせてただろ

782:無党派さん
21/11/15 10:23:38.95 e2FH7KKAa.net
文通費改正したいなら供託金も改正しろよ

783:無党派さん
21/11/15 10:23:51.73 2QnphLMd0.net
我が党は国民の皆様からの寄付で運営しております!と吠えながら個人献金はわずか3000万円。20億円の党収入の殆どは政党交付金ってどこの党か知ってる?

784:無党派さん
21/11/15 10:24:16.89 e2FH7KKAa.net
>>767
天動説対地動説だからね 

785:無党派さん
21/11/15 10:25:34.76 FvueI9wQa.net
1日で100万を貰うのが普通と思える人間はれいわ支持者
おかしいと思う人間が維新支持者

786:無党派さん
21/11/15 10:29:57.18 SwClsS0xM.net
文通費を「維新を倒す為の戦費」とか言ってるけど、一体何に使うんだろうな
火炎瓶でも作るのかね

787:無党派さん
21/11/15 10:34:28.97 eKWXgqAC0.net
どんびきー

788:無党派さん
21/11/15 10:34:45.76 mHdU5caN0.net
>>763
は?
深刻だぞこれ
1日も早く消費税廃止
今すぐ廃止

789:無党派さん
21/11/15 10:40:02.62 SwClsS0xM.net
無理だよ
消費税廃止なんて共産党や立憲ですら反対する
現状、ペテン師の金集めツールにしかなってないわ

790:無党派さん
21/11/15 10:42:59.76 SwClsS0xM.net
しかし、れいわってほんと低レベルだよな
議員の質で言ったらN国の濱田以下じゃん

791:無党派さん
21/11/15 10:43:05.24 MEjgDakdM.net
橋下徹@hashimoto_lo
ここは手柄がどの党に行くのかということにこだわらず、野党一丸となって至急制度改正してください。納税者としてやりきれません。
政治がこんなことをやっていたら終いには国民は政治の言うことを聞かなくなります。
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
返信先: @hashimoto_loさん
はい。

792:無党派さん
21/11/15 10:44:34.53 6gU7OVzOa.net
もう自分の勝ち逃げしか頭にない爺とか
その爺がやってる老朽大企業とか
オワコン

793:無党派さん
21/11/15 11:08:44.03 XhvTchA0a.net
>>778
なんで野党なんだ?
自公に直接言えよ

794:無党派さん
21/11/15 11:11:36.42 clzPGAx50.net
>>778
玉木「はい。」とか維新の手下かよw

795:無党派さん
21/11/15 11:20:44.18 mHdU5caN0.net
>>781


796:無党派さん
21/11/15 11:25:02.60 xFZCh8ia0.net
れいわ新撰組に寄付している貧困者の事は考えないの?
何で貧困者対策に使わないの?

797:無党派さん
21/11/15 11:26:34.53 VnrfWOVJ0.net
高井幹事長はマジなの?

798:無党派さん
21/11/15 11:26:55.98 eKWXgqAC0.net
やまもとたろうはようすをみている・・・
URLリンク(mobile.twitter.com)
安井みさこ れいわ新選組衆議院愛知県第10区総支部長
@nekoyasui
日割りでもダメ。文書通信交通滞在費は廃止すべき。JRパスや飛行機チケットが支給されるので交通費は要らない。文書制作、通信費、ホテル代は全て政党交付金で賄える。領収書が必要なのは言うまでもない。公設秘書以外の人件費はむしろ別途支給が必要かも。
(deleted an unsolicited ad)

799:無党派さん
21/11/15 11:27:05.43 6gU7OVzOa.net
>>783
なんで頭のおかしい維珍は
意味不明のレスして許されるの?

800:憂国の記者
21/11/15 11:28:13.96 nmWS+FhOa.net
れいわ新選組の真価が問われるね
俺なら議員歳費4割カット、文書滞在交通費については実費後日生産の徹底だろうね
それぐらい過激なこと言わなきゃ注目されない

801:無党派さん
21/11/15 11:29:37.98 VnrfWOVJ0.net
>>787
歳費減らす必要あるか?

802:憂国の記者
21/11/15 11:30:22.54 nmWS+FhOa.net
◆歳費4割カット、文書滞在交通費は実費後日清算しろぐらいのミサイルぶち込め太郎は◆
身を切る改革については一番過激なこと言ったやつが勝ち。
維新が驚くぐらいのことを言わなきゃ注目されない。

803:無党派さん
21/11/15 11:34:18.08 sGl4v3bl0.net
身を切るといった党を身を切らない側が貰った金を使ってやっつけるなんて言ったら
世論がどうなるか分かるだろ?

804:憂国の記者
21/11/15 11:35:04.69 nmWS+FhOa.net
>>788
これから参院選まで橋下徹は500本ぐらいテレビに出て
「身を切る改革運動」を扇動するだろう。完全に参院選のテーマになる
このままだと、維新は参院選で大勝しますわ そこに躊躇するとれいわはとても厳しい。
だから4割カットを主張して維新がひるむようにしなきゃ。できなきゃ負ける。

805:無党派さん
21/11/15 11:36:58.96 XndLn1Ek0.net
れいわに喧嘩売ったとこはことごとく悲惨な目に合ってんだよね。枝野とかwww

806:無党派さん
21/11/15 11:37:13.43 mHdU5caN0.net
>>788
ないよ
それより消費税廃止せんとやばい
マジで
このままマイナス続くと日本だけ一人負け

807:無党派さん
21/11/15 11:39:02.47 mHdU5caN0.net
安全保障なんて言っても経済ちゃんとしてての話
国民が餓死してるのに防衛なんてしてる場合ではないからな
単なる馬鹿だそれ

808:憂国の記者
21/11/15 11:39:34.93 nmWS+FhOa.net
URLリンク(www.asahi.com)
「若い世代の意見を聞いてくれると実感」
 川崎市の高校3年の女子生徒(18)は、初めての一票を小選挙区も比例区も維新に投じた。議員報酬や定数削減などの「身を切る改革」に魅力を感じたという。「どの党も都合の良い政策をうたうけど、財源を国債に頼るのではないか。未来の私たちに借金を残さないでほしい」

809:無党派さん
21/11/15 11:39:48.26 eKWXgqAC0.net
国会議員の年収って
2500万円 + 今回の、キャッシュ「1200万」 だろ

皮肉にも子ども10万円の件で、
年収960万円すら国民のごくごく少数派だと世間に知れ渡ってしまった

810:憂国の記者
21/11/15 11:41:31.19 nmWS+FhOa.net
>>793
国会議員は歳費そのままなのかよっていう批判かなり強いよ
お前はわかってない。維新大勝で憲法改正、れいわ新選組非合法化
山本太郎逮捕まで一気に行くかもな。都構想反対許すまじだし彼ら

811:無党派さん
21/11/15 11:46:55.82 FzXMerYxd.net
>>793
世界は消費税あっても成長してるからな
本質を見抜けないバカはペテン師に騙される

812:無党派さん
21/11/15 11:50:45.60 eKWXgqAC0.net
成長せずにカネ刷ったら円の価値が下がるだけ。行き着く先はジンバブエドル

813:無党派さん
21/11/15 11:51:59.15 VnrfWOVJ0.net
>>791
何だガイジまだ居たのかよ
名前見てなかった

814:無党派さん
21/11/15 11:52:48.87 VnrfWOVJ0.net
歳費って給料じゃ無いだろ

815:無党派さん
21/11/15 11:56:12.23 URlMOmdX0.net
朝日はいよいよそっち側に舵切ったね

816:無党派さん
21/11/15 11:56:16.91 DwElQq2U0.net
貧困への競争だ!
アホらし

817:無党派さん
21/11/15 11:56:27.10 VnrfWOVJ0.net
山本太郎「自民はゴミ、維新はカス」
ワロタ

818:無党派さん
21/11/15 12:00:14.72 Ab+lAxKid.net
みなさん!
西川ひろき
をよろしくお願いします!
参議院選に向けてボランティア募集中です!
総選挙時のポスターが山ほどあまってます!
ポスター貼って貼って貼りまくる予定です!
西川ひろき
西川ひろき
よろしくお願いいたします!

819:憂国の記者
21/11/15 12:05:43.81 nmWS+FhOa.net
れいわ公認記者だったはずの畠山が
「維新が勝ったのは身を切る改革を叫んだから」とか言ってんだもんwwwwwww
裏切られたわwwwwwww

820:無党派さん
21/11/15 12:10:38.19 Jpcl/QHk0.net
支持率3~4パーってとこらしいな
悪くない数字だ
自公は今のとこ緊縮と新自由主義からの転換が出来ない様子
痛いとこ突きまくれるから参院選はもっと議席増いける

821:無党派さん
21/11/15 12:12:00.83 Cg4aMAl30.net
国会で今後医療大麻の改正が行われるが
緊急を催す場合は特例措置で治験とかなしで即処方できるようにしてほしい。
日本国憲法の自己決定権や生命権に基づいて
がん治療とか患者の意思で治療の選択を決めれるようにしてほしい

822:無党派さん
21/11/15 12:19:51.42 GP5wIXQ20.net
>>758
普通に言論の自由が侵害されてるな

823:無党派さん
21/11/15 12:22:22.04 H8pndoza0.net
>>806
冷静に何がウケたのかって分析するならそうなるんじゃない?
真実がどうかは別として

824:無党派さん
21/11/15 12:22:47.78 eKWXgqAC0.net
れいわの大石あきこ議員、「維新が100万円もったいないと空騒ぎ」「維新を倒すための戦費として100万円でも何でも使う」 [マカダミア★]
スレリンク(newsplus板)-100

825:無党派さん
21/11/15 12:23:16.55 GP5wIXQ20.net
>>794
戦争の時ってさ
自国の支配者と戦争相手国の支配者とが
実は水面下で手を握っている
なんて多々あって
末端同士でいがみ合いさせられて殺し合いさせられる
ってのが多い気がする
海外の脅威って自公が海外に金渡して
適当に脅威っぽいのを演出してもらって
メディアで大々的に放送すれば
国民はイチコロ
って感じで
自公がピンチになると何故か海外の脅威のニュースが流れるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch