■□■ 劇団☆新感線 PART 62 ■□■at DRAMA
■□■ 劇団☆新感線 PART 62 ■□■ - 暇つぶし2ch162:名無しさん@公演中
20/05/06 01:51:29.59 pu64REAX.net
10年ごとに、なんて言える劇団がいくつあることか…
ま、でもそろそろ劇団という形式ではなくスポンサーありきのプロデュース公演に切り替えた方がいいのかもわからんなぁ

163:名無しさん@公演中
20/05/06 02:31:01 nDLhELsl.net
>>158
信頼のブランドだからね「新感線」は
キャストが第一だけど新感線外すといのうえさんは失敗するイメージが強い
リチャード3世とかアッキーのなんだけっけ?とか
軸はいのうえ歌舞伎しかも中島作品あってのと思ってるよ

164:名無しさん@公演中
20/05/06 10:47:06 qePRoFPS.net
>>158
もう数年前から切り替わってきてるでしょ
大手事務所の舞台経験も無い下手くそ若手俳優達で


165:主演回ししてるよね



166:名無しさん@公演中
20/05/06 10:58:34 zYPQNAQU.net
近年の新感線の問題って経験の無い若手を使うことというか経験無いけど人気ある若手に演技はこういうものだぞとドヤ顔で接して心地よくなってるだけという劇団の体質のまずさに気付いていないところだと思う

167:名無しさん@公演中
20/05/06 10:58:55 zxQD9RnX.net
舞台ベテラン俳優では客入りが芳しくないのだよ

168:名無しさん@公演中
20/05/06 11:09:27 eisLUSSx.net
>>162
舞台ベテラン俳優は新感線には出てくれないんじゃない?

169:名無しさん@公演中
20/05/06 11:12:05 B0PpeAHc.net
誰でも最初は若手だわな
劇団員の身体がまだ動けた頃は超ベテランが客演していたし
観てる自分も歳をとっているのを自覚してな

170:名無しさん@公演中
20/05/06 12:09:07.29 qePRoFPS.net
今は舞台経験も無い若手がいきなり主演するからな
前は脇で一回使って成果が見られたら次主演級って感じだったが
今はホリプロとか大手事務所とズブズブのイメージ

171:名無しさん@公演中
20/05/06 12:53:41 nDLhELsl.net
>>160
感じわるw
でも興行はほぼほぼ大成功して現在に至ってます
逆にうまい?w劇団員だけならとっくに終わってたと思うよ
スターシステム理解しろよ慈善事業じゃないんだから
犬顔とかラスフラとか全然話題にあがらないじゃん
語り継がれない作品なんだよ悪いけど轟天もそう

172:名無しさん@公演中
20/05/06 15:46:07 iRK3sp37.net
>>166
スターシステムって、こんな言葉??

173:名無しさん@公演中
20/05/06 16:32:13 5avukUkS.net
>>164
動ける若い人を呼ぶようになったよね
前に主演張ってたような人達も年齢的に厳しくなってるのかね
正確には新感線じゃないけど阿弖流為の楽屋裏映像とか3人とも疲労困憊で酷い事になってたやっぱハードよね

174:名無しさん@公演中
20/05/06 17:49:30.75 ordTysXN.net
>>167
スターシステムって手塚治虫がやるやつだと思ってた。
あるキャラをいろんな作品に出すってやつ。

175:名無しさん@公演中
20/05/06 18:22:21.51 nDLhELsl.net
>>169
演劇プロデューサーという仕事
読むとよくわかります新感線ファンなら読んで損なしおすすめです
多分メルカリラクマで1000円以内で家のポストまで届くよポチっで終わりです
ある劇団のピークから凋落までの裏側歴史にならない裏歴史
新感線のブレイクの裏側がよくわかってファンの私はとても楽しめました
著者にちょっとクセというか個性があって好き嫌い別れると思うけどね

176:名無しさん@公演中
20/05/07 02:39:23 ePFpCpWt.net
>>165
元からジャニとかともズブズブですやんw

177:名無しさん@公演中
20/05/07 04:57:02.42 uTI3jyXx.net
元からと言われてもなー、と思ったけど90年代をこないだと思ってる事に気づいてそらしゃーないわと思ったww

178:名無しさん@公演中
20/05/07 05:57:25 SD9JykC1.net
残念ながらもう潰れるだろうな
公演なんかできないよ

179:名無しさん@公演中
20/05/07 06:57:42 8ypmetvG.net
そこで
新感線・シンパシー・プロジェクト

180:名無しさん@公演中
20/05/07 14:03:40 9L3EPvMM.net
新感線が潰れるなら他も軒並みいってしまう

181:名無しさん@公演中
20/05/07 15:29:04 rbawzzRw.net
>>175
それは同意だわ

182:名無しさん@公演中
20/05/07 15:41:54 SiB1XaqD.net
もう劇団という形態が無理なのかもね

183:名無しさん@公演中
20/05/07 18:27:34.20 7+SciLLX.net
劇団の図体がでかすぎて維持出来んだろう
もう関連会社全部たたんで、劇団員だけで小劇場でやればまだ延命出来るかも
でも、いのうえさんのやりたい事はそういうんじゃないしね

184:名無しさん@公演中
20/05/07 19:45:58 g4g8Svo1.net
>>178
劇団自体はでかくないでしょ
なんせスターがいないからw故のスターシステムなわけで
映像グッズ販売等母体はしっかりはしているしな
興行の赤字でパンクする可能性大だとは思うけど
義経の赤字を凌ぐそして秋公演の損害はどれくらいなのかって話で
ヴィシュアル撮影やイメージが出てるからそこにかかった人件費
なかなかエグい事になりそうだけどね

185:名無しさん@公演中
20/05/07 20:24:38.46 7+SciLLX.net
>>179
劇団というかスタッフワーク含めた規模がデカイってことよ
だから次回公演を打とうにも見合った金が調達できずに維持出来ない
イーオシも大した黒字は出してないんじゃない?
円盤ってそこまで利益ないくせにやたら金かけて作るし、グッズもそこそこ在庫抱えてる
偽義経は1公演あたり2千万×日数の払い戻しが発生してるんだよね
それ考えると神州の赤字なんてまだかわいいもんだろ
今なら劇場も稽古場もキャンセル料に話し合いの余地がありそうだし

186:名無しさん@公演中
20/05/07 20:33:21.94 uTI3jyXx.net
>>177
本当にね。数年ごとに松竹とかジャニーズとかホリプロあたりにお金出してもらっていのうえ歌舞伎やるのが現実的かも。

187:名無しさん@公演中
20/05/07 22:58:45.95 wbT/z/bi.net
興行打つ金がないから秋公演中止したと言ってる無知がいてさすがにびっくりだ
新感線レベルの実績があれば普通に銀行融資対象にはなるよ
取引先に在京テレビ局も連なってるのに

188:名無しさん@公演中
20/05/08 00:07:14 wXCFQDoa.net
>>167
私も疑問…
スターシステムって、劇団内にスターを作り出すことじゃなかった?
宝塚みたいな

最近は劇団外から有名人に特別出演してもらう意味なのかな

189:名無しさん@公演中
20/05/08 00:30:12.91 bbwR+aeq.net
>>182
秋公演で博打を打つ体力はもうないんだろうね。
ギリギリまで粘って幕があかなかったらもう再起不能だもん。
そりゃ感染防止の理由もゼロではないだろうけど。
どっからでも金が調達出来るんだったらこんなことしないよ。

190:名無しさん@公演中
20/05/08 00:32:31.71 E4KEy9q3.net
>>183
簡単に言うと主役を外から連れてきて脇を劇団員が固めるって話だよ
全部をそっくり変えるなら劇団である意味がないでしょ
そんな中でジパパンは昨今の興行でも失敗の部類じゃないかなと思う
それでも赤じゃないんだろうけど
劇団内にスターを作る・・・・それは普通にどこの劇団も目指してるし看板俳優はいるでしょ
新感線は古田さんだけどマストで出てるわけじゃないし
古田さん主役でも敵対にスターに持ってくるし
蜉蝣の堤さんだったりね
だから乱鶯をよく演舞場でやったなって思ったよ
あれも客入りきつかったんじゃね?行ってないからわからんけど
Pは2000阿修羅城からスターシステムに切り替わったみたいなニュアンスで書いてたな

191:名無しさん@公演中
20/05/08 00:41:19 HCuqIwKo.net
何とかして劇団潰したい?
悲嘆主義者が訳知り顔で無責任に妄想垂れ流してw

192:名無しさん@公演中
20/05/08 00:50:59 bbwR+aeq.net
いや、何とかして残って欲しいし、ここ最近物販も随分買ったよ。古い円盤とかグッズとか。
チケットだって払い戻さずに持ってる。
だけどあまりの無力感ゆえに悲嘆主義者になってしまったんだろうな。
何か明るい話題ない?

193:名無しさん@公演中
20/05/08 04:06:24 pmnrHJkb.net
ふるちんと聖子さんがエールに出てたよ

194:名無しさん@公演中
20/05/08 05:24:11 omJJWjBk.net
新感線がクラファンしたらすぐ集まると思うんだけどやらないのかな

195:名無しさん@公演中
20/05/08 06:17:45 Q0USQ2cw.net
>>189
一度やってもいみない
数年は興行なんか出来ないから

196:名無しさん@公演中
20/05/08 07:36:55.35 omJJWjBk.net
>>190
いや一回の公演のためにするんじゃなくて
新感線の運営費のためにするんだよ

197:名無しさん@公演中
20/05/08 07:58:41.56 JihiWihq.net
シンパシープロジェクトとやらは一体何をするんだろう
このご時世だから配信系の何かかね

198:名無しさん@公演中
20/05/08 18:38:27 ND1Su3II.net
なるようにしかならんよね辛い
新感線になら金使いたいしwin-winなもの待ってるぞい

199:名無しさん@公演中
20/05/08 21:37:47 UYzVmpxf.net
コロナ関係無く、ステアラのメタマクからずっと赤字が続いてそう
メタマクの客席のガラ空きはマジでやばかったよ

200:名無しさん@公演中
20/05/08 21:56:10 JEkdPwN+.net
メタマクはさすがに無理があったと思うけどマイナス分はTBS他のスポンサー持ちだろ

201:名無しさん@公演中
20/05/09 17:00:54 qEyEBSAH.net
メタマクなんでやったんだろう?
あそこから転がり落ちる様に劇団に勢いが無くなった感じがするわ

202:名無しさん@公演中
20/05/09 19:36:41 Mvw4CcLQ.net
メタマクそんな客入り悪かったの?3>2>1こんな感じ?
メタマクの1年で出てきたキャスト使えばもっと凄い事できたと思うんだよね
長澤まさみとか松さんとかいのうえ歌舞伎で見たかった
でもあの箱で再演って髑髏か阿修羅しか規模的になかったもんな

203:名無しさん@公演中
20/05/09 20:48:23.86 oAmjDjTh.net
メタルマクベスは初演キャストが神憑り過ぎたな
ステアラは3倍希釈の物足りない出来

204:名無しさん@公演中
20/05/09 21:02:13.32 G1fQiK90.net
メタマク1でアフタートークやってたね
ファンも髑髏シーズンであの劇場に疲れてたかも
特に1は新規を連れてくるメンツでもないし3は単に公演数多すぎだったと思う
2年縛りがなければね

205:名無しさん@公演中
20/05/09 21:06:57.02 HgV89/EJ.net
>>198
あてがきには勝てないよな
でもさとしのランディー好きだよ

206:名無しさん@公演中
20/05/09 21:12:59.26 G1fQiK90.net
>>200
わかる
2幕とかメタマクじゃなくて普通にマクベス見てる気分になってた
さとしと松さんで見たいな

207:名無しさん@公演中
20/05/09 22:23:02.53 Mvw4CcLQ.net
髑髏城の後は大事だったよね
あそこでもっと人気出てればと思う
まあたしかにあそこはリピするのはしんどいとこよね
店も満足になかったし
あそこで
四季・ヅカ・梨園・ナックス・三谷・野田・ジャニ
1年間で5~6パターンの公演打って成功できるのって四季・ヅカ・ナックス・ジャニくらいかな?
新感線もでかくなったねえ

208:名無しさん@公演中
20/05/09 22:30:44.69 a5iXq9vt.net
>>197
長年新感線見てきたが、1の空席率は寒気がする光景だった。
前半後半見たが、前半の時には後ろ1/3が空席だった。チケット売ってなかったみたい。
座席数でいうと25%くらいかな。
いやほんと。芝居そのものは良かったのだが、なんでこんなことになるんだ、と思ったよ。

209:名無しさん@公演中
20/05/09 22:58:52.11 rP5h97Km.net
>>203
それは長年新感線を見てきた人じゃないわ
秋味なんてアプルの半分も埋まってなかったのよ!
新感線じゃないけどTOMMYも壮絶だったわ…

210:名無しさん@公演中
20/05/10 02:09:25.94 CktSFQ4/.net
>>203
1番空席率が高かったのは2だったよ
松也と歌手のコンビ
3は浦井と長澤だから何とかなると思われてたけどやっぱり空席目立っていた

211:名無しさん@公演中
20/05/10 12:03:06 Co2LZV7g.net
よくメタマクで興行打とうと思ったよな
いのうえさんも髑髏とメタマク以外ないとか言ってるの見たけどありえないと思ったよ
むしろメタマク以外の方がなんとかなると思ったけどね集客にクドカンの名前使いたかったのかな
空席で言えば西遊記も青山の2Fはガラガラだった2幕から2Fの最前で見てやったわw
筧さん髑髏出なかったね仲たがいしてんのかな筧さんなら家康じゃなく兄さとかいけたと思うけど

212:名無しさん@公演中
20/05/10 12:16:19 tSCcKxVN.net
>>206
兄さなら出ないだろw

213:名無しさん@公演中
20/05/10 12:53:46.75 NdjdP6a3.net
筧さんなら贋鉄斎あたりじゃないか

214:名無しさん@公演中
20/05/10 12:55:09.78 ToVoOb5h.net
メタマク7回観た
1番後ろブロックに空席あるのが2回ほどあったけど、それ以外はほぼ埋まってた

215:名無しさん@公演中
20/05/10 13:42:46.39 CktSFQ4/.net
嘘つき
サイドブロック全部空席とか普通に何度も見たぞ

216:名無しさん@公演中
20/05/10 13:44:18.22 Q8+NkSVa.net
>>210
同意

217:名無しさん@公演中
20/05/10 13:57:04.22 ToVoOb5h.net
>>210
知らんがな
オレが行った回はそうだったという話
自分の席も20列以降が多かった

218:名無しさん@公演中
20/05/10 14:49:41 HzFzY3oe.net
WSSも埋まってなかったしあそこが髑髏城以外で埋まってた記憶がない

219:名無しさん@公演中
20/05/10 15:07:20.40 qe1ZMBGB.net
髑髏で1年間散財した後にまた1年ともなれば、ファンの財布の紐も硬くなるよ。
ましてやあの見え方と立地にあのチケット代。
年に2,3ヶ月、1演目のみの公演だったら違ったのでは。

220:名無しさん@公演中
20/05/10 15:08:10.07 Gzi7l96Q.net
じゅんさんのブログ、今の劇団の現状と引退公演のことが書かれてた。

221:名無しさん@公演中
20/05/10 16:11:07 6r8NALh4.net
髑髏は風が売れなくて、製作に関わった会社の人が取引先にチケット買わない?と声を掛けていたよ

222:名無しさん@公演中
20/05/10 19:34:02 Rd+8tTP0.net
>>216
それでもメタマクのように一般に各種割引出さなくても入っていたよ

223:名無しさん@公演中
20/05/10 19:38:01 tSCcKxVN.net
地方に住んでいると思うけど劇団☆新感線なんか誰も知らないし古田なんかでもちょいちょいテレビで見かけるただのぽっちゃりなオッサンだよな

224:名無しさん@公演中
20/05/10 20:47:16 Co2LZV7g.net
風は当日券の競争率が低く良席が取れたからあれはあれで貴重だったなw
あれ上に3人いたらもっと客入ってたよな~
たらればはいらんけど松ケン成宮太一の3人があればなあと思ったふた髑髏ね
松ケンってあんなに芝居がうまいうのに環境に恵まれないな
大河も評判悪かったし見てないけど演技は良かったんだろうなと思うw
里見先生なんて江口洋介より良かったよねと思ってる

225:名無しさん@公演中
20/05/10 20:49:41 Co2LZV7g.net
>>218
安心しろ関東だって劇団新感線の名前だしても
新幹線がどうした?そんな名前の劇団があるのか?ってなるから
古田新太だってあまちゃんのP役くらいしかお茶の間に浸透してねーから

226:名無しさん@公演中
20/05/10 21:36:45 EZA+dQoQ.net
>>219
松ケンの大河清盛は演技良くなかったよ特に前半は惨憺たる有様
巨塔里見は江口も松ケンも良くなかった、役というかキャラというかに合わなすぎた

227:名無しさん@公演中
20/05/10 22:18:35 TMtCiRNo.net
風はいろいろと悲惨だったからなぁ…(笑)
映像で綺麗に誤魔化しが効いてるから映像からの新規には良いみたいだぞ?ゲキシネ編集はクソだからもう見ないだろうけど。

228:名無しさん@公演中
20/05/11 00:36:26 YG5umv2r.net
>>222
風捨のセリフって江戸子というかべらんめえ口調というか
名前をなめーとかさ家康への敬語とか凄く良かったよね
蘭丸と対等なのが全編通して気になる嫌いだけど花天は「兄貴」と
身分的にそれが妥当なんじゃないかなとも思う
風捨に関しては中島さんに直訴したって事中島さんが仰ってるから
鈴木天が憑依型と言われてるけど松ケンもそうだよね

229:名無しさん@公演中
20/05/11 01:41:11 w0N1hMKh.net
松山ケンイチなあ。
蒼の乱で見たときは、新感線史上最悪の俳優だと思ったな。棒立ち棒読み上滑り。もともと役にも魅力がないもんだから、演技するたびに一歩一歩着実に悪くなっていく。
だんとつのスカタンにしか見えなかった。
なんだこりゃ、と思ったよ。かっさらっていったね。逆に。

風に松山ケンイチが出る、ってんで、少しは良くなったのかな、と思ったら、本当に「少し」良くなっていたが、もとがもとなので、よくはない。

かわりに向井がそのポジションを奪い取ってたな。いきいきと与えられた役割(=ポンコツ)の重責を果たしていました。
怒りを押し殺した平板な口調、であるべきなのに、怒りが体に入ってないから、ただの平板な口調はすなわち、ど下手。盛り上がってしかるべき場面場面で水ぶっかけてるような有様でした。
ほんと、ひとつひとつ丁寧につぶしていってたもん。

なんか、ときどきいのうえさんか中島さんかヴィレッジの人々は、自傷行為をしたくなることがあるんじゃないか。
そんなときに、こういう役者を呼んで、それでも客がそこそこ入っているのを見て、安心するという悪癖があるんだよ。

そうとしか思えなかった。

230:名無しさん@公演中
20/05/11 02:08:01 YG5umv2r.net
あらら松ケン評判悪いの?捨だけでいえば松ケンが一番良かったけどね
作品で言えば花が一番おもんないと思うけど花でよかったのってりょうさんだけで
下弦に関して言えばあんなの新感線じゃねーいやいのうえ演出と思いたくないくらい言いたい
小栗は何をやり残して何をリベンジしたかったのかわからなかったねワカの方が全然良かった
極は悪いけど天海さんじゃなきゃ成り立たない世界だよね他の人がやったら大コケすると思う
台湾で2回LVできたのも凄いね

231:名無しさん@公演中
20/05/11 07:33:08 YVjDFkZU.net
もう一生みれないと思うともっと行っておけば良かったな

232:名無しさん@公演中
20/05/11 10:05:16 oyVqquav.net
自分も下弦は全く新感線の持ち味が見えず…良く言えばものすごく優等生なオタク向けだったんだけど、ああいう若手も入れてこれからも新しい風を吹かしてくと思ったんだよ
だから宮野が出る神州楽しみにしてたんだけどな…

233:名無しさん@公演中
20/05/11 10:33:50 0j7nwEoZ.net
>>226
かまってちゃんウザい

234:名無しさん@公演中
20/05/11 11:23:11 /7NWXCvJ.net
自分はむしろじゅんさんのブログで2022年までの予定が白紙になったで驚いたわ
それはレミゼも飛んだってことかと
もちろんまだ公式発表がないからなんともだけど

235:名無しさん@公演中
20/05/11 12:52:36 Nd1mrgjP.net
>>224
なんか、ときどきいのうえさんか中島さんかヴィレッジの人々は、自傷行為をしたくなることがあるんじゃないか。

わかる。向井とか何もかも評判悪かったのにいのうえさん、WOWOW番線で向井の蘭兵衛が良かったとマジで答えていてビックリした。メタマクも初演の時から評判悪かったのに未だにクドカンを重宝したりと感覚がお爺ちゃん化してきてるのかも。

236:名無しさん@公演中
20/05/11 13:18:15 YG5umv2r.net
>>224
>>230
だから何度いのうえさんのチョイスじゃないと言えばわかるんだよw
役者呼んでてきてるのいのうえさんだと思ってるの?
天海さんで極楽主役の髑髏のパラレルやろう!っていのうえ発案だと思ってる?
・2年後天海さんでやるよ

・どうしよう?髑髏の流れで極楽主役にしようか?天海さんに100人斬りとかさせられないよな
あ、雑賀の鉄砲設定があるなスナイパーにしよう!

・サダヲ主役でいきますよ

・サダヲで行くの?どうしよう忍設定生かすかテロリストで行こう

持って来られた企画を考えるのがいのうえ&中島さんね

237:名無しさん@公演中
20/05/11 14:18:35 Nd1mrgjP.net
>>231
公演後に向井が良かったと言ったのはいのうえさんだし、
ステアラも髑髏の後は阿修羅城かメタマクだと言っていたのもいのうえさん自身ですけど?

238:名無しさん@公演中
20/05/11 17:25:15.92 oyVqquav.net
いのうえさん、向井良かったって言ってた時あからさまに庇ってた言い方だったし、風に関しては初日開ける前から公式ツイッターも妙にアゲるツイートしてたな。妙に公式が褒めたがるのが風。

239:名無しさん@公演中
20/05/11 17:57:50 8VNOblOr.net
本心はどうであれ公の場で役者を貶すことはできない

240:名無しさん@公演中
20/05/11 20:41:57 YG5umv2r.net
>>232
wowowの本編後のインタビューでしょ?それを聞いてなんでいのうえさんが
「なんか、ときどきいのうえさんか中島さんかヴィレッジの人々は、自傷行為をしたくなることがあるんじゃないか。
そんなときに、こういう役者を呼んで、それでも客がそこそこ入っているのを見て、安心するという悪癖があるんだよ。」
役者を呼んでることになるのかわからないと言ってるんですけど?
そもそも
「あの蘭は失敗だった」と本放映後のインタビューで言うと思うか?w

241:名無しさん@公演中
20/05/11 21:13:33 0j7nwEoZ.net
長文でやり合う馬鹿が気持ち悪い

242:名無しさん@公演中
20/05/11 21:21:16 fiXKt1JI.net
個人的にはムカイリ蘭は歴代の中でも割と上位で好きだけどねぇw

243:名無しさん@公演中
20/05/11 21:36:43 0m/2Yvas.net
>>237
好き嫌いは個人の自由だからok
それはそれとして新感線的に演技も殺陣も下手だったなあというのは納得

244:名無しさん@公演中
20/05/12 00:20:51 f0dCA4AT.net
風の評判そんなに悪いんだ。ステアラの中では一番マシに見えたんだけどな…
自分的にはいまだに捨と天が別キャストってのに馴染めてないだけかな?それとも単に良い席だったからかw

245:名無しさん@公演中
20/05/12 00:37:53 8CekZtLN.net
>>239
一番マシはないわ

246:名無しさん@公演中
20/05/12 00:54:42.96 bdftW/4K.net
花と下弦よりはいい

247:名無しさん@公演中
20/05/12 03:34:20 tnHPkvWJ.net
良い席で観たというのは大きい
いい芝居じゃないと後ろまで届かないしね
特にステアラならw

248:名無しさん@公演中
20/05/12 05:04:41 bdftW/4K.net
>>213
宮野バージョンも空席あったの?
よー知らんけどあの人って超売れっ子なんでしょ?

今考えると当時のあそこが連日ほぼ満席だったのって奇跡だよな
コンビニ一つない僻地に

249:名無しさん@公演中
20/05/12 08:06:01 ScO84221.net
棒福士もきちんと指導されたら棒じゃなくなるのか楽しみだったのにな

250:名無しさん@公演中
20/05/12 19:16:11.45 tnHPkvWJ.net
公式のアンケートだけどあの区分けはどういう基準なんだろ

251:名無しさん@公演中
20/05/12 20:56:44 9/qqZ+wi.net
>>243
宮野のWSSは土日祝は満席で平日は空席ありって感じ
土日すら空席祭りだった他の回よりはマシだったと思われる
WSSは一番期待されてた3シーズン目が全公演中止で残念なことに

252:名無しさん@公演中
20/05/12 22:32:38 wZj7mI/f.net
>>246
一番期待していたかどうかは人によるでしょ

253:名無しさん@公演中
20/05/12 22:50:03 PSI6nDSe.net
馬鹿なのか?
ちゃんとウェストサイドストーリーと書けやボケ

254:名無しさん@公演中
20/05/13 04:31:01 5eH0908j.net
>>246
宮野さんでも埋まらかったんだ天海さんとジャニ以外無理だなあそこw
てかWSSって日本の版権四季が所有してるのかと思った昔聞いた事あるのはJCSSとかは所有が四季なんだって
いのうえさんもJCSS好きだから演出して欲しいけどできないんだよね状況的に
あそここそパレスチナな大地が似合う劇場なのに

>>248
WSS略がわからんかったかw
まあ超特大ブーメランって事で

255:名無しさん@公演中
20/05/13 08:42:01.11 jmXzLHNy.net
>>249
WSSは宝塚でもやったんでしょ?

256:名無しさん@公演中
20/05/13 09:50:39.35 oorDXvq8.net
長文馬鹿気持ち悪い

257:名無しさん@公演中
20/05/13 11:53:59.17 FKVxumSg.net
>>248
ウェストじゃなくてウエストだよ

258:名無しさん@公演中
20/05/13 12:59:42 VN/aQ2JG.net
>>249
ステアラでJCSSすごく見たいわ

259:名無しさん@公演中
20/05/13 14:29:45 KHs5RFve.net
>>253
それ去年四季で観たけど途中で眠くなってしまった何が面白いのか全くわからない
WSS1蒼井の平日はセンター13列ぐらいでサイドはもっと埋まってなかったな
でも小池の犬夜叉は埋まりそう

260:名無しさん@公演中
20/05/13 14:40:45.27 TsTId92I.net
JCSSいいね、ステアラに映えると思う
メタマクみたいにバンドブースも作って
こないだスーパースターが良かったから成河さんで観てみたい

261:名無しさん@公演中
20/05/13 14:43:47.62 TsTId92I.net
>>254
るろうに剣心のこと?

262:名無しさん@公演中
20/05/13 15:44:50 5eH0908j.net
>>253
でしょ?w
いのうえさんも好きなんだって
1996年に本編の一部の曲のアレンジ変わって凄くよくなったんだけど
それ以降四季見たけど昔のままだったんだよね
契約関係あるかもしれないけど新アレンジの方を帝劇かどっかが引っ張れないかなと期待してるんだけどね
スレチだねすんません
>>254
shirohなんて影響受けまくってるって初見で思ったよ
もっと短くして定番にして欲しかった3時間超えはさすがにね
メルカリとかで1000円でDVD買えるよ2000年くらいのが
四季なんて劣化版だから本場の物見れば変わると思う歌い手の質が違い過ぎるから

成河さんは先入観でヘロデかと思った
つべにアッキーがスーパースター歌ってる動画があるけどクセが強すぎて受け入れられない
アッキーはジーザスで見たいね

263:名無しさん@公演中
20/05/13 16:42:57 Z7RN28ab.net
>>257
小さいジーザスは嫌だな
民衆に埋もれてしまうジーザスなんて
アッキーはヘロデがいいよ

264:名無しさん@公演中
20/05/13 16:49:30 TsTId92I.net
WOWOWで鈴木壮麻と成河でスーパースター歌ってたよ
探せばどっかで見られるんじゃないかな
成河がヘロデってワンポイントすぎて勿体なくない?
いのうえ演出でやるならヘロデはさとしでも良いな
前にCDで歌ってたよね
あとはじゅんさんと右近をどっかに入れといてくれればw

265:名無しさん@公演中
20/05/13 21:36:01.89 JyitaxfY.net
松ケンがイエスやればよくない?

266:名無しさん@公演中
20/05/13 21:36:50.37 570zZqB5.net
>>260
だな

267:名無しさん@公演中
20/05/13 21:36:54.77 EdnX0C53.net
>>260
歌えるの?

268:名無しさん@公演中
20/05/13 21:41:20.40 570zZqB5.net
>>262
ブッタにでも聞いてくれ

269:名無しさん@公演中
20/05/13 23:07:59 TGbIrWXT.net
WOWOWの鈴木壮麻と成河でのJCSは
去年オーブでラミンユダ、鈴木カヤパ、成河ヘロデのJCSコンやったから、その流れじゃない?

私もJCSは面白いと思えないクチだから、いのうえさんの演出なら違う脚本がいいな。

270:名無しさん@公演中
20/05/13 23:32:18.22 5eH0908j.net
jcssは実質主役はユダだからね
ソウルフルなボーカル日本人で思いつく人いない松崎しげるくらいだよな
ジーザスはゲッセマネの怒りのシャウトで想像できるのアッキーしかいないよ
四季がやるとあそこは


271:「ホーーーーーー」になってしまう声楽出身の人の裏声と言うかM!の影を逃れてもそう 井上さんよりアッキーの方が全然良い山崎くんがまだアッキーに近いかな 残念だけどこの分野だと隣国の韓国の方がレベル高いよね マイケルリーって人がネットで公開している「ヘンブズオンゼアマインド」とかすげーうまいし この人シモンの経験はあるみたいだけどユダとかジーザスの歌もやってるね M!だと元東方神起の人とかもよかったしダンスはやめられないとか歌ってた人もうまかった そうそうアマゾンプライム見れる人2018のジーザスが見れるはず 今火がついてしまって検索してたら2018バージョンのDVDが安く購入できた プライムでもあるみたいだね非会員だから私は見れないけど いのうえさんも大好きな作品だから是非映画・2000・2018マニアなら2012も見て欲しい ユダを見てほしいかな面白要素がほぼない1,2か所あるくらいシリアスな作品だけど スレチ長文ごめんね



272:名無しさん@公演中
20/05/13 23:36:51.83 5eH0908j.net
思い出した堤野獣郎の蛮嶽と美泥の大道芸パートは
ヘブンズオンゼアマインドとスパースターのパロディやってるから
絶対脚本にないいのうえさんの演出だよねあそこw

273:名無しさん@公演中
20/05/14 00:34:29 82j0kGQP.net
>>262
SOS見て無いのか?

274:名無しさん@公演中
20/05/14 11:29:20.23 yVYb0XKj.net
>>267

275:名無しさん@公演中
20/05/14 14:26:14 AINEAWrM.net
ネタがないのは分かるけどそろそろ新感線の話に戻して

276:名無しさん@公演中
20/05/14 15:03:53 pqUfMIAA.net
じゅんさんブログで2022年までの予定が延期や中止になったって
書いてたけど新感線のことなのか他も含めてなのかな

277:名無しさん@公演中
20/05/14 19:19:16.39 qiGYMxle.net
多分>>229の人が言ってるように、2022の予定はレミゼなんじゃないかな
ブログでも自粛期間中にテナルディエの歌練習したなんて記事見た気がする
中止決定前か後か記憶が定かではないけど

278:名無しさん@公演中
20/05/14 19:20:43.78 RTqwTQJG.net
21年はレミかもしれませんね。

279:名無しさん@公演中
20/05/14 19:40:11.49 ZyFs64mo.net
緊急事態舞台芸術ネットワークの参加団体になってるけど、一体何する団体なんだろう?
話し合いするだけ?陳情しに行くとか?
とりあえず公表されたアンケート見たら寒気がしたわ。損失30億以上の団体って四季かな。

280:名無しさん@公演中
20/05/14 20:00:30 yVYb0XKj.net
>>269
要望するならネタ提供どうぞ自らね
人に頼ってばっかじゃダメよ
てかそんな話方したらコロナになるじゃんw結局

281:名無しさん@公演中
20/05/14 23:32:21.40 H/+krfTQ.net
JCSは演出していないから、面白そうだね

282:名無しさん@公演中
20/05/14 23:32:39.51 H/+krfTQ.net
演出指定

283:名無しさん@公演中
20/05/15 01:48:00 55Bg1t74.net
>>259
成河さん歌えるの?
ちな沢田研二のスーパスターとかもあるよw
伝説の四季の初演CDよりは笑えないけど

284:名無しさん@公演中
20/05/15 04:36:47.20 xArprNQc.net
>>277
成河が歌えるのかってそんな質問する?w

285:名無しさん@公演中
20/05/15 04:52:35.31 xY3n8nMG.net
>>278
277ではないけど、天魔王とかルキーニとかこの間のヘロデとかクセのある歌唱しか聞いたことがないので上手いのかどうか私もよく分からない…

286:名無しさん@公演中
20/05/15 07:07:35 55Bg1t74.net
>>278
ごめん天魔しか知らないんだわwそして花天微妙やし深キョンと歌ってる動画見たけどあれだとわからんし



287:ーパースターの歌い手になったって事はうまいのだろうけど本公演じゃないもんな 余談だけど昨今クイーンのボーカルにアダムランバードも独特ですんばらしいユダのHeaven on Their Minds を披露してるよ



288:名無しさん@公演中
20/05/15 09:08:37 kqh8Z7Mn.net
成河はこの前の来日版のJSCコンサートに出ていたよね

289:名無しさん@公演中
20/05/15 09:24:28 r9vnLpoC.net
美女と野獣のルミエールの吹き替えもやっている
大きな激情で主役やっていても音をはずすミュージカル役者たちより
音程正確なだけでも心象良い

290:名無しさん@公演中
20/05/15 09:24:47 r9vnLpoC.net
激情って

291:名無しさん@公演中
20/05/15 13:07:06 HEn6HYlj.net
成河、歌もうまいよね
ただ、3月の舞台の三浦がスゴすぎたので、比べると情感の込めかたとか物足りないかも

292:名無しさん@公演中
20/05/15 14:10:31.15 1kQ8RSEh.net
ヤマコーもロックミュージカルで輝く人だし
花の天と蘭はあれはあれで良い使い方とは思うがちと勿体なかった気もするな

293:名無しさん@公演中
20/05/15 15:33:35 uCxQudDp.net
やっぱり新感線はネタモノが見たい
高齢化する劇団員には体力的にキツいらしいけど
腹がよじれるくらい笑って帰りたいんだよなー

294:名無しさん@公演中
20/05/15 18:44:36 Zq5cI9Ke.net
成河チビすぎる
しかも性格が悪いw

295:名無しさん@公演中
20/05/15 19:02:21 5t1ylaX7.net
そりゃ、げふんげふんだし

296:名無しさん@公演中
20/05/15 21:29:41.88 f58T8v6F.net
今すぐは無理だと分かっているけど劇場再開となったら博多座偽義経リベンジ演って欲しい
イチから稽古とかやるよりも手っ取り早く出来るだろ
セットや小道具も残っている分も有るだろうし劇場もスケジュール空いているだろ
席数減らして3倍の値段でもいいから

297:名無しさん@公演中
20/05/15 21:36:42.87 55Bg1t74.net
>>289
3倍の値段で行く奴は限られるよなw
限られた人の為にセット作って稽古してやるわけがない
まあジャニ客は行くのかそれでも
ちょっと理解できないかなしかも博多なのに

298:名無しさん@公演中
20/05/15 21:56:24.35 f58T8v6F.net
福岡は週末に急に緊急事態宣言解除されて飲食店なんかも準備整わなくてバタバタしているんだよね
エンタメ業界だってコロナ終息宣言してからのイチからの準備ではゼロからすべて仕切り直しとかのコスト考えると中止分から始めた方が手っ取り早いかなと思ったんだよね

299:名無しさん@公演中
20/05/15 22:57:04 S98H5I47.net
チケット代3倍払っても博多遠征でも全然行きたい
さすがに今からこれだけのキャストスケジュールは押さえられないと思うけど

300:名無しさん@公演中
20/05/15 23:52:37.52 f58T8v6F.net
劇場解禁の報があればお祭り気分になるだろうし
席数を減らした分をご祝儀価格でもいけるよね
それと並行して平常運転の為の作業を事務方はやればいいよ
どうせそれまでの時間は必要だからな

301:名無しさん@公演中
20/05/16 20:03:43.56 egpWBTLK.net
博多座5回観に行く予定がゼロになったから、チケ代3倍になっても観れるなら満足する。

302:名無しさん@公演中
20/05/16 20:20:51.18 zAFB5dux.net
博多座は今日発売予定だった8月のジャージーボーイズまで中止が発表になったね。
もうこれですべての告知済スケジュールが無くなってしまった。

303:名無しさん@公演中
20/05/16 21:18:08 XJR3r852.net
じゅんさんがブログで言ってるテレビ出演って何だろう
直虎関連?それともあの顔なだけで別役?
アレでリモートドラマとかだったら最高なんだけどな。

304:名無しさん@公演中
20/05/17 00:12:24 bWxK54b/.net
MIU404ではなく


305:?



306:名無しさん@公演中
20/05/17 00:43:49 rPLhsEvJ.net
あー、そういうシーンがあるって意味かな?

307:名無しさん@公演中
20/05/17 09:26:29 A60YVw/y.net
星野源さんのインスタにいたよ

308:名無しさん@公演中
20/05/17 14:27:20.29 V1Rf+QtE.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
無事であって欲しいが

309:名無しさん@公演中
20/05/18 07:48:20 l9OytCm2.net
>>296
解禁をお楽しみにって書いてあるからMIUではなさそう
直虎キャストのリモートドラマ第2弾とかだったら嬉しい

310:名無しさん@公演中
20/05/18 12:31:48 SaL3j3x4.net
>>300
新感線はどれくらいだったんだろう

311:名無しさん@公演中
20/05/18 13:46:48 BQvjL1cY.net
ついにSSP発動!

312:名無しさん@公演中
20/05/18 13:48:09 BQvjL1cY.net
でもニコポイなんて持ってないし関係ないか

313:名無しさん@公演中
20/05/18 14:02:03 /7nut1EW.net
円盤で出してくれ

314:名無しさん@公演中
20/05/18 14:17:47 FD5P4zBT.net
>>302
偽義経で5億程度の計算だよ
多分5~10億

315:名無しさん@公演中
20/05/18 14:30:27 SaL3j3x4.net
>>306
ありがと
2団体の内の一つか
配信売れるといいね

316:名無しさん@公演中
20/05/18 14:30:55 YrFWjTlz.net
MMFが地味に嬉しい
新感線に現金を投げるチャンスじゃん
焼け石に水かもしれんが参加するよ、祭りだし

317:名無しさん@公演中
20/05/18 14:48:41.04 RByqNg64.net
MMFと轟天は嬉しいけどラストフラワーズはなぁ
ニコ動もなんだかなぁて感じだし
他に無かったのだろうけど

318:名無しさん@公演中
20/05/18 15:48:43 D0//o/2P.net
>>309
ラスフラは星野源が出てるから収益が見込めるコンテンツ

319:名無しさん@公演中
20/05/18 18:07:43 RByqNg64.net
源さんそういえば出演されてましたね歌ってたわ
大人計画とのコラボだった
暫くの間頭の中で曲リピートしてたなぁ
しかしクドカンでヤクザモノ…飽きてるのよ

320:名無しさん@公演中
20/05/18 18:23:23.87 j92mHPdU.net
>>310
紙ちゃんのタンバリン踊り狂いもあるしな!

321:名無しさん@公演中
20/05/18 19:04:11 ajgqptqP.net
ラスフラは全国追っかけたなぁ
未だに主題歌口ずさんでしまう

322:名無しさん@公演中
20/05/18 19:20:05 D0//o/2P.net
>>311
ラスフラの脚本は松尾さんだよ

323:名無しさん@公演中
20/05/18 19:41:51 RByqNg64.net
失礼してしまいました

当時新感線も大人計画もクドカンもヤクザモノ多いなぁと感じてたもんで

324:名無しさん@公演中
20/05/18 20:18:14.66 D0//o/2P.net
新感線、大人計画、クドカンにヤクザもののイメージないけどなあ
何と混ざってるのかな

325:名無しさん@公演中
20/05/18 20:36:24 3xyDB+Ku.net
VBBもヤクザでてきてた

326:名無しさん@公演中
20/05/18 20:56:43 l9OytCm2.net
薔薇サムの動画みてきたー
スマホで見る分には画質は問題無かったから安心したわ
テレビ画面で見る人には荒いかもだけど
誰か大きい画面で試してみた人いるかな?

327:名無しさん@公演中
20/05/18 21:11:39 9FJlDxhv.net
かぶき者と混同してるんじゃないか

328:名無しさん@公演中
20/05/18 21:55:27 BK/NwYOA.net
>>316 蜉蝣峠はやーさんそのままでした。

クドカン、大人は関係ないけど、純情オセロもそうでしたよね。

329:名無しさん@公演中
20/05/20 00:09:24 LNOeeL09.net
自分も最近の新感線はヤクザ多いイメージある

円盤出てないやつからチョイスかな、犬顔家とかも見たいが無理かな
まずニコニコ入るとこからだ

330:名無しさん@公演中
20/05/20 02:03:30 tiKEcJtH.net
ヤクザがでるつまんない脚本とか、岩松さんに失礼だろ!

331:名無しさん@公演中
20/05/20 04:10:47 ckbuVMDX.net
やくざとか関係ないおもろければ良い
やくざが出てきてつまらないのは脚本が悪いだけ
やくざが出てくるからつまらないのではない
結論 蜉蝣峠はおもんない

332:名無しさん@公演中
20/05/24 20:10:43 e1O6PHHe.net
MMFひとまずさらっと見たけど楽しかった。
行った人、何がカットだったか分かる?

333:名無しさん@公演中
20/05/24 21:44:56 psq0vDbz.net
>>324
冠さんの山口百恵+ジューダスの編曲は見れませんでしたね。日替わりだったかもしれないので、はっきりしませんが。

ま、でも2500円なら大安売りだと思いますね。
むっちゃ楽しかった。

古田新太の若いころの踊りも見れましたし。うまいつうかなんつうか、、、
すげーいい。
ですよ。

334:名無しさん@公演中
20/05/24 23:03:52.60 kzhRXffg.net
>>324
犬顔家の「千の風になって」のオマージュ曲が無かった
犬顔家見に行ってないので正確な曲名はわからない

335:名無しさん@公演中
20/05/24 23:11:20 R5Wo9Y22.net
>>324
不思議なおじさん
裸の少年
死んで逆さに
踊るお姉さん
青き汚き
がカット

336:名無しさん@公演中
20/05/28 16:13:47.88 45QHuztd.net
新感線は秋味を円盤化しようとしたからなw
いやいや恐ろしい

337:名無しさん@公演中
20/05/28 19:43:55 K4Jo6Kg+.net
>>280
あー自分も見た
百万年生きた猫だっけ
歌がそうでもない森山未來とどっこいだったな

338:名無しさん@公演中
20/05/29 17:51:50 0Ml1ykQO.net
新感線の公式ツイがうざいw
ツイテロだこんなの

339:名無しさん@公演中
20/05/29 18:08:45.08 mjaG/Elx.net
>>330
まだ続いてる? 昨日ミュートしてしまったの
落ち着いたら誰か知らせてね

340:名無しさん@公演中
20/05/30 22:17:01.60 1fmZ1Kmo.net
鋼鉄番長見た。いやあ、、、、、、面白かった。
しかし再生数250ってどういうこった?????

341:名無しさん@公演中
20/05/31 01:14:07 lg9/cO3K.net
円盤にしてくれ

342:名無しさん@公演中
20/05/31 09:02:11.98 KiOk2d4E.net
>>332
無料配信多いし2500円はちょっと高すぎたのかな?

343:名無しさん@公演中
20/05/31 11:10:12 F2UFhvs6.net
YouTubeの方でも有料配信して欲しかったな

344:名無しさん@公演中
20/05/31 18:38:54.82 z62NG5Eo.net
見なかった
副音声なら見たと思う

345:名無しさん@公演中
20/06/01 01:48:20 i6ytg5gM.net
wowwowでメタルマクベス観ました
古田さんとか出てないけどクドカンの脚本だったので楽しみだったのですが、いまひとつ冗長で面白くなかった
disc1とありましたが、その後もあるのかな
いつも観ている方たちの、この舞台の感想が知りたいです
舞台は殆どしらない初心者です

346:名無しさん@公演中
20/06/01 02:02:56.48 FTYGed83.net
>>337
メタルマクベスは初演の内野聖陽や森山未來が出てる初演が一番自分は良いと思ってるので(ダンスも含めて)、それを是非見てほしい。
部分的にならYouTubeやらニコニコとかにもあるので。
初演もWOWOWでたまにやってます。
diskがついてるのはアラウンドステージ版で三作あって、それぞれキャスト違い。
初演とは曲の削減や追加、ダンスも違うし色々変化はあり。

347:名無しさん@公演中
20/06/01 10:17:50 NXAKIv22.net
自分的にはdisk2が一番良かった

348:名無しさん@公演中
20/06/01 12:46:19.75 R6oZqcHg.net
>>338
OPからカレー事件のやるとか不快でしかなかったよ
こんな作品によく松さんやウッチー出たなって思った
学生の悪ふざけでしかない芸術への冒涜は言い過ぎかな?
でも不快極まりないよ
帝劇であんな脚本絶対やらないよな大箱でやる戯曲じゃないよ
やっぱ中島なんだよ新感線って

349:名無しさん@公演中
20/06/01 13:59:11 8YUpfRmO.net
なぜ帝劇と比べるw

350:名無しさん@公演中
20/06/01 14:54:08.65 R6oZqcHg.net
大劇場だったよね?メタマクって
しかもまがりなりにもシェークスピアやってるのにあれはないわ
小劇場の悪ノリが出てうんざりしてたよそれ以降クドカンはパス
いのうえ歌舞伎は気になってDVD買ったけど1回見て終わり
メルカリで半値以下で売れたよw2500円だったかな

351:名無しさん@公演中
20/06/01 15:01:07.22 hn4PdiAq.net
>>342
オレはステアラのメタマク面白かったよ
確かに万人受けする作品ではないと思うので、
あなたには合わなかったんですね

352:名無しさん@公演中
20/06/01 15:44:26.28 XX/samgE.net
新感線好きだけど劇場で4時間弱は耐えられるけど映像だとマジで長いから
是非、新感線は生で観ることを勧める
ただクドカン作品は新感線には合わないから生でもパスかな

353:名無しさん@公演中
20/06/01 17:38:33 bAeFipAy.net
自分はメタマク好きなんだよなー
しかも、初演よりdisc1のが好き。少数派だろうけど。
クドカンは原作物みたいにある程度縛りがある方が自由に書くより一般に受け入れやすい、見やすいものになる気がする。
映像も舞台もね。
マクベスっていうガイドがあるから展開も分かりやすいし。
遊びの部分が冗長なのは演出のせいもあると思うよw

354:名無しさん@公演中
20/06/01 19:57:43.32 +7/ascrA.net
初演が最高だが再演ではDISC1が良かったな
ところでマクベスといえば黒澤の蜘蛛巣城が映画では至高

355:名無しさん@公演中
20/06/02 01:15:20 ShVvLT8R.net
クドカンは原作や何かしらの縛りがあったほうがいいというのに同意。
大河しかり、混ぜ合わせて作るのは上手いと思う。新感線に合うかはともかくw

再演の中では私もdisc1が手堅くマクベスやってて好きだ。
髑髏の後で、ステアラの特性を把握した上で作られたセットも良かった。

356:名無しさん@公演中
20/06/02 20:44:13 wJf7OFbK.net
ステアラなんか熟知しなくていいよ
あそこじゃなければメタマクはもっと通いたかった
椅子も角度も全部最低だった

いのうえさんもグルグルをやっと終わってみたいに自嘲的に言ってた
かなり消耗したと思う

357:名無しさん@公演中
20/06/03 01:52:40 7X4Y6EcH.net
>>338
337です
内野さんや森山未來が出演しているメタルマクベスは、すごく観てみたいです
他にも皆さんの色々な感想ありがとうございます
コロナ関係なく劇場に行くのが難しい身としては、ネット配信やBSCSで過去の舞台をもっと観たいです

358:名無しさん@公演中
20/06/03 05:06:19 E0Z/pqWJ.net
>>345
うんうん
大人計画でやって欲しいよね新感線で試さないでいただきたい
1年2回の公演のうち1回があれだとほんとうにキツイ

359:名無しさん@公演中
20/06/03 11:53:03.52 8pkVhZsU.net
>>350
まるでクドカンが新感線に企画を持ち込んだような言い方だね

360:名無しさん@公演中
20/06/03 11:58:54.64 7Tw2CcgN.net
自分はクドカン脚本も好きだよ
むしろ時々違うテイストのが見れる方が嬉しい
色んな好みの人がいるってことだね

361:名無しさん@公演中
20/06/03 13:04:15.71 xoxnFogQ.net
メタルマクベスっていうタイトルだけ渡されてよくあれだけのもの書けたよなって思う。

362:名無しさん@公演中
20/06/03 14:03:01 E0Z/pqWJ.net
>>351
違うよ
汚いネタの事ねマクベスだなんだって事じゃなくね
シェークスピアの冒涜だから大劇場でやらないでねって事
うんこちんちんの比じゃないしょーもないネタを新感線でやられた
と思ってるよあんなの汚点でしかないネタだよ風刺でも時事ネタでも
ないしょーもないネタだよ中島さんなら絶対書かないよ

363:名無しさん@公演中
20/06/03 14:30:40 FkWpBRgv.net
>>354
シェイクスピア

364:名無しさん@公演中
20/06/03 15:10:06 xoxnFogQ.net
いや、しょーもないネタやってこそ新感線だと思うんだけど…
キャパが大きいだけでやることは小劇場なのは新感線の良いところだよね
ネタモノは体力が要るから劇団員には厳しいらしいけど、やっぱり周年記念には何かやって欲しいなぁ

365:名無しさん@公演中
20/06/03 18:09:20 ZJKTdYvX.net
>>354
新感線観るのに向いてないと思うわ

366:名無しさん@公演中
20/06/03 19:04:44.17 E0Z/pqWJ.net
>>357
クドカン脚本以外に文句はありませんよ?
だから試すなと言ってるの

367:名無しさん@公演中
20/06/03 22:33:15.95 zy2D/MuR.net
はいはい冒涜冒涜

368:名無しさん@公演中
20/06/04 07:17:10.38 nb/qPfgd.net
>>358
試してるのはクドカンじゃなくて新感線

369:名無しさん@公演中
20/06/04 08:53:40 YzE4UDXd.net
>>354
そもそも沙翁の戯曲自体が下ネタ満載なんですが・・・

370:名無しさん@公演中
20/06/04 09:11:10 m67Ls6jg.net
シェイクスピアのタイタスアンドロニカスなんかえげつないグロさだからな
気の弱い人が卒倒するレベル

371:名無しさん@公演中
20/06/04 09:20:48 072HRtH2.net
そんな雑にデカイ釣り針の相手してあげるとか此処は優しい

372:名無しさん@公演中
20/06/04 10:38:23.13 vse3hZTZ.net
新感線は客演次第で観てた
これからも変わらない
松、天海、長澤、生田(斗)、早乙女の時は観る

373:名無しさん@公演中
20/06/04 11:00:52 zmV5FLry.net
>>364
早乙女は他ではあまり観ないし団員みたいなものだよね

374:名無しさん@公演中
20/06/04 12:24:12 8MZJgLpa.net
髑髏城BOX再販するって
買い逃してた人いたよね
買うといいよ
すごくいいBOXだから

こういう状況だからまあ再販も仕方ないね
平時ならちょっと文句も言いたくなるけど

375:名無しさん@公演中
20/06/04 12:26:25 FIMgBFp7.net
髑髏BOX再再販

376:名無しさん@公演中
20/06/04 12:40:39 nb/qPfgd.net
>>366
なんで文句言いたくなるの?
限定品だから買ったけどこんなに再販されるなら買わなかったとか?

377:名無しさん@公演中
20/06/04 12:47:02 zmV5FLry.net
バラで出されなかったら文句はないな
赤字補填の苦肉の策だろうから
でもメルカリなどで高額で購入した人たちは不満だろうね

378:名無しさん@公演中
20/06/04 13:10:01 m67Ls6jg.net
Tシャツ5000円w
3000円なら2枚買うんだけどな

379:名無しさん@公演中
20/06/04 14:42:47.67 lVfJzAj+.net
>>362
下品との違いを勉強した方がいいな
髑髏限定BOX詐欺だよなコレ
返品できないかな?全然限定じゃないから

380:名無しさん@公演中
20/06/04 14:49:06.22 8MZJgLpa.net
>>368
違うよ
うたい文句が一回のみの限定販売!今を逃したら永遠に入手できないだったからだよ
がんばって無理して買った人も多いと思う
でもしょうがないよ
こんなご時世だもの
売れることを願ってる

381:名無しさん@公演中
20/06/04 14:50:01.65 8MZJgLpa.net
同じくバラで販売しなければ文句はないよ
BOXで売るなら常に販売してもいいと思ってる

382:名無しさん@公演中
20/06/04 15:17:50 lVfJzAj+.net
こんなご時世に乗じた給付金目当ての限定商法詐欺の典型例だよな
どこが限定だよ絶対にバラ売りもはじめるでこれ
これをDVDにして同じ値段いや安くしても販売するのはまだ許せるんだよ
画質落としてるんだから限定じゃないんだよもはや
消費者センターに相談してやろうと思ってるよツイで被害者の会作ろうかな
大変か知らんけどむかつくよな昨年だって厳しいのに無理して予約したのによ

383:名無しさん@公演中
20/06/04 15:23:26 c/HZgFi8.net
>>371
高値で転売できなくなるからイライラしてるの?
イライラはきっとコロナ鬱のせいだね かわいそう

シェイクスピアってそもそもがそんなに高尚なもんじゃないでしょ
蜷川さんの演出した舞台だってズボンを下ろしたりお尻見せたりと
しょうもない演出がたびたびあったよ

384:名無しさん@公演中
20/06/04 15:43:39.12 YzE4UDXd.net
「ハムレット」はデンマーク王国に対する多大なる風評被害かと(笑)

385:名無しさん@公演中
20/06/04 15:49:06.30 lVfJzAj+.net
>>375
カレー事件の事ね
蜷川さんもさすがにやらんでしょ被害者がいる事件をいじる事は
尻に浣腸とか中島さんでもやるしそんな高尚だって話じゃなくモラルな
下衆と下品は違うんだよ?そこを勉強した方がいい君は
君は初演のあの部分爆笑したんだろうな
クドカンはジェンキンスさん笑いにしたりほんとに下衆なんだよ
ジェンキンスさんは大劇じゃなく中劇場だったけど電波でお茶の間にも流れたからな
転売じゃないけど言っても無駄そうだな君には
3回目だよ?1年も経過してないのに
限定をうたってるんだよ二度と手に入らないと
電波でもネットでも映画でも散々放映して挙句にまた限定再販ってさすがにアタオカだろ
私おかしい事言ってるか?至極真っ当だと思うぞ

386:名無しさん@公演中
20/06/04 16:08:52.62 9ZOUlKC9.net
CSのTBSで髑髏城の全シーズン放送
見れんけど

387:名無しさん@公演中
20/06/04 16:36:38 c/HZgFi8.net
なんか長すぎて読む気がしない
そこまでクドカンが嫌なら高いチケット代と貴重な時間を使ってまで見なきゃいいだけだよね

限定ってそんなに大事かな 限定じゃなきゃ買わなかったってこと? なんで?
ちなみに自分は前回までは見送ったけど(WOWOWでは全部見たし録画もした)給付金で買うことにした

388:名無しさん@公演中
20/06/04 17:11:37.49 nb/qPfgd.net
限定だから無理して買って頃合いはかって高値転売しようとしたけど
後から何度も売り出されて怒ってるのかな

389:名無しさん@公演中
20/06/04 17:13:19.65 JX2Wy6Su.net
自分も結構クドカン好きだけどジェンキンス氏まで扱ってたとは知らなんだ
ファンだよそれw

390:名無しさん@公演中
20/06/04 17:19:35 EAot9B84.net
>>380
転売で買う人は個別で欲しい全部はいらないから少しでも安く欲しい人達だろうから、そもそもBOX買う層とは違うんでない?

391:名無しさん@公演中
20/06/04 17:45:45 myAgPSmU.net
paraviで髑髏城観た人いる?

392:名無しさん@公演中
20/06/04 18:08:39 nb/qPfgd.net
>>382
層が違うとか関係ないでしょ
「限定」という言葉に意味があるのだから

393:名無しさん@公演中
20/06/04 18:18:28 EAot9B84.net
>>384
いやだから、限定だろうが限定じゃなくいつでも買える扱いだろうが、転売で買う人らはどのみち5万のBOXなんか買わず単価安い個別出品の転売品狙いだろうから、あんたが>>380で書いた転売目論見論は関係ないんじゃねえの?ってことだよ
それ位分かれよw
5万が2万位になったら転売で買うつもりだった人らもBOX購入に気持ち動くかもだが

394:名無しさん@公演中
20/06/04 18:21:43 EAot9B84.net
>>384
ごめん文が分かりづらいな
×転売で買う人らは
◯転売品を買う人らは

395:名無しさん@公演中
20/06/04 18:29:38 sfu7azOi.net
再々販の城BOX売れるといいね
Tシャツ何枚も欲しくなるようなデザインだといいよな

396:名無しさん@公演中
20/06/04 19:14:24 c/r5tUpo.net
欲しい限定品を買って、それが後でまた売り出されても値段も特典も同じならなんにも損してないと思うが どこが詐欺なのかアホなのでわからん

397:名無しさん@公演中
20/06/04 19:33:17 yfbYIN00.net
欲しければ買うし、金額に見合わないと思えば買わない
シンプルな話じゃんね
商品の中身じゃなくて所有して優越感を得るために買ったんなら残念だったね
これからは私は初回で買ったからってドヤっときなよ

さて、今日は鋼鉄番長観よ

398:名無しさん@公演中
20/06/04 19:46:35 NUN+4buW.net
>>389
実況楽しみだね

しかし鋼鉄番長がゲキシネにかかったのって、動画まつりの時だけだよね?
円盤もWOWOWも無いからもっと需要あると思ってたけど
再生回数あんま伸びないし、ここでも話題にならないし
やっぱ最近の客演ファンから入った層はネタモノに興味ないのかな
ちょっと痩せた古ちんの生徒会長カッコいいのに勿体ない

399:名無しさん@公演中
20/06/04 19:55:19 yfbYIN00.net
>>390
そう!古チンがキレキレでカッコいいんだよね
最近観始めたファンもネタモノで新しい扉を開いてくれるといいんだけどw

400:名無しさん@公演中
20/06/04 21:06:26 6snZvyYl.net
ニコニコってDL出来なかったっけ?
上手いこと出来ない

401:名無しさん@公演中
20/06/04 21:31:01.98 2S7J1OKS.net
髑髏BOX、ちょうど給付金出るしうっかり再販してくれないかなって思ってたので良かった。
これを逃すと買えないと煽ってたのは確かだけども欲しい人は欲しいから買ったわけでしょ?
限定つっても受注生産なのだから数量限定じゃない。
予約者が何人だろうが買えた訳で。
後になって安くなったとか特典が増えたとかじゃないんだし別になんの問題もない。
今は状況が状況だしありだと思う。

402:名無しさん@公演中
20/06/04 23:20:02.30 NUN+4buW.net
鋼鉄番長の同時視聴面白かった
やっぱ劇団員があれだけ活躍してくれると満足度高い
令和版偽義経とかほんと哀しくなったから
そういう意味では、三宅さんは本当に良かったんだけど
じゅんさんバージョンも観たかったなと改めて思う
>>391
ダンスや殺陣があんなにキレキレな古ちんて
多分これが最後だったよねw
殺陣は川原・前田コンビが観られたのも嬉しかった

403:名無しさん@公演中
20/06/05 00:00:19.47 M+XpMLS1.net
>>383
見たよ~!
wowow版でカテコまで入ってたけど、ゲキシネみたいに最後カメラに向かって手を降ったりするシーンはカットされてる

404:名無しさん@公演中
20/06/05 00:24:20 gFkK3Jjf.net
>>394
公演当時、ギリじゅんさんver.観れた
あと、なるしーも(松葉杖付いてたけど)
そん時一回だけなんで内容は全然覚えてないw

405:名無しさん@公演中
20/06/05 02:14:17 sFw729Hx.net
>>393
自分は最初の販売のときに買ったけど再販になんの文句もないよ
ただ公式のリプ欄にバラ売り乞食が群がっててその声に乗せられてバラ売りしようもんなら文句は言わせてもらう
それやったら劇団へ不信を抱く

406:名無しさん@公演中
20/06/05 06:34:33 i8hY0qp8.net
>>397
あいつら絶対バラ売りするよてか無頼あったら上下バラとか月セットとか販売してたよ絶対に
消費者センターに問い合わせるよ1年に3回限定で「今回逃したらもう買えない」みたいな煽りして販売してたけど?って
中島さんも今後入手できないみたいなニュアンスでツイしてるし
何がむかつくって「何度再販するんだ」みたいな開き直った自虐入れてるとこ
いやいや何回騙すんだよって客目線をわかっていないんだよ
そもそもこいつらメルカリとかラクマのコピー品の疑いにも対応してくれないし舐めてんだよ

407:名無しさん@公演中
20/06/05 07:23:11 vIoAJJBz.net
>>398
論理が無茶苦茶ですがな
文句を言うのは新感線がバラ売りしてからにすれば?それなら同意する人も多いと思うよ
自分としては値下げもせずに初回の特典も無いんだから何が不満なのか全然理解できない
メルカリとかラクマとかは手を出してる人間のモラルの問題のほうが大きいんじゃなかろうか

408:名無しさん@公演中
20/06/05 09:14:30 Nkm1uzgv.net
コロナ無ければやらなかったん�


409:カゃない? それ程経営がやばいんじやなかろうか 新作公演出来なかったし福岡も出来ず赤字だろうし なりふりかまってたらキャラメルの二の舞になるやん 利益出そうなら私なら再々販するけどな 政府も都も補償がショボいんだからやれることはやらなきゃ 上で文句垂れてる人って安倍政権や都には文句言わないの? 消費者センターに文句言うんじゃなくてこんなにチャチな政策しか出さない安倍に言え



410:名無しさん@公演中
20/06/05 09:22:51 DBt8gPUC.net
実際先がみえないし、どうにもならんもんね…
個人的にはバラ売りだってしたとしても別に仕方ないと思う
平時なら信用が~って意見もわかるけど、はっきりいって状況が違いすぎる
なくなったらどうすんの?それでいいの?って局面なんだよ

411:名無しさん@公演中
20/06/05 09:34:05 b602+GW+.net
>>401
バラ売りに関しては仕方なくはない
必要のないdiscまで購入させられたので詐欺商法になるよ

412:名無しさん@公演中
20/06/05 10:08:19 YIYOLpNM.net
気持ちは分からないでもないけど、客観的に見て手元にある商品にその値段の価値はあるんだから、詐欺とも言えないかな。
バラ売りしたとしても特典ディスクは流石に付けないだろうから、その辺で納得するしかないんじゃない。

413:名無しさん@公演中
20/06/05 10:54:17.04 b602+GW+.net
>>403
確かに特典discに数万円払ったつもりで購入したから
バラ売りに特典discがなければ納得するかな

414:名無しさん@公演中
20/06/05 13:42:24.54 aiKZnxox.net
極、面白いな。

415:名無しさん@公演中
20/06/05 14:45:36.50 i8hY0qp8.net
>>400
安倍に言えw
バカか政治持ち出すな客なめてるって話をしてんだよ
もっと言えば中国政府だろほんとアホw
>>403
今回限り ラストチャンス これを1年で3回目
詐欺じゃないかどうかは消費者センターに聞いてみるよ
しかも夏のボーナス給付金狙いのタイミングだからな悪質でしょ
正直言えば初回予約した後にゲキシネネットwowow再放送 今度はTBS
ありがたみなんて何もないんだよ特典だけ売ってくれれば映像なんてwowowでおつりがくるくらいな
もんなんだよ5万の価値なんてないんだよ客商売舐めてるからむかついてるの

416:名無しさん@公演中
20/06/05 15:46:29 vIoAJJBz.net
賛同者もいないのに一人で頑張ってるね
消費者センターに聞いたら結果の報告よろしく~
新感線てゲキ×シネとWOWOW(とCS)で放映される可能性は初めから想定してる人が多いよね
それでも円盤にはそれなりの思い入れがあるから値段とか納得した上で買ってるんだよね
放映されたのと円盤とじゃ映像はアングルとか違うものにしてくれてるし 納得できないなら買わなきゃいいだけじゃん
貧乏人が無理して買っちゃって後悔してるのか?
客商売舐めてるとかホント全然意味わからん

417:名無しさん@公演中
20/06/05 16:16:23.05 PZLghHFn.net
>>394 古ちんに関してはそうだね。
痩せてたし着物じゃないから、動きの良さもよくわかる。
たしかにかっこいい。
後ろ回し蹴りも決まってた

418:名無しさん@公演中
20/06/05 17:18:04 e/DTUzj8.net
なんだまだ消費者センターに連絡してないのか
早く連絡しなよ

419:名無しさん@公演中
20/06/05 18:43:03.30 hTSNyab3.net
クドカンの原作あり脚色は上手いし面白いと思うよ
「流星の絆」なんて名作だった!
既出かも知れないけどじゅんさん『エール』に出るんだね。仕事有って良かったね!

420:名無しさん@公演中
20/06/05 19:58:08 +XTJof/y.net
髑髏城Boxを購入された方に質問です
開演前のHeavy Dutyが流れるところから収録されてますか?

421:名無しさん@公演中
20/06/05 21:20:16 RhuuQNSS.net
>>416 入って�


422:ネいよ



423:名無しさん@公演中
20/06/05 23:53:57 PZLghHFn.net
生田×清野 なんて豪華な披露宴でしょう。
おめでと!!!!!

424:名無しさん@公演中
20/06/06 00:50:39.85 VaLq0KYO.net
>>413
披露宴はやらんらしいよ

425:名無しさん@公演中
20/06/06 02:42:19 bKwCA/NO.net
サントラ出してくれたら間違いなく買うんだけどな
なんで出さなくなったんだろ

426:名無しさん@公演中
20/06/06 07:30:51 TcvSJSjm.net
>>412
ありがとう

427:名無しさん@公演中
20/06/06 12:08:41.21 jgv0ccRD.net
開演前のHeavy Dutyって昔は手拍子してた気がするんだけど、いつからやらなくなったの?
00年代前半はまだあったよね?

428:名無しさん@公演中
20/06/06 15:24:42 PFhko9fc.net
>>417 手拍子。。。
大阪では聞いたことないと思います。2000年以降は東京でも見てるけど記憶にないです。
90年代の東京ではあったんですかね。
あのテンポで手拍子って、民謡の合いの手みたいになりそうですがw

429:名無しさん@公演中
20/06/06 15:50:16 76+iEEHS.net
VBBの時手拍子聞いたよフェスティバルホールで
確か当時このスレで客層変わったのか手拍子すんなみたいなことも書き込まれてた覚えが

430:名無しさん@公演中
20/06/06 16:50:39.95 /BQCp4eI.net
200年から観てるけれど、聞いたことない

431:名無しさん@公演中
20/06/06 16:51:27.95 /BQCp4eI.net
2000年から観てるけれど、聞いたことない
鋼鉄番長と、紅天狗と、シレンとラギは見てないから知らん

432:名無しさん@公演中
20/06/06 16:59:09.99 hULQEeak.net
>>419
そんな記憶有る、ジャニヲタがこぞってやってんのかと違和感有った
ジャニ出る舞台は3回目カテコで必ずスタオベする習慣みたいなのも嫌だった

433:名無しさん@公演中
20/06/06 16:59:51 etd2YxTV.net
客席によって一切ないときもあれば
パラパラと手拍子があるときもある
て感じだな体感
自分はしない

434:名無しさん@公演中
20/06/06 17:48:17 wXl4z4/e.net
VBBでの手拍子驚いた記憶あるわ
もはや懐かしい

435:名無しさん@公演中
20/06/06 22:03:32 UE2vJlc2.net
手拍子やるのなんて大阪開催しかありえない

436:名無しさん@公演中
20/06/06 22:11:06 ZAv2tE60.net
VBBの時は岡崎さんが手拍子煽ってたけどね

437:名無しさん@公演中
20/06/07 00:43:56 2HDH4Gd1.net
>>426手拍子そのものは聞いたことあるけど、heavy
Dutyで、あった??
岡崎さん、自分の曲でもないのに煽ったのか。

大阪で見たけど、全然覚えてないわ。

438:名無しさん@公演中
20/06/07 12:07:33.64 PX1vxFWA.net
2000年前後に大阪で観た時に聞いた事がある気がする
手拍子からの発車ベルで拍手
たまたまそういうノリの人が周りに多い座席だったんか?
千秋楽みたいな特別な日だけだったとか?

439:名無しさん@公演中
20/06/07 15:02:59 UDDz9cR8.net
今日のTBS版とWOWOW、BOXって違うのかな?

440:名無しさん@公演中
20/06/07 17:23:51 VDAhB1EE.net
TBS版はWOWOWと同じじゃない?

WOWOW版=有料・無料放送用(TBSやパラビも
ゲキシネ版=BOX売りのBlu-ray版
だと思う。知らんけど。
BOX版を発売1年も経たずに放送したら、さすがに買った人が気の毒。

441:名無しさん@公演中
20/06/07 19:40:00 6bwcY5rM.net
>>430
再販の売れ行きに響くよね

442:名無しさん@公演中
20/06/08 10:27:59.79 EKDb/ZKl.net
ラストフラワーズの再生数全然のびないね
これが稼ぎ頭だと思ったんだけどな
星野源パワーをもってしてもダメなのか?もうwowowで観てるか

443:名無しさん@公演中
20/06/08 12:25:43 uKSvEMf9.net
>>432
星野源パワーwww
寝言は寝てから言え

444:名無しさん@公演中
20/06/08 13:35:59 s2MJ21o5.net
ラストフラワーズは放送あったからじゃないか

445:名無しさん@公演中
20/06/08 17:09:00.89 Swupxtf8.net
歌は良かったけどなんかグダグダ長過ぎてもういいやってなってる
WOWOWで見たし

446:名無しさん@公演中
20/06/09 07:28:59 kj9Rw94z.net
だって面白くないから
本人たちだけがわちゃわちゃしてるだけ

447:名無しさん@公演中
20/06/09 07:53:36 Vjwr1d+4.net
話題変わってるけどごめん 417です
今でもまだ手拍子が起こる事があるんですね
VBBを大阪で何度か観たけどその時は無かったので気が付かなかった
思えば自分の記憶も02年のスサノオの時かもしれない
ついこの間のようで、もう18年たってるから何か記憶違いをしてたようです
ありがとうございます

448:名無しさん@公演中
20/06/09 10:37:42 oGmKSjmY.net
けむりまで1ヶ月

449:名無しさん@公演中
20/06/10 15:15:00 rZoeb+AB.net
先週からparaviで髑髏城シリーズを毎晩ひとつずつ観て、ようやく観終わった。
上演順に観たけど、次は違う順番で観ようかと思って、どなたかおすすめの順番とかあればニワカな私に教えてほしい。

450:名無しさん@公演中
20/06/10 22:30:40.27 ighFNsUS.net
wowow見たとか、わちゃわちゃとかどうでもいいでしょ。
見なくてもいいから2500円くらい払えよって話だよ。
それは、新感線が好きなら当然の、、、、義務と言いたいけど、これからも演劇を楽しむための、、、、
やっぱ負担でしょ。
で、面白いと思うけどなあ、、、、、

451:名無しさん@公演中
20/06/10 22:45:26.73 BWjVL8pL.net
>>440
読み難い

452:名無しさん@公演中
20/06/10 23:17:30.98 IxgN89fb.net
ポエマーキモい

453:名無しさん@公演中
20/06/10 23:37:09.91 ighFNsUS.net
ニコニコで15000超えたら、RHSもあるんだよ。お布施積まなくてどうするんだよ。
ガセネタですけどね。
でも、ここで伸ばせば、犬顔もインドもオロチックショーも下手すりゃヒデマロまであるんだよ。

454:名無しさん@公演中
20/06/11 06:55:40.38 KVim71Oz.net
髑髏詐欺にあったからもう二度とEオシは応援しない
コロナだからしょうがない・・・に甘えてるだけだよまじ許せん
その裏は給付金でもう一儲けしか考えてないよ
でSなんとか企画考えて考えて出てきたのがニコ動配信
よい企画だと思ったけど出す作品よねやっぱ舐めてるよ
そんで連発髑髏城再販こんな舐めた企画しか考えられないんだから1回潰れた方がいいよ
事あるごとに再販してればいいよさgEオシバイだよこんなもん
いのうえ&中島がつぶれるわけじゃないから大丈夫第3舞台は消えたけど鴻上さんは細々やってるからな
あんなオワコンの動画配信と髑髏再販で立て直せるならたいして被害ないんじゃね?って思うよ
死ぬ気で考えろよって思うわこっちは金出す気でいたけどこんなしょーも集団なら潰れるよ遅かれ早かれ

455:名無しさん@公演中
20/06/11 07:15:57.38 8JCBrKNS.net
大丈夫なわけないだろ
新感線が潰れたら髑髏城も二度と見られないよ

456:名無しさん@公演中
20/06/11 09:07:24.64 7MP4nAFw.net
髑髏城は歌舞伎やら2.5とか宝塚とかバシバシしそうだが
あれだけバリエーション増えたから新感線の看板なくても
新感線関係者居なくても公演出来そう

457:名無しさん@公演中
20/06/11 09:15:15.73 8JCBrKNS.net
そんなライセンスビジネスするかね?
いのうえさんが現役のうちは自分でやるでしょ

458:名無しさん@公演中
20/06/11 09:26:15.17 FaLi6q9a.net
>>444
散々イジられたからって意固地になるなよw

459:名無しさん@公演中
20/06/11 12:38:45.13 H8pr+dH6.net
>>444
再販になぜそんなクレームつけるのか、さっぱりわからん

460:名無しさん@公演中
20/06/11 15:16:11.31 IXFufKgL.net
おかしな人は触っちゃダメ

461:名無しさん@公演中
20/06/11 16:27:10.37 HI38cV0H.net
まだ消費者センターに連絡してないの?

462:名無しさん@公演中
20/06/11 17:19:29.91 VXc6A08e.net
じゅんさんverの鋼鉄番長観られた人に教えて欲しいんだけど
サンボさんの与ひょうって
交代後のちから太郎よりは台詞とか多かったんだよね?
サンボさんの井尻ハマってたけど
本来の役でどんなネタや見せ場があったのかも気になって

463:名無しさん@公演中
20/06/11 18:28:41.31 RwOEMvFM.net
最初の販売のときに買い損ねて
しかたなくメルカリとかで高い値段で買っちゃったのが悔しいんじゃない?
再販に文句言う理由なんてそれくらいしか思いつかない

464:名無しさん@公演中
20/06/11 21:19:46.05 FaLi6q9a.net
多分ブルーレイBOXを買ってすらいない

465:名無しさん@公演中
20/06/13 20:52:47 DL7ufR2N.net
今日ラクマで髑髏城のBOXが85,000円で売れてしまった
出品者も落札者も再々販知らないんだろうな

466:名無しさん@公演中
20/06/14 01:51:33 /pTyU19V.net
出品者は知っているだろw

467:名無しさん@公演中
20/06/15 08:19:30.04 Je2EFZmA.net
朝から轟天風味なじゅんさんで笑った

468:名無しさん@公演中
20/06/16 23:22:46.87 mI5SgDXn.net
みたみた

469:名無しさん@公演中
20/06/17 10:44:39.73 q7Hbbo3I.net
土曜朝の再放送見なくちゃ!
古田さんに聖子さんに千葉さんも出てるね。
聖子さんと千葉さんはもう出番終わりかな。

470:名無しさん@公演中
20/06/17 11:11:18 rbiwUidn.net
仲里依紗

471:名無しさん@公演中
20/06/17 19:33:56.79 org7M+wW.net
1話だけとかでもいいから他の劇団員も出てくれると嬉しいけどな。

472:名無しさん@公演中
20/06/18 00:58:38.58 cD4iB5wN.net
伊藤健太郎のやつ東宝とヴィレッジが制作なんだな。
ちゃんと完走できればいいけど。

473:名無しさん@公演中
20/06/21 08:46:06.11 PLlWoa5v.net
折角の再映だけれどどれももう何度も円盤で観過ぎて…
早くけむりが観たい

474:名無しさん@公演中
20/06/22 13:10:13.83 Oc8iTO82.net
新感線シンパシープロジェクトwSSPこのロゴを付けたTシャツを着ろってか?
「増える特典!増える費用!それでもクオリティは下げたくない!と、出来る限りのことを詰め込みました。」
「幻&伝説の公演Tシャツ!!」
これが助けてくださいってスタンスに見える?こいつらアタオカなんじゃないの?一瞬でも同情して損した
幻&伝説だって呆れるわまじで完全にコロナ便乗商売じゃんとことん舐めてるな舐められてるよファンは
大丈夫こいつらは永遠に髑髏城限定販売商売してれば潰れないよ助ける必要なし

475:名無しさん@公演中
20/06/22 13:26:02 Q9ZwDSdh.net
公演中止になってもせめてグッズ欲しいファンいるだろうからいいじゃないか
Tシャツは名目でサポートできるし

劇団四季もクラファンやるくらいなんだから新感線もやればいいのにと思う
そうすれば鈍い人でも危機なんだって気づくから

476:名無しさん@公演中
20/06/22 14:48:58.95 IrW0zG+G.net
>>464
粘着質が過ぎて憐れだわw

477:名無しさん@公演中
20/06/22 19:46:25.91 8N7IEWmz.net
忍法帖コメンタリーが千円だから、DVDが千円引なのか。
他の円盤とかグッズもついで買いしてくれたらラッキーってとこかな。
これ、第1弾ってことは第2弾以降もあるってことでいいよね?
これ月イチぐらいで順にやってけばだいぶ間が持ちそう。
ずっとだと飽きてくるかな?

478:名無しさん@公演中
20/06/22 21:34:48.47 vxAhdCU7.net
>>464
口調に特徴があるからすぐわかるなw
髑髏城のDVD再販からずっと不満なんだね

479:名無しさん@公演中
20/06/22 23:23:29 7Iix+YfC.net
Tシャツダサいわ
毎回毎回公演で販売されているTシャツなんであんなにセンスないん?
幻&伝説の公演って言うけどあんなの買うか?
パンフか新作DVD位しか物販で購買意欲湧くのないわ
グッズもこれと言って良い物無いし

480:名無しさん@公演中
20/06/23 00:22:02 Tnphtoyy.net
買わなきゃいいだけじゃんw

481:名無しさん@公演中
20/06/23 07:52:52 OZj6TiiQ.net
ヘヴィメタル系のTシャツ自体が、残念だもん。

規制が緩んだけど、劇場系はまだ回復できないね。
朗読劇を有料ネット配信でも良いから新作見たい。

482:名無しさん@公演中
20/06/23 08:26:25 dLln1+W1.net
物販でそんなオシャレなTシャツ売ってる劇団あんの?
そもそもあの程度の値段のTシャツって時点で普通ダサいと思うけど

483:名無しさん@公演中
20/06/23 09:02:35 OeMbdCY5.net
髑髏城のTシャツなんて着れねーよあんだけパターンが作れるはずなのに当たりが1個もない
月なんてラメでギラギラよw誰が着るんだよあんなもん売れると思ってるのかなてか売る気あるのかな
あと花のクリアファイルw誰に売りたいの?って思うなんか勘違いクリエイターが居座ってるんじゃね?
SSPゴロをTシャツに入れる頭のおかしさよねコロナで流れた作品に伝説とか幻と入れて商売する感覚のおかしさよね
みんな気づけよこの企業の舐めた感性を絶対に髑髏bluもバラ売りするよこいつら
は、はい464です黙ります

484:名無しさん@公演中
20/06/23 10:04:55 K8OkyyfL.net
>>473
SSPゴロ?
会社ゴロの類いかな
道理でネガキャンを頑張っていると思ったわw

485:名無しさん@公演中
20/06/23 19:56:27 Q1v1RmcD.net
正直Tシャツはいらないけど会報は欲しいんだよなー。
バンド系でも普段使いしたいデザインって滅多にないからダサいのは諦めてる。

486:名無しさん@公演中
20/06/23 23:17:13.60 uEf84NRV.net
>>470
ほんとそれに尽きるw
ヘヴィメタのTシャツがそもそも~ってのもわかる。
あとそのダサさ込みであのノリが新感線だろう!みたいな。

487:名無しさん@公演中
20/06/25 09:42:40 YXVQS+H9.net
サジVS天魔王VSアンドリューVSモーツアルトは7/19スタートなんだね3か月延びたか

488:名無しさん@公演中
20/06/25 15:00:16.35 SQSvGSXV.net


489:名無しさん@公演中
20/06/25 15:49:27 IpAiOeGZ.net
多分半沢直樹じゃないなと

490:名無しさん@公演中
20/06/25 15:53:00 fzt+CHt1.net
半沢直樹の放送日って言いたいのかな?

今日の朝ドラでは徳ちゃんと古田さんが一瞬共演してた。
新感線2回出てるけど、どっちも古田さん出てなかったもんね。

491:名無しさん@公演中
20/06/25 16:06:21.22 mRVjI60G.net
なんか今日の朝ドラすごかった

492:名無しさん@公演中
20/06/26 15:08:18 kHt7VRLz.net
今日もよかったよ古ちん

493:名無しさん@公演中
20/06/26 19:54:35.34 /VLQkP9d.net
今日はすっきりしたわっ
あんな姿なのにかっこ良く締め上げてた

494:名無しさん@公演中
20/06/27 02:22:40 WMFBdNOk.net
MIUのじゅんさんもめっちゃ良かったー

495:名無しさん@公演中
20/06/27 11:43:06.18 SSN+sZbp.net
もうTVや映画にシフトした方が幸せになれるかもね
じゅんさんがゴールデンのメインだなんて
しかもキャラ生かしてるし

496:名無しさん@公演中
20/06/27 15:09:39 9jNWFUi1.net
ドラマは微妙でつまんなく感じたけどじゅんさん結構出てて嬉しかった
ほんの数分位の出演かと期待してなかったけど
ほぼ画面上に出てて来週も取り敢えず見ようかと思ったよ
生瀬さんも出てたね

497:名無しさん@公演中
20/06/28 15:32:59 63/mZ9Er.net
おまおれだわツイとかでも好意的なのばっかだけど
自分は期待はずれだったよじゅんさんはほんと良かった

498:名無しさん@公演中
20/06/28 15:57:40 oMdfBYEc.net
じゅんさんのブログだともう共演しないってこと?
今そう言ってるだけなのかな?

499:名無しさん@公演中
20/06/28 19:46:12.40 kfLZRe9x.net
えー誰なんだろう

500:名無しさん@公演中
20/06/28 22:05:41 4JGA5w8d.net
家計か一計?

501:名無しさん@公演中
20/06/28 22:33:50.52 OGmO1CEo.net
>>490
1歳下みたいだから違う

502:名無しさん@公演中
20/06/29 07:16:35 yCN/tBKg.net
古田さんしか該当者いないけどw

503:名無しさん@公演中
20/06/29 07:20:53.47 yCN/tBKg.net
2016乱以来共演ないしなビンゴじゃね?
ラストにガチでやるって言ってるから古田さんしかないと思うけどな

504:名無しさん@公演中
20/06/29 08:59:38 jjesMjUo.net
登録者少ないから影響力ゼロだろうけどヤバくね?
その芸能人の元カノだって今や名門の人妻なんだし

505:名無しさん@公演中
20/06/29 10:57:03 tID3s6a3.net
○下○○か、は違う?

506:名無しさん@公演中
20/06/29 13:25:13 bMBNO6+u.net
>>495
独身だったはず

507:名無しさん@公演中
20/06/29 13:25:30 bMBNO6+u.net
あ、元カノか

508:名無しさん@公演中
20/06/29 14:59:41.97 LrlJ2IaW.net
元カノだれ?

509:名無しさん@公演中
20/06/29 15:07:14.07 TITrxEYK.net
相手が古田なのは間違いないけど「ヤツのファンなんでしょうね」
とも書いてるし、どこまで本気で言ってるのかは分からないや。

510:名無しさん@公演中
20/06/29 16:02:13.41 yCN/tBKg.net
古田さんより先にチャンスを手にしたのはじゅんさんだよね古田さんが世に認知されるず~~と前の話
でもそれを生かせず新感線に帰って来て主演クラスになってしまった羽野さんはほぼ卒業できてたまに凱旋してたけど
古田さんが認知されたのってここ10年くらいだもんな
まあ舞台にかんしちゃ古田さんは天才だからガチだろうがプロレスだろうがじゅんさんは勝てないよw
てか古田さんに勝てる舞台俳優を探す方が難しいさんまと紳助くらいの開きがあるね

511:名無しさん@公演中
20/06/29 16:26:36.27 cnWIMv3w.net
ここ10年?

512:名無しさん@公演中
20/06/29 16:32:44.32 MbuEPk6H.net
20年くらいじゃない
少なくとも自分が始めて古田さん意識して見てたのは
2002年木更津キャッツアイ

513:名無しさん@公演中
20/06/29 17:02:33 jjesMjUo.net
>>500
自演して迄何が言いたいのか分からないし文章おかしいよ。
そんなビンゴ過ぎるF田を今更積年の恨み暴露する程じゅんさんだってバカじゃないし
大学劇団時代を含めれば>>495の木○ほ○か
が妥当かもね?

514:名無しさん@公演中
20/06/29 17:08:50 TITrxEYK.net
古田さんは現代用語の基礎体力、ムイミダス、オールナイトニッポン
あたりで演劇ファン以外にも名前が売れたイメージだわ。

515:名無しさん@公演中
20/06/29 17:47:48.81 yCN/tBKg.net
>>503
何に対しての自演?ノイローゼか?
木下ほうかってタメでしょ年下って書いてあるから情報間違ってるよ君
じゅんさんは売れなかったけど古田さんは売れたって話だよ
現実でガチ勝負は負けてるよって話で
けむりの軍団でがっつり同陣営のコンビ芸がみたかったけどねなんでナルシーだったんだろうか
クドカン映像に重宝されてただけでそんな売れっ子でもなかったんじゃない?
まあ役者として食えてはいただろうけどどっかの事務所所属で何でもやる俳優として
当然舞台役者としては相当評価が高い役者ではあったけど演劇での評価が映像に直結しなかったイメージかな
やっぱ堤さんとかトヨエツなんだよ世間受けするのはって思ってたけどね
芸能界で芸能人でブレイクしたのってあまちゃん以降だと思うけどね

516:名無しさん@公演中
20/07/01 01:41:30.49 gpftARHI.net
堤さんやトヨエツは最初から方向性違うわ
ふるちんは売れたねぇ
でも若い頃の痩せててキャーキャー言われてた方向よりあの見た目になってガッツリ個性派枠として売れた

517:名無しさん@公演中
20/07/01 01:46:18.35 fr0FAUus.net
年取ってからは個性派の方が使われやすくて生き残れるし売れる人は売れるよね
イケメン俳優は若い時だけ

518:名無しさん@公演中
20/07/01 03:33:43.85 0UctaTC9.net
>>505
けむりの時はじゅんさん、レミゼと大人のキレイだったから

519:名無しさん@公演中
20/07/01 03:41:09.38 0UctaTC9.net
じゅんさんインタビューで劇団から出演断られた事も有るって話してるし
色々小出しで内心思ってること書いてるし、もう吹っ切れて年末に退団コースかなぁ

520:名無しさん@公演中
20/07/01 16:51:07.66 c59I5tiE.net
じゅんさんネタ
星の忍者って主役じゅんさんだったんだってじゅんさんが楽日でおまけのライブで言ってた
しかもイントロで言ってたからあそこにいた700人あまりの中の音響の中だから一部の人しか拾ってないと思う
データ上は誰が見ても閣下が主役だと思われてるけど
「今回の主役は俺だったんです!」だったと思うw
クライマックスの聖子さんと長野里美さんのシンクロセリフが一番記憶に残ってな
あと小暮さんが切れて気絶するシーン
小暮さんって退団したの?仲違いしたの?全然でないね

521:名無しさん@公演中
20/07/01 18:17:46.81 r4Y9syt0.net
劇団から断られるってどういう状況?

522:名無しさん@公演中
20/07/01 21:45:18.02 jd/SJlE9.net
>>510
枯暮さんて書いてくれないとややこしいわw

523:名無しさん@公演中
20/07/02 10:22:02.68 EJNMHvPO.net
WOWOWの特番って次は新感線でサンシャイン劇場なのか。
想定外だったから嬉しいわ。
じゅんさんが劇中でサンシャインシティの歌を歌ってたのは97髑髏だったっけ?

524:名無しさん@公演中
20/07/02 13:12:43.60 RU2jGNSt.net
星の忍者やるの?
販売してたVだとOPで「春海はハッピー」って曲が無音になってたけどBSで放送されたのはちゃんと流してたよね
いのうえさんの解説&振り返りもあって買うより全然おとくと思った
20THセットの星の忍者も無音なのかな?持ってる人教えて

525:名無しさん@公演中
20/07/02 13:54:54 tt6gvrho.net
さっそく、古田とじゅんさんの共演

526:名無しさん@公演中
20/07/06 13:22:19.29 v1NVKtxx.net
>>513
ちがうよ

527:名無しさん@公演中
20/07/09 19:32:56.36 Ehfw3r/c.net
けむりって円盤化するかな
本公演は台風で見に行けず、ゲキシネは他県に行かないと見れない地域なのに職場で県をまたぐ移動の許可がおりず行けそうにない

528:名無しさん@公演中
20/07/09 21:00:34.90 RYyi5aId.net
>>517
台風公演時期に被って来たよね。
円盤は厳しいと思う。
あっても、WOWOWや衛星劇場で放送止まりな予感がする。
空席があった作品は円盤化しない気がしてきてるよ。乱鶯、ステアラのメタマクとか。

529:名無しさん@公演中
20/07/09 22:14:22.46 9zYK6jha.net
>>517
職場で県をまたぐ移動の許可がおりず行けそうにないって医療関係者なのか?
医療関係者以外なら黙って行けばバレないと思うけど?
イチイチ許可取らないと行けない程生活拘束されてるの?

530:名無しさん@公演中
20/07/09 23:03:19 D8yZ/AFc.net
バレなきゃいいって…モラルのかけらもないんですね
そんな人間がいるからコロナの感染が無くならないんだよ

531:名無しさん@公演中
20/07/09 23:04:48 AoNtLQxu.net
どんな人がいても感染は無くならんよw

532:名無しさん@公演中
20/07/10 03:25:46 +C4Cr7ka.net
どんなにモラルやマナー守ったところで時既に遅し
綺麗事言ったってコロナがもう蔓延してしまった後なんだし
モラル無いとか綺麗事言われてもなっ
学級委員かと
今更対策しても自衛しても無駄無駄
真面目に自衛自粛しても馬鹿を見ただけだったじゃないか

政府が国がな~んにもしないし
腐った頭が責任痛感しても取らないんだから何をしても無意味

533:名無しさん@公演中
20/07/10 03:46:55.46 Ophlbph6.net
>>522
バカパヨ乙
国へ帰れやクズが

534:名無しさん@公演中
20/07/11 01:44:05.87 x1Ko+FpR.net
>>517
分かる まさに自分も同じ状況!
台風で大阪公演行けず、振り替え指定日も仕事で見送ってしまった
ゲキシネもそこそこ患者の出てる隣県まで行かなくちゃ観られないし
ケムリにすごく飢えていますw
メタマクはゲキシネすらやってくれそうにないけど、このままフェードアウトして欲しくないな。
せめてWOWOWに頑張って放送していただきたい。

535:名無しさん@公演中
20/07/11 02:10:24 9HQ/dazd.net
ゲキシネけむりの軍団観てきた~
本編始まる前と後に古ちんなるしパイセンいのうえさんの挨拶コメントがあったw
舞台は観に行かなかったので、初見だったけど面白かった!

536:名無しさん@公演中
20/07/11 17:09:37 RLoolTd9.net
私もけむり見てきた
同じ時間帯のフロアに聖子さん出演の別の映画が
上演されててちょっとした偶然が嬉しかったわ

537:名無しさん@公演中
20/07/11 22:38:10.82 UXjH2CaY.net
金曜の初日だけは大箱で土日は中箱になっていたから本当は大きなスクリーンで観たかったけど仕方なく都合が合う日曜夜のチケット買ったら月曜からまた大箱に戻っていやがる!

538:名無しさん@公演中
20/07/11 22:41:44.34 ejGgJqmH.net
そりゃ土日は普通の映画上映した方がお客さん入るだろうし

539:名無しさん@公演中
20/07/12 09:57:00 QBy7lUzE.net
羽生結弦が羽生結弦であることを証明した

66年ぶりオリンピック連覇
男子史上初スーパースラム
史上最年少国民栄誉賞
初代ISUアワードMVS ←new!

540:名無しさん@公演中
20/07/12 10:32:31 liUWIuEx.net
朝日朝刊に細川さんのインタビュー記事
大変だったのは想像に難くないけど、いや凄いなぁ

541:名無しさん@公演中
20/07/12 12:09:35 9oOmekGI.net
>>530
全然大丈夫だよピンチになったらコロナの影響で上演できなくなった作品のデザインTシャツに
SSPロゴつけて売ればいいんだから「幻」「伝説」って煽りつけて
あと第4回チキチキ髑髏城BD受注生産限定販売!があるから痛くも痒くもないよ
自社を応援するメッセージロゴをつけて売るとか普通の感性じゃないから尖ってる感性でまた乗り越えてくれますよ
髑髏は絶対にバラ売りされるから乞うご期待だなw仕方ないよコロナだから

542:名無しさん@公演中
20/07/12 12:42:05 4aiOWt1e.net
>>531
雨降り過ぎだよね
なんとかならんもんかね

543:名無しさん@公演中
20/07/12 13:24:53.95 9qf/wdtY.net
朝日読んだよ。
秋公演検討してくれてるだけでも明るい話題かな。

544:名無しさん@公演中
20/07/12 15:05:27 YI0Fgf42.net
細川さん何語ってたの?
クラファンもやらなかったから意外と経営大丈夫だったのかな

545:名無しさん@公演中
20/07/12 15:13:07.05 kEQV1mNd.net
朝日新聞
ネットでも無料で読めるよ

546:名無しさん@公演中
20/07/12 16:13:27 dGNEM6vJ.net
>>531
お前ほんとしつこいなー。黙りますっていったんだから黙れよ。

547:名無しさん@公演中
20/07/12 16:39:13.80 9oOmekGI.net
>>534
大丈夫余裕余裕!
髑髏城BDを限定販売繰り返して問題なし
これがラストチャンス!って書けばツイで「ありがとう」「最高」が連発され感謝されるから問題なし
5万で売ったところで映像もバンバン流せば円盤と電波と配信とシネマで4重に売れるし
コロナの影響だから仕方ないよ潰れたらもともこもないから仕方ないんだよ
まあ限定でラストチャンスだから3回目だけどラストチャンスだからたったの3回目だから

548:名無しさん@公演中
20/07/12 17:08:20.09 oIFMp2TI.net
いろんな競技で
羽生のようなスター選手がいれば・・・
と羨まれているよね

549:名無しさん@公演中
20/07/12 17:18:12.97 aQ6B898M.net
スケヲタ気持ち悪い

550:名無しさん@公演中
20/07/12 20:45:01.63 TLRB11UD.net
>>533
出演者とスタッフを10人程度に絞った公演ってかなり小規模だね
劇団員だけでやるのかな

551:名無しさん@公演中
20/07/13 03:13:24 d8rqEcu4.net
細川なんだからトランスやればいいんだよ
第三舞台時代も知恵がないからトランスしかできないで代表降ろされた思い出の作品じゃんw
劇団員だけじゃ集客なんてできないよまあ見に行けばいいよSSPのロゴが入ったTシャツ買ってさ
まあ公演自体無理だろうけどね秋公演失敗して髑髏城バラ売りだなwwww

552:名無しさん@公演中
20/07/13 03:40:13 qY/haLAQ.net
こいつ気持ち悪いほどの粘着質だな
そのうち犯罪犯しそう
顔も犯罪面なんだろうなw

553:名無しさん@公演中
20/07/13 08:54:49 cc85MAur.net
乱鶯の円盤化まってる

554:名無しさん@公演中
20/07/13 14:00:56 id2FjpT0.net
>>542
スルーしろ

555:名無しさん@公演中
20/07/13 22:02:32.08 VnMdoSr2.net
>>540
その規模だと、聖子さんの月影番外地を思い出したよ。スズナリくらいキャパの劇場でやる印象。

556:名無しさん@公演中
20/07/14 02:47:56 jh874u7r.net
>>22
4月に威張ってたヤツ見てるか?
7月にコロナが終息してなかったら謝るって言ったよな?
男らしく謝れよ!!
逃げんなよ!お前さんざん私に文句言ったんだから
男なら男らしく自分の言葉に責任もって謝罪しろ!
待ってる!

557:名無しさん@公演中
20/07/14 07:49:40 r2ZEEGHA.net
>>546
ごめんなさい終息してませんでしたね
本当にすいませんでした

558:名無しさん@公演中
20/07/14 11:06:26 wxDQ1y0V.net
>>547
立派です!

559:名無しさん@公演中
20/07/14 12:55:19 hJzDSivq.net
素直すぎわろた

560:名無しさん@公演中
20/07/14 20:28:30.43 1R41fOrE.net
収束してなくて、ほらみろ!と思うより、収束していて、あーーーーーーあいつの言うとおりだったなw
と思ってるほうがよかったんだけどね、、、、、、

561:名無しさん@公演中
20/07/16 10:06:24 IZa+CP3i.net
けむりの軍団見た
リピートしたいキャストなんだけど
リピートしたくない筋立てだなあ
キャストはいいんだけど

562:名無しさん@公演中
20/07/16 18:08:46 jbRaQdG8.net
わかるなぁ
乱鶯ファンだったけど
今回は個人的にあんまりだったかな
倉持脚本自分は好きだけど
新感線の従来ファンにはあんまりみたいだしね

563:名無しさん@公演中
20/07/16 19:29:10.69 OWx4tEDS.net
たしかに劇場で2回生で観てゲキシネで一度観たらお腹イッパイだわ

564:名無しさん@公演中
20/07/16 21:25:42 /EcfiDgb.net
けむり、ゲキシネの編集は最近では随一な気がするだけに客が入らないのがもったいない。
画面の使い方がすごく良かった。毎回この人にやってもらいたいわ

565:名無しさん@公演中
20/07/16 21:31:37 KcaYtxJj.net
それはたしかに思った!
カメラマンの個性ガンガンの編集も良いけど、
いろんな役者をきちんと見せてくれて確実で美しい編集だったね

566:名無しさん@公演中
20/07/16 22:01:39 RQ1lyvEn.net
ほんと、今回のゲキシネの編集はすごく良かった。よくわからないエフェクトとかがないから見やすいし、カメラの切り替えも違和感なかった。
今後もゲキシネはこの監督がいいな。

567:名無しさん@公演中
20/07/17 02:18:34 9IRcBDai.net
もう一生見れないだろうけど
死ぬ前に生で見たかったわ

568:名無しさん@公演中
20/07/17 12:07:00 7XNDmfFQ.net
3日くらいかけてスタジオなりステージ借りて主役役者サブを拘束するワンカット撮影だから台詞は読んでおけば大丈夫で完璧に入れる必要はなし
まあ読み合わせリハ等合わせて1週間くらい半日拘束を作って午後から別仕事OKで最後の3日で撮影するとドラマじゃなく舞台演芸の撮影をする
拘束7~10日で一つの舞台が終わるEオシバイならではの企画収益は円盤とゲキシネと衛生放送ストリーミング配信
Eオシ発の新しい舞台の形ギャラは抑えれるけど収益がどれだけ期待できるのかわからないが演劇の世界はこれくらしかできないだろうな
天海さんとか呼ぶとと赤字だろうから2.5とか円盤利益が見込める若手層をキャスティングして中島脚本でやれば多分成功する

でもEオシは企業努力をしない競合相手のいない独占市場の殿様商売状態だからやらないだろうなプラスト�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch