東京都知事選挙 22at GIIN
東京都知事選挙 22 - 暇つぶし2ch2:無党派さん
20/07/05 20:32:24.95 lqT88GzZd.net


東京都知事選挙 22
スレリンク(giin板)

3:無党派さん
20/07/05 20:40:12.93 pbiehWLUH.net
東京都議会議員選挙 スレリンク(giin板)

4:無党派さん
20/07/05 21:04:08.65 R1++Xv1B0.net
都民F 1% ww れいわ以下かよ
NHK出口調査
安倍内閣支持率39% 不支持61%
小池都政を評価74% 評価しない26%
各党の支持率は、「自民党」が33%、「立憲民主党」が7%、「国民民主党」が1%、「公明党」が4%、「日本維新の会」が4%、「共産党」が4%
「れいわ新選組」が2%、「都民ファーストの会」が1%、「特に支持している政党はない」が42%となっています。

5:無党派さん
20/07/05 21:10:52.35 jMP97ZfY0.net
実質23

6:無党派さん
20/07/05 21:19:03.64 .net
1位 小池 2位 宇都宮 3位 小野 4位 山本 5位桜井維新れいわは立憲共産推薦候補に敗北N国はオワコン
スレリンク(liveplus板)
な?

出口調査
小池-うつけん-小野-山本太郎-桜井

あんなに大口叩き立憲共産推薦候補に負ける山本太郎と桜井誠にすら負けるN国終了w
れいわ新撰組にカンパしない方がいいよ
供託金返ってこなくて
ドブに捨てるだけ

7:無党派さん
20/07/05 22:58:43.56 QOAAj6GX0.net
港区は何故か小野が強いな

8:無党派さん
20/07/05 22:59:15.82 Vx9AcrJY0.net
山本と小野ちょっと取りすぎだろw
そんな話聞いてねえぞ

9:無党派さん
20/07/05 22:59:49.64 Q337Otic0.net
開票率54%で小池200万突破

10:無党派さん
20/07/05 22:59:56.09 hmAyHL/d0.net
れいわカルトが息してない

11:無党派さん
20/07/05 23:00:01.64 Bw3Woqq/0.net
大田区補選
選挙速報(22時30分現在) 開票率:40.29%
届出番号 候補者氏名 党派名 新現前元の別 得票数
1 鈴木 あきまさ 自由民主党 元 50,000
2 松木 かりん 立憲民主党 新 40,000
3 小林 隆弘 ホリエモン新党 新 0
4 松田 りゅうすけ日本維新の会 新 40,000
5 原 忠信 無所属     新 0
6 久田 真理子 無所属     新 0

12:無党派さん
20/07/05 23:00:20.52 PpoTlS1F0.net
ヤンエグは小野に入れる

13:無党派さん
20/07/05 23:00:25.31 dSTYHhep0.net
400万超えないかな

14:無党派さん
20/07/05 23:00:27.35 Z1u1+ZT+0.net
太郎と小野けっこう差があるな

15:無党派さん
20/07/05 23:00:27.87 u+Udd5Hh0.net
大田区ホームページ:東京都議会議員補欠選挙 開票速報 URLリンク(city.ota.tokyo.jp)

16:無党派さん
20/07/05 23:00:36.59 9QNCQ6490.net
小野と山本の差は1.5%か
逆転は無理だろうけど僅差だな

17:無党派さん
20/07/05 23:00:42.81 EV2eY7ev0.net
やはり形骸化した天皇に息吹を与えたという点で
千代田区で山本は強い

18:十四代目
20/07/05 23:00:54.45 x1b2EEaL0.net
朝日だけ出口調査が異常
朝日の出口調査では、山本が小野にダブルスコアで2位争いらしい

19:無党派さん
20/07/05 23:00:57.66 jMP97ZfY0.net
>>7
タワマン族な

20:無党派さん
20/07/05 23:01:01.24 +TqixxKo0.net
立憲が支援しても2014年の得票数以下のウツケン
立憲のメンツ丸潰れ

21:無党派さん
20/07/05 23:01:04.00 MnRuCY1x0.net
54%
小池 百合子
2,044,343(61.0%)
宇都宮 健児
480,982(14.4%)
山本 太郎
403,319(12.0%)
小野 泰輔
352,751(10.5%)

22:無党派さん
20/07/05 23:01:10.74 Vx9AcrJY0.net
ちょっと維新頑張りすぎじゃねえのw
これまで東京ではほとんど取れてなかったのに

23:無党派さん
20/07/05 23:01:17.63 PpoTlS1F0.net
400万いけぇ

24:無党派さん
20/07/05 23:01:31.96 8AhijSlR0.net
>>18
本当かよww

25:無党派さん
20/07/05 23:01:49.71 Fi4kPmpt0.net
350万いくか

26:無党派さん
20/07/05 23:01:51.15 C2mNfXlQa.net
>>10
議席で遊ぶから、バチが当たった。
トリッキーな小細工は止めて、真面目路線で出直しだな。

27:十四代目
20/07/05 23:01:57.31 x1b2EEaL0.net
宇都宮、100万いかなかったら、インパクトすげーよ
明日は永田町が騒がしくなる

28:無党派さん
20/07/05 23:02:17.56 PpoTlS1F0.net
宇都宮90万行くか

29:無党派さん
20/07/05 23:02:39.58 8AhijSlR0.net
港区は元から維新が強いのかね?
というか左翼が弱い?

30:無党派さん
20/07/05 23:02:40.61 4PPdHKob0.net
朝日が正しいかNHKが正しいか

31:無党派さん
20/07/05 23:02:44.97 5IzzKCyu0.net
小野は23区とくに山手線内入ってから得票延ばすから

32:無党派さん
20/07/05 23:02:56.97 EV2eY7ev0.net
>>22
2Fから票束流してもらってまさか山本に負けるんすか?
NHKの前で抗議の焼身自殺でもすればいいだろw

33:無党派さん
20/07/05 23:03:22.41 6gtNyca40.net
宇都宮けんじ

徴用工個人の損害賠償請求権は消滅していない…日本による奴隷的強制労働こそ問題の本質
2019.11.28 19:20 ビジネスジャーナル
・・・
宇都宮:謝罪と賠償に加えて「記憶の継承」も重要です。
ドイツでは首都ベルリンの中心地に、
ナチスに殺された600万人以上のユダヤ人のための追悼モニュメントが設置されています。
これは同じような過ちを繰り返さず若い世代に語り継いでいくというドイツの決意の表れです。
日本も同様に、徹底した教育や広報を行うとともに、慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべきだと考えています。
慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべき
慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべき
慰安婦の少女像や徴用工像を国会議事堂の前などに設置すべき

34:十四代目
20/07/05 23:03:30.44 x1b2EEaL0.net
>>29
港区でサヨクなんて、ほんまもんのプロサヨクだろ

35:無党派さん
20/07/05 23:03:30.50 5P831tRx0.net
開票速報を見ていると、3位は山本太郎になりそう。小野(維新)は4位。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
開票率が54%で、
・山本の得票率…12.0% れいわ
・小野の得票率…10.5% 維新
1.5ポイントの差がある。
2人とも都内の特定の地域に地盤は無いだろうから、このまま推移しそうな予感。

36:無党派さん
20/07/05 23:03:37.03 VR4rQdC60.net
焦点 
小池 400万にどこまで迫るか
宇都宮 100万にどこまで迫るか
山本 小野に競り勝ち面目を保てるか
小野 及第点50万 田母神、松沢越えなるか
桜井 泡沫の神域10万をめぐる攻防
立花 後半の挽回なるか

37:無党派さん
20/07/05 23:03:43.35 MnRuCY1x0.net
>>29
小野みたいなのが好きな金持ちが多いんだろ

38:無党派さん
20/07/05 23:03:51.39 YD0KOEpq0.net
補欠選で北と調布は自民ぽいね、他はどうなの?

39:無党派さん
20/07/05 23:03:55.35 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
小野は自民が票回したに決まってんじゃん
2位なら野党丸ごと冷や水浴びせられるからな

40:無党派さん
20/07/05 23:03:58.95 N+NeR2/e0.net
>>30
正解はその間、ってところかね
この分だと小野は山本を下回りそうだし、山本も宇都宮と競りそうにもないし

41:無党派さん
20/07/05 23:04:03.52 dMNuOJ78d.net
投票率を上げようとか言ってやつは、投票率が55%でそれなりの数字でも自分の支持してた候補が落選したから文句いうんだろうな

42:無党派さん
20/07/05 23:04:04.91 IFckAOYT0.net
小池 400万いくか?
宇都宮 100万いくか?
桜井 10万いくか?
後藤と澤 どちらが勝つか?
この辺がみどころかな

43:無党派さん
20/07/05 23:04:10.63 PpoTlS1F0.net
>>35
どんぶりやん

44:無党派さん
20/07/05 23:04:15.12 n5oY4Y8X0.net
>>29
ホリエモン(HIU)の地元
金持ちが多いから規制緩和派の小野に入る

45:無党派さん
20/07/05 23:04:46.80 dSTYHhep0.net
宇都宮100万はもうないでしょ
90万ぐらい?

46:和子夫人
20/07/05 23:04:47.84 4TwT19i4a.net
おぉ狛江は(開票18&)で
宇都宮1位か。。。。

47:無党派さん
20/07/05 23:04:53.40 u+Udd5Hh0.net
北区の補選も自民山田がリード

48:無党派さん
20/07/05 23:04:55.60 haGNhHoT0.net
>>21
小池は400いかないな
太郎と小野が思ったより善戦してるわ

49:無党派さん
20/07/05 23:04:56.15 6gtNyca40.net
宇都宮けんじ

「『天皇制ってなんだろう?』出版記念シンポジウム」(2019年4月24日) 参加者レポート
2019.05.14
レポート
・・・・
第一部では宇都宮けんじさんが登壇、自らのお父さんの思い出から語り始めました。
「僕の父は、青春時代の10年間を戦争に行って過ごしました。・・・僕は、辛抱強く、
でも他人には優しく、実直で誠実な父を見て育ちました」(宇都宮)
・・・
父さんはよく戦争の話をし「日本は神の国だから、負けるとは思わなかった。」と常々言っていたそうです。
尊敬する父親でもそんなことを信じてしまうほど人間を洗脳してしまうものがあることに驚き、
それが何だったかをずっと考え続けた結果、「天皇制」に行きあたったのだそうです。
天皇制は人間を洗脳する
天皇制は人間を洗脳する
天皇制は人間を洗脳する  

50:十四代目
20/07/05 23:05:00.79 x1b2EEaL0.net
小野はここからディープインパクト化するんや!

51:無党派さん
20/07/05 23:05:02.86 BrI7puy30.net
後藤、七海の着順争いが見もの。

52:無党派さん
20/07/05 23:05:23.60 q1SNPqt8M.net
山本太郎の熱意で公約がサンダースなら最高

53:無党派さん
20/07/05 23:05:35.15 9QNCQ6490.net
小野と山本1.4%差
地味に縮まってるけど本当に地味だから捲るのは無理

54:無党派さん
20/07/05 23:05:38.47 8AhijSlR0.net
>>44
あー分かりやすいな

55:無党派さん
20/07/05 23:05:44.34 8VWXVOXs0.net
桜井は10万は確実、あとは前回よりどれだけ伸ばせるか

56:無党派さん
20/07/05 23:05:45.66 dSTYHhep0.net
宇都宮92~95付近か
小野も山本も案外取れてるから小池400はなさそう

57:無党派さん
20/07/05 23:05:49.11 /x43flKM0.net
>>50
ドーピングがバレるんですね

58:無党派さん
20/07/05 23:05:53.57 6RVTrKlA0.net
もし、太郎が宇都宮に負けたら、れいわは終了。
そんなことは無いと思うが・・・

59:無党派さん
20/07/05 23:06:07.14 EV2eY7ev0.net
これ、後藤、澤、七海は区議なら
いけるレベルだろ

60:無党派さん
20/07/05 23:06:15.00 YD0KOEpq0.net
自民は都議会第二党になると?

61:無党派さん
20/07/05 23:06:17.07 MnRuCY1x0.net
>>48
400万は厳しくて
60%超えも難しいだろうな
小池票を先に数えてるところが多いから

62:無党派さん
20/07/05 23:06:34.94 01QlgN3y0.net
小野は北区大田区でも強いわけではないのか
3位は無理じゃね

63:無党派さん
20/07/05 23:06:40.69 9QNCQ6490.net
立花1万台じゃん。国政政党の党首でこれは酷すぎるな
桜井の相手にすらなってない

64:無党派さん
20/07/05 23:06:46.05 PpoTlS1F0.net
なかなかおもしろいな
1位以外が

65:無党派さん
20/07/05 23:06:48.17 dSTYHhep0.net
補選自民全勝だと+3議席だっけ?
維新自民共産ともう一つどこの政党だっけ?

66:無党派さん
20/07/05 23:06:54.87 X9j70OkP0.net
>945無党派さん (ワッチョイ 539d-VQSO)2020/07/05(日) 22:49:19.80ID:9QNCQ6490
>後藤のあの政見放送見てネタにするのはええけど
>態々投票所行って後藤に投票するってどんな気分なんだろ

>>945
俺は桜井に入れたが、後藤さんの政見放送は素晴らしかったと思うぞ。
あれは何十回も繰り返し練習しなければできない。
後藤さんは非常に真面目な人だと思ったよ。

67:無党派さん
20/07/05 23:07:06.81 eDaTD0gB0.net
宇都宮は本当に100万票いくの?50%半ばで切ったらまずいだろ。

68:無党派さん
20/07/05 23:07:34.68 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
宇都宮前回より積み増し出来なかったら立憲共産は何だったんだということになるぞ

69:十四代目
20/07/05 23:08:06.75 x1b2EEaL0.net
>>63
立花20万で5位を予想していたのが和子夫人w

70:無党派さん
20/07/05 23:08:22.93 ak/sIXpf0.net
太郎がかなり善戦しているな
このペースなら小野も太郎も供託金かえってはきそうだな

71:無党派さん
20/07/05 23:08:43.39 5ewWJFCG0.net
宇都宮100万票は無理だな
野党はどう言い訳するのか見ものだな
まあ、小池強すぎとコロナで自公与党に負けたわけじゃないとか

72:十四代目
20/07/05 23:08:50.68 x1b2EEaL0.net
宇都宮100万切れ~ 何かが起きるで~ (*^^*)

73:無党派さん
20/07/05 23:08:51.58 XiNDKcLU0.net
立憲共産社民は人材いないの?w
維新やれいわは次を感じさせる力のある人材だったが74才てw
1位になれなくても次に勝てる人材連れてこないとな
正に「2位じゃ駄目なんですか」状態www

74:無党派さん
20/07/05 23:08:52.03 PpoTlS1F0.net
開票率61%
山本の勢い落ちてきたぞ

75:無党派さん
20/07/05 23:08:54.06 u+Udd5Hh0.net
>>46
狛江はかつて共産党市長がいたほど左翼が強い

76:無党派さん
20/07/05 23:08:54.18 FFJgR3PH0.net
宇都宮と山本太郎の票は離れだした?
終盤で差が詰まりはじめたらワンチャンあるのだが

77:無党派さん
20/07/05 23:09:00.38 4PPdHKob0.net
山本は東京東部を回っていたのがどう転ぶか

78:無党派さん
20/07/05 23:09:11.42 GRQY7BKB0.net
立花は16年の2万7千票も危なくないか?

79:無党派さん
20/07/05 23:09:11.60 BrI7puy30.net
後藤ちんぽさん、知名度はあるからな。
ルックスだけで、次期選挙は当選ゲット!!!

80:無党派さん
20/07/05 23:09:13.40 Fi4kPmpt0.net
桜井2%に達すw

81:無党派さん
20/07/05 23:09:24.41 6gtNyca40.net
トータル620万か。
小池 60%で372万 
うつのみや 14% で87万
山本 11%  68万
小野 10%  62万

82:無党派さん
20/07/05 23:09:26.45 IhpgnJnT0.net
上位4人とも供託金没収回避は野次馬的にはちょっとガッカリ
陣営は胸をなでおろしてるだろうけど

83:無党派さん
20/07/05 23:09:39.51 JHrLAhVH0.net
開票率62%
宇都宮 健児
557,481

84:無党派さん
20/07/05 23:09:56.04 Jccwo0YvM.net
野党って支持者に納得感のある候補者を
選定しているのかね

85:無党派さん
20/07/05 23:10:03.00 1yNDnZxvp.net
政策だけを見れば、消費税も原発も直接の争点にならないから
都知事選は野党が団結しやすい選挙だったと思うけどなあ
どうして、いつも分裂してしまうのか?

86:無党派さん
20/07/05 23:10:08.20 9QNCQ6490.net
太郎と小野1.2%差
地味に縮まっていく。地味に

87:無党派さん
20/07/05 23:10:11.47 mglOk3Nw0.net
なんだかんだスーパークレイジー君とか盛り上げてくれるかと思ったけど
開票率62%で881はすごいな
ネットでバズっても所詮こんなもんか

88:無党派さん
20/07/05 23:10:12.62 ceS/M5q10.net
小野はちょっと経験詰みつつパイプ作っていけばこれから期待できそうだが
何かをやらかしそうな気もして怖い

89:無党派さん
20/07/05 23:10:16.90 abdEgS440.net
>>44
みんなの党も強かったっけ? 規制緩和、反公務員って東京都じゃ結構票あったよな。

90:無党派さん
20/07/05 23:10:25.34 m1J4TtUU0.net
なんなん?桜井誠取りすぎだろ

91:無党派さん
20/07/05 23:10:29.48 xr8c3jXD0.net
>>27
山本太郎一派に邪魔されたからな
自民党が生み出したタレント議員なる茶番のせいで
政治家に相応しい学歴を持たない人間まで
平気で政治家になってしまう嘆かわしい時代になった

92:無党派さん
20/07/05 23:10:31.97 dSTYHhep0.net
小野は大田区で4位だからこのまま4位だな

93:無党派さん
20/07/05 23:10:41.82 n5oY4Y8X0.net
立花20万とかアホかと
N国の動向見れば泡沫並みと分かるだろうにw

94:無党派さん
20/07/05 23:10:42.78 Z1u1+ZT+0.net
山本と小野が縮まってきたな
宇都宮伸びない…

95:無党派さん
20/07/05 23:10:44.82 MnRuCY1x0.net
62%
小池 百合子
2,354,058(60.8%)
宇都宮 健児
557,481(14.4%)
山本 太郎
449,992(11.6%)
小野 泰輔
402,110(10.4%)

96:無党派さん
20/07/05 23:10:48.96 EV2eY7ev0.net
この選挙で負け組みが
まさかNHKと立花という
タッグになろうとはwww

97:無党派さん
20/07/05 23:10:50.99 5IzzKCyu0.net
23区内の開票が進めば小野逆転

98:無党派さん
20/07/05 23:10:52.99 iQfDR7/70.net
>>53
今は1.1ポイント差だな

99:無党派さん
20/07/05 23:10:58.03 YMc6ChhtM.net
れいわは開票率63%の時点で
参議院選の比例得票を超えたな

100:無党派さん
20/07/05 23:11:01.11 ak/sIXpf0.net
桜井誠10万行きそうだな

101:無党派さん
20/07/05 23:11:03.80 Vx9AcrJY0.net
山本太郎はぶっちゃけ50万票行かないと思ってた
NHKの出口見たら絶対にそう思うはず

102:無党派さん
20/07/05 23:11:19.61 5P831tRx0.net
>>58
山本太郎が宇都宮に勝つのは至難の業だろ。宇都宮には支持団体がある一方、山本には何も無い。
維新の候補を制して、3位が確定したら、他の野党も山本の存在を無視できなくなるのでは。

103:無党派さん
20/07/05 23:11:27.19 8AhijSlR0.net
山本小野の争いが面白いw
でも多分このまま山本3位で小野4位な感じだな

104:無党派さん
20/07/05 23:11:39.48 dSTYHhep0.net
>>97
大田区で取れてない時点で無理だな

105:無党派さん
20/07/05 23:11:53.04 JHrLAhVH0.net
開票率66%
宇都宮 健児
582,688

106:無党派さん
20/07/05 23:11:53.73 6gtNyca40.net
小池   圧勝
宇都宮  大惨敗
山本   惨敗
小野   敗北
桜井   善戦

107:無党派さん
20/07/05 23:12:02.61 5ewWJFCG0.net
開票率66%で小池250万、得票率61%
小池陣営としては満点の選挙で終わりそうですな

108:無党派さん
20/07/05 23:12:03.49 C2mNfXlQa.net
>>91
都知事選は御輿選びの会場。
歴代最高の御輿がゆり子w

109:無党派さん
20/07/05 23:12:07.63 viRB6EV+0.net
23:11 67%
小池 百合子
2,542,134(61.0%)
宇都宮 健児
593,188(14.2%)
山本 太郎
478,393(11.5%)
小野 泰輔
434,368(10.4%)

110:十四代目
20/07/05 23:12:38.87 x1b2EEaL0.net
>>109
きたー! 小野の捲り!

111:無党派さん
20/07/05 23:12:43.52 +PQ8G8H90.net


112:無党派さん
20/07/05 23:12:45.03 6fFTetN50.net
桜井軒並み前回より票数獲得してる
ネット戦略大当たりや

113:無党派さん
20/07/05 23:12:45.15 ak/sIXpf0.net
都心部でどうなるかだな3位争いは
多摩は太郎>小野のところが多めだが

114:無党派さん
20/07/05 23:12:56.92 eDaTD0gB0.net
>>95
いくら山本太郎に一部票を持っていかれたとはいえ宇都宮の百万割れは野党共闘的にまずいだろ

115:無党派さん
20/07/05 23:13:02.45 PpoTlS1F0.net
>>104
大田区そんな人口多いか?

116:無党派さん
20/07/05 23:13:03.95 9QNCQ6490.net
>>98
1%差まで来た笑
地味に面白い

117:無党派さん
20/07/05 23:13:06.28 6gtNyca40.net
桜井が伸びてきた。2%ごえしそう

118:無党派さん
20/07/05 23:13:12.80 5IzzKCyu0.net
>>104
まあ見てなって

119:無党派さん
20/07/05 23:13:31.24 JHrLAhVH0.net
うつけん大ピンチ
開票率69%
宇都宮 健児
605,371

120:無党派さん
20/07/05 23:13:32.82 xr8c3jXD0.net
>>102
政治家とは責任あるエリートがやる仕事
山本太郎も政治家になりたいなら大学に入り勉強をすべきだった

121:無党派さん
20/07/05 23:13:41.36 dSTYHhep0.net
69%でも小池61%か
これは凄い

122:無党派さん
20/07/05 23:13:43.70 Z1u1+ZT+0.net
小野さん迫ってるね

123:無党派さん
20/07/05 23:13:47.55 Fi4kPmpt0.net
23区で小野が上回っているところもあるから
3-4位差はこの先縮む可能性が高いな
多摩でも まだ千票揃えのカウントになってて
小野の束が未計上っぽいところもあるし

124:無党派さん
20/07/05 23:13:48.39 +PQ8G8H90.net
港区、千代田区では小野が強いな

125:無党派さん
20/07/05 23:13:51.48 FFJgR3PH0.net
>>102
人口の多い地区の票が上がってくるからな
まだ太郎の逆転はありうるけど
小野がかなり票を食ってるし
2~3位は団子状態になるかも

126:無党派さん
20/07/05 23:13:53.57 BrI7puy30.net
桜井さん、5着掲示板ゲット!!!!おめ!!!!
後藤さんは、チンポに頼りすぎた、次回は違う武器もだせよ!!!
この二人次回は当選確実!!!

127:無党派さん
20/07/05 23:14:06.31 iQfDR7/70.net
山本、小野、1.0ポイント差

128:無党派さん
20/07/05 23:14:30.15 dSTYHhep0.net
>>115
単純に柳ケ瀬の地盤だから
そこで4位で山本より下の集計になってるからね

129:無党派さん
20/07/05 23:14:30.19 1WhkZhTt0.net
山本太郎は左翼と激突してこれだけ取ってるなら地味に新しい支持層獲得してそうではあるな

130:無党派さん
20/07/05 23:14:34.88 6gtNyca40.net
>>115
74万人。都内で1位か2位。

131:無党派さん
20/07/05 23:14:36.73 SPOpUDPpa.net
千代田、港で小野が2番手

132:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:14:38.03 .net
>>106
大惨敗なら
維新や山本に負けてるよ

133:無党派さん
20/07/05 23:14:46.12 C2mNfXlQa.net
>>106
まあウツケンは賞味期限切れだから順当。
鳥越の件で割食ったから、今回は持ち出し無しかな?w

134:無党派さん
20/07/05 23:15:15.91 Bziiwt8J0.net
桜井の善戦は、ここ最近の韓国との急激な関係悪化やコロナや香港問題における反中感情の高まりもあるだろうな
正直今回は前回みたいに街宣活動もほとんどしてないのにここまで善戦するとは思わなかった
前回の得票超える勢いだし

135:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:15:18.30 .net
結局票が減ろうがなんだろうが
他にマシなとこないから
宇都宮が2位なんだよ

136:無党派さん
20/07/05 23:15:18.71 eDaTD0gB0.net
基本的なことだが日本第一党の資金源てなんなの?寄付する人はいると思うけど大口提供者がいるとも思えない。

137:無党派さん
20/07/05 23:15:23.86 9QNCQ6490.net
0.9%差まで来たー

138:無党派さん
20/07/05 23:15:41.67 5IzzKCyu0.net
>>135
小池にダブルダブルスコア、大惨敗

139:無党派さん
20/07/05 23:15:59.07 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
イケイケの金持ち地域は小野強いな

140:無党派さん
20/07/05 23:16:00.81 PpoTlS1F0.net
小野まくり
だから出口調査通りに落ち着くもんだよ

141:無党派さん
20/07/05 23:16:03.77 9QNCQ6490.net
桜井が前回より伸ばすとか信じられん
日本第一党の候補者は漏れなく惨敗してたのに

142:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:16:04.89 .net
>>138
維新や山本太郎はもっと惨敗じゃねえか

143:無党派さん
20/07/05 23:16:11.29 6gtNyca40.net
桜井は他の右派と協力できる協調性を身につけろ。 

144:十四代目
20/07/05 23:16:16.07 x1b2EEaL0.net
小野、捲れ!捲れ!まくるんやー!

145:無党派さん
20/07/05 23:16:24.00 +PQ8G8H90.net
中央区も港区、千代田区と同じ感じになるかね?

146:無党派さん
20/07/05 23:16:30.09 xr8c3jXD0.net
山本太郎なんて小野に負けていいよ
政治を愚弄しているよ
高等教育も受けずに政治家とかさ
責任あるエリートが担うべき仕事が政治だ

147:無党派さん
20/07/05 23:16:45.51 iQfDR7/70.net
焦り始めるメロリンとれいわ信者

148:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:16:48.38 .net
このペースじゃ
維新は山本太郎にすら負けんじゃねえの?

149:無党派さん
20/07/05 23:16:53.19 dSTYHhep0.net
2%程度の誤差は出るので
3位争いはわからんよ
でも小野が3位なら大田区で宇都宮と同列ぐらいじゃないとなぁ

150:無党派さん
20/07/05 23:17:06.21 8AhijSlR0.net
山本小野1.0%差

151:無党派さん
20/07/05 23:17:14.03 XBF0/ehf0.net
宇都宮、供託金没収回避。

152:無党派さん
20/07/05 23:17:20.03 6gtNyca40.net
野党第一党の候補としては、宇都宮は大惨敗だろ。
自力で獲得した98万票を下回ってるぞwww

153:十四代目
20/07/05 23:17:31.98 x1b2EEaL0.net
>>146
アカうっせーな だから、共産主義者は世間の疎まれものなんだよ

154:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:17:43.60 .net
>>151
供託金とられたやつ『大惨敗』だなw

155:無党派さん
20/07/05 23:17:56.01 6fFTetN50.net
>>134
ネットの勢いは凄かったからな
この結果も納得

156:無党派さん
20/07/05 23:18:01.02 Z1u1+ZT+0.net
維新支持層は30代~40代、男性、高学歴高所得層
東京も大阪も同じだな
維新は橋下や吉村をワイドショーで見て騙されてる情弱
みたいな的はずれなこと言ってる奴はいい加減現実見てほしいね

157:無党派さん
20/07/05 23:18:05.49 dSTYHhep0.net
大田区も補選自民っぽい

158:無党派さん
20/07/05 23:18:12.89 u8MA5vdUa.net
>>152
共産党のせいで大惨敗

159:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:18:13.87 .net
>>152
山本太郎も60万下回るよ

160:無党派さん
20/07/05 23:18:14.86 n5oY4Y8X0.net
百合子強すぎだな
ここでは300万切るとの予想が多かったけど軽く350万は行きそうだ

161:無党派さん
20/07/05 23:18:39.01 YMc6ChhtM.net



162:>>147 もう60万票超えは間違いないやろ?



163:無党派さん
20/07/05 23:18:48.42 P1mWNHLyM.net
>>86
願望はもういいよ

164:無党派さん
20/07/05 23:18:49.32 SpgY+znf0.net
>>156
同じはないだろ
大阪でもそんなニッチなの?

165:無党派さん
20/07/05 23:18:52.81 dSTYHhep0.net
おや
大田区65%で宇都宮山本小野が並んだ
3人並ぶとやっぱ小野はちょっと厳しいかもしれん

166:無党派さん
20/07/05 23:18:55.32 0Kiq3Udc0.net
君らどっからデータ入手してんの?

167:無党派さん
20/07/05 23:18:59.09 6gtNyca40.net
宇都宮前回96万票だぞ。
共産、立憲、社民の推薦をもらって減らすとかwww

168:無党派さん
20/07/05 23:19:03.47 x1dEOjJL0.net
中央区と大田区で小野が山本を抜き去りそうだ

169:無党派さん
20/07/05 23:19:06.39 0Kiq3Udc0.net
>>150
ソースは?

170:無党派さん
20/07/05 23:19:10.37 CsZIBE8K0.net
保守爺さんは素直に小池礼賛しておけよ
戦後有数の強力な知事だぞ喜んどけよ

171:無党派さん
20/07/05 23:19:10.96 eDaTD0gB0.net
>>152
どちらかというとこの投票率での100万割れはキツイ。

172:無党派さん
20/07/05 23:19:19.10 9QNCQ6490.net
>>148
山本に勝てる予想してた奴なんてごく僅かだろ
寧ろ予想以上に健闘してる。山本は党首で小野は所詮推薦でしかない

173:無党派さん
20/07/05 23:19:35.76 8AhijSlR0.net
山本は60万超えたらひとまず安心するだろうな

174:十四代目
20/07/05 23:19:43.88 x1b2EEaL0.net
宇都宮→ 立憲、共産、社民、自由が総出で支援
小野→ 維新が片手間で支援
 
すでに維新が野党第一党の実力だよ

175:無党派さん
20/07/05 23:19:49.60 rYS+N+RX0.net
>>165
開票所別の数字は
NHK
URLリンク(www.nhk.or.jp)

176:無党派さん
20/07/05 23:19:59.86 6gtNyca40.net
URLリンク(www.nhk.or.jp) 
NHK開票速報

177:無党派さん
20/07/05 23:20:00.36 ak/sIXpf0.net
太郎も小野も失速しなきゃ供託金没収はなしか

178:無党派さん
20/07/05 23:20:04.03 5ewWJFCG0.net
>>160
小池300万切るは予想というより願望だろ
どこの調査見ても300万切る根拠はなかった

179:無党派さん
20/07/05 23:20:10.12 5IzzKCyu0.net
小野
千代田区2位 中央区3位 港区2位 新宿区3位 文京区3位 江東区3位 品川区3位 目黒区3位
台東区3位 世田谷区3位 渋谷区3位 北区3位 荒川区3位 練馬区3位 江戸川区3位

180:無党派さん
20/07/05 23:20:14.24 Z1u1+ZT+0.net
>>163
大阪ではそれに加えて女性票や高齢者層からの支持も上乗せされてるけど
傾向としては東京と同じだよ
ワイドショーなんか見てる層はむしろ不支持

181:無党派さん
20/07/05 23:20:20.02 nbIJ/n6m0.net
小池予想通り300万越え大勝だな
宇都宮惨敗、太郎、小野は大惨敗3,4位の得票数レベルが低すぎる…
桜井が何故か5位で笑った

182:無党派さん
20/07/05 23:20:26.61 8AhijSlR0.net
事前の予想では小野(維新)>山本(れいわ)でしょう

183:無党派さん
20/07/05 23:20:26.63 JHrLAhVH0.net
開票率70%
宇都宮 健児
616,386

184:無党派さん
20/07/05 23:20:31.56 dSTYHhep0.net
>>165
区市は自治体のHPじゃないの?

185:十四代目
20/07/05 23:20:37.31 x1b2EEaL0.net
小野、まくれー!もっとまくれー!
あと一息だ!

186:無党派さん
20/07/05 23:20:42.78 9QNCQ6490.net
70%で山本と小野の差が0.8%まで来た
おもろー

187:無党派さん
20/07/05 23:20:44.26 lxsm/5+c0.net
桜井開票率70%で9万越えた
前回より得票上げそうだな

188:無党派さん
20/07/05 23:20:44.88 iQfDR7/70.net
山本、小野、0.8ポイント差!!

189:無党派さん
20/07/05 23:20:46.08 XBF0/ehf0.net
>>166 前回は98万な。

190:無党派さん
20/07/05 23:20:46.70 1g/FqMO/0.net
>>156
新自由主義者ならむしろ市警察の設置など政令指定都市の権限拡大を求めるはずなのに

191:無党派さん
20/07/05 23:20:58.44 MnRuCY1x0.net
開票70%
小池 百合子
2,652,290(61.0%)
宇都宮 健児
616,386(14.2%)
山本 太郎
495,215(11.4%)
小野 泰輔
459,420(10.6%)

192:無党派さん
20/07/05 23:21:07.69 6gtNyca40.net
宇都宮は政党の推薦をうけず、無党派を強調すれば、100万は越えたかもしれん。
共産党のせいでwww

193:無党派さん
20/07/05 23:21:18.15 5IzzKCyu0.net
>>164
そもそも小野はお前ら泡沫扱いだったろ たいしたもんじゃん

194:無党派さん
20/07/05 23:21:41.01 dSTYHhep0.net
小野が3位に入るなら大田で2位世田谷で3位必須

195:無党派さん
20/07/05 23:21:42.05 ak/sIXpf0.net
>>172
あと3割で10万だから今のペースならいけるだろ

196:無党派さん
20/07/05 23:21:44.28 Q337Otic0.net
宇都宮は供託金セフセフ

197:無党派さん
20/07/05 23:21:50.68 Isk3Iugw0.net
小野マジかよ!!

198:無党派さん
20/07/05 23:21:55.10 iQfDR7/70.net
宇都宮先生が静かに供託金回収に成功ww

199:無党派さん
20/07/05 23:21:56.46 BrI7puy30.net
在特の統一教会説まじですか?

200:十四代目
20/07/05 23:21:57.60 x1b2EEaL0.net
>>192
コテハンで評価してたのは俺だけだからな

201:無党派さん
20/07/05 23:21:59.92 VR4rQdC60.net
国分寺の山本が目立ってダメなのはいかなる理由だろう 立憲と小野の挟撃にでも遭ったのか

202:無党派さん
20/07/05 23:22:02.14 jMP97ZfY0.net
>>191
立憲のせいなwww

203:無党派さん
20/07/05 23:22:08.31 CsZIBE8K0.net
うーん
ホリエモン新党にこんなに票が入る要素なんてあったかなあ
URLリンク(www.city.ota.tokyo.jp)
1 鈴木 あきまさ  自由民主党   元 80,000
2 松木 かりん   立憲民主党   新 60,000
3 小林 隆弘    ホリエモン新党 新 10,000
4 松田 りゅうすけ 日本維新の会 新 60,000
5 原 忠信      無所属 新 0
6 久田 真理子   無所属 新 0

204:無党派さん
20/07/05 23:22:09.61 5IzzKCyu0.net
>>181
ここの連中は 太郎>>>>>>小野=立花だった 大外れ

205:無党派さん
20/07/05 23:22:13.71 ZQrDN5E7d.net
>>133
鳥越の件ではウツケンに大変同情する。
代々木は執行部一同ウツケンに土下座して謝罪すべし。

206:無党派さん
20/07/05 23:22:18.25 dSTYHhep0.net
>>192
さぁ?俺はしてないからなんともw

207:無党派さん
20/07/05 23:22:29.14 JHrLAhVH0.net
開票率71%
宇都宮 健児
620,433

208:無党派さん
20/07/05 23:22:30.46 6gtNyca40.net
小池は街宣やってたら400万越えてたな。
その分山本や小野が得した。 

209:無党派さん
20/07/05 23:22:42.12 Z1u1+ZT+0.net
>>189
新自由主義と政令市の権限強化って結びつくかなぁ?
でかい仕事は府に一元化して府を強くしようっていうてのも悪くないと思うけど

210:無党派さん
20/07/05 23:22:43.12 haGNhHoT0.net
>>158
どちらかというと立憲オールスターズが知事選にはマイナスだったかも

211:無党派さん
20/07/05 23:22:54.82 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
面白過ぎだろ

212:十四代目
20/07/05 23:23:02.52 x1b2EEaL0.net
宇都宮まさかの90万割れか?ww

213:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:23:06.71 .net
けど山本太郎も維新も
立憲共産推薦候補に勝てないよ

214:無党派さん
20/07/05 23:23:07.15 RgK/hoQM0.net
太郎がでたにもかかわらずウツケン普通に90万いくやないかw

215:無党派さん
20/07/05 23:23:13.89 jMP97ZfY0.net
>>209
野田豚まで来たしなwww

216:無党派さん
20/07/05 23:23:15.29 YD0KOEpq0.net
宇都宮まさかのクアドラプルスコアで負けとは。はじめてつかったわ四倍差なんて


217:。



218:無党派さん
20/07/05 23:23:19.56 nbIJ/n6m0.net
小野120万とかいう馬鹿予想は死んだの?
桜井が意外にも検討してるんだなもっと下かと思ってたけど上手く不満票集めたのかな

219:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:23:28.03 .net
そんな立憲共産推薦候補にすら負けるって情けなくないの?

220:無党派さん
20/07/05 23:23:30.82 5XqbLXs40.net
小野は2階と小沢がついてるからな

221:無党派さん
20/07/05 23:23:32.97 IFckAOYT0.net
前回 投票率59.73%
小池 291万
桜井 11万
立花 2万7241
後藤 7031
これをもとに考えると
小池 圧勝
桜井 微増
立花 惨敗
後藤 変わらず
くらいかな

222:無党派さん
20/07/05 23:23:42.38 VR4rQdC60.net
小野も供託金ギリギリ確保&松沢田母神超えが近づきつつあるか

223:無党派さん
20/07/05 23:24:04.51 dSTYHhep0.net
宇都宮14.2%しかねーぞw
これちょっとやばくないっすか?

224:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:24:04.94 .net
山本太郎が供託金没収か

225:無党派さん
20/07/05 23:24:14.48 6gtNyca40.net
620万で14%だと87万 宇都宮

226:無党派さん
20/07/05 23:24:20.63 1g/FqMO/0.net
>>208
都市リベラルの考え方ならば
自分たちの払った税金を田舎には使われたくないと思うはず

227:無党派さん
20/07/05 23:24:24.27 JHrLAhVH0.net
開票率72%
うつのみや けんじ
宇都宮 健児
631,933

228:無党派さん
20/07/05 23:24:27.43 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
いやこれ立憲共産が糞の役にも立たなかったってことになるだろ

229:無党派さん
20/07/05 23:24:37.85 5IzzKCyu0.net
宇都宮と小野の差だって4ポイント切ってる 
野党統一候補と1か月前に都知事選出ると決めたやつが4ポイント差

230:無党派さん
20/07/05 23:24:54.54 EV2eY7ev0.net
>>218
それで負けたら小沢じゃもう山本はコントロール
できねえな
そもそも小沢が流すというか流せる票なんかないのだが

231:無党派さん
20/07/05 23:24:57.93 9QNCQ6490.net
小池が街宣して山本と小野が供託金没収だったら面白かったのに

232:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:25:04.33 .net
>>226
そんな立憲共産に維新や山本太郎は負けたのか

233:無党派さん
20/07/05 23:25:10.92 YMc6ChhtM.net
>>172
左翼票切ってこれは立派よ
新しいまともな支持者に入れ替わった

234:十四代目
20/07/05 23:25:25.45 x1b2EEaL0.net
宇都宮が100万割れ→国民民主が維新に半分割れる
宇都宮が90万割れ→立憲民主が瓦解する

235:無党派さん
20/07/05 23:25:28.85 CsZIBE8K0.net
順番は予想通りだが、思ったより差がつかない
開票率(%) 78.58
19,500? 天風 いぶき 都民ファーストの会
42,500? やまだ 加奈子 自由民主党
30,500? 佐藤 こと 日本維新の会
31,500? 斉藤 りえ 立憲民主党
5,000? しんどう かな ホリエモン新党

236:無党派さん
20/07/05 23:25:30.77 haGNhHoT0.net
>>171
国会に30人くらいいる維新と5人くらいのれいわだぞ

237:無党派さん
20/07/05 23:25:40.26 6gtNyca40.net
桜井は14-15万だな。

238:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:25:43.14 .net
>>231
で、いつ立憲共産推薦候補に勝てるの?

239:無党派さん
20/07/05 23:25:52.15 6RVTrKlA0.net
立憲なんかに負けるようでは、太郎や維新は終わってるよ

240:無党派さん
20/07/05 23:25:53.77 abdEgS440.net
>>209
投票前の枝野のコメントがなぁ。
劣勢ですけど?と聞かれて「都のことは都連に聞いてください」ってあんだけ応援
してたんだからさー。ドライというかさ。

241:十四代目
20/07/05 23:26:13.89 x1b2EEaL0.net
>>235
着実に地力つけてるね

242:無党派さん
20/07/05 23:26:20.76 ak/sIXpf0.net
>>178
逆に多摩はほとんど太郎が3位

243:無党派さん
20/07/05 23:26:21.95 YMc6ChhtM.net
>>232
90万割れ来いやああああ

244:無党派さん
20/07/05 23:26:28.17 Z1u1+ZT+0.net
>>224
これまでの維新の政策からして、むしろ都構想なったほうが府が市内に投資してくれるって気づいたんだろな
詳しくは知らんけど

245:無党派さん
20/07/05 23:26:32.63 6gtNyca40.net
山本は立憲共産に喧嘩売ってこの数字は大惨敗だろ。 

246:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:26:37.55 .net
>>237
立憲がダメだとしても
それに勝てる野党がいないんだよ

247:無党派さん
20/07/05 23:26:44.34 /x43flKM0.net
小野は北区で山本とせってる時点でヤバくないか?
音喜多のいる維新でほぼ唯一の東京の拠点なのに

248:無党派さん
20/07/05 23:26:45.35 dSTYHhep0.net
>>233
これ来年の都議選維新あちこち立てるだろう
都民Fも自民も結構怖いだろうね
共産党はもっと怖いだろうし

249:無党派さん
20/07/05 23:27:23.76 ak/sIXpf0.net
太郎と小野の差が縮まりそうで縮まらない

250:無党派さん
20/07/05 23:27:25.50 5P831tRx0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
現段階で開票が終了した自治体は、すべて山本が小野に勝利している。
※有権者が極端に少ない島しょ部を除く

251:無党派さん
20/07/05 23:27:26.68 Ko5f4yL+0.net
山本は得票の重心が都の東側に移ってないか?

252:無党派さん
20/07/05 23:27:33.83 EV2eY7ev0.net
山本は左とか右とかとうの昔に終わった
物語は捨てて今回のように上下の戦いに持ち込んだほうがいい
戦うのは宇都宮じゃなくて自民と維新しかないんだから

253:無党派さん
20/07/05 23:27:45.41 MnRuCY1x0.net
>>202
まだ65%くらいだけど
大田でも立憲と維新が並んでるのか

254:無党派さん
20/07/05 23:27:56.12 6gtNyca40.net
宇都宮は14.2%で88万。

255:無党派さん
20/07/05 23:27:56.53 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
立憲共産が付いて宇都宮の前回の票に全く上乗せ出来ないってこれミステリーでしょ

256:無党派さん
20/07/05 23:28:01.63 5IzzKCyu0.net
>>245
これから差が開くから

257:無党派さん
20/07/05 23:28:02.70 JHrLAhVH0.net
開票率73%
宇都宮 健児
641,879

258:無党派さん
20/07/05 23:28:12.43 87dO/hoc0.net
NHKの政見放送も普通にやった方がよかったのではということになりそう。

259:無党派さん
20/07/05 23:28:28.25 xr8c3jXD0.net
>>250
山本太郎は語るべきに値しない
君らのようなアンチ知性主義な人間が政治を歪めてしまった

260:無党派さん
20/07/05 23:28:28.85 Bo9pP3w00.net
>>250
さんざん偽装保守してたやんw

261:無党派さん
20/07/05 23:28:29.41 n5zem+8J0.net
>>233
来年は共産、公明が擁立するから
自民立憲は来年の都議選考えると少ないな

262:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:28:33.05 .net
>>253
けどそれに勝てる野党いないじゃん

263:無党派さん
20/07/05 23:28:48.03 u+Udd5Hh0.net
補選は自民全勝だね

264:無党派さん
20/07/05 23:28:48.14 9QNCQ6490.net
>>234
維新が吉村なら山本に余裕で勝つだろ
知名度のある党首と推薦でしかない無名じゃ全く違う

265:無党派さん
20/07/05 23:28:49.59 8AhijSlR0.net
まあ仮に小野が山本逆転しても大した差はないだろ

266:無党派さん
20/07/05 23:29:01.96 4PPdHKob0.net
>>249
東京東部回ってたねそういえば
須藤氏のいるとこはじめ

267:無党派さん
20/07/05 23:29:04.23 6gtNyca40.net
山本は敵を増やしたのが痛い。 左派系の浮動票を獲得しずらくなった。 

268:無党派さん
20/07/05 23:29:17.29 Isk3Iugw0.net
★2020都知事選見どころ・結果
●2016小池票vs2020小池票◯
◯宇都宮vs太郎●
●2019音喜多vs2020小野◯
●立花vs桜井◯

269:無党派さん
20/07/05 23:29:18.45 dSTYHhep0.net
山本は三橋とかとつるんでたよなw
笑うしかなかったわwww
あれじゃーダメだわな

270:無党派さん
20/07/05 23:29:23.49 n5oY4Y8X0.net
>>233
都ファが意外と善戦したんだな
本選は公明と自民、共産と立憲が分裂するのでチャンスはあるな

271:無党派さん
20/07/05 23:29:36.39 CsZIBE8K0.net
>>246
いいや、柳ヶ瀬辞職に伴う選挙でこれは結構しんどいと思うよ
大田区は定数8だから下位当選の芽はありそうだが
音喜多の北区は定数3だからさらにしんどい

272:十四代目
20/07/05 23:29:44.66 x1b2EEaL0.net
宇都宮ジジイ衝撃の90万票割れまであと少し!!!!

273:無党派さん
20/07/05 23:29:47.47 QVny2hpP0.net
>>257
俺は所謂有名大卒だが山本太郎を支持しているよ

274:無党派さん
20/07/05 23:30:25.91 nbIJ/n6m0.net



275:沒_から目も当てられないレベルの低い得票率だなぁ



276:無党派さん
20/07/05 23:30:28.06 haGNhHoT0.net
>>246
共産は維新とお客さん被らないでしょ
維新に削られるのは自民(保守票)<立憲(野党票)<都ファ(第三極票)

277:無党派さん
20/07/05 23:30:27.96 ZzcX5oEO0.net
>>233
佐藤古都意外と健闘してるのね
都ファの嫌がらせ擁立で票割れて圏外かと思ったら

278:無党派さん
20/07/05 23:30:37.07 4PPdHKob0.net
捨てる神あれば拾う神あり

279:無党派さん
20/07/05 23:30:53.91 aB2L0DN60.net
しかし山本はホームの東京で宇都宮に勝てないとなると、戦略の立てようがないな
ここで小池に次いで2位に着けることができていれば、野党に脅しを入れて共闘の主導権を握ることもできたが無理になった
次期衆院選を完全に自力で、候補者の比例復活狙いで戦うしか無いのかな
主導権を立憲に渡して、選挙区を分けてもらう手もあるけど、性格的にやらないだろうし

280:無党派さん
20/07/05 23:31:09.37 6+OPOhFZ0.net
NHKの出口調査また外したのか

281:無党派さん
20/07/05 23:31:09.55 5IzzKCyu0.net
北区は都議選本番では
自民+公明 本番では別々
立民+共産 本番では別々
あたらしい+維新 このまま
都民F このまま

282:無党派さん
20/07/05 23:31:20.16 dSTYHhep0.net
>>269
だから定数8だしね
自民2
公明2
都民1
共産1
残り2議席だし

283:無党派さん
20/07/05 23:31:32.23 6C98oEuLa.net
>>268
維新はこのまま本線では余裕残して勝てそうだから、都ファがどこまで伸ばすか
3万越えきつそうだけど2.5万いくと怪しくなるから、創価学会員の住民票うつさないといけないね

284:無党派さん
20/07/05 23:31:43.38 haGNhHoT0.net
>>269
大田区は来年から定数7だよ
この情報は既に公表されてたはず

285:十四代目
20/07/05 23:31:45.74 x1b2EEaL0.net
1区の1番弱い県に落下傘とかだろうな

286:無党派さん
20/07/05 23:31:52.28 9QNCQ6490.net
>>269
今回の補選は自民には公明、立憲には共産票が入ってる
寧ろこの差なら3枠に入れる可能性は十分あるっていう結果だろ

287:無党派さん
20/07/05 23:32:02.61 6fFTetN50.net
桜井街宣なしのネットのみでここまで伸ばしてきたか
23区内で全部前回超えてきてるしいいぞいいぞ

288:無党派さん
20/07/05 23:32:06.92 Isk3Iugw0.net
>>269
柳ヶ瀬も下位滑り込みだから本戦は1枠当確では?

289:無党派さん
20/07/05 23:32:08.51 dSTYHhep0.net
>>273
基本はね。
だけど大阪見ると結構取られてるから面白い

290:無党派さん
20/07/05 23:32:09.57 JHrLAhVH0.net
ちなみにスレタイの東京都知事選挙は何時まで有効なんだ?

291:無党派さん
20/07/05 23:32:18.20 KJD8tuXV0.net
小野は知名度からしたら大健闘だな

292:無党派さん
20/07/05 23:32:21.67 6gtNyca40.net
山本は自公に加え立憲共産小沢まで敵に回した。 
組める相手がほとんどない。これから厳しいよ。 

293:無党派さん
20/07/05 23:32:22.62 ISzrl0DZ0.net
太郎はキャラ的には今からでも野党共闘勢に頭下げてゴメンナサイすれば許されるところはあると思う

294:無党派さん
20/07/05 23:32:30.71 ak/sIXpf0.net
桜井誠10万いった

295:無党派さん
20/07/05 23:32:35.56 CsZIBE8K0.net
経歴が大事というなら筆談ホステスなどは北区候補でもぶっちぎりに底辺な経歴ぞ

296:無党派さん
20/07/05 23:32:35.65 EV2eY7ev0.net
これは山本はいい戦略
左右の下位層から票を集めていけるめどが立った
そうなると桜井をどうにかしないとなw

297:無党派さん
20/07/05 23:33:06.00 JHrLAhVH0.net
開票率74%
うつのみや けんじ
宇都宮 健児
653,585

298:無党派さん
20/07/05 23:33:08.59 nbIJ/n6m0.net
今回一番以外だったのは桜井の健闘かな
10万超えるとは思わなかった

299:無党派さん
20/07/05 23:33:22.59 6RVTrKlA0.net
選挙前から小池の勝利は確定的で、2位争いが注目だった。
その混戦の2位争いで宇都宮が一馬身ほど抜け出したという感じだな。

300:無党派さん
20/07/05 23:33:22.65 XBF0/ehf0.net
桜井が10万到達。

301:無党派さん
20/07/05 23:33:23.46 6C98oEuLa.net
北区の創価共産祭にこりごりしてる北区民としては
本線で維新、都ファ大勝利で、創価と共産で3位潰し合いが嬉しいんだけど、そうはならないだろうな

302:無党派さん
20/07/05 23:33:29.13 jMP97ZfY0.net
>>293
しばき隊が桜井をスルーして間接的に支援する形になるな。

303:十四代目
20/07/05 23:33:33.41 x1b2EEaL0.net
桜井誠は素晴らしいな
これは普通に活動資金も集まり始めるわ

304:無党派さん
20/07/05 23:33:36.58 dSTYHhep0.net
>>281
定数7になるの?
ソース探したけどないみたいだが

305:無党派さん
20/07/05 23:33:50.56 Ko5f4yL+0.net
>>276
山本は地方議員が居ないという致命的な戦略
ミスがあるから戦略の修正は容易だぞ。純粋
に地上戦で議員を増やして力で押していけば
いい。
問題はのびしろが残ってない野党共闘だ。

306:無党派さん
20/07/05 23:33:51.94 /x43flKM0.net
誰か足立区の状況分かる人

307:無党派さん
20/07/05 23:33:53.46 FMOLQAMQ0.net
最後は足立区の票で決まるな。小野がんばれ!!
音喜多5位の参院選のミラクルを再び!!

308:無党派さん
20/07/05 23:33:55.21 9QNCQ6490.net
北区って自民しょぼいからな
3枠なら公明共産維新になると予想するわ

309:無党派さん
20/07/05 23:33:58.33 bwsJzvii0.net
桜井前回越え

310:無党派さん
20/07/05 23:34:05.14 M+p8PV1B0.net
中央ではほとんど無名な小野が票数では健闘したが、
何が要因なんだ?
高校大学のネットワーク、行政実績、維新、
さあどっち?

311:無党派さん
20/07/05 23:34:21.33 6gtNyca40.net
山本の得票率11%。
11%→小選挙区全滅!!

312:無党派さん
20/07/05 23:34:28.86 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
これ一番空気悪いの宇都宮んとこだろ

313:無党派さん
20/07/05 23:34:32.15 jMP97ZfY0.net
>>307
自民票だろ

314:十四代目
20/07/05 23:34:34.41 x1b2EEaL0.net
>>307
全部ちゃうわ

315:無党派さん
20/07/05 23:34:35.34 haGNhHoT0.net
>>286
共産削る大阪維新の枠(府議会自民殲滅)は既に都ファがやってるからねぇ

316:無党派さん
20/07/05 23:34:49.09 5IzzKCyu0.net
港区 開票終了
小池 51426
小野 16031
宇都宮 12876
山本 11227

317:無党派さん
20/07/05 23:34:52.70 Z1u1+ZT+0.net
>>307
中央区はエリートサラリーマンの新住民が増えたからな
どう考えても考え方は維新よりだよ

318:無党派さん
20/07/05 23:35:14.39 CsZIBE8K0.net
大田区は定数1減なら柳ヶ瀬に直撃するから都議会で定数削減を言えない、
という指摘はずっとあった
定数7ならしんどいのはその通りだし

319:十四代目
20/07/05 23:35:18.04 x1b2EEaL0.net
>>313
かなり小池に食われたな 小野

320:無党派さん
20/07/05 23:35:20.09 6gtNyca40.net
桜井は資金調達さえできれば参院で1議席とれる可能性が、少しでてきた。

321:無党派さん
20/07/05 23:35:21.78 6C98oEuLa.net
>>292
身障者で地方議員経験あり、ときけばふーんとはなるけど
低学歴のお水あがりって聞いたら誰も入れないよな
斉藤氏は立憲では数少ない票入れようか迷う候補だけど

322:無党派さん
20/07/05 23:35:32.49 aB2L0DN60.net
>>290
仮に頭を下げたら、意地でも小沢が野党共闘にねじ込みに来そう

323:無党派さん
20/07/05 23:35:42.78 CNTqtCr/d.net
>>240
10万配るに入れた層やな

324:無党派さん
20/07/05 23:35:48.07 haGNhHoT0.net
>>301
じゃあまだなのかも
でも関係者はみんな知ってるよ

325:無党派さん
20/07/05 23:35:57.70 FMOLQAMQ0.net
>>307
立石とかいう元区議の人が維新を応援してくれていた。
参院選でも音喜多票が多かった。

326:無党派さん
20/07/05 23:36:09.31 JHrLAhVH0.net
開票率77%
宇都宮 健児
682,461

327:無党派さん
20/07/05 23:36:11.06 Q337Otic0.net
小池間もなく291万票に到達

328:無党派さん
20/07/05 23:36:17.85 BvJI6PQFa.net
>>313
パヨクは低所得者が支持母体なんだな

329:無党派さん
20/07/05 23:36:18.36 jjTJsiRl0.net
都議補選、4選挙区すべて自民が制す

自民元職 大田区選挙区
自民 北区選挙区
自民新人 日野市選挙区
自民新人 北多摩第三選挙区

330:無党派さん
20/07/05 23:36:25.22 P1mWNHLyM.net
ネトウヨが10万ぽっちで桜井を持ち上げてるが田母神とか忘れたのかよ
韓国を叩ければそれだけでいいってキチガイなんか都民で10万人くらいなんだよ

331:無党派さん
20/07/05 23:36:26.04 6C98oEuLa.net
>>317
N国 アウト
日本第一 イン
今の勢いのまま参議員までいければだが

332:無党派さん
20/07/05 23:36:36.93 6RVTrKlA0.net
自民の反小池票が流れるとしたら、どう考えても小野だよなw
自民で小池に入れたくない層は、ある程度いるはず。

333:無党派さん
20/07/05 23:36:39.08 QXFi0vRza.net
北区自民万歳三唱
松田やすまさ
@yasumasa_matuda
3分
都議会補欠選挙
北区選挙区
やまだ加奈子候補当選ありがとうございました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

334:無党派さん
20/07/05 23:36:40.74 6gtNyca40.net
自民は補選は強いからな。

335:無党派さん
20/07/05 23:36:47.14 8AhijSlR0.net
>>324
独走で草

336:十四代目
20/07/05 23:36:47.59 x1b2EEaL0.net
>>323
90万票割れが確実な情勢www

337:無党派さん
20/07/05 23:37:32.48 dSTYHhep0.net
小池60-61って所か
>>321
そうなんだ
大田区定数7だと都民や共産は1人にするかも

338:無党派さん
20/07/05 23:37:40.25 5XqbLXs40.net
小池400万無理か

339:無党派さん
20/07/05 23:38:02.00 6gtNyca40.net
小池   大勝利
宇都宮  大惨敗
山本    惨敗
小野    敗北

340:無党派さん
20/07/05 23:38:03.80 BrI7puy30.net
桜井みたいな危険な男を国民は求めてるんだよ。

341:無党派さん
20/07/05 23:38:13.78 xr8c3jXD0.net
>>289
ウツケンさんと比べて山本太郎なんぞを支持するリベラルはおらんよ

342:無党派さん
20/07/05 23:38:15.29 9QNCQ6490.net
N国は無党派の野党に流れる票を奪うから結果的に自民援護になるけど
日本第一党だと保守の奪い合いになって前の幸福の科学みたいな事になりそう

343:無党派さん
20/07/05 23:38:17.58 Fi4kPmpt0.net
開票9割超の23区 (中野は89%)
山本が頭一つリード 2 中野、荒川
小野が頭一つリード 6 千代田、港、新宿、文京、江東、品川
ほぼ横一線       6 台東、墨田(山本が上)、目黒、世田谷、杉並(山本)、豊島(山本)

344:無党派さん
20/07/05 23:38:23.55 dSTYHhep0.net
でも定数減話は漏れてきてもいいはずなのにでてこないなぁ

345:無党派さん
20/07/05 23:38:32.89 EV2eY7ev0.net
>>329
それもあるし今回のような大圧勝の選挙なら
400万票以上というトロフィーに拘らないのなら
かなりの票を維新に流すはず

346:無党派さん
20/07/05 23:38:40.85 CNTqtCr/d.net
>>327
都知事選だからな、国政ならまあ1議席ならいいかと入れる人間は増えるよ

347:無党派さん
20/07/05 23:38:52.16 1g/FqMO/0.net
立民は田舎での支持獲得に本気を出さなければだめだよ
それこそ青年会議所に所属するような自営業者に支持されないと

348:無党派さん
20/07/05 23:38:55.49 CsZIBE8K0.net
小池400万は少し届かなそうだが
別に超える意味は少ないか

349:無党派さん
20/07/05 23:38:57.39 6C98oEuLa.net
>>337
日本人がもっと激しさ求めてくると、いよいよ強くなるぞ

350:無党派さん
20/07/05 23:39:03.56 ISzrl0DZ0.net
>>319
極右零細政党も結構分裂するからな
知名度で多少勝ると言ってもデブの桜井になんで従わなきゃならんのかってなるし

351:無党派さん
20/07/05 23:39:15.84 6gtNyca40.net
政党推薦なし、街宣なし、集会なし、選挙カーなしで圧勝は歴史的な勝利だよ。

352:無党派さん
20/07/05 23:39:21.21 XBF0/ehf0.net
小池、桜井前回越えキター。

353:無党派さん
20/07/05 23:39:31.45 KtC2ES39M.net
桜井を国民が求めてるとか
絶賛衰退国家の証明みたいなもんだ

354:無党派さん
20/07/05 23:39:40.60 4TwT19i4a.net
足立んこ
後藤に侵されたか。

355:十四代目
20/07/05 23:39:50.79 x1b2EEaL0.net
>>344
バカか?青年会議所で立憲なんて出入り禁止だわ
ゴキブリ以下の扱いだぞ

356:無党派さん
20/07/05 23:39:54.13 MnRuCY1x0.net
小池の票はNHKの市町村別見る限り
結構開ききってる感もあるけどどうだろう

357:無党派さん
20/07/05 23:39:59.17 6gtNyca40.net
1-4位は確定ぽいな。

358:無党派さん
20/07/05 23:40:05.33 JHrLAhVH0.net
開票率79%
宇都宮 健児
693,645

359:無党派さん
20/07/05 23:40:09.30 jMP97ZfY0.net
>>337
しかし橋下には勝てないだろ。
山本レベルには勝てても

360:無党派さん
20/07/05 23:40:14.36 n5zem+8J0.net
本選では公明が抜ける自民、共産が抜ける立憲
自民立憲あの票数じゃ都民Fと3位争いだな

361:無党派さん
20/07/05 23:40:18.23 azmf17v/0.net
音喜多やるじゃん
小池旋風→北区長選→参院選

着実に知名度上げて地盤も固めてきてるな

362:無党派さん
20/07/05 23:40:27.38 lxsm/5+c0.net
後藤一万越えいけるか

363:無党派さん
20/07/05 23:40:31.00 nbIJ/n6m0.net
N国の次は日本第一がサプライズ参院比例1議席あるかもね

364:無党派さん
20/07/05 23:40:34.06 ZzcX5oEO0.net
>>322
立石って、元中央区選出自民党都議の立石晴康?
2017年都議選直前に内田派に反旗を翻した人だっけ

365:無党派さん
20/07/05 23:40:43.35 EV2eY7ev0.net
立花はガチ底辺層を捨ててしまったのが運のつき
言ってることはめちゃくちゃだが
底辺を捨てなかった桜井に負けて当然

366:無党派さん
20/07/05 23:40:51.18 aB2L0DN60.net
>>303
山本側は時間をかける気は無いんじゃないかなあ
地方議員を本当に増やす気軽なら、都議選の補欠に誰も出してないのは不自然だぜ

367:無党派さん
20/07/05 23:40:52.46 rD/0DyvmM.net
>>309
90万割ったらかなりヤバいと思う

368:十四代目
20/07/05 23:40:56.62 x1b2EEaL0.net
>>355
これは永田町は大変ですわーww
野党再編くるで

369:無党派さん
20/07/05 23:40:56.93 VR4rQdC60.net
桜井か大台超えてきた 特にどこで取れてるというのはないが、福生だの東久留米だのでも市街地と変わらない得票率をキープしてんだよな 
コロナ禍で結果的に悪めだちの機会が減って少し有利になったな

370:無党派さん
20/07/05 23:41:02.42 n5zem+8J0.net
>>348
街頭演説やってりゃ400行った

371:無党派さん
20/07/05 23:41:29.27 ca/TvCiOM.net
>>348
青島は?

372:無党派さん
20/07/05 23:41:42.70 Vx9AcrJY0.net
前回の左派票134万票は抜くと思うけど
ぶっちゃけ左派分裂しても伸び率はそんあ多くはないね
結局分裂したそのままの票数になってる

373:無党派さん
20/07/05 23:41:46.95 6RVTrKlA0.net
おそらく宇都宮の票を削ってるのは太郎だろうな。
そして、小池の票を削ったのが小野。

374:無党派さん
20/07/05 23:41:50.53 aB+gIOQka.net
小野さん国政選挙にいかないで欲しいな
次の都知事選に自民と維新の推薦で
でてほしい
それまでは誰かの政策秘書でもやるとか
そういうのでいけないもんかね!?

375:無党派さん
20/07/05 23:41:54.06 6gtNyca40.net
街頭演説やってりゃ+50万はいってたよ。

376:無党派さん
20/07/05 23:41:58.83 5IzzKCyu0.net
千代田区 開票終了
小池 16727
小野 *4775
宇都宮 *3950
山本 *3013

377:無党派さん
20/07/05 23:42:08.58 Q337Otic0.net
300万越えたー

378:無党派さん
20/07/05 23:42:20.85 JHrLAhVH0.net
開票率81%
宇都宮 健児
706,523

379:無党派さん
20/07/05 23:42:34.36 ca/TvCiOM.net
>>352
うちのJC立憲と国民(いま無所属かも)の区議いるよ

380:無党派さん
20/07/05 23:42:34.85 4PPdHKob0.net
しかし山本もこんな急造組織でよくやるもんだ

381:十四代目
20/07/05 23:42:37.56 x1b2EEaL0.net
>>366
桜井は、若い世代の支持集めてるから、パヨクと逆で年々強力になってくよ

382:無党派さん
20/07/05 23:42:40.69 Td81xbSg0.net
もうだめぽ。。。(´・ω・`)

383:無党派さん
20/07/05 23:42:42.76 viRB6EV+0.net
>>302
れいわは地方議会で
れいわの名で立候補するの禁止

384:無党派さん
20/07/05 23:42:47.22 n5oY4Y8X0.net
小野伸びないな
4位くさいな

385:無党派さん
20/07/05 23:42:47.63 EV2eY7ev0.net
政党推薦なしで圧勝凄いとかいってる馬鹿はなんなんだよw
小池がどんな経緯で都知事になったのかりかいしてねーだろw
そしてなんで立憲が生まれたのか知らんで小池に票もってかれた
立憲w

386:無党派さん
20/07/05 23:42:57.84 PpoTlS1F0.net
おのつえええ

387:無党派さん
20/07/05 23:43:03.89 L035GBh60.net
開票率81%
山本と小野 0.9ポイント差まで詰まってきてる

388:無党派さん
20/07/05 23:43:20.06 aoVwEeqTM.net
>>352
青年会議所なんて一般市民にゴキブリなみに嫌われててるからな
オマエの言動みてたらそりゃ嫌われて当然だけどな

389:無党派さん
20/07/05 23:43:22.11 iQfDR7/70.net
女帝300万おめでとう

390:十四代目
20/07/05 23:43:30.72 x1b2EEaL0.net
>>376
わりと陰口叩かれてるよ

391:無党派さん
20/07/05 23:43:36.07 XBF0/ehf0.net
桜井12万到達。

392:無党派さん
20/07/05 23:43:38.85 6gtNyca40.net
山本が地盤の東京でも11%だぞ。
これは小選挙区なら全滅するレベル。 

393:無党派さん
20/07/05 23:43:39.35 Vx9AcrJY0.net
>>370
もちろん小池と小野は思想ほとんど同じ
太郎と宇都宮も左派でほとんど同じ
当然割合は違えど票は割れる

394:無党派さん
20/07/05 23:43:46.15 dSTYHhep0.net
1234位決まりだね
補選は自民全勝かな

395:無党派さん
20/07/05 23:43:52.16 EV2eY7ev0.net
>>370
削ったんじゃなくて
流してもらったの間違いな?

396:無党派さん
20/07/05 23:43:53.91 RgK/hoQM0.net
>>370
小野はどうみても都連自民票だろ 舛添にいれたくなかった田母神票そのもの

397:無党派さん
20/07/05 23:43:54.26 5IzzKCyu0.net
宇都宮 714523
山本 565655
小野 521306
3人ほぼダンゴ ちょっとだけ宇都宮って状態

398:無党派さん
20/07/05 23:44:10.01 9QNCQ6490.net
>>384
いや寧ろ0.9%くらいからあんま変化なし
もう順位は確定だな

399:無党派さん
20/07/05 23:44:10.46 aYGroCoxC.net
>>325
そらそうだろ
と言いたいところだが
国立あたりの団塊リタイア中流層がいる
アイツら●ねばいいのに

400:無党派さん
20/07/05 23:44:10.49 6C98oEuLa.net
>>366
悪目立ちしたの、虎8で上念と喧嘩演説したくらいだからな今回
DHCテレビだけじゃ、そりゃ10万いくわ

401:無党派さん
20/07/05 23:44:15.01 rD/0DyvmM.net
太郎が70万に乗せるか
宇都宮が90万を割るか

402:無党派さん
20/07/05 23:44:19.90 PpoTlS1F0.net
400万行かないのかよ許さん

403:無党派さん
20/07/05 23:44:26.73 6gtNyca40.net
桜井は15万いきそう

404:無党派さん
20/07/05 23:44:28.19 X9j70OkP0.net
 
今回、桜井誠に投票して本当によかったわ。
桜井誠は当選しなくとも、ある程度の力は持たせておきたいんだよね。
あの人は消えては駄目。
存在感は示しておかないと。
ああいう人がいなくなると、反日勢力に好き勝手に日本を荒らされちゃうからね。
今回の都知事選は、宇都宮と山本の屑二人が惨敗し、
桜井が前回の票数を超えた。
俺にとっては大満足の都知事選だったわ。
 

405:無党派さん
20/07/05 23:44:33.73 BvJI6PQFa.net
山本が3位に粘りこんでも政治的には死にました

406:無党派さん
20/07/05 23:44:58.34 VR4rQdC60.net
宇都宮は菅直人の所とか多摩の人口多いところに厚いから後半はどうしても多少鈍るな
小野は多摩県民といえどやはり外に出た人だから本当の自分の地元くらいしか押さえられない 

407:無党派さん
20/07/05 23:44:59.78 7qkBAYMQd.net
桜井って参院比例に出れば1議席取れるんじゃないの?
下手したら政党要件も満たしたり?

408:無党派さん
20/07/05 23:45:01.64 6fFTetN50.net
桜井はネット戦略がハマっている
若年層を上手く取り込んでいるな

409:無党派さん
20/07/05 23:45:02.18 5P831tRx0.net
>>384
開票率81%で0.9ポイントだと、小野が山本をひっくり返すのは難しそう。
山本が逃げ切りそうな予感。

410:無党派さん
20/07/05 23:45:03.98 yPV20msR0.net
>>393
出口では自民1割が小野らしいけど

411:無党派さん
20/07/05 23:45:12.06 5IzzKCyu0.net
残票100万はあるのでまだわからないよ

412:十四代目
20/07/05 23:45:15.10 x1b2EEaL0.net
山本70万票なら、かなり頑張った部類

413:無党派さん
20/07/05 23:45:15.77 9QNCQ6490.net
>>394
言うて20万差だとそこまでのダンゴって感じでもないな

414:無党派さん
20/07/05 23:45:29.69 Z1u1+ZT+0.net
参議院のとき、80~90%時点で音喜多7位だったけど、蓋をあけてみたら5位だったから意外と今からも動くよ

415:無党派さん
20/07/05 23:45:33.86 dSTYHhep0.net
しかし宇都宮55%の投票率で100万超えないで14%ちょっとは大惨敗だぞ
これを善戦したと言うなら一生勝てない

416:無党派さん
20/07/05 23:45:36.06 Vx9AcrJY0.net
>>389
そんなの言ったら立民共産社民の左派連合だって大した票差はないということになってしまうけどw
共産も立民も東京は都市部で支持率高いのに

417:無党派さん
20/07/05 23:45:39.86 5XqbLXs40.net
ってか宇都宮と山本で前回の鳥越票オーバーしちゃうじゃん

418:無党派さん
20/07/05 23:45:42.21 ak/sIXpf0.net
>>391
NHKの出口調査通り10%ラインにはいるけど太郎が調査より少し多めになってるからな

419:無党派さん
20/07/05 23:45:58.81 9QNCQ6490.net
一番の敗北者は立花で間違いない
党首が出てこれは悲惨

420:無党派さん
20/07/05 23:46:04.19 MnRuCY1x0.net
端数の整理でこれから今0票の泡沫に票が入ってくるし
やはり小池6割はきついな
NHK出口調査レベルで落ち着きそう

421:無党派さん
20/07/05 23:46:05.94 bXTqfb0b0.net
>>402
60万とれば死なないよ。
50万なら死亡だが

422:無党派さん
20/07/05 23:46:27.21 Bziiwt8J0.net
>>404
参院全国比例ならワンチャンあるかもね
でもN国みたいに全国に案山子候補者を選挙区で立てまくって比例票稼がないといけないから相当資金力が必要となる

423:無党派さん
20/07/05 23:46:28.11 haGNhHoT0.net
>>387
出入り禁止は何情報?
みんな会員獲得苦労して頑張ってるんだからデマならやめてくれ

424:十四代目
20/07/05 23:46:35.87 x1b2EEaL0.net
全国のパヨク政治家が、宇都宮の票を見て蒼くなってるよ
枝野や蓮舫についてったら、すぐにハロワ行きになる

425:無党派さん
20/07/05 23:46:39.10 c+OKfQVS0.net
山本と小野のデッドヒートが最後の見どころだな
勝敗とまるで関係ない争いだけど

426:無党派さん
20/07/05 23:46:40.76 4PPdHKob0.net
>>415
つかNHKは期日前投票入れてたっけ?

427:無党派さん
20/07/05 23:46:41.58 6gtNyca40.net
桜井はケントや須田とコラボしたのが大きい。
ひとと協調するクセをつけるべき。

428:無党派さん
20/07/05 23:46:45.06 ZzcX5oEO0.net
主要4候補全員供託金没収回避?

429:無党派さん
20/07/05 23:46:54.92 u8MA5vdUa.net
>>413
共産党が応援してない小池が圧勝
これが都民の民意だ

430:無党派さん
20/07/05 23:46:55.55 fayrR0ixM.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
森ゆう子の件もあったし出口調査で僅差ならわからんとは思ってたよ

431:無党派さん
20/07/05 23:47:07.73 dSTYHhep0.net
小野10.3%か
ギリギリだな

432:無党派さん
20/07/05 23:47:09.06 6C98oEuLa.net
>>404
活動の幅が変わるし、N国みたいな失敗もしないだろうから、自民NO維新もNOという右派の票が落ちてくるよ

433:無党派さん
20/07/05 23:47:10.55 nbIJ/n6m0.net
N国はとっくにブーム終わってるからなぁ5万すらいかないという
小池300万越えは与野党とも勝ち馬に乗った感
この状況で知事変えてもっていうのが一番強いんだろうな

434:無党派さん
20/07/05 23:47:15.33 hljmab7Q0.net
>>371
来年の都議選に出て、4年後の知事選に賭ける

435:無党派さん
20/07/05 23:47:32.49 Vx9AcrJY0.net
参院選でのれ新の比例票は45万票だから
れ新は相当な上乗せしてるはず

436:無党派さん
20/07/05 23:47:53.29 JHrLAhVH0.net
開票率83%
宇都宮 健児
722,077

437:無党派さん
20/07/05 23:48:09.87 Isk3Iugw0.net
小野は前回参院選の音喜多526千票(9.2%)を超えた。

438:無党派さん
20/07/05 23:48:10.87 8AhijSlR0.net
山本も伸び悩んでるけど小野も追い上げきれてないな

439:無党派さん
20/07/05 23:48:16.54 aB2L0DN60.net
>>393
だから無所属なのかもな、維新って地方選でも公認で出馬させたりするし

440:無党派さん
20/07/05 23:48:16.74 EV2eY7ev0.net
これからは底辺右翼の票を
山本と桜井が取り合う

441:無党派さん
20/07/05 23:48:16.80 4PPdHKob0.net
>>427
あの時は第二ラウンドの夜明けまでエキサイトしっぱなしだったよ

442:無党派さん
20/07/05 23:48:34.77 CsZIBE8K0.net
開票率(%) 91.68
23,000 天風 いぶき 都民ファーストの会
52,000 やまだ 加奈子 自由民主党
33,500 佐藤 こと 日本維新の会
36,000 斉藤 りえ 立憲民主党
6,000 しんどう かな ホリエモン新党

443:無党派さん
20/07/05 23:48:36.85 dSTYHhep0.net
桜井が2.6%も取ってるのに驚くwww

444:無党派さん
20/07/05 23:48:46.49 rD/0DyvmM.net
>


445:>432 7年前の参院選の個人票66.7万も超えてきそうね



446:無党派さん
20/07/05 23:48:51.82 ak/sIXpf0.net
>>425
太郎はたぶん大丈夫
小野はライン上

447:無党派さん
20/07/05 23:48:58.48 6gtNyca40.net
桜井は2%ごえだが、これが全国でとれるかどうかは別。
金が1億くらい必要。

448:十四代目
20/07/05 23:49:01.17 x1b2EEaL0.net
きたー!宇都宮90万票割れが確実!!(*^^*)
ばんざーい!ばんざーい!

449:無党派さん
20/07/05 23:49:07.53 rYS+N+RX0.net
日本第一党も
19年参院選のN国の
ほぼすべての県の選挙区に候補を出す
作戦をすれば
選挙区2%条項を突破して
右翼の国会議員1人をスカウトすれば
国政政党要件を満たせそうやな

450:無党派さん
20/07/05 23:49:09.03 daekp8/70.net
>>412
立憲の選挙戦略の失敗でしょ。
小池に票が流れすぎ。あと山本にも。

451:無党派さん
20/07/05 23:49:16.25 BrI7puy30.net
桜井は今後ベビ-フェイスに変わってしまったら、人気落ちるぜ!!
中国大使館前の抗議デモはよかったぜ!!!

452:無党派さん
20/07/05 23:49:18.55 XBF0/ehf0.net
桜井13万到達。

453:無党派さん
20/07/05 23:49:22.25 DdS1+X7l0.net
小野供託金ライン割れちゃう

454:無党派さん
20/07/05 23:49:33.46 JHrLAhVH0.net
うつけん90万行かないのが濃厚になってきたが 責任は誰もとらないのか?

455:無党派さん
20/07/05 23:49:34.73 nbIJ/n6m0.net
今回一番善戦したのは桜井だったというオチが笑えるな

456:無党派さん
20/07/05 23:49:38.05 ZzcX5oEO0.net
>>424
生田魚屋のにも出てたな
ああいうの出ると内容の信憑性はともかく心理的障壁は低くなるかも
小池の大量集票もしょせん「知らない人より


457:知ってる人」だと考えるなら



458:無党派さん
20/07/05 23:49:50.73 6C98oEuLa.net
>>422
実際、今回の有力候補は、2位取れるか(ウツケンは2位独走できるか)だったんだから、まあ予定調和だよ
維新とれいわが、この結果みてどう動くか楽しみ
想像以上に善戦なのは、日本第一党、あと地味に後藤輝樹
想像以上に散々なのはN国

459:無党派さん
20/07/05 23:49:54.62 /x43flKM0.net
足立区開票率0なんだがどうなってんだ
足立区のHPの開票状況が
午前2時30分現在
午前3時30分現在
午前4時30分現在
に中間発表とか書いてるんだがマジでそこまで開かないの?

460:無党派さん
20/07/05 23:49:54.88 1kpCKJOb0.net
あと、何区が残ってる?

461:無党派さん (シャチークW 0C96-Xgf1)
20/07/05 23:50:00 aYGroCoxC.net
>>439
維新佐藤
筆談ミンスには届かずか

462:無党派さん (ワッチョイW 1e32-e7nk)
20/07/05 23:50:15 DdS1+X7l0.net
大田区開いたら終わり

463:無党派さん (ワッチョイW 8f96-f5IT)
20/07/05 23:50:18 azmf17v/0.net
NHKの出口調査を信じるなら山本太郎と小野は相当な僅差

464:無党派さん (ワッチョイW 0a70-m1ta)
20/07/05 23:50:20 VR4rQdC60.net
小野は音喜多ラインはクリアしたか 仮に60万半ばなら優はつけられないにせよ良でも結構

465:十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW ab85-GA6l)
20/07/05 23:50:23 x1b2EEaL0.net
>>450
とる必要がないんじゃないか?
もう分裂とか瓦解でしょ

466:無党派さん (ワッチョイ c620-VQSO)
20/07/05 23:50:24 aB2L0DN60.net
>>440
そのうち自民党の参院比例とかで出てきたりしてw
日ころ、ですら飲んだならいけるだろう

まあ本人がどういう考えなのか知らんけど

467:無党派さん (ワッチョイW eae2-Xgf1)
20/07/05 23:50:30 GLvBizRq0.net
桜井の得票率がじわじわと上がってるな

468:無党派さん (ワッチョイ 0307-VQSO)
20/07/05 23:50:33 viRB6EV+0.net
去年の れいわの得票

URLリンク(pbs.twimg.com)
8%しかとれていなかった

1年間でも選挙直後以外はTV露出ほぼなし
10%乗ったら成功した方

469:無党派さん (ワッチョイW ab29-VHVJ)
20/07/05 23:50:41 JHrLAhVH0.net
開票率?84%

宇都宮 健児

729,596

470:無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO)
20/07/05 23:50:42 4PPdHKob0.net
>>446
最初から本気出していれば山本ともっと差が開いていたろうに…

471:無党派さん (ワッチョイ 2778-TAVS)
20/07/05 23:50:49 ZzcX5oEO0.net
>>442
太郎ひとり負けかと思ったら、実は立花ひとり負けというツマラン選挙になってしまうのか…w

472:無党派さん (ワッチョイ cae5-up82)
20/07/05 23:50:50 n5oY4Y8X0.net
>>439
立憲は共産込みでこれなら補選は落とすな
都ファは公明なしで25000弱なら十分チャンスある

473:無党派さん (ワッチョイ 8ae3-up82)
20/07/05 23:50:54 2P+Juad70.net
URLリンク(archive.vn)

小池に投票した264万人の屑都民
出て来い

474:無党派さん (ワッチョイ 0af0-R5kl)
20/07/05 23:50:58 6fFTetN50.net
桜井は来年の都議選と来夏の参議院選挙に出れべいけるっしょ

475:無党派さん (ワッチョイ bbf2-c9XW)
20/07/05 23:51:03 Td81xbSg0.net
もう、だめぽなんでつ。。。(´・ω・`)

476:無党派さん (ワッチョイ 1e32-c9XW)
20/07/05 23:51:06 CsZIBE8K0.net
小野が供託金回収怪しくなってきたなあ
不在者投票(期日前投票とは別の従来の不在者投票)分如何によっては
割り込むかも知れん

477:無党派さん (ワッチョイ de5b-l8KG)
20/07/05 23:51:07 rYS+N+RX0.net
>>443
日本第一は
比例区2%は難しいけど
選挙区2%は簡単やろ

あとは右翼の国会議員1人をスカウトすればいい

同じ作戦をやる
N国は信頼を失って
泡沫化してるからチャンス

478:無党派さん (ワッチョイ 032c-ERT+)
20/07/05 23:51:13 Bw3Woqq/0.net
足立区は何しとるんや

479:無党派さん (アウアウエー Sa82-X9Ut)
20/07/05 23:51:20 6C98oEuLa.net
>>439
大勢決したね
天風の評価に悩むとこだけど、都ファがあと一年で息吹き返すとは思えないし

480:無党派さん (ワッチョイ 6b9d-ERT+)
20/07/05 23:51:25 c+OKfQVS0.net
>>457
大田区が最後か
維新が強い地域だから小野が捲る可能性もあるな

481:十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW ab85-GA6l)
20/07/05 23:51:26 x1b2EEaL0.net
【右サイド】大勝利
【左サイド】致命的大惨敗

482:無党派さん (ワッチョイW abe3-X9Ut)
20/07/05 23:51:36 n5zem+8J0.net
>>439
本選は公明維新都民だな

483:無党派さん (ワッチョイ 539d-VQSO)
20/07/05 23:51:43 9QNCQ6490.net
>>439
本選じゃ自民と公明、立憲と共産でそれぞれ割れるから
維新は単独でこれだけ集めれるなら3枠に入れる可能性はかなり高い

484:無党派さん (ワッチョイ 4a9d-ERT+)
20/07/05 23:51:52 bwsJzvii0.net
>>434
国政と地方全然違う

485:無党派さん (ワッチョイ 4ac4-+upQ)
20/07/05 23:51:53 6gtNyca40.net
次の参院比例で右派が分裂したら、桜井の当選はない。

486:無党派さん (ワッチョイW 2f25-GLqT)
20/07/05 23:52:22 x1dEOjJL0.net
>>452
生田は「下町によくいる、ちょっと乱暴だが話好きで親しみやすいおじさん」の象徴のような人だからなあ。実際はどういう人か知らないけど、番組を見る限りそこまで右でも無いし。

487:無党派さん (ワッチョイ 2325-ERT+)
20/07/05 23:52:23 YD0KOEpq0.net
>>432対して立共社の得票が170万ちょっとだったのでヤバイね

488:無党派さん (ワッチョイW 8f96-f5IT)
20/07/05 23:52:26 azmf17v/0.net
大田区自民は来年3人立てるのか?

489:無党派さん (ワッチョイ 0af2-ERT+)
20/07/05 23:52:32 nbIJ/n6m0.net
桜井は日本のルペンになれるか?
N国は完全にオワコンですなぁ

490:無党派さん (ワッチョイ 73f7-BXkI)
20/07/05 23:52:32 Vx9AcrJY0.net
これは左派連合にとっては相当痛い2位だわ
もっと差をつける予定だったろうに

491:無党派さん (ワッチョイW 8732-6C60)
20/07/05 23:52:34 rXeH/96m0.net
江戸川区はどう?小野に入れたから複は当てたいんだけどw

492:無党派さん (スップ Sd4a-dgkJ)
20/07/05 23:52:38 CNTqtCr/d.net
>>432
金配る言うたからな

493:無党派さん (ワッチョイ 1e32-c9XW)
20/07/05 23:52:39 CsZIBE8K0.net
>>468
最終的には380万票近くになるぞ

494:無党派さん (ワッチョイW 7f32-0hSS)
20/07/05 23:52:54 ak/sIXpf0.net
宇都宮 80万~85万
太郎 65万~70万
小野 60万~65万
くらいかなぁ

495:無党派さん (ワッチョイ 0661-ISKm)
20/07/05 23:52:55 MnRuCY1x0.net
北区96%で小野4位か

北区
投票率57.69%
小池 百合子
97,500
(61.5%)
宇都宮 健児
22,500
(14.2%)
山本 太郎
16,500
(10.4%)
小野 泰輔
15,000
(9.5%)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch