日本のレミゼ総合スレッド第182回at DRAMA
日本のレミゼ総合スレッド第182回 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@公演中
21/06/21 16:52:25.33 kD/S3pvs.net
>>396
ごめんなさい
リセール初めてなのと土日なら売れそうだけど平日昼だしAだからどうなんだって思って書いてしまいました
実際とる時はそんな苦労しなかったんで…
>>397
レスありがとうございました
先方に日付ずらせないか聞いてみてダメならリセール出します

412:名無しさん@公演中
21/06/21 16:55:43.47 J4bZocey.net
先方ってなんだ

413:名無しさん@公演中
21/06/21 17:06:00.66 kd90N2NQ.net
マチネ見てきた
コゼットとマリウスとアンジョが全員一年目
良くも悪くも教科書通りの3人だった
歌はみんな良かったからこれから個性が出てくるのが楽しみ

414:名無しさん@公演中
21/06/21 17:30:58.67 SubaHJNs.net
今日のマリウスのカフェソングが怒ってるみたいに聞こえた



415:vしぶりに見たので演出変更 ?



416:名無しさん@公演中
21/06/21 17:35:08.39 GqKdG3GE.net
私も今日が初の竹内マリと加藤コゼだった
竹内マリについてはここを見て覚悟してたから
そんなにひどいとは思わなかったけど
それでも発音の悪さと姿勢の悪さと
マリが目立たない場面での演技が棒なのはがっかりした
発音に関しては受け口気味なのかなと思ったけどどうだろう
加藤コゼは今期3人の中では素直なお嬢さん系統のコゼで好みだった
お顔がまん丸でアップにしたカツラが全く似合わないのは気の毒だった
ただこの二人だと本当にワンデイモアでマリコゼパートが聞こえなかったよ

417:名無しさん@公演中
21/06/21 18:02:25.66 hsap6lay.net
今はなき理生アンジョが忘れられない
銃を持った姿が誰よりサマになっててワンデイモアのラストの銃の位置がほぼ頭上にスッと伸びてることとか
DWMでグランに「偽りじゃないか」と問われてキッパリ「そうじゃない」と首を振るとか
カテコでガブローシュに懐かれてたりとか
現アンジョ達と較べてるわけじゃないけど
いつか岡サマみたいに1日だけでいいから理生アンジョを見てみたい

418:名無しさん@公演中
21/06/21 19:19:27.78 GqKdG3GE.net
そういえば携帯についてのアナウンスが変わってた
前はマナーモードか機内モードにって言ってたけど
今日は音や振動の出ないお休みモードか機内モードにとなってた

419:名無しさん@公演中
21/06/21 19:58:04.04 hJ1b2AG1.net
婆さん
若い俳優のあら探しに劇場行くのやめたら?

420:名無しさん@公演中
21/06/21 19:58:55.86 hJ1b2AG1.net
>>405
「帰宅したら5ちゃんに書かなくちゃ」とか思いながら観劇してそう

421:名無しさん@公演中
21/06/21 20:00:20.07 I/v24FoV.net
どうでもいいけどなぜ「帰宅したら」なのか
スマホ持ってない人かな?

422:名無しさん@公演中
21/06/21 20:07:37.39 ij9LULN3.net
>>407
前スレにもほぼ同じこと書いてなかった?
年だから何書いたか忘れちゃったとか?

423:名無しさん@公演中
21/06/21 23:29:16.17 RrPIHAxa.net
スレ読んでて思い出したけど、前回見逃してた召される前のコゼットへの鼻ツン見てしまってなんとも言えねえ気持ちになった。吉原さんだし()

424:名無しさん@公演中
21/06/22 00:44:40.59 ZfQb1kLc.net
竹内マリを絶賛してるユーチューブ動画を見たんだだけど
好きな人もいるんだwーと
やっぱり好みと感じ方人それぞれだなーと思った

425:名無しさん@公演中
21/06/22 01:03:34.46 IsjRMxN4.net
>>405
今のご時世cocoaの兼ね合いでアナウンス変えたんだろうね

426:名無しさん@公演中
21/06/22 01:05:44.54 +AfNYo5r.net
>>411
インスタとかみてると竹内マリ評判いいよ
ツイッターみてなきゃ先入観も無いし普通に上手くみえるんじゃないか

427:名無しさん@公演中
21/06/22 01:15:06.82 6SDrkmvO.net
好みは人それぞれだからね

428:名無しさん@公演中
21/06/22 01:22:41.69 J4n3lHGh.net
>>413
インスタって誰でも褒める割合が高い
でも大事なのは目の肥えた関係者が見てどうかってこと
先につながらなきゃアンサンブル街道まっしぐら

429:名無しさん@公演中
21/06/22 01:33:14.56 f/3KMC7Y.net
竹内マリウス一年目にしては普通に歌は歌えてる
魅力はあまり感じないけど別に不快には思わなかったよ
チケが自由に取れるなら率先して選びはしないけど見た後チケやめとけばよかったって思うことはない感じかな

430:名無しさん@公演中
21/06/22 01:44:10.14 m1mlUjXo.net
歌は良くて場面場面も悪くないけど全体が繋がると薄味というのを今日のマリコゼに感じた
同じ感想今季のロミジュリでも思ったんだけどね
まあそれはまだ1年目だからだと思う

431:名無しさん@公演中
21/06/22 01:48:37.55 +AfNYo5r.net
インスタとツイッターって同じμファンでも人種が違う感じがするね
竹内君ってデビューしてそんなたってないし実力だけなら有望な方なんじゃないかな

432:名無しさん@公演中
21/06/22 02:04:42.73 UCH2NRAr.net
竹内君は子役出身だからデビューしてから途中ブランクあるけど一応10年以上経つよ

433:名無しさん@公演中
21/06/22 02:07:30.07 6SDrkmvO.net
ヤングシンバだったよね確か

434:名無しさん@公演中
21/06/22 02:17:30.46 f/3KMC7Y.net
薄味と言えば木内アンジョも似た感じの印象だったな
2期3期って続けばまた変わっていくんだろうね
アンジョズは実年齢相葉くん33歳木内くん31歳小野田くん29歳だと知ってちょっと笑ったわ
上から小野田くん相葉くん木内くんだと勝手に思ってた

435:名無しさん@公演中
21/06/22 02:27:50.51 UGXu3xXI.net
今期の新キャストみんな良くも悪くも無難なんだよね

436:名無しさん@公演中
21/06/22 02:28:39.15 vF8YZcD5.net
>>412
いやcocoaのためとはいえマナーモードでもいいとしてたのがまずいだろ
周囲にバイブ音が響くんだぞ
というより意味の無いcocoaをまだ入れてる奴なんていないだろ

437:名無しさん@公演中
21/06/22 07:22:28.68 xFq+u3fG.net
>>423
だから音や振動がでないお休みモードか機内モードにってアナウンスになったのでは
何をそんな怒ってんの

438:名無しさん@公演中
21/06/22 09:43:44.27 m1mlUjXo.net
先輩アンジョ2人は同じ役なのに見た目のイメージ正反対
でもどっちもキャラが立ってて個性が強いよね
木内アンジョは今のところその真ん中のイメージかな
マリウスは誰がやっても同系統になるけど芝居の細かさで差が出るイメージ

439:名無しさん@公演中
21/06/22 11:54:50.24 eSvHpeOL.net
>>423
マナーモード?は?そのアナウンスじゃマズくね?
って心配通りの案件も起きたしね
気付くの遅
なんか帝劇じゃないとこに来ちゃった感あるよ今回のレミでは
スタッフが変
ま、おまいうなんだけど

440:名無しさん@公演中
21/06/22 12:12:55.08 fP6iq4oS.net
帝劇言うほど高尚な劇場でもないからねえ
初めて帝劇行く前(改装前だった)ここの作品スレだったか東宝スレだったかで
トイレはがっかりするよと言われてドキドキしたけどちょい古いだけの普通のトイレだったし
帝劇に夢見てる人が多すぎるんだと思う

441:名無しさん@公演中
21/06/22 12:17:53.46 hiI/0PPU.net
一昨日ソワレ2幕開始直前の1階S席
おじいさんがチケット確認されてこちら2階席ですねーってスタッフに連れられて出て行った
そのあと人が来る様子なかったから劇場側が空席把握してて気付いたのかな?

442:名無しさん@公演中
21/06/22 12:22:29.93 IP699sce.net
高尚な劇場じゃないって言ってもTシャツによれよれのズボンの小汚いオバサンがいるとさすがにドン引きするw

443:名無しさん@公演中
21/06/22 12:41:53.47 NJ/0uojg.net
プレビューの頃幕間に「身体を上下左右に大きく動かしてのご観劇はおやめください」と客席で注意してた
ちょっと笑ったけど相変わらず前のめりの人も多いし
ちゃんと背もたれに背中をつけるとか当たり前の事もアナウンスするのは大事だね

444:名無しさん@公演中
21/06/22 12:54:49.05 iLLw51X7.net
深く座っててあとから来た後列を通る人に頭をど突かれるのはあるある?

445:名無しさん@公演中
21/06/22 13:04:17.38 pVkxnc3m.net
あるある
だから人が来たら一度前屈みになるよ

446:名無しさん@公演中
21/06/22 13:22:52.13 Kb79Rtp2.net
>>431
ど突く?
それ大阪だけでしょ
東京ではど突くなんて言葉使わないわ
地方民だとバレバレで恥ずかしい

447:名無しさん@公演中
21/06/22 13:25:01.39 XdKdngO2.net
地方の人が


448:無理して帝劇の話題に入ってる感じ痛々しい



449:名無しさん@公演中
21/06/22 13:25:12.15 qxPjLvbe.net
東京住みがステータスだと思ってるの恥ずかしい

450:名無しさん@公演中
21/06/22 13:26:07.26 xBkbwtq8.net
ど突くは関西弁だよね

451:名無しさん@公演中
21/06/22 13:34:13.57 TTvSV2AB.net
選民思想すごいね

452:名無しさん@公演中
21/06/22 13:35:35.82 ofd2Jj8j.net
レミゼが大嫌いな方言おばさんまた来たの
どつくなんてメジャーな関西弁にいちいち目くじら立てて地方民だってバレバレよ!って名探偵ごっこして楽しそうね

453:名無しさん@公演中
21/06/22 13:36:47.99 JwCvRAoZ.net
>>431
身長高めなので高確率で手荷物当たる

454:名無しさん@公演中
21/06/22 13:40:58.71 Ghi5f1BI.net
>421
私も上から小野田くん相葉くん木内くんだと思ってた!
舞台って実年齢より見た目年齢のほうが大事よね。特に声の若さが印象を大きく変えると思う。

455:名無しさん@公演中
21/06/22 13:52:23.18 4dyw0aKx.net
梅芸とか本当にマナー悪いよ
遅れてきたのに席に着いてからコート脱いだりトイレ列割り込みとか
幕間のおしゃべりも声が大きいし
出待ちでホテルまでついていくとか大阪あるある

456:名無しさん@公演中
21/06/22 14:00:15.47 2JiNwc6E.net
遠征で梅芸にいったの?
そんなの見た事ないわ 引き寄せてるんじゃないの?

457:名無しさん@公演中
21/06/22 14:13:00.75 eSvHpeOL.net
>>431
あるあるある
雨の日に傘の先をブラウスの背中に突っ込まれて背中ビッショビショ
バッグの角ゴツッ
でも謝らないからワザとだと思う
私の前に座ってる奴全員クソって怒ってる女子に遭遇した事あるし
そのうち髪引っ張ったりヘアアクセむしり取ったりするんじゃない?
ヲタは恐い

458:名無しさん@公演中
21/06/22 14:39:50.06 XsP9LQvV.net
女性アンサンブルせめて体重落とす程度の努力は出来ないのかな
この先も「レミゼラブル出演経験あり」を売りに仕事をするなら最低限の見た目ぐらい保ってよ

459:名無しさん@公演中
21/06/22 14:57:57.62 pVkxnc3m.net
>>444
マタハリもふくよかなアンサンブル多かったよ
流行りなんじゃない?

460:名無しさん@公演中
21/06/22 15:12:33.12 Ghi5f1BI.net
レミゼの場合貧困にあえいでる人がメインだから痩せてるべきってことじゃないかなあ

461:名無しさん@公演中
21/06/22 15:14:07.92 jCkZwDs4.net
木内くん31歳なんだアンジョ選ばれて嬉しいだろうね
アンサンブルの学生役の方はは普通にアラフォーもいるんだっけ

462:名無しさん@公演中
21/06/22 15:19:40.70 PW7CXgw4.net
現代の貧乏はみんな炭水化物しか食べられないからだいたいデヴだけどこの時代はねぇ

463:名無しさん@公演中
21/06/22 15:26:28.06 Ghi5f1BI.net
確かに一日の終わりに歌ってる貧乏人の顔がまんまるだと説得力ないね
遠くの席からしか見てないからアンサンブルさんの体型とかわからなかったよw

464:名無しさん@公演中
21/06/22 15:30:34.65 Ghi5f1BI.net
>>447
アラフォーでも学生さんに見える感じ?

465:名無しさん@公演中
21/06/22 15:59:36.36 Fhao0wMS.net
サンボとか今リアルで貧乏になってそうだからリアルの貧乏体型になるのは仕方ないんじゃない?

466:名無しさん@公演中
21/06/22 16:54:21.67 E2WqOBhK.net
一日の終わりに歌ってる中にモリクミや谷口さんが居るところにはツッコミ入れなくていいの?

467:名無しさん@公演中
21/06/22 17:11:39.42 I7icnrzK.net
イギリスもふくよかな人ばかりだったよ。メインもしかり。当時も貧困=痩せてる ではないみたいよ。

468:名無しさん@公演中
21/06/22 18:13:07.90 b10R8mRX.net
前回から引き続きのキャストは
プリンサンボ男女問わず
太った日とが多い印象
コロナ太りかねえ

469:名無しさん@公演中
21/06/22 18:26:33.89 36FQHLzT.net
客も前回より太ってたりして

470:名無しさん@公演中
21/06/22 18:38:11.58 xmUQ


471:DjQJ.net



472:名無しさん@公演中
21/06/22 18:42:17.41 XsP9LQvV.net
貧民に見えないってのもあるけど もう少し見た目を気にしたらどうかなと思う人が居る
顔形を変えることは無理でも痩せて全体にスッキリ見せる努力はプロならしても良いんじゃないのかな

473:名無しさん@公演中
21/06/22 19:33:27.56 N+s2HYUA.net
>>429
そんなの帝劇じゃなくて普通に引くでしょ
そんな格好でもあーいそうで済むのは下北界隈位だわ

474:名無しさん@公演中
21/06/22 21:02:41.23 iLLw51X7.net
>>433
大阪しか使ってはいけない言葉とは知らなかった
ちな大阪は行ったことないです

475:名無しさん@公演中
21/06/22 21:21:42.14 Epz5/zGh.net
福井さんインスタがちょっと…
俺が今欲してるものが分かってるっての気持ち悪い
何故か分からないけどムズムズする

476:名無しさん@公演中
21/06/22 21:23:01.79 19WPW+Bx.net
レミゼってまだやってるの?いつ終わるの?

477:名無しさん@公演中
21/06/22 21:27:20.58 /RjPacKj.net
>>461
調べればわかるでしょ
ネット環境使いこなす能力もないの?

478:名無しさん@公演中
21/06/22 21:33:51.75 rrPfAgnZ.net
何でイケコが楽屋にきたの無くなったんだろ 消さなくてもいいのに

479:名無しさん@公演中
21/06/22 22:07:01.33 AXDD6qfx.net
>>453

タイムトラベラー??

480:名無しさん@公演中
21/06/22 22:08:51.70 Ztc15KoB.net
ウエストエンドのことじゃないんでしょうか

481:名無しさん@公演中
21/06/22 22:16:09.70 b10R8mRX.net
>>463
感染対策がザルだとばれるから

482:名無しさん@公演中
21/06/22 22:22:57.07 4M/HsGzI.net
歌重視で揃えようとすると
どうしてもふくよかな人が多くなってしまうのかね?
森クミさんなどたまにそういう人がいるのは良いと思うけど
殆どの人がふくよかというのは…

483:名無しさん@公演中
21/06/22 22:32:20.83 guizRB6X.net
痩せてて下手よりはふくよかで上手い方が良いってことか
今時の体系差別NGの流れってわけじゃないだろうし

484:名無しさん@公演中
21/06/22 23:00:31.84 l1GV0Cgy.net
顔が大きくて寸胴体型の人ほど舞台向き

485:名無しさん@公演中
21/06/22 23:27:54.78 seTzNPK2.net
>>469
…どうして?

486:名無しさん@公演中
21/06/22 23:40:37.74 xmUQDjQJ.net
まあなんとなくは分かる
イケメン役以外なら顔でかい方が表情分かりやすいし胴が太いと声が響きやすい

487:名無しさん@公演中
21/06/22 23:54:45.48 KTubcIVd.net
>>469
時代劇とかの和物や歌舞伎とかはね

488:名無しさん@公演中
21/06/22 23:58:37.43 seTzNPK2.net
>>471
役によるけど
プリンならそういう場合もあるかも知れないけど
モブがそれだと悪目立ちするのでモブほどシュッとしてて欲しい

489:名無しさん@公演中
21/06/23 00:01:08.29 UnmyiqOt.net
今期のフイイはどっちも歌も見た目も良くて満足

490:名無しさん@公演中
21/06/23 00:43:03.89 bJXfqaHp.net
>>474
どっちもいいよね
杉浦くんは来期マリウスやってほしい

491:名無しさん@公演中
21/06/23 01:44:43.61 jJ50opyK.net
>>468
正直プリンはそれなりの見た目しておいてほしいからいくら歌が上手くてもふくよかなのはちょっと
たまにならありだけど

492:名無しさん@公演中
21/06/23 02:12:36.89 zC9e59gh.net
>>474
うんうん、どっちも良いよね
前期は「来い相手にーなーるぞー」でずっこけまくったから今期はストレスフリーで嬉しい

493:名無しさん@公演中
21/06/23 02:54:35.73 BESVWQEN.net
(^o^)
古臭いレミゼ見に行くのはお金のムダ
(^o^)
お金を捨ててるお婆さんたくさんいるね

494:名無しさん@公演中
21/06/23 04:47:53.32 QLsreFzu.net
古臭い顔文字使ってる婆さんw

495:名無しさん@公演中
21/06/23 07:48:18.65 mwP0as2L.net
>>460



496:w元バルジャンのお付き』ねぇ  何のお世話やら



497:名無しさん@公演中
21/06/23 09:45:59.16 uDRQUXAX.net
>>475
フイイならいいけど流石にマリウスの器ではないな

498:名無しさん@公演中
21/06/23 16:21:50.87 eUp83vfr.net
テナ妻は太ってても私腹を肥やしてる感じがしていいんだよね
プリンなんだからメインの役作り中心なのは仕方ない
モブは体型づくりも頑張ってほしいのは確か

499:名無しさん@公演中
21/06/23 16:32:06.77 5oEBCs8Y.net
>>482
そうそう
元はモブの事だったのに
いつの間にかプリンにすり替えてる人がいる

500:名無しさん@公演中
21/06/23 16:33:35.77 5oEBCs8Y.net
てか体型作りというかあれだけのハードワークをこなしてたら太る方が難しいと思うけど…
揃いも揃って太りやすい体質の人が大半というのがなんだか

501:名無しさん@公演中
21/06/23 17:18:27.06 Xve+qb85.net
竹内君はマリウス以外ぱっとしない田村君コース一直線だと思うのだけど田村君て何で人気でなかったと思う?歌唱力?声?顔?スタイルはいいとおもうけど。

502:名無しさん@公演中
21/06/23 17:19:50.80 x3D0Bajb.net
>>485
でも小柄だよ170ちょっとしかない
あとレミでは歌だけだから演技力なくても雰囲気に助けられるけど他の芝居となるとね

503:名無しさん@公演中
21/06/23 17:55:33.30 qj0QMxwE.net
>>485
普通に身長じゃないかな?
今あの人何やってるんだろう

504:名無しさん@公演中
21/06/23 18:00:40.99 RIWZjKim.net
なんかユーチューバーになってレミゼオーディションの話してなかった?

505:名無しさん@公演中
21/06/23 19:34:05.40 uw8oVE5J.net
やっぱり身長っていうか見た目って重要?
歌えないとか演技できないより歌のほうが大事だと思うんだよねミュージカルなんだし

506:名無しさん@公演中
21/06/23 19:36:38.31 4Sj1whp9.net
どれが ではなくて総合点じゃない?
歌も演技も演技歌も身のこなし(ダンス含む)もスタイルも集客も
どれが優先かは演目によるけど総合点ダトオモウ

507:名無しさん@公演中
21/06/23 19:38:07.85 I1zl3bAp.net
アッキー…

508:名無しさん@公演中
21/06/23 20:06:00.00 9dPszeau.net
総合点なら歌以外は平均以下の役者が多いのがレミゼ

509:名無しさん@公演中
21/06/23 20:13:04.04 s6pWAC2P.net
レミゼにはそれでいいとオモ

510:名無しさん@公演中
21/06/23 20:29:07.51 6s5IZVcq.net
>>489
レミゼは歌重視だと思うけど他の作品もそうとは限らないからね
他でいい役貰える人はやっぱりある程度以上の見た目だよ

511:名無しさん@公演中
21/06/23 20:33:36.91 3DcSQZvI.net
見た目も実力ってつい先日も話出たじゃん

512:名無しさん@公演中
21/06/23 20:46:40.63 iiAhSOFm.net
レミゼはアンサンブルでもソロパートのある役が多いからアンサンブルも歌重視がいい

513:名無しさん@公演中
21/06/23 20:48:50.23 yM7VDrk9.net
要歌唱力はそうだろうけど
たぶん同じようなレベルの人がたくさんいるんだよね?
ならば見た目も多少は捨てないで欲しい

514:名無しさん@公演中
21/06/23 20:51:11.28 j4xFxQQv.net
レミゼって見た目いいと不利らしいよ特にサンボは

515:名無しさん@公演中
21/06/23 20:52:03.39 yM7VDrk9.net
どうして?

516:名無しさん@公演中
21/06/23 20:53:34.13 j4xFxQQv.net
Les Miserables「惨めな人々」だから

517:名無しさん@公演中
21/06/23 20:54:11.42 6s5IZVcq.net
意味不明

518:名無しさん@公演中
21/06/23 20:54:40.97 QLsreFzu.net
日本のレミゼが海外みたいに人種混合になったらここの人たちは発狂しそうだな

519:名無しさん@公演中
21/06/23 20:55:16.80 yM7VDrk9.net
>>500
その時代の惨めな風貌と言えば痩せだと思うけど…

520:名無しさん@公演中
21/06/23 20:57:19.16 RIWZjKim.net
>>502
何を言ってるんだw
日本にいるのはほぼ日本人なのに

521:名無しさん@公演中
21/06/23 21:05:05.44 QLsreFzu.net
>>504
もしもの話なのに
現実にも将来はどうなるか分からないよ
いつまで移民を拒否し続けられるか

522:名無しさん@公演中
21/06/23 21:05:07.12 j4xFxQQv.net
>>503
痩せてて惨めそうな外見って現代ではなかなかいないから
痩せてる人ほど自信に満ちてるから雰囲気美人くらいにはなれるし
それは痩せ=美人の現代の価値観においては仕方ない

523:名無しさん@公演中
21/06/23 21:10:44.35 AWldhnFw.net
白人が混ざってる人は出てるし韓国人がバルジャンやってたし何をいまさら
黒人しか異人種だと思ってないのか

524:名無しさん@公演中
21/06/23 21:11:04.68 iiAhSOFm.net
>>502
マリウスやアンジョがアフリカ系にでもなったら確実に
個人的にはエポやコゼが子役と大人で人種が違ったら流石に嫌だけどそれ以外は歌うまなら受け入れられる

525:名無しさん@公演中
21/06/23 21:14:55.45 RIWZjKim.net
>>505
日本がロンドンやNYのようになるとでも思ってる?

526:名無しさん@公演中
21/06/23 21:15:27.52 iiAhSOFm.net
>>507
韓国人は同じ人種では

527:名無しさん@公演中
21/06/23 21:15:45.75 MkpKmWaL.net
有り得ないたらればを垂れ流してもねぇ

528:名無しさん@公演中
21/06/23 21:15:55.72 yM7VDrk9.net
>>506
だからと言って現代的美的感覚で
レ・ミゼラブル→惨めな体型(ぽちゃ)とするのは違和感しかないな

529:名無しさん@公演中
21/06/23 21:17:04.79 j4xFxQQv.net
ミュージカル的には移民どんどん入ればいいと思うけど
ミュージカル適性においては日本人って世界最低レベルでしょ
中東の難民だってラミンみたいに日本人からがまず出てこない才能が混じってる

530:名無しさん@公演中
21/06/23 21:18:06.07 brJHuwW/.net
>>510
人種で騒ぐ人間は同じアジア人でも中韓だとワーワー騒ぐ人達とほぼ同じ印象
ようは差別主義者でしょ

531:名無しさん@公演中
21/06/23 21:20:22.54 j4xFxQQv.net
>>512
生き方が姿勢や表情に現れるからね
痩せで褒められてきた人は堂々とした風貌になるしデブで馬鹿にされてきた人は惨めな風貌になる

532:名無しさん@公演中
21/06/23 21:22:34.57 yM7VDrk9.net
>>515
そうかなぁ
自分にアンサンブルのぽちゃさん達の体型から悲壮感は感じないけどなぁ

533:名無しさん@公演中
21/06/23 21:25:18.80 iiAhSOFm.net
>>514
太ってるくらいでワーワー言う人は人種違いにもワーワー言うだろうって話だよね

534:名無しさん@公演中
21/06/23 21:26:51.87 yM7VDrk9.net
しかもプライベートがどうであろうとそこは役者なら演技力で作るべきだろうし
マジレスすると現代のリアルでも大概痩せはキレイで自信満々でぽちゃはその逆なんて事はないと思う

535:名無しさん@公演中
21/06/23 21:32:00.05 yM7VDrk9.net
>>517
自分はそうは思わないよ
そもそも日本人が演ってる時点で違和感はあるのだから
なにも更にぽちゃで揃えなくとも(バリエーションとしての一部おデブ役を除き)と思うだけ

536:名無しさん@公演中
21/06/23 21:33:51.24 QLsreFzu.net
>>509
凄い才能が集まる街にはなれないかもしれないけど
日本人以外も活躍できるようにはなっていくと思うよ長期的には

537:名無しさん@公演中
21/06/23 21:38:52.88 N6PHf/25.net
海外へのコンプレックスすごい人がいるんだな

538:名無しさん@公演中
21/06/23 21:44:02.57 5iuVFBTh.net
人種とか体型とかはそもそもオーディションで振るいにかけられるんじゃないかなって思うんだよね
オーディションで受かった人物ならみんな納得できるでしょ

539:名無しさん@公演中
21/06/23 21:56:15.63 HLoZuC8q.net
そのオーディションが怪しいもんだから緩いのが混ざるんだろうな
入口はバルジャンのコネでも良いから出演する以上アンサンブルとしてもプライド持って臨んで欲しかったわ

540:名無しさん@公演中
21/06/23 21:58:03.88 3y3F4mAF.net
人種は何でもいいけど訛りのない日本語で歌えれば
韓国人バルやマルシアは訛りが気になった

541:名無しさん@公演中
21/06/23 22:03:08.70 Gfk6Ufi9.net
大阪キャスト組み合わせ表がどれもしっくり来ない・・・
つらい

542:名無しさん@公演中
21/06/23 22:23:22.96 iiAhSOFm.net
ヤンバルは2015�


543:Nは訛りが気になったね 2017年は良かったと思う



544:名無しさん@公演中
21/06/23 23:22:27.55 bl4h/pXx.net
>>519
もしかするとプリンとのバランスで意図的に太った人を集めたのかも知れない
要は引き立て役として

545:名無しさん@公演中
21/06/24 00:04:02.58 h4RHY3tQ.net
>>527
太ってたら何の引き立て役になるんだか
体型については各々任せな部分が多いんだと思う
プリンもアンサンブルもね

546:名無しさん@公演中
21/06/24 00:05:57.23 ZT5AeH2O.net
何のって見た目の

547:名無しさん@公演中
21/06/24 00:14:52.72 zQCUXwAR.net
溜息しか出ない

548:名無しさん@公演中
21/06/24 00:22:35.02 Iju9Btnq.net
すでに4回観てるけど、そんなに太ってる人いない印象。

549:名無しさん@公演中
21/06/24 00:26:01.28 8KpcCmAj.net
同じく
私が観てない回に出てるサンボさんかな

550:名無しさん@公演中
21/06/24 06:58:02.87 /5NSm/Il.net
同じくそんな気になる人見てない
ガリッガリじゃないとダメなのかな

551:名無しさん@公演中
21/06/24 07:24:29.47 8o3sdE+0.net
太ってる人がいない、気にならないって言ってる人は自分が明らかなデブなんでしょ。
自分基準でぽっちゃり体型の人は普通扱い。普通体型の人は細い扱い。スリム体型の人はガリガリ扱い。
ずる賢く生きてるテナ夫妻を除いて貧困下層民がぽっちゃり体型なのは説得力が無いって話。

552:名無しさん@公演中
21/06/24 07:57:17.67 da8CCtoT.net
>>477
今回抜けた人は音下げちゃってたしね
バーター出演なのに迷惑かけちゃってまずかったね

553:名無しさん@公演中
21/06/24 08:00:20.51 5k92rxJe.net
むしろ太ってることが気になる人は自分のコンプレックスが歪んだ形で現われてるんじゃないのかな つまり本人がデブ

554:名無しさん@公演中
21/06/24 08:06:52.74 3fRHSsvQ.net
>>536
それね
というか2年前の公演見てない人なんだろうな
続投組はみんな2年前に比べると痩せてるのに意識が低い現実味がないって言われても

555:名無しさん@公演中
21/06/24 08:21:42.10 ZBx7pXvs.net
ゴミ付きは大体まともじゃないからスルーで

556:名無しさん@公演中
21/06/24 09:06:13.93 o51/zYLr.net
アンサンブルがしっかり見える席に座った事ないか
今期まだ見てない人が書き込んでるね 太いよ

557:名無しさん@公演中
21/06/24 09:13:04.18 SBzsHk1+.net
>>477
そうだったね
あの人の回は意気が上がらずストレスだった
ここぞという出番なのに下がるんだもの
私からしたら24653より問題だった

558:名無しさん@公演中
21/06/24 09:24:25.01 5k92rxJe.net
言われればまあ太い人は居るね
言われるまでは気付かなかったし
今度もどうでもいいけど

559:名無しさん@公演中
21/06/24 09:31:13.97 RrVEAgbv.net
>>536
同感、ルッキズムにいちいちひとこと言いたくなる人ってコンプレックスが深いんだなと思ってる

560:名無しさん@公演中
21/06/24 09:40:39.10 2ner9xOO.net
>>539
オペラグラス使わない人?肉眼前提とか観劇あまりしたことないのかな

561:名無しさん@公演中
21/06/24 09:47:19.41 Iju9Btnq.net
そうなんだよね。ブスがブスを否定するように、デブはデブを否定する。

562:名無しさん@公演中
21/06/24 10:12:04.04 XDK2wMZX.net
オペラは主に推し役者を見るのに使うからなあ
わざわざサンボさん見ることないや
昔のメタボブリレベルなの?

563:名無しさん@公演中
21/06/24 11:06:55.03 cIiaN+yD.net
>>536
モブの体型気になるけど私は太ってないよ?

564:名無しさん@公演中
21/06/24 11:08:47.14 cIiaN+yD.net
>>543
横だけど観劇頻度と座席は観劇ないでしょう
私も肉眼で観れる位置が好きなのでオペラグラス使わない

565:名無しさん@公演中
21/06/24 11:42:17.73 CSWAVlJ6.net
>>547
そこじゃない
サンボが太ってるのが見える席って発言自体があまり観劇しない人っぽいってこと
前方なら肉眼で見れるし後方ならオペラで見れる
贔屓だけオペラで追ってたってプリンは必ずサンボの近くにいる場面があるし
あからさまなデブなら気づかないはずがない

566:名無しさん@公演中
21/06/24 12:00:44.91 0iZThMzx.net
久しぶりに会う人にいちいち痩せた?太った?って聞く人いるよね
本人悪気ないのだとは思うけど

567:名無しさん@公演中
21/06/24 13:27:25.58 KI8Z/zI2.net
>>548
それは肉眼で観るのとオペラグラスの端に入るのとでは印象違うかも
オペラグラスだと一度に視界に入るのは数人でしょ?
ずらーっと勢揃いした様を肉眼で観た時の全体的な印象はなんだかすごいと確かに思う

568:名無しさん@公演中
21/06/24 13:29:10.85 KI8Z/zI2.net
あとあからさまなデブとか書いてるけど森さん谷口さんのようなレベルではないよ?
ズングリムックリ程度

569:名無しさん@公演中
21/06/24 13:42:22.79 pvv5OW/z.net
キャストの上げ下げと体型いじりしか出来ないスレになってしまったね
テレビで見る芸能人が痩せすぎ

570:名無しさん@公演中
21/06/24 13:45:41.27 Yqo8Wbw0.net
いや普通でいいのよ普通で

571:名無しさん@公演中
21/06/24 13:46:50.26 Yqo8Wbw0.net
てかそれだけ気になるほど膨よかな人が目立つという

572:名無しさん@公演中
21/06/24 13:49:48.71 49+2BvOJ.net
>>550
そこまで言い張るなら肉眼の話をするけど最前~3列目で複数回観劇したけどそんな太いとかデブとか言うほど目立つのはいない
つーかどうでもいいこと分けて書くとか日ごろからあら捜しばっかしてそうだな

573:名無しさん@公演中
21/06/24 14:04:12.43 Wc0ZKvgQ.net
欲しい日程のチケットがチケプラに出てて買うか悩む

574:名無しさん@公演中
21/06/24 14:06:37.75 S6O6dVNp.net
>>555
>>551
誰もデブだのガリガリになれとは言ってないよ
悪目立ちしない程度の普通体型ではあって欲しい

575:名無しさん@公演中
21/06/24 14:20:29.87 49+2BvOJ.net
>>557
いや細い~普通体型の人が大半でしょ
面倒くさすぎるわ
あの人普通より太いわーって追いかけて何しに見に行ってんの?

576:名無しさん@公演中
21/06/24 14:32:57.81 kabgUr2B.net
>>558
え、あれが細めだったらあなたの周りってどんな環境?

577:名無しさん@公演中
21/06/24 14:37:16.88 49+2BvOJ.net
>>559
だから面倒くさいのであなたの自撮りをあげてくれ
そしたら話に付き合ってあげるよおばさん

578:名無しさん@公演中
21/06/24 15:04:57.52 RrVEAgbv.net
ルッキズムうるさい人ほど粘着なのね
しつこいよもうやめてよ

579:名無しさん@公演中
21/06/24 15:08:32.69 EsF9ZE/A.net
舞台終わった後客席見渡してみろよ
それでもサンボにデブ多いって言えるの?

580:名無しさん@公演中
21/06/24 15:15:35.52 kGTCghZW.net
>>562
そりゃ客席は言うまでもなくスタイル悪い人多いよ
けど一般人の中高齢者のヲタと同じでいいの?

581:名無しさん@公演中
21/06/24 15:17:52.80 xNtQxCWj.net
このスレガルちゃんみたいでうける

582:名無しさん@公演中
21/06/24 15:19:25.13 EsF9ZE/A.net
同じではないし
しかも客席が特別スタイル悪い集団ってわけじゃなくてあれが日本人の標準なんだよ

583:名無しさん@公演中
21/06/24 15:30:05.73 PbDPuHrl.net
>>565
いやいや少なくとも年齢層高いから

584:名無しさん@公演中
21/06/24 16:23:26.77 P56vol1F.net
敷村コゼット初見
確かに美人ではないけど清楚で地味可愛い感じでそんなに悪印象は受けなかった
だが歌がキンキンしてて余裕がなく意外とうまくない方が気になった
これは加藤梨里香も同様で、花より男子から見てて彼女が可愛くて上手いのはよくわかってるけど、コゼットの歌唱はやや危なっかしく100点はあげられない
役としてはエポニーヌのほうが見せ場もあるし歌唱が重要なんだけど、コゼットの歌唱は決して易しくはない

585:名無しさん@公演中
21/06/24 16:30:13.04 ZXsc3QP9.net
海外のコゼ役者は大体オペラ座のクリスティーヌ役者だもの
本来ならクラシックの素養のある人がやる役では?
ソロなしで出番も少ないけど、わかりやすく不憫なエポより役作りも難しいと思う

586:名無しさん@公演中
21/06/24 16:35:08.64 P56vol1F.net
そうそんな感じ
声楽をちゃんとやってるソプラノが望ましいけど、ある程度可愛いことも求められる

587:名無しさん@公演中
21/06/24 17:21:39.02 2iMFIW/l.net
分かるコゼット難しいよね
声質も技術も見た目もごまかしが効かない
自分は新参だから分からないんだけど歴代のベストコゼットって誰なんだろう

588:名無しさん@公演中
21/06/24 17:26:56.75 EsF9ZE/A.net
やっとみんなコゼットの難しさを理解したのか
まぁ生田コゼットは少なくとも最高のコゼットのうちの一人だろうね

589:名無しさん@公演中
21/06/24 17:42:05.65 2iMFIW/l.net
>>571
それだけはない

590:名無しさん@公演中
21/06/24 17:48:11.94 EsF9ZE/A.net
>>572
皆がコゼットはパンダがやれてもエポは無理という一方で私はずっとコゼットの難しさについて訴えてきてる
このスレでも>>89で書いてる
その私が生田コゼットは最高のコゼットのうちの一人だと言うんだ
簡単には否定させないよ

591:名無しさん@公演中
21/06/24 17:54:13.42 P56vol1F.net
生田コゼットは可憐でとてもコゼットらしいコゼットで自分も高く評価している
でもやはり歌は危なっかしかった

592:名無しさん@公演中
21/06/24 17:54:50.49 2WDFWNbo.net
>>571
生田コゼ以外だと誰が最高のコゼのうちの1人か教えて
生田さんは最近のキャストだからもっと前のコゼのこと知りたい

593:名無しさん@公演中
21/06/24 17:57:13.20 epyyBkTg.net
最近だとコゼットは清水さんが好きだったな
老人だから最近って書く笑

594:名無しさん@公演中
21/06/24 18:00:49.19 EsF9ZE/A.net
>>575
鈴木純名剱持は総合的にいいコゼットだったと思うよ
でも最高の一人とは書いたけど私的には超えたかな

595:名無しさん@公演中
21/06/24 18:01:45.67 2iMFIW/l.net
>>573
生田さんは高音が尖っているから耳に刺さる
だからマリウスとの歌声も柔らかく響かない
自分は見た目より歌声重視したいし歌のレベルで言ったら生田さんはその他大勢のコゼットの1人だと思う

596:名無しさん@公演中
21/06/24 18:03:17.84 cz+f4Qsx.net
生田さんレベルで最高のコゼットってw
熊谷さんの方が明らかにレベルが高い。
生田さんは歌も演技も稚拙でレベルが低い。エポでもそう。
唯月さん 屋比久さんはレベルが高いのに生田さんだけ明らかにレベルが低い。
生田さんは提灯ヨイショ、ヲタや関係者の持ち上げが最高レベルなんだけど実際のレベルは低い。

597:名無しさん@公演中
21/06/24 18:04:57.95 P56vol1F.net
ちなみに歌だけで見ると生田コゼットより生田エポニーヌのほうが歌えてる
ただエポニーヌは好印象だったコゼットとは異なりあまりよい印象を持たなかった
例えば「知ってる、夢見るだけ」のあたりをふてくされて怒るように表現するんだけど、そこがどうにも薄っぺらい印象を受けてしまう
近年のエポニーヌはわりとそういう演じ方を指示されてるぽいけど、他のエポニーヌは心情の深みをギリギリ保ったまま演じられているように思う

598:名無しさん@公演中
21/06/24 18:06:55.49 EAmhwTWK.net
熊谷コゼットは歴代最高レベルのコゼットの一人でしょう
彼女を並のように言うのはおかしい

599:名無しさん@公演中
21/06/24 18:56:10.26 Zx4peuic.net
博多座のキャストマリウスで迷ってるんだけど、今期帝劇見た方3マリウスの印象を教えてください
できれば変なアンチ以外の方で

600:名無しさん@公演中
21/06/24 18:57:33.14 1wNzOkV8.net
清水コゼットと熊谷コゼットが上手いです

601:名無しさん@公演中
21/06/24 19:16:02.21 LzLbHikK.net
>>580
この人なんか評論家気取りで笑っちゃう

602:名無しさん@公演中
21/06/24 19:20:34.01 h/RMiojl.net
>>576
>>577
教えてくれてありがとう
コゼとしてはもう見れないけど他の演目にいたら注目してみようと思います

603:名無しさん@公演中
21/06/24 19:22:18.76 PxKCzvhS.net
評論家気取りで自分の感性が古くなってることには気が付かないのだ
アップデートできず思い出補正で生きていらっしゃる哀れな高齢女性>>580

604:名無しさん@公演中
21/06/24 19:24:30.76 2iMFIW/l.net
熊谷さんは一昨年観て良い印象でしたがやはり評価が高いのですね
来月観られるので楽しみです
清水さんも動画見てきたけど素敵ですね
心は愛に~のラストが優しく響かせられる人って上手だなあと思います

605:名無しさん@公演中
21/06/24 19:28:48.29 f9g91sU0.net
>>567
同感
他の2人がアイドル系演技なのが個人的にちょっとイメージ違うと思ったので、地味さが良い意味に作用していて良かった
けど見た目が地味ゆえきっと歌唱力がさぞかし…と予想していたのでそこは期待通りではなかったな

606:名無しさん@公演中
21/06/24 19:29:27.60 f9g91sU0.net
自分はあと和音さんだけ未見なので楽しみ

607:名無しさん@公演中
21/06/24 19:38:29.42 c40mJe0H.net
>>582
それぞれ良いマリウスだから誰を選んでも失敗はないと思う
内藤マリウスは感情豊かで人の死に凄く落ち込む優しさの塊
三浦マリウスは自分をしっかり持ってて意外とブレない芯の強さがありそう
竹内マリウスはオーソドックスに世間知らずのお坊ちゃん
そして誰もがエポニーヌに対して鈍感だぞオメェ!笑

608:名無しさん@公演中
21/06/24 19:40:46.77 xBiQE6FI.net
自称レミゼ通の婆怖いよ

609:名無しさん@公演中
21/06/24 19:54:22.92 RrVEAgbv.net
内藤マリウスは泣き虫で正統派マリウスとは少し違うかもしれない
でも仲間たちやコゼやエポに愛される人柄というのが伝わる
とても繊細で演技からの情報量が多いマリウスだと思う

610:名無しさん@公演中
21/06/24 19:54:39.36 mXGQJpDN.net
清水コゼット
典型的歌唱力自慢ドヤ系役者で
歌は確かに文句なしだけど演技が好きじゃなかった

611:名無しさん@公演中
21/06/24 19:57:12.85 HgHkBsME.net
コゼットには清楚な可愛らしさを求めるので、新演出は全部無理
初期の菊地コゼとか見た目最高だったなあ
剣持コゼは華奢な見た目もソプラノ歌唱も好きだった
ゆかコゼはとにかくマリウスとの恋のやりとりが可愛いかった
エピローグでマリコゼが皆の愛を受け継いで生き残るので
個人的にはバルジャベよりもマリコゼの可愛さが重要です

612:名無しさん@公演中
21/06/24 20:20:47.77 Zx4peuic.net
>>590
答えてくれてありがとうございます
うーん更に悩むなぁ

613:名無しさん@公演中
21/06/24 20:21:18.57 DAOYaHNd.net
コゼットは熊谷コゼットがいいな
マリウスは三浦マリも頑張っていると思うけど内藤マリが歌と演技の繊細さで何回もでも見たくなる
竹内マリは見てない

614:名無しさん@公演中
21/06/24 20:25:25.54 yRmfYYS6.net
熊谷コゼットに一票

615:名無しさん@公演中
21/06/24 20:29:03.42 /UXTHF4t.net
さやかコゼ(とサカケンアンジョルラス)は新演出だったらはまっていたと思う

616:名無しさん@公演中
21/06/24 20:31:51.65 b440NkDP.net
今日マチネ見たけど、三浦マリと相葉アンジョ並ぶと華やかでかっこよかった
三浦マリ子供みたいな顔の割に立ち振る舞いはスマートだね

617:名無しさん@公演中
21/06/24 20:44:37.37 REBLY+fM.net
内藤マリ見続けた後に三浦マリだとマリウスデカっ!!てなるw

618:名無しさん@公演中
21/06/24 22:37:43.11 ZwQl4iCN.net
内藤さんは三回目なのに良い意味で貫禄がなくて
マリウスっぽい気がする
三浦さんは歌が前回に比べて格段にうまくなってる
カフェソングとか危なっかしいところかあったけど全体としてすごく好き
竹内さんは今回チケット持ってない。

619:名無しさん@公演中
21/06/24 22:40:12.56 ZwQl4iCN.net
熊谷コゼット歌も演技も好き
だけど扮装が似合わなすぎてオペラて観るのは非推�


620:ァ 新演出コゼットの衣装と鬘なんとかならんのか



621:名無しさん@公演中
21/06/24 22:54:21.40 77tz68Xs.net
三浦マリウスはホント2019年酷かったからマシになってホッとしたわ
上手くはないけど地雷ではなくなった

622:名無しさん@公演中
21/06/24 23:02:04.66 1UuvXqi6.net
今日の貸切ソワレ
シュガーの24653かすれてて苦しそうに聞こえた
5月は余裕だったのに…

623:名無しさん@公演中
21/06/24 23:03:53.32 REBLY+fM.net
一回やっちゃうと回復に時間がかかるんだろうか
前期より遥かに良くなってたんだけどな

624:名無しさん@公演中
21/06/24 23:19:29.30 9R1Bxlca.net
>>603
酷いとか以前の問題だったよね
まだ子供って感じでこの舞台に立つには早すぎたし判断を下した面々のセンスも何様な意見だけど正直疑った
今期に関しては充分良かったと思う
聞き手を揺さぶる力だけは元々あったから歌と演技が伸びてバランスが取れた

625:名無しさん@公演中
21/06/24 23:41:45.59 DNzmHZYW.net
>>604 20マチネもだよ
自分が観劇する回綺麗に声出てたことないからもうあきらめた

626:名無しさん@公演中
21/06/25 00:00:07.17 auhV6ytc.net
ここは何様だよ、って感じのお婆さんばかり
実際に帝劇50-60代の人多いね

627:名無しさん@公演中
21/06/25 00:02:03.32 b3F0i3U/.net
マチネでも男子トイレ行列だったから生田さん限りじゃなくレミゼ人気なんだね

628:名無しさん@公演中
21/06/25 00:04:08.58 zliwjUF/.net
>>606
2019は熊谷さんと最年少並びにしたかったんだと思う
オーデの時も歌う時ペアだったらしいから

629:名無しさん@公演中
21/06/25 00:09:49.41 2/ZoMevj.net
>>610
実力は違いすぎてたね

630:名無しさん@公演中
21/06/25 00:11:26.94 VzaXI5AZ.net
誹謗中傷でないなら感想書くくらいいいだろ
いちいち偉そうだとか評論家だとか絡むのはいかがなものか

631:名無しさん@公演中
21/06/25 01:25:01.77 m7DmfhPm.net
レミゼ初心者レベルの質問で恥ずかしいんだけど娼婦になったファンティーヌの最初の客って工場長?

632:名無しさん@公演中
21/06/25 01:26:27.19 vjaOBBpT.net
今日のソワレたしかに24653上げはドキッとしたけど
あとは心が伝わってきてとても感動したよ。
シュガーさんの挨拶の声は歌声とは全然違ってて
新鮮に感じました。

633:名無しさん@公演中
21/06/25 07:55:33.87 Sc1KJhvE.net
>>613
そうだよ
確か2015年あたりからそういう設定に変わった

634:名無しさん@公演中
21/06/25 10:50:14.88 iEsdQu/E.net
>>582
歌唱、演技、ルックス、どれ重視かーとか、どんなんが好みかーとか分からんからなあ
歌唱一つにしても感情表現上手い、歌謡系、音大芸大系あるし、ルックスかて好み様々やん

635:名無しさん@公演中
21/06/25 11:17:23.08 iPYDmTSm.net
>>615
おーありがとうございます
久々に観劇したら工場長ったら靴履いたままで~って歌詞があったからすっきりした

636:名無しさん@公演中
21/06/25 12:19:21.91 NLq6Cbpp.net
レミゼって暗いんだけど最後だけはハッピーエンドなんだよね、だから何度も観れちゃう
ミス・サイゴンはラストが超バッドエンドだもん、サイゴンも何度も観ちゃうくらい好きだけどね

637:名無しさん@公演中
21/06/25 15:48:02.76 ov/DI74+.net
レミゼの最後ってハッピーエンドっていうのか?

638:名無しさん@公演中
21/06/25 16:41:49.21 xAqoUNNg.net
キリスト教圏の物語ってどんなに不幸でも神に召されたらハッピーエンドって多いよね
フランダースの犬とかw

639:名無しさん@公演中
21/06/25 16:51:20.80 yx2aBqXo.net
ハッピーエンドと言うのはちょっと違うよ
哀れで仕方ない事だからこそ救いを見出すというか


640: に対して仏教圏というか日本のお話は死んだら終わり・哀れでしかないみたいな発想が多いのかな?



641:名無しさん@公演中
21/06/25 16:59:12.71 57qYBKM9.net
仏教こそ死んだら皆仏様でハッピーじゃん

642:名無しさん@公演中
21/06/25 17:33:14.92 0UxYsQ73.net
ハッピーエンドだと思うけどね

643:名無しさん@公演中
21/06/25 17:47:32.32 NLq6Cbpp.net
618です
バルジャンはつらいことばかりの人生だったけど最期は家族に温かく感謝もされながら、しかも当時ではかなりの長寿で看取ってもらえて幸せをかみしめながら天に召されたのかなと、わたくしは解釈してます
ラッキーエンドかと聞かれたらそれは違うと思います

644:名無しさん@公演中
21/06/25 18:01:06.50 bOf36sKS.net
三浦マリの時は若めの女性、生田エポの時は男性が多いけど、だいたいその人達は大人しく見てるよね
40~60歳代は観劇中に扇子を仰いでたり、話し始めたりしてるイメージ

645:名無しさん@公演中
21/06/25 18:19:05.30 ttuscnx3.net
生田さん回以外でも男性トイレ列出来たって報告初めて聞いたかも

646:名無しさん@公演中
21/06/25 18:24:11.70 8Edchxm9.net
>>625
一概に一括りにはできないと思うよ
私が行った回は若い子でうるさい子もいたし休憩中話しっぱなしの親子もいた

647:名無しさん@公演中
21/06/25 18:30:14.46 7kQ6j2eZ.net
2人組以上の年配女性で話さずにいられるのは本当に稀だと思う

648:名無しさん@公演中
21/06/25 18:35:24.88 xAqoUNNg.net
全年代でもおひとり様以外は会話してるよ
遠慮気味にヒソヒソか普段と変わらない地声かが違うだけ
そういえばFNS歌謡祭にまたレミゼキャスト出演あるのかな?
東京公演中だから今回はないかな

649:名無しさん@公演中
21/06/25 18:39:25.22 RcqBA0gi.net
誰のオタクとか関係なしにマナー悪い人は一定数いる。この前おばさんにトイレ割り込みされたし歩きながら舞台の写真撮ってたし我慢ができない人意外と多くてびっくりした。我慢できないって更年期の症状だったりするの?

650:名無しさん@公演中
21/06/25 18:54:22.81 5zitFIXp.net
>>629
当日券マチネだけだし翌日木曜日なのに休演だから出るんじゃないかな

651:名無しさん@公演中
21/06/25 19:15:05.31 Hyw20ZwI.net
>>619
ハッピーエンドどころか全体的に暗いわ
囚人、貧乏、頭の悪い女(ファンテとエポ)、犬死学生たち、金に汚い夫婦、鳥はミンチ
どこがおもしろいのかさっぱり理解できない
それにレミゼ信者ってたいてい年配者だよね

652:名無しさん@公演中
21/06/25 19:17:43.73 yDv8YwFM.net
>>632
世界的な名作を貶すにしては意見が浅すぎる
私は無知で馬鹿ですって言って楽しい?

653:名無しさん@公演中
21/06/25 19:18:54.68 zXbhTWQy.net
で、どうして>>632はそんなにレミゼラブルが気になるの?こんなところに書き込みまでして

654:名無しさん@公演中
21/06/25 19:23:30.38 BuMCA99s.net
鳥はミンチに不覚にも笑った

655:名無しさん@公演中
21/06/25 19:30:59.64 XqG6gVCN.net
昨日のマチネ、鳥のミンチする時羽飛ばなかったね
そして昨日のマチネはたしかに男性トイレで列出来てた

656:名無しさん@公演中
21/06/25 19:46:48.80 j1M5llR+.net
学生とガブは確かに無駄死にだよね
頭悪いというか

657:名無しさん@公演中
21/06/25 19:58:24.01 Q8uIMOM+.net
生田さんの時は行列どころか女子トイレが男性トイレになってた場所があるんだよ

658:名無しさん@公演中
21/06/25 19:59:21.22 57qYBKM9.net
嘘はよくない
生田さんは若い女子のファンも多いんだから

659:名無しさん@公演中
21/06/25 20:14:42.71 1Kj3fGbN.net
>>632
618です
だから618の書き込みでワシ言うとるやんけ
「ラストだけ」ハッピーな感じなんだっつーの
>>639
少なくとも6月12日のソワレのときは2階の上手側の女子トイレは男子トイレに変更されてましたよ

660:名無しさん@公演中
21/06/25 20:17:16.57 2/lQcE/j.net
鳥ミンチは飼い主が食べさせられるくだりが苦手で
いつも下手の目をそらして香水の男が女とイチャイチャしてるの見てしまうw
学生は無駄死にだけど砦で破滅へ向かってるのにどんどん熱狂してく流れが好き

661:名無しさん@公演中
21/06/25 20:21:31.43 2/lQcE/j.net
回ごとにトイレを変えるなんて出来るの?
客が入ってからモギリの体感で「今日は男が多いですね」ってなって1幕中に切り替えてるとは思えないんだけど…
2階トイレは生田エポ回以外も男性列長いし女性列は階段に逃がしてるから見間違えたとかじゃなくて?

662:名無しさん@公演中
21/06/25 20:30:26.33 wntd6zek.net
レミゼでの学生の暴動は犬死に終わるけど
当時はそういう暴動があちこちで何度かあって
やがて歴史を動かして行く流れを生む
原作だと熱狂ではなく冷静に死を選ぶので読んで欲しい
小鳥ちゃんのミンチとかファンテを買うのが工場長なの
新演出の大嫌いなところ
歴史の大勢ではなく、細部のエグみばかりを際立たせる悪趣味

663:名無しさん@公演中
21/06/25 20:35:07.05 LuufMLUI.net
>>642
開場した時点ですでにそうだよ、生田さん自体は2017年から出演してるから主催者側も生田エポの日は男性率高いのは予測できるでしょ

664:名無しさん@公演中
21/06/25 20:42:36.12 9DlZlFtH.net
絡み流れ
両方好きな人も多い(私自身も両方好き)けどネオロマとGSの一部の信者はそこしか知らないのに盲信的だからお互いにお互いを貶してるイメージあるわ

665:名無しさん@公演中
21/06/25 20:43:16.54 2/lQcE/j.net
??

666:名無しさん@公演中
21/06/25 20:46:28.64 2/lQcE/j.net
>>643
原作は熱狂ではなくて冷静なんですね
イメージが違うので気になるな
舞台だけでまとまってるし多少設定も変えてそうだからあえて原作は読まないようにしてたけど
このスレ見てると原作も気になってくる

667:名無しさん@公演中
21/06/25 20:46:29.49 3G4XuylB.net
>>645
なにこれ

668:名無しさん@公演中
21/06/25 20:48:15.53 acEQUh0X.net
私はトイレの手を洗うとこで盛大にうがいをしてる中年女性みて気持ち悪くなっちゃった
ガラガラガラペーッって何度も非常識だよ

669:名無しさん@公演中
21/06/25 20:50:22.44 9DlZlFtH.net
>>644
生田さんエポ回で2階女子トイレ入ったことあるけど
潰す日と潰さない日の違いは何だろうね?

670:名無しさん@公演中
21/06/25 20:51:35.21 pyLMS96v.net
>>650
まず誤爆してごめんなさいからではないの?

671:名無しさん@公演中
21/06/25 20:55:31.75 /JjvIrSr.net
自分もファンテの相手が工場長なのはちょっとなぁと思った
物語だから当たり前なんだけどできすぎてる

672:名無しさん@公演中
21/06/25 20:57:33.93 hxE/amaJ.net
原作をぜんぶ読んでる人間なんてほとんどいないのでは。分厚い文庫本で四冊だし、本筋以外の記述が多くて読むのは大変だ
ワーテルローや修道院の話はそれなりに知見を得たと思えたけど、当時の著名人の名前を列挙したり隠語の解説とかは放り投げたくなった

673:名無しさん@公演中
21/06/25 21:01:09.42 LuufMLUI.net
>>650
ただ単に男性率が高いかどうかだと思うよ
演劇とかミュージカルって基本男性客少ないから男子トイレの便器の数が元々少ないし
だから生田さん目当てに男性率が高くなったための現象
俺も今回初めて帝劇の(本来なら)女子トイレに入った

674:名無しさん@公演中
21/06/25 21:07:18.18 pyLMS96v.net
生田さんの回に女子トイレだったって書いてあるんだからそうだとすると男性多い要因は生田さんではなくなるけど?

675:名無しさん@公演中
21/06/25 21:07:59.39 r0H9OnrD.net
>>650
しれっと書き込んでないで誤爆について説明か謝罪どうぞ

676:名無しさん@公演中
21/06/25 21:18:04.68 33khmwQ2.net
和音さんいかがでしたか?

677:名無しさん@公演中
21/06/25 21:23:16.31 BuMCA99s.net
>>657
見た目も歌演技もとても良かったよ
儚げな感じだけど芯が強くて高音が綺麗
今季一番好きなファンテだわ

678:名無しさん@公演中
21/06/25 21:33:18.44 LuufMLUI.net
>>655
んもー、あんたもしつこいね
2階には本来なら女性用トイレが上手と下手(解るとは思うけど"じょうず""へた"ではなく"かみて""しもて"ね)の2ヵ所にある
男子トイレに変更されるのは上手側("かみてがわ"ね)のほうの女子トイレだけ
URLリンク(www.toho.co.jp)

679:名無しさん@公演中
21/06/25 21:33:43.10 i4ULL4Cf.net
曲が終わる度に余韻に浸る間もなく爆音で拍手してる人がいたんだけどこういうのってマナー違反にはならないの?早すぎるし音大きすぎるしすごく不快だった

680:名無しさん@公演中
21/06/25 21:36:17.72 1dSF/YTu.net
この板で上手下手を教わるとは思わなかったわ

681:名無しさん@公演中
21/06/25 21:45:53.62 LuufMLUI.net
>>661
普通はないね、でも生田回に女性トイレが1ヶ所男子トイレに変更されるのあり得ない的に言い張る人なんか舞台とかミュージカルをそんなに観たことない人な気がする

682:名無しさん@公演中
21/06/25 22:07:30.56 J3aISWtQ.net
>>660
たまに曲が完全に終わる前に拍手する人がいて凄く嫌だけど
曲が終わってるのならば余韻とか知ったことではないな…

683:名無しさん@公演中
21/06/25 22:07:49.13 HHk9zclk.net
学生のとこだけでも原作読んで欲しいな
子供向け小説だと省略されがちだけど
ユゴーの萌えが詰まっているから

684:名無しさん@公演中
21/06/25 22:15:27.31 7S0HCssC.net
フランス語少し勉強したことはあるけど悲しいことに難易度的にも長さ的にも読める気がしないから原作読める人羨ましい

685:名無しさん@公演中
21/06/25 22:17:33.98 ykkkMSh/.net
私も日本語訳しか読んだ事ないけど
どうしてもニュアンス違ってしまうから分からない部分がまだ沢山あるんだろうなど歯痒い

686:名無しさん@公演中
21/06/25 22:41:31.22 lavpxaer.net
>>660
2階かな?
もうちょっとだけ待とうよって人がいたね
誰よりも早く拍手したいって欲求でもあるのかなと思った
カテコでブラボー叫んでた男性がいたけどその人かな
今日は劇場の中で話してる人も多かったし
飲食してて蛍に注意されてる人も何人かいた
OMO中に蛍の注意を無視して途中入場しようとしてた人もいた
私の後ろの婆は開演前も休憩中も連れの女性とひたすらおしゃべりしてて
一幕も二幕も始まってまもなく咳が出始めて
ガサゴソと大きな音を立てて飴を探す迷惑な人だった
もう注意を守る人の方が少数派になっちゃったのかな
舞台上でも長く出すぎてるベテランサンボの
勘違い演技が再発してたり
BHHの後にバルジャンがハアハアと息をしてるのがマイクに乗ってたり
オケの音が大きすぎて歌が聞こえなかったりと
何だか色々とこの先に不安を覚える回だった

687:名無しさん@公演中
21/06/25 22:51:23.60 b3F0i3U/.net
私もオケの音がちょっと大きいなと感じてたので同じ人いて安心した  
微妙に入るタイミング悪かったりも今回感じるんだよね間が悪くて

688:名無しさん@公演中
21/06/25 22:56:52.4


689:5 ID:S1MChFuR.net



690:名無しさん@公演中
21/06/25 22:58:29.38 S1MChFuR.net
昔の2ちゃんねるとかなら蛍嬢とか蛍って言ってたけど今そんな言い方しなくなったよ

691:名無しさん@公演中
21/06/25 22:59:48.08 ZZxWmTnP.net
蛍は演劇用語でしょ

692:名無しさん@公演中
21/06/25 23:00:40.97 i4ULL4Cf.net
>>663
たしかに終わってるなら文句言えないね
今までこんな素早く拍手する人と出会ったことなかったからビックリしてしまって

693:名無しさん@公演中
21/06/25 23:05:17.07 5BDTOtz8.net
>>671
私は蛍は使わないようにしてるよ
たまに見かける女性スタッフのことを「お姉さん」とかも使わないわ

694:名無しさん@公演中
21/06/25 23:06:32.76 i4ULL4Cf.net
>>667
そう2階
結婚式の最後のテナ夫妻の歌の時にも突然爆音で手拍子始めるから歌詞聞こえなくなってて
ダメなわけじゃないけどなんだかなと思ってしまった
ブラボーは逆サイドから聞こえてきたから多分別の方だと思う

695:名無しさん@公演中
21/06/25 23:09:24.25 2PtC8nNJ.net
言葉狩り鬱陶しいよ

696:名無しさん@公演中
21/06/25 23:13:05.59 ZZxWmTnP.net
>>673
うざい
人に押し付けるな

697:名無しさん@公演中
21/06/25 23:14:19.46 HHk9zclk.net
久々にブラ汚出たの?
レミゼとラマンチャが大好きな迷惑おっさん
掛け声はやめろってアナウンスされてるのに

698:名無しさん@公演中
21/06/25 23:15:22.44 MQvOb8x3.net
ほたる嬢は昔は良く使ってたけど女性を指す言葉だから最近は使わない方が良いのかなと思ってた
看護婦使わないで看護士と呼ぶみたいな感じ

699:名無しさん@公演中
21/06/25 23:27:11.06 RqkiRCli.net
>>678
言葉狩り婆ウゼえよ

700:名無しさん@公演中
21/06/25 23:28:34.63 zAaPl2lw.net
>>678
キモイ
勝手に言っとけ

701:名無しさん@公演中
21/06/25 23:37:36.47 zXbhTWQy.net
開幕当初はそうでもなかったけど昨日はオケの音大きいなと思った
それにファンテの死の場面で金管が音外して涙が引いた

702:名無しさん@公演中
21/06/25 23:57:26.64 XqG6gVCN.net
>>681
おまおれ

703:名無しさん@公演中
21/06/26 00:14:33.99 DD7Al6rU.net
吉原光夫と和音美桜が夫婦だって今日初めて知った…

704:名無しさん@公演中
21/06/26 00:24:27.68 BcjVqQ6B.net
>>677
歌舞伎座では「禿コーライ」と言われているアレか

705:名無しさん@公演中
21/06/26 01:10:58.09 ajPTGymp.net
観劇マナーについて語りたい皆さん
該当スレありますよ
コピペ嵐の巣になって過疎ってるけどそちらで大いに語ったらいかが?
観劇マナーを語るスレ part6
URLリンク(itest.5ch.net)

706:名無しさん@公演中
21/06/26 01:28:02.86 YgCWVv6c.net
観劇マナーについて語りたいレミゼ信者のお婆さんたちはいくら誘導してもここに居続けるよ
お婆さんも蛍なんて言葉使う人も苦手

707:名無しさん@公演中
21/06/26 01:51:09.58 wrUKfAj+.net
>>638
生田ヲタまじ迷惑

708:名無しさん@公演中
21/06/26 03:10:56.22 mfdW4h2G.net
松本は長野放送の先行が席がいいのかな?

709:名無しさん@公演中
21/06/26 09:27:23.25 p5a+NjW6.net
オケのバランスというより人数自体が減ってる?

710:名無しさん@公演中
21/06/26 10:16:54.49 X4ZTJAG+.net
加藤さん背が伸びた気がしてたのは
組む相手がチビっこだったからだよね
そんなこと書かないであげたらいいのに

711:名無しさん@公演中
21/06/26 11:58:21.63 osb


712:aKeZU.net



713:名無しさん@公演中
21/06/26 12:52:48.49 6EJwPD0A.net
某チケ掲示板
交換合戦激しいね
日時指定は仕方ないとして需要あるのか?と思うような演目違いも多い
あと「後退は絶対不可」って軍隊かよw

714:名無しさん@公演中
21/06/26 12:55:01.17 C82pJDZy.net
>>692
www

715:名無しさん@公演中
21/06/26 13:55:40.37 YqXZ1D12.net
桶はトラブルが怖いから使えない

716:名無しさん@公演中
21/06/26 14:03:31.81 3EnHfjD1.net
>>692
レミゼ観る人の多くは座席なしの会場でライブなんて観ることすらないだろうからわからないだろうけど
スタンディングエリアで前の人の頭が近すぎるからって後退してくるやつはマジ迷惑、こっちも後ろの人に迷惑かけれないから下がれないし一番後ろの壁沿いにいたらそもそも下がれない
上演中の後退禁止みたいなアナウンスはたしかに聞いたことないけど観劇での前のめり禁止のようなもの

717:名無しさん@公演中
21/06/26 14:08:51.43 pieghz+J.net
>>695
いやそういうことじゃないと思いますが…
交換する時に自分が出すチケットの座席より後ろには絶対行きませんってことだよ
C列出してたとしたらA.B.C列より後ろは交換不可

718:名無しさん@公演中
21/06/26 14:09:51.04 vPsRmRee.net
>>695
一体何を言ってるんだ?w

719:名無しさん@公演中
21/06/26 14:23:26.61 3EnHfjD1.net
>>696
交代禁止ね

720:名無しさん@公演中
21/06/26 14:32:56.75 uiU/Smkg.net
やっぱり公式リセールだね
今さら桶と関係を切れないだろうけど
とりあえず人気演目を確保しておいて本命と交換に出す手口が横行し過ぎていて萎える

721:名無しさん@公演中
21/06/26 14:42:25.06 JUhzK61S.net
あと捌けないチケとの抱き合わせもひどい
抱き合わせの日は行けないって行ってるのに再譲渡してもいいから引き取って欲しいとか
ヤクザかよと思った

722:名無しさん@公演中
21/06/26 14:42:50.91 SEJbwMA9.net
>>695
ギャグかと思ったらまさかの天然?

723:名無しさん@公演中
21/06/26 14:54:38.33 8r0dBeJQ.net
最初から交換目的でチケット取るのやめて欲しいよね

724:名無しさん@公演中
21/06/26 15:28:52.32 emHmAvgc.net
ごめんちょっと笑ってしまった
そっちの後退も禁止してほしいねw

725:名無しさん@公演中
21/06/26 15:34:01.93 jRj8Enpq.net
>>695
まぁスタンディングではそういう事もあるとして、
レミゼでそれを気にするって一体どういう事だと思ったわけ?

726:名無しさん@公演中
21/06/26 16:26:13.72 wxtIm9tj.net
>>702
本当に本当に本当にやめて欲しい。そのためにレミゼ取った?っていう交換が沢山ある。禁止にして欲しい。まじで。

727:名無しさん@公演中
21/06/26 16:30:46.21 PCgF1/M0.net
このスレちょっと前から鼻息荒い勘違いおばさん住み着いてるよね>>695とか

728:名無しさん@公演中
21/06/26 17:18:21.89 bhmY8c0P.net
他公演の交換目的のチケには絶対に手を出さないのが一番
買う人間がいるからこういうのが横行しちゃうんだよな

729:名無しさん@公演中
21/06/26 18:22:39.92 C82pJDZy.net
つかなかなか成立しないよねえ

730:名無しさん@公演中
21/06/26 18:44:24.68 tzHpx1cS.net
ぴあのリセールしか勝たん

731:名無しさん@公演中
21/06/26 19:58:27.39 1L51ajCj.net
今日のシュガバルは24653声出てた?今日初めて聞いたけど、声出てた気がする
ファンテーヌがお迎え来る前が掠れてたけど、あれは演出なのかな

732:名無しさん@公演中
21/06/26 20:34:58.32 Ejemhncw.net
>>695
笑かしたいの?

733:名無しさん@公演中
21/06/26 20:37:47.14 d81nv0tQ.net
>>701
はい、がちで天然でした(失笑)
>>703
優しい言葉ありがとうございます(嬉)
>>704
後退、今時ネットスラングを使うって想定がなかったの
>>706
そうですね、自分でも性格は良くないと思ってます

734:名無しさん@公演中
21/06/26 21:23:05.61 Asmwy8Dg.net
>>712
後退ってネットスラングなの?

735:名無しさん@公演中
21/06/26 21:37:28.35 w50r6HTH.net
最近スマホ手に入れた高齢者かよ
(失笑)とか(嬉)とか

736:名無しさん@公演中
21/06/26 21:43:20.08 kTjd1Omw.net
書き込む前にせめてROMってほしいしsageてほしい

737:名無しさん@公演中
21/06/26 21:51:14.99 AhFjXXb5.net
695は全レスやめて黙れ

738:名無しさん@公演中
21/06/26 23:37:00.22 uyoeVeQG.net
>>714
侮辱とか差別用語とかじゃないし誰も傷つけてないから問題ないと思うけど?
婆とか蛍とかサンボとかのほうが言葉としては嫌だわ

739:名無しさん@公演中
21/06/26 23:37:32.51 uyoeVeQG.net
>>716
あなたが見なければ済むだけだよ

740:名無しさん@公演中
21/06/26 23:51:20.14 vjwjhf9B.net
2連投おばさんまで出てきたのか
5ちゃんのマイナールールに従わない私って現代的で最高に格好いいって感じ?

741:名無しさん@公演中
21/06/26 23:56:47.77 xK4fT5j9.net
2連ちゃんダメなの?マイナールールって何?

742:名無しさん@公演中
21/06/27 00:17:32.67 n0f4+KYF.net
蛍って言葉の何が問題なの
「蛍嬢」が問題なのはまあなんとなくわかるけど

743:名無しさん@公演中
21/06/27 00:59:04.36 fOwbZW5t.net
>>721
別に問題じゃないよ
気にせず使ったらいい

744:名無しさん@公演中
21/06/27 01:52:45.49 VG43pV/0.net
蛍嬢って元々は劇場側の用語だからね。
お客さんが言い出したわけじゃない。
表向きは客席係とかレセプショニストって名乗ってるところが多いと思うけど。
ジェンダー云々って話なら個人の価値観でどうぞ、って感じ

745:名無しさん@公演中
21/06/27 02:27:07.01 1UFQiXus.net
甲子園のウグイス嬢みたいな感じ?私は知らなかった
まあそのうち死語になりそうだね
伊礼さんの配信見た人いますか?アーカイブ長いし買っておこうかな

746:名無しさん@公演中
21/06/27 02:43:40.16 AvsfyK/B.net
他の演目もデジチケを増やしてリセールを活用してほしい 抱き合わせホントに嫌

747:名無しさん@公演中
21/06/27 02:45:20.29 wWyXJZq7.net
>>718
あなたが来なければ済むだけだよ

748:名無しさん@公演中
21/06/27 07:24:12.68 aKBanuRq.net
>>692
軍隊www笑った
そこまで席にこだわるのって演者のファン?よくわからん感覚だなーそりゃ最前から最後尾は嫌だけど数列でもそんな文句言うのか

749:名無しさん@公演中
21/06/27 07:30:03.62 FD+Z79oE.net
というか定価で譲ってもらう前提な方も謎

750:名無しさん@公演中
21/06/27 09:23:15.81 21UBkk85.net
もっと安くするの?

751:名無しさん@公演中
21/06/27 09:31:28.26 k7Ou+BwX.net
>>729
でなくて、例えば正規の販売窓口が変な売り方をしていて不満を持つならともかく
個人間でチケ難公演を譲って貰おうって時に
自分で取る苦労をせず手数料も払わず定価でなきゃ嫌!と考えるのはどうかと思う
念のため、もちろん転売を擁護する訳ではないけどね

752:名無しさん@公演中
21/06/27 10:44:50.13 fEzc4Vmc.net
692のツッコミ笑っちゃった
レミゼの投稿は強気なの多いね
あそこだけコロナ前に戻ったみたい

753:名無しさん@公演中
21/06/27 10:45:36.82 oFdh01La.net
人気公演の譲渡なら定価以上を支払うのが当然と考える方が問題
転売ヤーの素質あるよ

754:名無しさん@公演中
21/06/27 10:56:51.36 qdcvIjTX.net
リセールでE列とか良席もでてくるよね転売ヤーなくなれほんと

755:名無しさん@公演中
21/06/27 11:10:54.70 4jJJZGUu.net
>>721
逆でしょ
蛍嬢ならいいけど蛍ってのはウグイス嬢をウグイス、お巡りさんをお巡りと呼ぶようなものだということかと

756:名無しさん@公演中
21/06/27 11:13:48.58 B9Ve/0MW.net
>>721
単純に言葉が古いんだよ

757:名無しさん@公演中
21/06/27 11:31:40.05 4lCHeyWe.net
キャストが他の作品に出るから途中抜けするのって前からよくあることなの?

758:名無しさん@公演中
21/06/27 11:36:23.45 +kLBUOmL.net
>>736
うん

759:名無しさん@公演中
21/06/27 11:41:52.57 y6WIcFyD.net
>>732
そういう事でなくて
個人のやり取りには当然ながら色んな人がいるんだから
そういう所は避けて普通に取れば良いじゃん?って

760:名無しさん@公演中
21/06/27 11:47:12.54 T6wj9Vet.net
>>736
地方公演は出ないで他作品にでたり合間にコンサートしたりする人はそれなりにいるよ

761:名無しさん@公演中
21/06/27 12:00:11.38 oMK37eiu.net
リセールは迷ってる間に売れてしまうね
席選んでる場合じゃないわ

762:名無しさん@公演中
21/06/27 12:19:38.34 0OVSKb2w.net
6月の行けなくなったやつリセール出したら平日でそんなに良い席じゃないなのにすぐ売れてビックリした

763:名無しさん@公演中
21/06/27 12:27:48.96 e9Tr6EQD.net
帝劇はみんな探してる
席日程問わずすぐ消えるよ

764:名無しさん@公演中
21/06/27 12:30:25.31 2cO/bq3w.net
>>738
自分で購入すると手数料自腹じゃん?
そこタダにして少しでも割引価格でなきゃ嫌なのよ
浅ましいよね

765:名無しさん@公演中
21/06/27 12:49:24.97 o7SmRy56.net
手数料といえばツイッターでリセール譲渡出しますリセール手数料込みで支払ってね成立しなくても金額返金しませんはあり得ないなと思った

766:名無しさん@公演中
21/06/27 13:21:22.33 s86bRWwT.net
>>735
ただの演劇用語だよ
新しいも古いもない

767:名無しさん@公演中
21/06/27 18:55:01.48 VnRxU3ks.net
今日のマチネも男性トイレが混雑していたのだけど、何があったのだろう?
生田エポの日と間違えたわけじゃないよね

768:名無しさん@公演中
21/06/27 18:57:27.17 ajKfHUZu.net
そうなの?
自分の見た範囲では普通に女性が多いと思った
てか久しぶりに来たらお喋り接触が凄いね

769:名無しさん@公演中
21/06/27 18:58:46.77 a+KvlrTa.net
唯月さん目当てとか?
そんな気にするほどのことかな男性トイレ混雑なんて

770:名無しさん@公演中
21/06/27 19:00:37.31 ajKfHUZu.net
森クミさんの谷間目当てか

771:名無しさん@公演中
21/06/27 19:03:43.52 UsZ0StR9.net
エポの名前しかでないからエポで言うけど屋比久さんの回も男子トイレはまあまあ混んでたよ
全体的に男性が増えたなとは感じる
ずっとおばさんだけで回せるものでもないし若い子とか男性列増えるのは良い傾向では?

772:名無しさん@公演中
21/06/27 19:05:17.86 ajKfHUZu.net
三人とも混んでるなら通常じゃんw

773:名無しさん@公演中
21/06/27 19:05:49.09 ajKfHUZu.net
てか私無視かい

774:名無しさん@公演中
21/06/27 19:06:55.61 aGVyhW3b.net
>>749
こういう男はみんな身体目当てみたいな偏見すごく不愉快

775:名無しさん@公演中
21/06/27 19:09:37.79


776: ID:UsZ0StR9.net



777:名無しさん@公演中
21/06/27 19:12:33.73 ajKfHUZu.net
>>754

いやあなたを否定した訳じゃなくて私も同意見だよ
746さんへの疑問

778:名無しさん@公演中
21/06/27 20:55:55.57 uBbcrh5A.net
>>746
休日は家族連れやカップルが多いから男性率も高いよ

779:名無しさん@公演中
21/06/27 21:20:25.72 OPXmofog.net
レミゼは老若男女がいる演目だよね
自分もマチネ組だけど2列前が男性ばかりだった
幕間ロビーは係員がマイクを使って会話禁止の呼びかけを頑張っていたよ
それでも聞かない人は喋っていなければ死んでしまう病気なのかもね
最後のカテコでエポとテナ妻が仲良くはけていく逆サイドでテナはファンテをエスコート

780:名無しさん@公演中
21/06/27 21:23:50.35 NbBUmmXq.net
>>757
前方はそうだったんだ?
私の近辺はスタッフが見廻しながら巡回してたけど
ずっとお喋りしてる人も飲んでる人も全くスルーで意味ないwと思って

781:名無しさん@公演中
21/06/27 21:51:50.62 8wKK6m6s.net
あごめんロビーの話か

782:名無しさん@公演中
21/06/27 22:29:14.44 csjuZD+p.net
原作読んでないんだけど
マリコゼの結婚式でテナ夫妻がマリウスに言いたかった事がよく分からなかった
マリウスが自分の恩人が誰だか気にしてる事を知っていて
それを教える代わりにタカろうと企んだってこと?

783:名無しさん@公演中
21/06/27 22:36:01.93 PahOerDN.net
ソワレ観てきた。シュガーさんは「24653」で声がかすれて出なかった。
あそこはもう無理に上げないほうがいいのではと思った。
ほかは問題なかったけど。

784:名無しさん@公演中
21/06/27 22:39:04.57 TZOYGGps.net
>>760
お前の義理の父親は犯罪者だ黙ってて欲しければって言って金をたかろうとした
テナはバルが下水で担いでたマリウスをバルジャンが金品目的で殺した死体だと思ってたのと過去の犯罪歴を知ってたので

785:名無しさん@公演中
21/06/27 22:46:16.34 r8lj/agG.net
竹内マリ見てきたけどここの評判通りだった
ビッグマウスに反して無難って印象以外にない
何だか動きがぎこちなく見えたし舞台映えするタイプの人ではないね

786:名無しさん@公演中
21/06/27 23:03:34.07 J+nBNR1X.net
>>763
ほんそれ
特別ヘタでもなければ特別うまくもなくてハンパだよね
マリウス以外できる役なさそう
遠目から見るとブサでは無いんだけど満島真之介みたいな地味顔

787:名無しさん@公演中
21/06/27 23:06:41.23 9f7mlutQ.net
竹内マリウス本当無難だよね
経歴もマリウスデビューの歳も近いせいなのか?海宝くんの真似してるようにみえた
小柄だけど歌も顔も悪くないから、真似ではなく自身のマリウスを演じてほしい

788:名無しさん@公演中
21/06/27 23:11:18.21 r8lj/agG.net
歌にすごく自信満々みたいだったから結構期待してたんだけどうーーん
何も言わない方が良かったんじゃないかな

789:名無しさん@公演中
21/06/27 23:27:25.33 Pt5+k6FO.net
竹内くん内藤マリより小柄に見えたけど公称の身長は内藤くんより高いんだね
体格が小さいのかな

790:名無しさん@公演中
21/06/27 23:27:34.89 NlzbK/ZD.net
竹内君ツイで言い訳してたよ
低気圧のせいで体調と喉のコントロールが難しい日だったんだってさ

791:名無しさん@公演中
21/06/27 23:35:49.08 RsPxLzPN.net
>>768
アマチュアですって宣言してるようなもんだなそりゃ

792:名無しさん@公演中
21/06/27 23:48:37.71 71kpb0Hk.net
>>767
顔の大きさで頭身が低く見えるんじゃないかな

793:名無しさん@公演中
21/06/27 23:52:32.61 /aF4dlou.net
頭でっかち

794:名無しさん@公演中
21/06/27 23:54:48.90 rDxQNDnp.net
>>768
本当に言い訳で草

795:名無しさん@公演中
21/06/27 23:55:32.08 bqwXWFvf.net
>>768
前も言い訳してたよね
ベテランのおじさんたち厳しそうだけど注意しないのかな

796:名無しさん@公演中
21/06/28 00:03:03.58 mewS9kLG.net
歌はいいから勘弁キャストまではいかなかったけどそういう言い訳するところが無理…ダサすぎる
今期取ってある分は観るけど来期は竹内くん避けるわ

797:名無しさん@公演中
21/06/28 00:07:45.36 dHn0J0W+.net
前の言い訳の時も思ったけどその日観に来てくれた一期一会のお客さんに対して今日は万全ではありませんでしたって言い訳は本当に失礼だと思う
たとえ実際そうであったとしてもその日の評価として潔く受け入れるべきだし気づかなかったお客さんにまで万全のものを見れなかったんだって気づかせる必要もない
プロとしての意識が足りないね

798:名無しさん@公演中
21/06/28 00:09:32.93 9nyDV7IB.net
毎回「ビッグマウス」で書くからすぐわかるな

799:名無しさん@公演中
21/06/28 00:10:15.68 g1r3b6Ot.net
アラサーでこの意識だときつい

800:名無しさん@公演中
21/06/28 00:15:40.38 EzRCYM/D.net
>>776
「ビッグマウス」が事実だからではないでしょうか?

801:名無しさん@公演中
21/06/28 00:17:30.19 ZNWxbdUk.net
ビッグマウス以外に表現するとしたらなんだろう、大口を叩く?

802:名無しさん@公演中
21/06/28 00:18:35.85 MOavplhX.net
口だけウエストエンド

803:名無しさん@公演中
21/06/28 00:21:09.73 td51sEPG.net
ジャンボマウス?

804:名無しさん@公演中
21/06/28 00:44:34.18 C5QppgHX.net
海外出羽守も言われてたよね

805:名無しさん@公演中
21/06/28 00:47:38.18 Nud6Yf/4.net
ツイター見てきた
言い訳ほんとダサw
マネージャーとか注意しないのかなもはや黙っておいたほうがよいのでは?
舞台俳優そんなに事務所厳しくないのかな

806:名無しさん@公演中
21/06/28 00:52:55.59 2HuR45Lx.net
本番の出来は良いのに、SNSで損するのもったいない
性格だから変わらないだろうし、いっそ事務所が管理して仕事のことだけツイートすればいいのに
松原エポも以前2019のレミゼキャスト発表になったとき、いらんツイートしてたの思い出した

807:名無しさん@公演中
21/06/28 00:56:02.89 YZItgvem.net
いや出来もそこまで良くないから言われるんだよ
これで圧倒的実力者なら受け入れられてたんでは

808:名無しさん@公演中
21/06/28 00:58:23.15 nCFEjLSY.net
マチネきつそうだったね
24653音全然当たってなかったし声もタンが絡まったような途切れ途切れな声だった

809:名無しさん@公演中
21/06/28 01:02:14.64 nCFEjLSY.net
バルジャンが「逃げも隠れもしないプリュメ街503にいる」ってジャベールに言うけど、革命前に既に逃げて引越ししてるんじゃないの?

810:名無しさん@公演中
21/06/28 01:11:14.84 yiZKFXVU.net
暴動の夜に引っ越すつもりだったけど
マリウスの手紙を読んで中止したのでは
バルはバリケードへ、コゼットは家で留守番

811:名無しさん@公演中
21/06/28 01:11:26.18 oLNrzzk2.net
>>761
自分も今夜見た
法廷の場面が近づくとハラハラするようになったので無理をしないで下げて欲しい
加藤コゼの「夢ではないわ」も緊張する

812:名無しさん@公演中
21/06/28 01:20:43.31 Nud6Yf/4.net
加藤コゼまだ観れてないがお嬢様系統のコゼ?

813:名無しさん@公演中
21/06/28 01:41:26.29 Xm3cSQaf.net
ツイで無邪気な人に海宝くんに歌い方が似ててファンになりそう〜って言われてるから内心メラメラしてるだろうなとオモタ

814:名無しさん@公演中
21/06/28 01:44:20.80 +sI+Ih3E.net
>>789
今日のソワレ含め佐藤バル8回観たけど、24653の声が出てたの自分が観た中では5月の1回だけだった
あそこはもう出ないものだと思って観てるとハラハラしないで済むよ
ほんとに、できることなら音下げて欲しい

815:名無しさん@公演中
21/06/28 03:16:41.07 9YL+HvPV.net
>>770
いわゆるお鉢が張ってる頭の形なのかな
それほど小柄とは思わなかったんだけど
肩幅が無く見えて脚は変に長く見えて
不思議な体型の人だなと思った
しかし気圧云々と言い訳するなら
そんな時の対処もできるのがプロってものだよね
オケの金管が外した時に
日本は湿気が云々とフォ


816:ローの書き込みが入ることがあったけど それに似たものを感じる



817:名無しさん@公演中
21/06/28 03:50:36.16 Kddpd+6j.net
うわー 言い訳男勘弁だわ
竹内マリのチケットしか残ってないから
交換に出したい
おけぴ早くチケット送って!

818:名無しさん@公演中
21/06/28 06:38:57.83 Vy0Ba2ZV.net
>>783
東宝も出演者をフォローしてるから、演者のツイートはチェックしているのでは。

819:名無しさん@公演中
21/06/28 07:07:33.27 b02fpmlc.net
イギリスでは気圧の影響受けたこと無かったらしいからイギリスでやったらいいよね
そもそも舞台立ったことあるのか?って話はあるけどさ
これから台風のシーズンはヤバいね

820:名無しさん@公演中
21/06/28 07:36:11.34 hY8UBq6o.net
昨日が初新マリだったけどワンデイモアの私は戦おうでひっくりかえっていたよ
印象は田村マリを思い切り神経質にした感じかな
確かに気温が低い割に過ごしにくい日だったけど上原・小野田が絶好調ぽかったんだよね
今期は歌い崩す人が多い中昨日は比較的歌っている感じだったのは
指揮者が森さんだったからだろうというのは同行者談

821:名無しさん@公演中
21/06/28 07:54:33.77 9YL+HvPV.net
>>797
若林さんは今回のジーザスコンも指揮するのかな
もしそうならこちらはそろそろ森さん固定になるかな

822:名無しさん@公演中
21/06/28 08:16:18.18 HbHcB/S2.net
森さんはブログに自分の登板日書いてるよ
ジーザスと被っている日も若林さんがレミゼ登板だったりする

823:名無しさん@公演中
21/06/28 08:36:59.62 Jh8Q6RJl.net
指揮者のスケジュールも事前にわかるんだ
今さら増やせないけどそんなに違うなら注目してみよう
お互いにプロだけど、オケの人や演者はやりにくくないのかな
歌い崩し系に合わせる技術がすごいと毎回思うけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch