【長谷川豊上西】日本維新の会236【号泣議員】at GIIN
【長谷川豊上西】日本維新の会236【号泣議員】 - 暇つぶし2ch126:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/02 20:21:09.01 DrKksGSy.net
>>110
豊田真由子衆議院議員は早く議員を辞職した方が良い。

127:無党派さん
17/07/02 22:21:03.03 25sNgJfL.net
しかし都議選の開票速報見てるけど、健闘してるの大田区の柳ヶ瀬と世田谷区の稗島だけで、しかも2人とも当落ボーダーだな。
やっぱ維新は名前を変えたところで関東ダメなんだろう。

128:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/02 23:09:54.32 DrKksGSy.net
>>124
去年党名変更したのに何で東京都議選挙で効果が無かったんだろう…

129:無党派さん
17/07/02 23:13:06.11 wHXAMB/M.net
柳ヶ瀬さん地力あるねえ

130:無党派さん
17/07/02 23:38:50.32 25sNgJfL.net
>>125
ここまで都民ファが伸びると思わずに、(他党との差別化のために)対決姿勢を鮮明にしたこと。
あと、松井代表がやって来てコテコテの関西弁で「大阪で成功したやり方を東京にも持ってきます」って言われても何かバカにされてるみたいで都民には刺さらないんじゃなかろうか。

131:無党派さん
17/07/03 00:31:40.39 6SWcaAXw.net
都民ファースト49議席自民23議席公明23議席共産党19議席民進5議席
生活者ネット、維新それぞれ1議席
無所属6議席
共産党すげー

132:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/04 02:01:45.17 R6vBCx8c.net
>>127
ああ。そう言う事か。なるほどね。教えてくれてありがとう

133:無党派さん
17/07/04 13:54:34.72 xwCyjxP9.net
【悲報】ヤンキー先生こと自民党義家、学科新設の学校法人から政治資金の提供を受けていたと判明 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)

134:無党派さん
17/07/04 16:59:40.99 efpE94DS.net
この透析技師も長谷川と同じ?URLリンク(cetaka.com)

135:無党派さん
17/07/05 10:41:32.83 gLKiOr7t.net
蓮舫氏続投宣言も 民進にくすぶる責任論 「顔も見たくない」「党を出たい」怨嗟の声
民進党の蓮舫代表は4日の常任幹事会で、改選前議席を減らした東京都議選の結果を受け「極めて深刻で非常に残念な結果だが、最前線で引き続き頑張りたい」と述べ、続投を表明した。
しかし党内では蓮舫氏の責任論がくすぶり続け、執行部の刷新を唱える声も日増しに広がっている。4日も離党を模索する議員が現れ混乱が収まる気配はない。
松野頼久元官房副長官のグループの4日の会合では、都議選での蓮舫氏らの責任を問う声が噴出した。
 「野党共闘をぴしっとやっていたらよかった」「執行部が責任を取るべきだ」
若手議員からは「蓮舫氏や野田佳彦幹事長の顔も見たくない」という投げやりな声まで漏れ、
横山博幸衆院議員(比例四国)は松野氏に離党届を預けた。
松野氏は記者団に「都議選は明らかに惨敗だ。戦略の練り直しをしなければならない」と断じ
「どこの民間企業でも中間決算で大打撃を受けたら態勢の組み直しを考える」と述べ、暗に執行部刷新を求めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

136:無党派さん
17/07/07 11:29:35.01 eWwxzAzl.net
おしゃれなナイキのエアが入ったコラボの7000円もするランニングシューズ買った
マラソン大会これでいくわ
URLリンク(i.imgur.com)

137:無党派さん
17/07/07 11:37:33.74 9WlqvYmC.net
>>127 全てはトップの人気次第だよ、2005郵政解散以来。勝ち気配がある党に色々な票がさらに乗るから、もっと馬鹿勝ちする。
自民党も、2012、2014と逆になりそう、このまま行くと

138:無党派さん
17/07/07 11:56:14.41 /iznlNEY.net
松野や岸本一派はまた色々動いてんなこいつ民進の癌だろ!もっとポジティブなこといえよこいつらよ頭沸いてんな
東京都議選で改選前議席を減らした民進党で「お家騒動」が続いている。蓮舫代表は11日から全国11ブロックごとに国会議員会議を開き、都議選の敗因などを総括する方針だが
自らは続投の姿勢を崩さない。「ポスト蓮舫」の最右翼とされる前原誠司元外相は静観の構えだが、党内では執行部が敗北責任を取らないことに不満が高まっている。
非主流派の一部には集団離党を模索する強硬論も出始めた
党内では、党執行部の危機感のなさに不満が募っている。岸本周平衆院議員ら中堅・若手8人は6日、「歴史的大敗北の危機感を共有したい」として抜本的な党改革を求める申し入れ書をまとめ、岸本氏が野田佳彦幹事長に手渡した
党内には蓮舫執行部を見限る動きもある。松野頼久元官房副長官が4日に開いたグループ会合では、出席者から「バーンと組織をつくって勝負したい」と集団離党を求める意見が出た。
非自民勢力で政権を奪う構想まで飛び出したという
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

139:無党派さん
17/07/08 17:47:06.34 i47BknDT.net
 
 
  フー  ∧_∧
 ~~・-⊂(@ω@`)つ-、
  ///  /_/::|
  |:|/⊂ヽ ノ|:|/」
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/'||
||      ||

140:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/09 03:19:07.45 7wnADSMg.net
>>135 >>136
スレタイ読めよ

141:無党派さん
17/07/09 08:10:24.07 DXH/dAEl.net
 
 
  フー  ∧_∧
 ~~・-⊂(@ω@`)つ-、
  ///  /_/::|
  |:|/⊂ヽ ノ|:|/」
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/'||
||      ||

142:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/09 12:06:03.68 7wnADSMg.net
>>138
スレタイ読みーや

143:無党派さん
17/07/09 12:14:23.76 pD1+vvsc.net
内閣入閣安倍打診 色気示すわくヾ在日橋本徹、 
豊田真由子の二の舞え、頭に血が昇る、気質充分、

144:無党派さん
17/07/09 12:19:34.19 pD1+vvsc.net
櫻井淑子 有本香 豊田真由子等 ベトナム・在日の日本政治人批判

145:無党派さん
17/07/09 18:28:01.47 DXH/dAEl.net
2 0 1 7 年 7 月 定 例 世 論 調 査
<<NNN 世論調査>>
内閣支持31.9(-7.9)※過去最低
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (7月) 31.9% 49.2% 18.9%
前 回 (6月) 39.8% 41.8% 18.4%
あなたの支持している政党を教えて下さい
自由民主党 35.6 %
民進党 9.2 %
日本共産党 5.6 %
公明党 3.7 %
社会民主党 1.5 %
日本維新の会 1.1 %
自由党 0.4 %
日本のこころ 0.0 %
その他 0.1 %
支持している政党はない 38.1 %
URLリンク(www.ntv.co.jp)
自民党と安部内閣支持下がり
共産党はおおきく支持を伸ばす
民進党はややダウン!
そして 維新は社民以下!
日本のこころはその他以下ときたもんだ
注目は何と安部内閣支持31.9%
これは危なくなってきたな持つかな?だめだ自民党

146:無党派さん
17/07/10 13:15:17.26 oJ15wof7.net
【中継予定】民進野田幹事長が午後1時半に会見 都議選負け辞意報道も
民進党の野田佳彦幹事長が10日午後1時30分から会見を行う。
民進党は2日投開票の東京都議選で5議席のみと敗北した。一部報道では、この責任を取って辞任する意向を漏らしたとされる。
また別の報道では、蓮舫代表が9月にも党役員人事行う方針で野田氏の処遇が焦点と報じられている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

147:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/10 20:00:37.19 cfzRKk8V.net
>>143
ここは、民進党のスレではない。日本維新の会のスレや。
勘違いすな

148:無党派さん
17/07/10 20:44:55.45 oJ15wof7.net
民進・原口一博元総務相が蓮舫代表の「二重国籍」問題対応を批判 
今井に続き原口までギャーギャーいいだしたか
てか原口は野田のことや都議選のことも執行部批判してたし
もう原口はダメだな!反抗期まっただなか
相当原口は不満爆発して収まりがつかない
民進党の原口一博元総務相は9日に投稿したツイッターで、蓮舫代表の台湾籍と日本国籍の「二重国籍」問題はまだ決着していないとの認識を示した。
原口氏は蓮舫氏が選出された昨年9月の代表選を振り返り、「選挙後に(国籍問題を)つまびらかにするようにという条件付きで決着させたと理解している」と指摘。
「どの国に生まれたかは本人にどうしようもないこと。しかし公人」ともつづり、蓮舫氏が日本国籍を選択したことを証明する戸籍謄本を公開しないことを批判した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

149:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/11 02:25:49.03 drBsK1Qd.net
>>145
民進党のスレへ。

150:無党派さん
17/07/11 11:50:35.43 nbmSq/S5.net
上西小百合が古巣維新を批判「維新はダメ!私みたいな議員しかいない」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)

151:無党派さん
17/07/11 15:29:


152:55.83 ID:nbmSq/S5.net



153:無党派さん
17/07/11 15:52:58.18 nbmSq/S5.net


154:無党派さん
17/07/11 17:17:17.41 Nxauf/9v.net
伊集院光「俺はねえ…俺は日本人すごいっていうのは否定するつもりはないっていうか俺も日本人だからさ、すごいと思うし思いたいよやっぱり
でもあんまりそこを強調しすぎるっていうの?俺達は日本人なんだ、俺達みんなすごいんだっていうのはさ…
変な話、逆に俺はどうなの?俺そんなにすごいの?って自分を顧みさせられるっていうの?俺そこまですごくないなあって逆に落ち込んじゃう
見てると落ち込んじゃうっていうのがあってそれが一つと
あとやっぱどこの国に生まれたとかもっと言うとどの人種に生まれたとかから自由でありたいっていうのが
この1分位わたくし全く笑うところころがない話をしておりますけれど…というわけでシーエーム」

155:無党派さん
17/07/11 19:27:53.10 nbmSq/S5.net
だからしばき隊のドンは民進の有田議員だっていったろ
【民進】有田芳生議員、しばき隊は「同志」 @aritayoshifu ★2
「安倍やめろ」のコールをしたのは誰?“場外戦”に発展も 秋葉原演説
>安倍晋三首相が東京・秋葉原で東京都議選の街頭演説を行った際、
>「辞めろ」などと罵声を浴びせた集団に、在日外国人に対する差別に極端な
>反対運動をすることで知られる「対レイシスト行動集団」(旧レイシストをしばき隊)の
>メンバーがいたことが7日までに、分かった。
>野間氏が平成27年12月、「有田先生と呼ぶのをやめましょう。
>彼は我々の代表であって先生ではない」とツイートしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
有田芳生@aritayoshifu 22時間前
「対レイシスト行動集団」との関係を否定するわけがありません。
ヘイトスピーチに反対する「路上の同志」なのですから。
合言葉は「また路上で会いましょう」。
「有楽町で逢いましょう」みたいですね。でも実際にそうでした。
URLリンク(twitter.com)
有田芳生@aritayoshifu 21時間前
産経記事を読みました。ダメですね。事実確認さえできていない。
ぼくが「対レイシスト行動集団」との関係を否定することなどないことは先ほど指摘したとおり。
猪瀬さんが訂正したのは何も皮肉などでない。あらかじめ決めておいた結論に
流し込む手法では現実が見えません。まるで百田さんのようですね。
URLリンク(twitter.com)

156:無党派さん
17/07/11 20:19:55.43 nbmSq/S5.net


157:無党派さん
17/07/11 23:17:49.48 2L86tQTn.net
【民進党】有田芳生議員「しばき隊は同志だ」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)

158:無党派さん
17/07/12 00:10:55.70 EdiPfm/e.net
民進党議員執行部に不満爆発「このままでは本当に解党しなければならなくなるかもしれない」
東京都議会選挙で大敗した民進党が、所属議員へのヒアリングを行った。出席者からは
「解党的出直しがなければ、本当に解党しなければならない」などと不満の声が噴出した。
蓮舫代表の二重国籍問題についても「最大の障害だ」という厳しい指摘が出された。これを受け、蓮舫代表は自身の戸籍を開示する考えを示したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

159:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/12 01:16:03.78 068dKV25.net
>>148 >>151 >>153 >>154
民進党のスレへつってんだよ!話聞けや!

160:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/12 01:17:54.51 068dKV25.net
>>149 >>150 >>152
スレタイ読めよ

161:無党派さん
17/07/12 10:43:01.79 4n7HZlJS.net
この階猛って議員さいていすぎるだろ、議員としてどうというか人間としてどうなの?階猛って前も小沢が嫌いだなんだ言ってたよ
だから民進党は嫌いなんだよな
野党共闘で民進党のメリットしか考えないで後はいいように使うってことか?
民進党が11日に開いた東京都議選を総括する国会議員会議での主な発言は以下の通り。会議は非公開で行われた。
階猛衆院議員「党執行部の顔ぶれを刷新すべきだ。『民共連携』は共産党を利するだけなので、民進党のメリットを第一に見直すべきだ」
小山展弘衆院議員「他の地方選への配慮が必要だ。大都市圏以外からの党勢回復を目指すべきだ」
篠原孝衆院議員「都議選は国政選挙に準じて総括すべきだ。蓮舫代表は次期衆院選で、都議選の得票率が最も低かった選挙区から出馬すべきだ」
高井崇志衆院議員「都議選で当選した公認5候補は地力があっただけだ。『解党的出直し』は、若手議員の野田佳彦幹事長への申し入れ(執行部への若手起用)などを一例にしてほしい」
松木謙公衆院議員「選挙は結果責任を負うべきだ。離党届を準備する議員がいることも考えてほしい」
田嶋要衆院議員「『解党的出直し』は、世間の期待を良い方向に裏切るべきだ」
柚木道義衆院議員「蓮舫氏の『二重国籍』問題は党最大の障害だ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

162:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/12 13:51:09.51 068dKV25.net
>>157
ここは、日本維新の会のスレや。民進党のスレではない!
いい加減にしろや。

163:無党派さん
17/07/12 16:01:34.76 4n7HZlJS.net
あら

164:無党派さん
17/07/12 16:40:15.68 4n7HZlJS.net
そうはいかんざき

165:無党派さん
17/07/12 17:15:33.11 4n7HZlJS.net
そうはいかんざき

166:無党派さん
17/07/12 19:23:49.68 4n7HZlJS.net


167:無党派さん
17/07/12 19:41:07.17 4n7HZlJS.net
はあ。。。

168:無党派さん
17/07/12 21:47:39.90 4n7HZlJS.net
安倍内閣の支持率は、もう一段下がりそうだ
どうしてもやらざるを得ないというのなら、ご勝手に、と言わざるを得ないのだが、まあ、止めておいた方がいいでしょうね、甘利さんの重用である。
甘利さんの能力は買うが、この段階で安倍さんが甘利さんを重用しているような印象を残すことも安倍内閣にはマイナスに働くはずである。
甘利さんの問題について大方の国民は忘れているはずだ、などと思わないことだ。
そろそろ喪が明けたはずだ、などと思って甘利さんを要職に就けると、必ず火が点く。
選挙が近い、ということをくれぐれも忘れないことである。
安倍内閣の支持率が30パーセント台に急落してどの世論調査でも不支持率が支持率を上回っている、というのはまさに私自身肌で感じているとおりなので、特に何の不思議もないが、どうももう一段支持率が下がりそうである。
何しろ、この先安倍内閣に対する国民の期待感や信頼感の高めるような方策が見当たらない。
じわじわとウンザリ感や失望感みたいなものが拡がるぞ、と覚悟しておかれた方がよさそうである。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そりゃそやで!あの甘利だよ?忘れねえよあのインパクトあるカオデカ
そして疑惑報道され
当の本人は睡眠障害になったとか
病気をたてにしてばっくれ
あの甘利は印象悪いよなあ

169:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/12 23:10:15.12 068dKV25.net
>>164
安倍内閣のスレへ

170:無党派さん
17/07/12 23:22:04.03 4n7HZlJS.net


171:無党派さん
17/07/13 11:05:37.71 Gm4nx8lU.net
うーむこれで前原と松野さんのラインが見えてきたな
やはり切ってもきりはなせない(;^_^A

【速報】石破茂 前原誠司・原口一博・松野頼久ら野党議員と極秘会合 新党結成か
 自民党の石破茂前地方創生担当相が14日、民進党の前原誠司元外相ら執行部と距離を置く複数
の同党議員と東京都内で会食することが12日、分かった。石破氏が政権批判を強める中だけに、野党の有力議員への接近は臆測を呼びそうだ。
 会合は民進党の原口一博元総務相が呼びかけた。同党からは前原、原口両氏に加え、
非主流派の党内グループ「創新会」を率いる松野頼久元官房副長官、羽田雄一郎元国土交通相、渡辺周元防衛副大臣が出席する
URLリンク(www.sankei.com)

172:無党派さん
17/07/13 13:48:22.29 Gm4nx8lU.net


173:無党派さん
17/07/13 14:01:52.90 Gm4nx8lU.net
【速報】石破茂 前原誠司・原口一博・松野頼久ら野党議員と極秘会合 新党結成か [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)

174:無党派さん
17/07/13 14:41:53.37 Gm4nx8lU.net
都議選の結果を「数字」で分析してわかること
中央政界へのインパクトは甚大であり、そういう意味では今回の都議選は単なる地方選ではなく、次期衆議院選に小さくない影響を与えるものと思われる。
それはいったいどのようなものなのか。あらためて都議選の投票結果を分析することで、読み解いていきたい。
公明党と共産党が健闘
自民党は59議席(落選者なし)を獲得した前回と比べて、37万3202票も減らしている。
自民党に次いで獲得票数を減らしたのは民進党だ。前回の69万0622票から38万5752票と30万4870票も減らし、5議席しか獲得できなかった
これは都議会で野党第1党から一気に転落した以上の意味を持つ。これから起こる国政での予知夢となるのかもしれない。
その一方で、健闘したのは公明党と共産党だろう。公明党は23議席を維持し、共産党は2議席増の19議席を獲得した
しかしながら獲得票数では、77万3722票の共産党は73万4697票の公明党を上回る。前回の都議選と比較しても、共産党は15万7001票の増加で、公明党の9万5537票増よりも多く、獲得順位も逆転している。
2016年の参議院選挙で都内で投票された政党別の比例票は、共産党は88万2538票で公明党は71万0528票。17万2010票も共産党が上回っている。
ここ数年は共産党の票が伸びており、2013年の参議院選では共産党は77万2500票で公明党は68万8534票。2014年の衆議院選では
共産党は88万5927票に対して公明党は70万0127票(いずれも比例票)と、いずれも共産党の方が獲得票数が多くなっている。
これは公明党にとって大きな脅威だろう。両党はその政治傾向は異なるが、支持基盤の社会的階層が重なると言われてきたからだ。
しかし共産党が本当にバトルした相手は、自民党だったかもしれない。今回の都議選では、文京区、品川区、目黒区、豊島区、北区、江戸川区、日野市、北多摩1区、北多摩2区、北多摩3区の10選挙区で「最後の1議席」を自民党と共産党が争い
目黒区、品川区、豊島区、北区、江戸川区、北多摩1区、北多摩2区、北多摩3区の8選挙区で共産党候補が勝っている(北多摩2区の山内玲子氏は共産党支持)。
自民党が勝った文京区でも、差は115票とあと少しで逆転も不可能ではなかった。また日野市でも共産党は自民党に863票差と、僅差に迫っている。
都議選で生まれた政局の流れは、次の衆議院選まで続くだろう。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

175:無党派さん
17/07/13 15:04:52.91 Gm4nx8lU.net


176:無党派さん
17/07/13 16:03:55.91 hLRK8+YB.net
「野田、幹事長やめるってよ」騒動では収まらぬ民進党分解
文春オンライン
都議選で民進党は、5議席しか獲得できず惨敗。ただ、当初は「議席ゼロ」との観測もでていただけに、執行部からは
「これで進退問題にはならない」と安堵の声が漏れ、蓮舫代表(49)は続投の意志を示し、野田幹事長も追随した。民進党幹部はこう語る。
「野田が辞めたところで、反執行部の動きがおさまるわけではない。辞めれば蓮舫氏も終わりだ」
しかし、党内の反発は強まるばかりだ。藤末健三参院議員が離党届を提出。横山博幸衆院議員も離党を表明した。
「野田は離党者がさらに増えるとみている。野田氏自身は幹事長に未練はないが
蓮舫氏にとって“精神安定剤”であり、辞めさせてくれない。そこで、流れを作るべく“辞意報道”が出たのではないか」(同前)
野田氏周辺が補足する。
「野田は、バリバリの保守政治家。本音では憲法改正に賛成、共産党との選挙協力路線には反対です。
ただ、職責に忠実で、慕ってくれる蓮舫代表を支えるためには、泥をかぶってきましたが、さすがに限界でしょう」
野田氏の去就にかかわらず、止まらないのが民進党の溶解だ。次の代表選に出ると見られていた前原誠司元代表も、周囲に「解党」論を唱え始めた。ある若手議員は期待を込めてこう語る。
「民進党は近い将来『分党』する。今、離党してもうま味はない」
分党とは、いわば円満離婚だ。政党が解散し、複数の政党に分かれる。分党の場合は、政党交付金が所属議員数に応じて、比例配分されるメリットがある。
民進党は、都民ファへの合流と、共産党などとの選挙協力で戦う野党共闘の2つの路線で分かれるというのだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

177:無党派さん
17/07/13 17:09:03.68 hLRK8+YB.net


178:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/13 17:47:32.04 i6eBOMwd.net
>>167 >>169
石破氏、自由民主党離党確定キターーーーー!

179:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/13 17:48:18.50 i6eBOMwd.net
>>170
その様な事が有ろうはずが御座いません。

180:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/13 17:49:09.60 i6eBOMwd.net
>>172
民進党支持者は撤退を!!

181:無党派さん
17/07/13 22:55:28.37 hLRK8+YB.net
安倍首相が加計氏に続き「男たちの悪巧み」写真のお友達を優遇! メガバンク幹部なのに監督官庁の金融庁参与に
URLリンク(news.livedoor.com)

182:無党派さん
17/07/14 12:53:32.30 TdzckOQV.net
百田尚樹 @hyakutanaoki
蓮舫氏が二重国籍かどうかは大問題だが、それと同じくらい問題なのは、蓮舫氏が日本の国益をまったく考えていないことだ。
日本の国会議員には蓮舫氏のような「反日」議員がかなりいる。
彼らはすべて精神的な意味での二重国籍者
URLリンク(mobile.twitter.com)
意味不明(^^)/

183:無党派さん
17/07/14 14:59:59.44 Zt7ip9lj.net
蓮舫代表「二重国籍」問題を明かす
今更感、悪い方向にしかいかない
民進党の蓮舫代表は7月13日の記者会見で、いわゆる自身の「二重国籍」問題について、18日にも国籍に関する資料を公表するという考えを示した。
民進党側の一連の対応には、批判の声も上がっている
専門家が指摘する問題点
ナショナリズムや多文化主義にくわしい関東学院大非常勤講師の明戸隆浩さん(社会学)が指摘
1.ネット戦略として的外れ
「今回の問題について、蓮舫代表から今何かすべきことがあるとは思えない。今になって自分たちから話を持ち出すことに意味はありませんし、あるのは悪影響だけです」
明戸さんは資料を公表することが「自分からネットに話題を提供するような話」とも指摘した。
「ネット上ではいわゆる『在日認定』と言われる悪質な行為があります。政治家も含めて、ある程度目立っている人たちの中で
自分が気に入らない主張をしている人に対し、『日本人ではない』『在日である』と、レッテルを貼るのです」
「これはこの10年以上、2ちゃんねる以降のネット文化の一つとなっています。」
『中年ニート』が憂さ晴らしでまとめサイトを作るケースが多い
蓮舫さんは自ら餌を与えてるに過ぎない
2.政治的な対応としてズレている
さらに、明戸さんが「的外れ」と指摘するのが政治的な対応としての問題点だ。
「最初の時点での説明が悪かったり、不備があったりしたことは事実でしょう。しかし、二重国籍の問題が都議選の選挙結果に影響したとは思えない」
明戸さんはこう語る。
「都議選対応の「目玉」としてこれを持ってきてしまった。提起した議員の問題はもちろんですが、
それを採用してしまった蓮舫代表や執行部の問題でもある」
「明らかに政治的な効果はないし、これで蓮舫代表や民進党に対する支持が上がるわけでもない。
他にやるべきことがあっただろうし、またここに何か原因があったように見せてしまうことも、政治的な対応として、非常にまずい」
URLリンク(www.buzzfeed.com)

184:無党派さん
17/07/14 15:54:12.33 Zt7ip9lj.net
政府は、2018年度の社会保障費を1300億円削減する検討に入った。
高齢化などに伴う自然増が6300億円に上る見通しで、政府目標の「自然増5000億円」を超える部分を抑制する。
政府は、薬価引き下げなどで18年度の診療報酬改定をマイナスとし、削減分の大半を賄う考えだ。
政府は15年6月に、16?18年度の自然増を計1兆5000億円に抑える「目安」を閣議決定。
各年度で5000億円に抑えるため、16年度は診療報酬改定で1700億円削減。
17年度は、医療・介護保険制度改革で1400億円を削った。
政府が18年度の自然増を試算したところ、6300億円で、1300億円の削減が必要になる。
一方、18年度予算では既に医療・介護保険制度改革の実施が決まっている。
医療費の患者負担に上限を設ける「高額療養費」で一部の人の負担引き上げや、所得の高い40?64歳の人の介護保険料の負担増だ。
しかし、捻出できるのは650億円程度にとどまる見込みだ。
18年度には診療報酬と介護報酬が同時改定される。
医療費予算は年間10兆円程度で、診療報酬1%で1000億円程度が削減できる。
政府は、診療報酬のうち、薬や医療材料などの価格「薬価」を引き下げる一方、医師の技術料など「本体」の大幅な引き上げは難しいとの考えで、全体としてマイナスとなる見通しだ。
介護報酬も大幅な増額は厳しい見込みだ。
図表:2018年度の社会保障費自然増抑制のイメージ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(mainichi.jp)

185:無党派さん
17/07/14 15:59:37.64 Zt7ip9lj.net
統一教会「菅官房長官から官邸に招待された。自民党本部で高村副総裁と面会して大歓迎を受けた」
旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑
 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)が全世界に配信したネット番組の内容が波紋を呼んでいる。
  同会の幹部が菅義偉官房長官から首相官邸に招待されたり、自民党本部で高村正彦副総裁ら幹部と面会したりと大歓迎を受けたと発言したのだ。
 これらの発言は同会所有の放送局「PeaceTV」が5月19日、韓国で放送した「天地人真の父母様主管 韓・日・米 希望前進大会 勝利特別報告会」という番組内で飛び出した。
 番組は同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが信者に向け、活動報告をしている様子を韓国から生中継したもので、以下の発言があった。
「私どもは5月7~12日に日本を訪問した」
「訪日初日に自民党本部に行き、高村正彦副総裁、田中和徳同党国際局長が歓迎してくれた」
「京王プラザホテルで開催した(同会関係者との)シンポジウムに国会議員6人が参加した」
「日米安保の権威、安倍首相に毎日、報告する政府要職者とも会った」
「最終日には菅義偉官房長官が首相官邸に私どもを招待してくれた」
 同会の宗教行事「国際合同祝福結婚式」は、歌手の桜田淳子らが1992年に参加して、日本で物議をかもしたこともある。事実なのだろうか?
 同ネット中継では、金会長一行と会談する高村副総裁と田中議員らの画像も流されていた。
 金会長一行が初日(5月7日)、自民党本部で会ったという高村副総裁は弁護士出身で、過去に同会の訴訟を担当したと報じられたことがある。
 同席した田中議員も昨年10月、川崎駅構内で同会と関係が深い日刊紙「世界日報」を名刺とともに配布したと報じられ、関係が取り沙汰されたことがあった。
 高村副総裁を取材すると、「党本部の要請でお会いした。米国の議員団と聞いていたが、どういう団体なのか、よくわからなかった。
国会議員になる前、旧統一教会の弁護をしたことは事実だが、いまは関係ない」と答えた。
 田中議員は「党からの要請で国際局長としてお会いした。(昨年、世界日報を配ったのは)他の郵便物と誤って配っただけ」と回答した。

URLリンク(dot.asahi.com)

186:松井一郎元自由民主党大阪府支部連合会青年局政務調査会副会長
17/07/14 17:35:07.55 IaX0V8hG.net
>>178 >>179
民進党支持者は撤退を!!

187:無党派さん
17/07/14 17:46:03.74 Zt7ip9lj.net
だなあ

188:無党派さん
17/07/14 18:08:25.38 Zt7ip9lj.net


189:無党派さん
17/07/14 18:52:28.98 Zt7ip9lj.net
安倍ちゃん、反省。 「通常国会ではちょっとムキになってしまった。今後はソフトな対応をする。」
安倍首相「今後はソフト対応」=国会論戦念頭に
首相は、通常国会での野党との論戦を念頭に「ちょっとむきになったところがあったのを改めて、ソフトに対応していきたい」との意向を示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今更かよwww効きすぎ
もっとお灸据えようぜ

190:無党派さん
17/07/14 19:26:08.67 Zt7ip9lj.net


191:無党派さん
17/07/15 11:01:55.62 b/sQE1C0.net
409 名前:無党派さん :2017/07/15(土) 09:49:12.03 ID:jt76xzUN
>>408
正直、民進の前原みたいな
消費税増税、9条改正とかの賛成派は
小池さんの新党にみんな行ってほしいです
確かに蓮舫さんも党首として未熟なとこあるかもしれませんけど
原発2030年前倒しとか、9条改正反対とか
共産含めた野党共闘での政策協議しようとしたって
前原みたいなのがギャーギャーいってきたら
やりにくいのも仕方ないと思います
前原みたいのが民進出てったら、共産含めた野党共闘は
格段に進んでいくと思います!
自由党応援スレッド4
スレリンク(giin板)

192:無党派さん
17/07/15 12:34:34.17 DaDU49RH.net
おはっち

193:無党派さん
17/07/15 22:31:52.46 b/sQE1C0.net
元衆院議員でタレントの東国原英夫が15日、カンテレの「胸いっぱいサミット」に出演し、安倍晋三首相が東京都議選において自身を批判した聴衆に対し
「こんな人たちに負けるわけにいかない」などとムキになって反論したことに触れ、「乱暴だ」とあらためて批判した。
東国原は「党の総裁として言ってるんですね。総理大臣として言ってない。選挙運動だから」と安倍首相の立ち位置を確認した。その上で東国原は「でも、総裁がしゃべったことは総理の発言なんです。
国民に対して、どんな反対者や批判者がいようとも、国民の代表者が総理大臣なので、
批判は聞きますよというのが態度」と総理大臣という最高権力者である以上、批判には耳を貸すべきだとの考えを示した。
東国原はさらに、「それを斬り捨てるような分けるような発想のしかたの安倍さん」と批判した
東国原は安倍首相のこの発言について、以前も「今までの不祥事を全部合わせたぐらい、言ってはいけない言葉」と指摘していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

194:無党派さん
17/07/16 09:29:44.90 OO3TbILT.net
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、
いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、
つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回は派遣専門の介護職員として働く、サトシさん(34歳)のケースに迫る。
サトシさんとは自宅近くのファミリーレストランで会った。見せてくれた貯金通帳の残高は「0円」。今年に入ってからは
日々の食費にも事欠く状態で、「主食」はモヤシと賞味期限切れ間近で値引きされた豆腐だという。スーパーの試食品コーナーを回ったり、
100円ショップでそろえた釣り具で、近くの海で魚をとったりすることもある。ここ数日は、自販機の下に落ちていた
100円で買ったパスタを塩ゆでにして腹を満たしている。
水道代を節約するために、用を足すときは最寄り駅に隣接した商業施設内のトイレを、シャワーは派遣先の介護施設に設置された
浴室を使う。そこまでして切り詰めても、現在、アパートの家賃は3カ月滞納しており、立ち退きを迫られている状態である。
「ガスはしょっちゅう止められます。水道は最後まで止められないんですが、以前、止められたときは、警察が(安否確認のために)自宅までやってきました」
なぜこのような状況になったのか?
ここで少し政治の話をしたい。私は、リーマンショックで使い捨てにされ、いまだに人生を立て直せずにいる
彼が今の政治に何を望むのか知りたいと思い、選挙には行くのかと尋ねた。
すると、彼は「必ず行きます。自民党に投票します。以前は維新の党に入れたこともあります」という。
工場派遣を解禁した結果、大量の派遣切りを生み出したのは自民党政権ではないのかと問いかけると、
彼はこう答えた。「派遣という働き方を選んだのは僕自身ですから。それに、自民党は子どものための政策に力を入れているように感じます。
娘のためにも、未来志向の政治を応援したい」。
自分たちに煮え湯を飲ませたかのようにも見える政治に文句を言うわけでもなく、、変わらず支え続ける―。
私には理解できないが、実際には、飽きるほどに見かける光景でもある。
URLリンク(toyokeizai.net)

195:無党派さん
17/07/16 10:33:38.34 oyKL0kZy.net
URLリンク(i.imgur.com)

196:無党派さん
17/07/16 10:52:01.68 3QTJqjtd.net
そのまんま東「安倍首相は心が狭い!すぐムキになるでしょガキみたい」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(giin板)

197:無党派さん
17/07/16 12:28:05.75 IQQ+znw9.net
タブーなし!? ビートたけし「安倍政権メッタ斬り」
ビートたけし(70)菅直人氏や蓮舫氏など、民進党をバッサリ批判し
“保守”のイメージが強いという声も多いたけしだが、このところテレビ、雑誌、スポーツ紙などで、舌鋒鋭く“安倍政権メッタ斬り”を展開しているのだ。
「今年上梓した『テレビじゃ言えない』(小学館)でも、タブーなくガンガン批判しています」(前同) 
安倍晋三首相が頻繁に口にする“1億総活躍社会”なる言葉には、<最悪のキャッチコピーなのは間違いない>とガブリ噛み付き、<「一億玉砕」とか「一億火の玉」みたいな
戦時中の国威発揚のスローガンとほとんど同じ>と、その本質を言い当てたうえで、<こんなスローガン、「軍国主義を日本中・世界中に思い起こさせたい!」と、あえて狙ってやってるのかと思うぐらいだよ>と、首相の真意を忖度。
<森友学園が、今後新たに学校を作ろうっていうんなら、ぜひ校庭にはお決まりの「二宮尊徳」じゃなくて、「二宮ソンタク」の銅像を置いてほしいね>(『週刊ポスト』4月28日号)と、ユーモアを交えて批判する
加計学園問題でも、<これから先、ペットの医療ってのはオイシイんだよな。犬や猫は自由診療ばかりだからさ。こんなに儲かる話はないんだっての>(同誌=6月17日号)と、こちらでは利権を忖度するのだ。
共謀罪法案の“強行採決”に関しても、『ビートたけしのTVタックル』では、文化人ゲストのもっともらしい話をさえぎり、<普通に考えりゃ、誰でも逮捕される可能性があるよね>(6月4日放送)とバッサリ
ヘルメット持ってたら捕まるのね。じゃあ、野球の試合はどうすんだ、バカヤロー!って。ジャイアンツの選手なんか、“凶器準備集合罪”じゃねえか、って笑い話にしながらも、ガンガン警鐘を鳴らすのだ。
不祥事続きの自民党2回生議員にも容赦なく降りかかる。“暴言議員”には、<「この、ハゲーーーーーっ!」だぜ。豊田真由子ってのはいいよな(笑い)>(『東京スポーツ』6月27日)
不倫問題で政務官を辞任した中川俊直議員には、<ここまでバカだと、選んだ選挙民のほうにも責任があるんじゃねェか>(『週刊ポスト』5月19日号)と言いたい放題。
「昨今の“安倍批判”はさすがですね」
次のひと言に注目だ!
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

198:無党派さん
17/07/16 13:15:29.44 0bod5zZx.net
こんな事もずっと放置して来たクソ内閣
URLリンク(www.youtube.com)

199:無党派さん
17/07/16 16:33:06.12 OO3TbILT.net


200:無党派さん
17/07/17 06:23:47.53 +c1yCdWP.net
「後がない」安倍総理が改憲を急ぐ理由…ポイントは“2019年夏”
中西哲生と高橋万里恵がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「クロノス」。
7月13日(木)の放送では、夏休み中の中西に代わってパーソナリティを担当した文筆家の古谷経衡さんが、憲法改正問題について解説してくれました。
「今の日本国憲法はマッカーサーが作りました、などとよく言いますが、これは間違いで、大日本帝国憲法を改正した上で成り立っています」と古谷さん。
つまり、大日本帝国憲法がなくなったわけではなく、それを正統な手続きで改正したのが現在の日本国憲法なんだとか。
そもそも、憲法改正のためにはどうすればいいのか。それは衆参両議院で2/3の発議が必要で、その上で最終的に有権者の半分がその内容を認めれば憲法改正となります。
しかし、最近では安倍内閣の支持率が低下し、先日の都議選でも自民党は大敗を喫しました。この状況下で国民投票の前段階である憲法改正の発議ができるのか、古谷さんは黄色信号が灯っていると分析。
さらには、衆参両議院での発議に今後のポイントがあると古谷さん。というのも、衆議院は小選挙区と比例ブロックの選挙によって成り立ち
現状自民党が多くの議席を有しているため2/3の発議が可能です。しかし、参議院は中選挙区と全国比例をあわせた選挙システムで、改憲派が2/3に達するのが非常に難しい状況なんだとか
参議院は3年ごとに改選となり、次の選挙は2019年夏。
そこでは2013年に当選した議員の選挙になりますが、当時は自民党が数多くの議席を獲得。しかし、次の選挙では前回のようにいくかわからず、むしろ議席を失う可能性も大。すると、改憲派が2/3の割ることになることも考えられます。
いわば、今の安倍総理はがけっぷち、古谷さんも「後がない状況」と言いますが、そんな状況下で果たしてしっかりした議論ができるのかと疑問視していました。
高橋も「焦って議論された結果で国民投票……、それは私たちも納得するのは難しいかなって正直思いますね……」と話していましたが
最後に古谷さんは「憲法改正というのは国の根幹に関わることですから、もう少し(議論に)時間をかけてもいいんじゃないか」と結論付けていました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

201:無党派さん
17/07/17 10:25:38.79 J3fjPbzQ.net
ひきこもり歴30年、昼夜逆転しネット三昧44歳男性に親は小遣いを与えるべきか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(liveplus板)
 ひきこもりに小遣いを与え続けるかどうか…
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。
FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。そのお金とは? 
■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」
 ある残暑の厳しい年のことでした。
 私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり
かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
 向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。
 ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
 お父さんは、私にこう言いました。
 「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」
 時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
 家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。
 大事に大事に育てた一人息子が、昼夜は逆転し、
日々、ゲームやパソコンばかり。親として何がいたらなかったのだろう……。それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
 しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

202:無党派さん
17/07/17 19:06:25.46 J3fjPbzQ.net
蓮舫氏「二重国籍」問題だけじゃない 民進党大ピンチの実情
・18日、民進党蓮舫代表「二重国籍」問題で記者会見へ。
・この問題抱えたままでは次期衆院選戦えないとの危機感党内に蔓延。
蓮舫氏が小池都知事に挨拶に出向いたことや、都


203:議会民進党議員を「希望の塾」に参加させたいとした小池百合子氏との連携を問題視する声も。 民進党の蓮舫代表が7月18日、日本と台湾の「二重国籍」問題に関して記者会見をするという。昨夏以来、何かにつけ取り沙汰されてきた問題だ。とはいえ、疑問なのはなぜこのタイミングなのかという点。 「都議選惨敗の責任を取るとして松原仁衆院議員は都連会長を辞すると表明しましたが、党内にはそれだけでは済まない、蓮舫代表をはじめとした党執行部の刷新を求める声も強くありました。 とりわけ、蓮舫代表がこのまま代表の座に居続けるとした場合、二重国籍問題を抱えたままでは次期衆院選は戦えないとの危機感が 党内に蔓延していたため、この問題を放置できないとの判断が働いたからです」(民進党関係者) 今回、都議選で民進党は5議席の“惨敗”。選挙前から離党ドミノが止むことなく、存在感を示せなかった。 それでも「ゼロとか1議席ではないので、善戦した」(民進党都連関係者)と、ノー天気な声も挙がっていた。 どう総括すべきなのか、それすらも今の民進党には見えてこない。蓮舫氏の会見と同日の18日、都連の常任幹事会が開かれ、この場の総括が一つの節目となるという。 それとは別に、政党としての総括とはかけ離れていると指摘する声がある。ある落選議員はこう語る。 「蓮舫氏の責任を問うならば、 1)昨年9月23日、都知事に就任した小池百合子氏に対し、都庁まで出向いて挨拶した。 公党の代表が一首長に挨拶にしに行くなんて前代未聞。しかも、党としての判断はなく、蓮舫氏は独断で行った。そこまでへり下った態度を取った時点で問題にすべきだ。 2)また、小池都知事が政治塾『希望の塾』を始めるとした際、都議会民進党の都議を参加させたいと発言した。これもあまりにもあり得ない話。 当時、民進党の都議では参加しない方針でまとまったが、落選中の元職たちはこぞって参加し離党ドミノにいたった この2点をみただけで、公党の代表でいること自体がNGだと、なぜ国会議員の皆さんは訴えないのか」 問題は二重国籍ではなくナンセンスだと、 小池百合子氏に擦り寄り相手をされず 離党が続出と この落選議員は語る。これまでの軽率な言動がきっかけでいわば求心力のなさを見逃すことも許されないというのだ。 こうした声を蓮舫代表は、民進党執行部は、そして民進党所属の国会議員はどう受け止めるのだろうか。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170717-00010001-jindepth-pol



204:無党派さん
17/07/18 10:54:28.93 r7iQ4RIz.net
長谷川豊「ベッキーはもう許そう!ネットのアホアホ軍団共!川谷の奥さんは犯罪者」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)
長谷川豊
ベッキーのライン流出事件
「ネットリテラシー」って、私は今の日本人にとても大切な視点だと思っています。もちろん、
私が多くの講演活動などで訴えている「メディアリテラシー」も同じなのです
何人も、不正アクセス行為をしてはならない」(不正アクセス禁止法3条)って決まってるんです。
これに違反した者は、
「3年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます(同11条)。
ゴリッゴリの犯罪行為です。刑事事件なんです。そこをすっ飛ばすの、本当にやめた方がいい。
しかも、そこで入手したラインの画面を週刊誌に売り、誰がどう見てもプライバシー権を侵害していると推定されます(こっちは民法の方だけれど)
この奥さんね、最初は確かに被害者です。それは確かです。でも、その後の文春さんに持ち込んで「復讐行為」を繰り返しているに至っては…
刑法と民法、両方で…99.99%「アウト」な行為に手を染めています。私、3人とも知り合いじゃないのでハッキリ言いますが、
この3人の中で、完全にダントツで一番ダメな行為をしているのはゲス谷君の奥さんであることは法治国家日本において明白です。
ここは日本です。
日本では「法律を守って」みんなが生活しています。
違法行為は「悪」です。感情的な部分なんて、みんな違うんです。なので、法治国家に住む人間の一人として、断言します。この3者であれば
「え?これって、ベッキー、そこまで悪くね?」 って感じていたそこのあなた。はい、正解です。皆さんの感覚で合っています。
ダントツ悪いのが奥さん(犯罪行為+民法上のプライバシー侵害)
ベッキーさんは…CM10社を下され、違約金は5~6億円。テレビのレギュラー番組、11本が全滅となりました。
これって損害額、いったいいくらになったと思う?そして、ネット上では、頭スッカラカンのアホ軍団から叩かれてます「不倫なんて許せな~い」みたいな。
さあ、ここで、です。
ベッキーなんでここまで叩かれてるんだって
URLリンク(blog.livedoor.jp)

205:無党派さん
17/07/18 12:44:31.62 r7iQ4RIz.net
安倍政権、ANN調査でも支持率29・2%
自民党内では、政権に批判的だった元行革相・村上誠一郎が組閣について「お友達か、同じ思想を持っている人か、イエスマンかの3つのパターンだ」と批判するとともに、「違う考え方の人を入れなければ、自民党の政治の幅ができない」と指摘した。
また、元環境相・鴨下一郎は「自民党全体が、しっかりとチームを組むという意味において、安倍さんがどういう人事をしていくかということは、
たとえ断られそうな人に対しても、誠意をもって、いろいろ頑張ると、こういうことなんじゃないでしょうか」と苦言を呈している。
『ベテラン政治家は「安倍が属する清和会は問題を起こす議員が多いが、各派や国民に向けて頭を下げる大番頭クラスがいない。』あらあら・・・。

206:無党派さん
17/07/18 12:52:40.92 Mg+nv5ac.net
金融緩和の効果を出すには、獣医学部とかではない岩盤慣行、岩盤規制をドリルで壊さなきゃいけない。&#160;
サラリーマンの全員契約職員化。取締役やスポーツ選手、芸能人では導入済み。
夏クソ暑いから、総理や大企業トップを筆頭に、ジャケット着用禁止。半袖シャツ、短パン、サンダルを基本とする。実際、インドネシアより暑い。
労働時間も完全フレックス。無駄な打合せを止める。完全成果主義。
中小企業への負担撤廃。大企業と同じ税金年金保険の手間が面倒だろう。経済が盛り上がらない。&#160;
金融緩和の効果を出すには、獣医学部とかではない岩盤慣行、岩盤規制をドリルで壊さなきゃいけない。&#160;
サラリーマンの全員契約職員化。取締役やスポーツ選手、芸能人では導入済み。&#160;
夏クソ暑いから、総理や大企業トップを筆頭に、ジャケット着用禁止。半袖シャツ、短パン、サンダルを基本とする。実際、インドネシアより暑い。&#160;
労働時間も完全フレックス。無駄な打合せを止める。完全成果主義。&#160;
中小企業への負担撤廃。大企業と同じ税金年金保険の手間が面倒だろう。経済が盛り上がらない。&#160;
>>
準備が無いまま撃沈できるかね。現政権のダメなのは、領海侵入船撃沈準備をしていないことだ。
アメリカとも意志を通じて撃沈準備をしていることが世間に分かれば、侵入船はいなくなる。
民進党ではできそうにない。できる政権が国家保持のため必要。
防衛政務三役が豪雨時に全員外出帰宅では、普段から何もできていないのだろう。
議員手当で十分だから、政務三役の給料や公用車を廃止すべき。何もできない者に使わせる税金は無い。
あと、やはり、全てのスキャンダル議員が即座に議員辞職する必要がある。離党して隠れてほとぼり、その間何もせず税金を給料としてもらう、って頭がおかしいだろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


207:無党派さん
17/07/18 18:50:37.00 zHYUFWy5.net
「透析患者を殺せとは言ってない」長谷川豊氏のツイートを受けて、
吉田豪「この先“そんなこと言ってない”と彼が言うたびに証拠を貼り続けると思いますよ(笑)

吉田:
 「『透析患者を殺せ』とは?」みたいな。「僕はそんなこと言ってませんが?」みたいなね。
久田:
 いやいや、ブログで言っていますし(笑)。あとは、座談会か何かで「炎上は意識してやっています」って言ってたから、イコール、書いてますということなんですよ。
 で、この人、日本維新の会の公認なんですね。千葉一区から出るんだけどさあ。AbemaTVだったかに先週も出ているけどさ……。もう、笑えないから。
吉田:
 笑えないですよ。ガチ炎上の人ですからね。本気で炎上している人が開き直りに来られると困るんですよね。
URLリンク(originalnews.nico)
URLリンク(originalnews.nico)

208:無党派さん
17/07/18 19:32:07.73 w4Xaau3a.net
ミサイルが飛んできたら地面に伏せて 4億円の税金かけて宣伝 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)

209:無党派さん
17/07/19 10:28:08.01 SV0fr8wi.net
また稲田大臣がやらかしたぞおぉぉ! [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

210:無党派さん
17/07/20 10:55:54.41 Up6+d7sC.net
維新 松井一郎代表「上西小百合の製造責任は私にあります!お騒がせしてすいません」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)
維新・松井代表、上西小百合議員の「製造責任」認めるも「炎上商法、放っておく」
日本維新の会の松井一郎代表(53)=大阪府知事=は元所属議員の上西小百合衆院議員(33)に関して「炎上商法なんで、相手にしません」
と述べた。大阪府庁で記者団の質問に答えた。
松井氏は「もう要は炎上商法だけなんで。放っといたらいいと思います」と不快感を示した。
ただ上西氏は維新政治塾出身で、維新議員として出馬した12年と前回14年の衆院選ともに比例復活で当選。
当時も幹事長として選挙を統括した松井氏は、記者団から「製造責任がある」と指摘されると「それは持ってますんで」と断じた。

URLリンク(www.daily.co.jp)

211:無党派さん
17/07/20 22:44:07.74.net
小籔千豊
ネット“カチャカチャ”してる人可哀想やなあと思う
僕は松下幸之助さんや稲盛和夫さんのような人格者になりたいという目標があります。
そういったすごい人のマネをして生きていこうと思ってるから、夜な夜なカチャカチャ書き込むのにヒマとカロリーを使うのはもったいなさ過ぎる。
エラい人たちは、ネットで書きこみを書いたりして時間を使うことはないでしょう。だから僕は子どもにも「金持ちやエラい人のマネせえ、幸せな人のマネをせえよ」と言うようにしています。
ネットでカチャカチャしてる人とそうでない人、どっちが幸せですか? そんなの100%、カチャカチャじゃないほうですよ。カチャカチャばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる
「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対カチャカチャみたいな行動をしてるはずです。
カチャカチャして自分の文字が世界に発信できてるとか、「やったった感」を持ってるのかもしれんけど、それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? 
それよりも、もっとお友だちとおしゃべりするとか、自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか
あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです
僕は「2ちゃんねる」が話題になりはじめた頃でも、NHK(※関西では2チャンネル)のことやと勘違いしてた
そんな時、僕がバイトしてたバーに来た客の女のコが、「休みの日はネットサーフィンやってます」とか言う。「何? どこかに波でも来るんか?」と聞いたら違う
なんやそれ! どこの誰だかわからん同士が愛想バリッバリのやりとりをする。何なん? 
幸せになるための付き合い方を本気で考えたほうがいいと思います
URLリンク(www.news-postseven.com)

212:無党派さん
17/07/20 23:12:26.84.net
俺、弟いるんだがマジでネットエチケットについて
学校で習う時代らしいよ
まあ、お前らには教えたとこでできないだろ
まず、人を煽らない人を挑発しない
そして草を生やしたり安易にwを使わない
基地外、ガイジ、チョン、シナなどの差別用語を使わない
って習うんだと
ま、当たりのことだがな
どーせできないだろ?
煽り依存症のおじさん

213:無党派さん
17/07/21 00:15:16.97.net
【速報】 稲田大臣、明日ついに辞任か

214:無党派さん
17/07/21 01:54:22.72.net
小籔千豊
ネット“カチャカチャ”してる人可哀想やなあと思う
僕は松下幸之助さんや稲盛和夫さんのような人格者になりたいという目標があります。
そういったすごい人のマネをして生きていこうと思ってるから、夜な夜なカチャカチャ書き込むのにヒマとカロリーを使うのはもったいなさ過ぎる。
エラい人たちは、ネットで書きこみを書いたりして時間を使うことはないでしょう。だから僕は子どもにも「金持ちやエラい人のマネせえ、幸せな人のマネをせえよ」と言うようにしています。
ネットでカチャカチャしてる人とそうでない人、どっちが幸せですか? そんなの100%、カチャカチャじゃないほうですよ。カチャカチャばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる
「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対カチャカチャみたいな行動をしてるはずです。
カチャカチャして自分の文字が世界に発信できてるとか、「やったった感」を持ってるのかもしれんけど、それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? 
それよりも、もっとお友だちとおしゃべりするとか、自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか
あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです
僕は「2ちゃんねる」が話題になりはじめた頃でも、NHK(※関西では2チャンネル)のことやと勘違いしてた
そんな時、僕がバイトしてたバーに来た客の女のコが、「休みの日はネットサーフィンやってます」とか言う。「何? どこかに波でも来るんか?」と聞いたら違う
なんやそれ! どこの誰だかわからん同士が愛想バリッバリのやりとりをする。何なん? 
幸せになるための付き合い方を本気で考えたほうがいいと思います
URLリンク(www.news-postseven.com)

215:無党派さん
17/07/21 03:44:13.66.net
こんな事もずっと放置して来たクソ内閣
URLリンク(www.youtube.com)

216:無党派さん
17/07/21 10:08:29.50.net
稲田朋美防衛相、内閣改造待たず“前倒し辞任”も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政権発足直後から「女性活躍の象徴」として重用してきた稲田氏の交代は決定的だが、後任には防衛相経験者の起用が浮上している。
安倍首相と距離のある石破茂氏以外に、中谷元氏、小野寺五典氏らの名前も挙がる。防衛省内は混乱が続いており、閣僚経験者の起用が確実となっている。

217:無党派さん
17/07/21 13:33:41.82.net
執行部を大幅に変えるっていってるから
今役職ついてるやつほとんど変えるつもりみたいだな
野田は退陣確定
 民進党の蓮舫代表が東京都議選の大敗を受けて野田幹事長を交代させ、執行部を大幅に刷新する意向を固めたことが分かりました。
党内ヒアリングでは
解党的な出直しや執行部の責任を問う声が多く上がっていました
党内で交代を求める意見が強かった野田幹事長をはじめ、幹部を大幅に入れ替え、人事刷新で体制の立て直しを図ります。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
なるほど解党的出直しって野田執行部を変えるって意味か
解党的出直しは野田執行部退陣ってことなのに
勘違いして
共闘破棄って意味だなとか
個人的なイデオロギー願望を乗せて強調したバカがいたなあ

218:無党派さん
17/07/21 13:58:54.14.net
【浪速のエリカ様】上西小百合【炎上商法】[無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sisou板)

219:無党派さん
17/07/21 17:12:03.44 fJLPaGMB.net
インターネットマウント
原因そのものには対処せず、劣等感やイライラの感情そのものをネットのかきこみという名の拳で殴ることでストレスに対処する
ネットマウントしてるだけの人の特徴
1.本筋には関係なくマウント
誤字脱字・知識の有無で相手をバカにする
むしろ、本意を悟られずにストレスだけ与える姑息な方法をとりたがる
ただ、ふつう知識や言葉の正誤で他人より優位に立とうとするのは本当にどうしようもない底辺の人だから、乱用は禁物
2.俺のほうが器大きいマウント
イラッときても、そこはひた隠しにて笑っちゃったアピールをし
その後、間髪入れず不自然なほどスムーズに日常生活の報告をする
3.レッテルマウント
すべての要素に負け、さらに誤字脱字・知識の揚げ足取りすら不可能だった場合ですら、「多数派がそうだから」「みんなが言ってる」
「お前は在日」「ブサヨかよ」「朝鮮人」
でゴリ押ししましょう
4.突然の読んでない宣言
急に「実は最初から読んでなかった!」「あぼーんしてる」「NG入れた」と戦線離脱し相手に反論の隙を与えない姑息なやり方
「読んでないけど・見てないけど~」は、インターネットマウントの最終兵器!「自分は無視した」と高らかに宣言することで、結局無視できていないにも関わらず相手の労力を全否定することができる
小学生のケンカよりナンセンスな事を一生懸命やるネットマウント

220:無党派さん
17/07/21 17:45:59.43 fJLPaGMB.net
【速報】ツイッターの有名ネトサポリスト作った ケンモメン総力で内容充実させて完全版を作ろう [無断転載禁止]&copy;2ch.net [785146532]
URLリンク(leia.2ch.net)
■ネトサポ三大巨頭
・500円(フォロワー4万6000人)
デマを拡散し続ける有名ネトサポ
1日中テレビに張り付き逐一随時デマを垂れ流す
愛媛在住(現在無職?)
URLリンク(twitter.com)
・DAPPI(フォロワー3万人)
500円と同じくデマを拡散し続ける有名ネトサポ
ニュースや国会中継の動画をデマコメント添えて違法転載
関東在住
URLリンク(twitter.com)
・CatNA(フォロワー2万2000人)
有名ネトサポ
『メディアの権力』監視を自称
デマをデマと認めるので三大巨頭の中ではまだマシ
■中堅ネトサポ
・Mi2(フォロワー1万2000人)
DAPPIと同じくニュースをデマコメント付で違法転載
URLリンク(twitter.com)
・城之内みな(フォロワー1万6000人)
自称慶応卒、イギリス留学歴有
URLリンク(twitter.com)
・きやすめ。(フォロワー1万10000人)
ニュースのキャプをデマコメント付で拡散
URLリンク(twitter.com)
■500円やDAPPI等のネトサポをRTしたことがある政治家
自民:長尾敬
維新:橋下徹、松井一郎、足立康史、丸山穂高
■ネトウヨ系文化人&政治家
百田尚樹、竹田恒泰、山口敬之、辛坊治郎
ケント・ギルバート、モーリー・ロバートソン、石平太郎、上念司、池田信夫
高橋洋一、テキサス親父、櫻井よしこ、青山繁晴、田母神俊雄、有本香、杉田水脈
我那覇真子、和田政宗、曽根綾子、竹中平蔵、生田よしかつ

221:無党派さん
17/07/22 09:40:35.06 OzKW46js.net
維新 松井一郎代表「上西小百合の製造責任は私にあります!お騒がせしてすいません」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)
稲田は辞職すべきと。
上西小百合議員、「(稲田防衛相は)辞職に匹敵」 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7/21(金) 19:54配信
  

222:無党派さん
17/07/23 09:42:24.93 q4/J44/4.net
茨城県知事選挙
日本共産党・新しゃかい党・緑の党・つくば市民ネットワーク・とりで生活者ネットワーク・自由党小沢一郎を支援する茨城一新会の6政党・団体で共同推薦これはいい

223:無党派さん
17/07/23 10:26:32.42 q4/J44/4.net
おは

224:無党派さん
17/07/23 11:26:29.97 q4/J44/4.net
橋本マナミ「稲田朋美って政治家として失格!なんで大臣になれたの?マクラしてるんじゃないかな」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(morningcoffee板)
 橋本マナミ、稲田防衛相に「政治家として失格!体を武器にして来た人なのかな」
女優の橋本マナミ(32)が21日放送のフジテレビ系「バイキング」で、南スーダンPKO部隊の日報隠蔽問題で窮地に陥っている稲田朋美防衛相(58)に「大臣としての資質がない」と
防衛相失格の烙印(らくいん)を押した。
 橋本は「やっぱり発言も二転三転するし、大臣としての資質がないから、なんでこの人が大臣に選ばれたのかなって思った」と、数々の問題を引き起こしてきた稲田氏をバッサリ。
稲田氏は網タイツなどの華やかな外見が話題になっていただけに、「すごいキレイに着飾ってるっていう。お化粧もしててネイルもちゃんとしてて
女を武器にして、そこまでのし上がって来た人なのかな?って思っちゃうくらい」と、疑いの目を向けた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

225:無党派さん
17/07/23 13:48:28.89 RwqRbQ/F.net
【悲報】税金990万を使った自民党香川県議ら6人の海外視察をフジテレビが隠れて粘着取材 → ほぼ遊んでただけとテレビでバラされ炎上 ★3
スレリンク(poverty板)

226:無党派さん
17/07/23 14:21:13.74 RwqRbQ/F.net
<橋本マナミ>稲田朋美防衛大臣を痛烈批判!「女を武器にしてのし上がってきた」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(news板)

227:無党派さん
17/07/23 15:17:51.19 q4/J44/4.net
【速報】仙台市長選挙で自民党候補の団体が公選法違反か [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(poverty板)

228:無党派さん
17/07/24 14:06:17.32 CSYKxM0D.net


229:無党派さん
17/07/24 22:05:32.43 jaOlFABl.net


230:無党派さん
17/07/25 10:54:45.59 27ocXrfJ.net
横浜市長選挙 林候補が一歩リード
tvkが行った世論調査によりますと
現職の林候補が一歩リードしていて、元市議会議員の伊藤大貴候補と元逗子市長の長島一由候補が追う展開となっています。 一方で、44.6パーセントの人が投票する人をまだ決めていないということで
今後の候補者の活動によって結果は変わりそうです。 また、候補者の間で意見が分かれている、カジノを含めた統合型リゾート施設の誘致については、65.2パーセントの人が誘致すべきではないと答えています
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一歩リードってことは
けっこう野党候補も頑張っておいあげてきてるな

231:無党派さん
17/07/25 21:53:09.62 37p2vfyh.net
民進党はしょぼい派閥もどきのグループが多すぎる
だからといってグループ内の絆が強いわけでもない

232:無党派さん
17/07/26 10:02:59.38 e1R30/ZQ.net
安倍政権を苦しめる「魔の月曜日」世論調査はいつも最低、地方選挙は連敗
スレリンク(liveplus板)
内閣支持率は「最低」を更新し続け、地方選挙でも負けが目立ち始めた「安倍1強」と言われたのは既に過去の話
マスコミでは首相退陣のXデーまでささやかれ始めている
◆魔の月曜日
 安倍晋三首相は最近、月曜日の朝は「新聞が届かなければいいのに」と思っているかもしれない
 7月に入ってからの「月曜日の朝刊」を読み返してみよう。3日は、主要紙が全て都議選での自民党の歴史的惨敗を報じた
24日は毎日新聞が「内閣支持続落26%」と報じ、毎日も含め全紙が、仙台市長選で自民党が推す新人が野党系候補に敗れたニュースを大きく扱っている
仙台市長選では、郡和子氏が自民党の菅原裕典氏らに競り勝った。郡氏が16万5452票、菅原氏が14万8993票
郡氏は、地元テレビ局でアナウンサーをしており知名度はある。しかし過去2回の衆院選では仙台市の1部が選挙区の宮城1区で自民党候補に連敗
辛くも比例復活している人物だ。普通なら市長選では自民党側が余裕の勝利を飾るところだ
菅義偉官房長官は24日の記者会見で「自民党としては残念な結果だった」と語っている
選挙は原則として日曜日に行われる報道各社の世論調査も、週末に行って日曜日に集計することが多い。政治のトレンドを示す選挙と世論調査は必然的に月曜日の朝刊に集中
今は安倍首相や自民党にとって「不都合な真実」が凝縮されることになる
■「支持率下落」が負の連鎖を呼ぶ
報道機関が世論調査を行うのは、1カ月に1回程度だ。しかし、10を超える新聞、テレビ、通信社がそれぞれ1カ月に1回調査を行うから
結局、月曜日には必ずどこかの新聞で世論調査結果が報じられ「下がった」という情報が(SNS)などで拡散されていく。負の連鎖だ
もちろん、好調な時は「支持率アップ」「高水準続く」と宣伝してもらえる。2012年暮れ4年半の間は、この状況が続き「安倍1強」を現出していたともいえる。今は逆になっている
安倍政権は既に完全に「危険水域」に突入している
内閣支持率が低いだけでなく、不支持率が高い。しかも不支持の理由は「安倍氏を信頼できない」という回答が急増している
この場合、党内に「安倍氏に足を引っ張られている」という空気が高まり、政権に遠心力が働く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

233:無党派さん
17/07/26 11:54:51.47 BZ3BfpYY.net


234:無党派さん
17/07/26 13:05:48.34 BZ3BfpYY.net
あの人?スピード今井?自民党の女性参院議員(33)と神戸市議の不倫が「週刊新潮」に掲載
某誌が自民党所属の女性参院議員(33)と神戸市議の不倫をスクープへ。こちらも安倍政権に駄目押し。
参議院の自民党、33歳なら今井さん、34歳なら小野田さんしかいない…
URLリンク(twitter.com)
有田芳生
某誌とは「週刊新潮」。確認しました。あす目次を紹介します。女性参議院議員で33歳はただひとり。またまた安倍政権への打撃です。「ABE IS OVER」
URLリンク(twitter.com)

235:無党派さん
17/07/26 13:37:37.18 9wZkejLa.net
SPEED 今井絵里子に不倫報道!
スレリンク(liveplus板)

236:無党派さん
17/07/26 13:43:01.01 BZ3BfpYY.net
「週刊新潮」キター
週刊新潮より
SPEED今井絵里子不倫報道
URLリンク(pbs.twimg.com)
SPEED 今井絵里子に不倫報道!
スレリンク(liveplus板)

237:無党派さん
17/07/26 16:21:35.60 e1R30/ZQ.net
気迫が足りない民進「野田」
テレビ討論「政治家発言」採点(デイリー新潮)
政治評論家が採点
テレビ討論の採点は、共産・小池晃書記局長(57)が最高得点
自民の二階俊博幹事長(78)がワーストという結果に。』へえ~。
5名の識者によるテレビ討論の採点は、共産・小池晃書記局長(57)が最高得点
自民の二階俊博幹事長(78)がワーストという結果に。では、その他の党の面々はというと……。
支持率はちっとも上がらず、選挙で敗北を繰り返す民進党。それでも、野田佳彦幹事長(60)と、玉木雄一郎幹事長代理(48)のコンビはそろって67点を取った。
野田氏の場合、政権与党時の民主党代表選において、「どじょう発言」で首相の座を射止めたことは知られている。演説の名手と言われ
「玄人受けはしますが、この討論でも、ズバッと安倍首相を切れない。“政権を返せ”という切れ味、気迫が足りないのです」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

238:無党派さん
17/07/26 17:22:02.66 e1R30/ZQ.net
野田佳彦幹事長が辞意表明 蓮舫代表「新世代の民進党」を掲げ月内に役員人事断行 ただ根強い責任論で人選は難航か
URLリンク(www.sankei.com)

239:無党派さん
17/07/26 17:37:15.80 BZ3BfpYY.net
SPEED今井絵里子が略奪不倫!妻子ある男性とパジャマ姿でイチャイチャ
「今井絵理子」の略奪不倫 
妻子ある地方議員と“お泊り”3日間
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
昨年の参院選で安倍チルドレンとして当選を果たした、元「SPEED」の今井絵理子・参議院議員(33)。聴覚障害のある息子を育てるシングルマザーでもある彼女が熱愛中の相手は、妻子ある地方議員だった。
 7月27日発売の「週刊新潮」では、手を握り合う2人、同宿するホテルでの今井議員のパジャマ姿をグラビアにて掲載するとともに、3日間にわたった熱愛の模様を報じる。また、時間差でホテルを出る2人の動画も配信中。
芸スポも来た
【新潮】「今井絵理子」の略奪不倫 妻子ある地方議員と“お泊り”3日間
スレリンク(mnewsplus板)

240:無党派さん
17/07/26 17:45:29.04 BZ3BfpYY.net
 昨年の参院選で安倍チルドレンとして当選を果たした、元「SPEED」の今井絵理子・参議院議員(33)。聴覚障害のある息子を育てるシングルマザーでもある彼女が熱愛中の相手は、
妻子ある地方議員だった。
 ***
 写真は、7月16日、東京方面へ向かう新幹線の車内で眠りこける今井議員とその相手である。彼女を覆うタオルケットの下に男性の手がもぐりこんでいる
この前々日には今井議員がセカンドハウスとして使うマンションで、そして前日には大阪府内のホテルで“お泊り”をした姿が確認されている。
 男性の正体について、
「橋本健という、自民党の神戸市議会議員です」
 と明かすのは、今井議員とごく親しい芸能関係者だ。橋本議員には妻と2人の子がおり、妻とは別居状態にあるというが、離婚は成立していない。今井議員とは不倫関係に当たる。
「週刊新潮」の取材に、橋本議員は「恋愛感情もありませんよ」と交際を否定。一方、今井議員は好意を持っていることは認めながらも「男女の関係はありません」と回答。 “お泊り”については
「一緒に(講演)原稿を書いていたんです」と苦しい言い訳に終始したが……。
 ***
 7月27日発売の「週刊新潮」では、手を握り合う2人、同宿するホテルでの今井議員のパジャマ姿をグラビアにて掲載するとともに、3日間にわたった熱愛の模様を報じる。また時間差で
ホテルを出る2人の動画も配信中。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

241:無党派さん
17/07/26 18:13:26.86 BZ3BfpYY.net
 昨年の参院選で安倍チルドレンとして当選を果たした、元「SPEED」の今井絵理子・参議院議員(33)。聴覚障害のある息子を育てるシングルマザーでもある彼女が熱愛中の相手は、
妻子ある地方議員だった。
 ***
 写真は、7月16日、東京方面へ向かう新幹線の車内で眠りこける今井議員とその相手である。彼女を覆うタオルケットの下に男性の手がもぐりこんでいる
この前々日には今井議員がセカンドハウスとして使うマンションで、そして前日には大阪府内のホテルで“お泊り”をした姿が確認されている。
 男性の正体について、
「橋本健という、自民党の神戸市議会議員です」
 と明かすのは、今井議員とごく親しい芸能関係者だ。橋本議員には妻と2人の子がおり、妻とは別居状態にあるというが、離婚は成立していない。今井議員とは不倫関係に当たる。
「週刊新潮」の取材に、橋本議員は「恋愛感情もありませんよ」と交際を否定。一方、今井議員は好意を持っていることは認めながらも「男女の関係はありません」と回答。 “お泊り”については
「一緒に(講演)原稿を書いていたんです」と苦しい言い訳に終始したが……。
 ***
 7月27日発売の「週刊新潮」では、手を握り合う2人、同宿するホテルでの今井議員のパジャマ姿をグラビアにて掲載するとともに、3日間にわたった熱愛の模様を報じる。また時間差で
ホテルを出る2人の動画も配信中。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

242:無党派さん
17/07/26 18:36:22.10 BZ3BfpYY.net
芸スポも来た
【新潮】「今井絵理子」の略奪不倫 妻子ある地方議員と“お泊り”3日間
スレリンク(mnewsplus板)

243:無党派さん
17/07/26 19:12:27.47 BZ3BfpYY.net
松本人志「釣り銭を想定しとかない宅配人ばっか ありがとうって言いたくない、帰り際どうもって言われたけど無視した」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

244:無党派さん
17/07/26 20:09:42.83 e1R30/ZQ.net
【テレビ】<サバンナの高橋茂雄>安倍晋三首相の答弁に痛烈!「(国民が)見てるっていうのをもうちょっと意識してほしい」&#169;2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)

245:無党派さん
17/07/27 09:57:53.23 TeCZvjkN.net
【安倍チルドレン今井絵理子不倫】神戸市議、政活費で今井絵理子氏“応援” 自民市議団返還へ
スレリンク(seijinewsplus板)

246:無党派さん
17/07/29 09:01:00.87 cvMGjWgE.net
埼玉県議補選に自民支部が擁立断念 共産は竹腰氏擁立
 自民党大宮支部(牧原秀樹支部長)は28日、政務活動費を不正受給していた沢田力元県議の辞職に伴う南第5区補欠選挙(8月18日告示、同27日投開票)の候補者擁立を断念した。
支部内で議論を重ねたが、身内による不祥事の後だけに候補者擁立は難しいと判断し、その意向を自民党県連に伝えた。
同支部は候補者擁立に向けて、選定作業を進めてきた。だが、沢田氏や、衆院4区の豊田真由子議員の問題で同党への風当たりも強く、調整に難航した。
共産党県委員会は28日、県議補選(南第5区)に竹腰連氏(25)を公認候補として擁立すると発表した。
 28日に県庁で開いた記者会見で、竹腰氏は県政について「政活費の不正流用が一番の問題で、2割カットや領収書のネット公開などを訴えたい」と語った。
同補選には、民進党県連公認の会社員、西山晃一氏(30)が立候補を表明している
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

247:無党派さん
17/07/29 12:39:38.20 cvMGjWgE.net
ベッキー、今井絵理子、小保方、上西小百合…83年生まれは“お騒がせ美女”だらけ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(hikky板)

248:無党派さん
17/07/29 14:48:45.12 taDjJDYF.net
28日、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が自身のTwitter上で、今井絵理子参議院議員の不倫疑惑への世間の反応に苦言を呈した。
「週刊新潮」の27日発売号は、今井参院議員と橋本健神戸市議会議員との熱愛疑惑を報じている。報道を受けて今井参院議員は、報道各社に向けてコメントを発表し、橋本市議に好意を持っていたことを認めるも
「『一線を越えてはいけない』と思い『きちんとけじめをつけてから考えましょう』と申し上げました」としていた。
今井参院議員の報道に村本は、女性と一緒に泊まったからといって、肉体関係を持てると考えるのは「モテない男の考え」であるというのだ。
最後に村本は、こうした世間に対し「ほんと簡単なものにしか反応できないバカばかり」と切り捨てていた。
URLリンク(news.livedoor.com)

249:無党派さん
17/07/30 11:25:16.20 UBLiM62B.net
自民党衛藤補佐官が安倍首相に苦言=「安倍は公私混同し過ぎている」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(giin板)

250:無党派さん
17/07/30 14:27:56.73 UBLiM62B.net
宗教法人「幸福の科学」に出家した女優の清水富美加(22)が29日、法名「千眼美子」で


251:行っているツイッターを更新した。  午後6時40分ごろに「何も知らないくせに何も見てないくせに」と意味深ツイート。15分後、意味深ツイートに繋がる「そんな思いが出るけれど、それならば、伝えなきゃ」 とつぶやいた。続けて「この世界は皆、人間なのだから理解しようとする言葉で自分を振り返りみて、反省する心で結びつけあえるはずなんだ。排斥しあう力は間違っている。いま必要なのは結びつける力だ」と自身の思いを打ち明けた。  この日は芸能界引退表明前にヒロインを演じた映画「東京喰種 トーキョーグール」の公開日だった。 7/29(土) 20:03配信&#160;スポニチ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000148-spnannex-ent



252:無党派さん
17/07/30 15:00:18.73 CzYuMRJl.net
宗教法人「幸福の科学」に出家した女優の清水富美加(22)が29日、法名「千眼美子」で行っているツイッターを更新した。
 午後6時40分ごろに「何も知らないくせに何も見てないくせに」と意味深ツイート。15分後、意味深ツイートに繋がる「そんな思いが出るけれど、それならば、伝えなきゃ」
とつぶやいた。続けて「この世界は皆、人間なのだから理解しようとする言葉で自分を振り返りみて、反省する心で結びつけあえるはずなんだ。排斥しあう力は間違っている。いま必要なのは結びつける力だ」と自身の思いを打ち明けた。
 この日は芸能界引退表明前にヒロインを演じた映画「東京喰種 トーキョーグール」の公開日だった。
7/29(土) 20:03配信&#160;スポニチ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

253:無党派さん
17/07/31 06:38:20.72 K8F2X1Rz.net
北が完全に日本にICBMを狙って脅して打って来てるのにそのミサイルの資金源でもあるパチンコ、業界
なんか一番先につぶせやクソ内閣
URLリンク(www.youtube.com)

254:無党派さん
17/07/31 06:38:41.09 K8F2X1Rz.net
北が完全に日本にICBMを狙って脅して打って来てるのにそのミサイルの資金源でもあるパチンコ、業界
なんか一番先につぶせやクソ内閣
URLリンク(www.youtube.com)

255:無党派さん
17/07/31 14:16:55.96 dTjFqMpx.net
民進の路線対立最終決戦か リベラル・枝野氏VS保守・前原氏 ついに民進党が分党模様
 ■共闘、改憲…宿命のライバル 議論激化なら党分裂も
9月上旬にも行われる民進党代表選は
リベラル派の支持を集める枝野幸男前幹事長と保守色の強い前原誠司元外相は、共産党との共闘や安倍晋三首相が掲げる憲法9条改正をめぐり違いが目立つ。
代表選は両氏の一騎打ちとなる公算で、議論が激化すれば党分裂の可能性もある。(水内茂幸)
枝野氏には旧社会党系グループなどリベラル色の強い勢力が支持し、前原氏は前原グループ(凌雲会)などの改憲積極派が支える見通しだ。
両氏は初当選同期で、日本新党を皮切りに同じ政党に所属し、ともに政権中枢を担った。宿命のライバルの対決には「選挙戦で両氏の路線対立が際立てば、敗れた方が分党を考える可能性がある」(党幹部)との懸念も出ている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

256:無党派さん
17/07/31 16:14:28.66 lHFDKRS/.net
28日、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が自身のTwitter上で、今井絵理子参議院議員の不倫疑惑への世間の反応に苦言を呈した。
「週刊新潮」の27日発売号は、今井参院議員と橋本健神戸市議会議員との熱愛疑惑を報じている。報道を受けて今井参院議員は、報道各社に向けてコメントを発表し、橋本市議に好意を持っていたことを認めるも
「『一線を越えてはいけない』と思い『きちんとけじめをつけてから考えましょう』と申し上げました」としていた。
今井参院議員の報道に村本は、女性と一緒に泊まったからといって、肉体関係を持てると考えるのは「モテない男の考え」であるというのだ。
最後に村本は、こうした世間に対し「ほんと簡単なものにしか反応できないバカばかり」と切り捨てていた。
URLリンク(news.livedoor.com)

257:無党派さん
17/07/31 16:19:43.41 HWuRWcMz.net
>>243
>>250
こいつも非常に頭が悪いんだから、口出さなきゃ良いのに。

258:無党派さん
17/07/31 17:45:15.96 lHFDKRS/.net


259:無党派さん
17/08/01 08:55:50.45 fHKp6WFD.net


260:無党派さん
17/08/01 09:44:26.95 fHKp6WFD.net


261:無党派さん
17/08/01 10:24:32.40 fHKp6WFD.net
 7月27日発売の「週刊新潮」が元SPEEDの今井絵理子参院議員の妻子ある地方議員・橋本健氏との不貞を報じた。モノクログラビアと記事ページで、
新幹線車内の親密な様子を写した写真が掲載され、生々しさに驚きの声が上がっている。
 掲載された写真は3枚で、1つはパソコンに向かう今井と、それを見つめる橋本氏のショット。モノクログラビアでは2人が手をつないで眠りにつく写真。
活版ページの見開きに掲載された3枚目も2人が眠っている場面を写したものだ。
 どれも見ているほうが恥ずかしくなってしまうほどラブラブな写真だが、特に3枚目は衝撃的だ。今井氏がひざ掛けを首のあたりまでかけているのだが、橋本氏の手がひざ掛けの中、
彼女の股のあたりに入っているように見えるのだ。記事でも「男の左手はどこへ…」とキャプションが付けられている。

「この写真を見ると、寝たふりをしながら彼女の下腹部をお触りしていたのでは‥‥という疑問もわいてきます。
2人は仕事そっちのけで相手にハマっているそうですから、他人の目を気にせずにコトに及ぶ可能性も十分あります」(週刊誌記者)
 さらにある事実が疑惑を後押しする。語るのは鉄道ライターだ。
「シートの柄から見て2人が乗っているのはN700系のグリーン車であることは間違いありません。この座席には、リクライニングすると座面後部が下がり快適な体勢をキープできる
『シンクロナイズド・コンフォートシート』という機能がついています。腰が下がりひざが上に上がるため、今井氏の秘部を触りやすくなる。
無理な体勢を取らなくていいんです。国会議員には新幹線のグリーン車を含むJR全線が乗り放題になるパスが支給されますから、
今井は新幹線のグリーン車に相当回数乗っているはず。このことを知っていたかもしれません。鉄道ファンからは『今井に感心した』という声も出ています(笑)」
 国会議員にあるまじき奔放な行動に批判が上がっている今井氏。釈明のファクスでは「一線を越えていない」と強調していたが、この時何をしていたかも明らかにしてほしい。

262:無党派さん
17/08/01 14:28:08.57 XvoQG1Xr.net
中高年ひきこもり、高齢化進む…親の死後「餓死するまで閉じこもるのか」
読売新聞
ひきこもりの高齢化が進んでいる。現在の対策は、若者への就労支援が中心で、中高年への支援は十分とはいえない。親世代は年老いて、「親亡き後」をどう生きていくかが切実な問題となっている。
「できれば、自立を促したい。でも、自分も年だし、これからどうしたらいいのか」。都内に住む男性(73)は、ため息をつく。
妻と、まもなく40歳になる長男の3人暮らし。長男は高校卒業後、職を転々とし、25歳頃からひきこもるようになった。食事以外で自室から出てくることはほとんどない
就職やひきこもりの話題になると、自室に戻ってしまう。
男性は年金暮らしで、貯蓄もそれほど多くはない。結婚して家を出た長女からは最近、「お兄ちゃんはこれからどうやって生活していくの?」
と聞かれる。長女は男性に、長男に一人暮らしをさせるよう求めるが、男性は踏み切れない。「一人にしたら餓死するまで閉じこもってしまうのではと心配で……」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

263:無党派さん
17/08/01 15:20:49.28 WvcLBtNj.net
>>256
この手の記事は、実は政権をおもんぱかる浅はかで嫌らしい政権側マスコミの動き。
ヤフコメ書き込みの時刻から、バカ右翼ニートが反政権になり始めたっぽいから、元気を奪おう封じようと。
しかし、世の中、昼に書き込むのがニートばかりでもないのも事実。色んな職業、状況がある。
頭の悪い記者も大衆もその辺はよく分からないので、ヤフコメコメントは下を見下すもので溢れている。
こうなるのがミエミエだし意図もミエミエだから、最近はゴミ売も政権も嫌い。民心は離れた。
政治は国民を元気にさせるものでなければならない。権力維持のために何をやってもいいというものではない。

264:無党派さん
17/08/01 16:54:41.59 xl98ubmU.net
民進党代表選 どっちが代表になっても民進党は分裂
自民党のアシストをし野党の足を引っ張る民進党
稲田氏の辞任は、本来ならば安倍政権の支持率低下に追い打ちをかけるはずであるが、野党第一党の民進党が相変わらず混乱しており、内閣不支持層の受け皿がない状況が続いている。
蓮舫氏の後任を選ぶ代表選には枝野元官房長官と前原元外相が意欲を示しており、代表選はこの二人を軸に争われることになりそうである。代表選では野党共闘・脱原発・安倍政権下での改憲にどう向き合うのか、という三点が最も重要な争点になる。
枝野氏は<野党共闘の推進・より早期の脱原発実現・安倍政権下での改憲に反対>
前原氏は<野党共闘の見直し・ より慎重な脱原発の推進・安倍政権下であっても改憲には賛成>を主張し、結果として党内リベラル派が枝野氏を支持、党内保守派が前原氏を応援することになるだろう。
民進党は枝野氏を支持するリベラル系勢力と前原氏を支持する保守系勢力に中心に分裂する
代表選の結果、保守派の前原氏が新代表になった場合は自民党との差別化が難しくなり、菅元首相の最近の言動などを見るにつけリベラル派の大量離党が起こるかもしれない。
一方で、枝野氏が代表になった場合は、都民ファーストの会が国政進出を決定した場合は保守系議員の大量離党が起こり、国政進出しなかった場合は保守系議員の五月雨式な離党が続くであろう。
さて、新代表が決まるのは9月上旬である。こうした民進党の混乱を見て、安倍首相は野党間の選挙協力が進んでいない間に衆議院を解散し、現有議席数の確保と政権基盤の強化をもくろむかもしれない
民進党の代表選は、風前の灯になりつつある安倍政権を救うことになるかもしれない。
URLリンク(lite.blogos.com)

265:無党派さん
17/08/01 17:16:06.68 XvoQG1Xr.net
なるほど前原が代表になれば
菅直人グループやリベラル議員が離党し
枝野が代表になれば
ホシュ系議員が離党すると
なら間をとって江田代表だな

266:無党派さん
17/08/01 18:36:14.97 B45O2EcJ.net
<民進代表選>動き活発化 沈黙の壊し屋江田がついに動く!
蓮舫代表の辞意表明に伴う民進党代表選で、前原誠司元外相と枝野幸男前幹事長は31日、それぞれ党重鎮と会って立候補への環境整備を進めるなど動きが活発化した。
党内の一部には「第三の候補」を探る動きもあり、江田憲司代表代行に近い議員が「旧民主党のイメージ払拭(ふっしょく)が必要だ」として江田氏に出馬を促した。
枝野氏は野田佳彦幹事長と会ったほか、リベラル系議員で構成する赤松広隆元農相のグループが会合を開いた
「第三の候補」を巡り、江田氏ら約10人が同日、東京都内で会合して対応を協議した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

267:無党派さん
17/08/01 19:16:51.30 B45O2EcJ.net
民進党、藤末健三氏除籍処分に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
バイバイ^ ^

268:無党派さん
17/08/01 23:59:31.32 B45O2EcJ.net
足立康史
まあ、橋下×羽鳥に蓮舫が出演してたんと同じ、とお考えいただければ幸いです。

例が悪いかな…(炎上させないでね、汗)
権蔵 @gonzou1976
返信先: @adachiyasushiさん
足立さん、仲良く談笑していますが、杉田水脈は「次世代」に行って以降、
本来泡沫でありながら維新旋風・橋下氏のおかげだけでマグレ当選できた恩を忘れ、西村眞悟同様に事あるごとに維新や橋下氏の悪口・陰口ばかり叩いてきた人間のクズですよ。
URLリンク(mobile.twitter.com)

足立康史 @adachiyasushi
蓮舫は蓮舫。
失礼には当たらないと思いますよ。
小林たかぴろ @kobataka0616
返信先: @adachiyasushiさん
また呼び捨て?
学習能力なさ過ぎです。

269:無党派さん
17/08/02 09:07:25.88 9aT6HFTC.net
なんと、「枝野氏か前原氏か」と言われていた民進党代表選ですが、ここにきて「前原誠司氏が出馬を断念するかも」という情報が。
過去の「共産党はシロアリ」発言が、野党共闘にとってもNGという事のようです。
たしかに、組織票も議員票も握る赤松広隆氏の「赤松グループ」が枝野氏に傾いてるらしいので、出馬断念というのは大いにあり得そうな話ではなりますね。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
これがNGか。
前原が言ったことなのに枝野が謝りにいったんですね
前原はてめーのケツもてめーでふけないと
【野党再編】前原氏の「共産はシロアリ」発言、民主・枝野幹事長が共産に謝罪 
URLリンク(www.sankei.com)
>民主党の枝野幸男幹事長は18日午後の記者会見で、同党の前原誠司元外相がテレビ番組で「共産党の本質はシロアリ」と発言したことについて、共産党の山下芳生書記局長に「失礼な表現があって申し訳ない」と謝罪したことを明らかにした。
関連記事
【赤松グループが勝敗を左右!?】「民進」代表選、前原元外相が及び腰のワケは 政治生命の危機
「週刊新潮」2017年8月10日号 掲載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
蓮舫代表の辞任を受け、民進党の代表選は9月1日に行われる運びとなった。枝野幸男元官房長官(53)、前原誠司元外相(55)の一騎打ちの様相を呈しているが……
 立候補について前原氏に聞くと、
「まだ、あのう、仲間と相談しているので……」
 との答えが返ってきた。判然としない態度のワケは、赤松広隆元農相のグループの動向にある。
「今回の選挙では議員票のみならず、組織票を背後に持ち、かつ所属議員の数でも大きい赤松グループの動向が勝敗を左右するのです」(政治部デスク)
 赤松氏は昨年より前原氏と何度も会合を持ち、“次はあんただ”と繰り返していたという。ところが
と、ある民進党代議士。
「最終的に赤松さんは『枝野支持』が濃厚でしょう。枝野には前回、蓮舫を支持した連中がつくから、前原に勝ち目はない。そうなると政治生命は終わり。党を出て行くしかないんじゃないの」

民進代表選:動き活発化 江田氏に出馬促す声 - 毎日新聞 『党内では「代表選をやっている場合か」などの不満もあり、国会議員だけの投票による早期の新代表選出や、候補者一本化による無投票を求める声も』このほうがしこりが残らなくていいかも
― ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年8月1日
URLリンク(twitter.com)

270:無党派さん
17/08/02 09:58:47.94 9aT6HFTC.net
民進代表選 枝野氏・前原氏に続き...
民進党の蓮舫代表の辞意表明を受け、9月1日に行われる代表選挙で、枝野前幹事長に続き、前原元外相が2日、正式に立候補を表明するほか、江田代表代行と玉木幹事長代理の第3の候補者の擁立に向けた調整が明らかになった
1日夜、江田代表代行と玉木幹事長代理が会談し、民主党政権時の負のイメージを払拭(ふっしょく)するため、第3の候補者として、いずれかが立候補することを目指し、協議を進めていることが明らかになった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
なるほどな江田が立候補したら玉木派が江田につくな!
さすが沈黙の壊し屋!
沈黙の戦艦!沈黙の要塞!沈黙の壊し屋江田!
この夏江田がアツイ!

271:無党派さん
17/08/02 10:18:14.71 9aT6HFTC.net
なるほどなあ
◆ぽぽんぷぐにゃん
@poponpgunyan
「民進代表選、9月1日に決定 一本化求める声も
URLリンク(www.asahi.com)
『枝野、前原両氏をよく知る議員の一人は「どうしたってしこりは残り、代表選はマイナスでしかない」と話し、両氏の立候補一本化に期待を寄せる。』
そうやろなぁ・・・。
URLリンク(mobile.twitter.com)
そりゃそうだな
◆ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan
民進代表選:動き活発化 江田氏に出馬促す声 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
『党内では「代表選をやっている場合か」などの不満もあり、国会議員だけの投票による早期の新代表選出や、候補者一本化による無投票を求める声も』このほうがしこりが残らなくていいかも
URLリンク(mobile.twitter.com)

272:無党派さん
17/08/02 11:33:12.22 9aT6HFTC.net
【民進代表選】江田氏と玉木氏 協力して出馬模索 「枝野、前原どっちもダメだ!」
江田玉木連合発足!民進党三国志開始
つまり玉木を担いだら江田は玉木を全力支援
江田が出れば玉木が江田を全力支援と
民進代表選 江田氏と玉木氏 協力して候補者擁立模索
2017年8月2日 5時02分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
民進党の代表選挙に向けて、みずからのグループを持つ江田代表代行と前回立候補した玉木幹事長代理は党を刷新できる新たな代表が必要だとして、候補者の擁立を協力して模索することにしています。
民進党は蓮舫代表の後任を決める代表選挙について、党員・サポーターも参加する形で今月21日に告示し、
来月1日に臨時の党大会を開いて新しい代表を選出することにしており、2日の両院議員総会で正式に決めることにしています。
代表選挙に向けてはこれまでに枝野元官房長官が立候補する意向を表明しているほか、前原元外務大臣も立候補の意向を周辺に伝えていて2日にも表明する見通しです。
こうした中でおよそ10人のグループを持つ江田代表代行と前回立候補した玉木幹事長代理が1日会談し、枝野、前原両氏が争う代表選挙では党の刷新にはつながらないという認識で一致しました。
江田氏と玉木氏は候補者の擁立を協力して模索することにしていて枝野、前原両氏の動向も見極めながら、立候補に必要な20人の推薦人の確保に向けた取り組みなどを進めたい考えです。

273:無党派さん
17/08/02 14:23:20.58 UM1Pnyfr.net
元SPEEDのメンバーとして芸能界に関わっていた今井には、支持層の中にかつて同グループを応援していたファンも多い。現在活躍する芸能人にも、かつてのファンはいたようで、
今月4日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演していたタレントのウエンツ瑛士(31)もその一人だ。
かつてファンクラブに入っていたというウエンツは、今回の件に関して「守りたいけど守れない。つらい」「いいわけが多い」とがっかりした様子を見せていた。
「番組では司会の松本人志(53)も不快感を示す発言をしています。『週刊新潮』ではグリーン車で手をつないで眠る二人の写真に“一線を越えてはならないと言っても、
あの手を握って東海道を越えとるやないか”と毒のあるツッコミを入れ、
“議員1年生”でもあり期待値の高い存在だったからこそ、票を入れた人がガッカリするだろうと苦言を呈していました。松本と同感の視聴者も多かったのではないでしょうか」
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

274:無党派さん
17/08/02 15:35:58.00 9aT6HFTC.net
山西四郎 @kiteruwkiteruw
さあ好きなの選べ!
#民進党代表選 #民進党 #民進党ダイビングチャレンジ #民主党
#オモニ献金前原
#革マル官房長官枝野
#獣医師会献金100万円玉木
URLリンク(mobile.twitter.com)

275:無党派さん
17/08/03 08:26:30.25 P7wEwNn8.net
ケンコバ、今井絵理子議員にダメ出し「税金を使った不倫は良くない」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(liveplus板)

276:無党派さん
17/08/03 10:33:25.64 5wPi5j0o.net
民進党代表選挙が前原と枝野の一騎打ちになりそうだが、前原は井出英策慶応大学教授をブレーンにして、消費税増税で
今深刻な貧困格差問題の改善を図るという政策を打ち出すようだ。
自由党などとの野党共闘にも、政策の一致がない共闘は選挙互助会・野合であり、共闘には政策のいぅっちが不可欠という見解だろう。
前原が代表になれば野党共闘の条件として、消費税増税し、それを政策への合意を条件とするだろう。
自由党がこの条件を飲み、野党共闘の統一政策として合意が求められよう。
それが出来ないのなら自由党は敵だ
わかったか!クズオモニ牛歩山本太郎

277:無党派さん
17/08/03 11:57:06.38 17BCQd4H.net
原口一博「前原と野田に党を壊された、そして野田の自爆解散の悪夢」

原口 一博
闘う民主党を作ろうとした。しかし代表候補者選びに失敗し惨敗。私の意図とは真逆の派閥化に進んだその時の候補者は後に総理になるも自爆解散。
15年前の前原・野田合意の一節。
保守とリベラルを分かつのは
URLリンク(mobile.twitter.com)

278:無党派さん
17/08/03 12:08:37.00 S82DX276.net
世耕大臣が継続になったことは万博誘致には好都合だったろ

279:無党派さん
17/08/03 14:51:27.43 17BCQd4H.net
新宿アルタ前集会 山本太郎議員の演説
「誰のための政治をやったらこんな政治になるんだ!」
「まずは野党側が消費税廃止を訴えることが必要になると思いませんか?」
「ないところから取るな!あるところから取れ!」
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(mobile.twitter.com)

280:無党派さん
17/08/03 19:42:51.36 beIRXHCB.net
【悲報】初入閣が決まった松山政司2億総活躍担当大臣 女体盛りパーティーに参加していたことがバレる ★2
スレリンク(poverty板)

281:無党派さん
17/08/03 21:52:14.05 17BCQd4H.net
民進党細野、代表選前に離党
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>関係者によると、細野氏は、「受け皿を作らなければならない」として、
21日告示される民進党の代表選挙を前に、新党結成に向けて、離党を検討していることを周辺に伝えたという。

282:無党派さん
17/08/04 10:10:33.47 r7qRf6gl.net
細野派(15人)、集団離党
予想通り、民進は分裂・崩壊へ
民進・細野氏が離党検討=追随の動き予測も
民進党の細野豪志前代表代行(45)=衆院静岡5区=が離党を検討していることが分かった。
党関係者が3日夜、明らかにした。細野氏は4日に自身の議員グループの会合を開き、
離党に踏み切るかどうか判断する。
蓮舫代表の辞任表明を受け、来月1日の代表選で態勢の立て直しを目指す同党にとって、
党幹部も務めた細野氏が離党すれば打撃となりそうだ。
党内には、「集団離党の可能性もある」(中堅)と追随の動きを予測する声も出ている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

283:無党派さん
17/08/04 12:37:38.51 r7qRf6gl.net
民進・細野氏、離党の見解表明へ 党内混乱拡大も - 共同通信 47NEWS
民進党の細野豪志元環境相は4日午後、自身が設立したグループの会合を東京都内のホテルで開き、
新党結成を視野に離党を検討していることについて見解を表明する。周辺議員は慰留を続ける考えだが、
細野氏が応じず離党に踏み切れば、蓮舫代表の辞任表明を受けた21日告示の代表選を控え、
党内の混乱が拡大する可能性がある。
 関係者によると、細野氏は周囲に「新しい受け皿をつくりたい。いち早く離党しないと政界再編をリードできない」と述べた。
代表選告示前の離党を目指しており、地域政党「都民ファーストの会」を事実上率いている小池百合子東京都知事との連携も探る。
URLリンク(this.kiji.is)
ほんと民進党はバラバラだな
民進党は他党のこと気にしてる場合じゃないってことをまだ理解してないな
いつ理解するんだろうなあ一生無理かなあ残念だな

284:無党派さん
17/08/04 15:32:03.83 r7qRf6gl.net
キタキタキター
<細野豪志氏>民進離党へ 「決めた」と周辺に伝達
民進党の細野豪志前代表代行が、離党する意向を固めた。周辺に「離党を決めた」などと伝えた。4日午後に東京都内で開く自らの党内グループの会合で説明する。
決めた!ドヤ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
離党決めるならモナ王
決めた!

285:無党派さん
17/08/04 16:47:09.73 r7qRf6gl.net
ほい毎日
改造内閣支持率35% 不支持率は47%
URLリンク(mainichi.jp)
今回の改造で安倍内閣への期待が変わったかどうかを尋ねたところ、「期待できない」が27%、「期待が高まった」が19%、「変わらない」が48%。政権浮揚効果は限定的といえる。
まあこんなもんやな
もう30%代が当たり前

286:無党派さん
17/08/04 19:36:07.96 r7qRf6gl.net
渡辺喜美がツイッターで細野絶賛しとるw

287:無党派さん
17/08/04 21:24:02.23 r7qRf6gl.net
URLリンク(mainichi.jp)
毎日の政党支持率
自民26 民進7 公明5 共産5 維新3 無党派層は47
内閣支持率35% 不支持率は47%
URLリンク(mainichi.jp)
今回の改造で安倍内閣への期待が変わったかどうかを尋ねたところ、「期待できない」が27%、「期待が高まった」が19%、「変わらない」が48%。支持率は上昇したものの、政権浮揚効果は限定的といえる。

288:無党派さん
17/08/04 23:29:20.33 r7qRf6gl.net
「自民と民進ボロ負け二党で…」自民竹下氏、共産幹部にぼやく
 「東京都議選でボロ負けした二つの党で話し合って何が決まるんだ、という話になった」
自民党の竹下亘・新総務会長が4日、就任あいさつで向かい合った共産党幹部に、こうぼやいた。二つの党とは自民と民進。
直近まで国会対策委員長だった竹下氏が、
民進の国対委員長と交わした会話を、共産幹部に自虐的に紹介した格好だ。
自民の新役員はこの日、各党の控室を順番に訪問。
議席を伸ばした共産の志位和夫委員長が「最後の1議席はずいぶん自民党とうちの争いになった」と
都議選の話題を振ると
竹下氏は「大体自民党が負けた」。都議選当時、自民党都連総務会長だった萩生田光一幹事長代行は、同席していて苦笑いするしかなかった。
民進控室では、竹下氏と自虐的に語り合ったという山井和則国対委員長らが応対。山井氏は「『仕事人内閣』ということなので、ぜひ国会を開いて仕事をしてほしい。国会を開かないと仕事しにくいと思いますので」と求めた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

289:無党派さん
17/08/05 10:09:18.87 ePtRRaEM.net
URLリンク(mainichi.jp)
毎日の政党支持率
自民26 民進7 公明5 共産5 維新3 無党派層は47
内閣支持率35% 不支持率は47%
URLリンク(mainichi.jp)
今回の改造で安倍内閣への期待が変わったかどうかを尋ねたところ、「期待できない」が27%、「期待が高まった」が19%、「変わらない」が48%。支持率は上昇したものの、政権浮揚効果は限定的といえる。

290:無党派さん
17/08/05 11:04:13.70 k7/EhkTZ.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
共同通信社が3、4両日に実施した全国緊急電話世論調査によると
安倍晋三首相の下での憲法改正に賛成は34・5%。反対は53・4%で、前回より1・4ポイントの微減だった
政党支持率は自民党が39・0%で
民進党は0・9ポイント減の7・3%。
公明党5・9%
共産党5・1%
日本維新の会2・6%
社民党0・4%
自由党0・3%
日本のこころ0・2%だった。
「支持する政党はない」とした無党派層は37・9%だった。(共同)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch