【東宝】エリザベート2020 part4at DRAMA
【東宝】エリザベート2020 part4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
20/01/19 23:20:03 lEJN/AXi.net
四大都市公演決定

2020年4月9日-5月4日
東京帝国劇場
山崎育三郎/古川雄大(トート・Wキャスト)
剣 幸/涼風真世/香寿たつき(ゾフィー・トリプルキャスト)
尾上松也/上山竜治/黒羽麻璃央(ルキーニ・トリプルキャスト)
5月11日-6月2日
大阪梅田芸術劇場メインホール
井上芳雄/古川雄大(トート・Wキャスト)
剣 幸/涼風真世/香寿たつき(ゾフィー・トリプルキャスト)
尾上松也/上山竜治/黒羽麻璃央(ルキーニ・トリプルキャスト)
6月10日-6月28日
名古屋御園座
井上芳雄/古川雄大(トート・Wキャスト)
剣 幸/涼風真世(ゾフィー・Wキャスト)
上山竜治/黒羽麻璃央(ルキーニ・Wキャスト)
福岡博多座
7月6日-8月3日
井上芳雄/古川雄大(トート・Wキャスト)
剣 幸/涼風真世(ゾフィー・Wキャスト)
上山竜治/黒羽麻璃央(ルキーニ・Wキャスト)

3:名無しさん@公演中
20/01/20 00:19:30.23 dqpOeN/r.net
1乙です

4:名無しさん@公演中
20/01/20 01:42:17.56 i4c/31ZW.net

保守

5:名無しさん@公演中
20/01/20 07:47:20 7Nrkeq8i.net
756 名無しさん@公演中 2018/10/21(日) 07:59:34.24 ID:1/e9eODI
東宝エリザのトートは主役じゃないから今の育三郎には役不足
今更ルキーニでもあるまいしエリザ卒業でしょ
ガッツリ単独主演の新作が御用意されるんじゃないの

■■山崎育三郎  14曲目■■
スレリンク(drama板:756番)

6:名無しさん@公演中
20/01/20 19:43:21.13 le9rFeHr.net
いま有吉ゼミに黒羽くん出てるじゃん。
激辛料理とか食べて喉大丈夫なのかね?

7:名無しさん@公演中
20/01/20 19:51:54.39 Jiqgf4rn.net
スレ立て乙です
流石に難癖レベルの物言いだけど、次の日に公演とかじゃないし普段から好んで食べまくってるとかじゃなければ平気でしょ

8:名無しさん@公演中
20/01/20 21:20:56 u2bI5hl8.net
育三郎は大コケそうな甲子園のドラマに出てるぞ
舞台はギャラがショボいから
手っ取り早く稼げるNHKに鞍替えしたな

NHK職員年収1500万WWWWWWWW

それの給料の原資が私達のNHK受信料WWWWWW

9:名無しさん@公演中
20/01/20 21:31:21 JXihJV27.net
NHKの夜7時のニュースのMCやってる奴いるだろ
こいつ年収2000万
国民の受信料がこいつの給料

井上芳雄とか1舞台5万円位やぞ

10:名無しさん@公演中
20/01/20 22:27:19.64 zD57YEog.net
まさかの育チケ1枚も取れてない件

11:名無しさん@公演中
20/01/20 23:57:49.85 GcWGMH86.net
私は気がつくと育三郎ばっかりだった。

12:名無しさん@公演中
20/01/21 00:08:35.33 MnkvveIy.net
あ、じゃあ育さんの方がチケ難ってわけでもないんだ
育トートも観たいよ

13:名無しさん@公演中
20/01/21 00:18:39.25 l06IcWyR.net
花さんの結構こない

14:名無しさん@公演中
20/01/21 05:49:17 AvD8dnW3.net
山崎さんのほうが取りにくいとかは無さそうね
ルキーニの時もそういう事は無かった

15:名無しさん@公演中
20/01/21 08:16:30.39 wZHWvm6L.net
帝劇だけだから倍率高そうだと思ったけど
むしろ山崎トートしか取れなかった

16:名無しさん@公演中
20/01/21 08:32:39.48 BPDIJB+8.net
>>8
NHKのドラマはギャラ安いよ。

17:名無しさん@公演中
20/01/21 09:36:20 WfYTFa2+.net
>>16
民放に比べてってだけ

18:名無しさん@公演中
20/01/21 12:25:52 UuerTCoW.net
エリザベート当落まとめ

?5分の3
?3分のゼロ
?4分の4

トータル12分の7

19:名無しさん@公演中
20/01/21 12:26:13 4fHvSxpy.net
また貸切外れた

20:名無しさん@公演中
20/01/21 12:31:19 /DLnW1yY.net
花總FCようやく来た100%当選、S→A有

21:名無しさん@公演中
20/01/21 12:38:58 MXqhHU5a.net
私トータル16分の1だわ

22:名無しさん@公演中
20/01/21 13:05:38 N7038Ni6.net
>>18
>>20
羨ましい
私は平日振替A席1枚のみ
ファンクラブによってチケット持ってる枚数違いすぎて不平等だ

23:名無しさん@公演中
20/01/21 13:11:47 bZ6qgPDH.net
複数FC、メル


24:マガ等合計22申込みで4公演でした 今回花の会は惨敗で1公演のみ



25:名無しさん@公演中
20/01/21 13:19:47.73 c4oAoZkf.net
私も花の会惨敗だった
花總さんばかり目の敵にしてる人考え改めてね

26:名無しさん@公演中
20/01/21 13:37:09.23 Sj0G7YSB.net
目の敵というか花總FCなら取り次いで貰えるみたいな都市伝説があるのかな
今回はどこも厳しいみたいだね
せめて転売屋ではない本当のファンに当たっていますように

27:名無しさん@公演中
20/01/21 14:02:23.99 Oz6JyAFN.net
花の会5/10でA席に振り替え2枚

28:名無しさん@公演中
20/01/21 14:03:26.14 AkdDJc3p.net
そもそも申し込み窓口が多すぎるのが問題
せめて前方席だけでもナビザ独占販売・当日発券・もぎりで身分証確認にしてほしい

29:名無しさん@公演中
20/01/21 14:07:53.14 ZFYZU/ml.net
確かに宝塚のSS席みたいにナビザ分は当日会場発券にしてくれたら転売も無くなって良いと思う

30:名無しさん@公演中
20/01/21 14:08:23.28 vz77oZGW.net
ここ見て花總さんの結果見てきた
ここまでお断り多かったの初めてかも…

31:名無しさん@公演中
20/01/21 14:24:51.95 cgB/8LNQ.net
>>27
たしかに窓口多すぎだね
自分は(入っていれば)役者のFCに各プレガや劇場会員先行で手一杯だ

32:名無しさん@公演中
20/01/21 14:36:43.58 tdR6AlJP.net
私も花總さんのところ、今までで一番取れなかった…
それでもご用意いただいたからありがたいけれど、倍率高いんだなー

33:名無しさん@公演中
20/01/21 14:54:13.73 vz77oZGW.net
これ一般発売あるのかなって思えてきた

34:名無しさん@公演中
20/01/21 15:03:09.08 ZsFeQhpQ.net
お花様梅田平日でも良ければ某カード会社貸切で楽々取れるよ

35:名無しさん@公演中
20/01/21 15:06:53.55 CGxMDMND.net
アンチ関西のオウム婆が怒ってくるから書かない方がいいよ

36:名無しさん@公演中
20/01/21 15:49:54 6Ntr/GKH.net
花總さん譲渡交換で出してる人もういる、、、

37:名無しさん@公演中
20/01/21 16:12:47 rKuPS/1V.net
>>35
会に通報

38:名無しさん@公演中
20/01/21 16:29:54 H/AszifD.net
>>24
花總さんだけじゃなくエリザ帝劇の土日に
貸切いれる役者は目の敵にされても
仕方がないと思うけど

39:名無しさん@公演中
20/01/21 16:57:18 wdiSnOx8.net
目の敵にされて仕方ない人なんていないと思うけど
こういう人ってそもそも花總さんシシィ選んで観たいと思わないんじゃない?

40:名無しさん@公演中
20/01/21 17:24:16 AkdDJc3p.net
>>36
譲渡は定価以下なら何も問題ないし交換なら金銭のやり取り発生しないでしょ
何ヵ月も前に予約させられるんだもの、あとから日程の都合が悪くなる人だっている

41:名無しさん@公演中
20/01/21 17:26:51 cz1q/RMD.net
全ての公演について貸切以外は窓口一本化してほしい
プレガは当番制か共同販売で収益あげてもらう

どうしても行きたい日は複数箇所申し込みするから重複して定価以下譲渡することもある
窓口一本化なら重複購入も防げるし高額転売も防ぎやすい

エリザベートのような人気公演こそ販売工夫してほしい

ただ今年は出演者先行の当落が早くてプレガに申し込みせずに済んで良かったけどね

18の者です
私がFCで購入したチケットをお譲りしなければならなくなったら会員優先で探すね
あまりいい結果ではない方もいらっしゃるようだからなんだか


42:申し訳ないです



43:名無しさん@公演中
20/01/21 19:38:55.27 2pDNQ/K7.net
エリザベートFC分の当落まとめ
(1)7分の6
(2)6分の5
(3)6分の3
(4)7分の6
トータル 26分の20
初日が4枚、前楽が2枚
取れなかった人には申し訳ない。
家族・友人で観させてもらいます。

44:名無しさん@公演中
20/01/21 19:56:31.39 Bb7Ou2L6.net
>>41
山崎と山崎
花總と愛希

45:名無しさん@公演中
20/01/21 19:57:52.21 Bb7Ou2L6.net
>>41
山崎と古川
花總と愛希
で取れたチケットの内訳教えて欲しい

46:名無しさん@公演中
20/01/21 20:04:53.92 uhICbFbs.net
花總さんの回でいえば、古川くんとの組み合わせの方が取れにくい感じ?
愛希さんはわからないけど

47:名無しさん@公演中
20/01/21 20:11:01.21 2pDNQ/K7.net
>>43
山崎17 古川3
花總15 愛希5
外れたのは古川くんが多いな。

48:名無しさん@公演中
20/01/21 20:31:34 kO8GBUzN.net
>>33
大阪や地方はチケ難じゃないんだよ
東京だけがチケット取りにくいの
これだから田舎者は困るわ

49:名無しさん@公演中
20/01/21 21:11:38.08 htauMTXj.net
サンボの結果待ちがまだ2件あるけど
今のところ1/2の確率
土日は苦戦中
トートよりシシィの方が当選確率高い

50:名無しさん@公演中
20/01/21 21:41:38.21 zuw3GGAP.net
私は18分の1でした
花總さんFCの友達はほぼ全部取れた模様

51:名無しさん@公演中
20/01/21 22:11:25 FP7yrQG5.net
東京チケ難なのは人口密度及び交通の利便性の関係だから
あらゆる意味において仕方ないよね

有料FC4つでダブり3公演だった(苦笑)
そのうちアミュは全くご用意されなかったけど倍率高いとこのみ申し込みだったので予想の範囲内

52:名無しさん@公演中
20/01/21 22:13:41 FZRoHzLk.net
花總さんとこ全部取れなかったよ
人によるのかな

53:名無しさん@公演中
20/01/21 22:19:47 ZsFeQhpQ.net
>>46
大阪が田舎ってあんたアホかいな

54:名無しさん@公演中
20/01/21 22:21:44 bR1f/H/z.net
>>50
全滅したのか”全部は”取れなかったのかで全然ちがうけどどっち?
ネット見てる感じだと相当数ご用意されてる人だらけで不平等に感じる

55:名無しさん@公演中
20/01/21 22:27:12 FZRoHzLk.net
>>52
5公演申し込みで3公演の平日

56:名無しさん@公演中
20/01/21 22:27:15 AO8voGj9.net
NHKのアナウンサー年収2000万って舐めやがって
こいつらアナウンス下手くそすぎる 
何喋ってんのか分かんねえよ

受信料払った記憶がねえわ
舐めてんだろ?


ああ?

57:名無しさん@公演中
20/01/21 22:39:11.76 Uz9uV780.net
男性プリンのFCは一公演、場合によっては全滅という人も散見するから3/5なら悪くは無いね

58:名無しさん@公演中
20/01/21 22:39:45.34 P0dtojTQ.net
>>53
ガッツリご用意してもらえてるじゃない
次のエリザにも花總さん出るなら絶対にファンクラブ入る

59:名無しさん@公演中
20/01/21 22:47:39.05 BO+Q5z71.net
チケのためにあちこちFC入るくらいなら大阪行くほうが楽なのに

60:名無しさん@公演中
20/01/21 22:51:33.84 kf3AgObW.net
カンフェティで1枚取れた。

61:名無しさん@公演中
20/01/21 22:53:33.69 FZRoHzLk.net
一応總さんでも良席ばかりじゃないからね
今回はまだ席分からないけど
前回は後ろとか端とかのほうが多かった
前の方のセンターって貢献してる人なのかね

62:名無しさん@公演中
20/01/21 23:21:43.35 WwoJ6ZTW.net
>>56
花の会あまり期待しない方が良いですよ 今年入った新規ですが1/7でしたから(平日マチネ1枚のみ) 
個人差がかなりあるようで新規は厳しいのかもしれません

63:名無しさん@公演中
20/01/21 23:22:57.25 +avvwFYk.net
高校生が花の会で申し込みまくったら10万超になって
他の会員数人に「帝劇だから?大阪でもこんなに当たるのか?」と聞いてる
大阪は全て申し込んでて大阪で行けるなら流したいらしい
色々とびっくりw

64:名無しさん@公演中
20/01/21 23:23:38.42 WwoJ6ZTW.net
あ、今年じゃない 去年の入会です

65:名無しさん@公演中
20/01/21 23:26:21.44 D7z3k6E/.net
シュガーさんとこ全滅でした

66:名無しさん@公演中
20/01/21 23:40:41.40 P2hfT8IC.net
全滅マジか
ところで高確率で用意されてる人
あんまり具体的に書くと自分で自分の首絞めることになるよ
別にいいけど

67:名無しさん@公演中
20/01/21 23:44:13.68 MpRx4Y8N.net
正直フェイクや釣りも多そうだなーと思うよ

68:名無しさん@公演中
20/01/21 23:47:06.82 WbfgXK+a.net
花總FC2015から入ってるけど今回が一番きつかった
半分くらいな上席落とされたりもしたよ

69:名無しさん@公演中
20/01/21 23:48:27.05 P2hfT8IC.net
高校生の話は釣りかリアルか微妙だな
操作して若いのにまわした可能性もあるし
実際どことは言わないけどあるからねw

70:名無しさん@公演中
20/01/21 23:51:39.50 +avvwFYk.net
4/11マチネ、5/3ソワレ(下のエリザ、ルキの組み合わせ)と交換希望者の手持ち
FC貸切まで入ってる
全部S席(全て同一ルキ)
 4/14マチネ 1 、4/16マチネ 3、4/17ソワレ 1、4/22マチネ 1、4/26マチネ 1
全部A席(今日追加、全て同一エリザ)
 4/15ソワレ、4/18マチネ【貸切】、4/21マチネ、4/22マチネ、4/27マチネ

71:名無しさん@公演中
20/01/22 00:08:27.59 vpC8NYCn.net
>>68
これが高校生?
たとえ希望公演持っていても交換せずにニラヲチしたい阿呆さだなw
意地が悪いけど誰も問い合わせしないで社会勉強させてあげて欲しいわ
このやり方で味しめられちゃ堪らないよ

72:名無しさん@公演中
20/01/22 00:19:53 BPP11IUa.net
取り敢えずチケットが手元に来てから落ち着いて交換なり譲渡なりすればいいと思うんだが

73:名無しさん@公演中
20/01/22 00:52:29 drC/Tqho.net
>>69
>>68 は高校生とは別の取引垢の人
高2の子のツイに記載の2つの学校行事日程が当てはまる高校はある

74:名無しさん@公演中
20/01/22 01:07:03 aXhEXx4f.net
花の会なら、まだ入金始まってないんだけど…

75:名無しさん@公演中
20/01/22 01:07:25 xL0g5SSj.net
>>60
私も新規だけど4/7
貸切と土日は外された
全滅や確率低い人は土日祝のみの申し込みなのかな
大阪全部申し込んだ高校生の結果に興味津々

76:名無しさん@公演中
20/01/22 04:12:46.69 w6dUvpaK.net
>>46
東京が都会と思ってるのかこいつ馬鹿か

77:名無しさん@公演中
20/01/22 07:32:34.84 qZ0Q15aT.net
高校生、元ツイ消したっぽいね

78:名無しさん@公演中
20/01/22 07:34:38.53 qZ0Q15aT.net
>>75
間違えた、まだあったわ

79:名無しさん@公演中
20/01/22 08:39:03.42 +1dRvHne.net
花總さんのFCはいわゆる「宝塚方式」が未だに残っていて暗黙の了解です
ファン歴とかチケット貢献度とか諸々で「古くからの上客」にはかなりご用意されてます
今からチケット目当てで新規にFCに入会してもそれなりの扱いですゼロではないと思いたいですが
役者にも「貢献度」は発生しますがヅカは特に強いんです

80:名無しさん@公演中
20/01/22 10:00:24 1PjiDrIx.net
>>77
貢献度なんて歌手にだってあるんだからみんなわかってるよ
それを視覚化して叩かれたのが岡崎体育

花總さんはヅカOGの中ではゆるいと思う
多分FCが長期間なかったせいだろうね

81:名無しさん@公演中
20/01/22 10:35:53 xAILP/H5.net
>>77
今回入会で土日のみで全当選もいるし前回のエリザで入会して平日が1つA席振替他S当選もいるよ

82:名無しさん@公演中
20/01/22 11:02:47.88 Df3gsf32.net
今回の子役ってどこかに発表されてる?

83:名無しさん@公演中
20/01/22 11:24:21 vpC8NYCn.net
子役発表はまだ

Twitterで大々的に先行申込みの相互協力を募集しているのを見ると
なんかもう色々と昔と違うなーと感じる
友人同士内々で協力というのなら分かるけどね

84:名無しさん@公演中
20/01/22 12:14:22 So1El6Ft.net
演目としては好きだけど、2、3回見られればいい派なので、こんなに大変だと思わなかった

85:名無しさん@公演中
20/01/22 14:15:45 /mM/ybO3.net
大阪のチケットを定価を上回る金額で出品してる人を皆で軒並み通報していったら逮捕されて次とりやすくなるかな

86:名無しさん@公演中
20/01/22 14:16:37 /mM/ybO3.net
大阪のを高値転売目的で取得してるのは皆の力で防がないといけないね

87:名無しさん@公演中
20/01/22 17:41:16.02 j4IzXhG8.net
花の会入金始まったので早速入金してきた
おかげで新トートと新ルキが見られる

88:名無しさん@公演中
20/01/22 18:55:39 KbeYuOiZ.net
育三郎のトート最優先で申し込んだけど取れた2公演揃って松也ルキーニだったわ
15年の時の映像見ると怪演してたから楽しみ

89:名無しさん@公演中
20/01/22 20:28:57.14 becL0scd.net
高校生問い合わせのツイは残ってるけど10万超えたって元ツイは消して
(見れる人はキャッシュが残ってるだけ)
転売サイトの画像を貼って「高額転売するぐらいならファンクラブ入るなバカ。
ファンクラブっていうのはファンの人達が入る場所なんだよ!」と
入場時に会員証不要と聞いて転売サイトをチェックしたのかしら
日頃あまり書き込みのない花總さんのスレでも話題になってて
誰かが会に連絡して何らかの対応がされるかもだけど
当日手渡しでなければ本人確認がないとの情報にはお礼を言って
会に相談してみたら?という返事はスルーのまま
平日のもあるだろうし大阪からの交通費もバカならないし
チケットの行方が気になる
ツイで呼びかけてくれたら手をあげるのにw

90:名無しさん@公演中
20/01/22 20:42:50.22 leJfzYgp.net
地元でもないのに何で高校生がそんなにチケット申込みしたんだろう
高額転売も腹立たしいけど個人的には申し込んだだけ当選して慌てふためく(払うアテがない?)
お馬鹿な若者にも腹が立つんだけどねえ
それが分からないんだろうね

91:名無しさん@公演中
20/01/22 20:45:07.13 +UlxQeAu.net
>>86 私も同じ組み合わせでとった。
愛希さんにしたんだけど、この三人だとどんな感じになるのか想像できないから逆に楽しみ。

92:名無しさん@公演中
20/01/22 22:37:51 bPYOS9SV.net
今当選確保できるだけ確保して重複した分は先入金で譲渡して席番わかってから渡すってやり方まあまあ見かけるからね
譲渡先はまず見つかる作品だし当たりすぎたら他人の金で席選別するつもりだったんじゃないの

93:名無しさん@公演中
20/01/23 00:37:39.90 GMOQfiS2.net
ムカつくわ~

94:名無しさん@公演中
20/01/24 21:15:33.47 Aq3+isQW.net
京本政樹の息子
下手くそな野郎がジャニーズデビューWWWWW

95:名無しさん@公演中
20/01/24 22:52:13 QWXAFm0A.net
なんでもう出ないキャストに延々粘着してるのかしら

96:名無しさん@公演中
20/01/25 11:40:23.21 LjCzewzL.net
東宝スレに誤爆してしまった
帝劇いけないので他地方で見るんだけど
行ける日程で井上花總日がない
愛希さんと古川さんてどうですか?
ちなみにエリザは大昔にヅカ初演を見たっきり

97:名無しさん@公演中
20/01/25 14:46:44 I+MWyUbf.net
京本くんもうここ関係無いのにやってるから
出てる時は延々叩いてたんだろうなぁ

98:名無しさん@公演中
20/01/25 14:47:37 waOdrdyV.net
>>94 あっちで見たよ笑
返事してくれてる人いたよ。
個人的に愛希古川は微妙かなぁ。
愛希さんのが強く見えて、古川さんの帝王感が薄れてしまう。
昨年全組み合わせ観たけど、愛希井上か花總古川のどちらかがおすすめ。
ヅカの雰囲気好きなら花總古川がいいかもね。

99:名無しさん@公演中
20/01/25 15:58:29 3lWA5Di5.net
去年は愛希井上が評判良かった気がする
歌重視ならこの組み合わせがおすすめ

100:名無しさん@公演中
20/01/25 16:24:02.10 k9C1PtXK.net
私は一番好きな組合せが井上愛希かな
愛希さんの魅力が活きる
歌も力強いし私が踊るときの喧嘩ップルぷりが好き
でも全体の雰囲気で花總井上が好まれるのもわかる
花總古川はザ・美!!って感じだよね

101:名無しさん@公演中
20/01/25 16:44:08.39 ClC4NxUH.net
私も愛希井上コンビが最高だな歌が聴ける組み合わせ
花總井上は歳相応の組み合わせベテランの安定感求める人にはいいんだろうけど
花總古川はどうしても親子感がぬぐえないんだよね私は
前から言われ続けているように次回はやっぱり実年齢も考慮した全キャストにしてほしいと切に願う

102:名無しさん@公演中
20/01/25 16:52:54.71 4CfeZLem.net
古川トートはどうも薄味でインパクトがない
顔綺麗だし妖艶なビジュアルだけで十分なのかとも思ったけど

103:名無しさん@公演中
20/01/25 16:57:40.45 k9C1PtXK.net
>>99
実年齢考慮されてそうな愛希さんと古川さんは水と油みたいに合わなかったから年齢だけではないかと
花總古川のほうが並びも良かったし

104:名無しさん@公演中
20/01/25 17:02:03.18 rK3zzAXV.net
私は古川くんは愛希さんの方が
あってた(面白かった)と思ったな
愛希さんはどっちともあってた

105:名無しさん@公演中
20/01/25 17:41:20.33 6sBMdXEw.net
ここでは不評だけど愛希古川の組み合わせ好きだったよ
でもエリザのあるあるとして1年目と2年目では役作りが全く違うものになることが往々にしてあるから今年どうなってるかは分からない

106:名無しさん@公演中
20/01/25 18:07:11.07 0Ful5WDQ.net
>>94
宝塚初演以来なら
花總シシィ香寿ゾフィーがオススメ

107:名無しさん@公演中
20/01/25 18:10:12.39 fuJN1Miq.net
愛希さんは強いシシィで歌が上手いし、シシィが主役って感じがして良かった
愛希古川は小顔でスタイル良い二人で綺麗だし
愛希井上の組み合わせはお互いが歌で本気出してる感じが好きだった

108:名無しさん@公演中
20/01/25 18:16:44.80 pKbPHCR+.net
古川さんは言葉がはっきり伝わるように歌って欲しいな
ほとんどのお客さんが歌詞を知ってるからね
役作りはその後で良いよ

109:名無しさん@公演中
20/01/25 18:33:16.34 dGJrSaCQ.net
シシィ二人の歌は別に差は無いと思うな

110:名無しさん@公演中
20/01/25 20:55:28 21XUGlod.net
シシィは花總・愛希で暫く観たいな
どちらもそれぞれ違う魅力で楽しめる良いダブル

111:名無しさん@公演中
20/01/25 21:07:53 6JtYIqul.net
私もシシィ二人には満足してる。
歌も芝居も一定のレベルに達してるから安心して見ていられるし、井上さんや古川くんとの組み合わせの違いを楽しむことが出来た。

112:名無しさん@公演中
20/01/25 21:51:39 Yhvq33Ml.net
>>101
花總古川コンビは相性良いよね。
マリーアントワネットでも相手役だったし。

113:名無しさん@公演中
20/01/25 22:27:30.16 L3gzgt30.net
花總古川が一番好き
見目麗いし気品があるし身長差も声の相性も良い

114:名無しさん@公演中
20/01/25 22:42:14.97 jX0P2Tio.net
山崎トートが誰と合うのか全然予想が付かないw

115:名無しさん@公演中
20/01/25 22:56:35 GZ70ina9.net
花總古川は夢の世界への引き込まれ感がすごい
美しすぎてずっとずっと観ていたい
MAの二人も素晴らしかった 再演して欲しいなあ

116:名無しさん@公演中
20/01/25 22:56:45 Ljc1LS68.net
花總さんと育三郎はベスで相手役だったけど悪くはなかった
初演はあまり良くなかったけど再演では良かったよ
だからきっと大丈夫だと思いたい

117:名無しさん@公演中
20/01/25 23:03:51.66 3k7DKrbC.net
顔の系統?や歌唱力は愛希さんとの方が合うのかな?
愛希さん、身長が高いから並んだ時がどう見えるかはわからないけど

118:名無しさん@公演中
20/01/25 23:06:42.36 HQy4+NHX.net
育三郎はちゃんと相手と向き合った芝居をしてくれるから期待してる
ベスは加藤くんの方が感情剥き出しで好みだったけど
良くも悪くも逸脱しない感じなんだよね育は

119:名無しさん@公演中
20/01/25 23:12:11.45 lRVbmk0d.net
山崎さんは独りよがりで自分に酔ってる系だから歌はいいけど芝居は心配

120:名無しさん@公演中
20/01/25 23:43:39.89 Xq3CakxK.net
古川くんは今期演技を変えるような事言ってたらしい
去年のシシィの分身のようなトートも容姿と相まって良かったけど
山崎トートがどんなタイプかも気になるし楽しみ

121:名無しさん@公演中
20/01/25 23:46:33.16 OKwjp4Ka.net
古川くん迷走してたからなぁ
変えるも何も前回も観る日によってキャラ変わってた

122:名無しさん@公演中
20/01/26 00:51:58 WOZZlvF5.net
古川トートは見る度印象薄くなっていった
今度は演技変えるんだ
両トートの演技比べ楽しみ

123:名無しさん@公演中
20/01/26 01:21:48 73fIktjZ.net
去年のエリザは古川トートはシシィの分身で井上トートは地獄の帝王だった

124:名無しさん@公演中
20/01/26 01:54:42 CpggXTON.net
古川さんには毎回きちんと同じパフォーマンスを
見せるなんて事は無理なんだよ

125:名無しさん@公演中
20/01/26 01:54:52 AjbYxeE5.net
色んな分からない例えを見てきたけど、その中でも古川トートはシシィの分身はトップレベルの分からなさ

126:名無しさん@公演中
20/01/26 02:26:33.08 73fIktjZ.net
>>123
何がわからないのかがわからない?
何がわからないの?
他のトートは何がわかるの?

127:名無しさん@公演中
20/01/26 03:41:44 Ex1Usrqt.net
分身というと花總さんなら説得力あるな

128:名無しさん@公演中
20/01/26 07:01:14.57 QiMVgBXv.net
あんな薄っすい分身ないわ

129:名無しさん@公演中
20/01/26 07:19:04.21 tCM24ahD.net
表現できているか否かは置いといてトートはシシィが生み出したもう1人の自分みたいな解釈の仕方は全然ありだと思うし
確かウィーン版とか元々そういう設定じゃなかったっけ?
シシィにとってのトートとルドルフにとってのトートが違うのはそれぞれが死に焦がれることで生み出したからみたいな

130:名無しさん@公演中
20/01/26 07:52:10.77 smuUtNJC.net
古川くん歌も含めて良かったけどな
古川くん嫌いな人が何度も同じこと書き込んでてウザイわ

131:名無しさん@公演中
20/01/26 08:17:09.94 WhYAQpby.net
トートはシシィの分身みたいな所があるって最近井上さんも言ってたようだよ
分身と考えると花總シシィと似てたりルドルフと呼応する古川トートが近い
井上トートは存在感が強く大きくて個として圧倒する黄泉の帝王だった

132:名無しさん@公演中
20/01/26 08:23:06.59 BsiON8tF.net
トートはシシィやルドルフの妄想の産物なんだから分身でもおかしくない

133:名無しさん@公演中
20/01/26 08:59:36 1360d/Q7.net
花總古川萌えカプオタにとっては最高のコンビなんだろうけどそれ以外認めないみたいな?
他のキャストファンにはかなり相当な違和感があるんだよあの年齢差
かつて一路井上がシシィとルドルフやってすぐあとに
アンナとヴロンス


134:キーでラブシーンやったのが凄く違和感で感情移入できなかったのと同じ だから花總シシィ使いたいならまだ古川トートは早いし 古川トートを使いたいなら花總シシィは歳が行き過ぎてるとてことなんだよ そうは言っても古川も、もうルドルフという歳でもないしさ シシィはもう少しダブルの年齢揃えてほしいな



135:名無しさん@公演中
20/01/26 09:17:56 n9u8Y+Fe.net
Wキャストは全然違う二人の方が面白いけどな
年齢差が気になるなら花總井上、愛希古川の組み合わせを見ればいいだけだし選べるんだからいいんじゃない?

136:名無しさん@公演中
20/01/26 10:22:41.03 8QDdrsOq.net
舞台なのに実年齢を気にしすぎじゃない?

137:名無しさん@公演中
20/01/26 10:38:33.98 vmkc4idQ.net
老いに抗えないシシィと永遠に若いトートの対比が明確だから花總古川の年齢差もアリだと思ったけどな
ウィーン版の原曲歌詞に「お前(シシィ)は私(トート)という時間からは逃れられない」的なのがあるけどそんな感じの関係性に見えた

138:名無しさん@公演中
20/01/26 11:17:12.82 1360d/Q7.net
>>133
え?実年齢全く関係なく見れるの?そのほうが不思議だよ
多少の差ならそんな気にならないけど20歳の差は結構だと思うけど
愛希ならどっちのトートとも違和感なく見れるし
花總古川ファンは元が花總ファンな人が殆どだから
50近い花總の実年齢無視で古川の年齢に合わせて無理やり脳内変換してるだね

139:名無しさん@公演中
20/01/26 11:27:12.74 5XwwuVX3.net
トートに(人間で言う)年齢の概念がないのにキャストの年齢に違和感もつって言われても

140:名無しさん@公演中
20/01/26 11:29:33.41 nqmeXbZi.net
トートの年齢と合わないはわからない
トートは人間じゃないしシシィは最後60歳だし
エリザベートを他のラブストーリーと同じように見てない
ベスでロビンとの年齢差が気になるとかならまあわかる

141:名無しさん@公演中
20/01/26 11:37:22.08 MYVlOj3H.net
花總さんのアンチなのかな
実際は愛希さんと古川さんが全く合わない出来だったよ
今回も一番不人気の組合せになるんでは

142:名無しさん@公演中
20/01/26 12:04:38.50 73fIktjZ.net
花總古川で年齢差を感じたことない
映像化する時はいつも離されてしまうけど双方美しい時期に映像で残して欲しい

143:名無しさん@公演中
20/01/26 12:10:57.28 VRoz+E9w.net
年齢は気にしたことないし愛希古川も好き
花總さんの方が分身って感じはあったけれどね
不人気だからって目に見えてチケット売れなくて買えるわけじゃない

144:名無しさん@公演中
20/01/26 12:13:08.54 JTxrDwXB.net
自分の中では花總シシィ古川ルドルフのイメージが強すぎて並ぶと親子に見えちゃうんだよね
愛希古川、花總井上だとシシィとトートが戦ってるように見えるから相性良く感じた

145:名無しさん@公演中
20/01/26 12:29:30.51 18pt3ZQZ.net
>>140
今回地方は愛希古川余ると思う

146:名無しさん@公演中
20/01/26 12:34:55.39 DiFNEaU9.net
育三郎がいることも忘れないであげて

147:名無しさん@公演中
20/01/26 12:43:59.83 tPFjpNMa.net
今回シシィとトートの組み合わせで差がでる感じはなさそうじゃない?
差が出るとしたらルキーニと予想

148:名無しさん@公演中
20/01/26 12:50:45.24 qj4z9J17.net
育三郎はパリピなトートになりそう

149:名無しさん@公演中
20/01/26 14:06:37.05 NE0ZYEes.net
YOU死んじゃいなYO!ってか

150:名無しさん@公演中
20/01/26 16:59:44.00 re9IN41+.net
ベスの育三郎すごく良かったな
ラストの晴れやかな日のところとか
あの歌名曲

151:名無しさん@公演中
20/01/26 17:16:38.49 tGszLl6F.net
育が良いのはみんな知ってる
やっぱり今ミュージカル界でダントツ人気だけじゃなくビジュアル演技歌声全て恵まれてるのは育だと思う
歌声は本当に甘くて癒される
そしてどこなく切なくて
育の歌声聞いて初めてM!で泣いた
芳雄君じゃ泣けなかったから
育の全てに心奪われたの 素晴らしい歌声に本当震えてしまった
トートも華やかでそしてどことなく切なくそして帝王感みせつつ最高のパフォーマンスを帝劇中に見せてくれると思う
前の方じゃなくても壁際、B席全てに育が舞い降りるから
だから楽しみましょう!

152:名無しさん@公演中
20/01/26 18:15:14.69 J0cr7IJF.net
>>141
わかる
私も花總古川は親子にみえてしまう
トートは年をとらないから老年期のシシィと
年齢が釣り合わないのは気にならないけど
花古はずっと花總さんの方が年上だから
マザコントートが母親の影を追い求めてる
みたいにみえてしまった

153:名無しさん@公演中
20/01/26 18:39:32.84 vmkc4idQ.net
全てに育が舞い降りるに不覚にも笑ったw

154:名無しさん@公演中
20/01/26 19:48:23.10 GVwHSo2o.net
>マザコントートが母親の影を追い求めてるみたいに
そこへ木村ルドが加わるともうカオス

155:名無しさん@公演中
20/01/26 20:20:56.72 ltJCVJgW.net
>>148
喪黒福造なトートなんかヤダ歌がうまくてもっ

156:名無しさん@公演中
20/01/26 20:47:26.38 /3b6cYDh.net
育が大根だってみんな知ってる。

157:名無しさん@公演中
20/01/26 20:55:01.04 GVwHSo2o.net
だったら育さんのチケット譲ってよ

158:名無しさん@公演中
20/01/26 21:44:01.16 sj4nWKgS.net
育トート笑そうだけど楽しみでもある
ルドルフとルキーニ が心配

159:名無しさん@公演中
20/01/26 23:43:44.71 xz1WY76Y.net
シュガーフランツが楽しみ
万里生はなぜかどんどん下手になってる いつも同じ歌い方が苦手で飽きる

160:名無しさん@公演中
20/01/26 23:58:25.99 Y0LwiPAw.net
どんどん下手になって苦手なのは育だな
ボイトレし直してくれたらいいけど

161:名無しさん@公演中
20/01/27 00:43:19.60 AwDZE8TZ.net
育は初演がなんだかんだで1番いい気がする

162:名無しさん@公演中
20/01/27 00:44:39.25 V0ClhBu+.net
シュガー自分より死ぬほど若いのに
何故かお父さんと呼びたくなってしまう

163:名無しさん@公演中
20/01/27 01:27:47 sBd6bsmY.net
>>156
万里生は癖が凄いわ

164:名無しさん@公演中
20/01/27 01:42:23 IjQNh9Xm.net
シュガーは45歳って言われても納得するわw

165:名無しさん@公演中
20/01/27 12:05:38 IFOzRR+T.net
5月1日花古帝劇ラストなのに団体色々たくさん入るみたいでチケット取れなさそう
終盤数見たいのに育三郎の貸切もあるし厳しいわー

166:名無しさん@公演中
20/01/27 13:29:28 o3lHsWce.net
大阪も激戦ぽいな

167:名無しさん@公演中
20/01/27 20:13:07 y6pR7A09.net
>>163
JCBは帝劇に比べて大阪はずっと取りやすかったよ
元の枚数が違うとか帝劇の発売日は休日で今日は平日の差もあるだろうけど
1公演とって2回目でも平日はまだ◯があったし千秋楽も△だった

早速チケ流で高額出品されてるのは論外としても
おけぴで体調が悪くて大阪に行けないとか予定の関係で行けないとかの理由で
東京との交換希望が出てる
(例の高校生ぐらいしか東京→大阪希望はいなさそうw)

手持ちのシシィ&トートと違う組み合わせを希望してるし
譲渡は考えてないって決まらなかったら転売するんだろうね
最初から遠征費かけてまで行く気がないのに
交換や転売のために取る人は売れ残って痛い目にあって欲しい

168:名無しさん@公演中
20/01/27 20:17:06 lRr41BE3.net
>>164
千秋楽って古川くんでしょ
そりゃ残るわ

169:名無しさん@公演中
20/01/27 20:26:08 zz7nhhwU.net
交換手札用に取る人とかSNSで募集かけて大っぴらに他人巻き込んで先行申込みしようとする人達は
巡り巡って自分達の首を絞めていることに気付かないかね

170:名無しさん@公演中
20/01/27 20:41:58 y6pR7A09.net
>>165
火曜日12時からだから地元民でも社会人は午後休だけでは無理なのも大きそう
セディナ貸切の水曜マチネの花總&井上もまだSAB全部二重丸だしね
(10列以内でない席未定のをチケ流で買った人に教えてあげたい・・・)

171:名無しさん@公演中
20/01/27 21:07:19 B/C6VW/v.net
妹がFCで取ってくれたチケットが別日程二日分一枚ずつ。
妹は好きな方選んでいいよと言ってくれたけど、フランツ以外は同じキャスト。
佐藤さんと田代さん、フランツの役作り違いありますか?
エリザは10年ぶりです。

172:名無しさん@公演中
20/01/27 21:21:23.04 irt6gvYm.net
柴犬っぽいのが万里生でくまさんぽいのがシュガー

173:名無しさん@公演中
20/01/27 21:38:02.41 sNm3e/sJ.net
シシィ役、今年は愛希さんの方が人気ありそうだね
チケット取りにくい印象ある

174:名無しさん@公演中
20/01/27 21:52:36.44 irt6gvYm.net
>>168
万里生くんは見る人によっては作り込み過ぎ?ってくらい青年期から老年期まで作り込んでいて
時の流れが感じられるので芝居重視派にお勧め
対するシュガーはおっさんになってからの方が持ち味に合っていると感じる
フランツと彼の声域が合っているのか徹頭徹尾歌が良いので歌重視派にお勧め
でもどちらも見てほしいと思う

175:名無しさん@公演中
20/01/27 23:03:28.74 4zR9aQaJ.net
>>168
どっちも良いよ
一幕のキラキラした万里生さんは素敵だしバルジャンを経た佐藤さんのフランツの演技も楽しみ
ただ万里生さんの壮老年期がかなり濃い芝居だから好き嫌いはあるかもしれない
佐藤さんがナチュラルおじさんで万里生さんが作り上げたおじさんなのにリアルだと佐藤さんの方が年下なのが謎

176:名無しさん@公演中
20/01/27 23:06:11.57 GzmIQXjH.net
>>169
>>171
ID変わりましたが168です。
すごくわかりやすい!!
ありがとうございました。
アドバイスもらったらどちらも観たくなりますね笑

177:名無しさん@公演中
20/01/27 23:20:58.03 QufZCY27.net
佐藤さんのナチュラルおじさん分かる
2幕のほうが自然に見えるんだよね
好きだわ

178:名無しさん@公演中
20/01/28 00:27:48.61 cTbexi1Z.net
えーっ シュガーの方が年下だっけ 何だかビックリ

179:名無しさん@公演中
20/01/28 00:34:09.83 Lc1mlWM0.net
シュガーはルイ16世なら似合ってるけど
フランツのイメージとはかなり違うし

180:名無しさん@公演中
20/01/28 01:03:10.44 30qAV3Go.net
ナチュラルおじさんに笑ったw 実際は井上、黒羽以外はほぼ同じ
トート井上  1979.7月
フランツ田代 1984.1月
ルドルフ尾上 1985.1月
トート山崎  1986.1月
フランツ佐藤 1986.2月
ルドルフ三浦 1987.2月 
トート古川  1987.7月
ルドルフ黒羽 1993.7月

181:名無しさん@公演中
20/01/28 01:14:23.47 1r06gcdQ.net
佐藤さんと尾上さんは井上さんより年上だと思ってた

182:名無しさん@公演中
20/01/28 01:36:41 hMWMcTBB.net
ルドルフ…

183:名無しさん@公演中
20/01/28 01:51:02 x4UiLbi5.net
ルキーニいないんだけどwww

184:名無しさん@公演中
20/01/28 02:00:24.37 9hwbOZGl.net
>>177
どこから来たのこのお馬鹿さんはw

185:名無しさん@公演中
20/01/28 02:04:26.09 D5RepDbW.net
似合わなくてもルドルフだったらどれだけ良かったか

186:名無しさん@公演中
20/01/28 02:15:41.79 yKsngiGK.net
>>177
上山 1986.9月も入れてあげて

187:名無しさん@公演中
20/01/28 05:09:40 n9drRDkH.net
ルドルフ尾上見たいwwww

188:名無しさん@公演中
20/01/28 07:07:17 1nlLtmq/.net
2015の時シュガーさんまだ20代だったのね!
ある意味今回の黒羽くんよりびっくりキャストだったろうに当時全く違和感なかった
つうかまさか20代とは

189:名無しさん@公演中
20/01/28 07:28:42 NNeMQVVp.net
>>177
フランツ佐藤とルドルフ三浦の間にベテランと若手の見えない線がある感じする

190:名無しさん@公演中
20/01/28 08:25:32 KQqQuWIQ.net
尾上ルキや三浦ルドを観たことないからどんな感じか聞くのは分かるけどシュガーは映像残ってるのに見てない人もいるんだね
やっぱりエリザのDVDも東宝が期待したほど売れてないのかな

191:名無しさん@公演中
20/01/28 08:29:30 Aykszj6r.net
>>187
どっちか片方しか買わない人も多数いると思うの

192:名無しさん@公演中
20/01/28 08:29:39 06vfq/Eh.net
今回キャストファンで初めて見るとかなら持ってないでしょ

193:名無しさん@公演中
20/01/28 09:31:12 +Ghz7NHR.net
そもそもエリザ10年ぶりって自己紹介
してる人なんだからみてるはずがない

194:名無しさん@公演中
20/01/28 09:33:28 iQmBItCC.net
ここで聞くなっていう意味では

195:名無しさん@公演中
20/01/28 09:39:59 oTXT7x+V.net
レンタルとか配信で観られるならともかく特別に好きな人が出ていないと買ってまでは観ないよね

196:名無しさん@公演中
20/01/28 12:06:18 l+PcfmYN.net
抽選なのに混雑しすぎ

197:名無しさん@公演中
20/01/28 15:11:17.61 TJ7NlF6X.net
エリザのせい(しかも抽選なのに)だけが原因で鯖落ちしてるの???

198:名無しさん@公演中
20/01/28 15:22:13.25 HnJvAbeQ.net
花總さんの見た目の老いを何とかしてほしい。
自分でも気づいてるから、写真を補正しまくってると思うんだけど。
大地さんイイトコ知ってそうだから花總さんに積極的に教えてくれないかな

199:名無しさん@公演中
20/01/28 15:29:31.54 Qw1oZlew.net
それより若手にチェンジすれば良いだけなのに
あの人でなきゃダメというイメージに周りが無理やりしてるように思える
ヅカOGに他に出来る人がいないというなら
そんなレベルのヅカ縛りはハズすべきでしょう

200:名無しさん@公演中
20/01/28 15:37:53.04 QvCTQO8z.net
ヅカ縛り外せって言ってもなんで東宝が上演で来てるのか考えたら無理なのわかるでしょ
花總FCの人が花總さんは年齢的に大舞台下りようとしている
おかしな二人はその始まりって断言してたから
次辺りでラスト商法するのかとも思ってるけど

201:名無しさん@公演中
20/01/28 17:24:24.06 DMiLgNpu.net
ナビザまだ落ちたままなんだな

202:名無しさん@公演中
20/01/28 17:56:47.99 cl+/PP4K.net

普通に繋がるけど

203:名無しさん@公演中
20/01/28 18:12:38.86 A9vdlHos.net
今日全然繋がらないよ
アクセスが多いせいなら当たる気がしない

204:名無しさん@公演中
20/01/28 18:28:24.80 cl+/PP4K.net
普通に繋がるわ
なんでだろ
ログインできるよ

205:名無しさん@公演中
20/01/28 18:36:14.04 MTBvUCJl.net
スマホからだけど私も繋がらない

206:名無しさん@公演中
20/01/28 18:36:45.35 ClM8XQkS.net
今試してみたけど普通に繋がるよ
ま昼過ぎでも数回リロードですぐに繋がったけどね

207:名無しさん@公演中
20/01/28 18:37:36.17 ClM8XQkS.net
ちなスマホ

208:名無しさん@公演中
20/01/28 18:54:42.08 XHJfbiTc.net
人によって違うなんてありえるのか
私もスマホからだけど繋がらないよ

209:名無しさん@公演中
20/01/28 19:35:15.97 722PENVJ.net
環境だったり機種だったり
1番はブラウザの違い

210:名無しさん@公演中
20/01/28 19:43:24.38 akG7geqU.net
繋がる繋がらないはAndroidとiPhone、窓
とmac
使ってるブラウザで全く違うから
繋がる組み合わせ使ってればナビザの先行で普通に取れるよ
キャッシュクリアしないでずっと繋がらないー言ってる人もかなり居るし
そりゃ繋がらないわと思う

211:名無しさん@公演中
20/01/28 19:59:12 OxsL75h6.net
キャッシュクリアしてもだめだ
この時間まで混んでるとかあり得る?

212:名無しさん@公演中
20/01/28 20:07:55 9zcDJWh1.net
同じく駄目だった

213:名無しさん@公演中
20/01/28 20:11:46 n8ycPm5d.net
Androidでは繋がるがiPhoneの通常ブラウザだと繋がらないね

214:名無しさん@公演中
20/01/28 20:12:56 SxOHpDIO.net
>>210
2つ持っているの?いいなあ
つながらないよ

215:名無しさん@公演中
20/01/28 20:19:54 OxsL75h6.net
AndroidのChromeで繋がらないよー

216:名無しさん@公演中
20/01/28 20:47:11.93 z6tJmXQc.net
今も繋がる
朝から普通に繋がるから特定の端末ブラウザだけエラーでて拒否られてるんじゃない?
ナビザ側がメンテしたら繋がるかと
今日中に繋げなきゃならないわけじゃないのに騒ぐことだろうか

217:名無しさん@公演中
20/01/28 20:50:50.00 DeRymlhl.net
iPhoneXだけどchromeインストールしてログインしたらすんなりチケット予約できた

218:名無しさん@公演中
20/01/28 20:50:53.60 ZUSDjjoU.net
>>213
今日中に発券したいチケットがあるとか
エリザだけじゃないよ
ログインしたい理由はそれぞれでしょ

219:名無しさん@公演中
20/01/28 20:54:54.02 DVoZdlKJ.net
>>215
そういう人はわざわざエリザスレでボヤく必要ないでしょ

220:名無しさん@公演中
20/01/28 20:56:54.85 rFHFNFcM.net
>>216
視野が狭いわ
エリザもほしいし、私は今日のマチネのシャボン玉発券するのに大変だったんだよ

221:名無しさん@公演中
20/01/28 21:05:28.92 akG7geqU.net
>>217
ぶっちゃけ他人の都合なんてどうでもいいわw
それならもっと早く発券しとけ
数日繋がらない事態が起きたらどうするんだよ
エリザスレでナビザが繋がらない愚痴どころか他人にまで八つ当たりすんなーw

222:名無しさん@公演中
20/01/28 21:06:24.77 D5RepDbW.net
>>217
視野が狭いんじゃなくて、少なくともエリザスレでエリザ以外のことをボヤいてるなら空気読めない人でしょ

223:名無しさん@公演中
20/01/28 21:06:28.28 3jFrirJ0.net
>>213
>>216
エリザ買いたくてシャボン玉とフランケン発券したい人のこと考えてもそんなこと言えるの?
購入メール見るよりナビザ履歴のほうか早いから

224:名無しさん@公演中
20/01/28 21:07:43.96 FODxnVU1.net
つながらなくて心配になるのは当たり前
自分のことしか興味ない冷たい人がいるね
どうせいつものエア観劇の人だろう

225:名無しさん@公演中
20/01/28 21:12:08.73 fxeFesWp.net
>>220
早くても繋がらなかったら購入メール見たら解決するのでは?

エア観劇とかではなく心配とか愚痴文句言ってもしょうがないんだから待つか間に合わないなら直接東宝に問い合わせなよ
視野狭いよw

226:名無しさん@公演中
20/01/28 21:12:12.74 CnIpP34L.net
>>221
心配になるのは分かるけど、他の演目チケットや個人的な感情でエリザスレで暴れてる人間を頭悪いなって思う感情とは別問題だよ

227:名無しさん@公演中
20/01/28 21:31:35.75 Ljl6fIRB.net
いま帰宅した
会社のPCからと自宅のPCからそれぞれアクセスしたけど全然つながらない
明日まで気長に待つわ

228:名無しさん@公演中
20/01/28 21:39:02.16 CLbvizVX.net
女性は共感してもらいたい生き物なので「大変だったよねー、運営しっかりしろよ、チケ取り不安だよね~」って言って欲しいのかもしれないけどさ
大変さをわかってくれない、人の気持ちがわからないと愚痴るより今回早めに発券しとく大切さが学べて良かったじゃん
そう言うとコミュ障で電話できない人の気持ちがわからないとか耳が聞こえない人は電話問い合わせできないでしょとか言われそうだけど

229:名無しさん@公演中
20/01/28 21:52:51.12 n8ycPm5d.net
チケをギリギリ発券する人ってどんな人なのかと思ってたけど
昨日いきなり身内に不幸あった人が「現地発券して代わりに行ってくれ」と頼んできて穴を開けずに見れたから
こういう時の保険かなと思ったわ

230:名無しさん@公演中
20/01/28 21:53:50.02 x4UiLbi5.net
ずっと同じく端末、ブラウザで試して夕方に一回、夜に一回繋がったけど今また繋がらなくなってる
タイミングの問題なのかな

231:名無しさん@公演中
20/01/28 21:54:51.66 x4UiLbi5.net
同じ端末、ブラウザ ね

232:名無しさん@公演中
20/01/28 22:00:54.20 EuyBHVUh.net
>>197
>次辺りでラスト商法するのかとも思ってるけど
エリザは今迄誰もラスト商法なんてしなかったからそんなことしないよ
エリザと言えば一路さんなのにその一路さんだってラストなんてしなかった
なのに何で花總ごときがそんなことすると思うのかな
しかも次といったら花總50の大台だよ恥ずかしい
しょせん隙間産業そこまでの作品ではないでしょ

233:名無しさん@公演中
20/01/28 22:25:24.55 yKsngiGK.net
山口さんも高嶋さんも初演から12年務めたけど何も無く役を退いたね
今後も特別な事はしないと思う

234:名無しさん@公演中
20/01/28 22:27:12.90 kRjjc


235:FCK.net



236:名無しさん@公演中
20/01/28 23:25:32 4vhJc3Hm.net
つながるようになった。
高値必至で業者のBOTが動いていたのかな。

今回は条件が厳しいですね。
1IDで1件のみ。
発券は1週間前とか。
どうせ当たらんと思うけど。
そう思ってた去年も超良席が当たったから、つい期待してしまう。

237:名無しさん@公演中
20/01/28 23:47:12 +Ghz7NHR.net
>>226
私も過去にインフルの時に未発券だから
友人に行ってもらえた事がある
それ以降ギリギリまで発券しない癖がついたw

238:名無しさん@公演中
20/01/28 23:50:50 vw79Wqt2.net
ナビザとかぴあとか購入時に席番号がわかるやつは観劇の当日に発券するよ
なくしたら困るもん
席わからないローチケとクレカは事前に発券することもある

239:名無しさん@公演中
20/01/29 00:08:22 dpnceTdX.net
私も具合悪くて行けなくて空席にした時あるから
発券はギリギリにしたいと思った
しかし昨日の混雑が業者だったら嫌だな

240:名無しさん@公演中
20/01/29 00:18:42.24 3BgBT/RS.net
ステアラ以外はどこでもコンビニあるから発券は当日がベスト
むしろ観劇になれてない人ほど早く発券してしまうんじゃない?
自宅に届くFCチケットは別としてね
ナビザまだ入れないよ

241:名無しさん@公演中
20/01/29 00:37:47.64 XuQLDSWK.net
早く発券しようがギリギリ発券でも構わないと思う
自己責任だし
ただギリギリ発券で焦った人の気持ちも考えてエア観劇とか言い出す人は頭悪いとしか思えないだけで
ギリギリは自分の都合だしね
観劇当日ナビザやプレイガイドのシステムに不具合でてログインできない、発券できなくなった時のリスクや対処法は考えた方がいいかも
普通に朝から今まで普通にログインできるからエラーでてる、出やすいブラウザや機種があるんだろうね
ナビザ側の不具合

242:名無しさん@公演中
20/01/29 01:01:49.93 rdazotH5.net
いや~
ギリギリなのに繋がらないナビザに拘り焦るような人は
さすがにバカだと思うわ

243:名無しさん@公演中
20/01/29 01:17:34.07 2eWBYAXI.net
劇場受け取りの時に当日発券する事のが多いけど、必ず前日までに一度ログインして購入した画面スクショ取るようにしてるわ

244:名無しさん@公演中
20/01/29 04:06:38 UV2PaYfa.net
ナビザ繋がり待ち暇だったから色んな闇広聴いていて初めて気付いたんだけど東宝は初演からウィーン版の原キーより半音低いんだね
日本語歌詞で原キー歌ってるのは見つけられた限りではラミン城田版と岡山崎版と今井キーヨの音源
他にも浦井くん田代くんが出してるカバーCDやFNSの録画を聴き比べて見たけど東宝版と同じキーで井上くんのCDはソロ・石丸さんとのライブバージョン共に更に1キー低かった
ちなみに伝説の宝塚とSMAPは原曲より1キー高い宝塚版をオクターブ下で歌ってハモリにするというやつだったよ

245:名無しさん@公演中
20/01/29 06:38:32 x1wDfZAI.net
今回の東宝抽選、1週間前から劇場でしか発券できないのね
ほぼ観劇当日にしか発券できないわ

246:名無しさん@公演中
20/01/29 09:08:50.81 3ABcUPjq.net
コンビニ発券もできないの?
そりゃキツイよね

247:名無しさん@公演中
20/01/29 09:12:50.12 RtZrJ5a0.net
劇場窓口で発券する時に本人確認したら高額転売を多少防げるから本人確認すればいいのに。

248:名無しさん@公演中
20/01/29 10:04:15 6eMsz1wc.net
>>243
本人確認する場合もあるって書いてあるよ
自分もそうだけど初日9日重複の人が結構いるみたいで不思議
育三郎の初閣下お目見えな�


249:フに



250:名無しさん@公演中
20/01/29 10:21:03 j32ewVFk.net
育三郎FC初日当たってる人多いんだよね

251:名無しさん@公演中
20/01/29 10:22:20 RtZrJ5a0.net
>>244
見落としてた。ありがとう。

252:名無しさん@公演中
20/01/29 10:42:17 f8tKMEyS.net
>>244
昔からその表記あるけど確認されたことないよ
メール画面見せてるし疑われてないだけかもしれないけど

253:名無しさん@公演中
20/01/29 10:57:23 tNgH+uXI.net
身分証見せろまでは言われないけど
購入者の名前以外の登録情報を聞かれる事はあるよ

254:名無しさん@公演中
20/01/29 11:54:00.88 2LkZAMNG.net
本人確認あるのかな
親の分も代理申し込みしたからないこと祈る
若いアーティストならともかくナビザに限っては子供の代理購入許可して欲しいわ
親子登録とかできればいいのに
うちの母は代理購入の時はいつも念のためにと戸籍持参で
観劇してるけど

255:名無しさん@公演中
20/01/29 12:11:05.12 VHeQuoup.net
今回はオリジナルフォンホルダーですか

256:名無しさん@公演中
20/01/29 13:20:59.14 LPp7LLV9.net
やっぱり今回もか… 手数料入れたら2万近くなるとかエグ過ぎる 予定より少ないけど取れた分だけで我慢するかな 

257:名無しさん@公演中
20/01/29 14:37:17.00 mNuBYqZR.net
ナビザって今まで本人確認なかったんだ
去年初めて帝劇窓口で発券した時に免許証見せたから、本人確認あるものだと思ってたわ
あれは補助席の販売だったからかな

258:名無しさん@公演中
20/01/29 14:54:31.54 r53vDdO9.net
電話番号を口頭で聞かれたことはあったよ

259:名無しさん@公演中
20/01/29 15:30:46.89 +hyBZdWU.net
電話番号はよく聞かれる
他にも個人情報を何かしら聞かれたような…

260:名無しさん@公演中
20/01/29 16:17:49 hdqauUGN.net
譲渡するのは厳しいということ?

261:名無しさん@公演中
20/01/29 16:35:01 OttwJyTP.net
>>251
席区分なしで+4000円?
びっくりするやり口だよね
許されるのかな?

262:名無しさん@公演中
20/01/29 17:05:42.77 5Q2kFR+n.net
ナビザのエントリーって同じ公演の席種違いで
第一~第三希望まで入力してもOKなんだよね?

263:名無しさん@公演中
20/01/29 17:34:03 C2Uy5/BO.net
>>255
はじまらないとわからないから確実に自分がいけるところにしといた方が無難だとおもう

264:名無しさん@公演中
20/01/29 18:19:59 DQZmfuwT.net
e+、昨年のように
ある程度の良席が保証されてるなら良いんだけど
席位置に関する記載がないから怖くて申し込めない

先日某公演のe+スマチケ限定最速抽選で
S席の2階最後列最端来たからね

265:名無しさん@公演中
20/01/29 19:31:10 CncjwoJ8.net
>>249
「親の分も代理申し込みした」って今回1ID=1公演のみだから
あなたの名義で自分の分と親の代理分は買えないんじゃ?
何回も戸籍持参して行くぐらい観劇好きな親御さんなら
親名義で登録代行してから申し込み代行すればいいのに

266:名無しさん@公演中
20/01/29 19:37:26 OGOqxttH.net
劇場窓口限定で7日前からというと、
地方の転売ヤーは手を出せなくなるね。
いいことだ。

267:名無しさん@公演中
20/01/29 20:01:15 OVPwEDLh.net
>>260
1IDにつき3公演じゃない?

268:名無しさん@公演中
20/01/29 20:06:47 LPp7LLV9.net
>>259
そこだよね 前列センターならその金額出してもいいけど2階かもしれないし怖くて申し込めない それにグッズもいらないし使えそうなチケットホルダーならまだ良かった

269:名無しさん@公演中
20/01/29 20:20:10 CncjwoJ8.net
>>262
第3希望まで書けるけど第2希望以下は書いても今回のエリザでは意味がないと思うし
上位の希望が当選したらその下の希望に万一余裕があっても複数当選はないと思ってた

270:名無しさん@公演中
20/01/29 22:34:11 6eMsz1wc.net
>>261
本人確認ないなら番号でとかありそう

イープラス取り敢えずどうしても見たい組み合わせだけ


271:申し込んだ 当たりそうもないけど入れるだけありがたい日ってあるじゃん



272:名無しさん@公演中
20/01/29 22:36:09 SUEooKHp.net
イープラスの先行抽選は大阪や名古屋の公演でもあるのでしょうか?

273:名無しさん@公演中
20/01/29 22:58:15 /wloiU8W.net
>>264
そこは不明じゃない?
チケ難公演で第2第3希望に入れた土日や楽が当たる事もある

274:名無しさん@公演中
20/01/29 23:21:13 dXqGqRvA.net
すみません。梅田の5/22と5/27の貸切はどこの貸切ですか

275:名無しさん@公演中
20/01/29 23:21:51 glCnDKvZ.net
>>263
去年のチケットホルダー、変なにおいがしたから、
しばらく日に当てておいたんだけど、結局いつまでも
臭いままだったので、捨てた。

276:名無しさん@公演中
20/01/29 23:54:40.17 OGOqxttH.net
>>265
窓口で予約者の氏名は確認しますからね。
一定のブレーキにはなると思いますよ。
ナビザの発券番号で取引が横行したら、本人確認するかもしれませんし。

277:名無しさん@公演中
20/01/30 02:07:16.10 GtUXYCuL.net
昨年プリンFC先行で唯一取れたS席で喜んだのも束の間、二階のE列サブセンでガックリ。
それなら一階のA席が良かった。
ちなみに私だけに先行で取れたS席も二階…
わがまま言ったらダメだとは思いつつも残念な気持ちが先に来た。

278:名無しさん@公演中
20/01/30 08:42:03 qjGSQhDm.net
前の高いエリザベートシートもS席2階ばかりだったよ
それも同じブロックばかり

279:名無しさん@公演中
20/01/30 09:08:15.70 9Yg2LnbJ.net
イープラスにいらない付録つけられて高い手数料支払うよりは
大ファンとは言えないながらも気になる出演者さんのFCに年会費支払いたくなるね
なおFCに入っても全落になる可能性はあるし会費は戻って来ないけど

280:名無しさん@公演中
20/01/30 09:15:36.75 Bq8P/+YW.net
イープラスの値段だと代行会社と変わらないし
おまけとか本当にいらないし
せめて座席保証して欲しい
にしてもニュージーズと交換希望とか今から出してるの腹立つわ

281:名無しさん@公演中
20/01/30 09:21:45.63 SwtCUwJa.net
呑気にチケットの話してるけど公演中止とかありそうで怖いわ
五輪も危うくなってるのに

282:名無しさん@公演中
20/01/30 09:27:32.45 53rntsyh.net
>>260
私の分はもう確保してある
今までは電話番号訊かれるくらいだから全然問題なかったのよ
ずいぶん前だけど「娘に買ってもらった」と言っちゃったらしいんだけど
親切に対応してもらえたらしいし
それで私が怒ってから戸籍持ってる(別件で取得したやつ)
普段は親もセディナとかで取っているからヅカも含めて激戦の時だけこっちに連絡来るんだけどね
これからは考えなくちゃと思ってる

283:名無しさん@公演中
20/01/30 09:52:07.21 cB79YX2d.net
>>275
チャーター便で検査拒否したバカが2名いたけど野放しだもんね
さすが平和ボケ日本

284:名無しさん@公演中
20/01/30 13:12:21.80 737epYLd.net
>>275
呑気もクソもチケット無かったら公演の有無は関係ないだろうに

285:名無しさん@公演中
20/01/30 13:53:11.41 vhb5V8y9.net
sarsのときどうだったの?

286:名無しさん@公演中
20/01/30 14:08:46.15 uNnr9N0x.net
>>279
sarsは少なくとも公的機関の発表では国内感染者はいなかったじゃん
観劇もいいけど少しは社会情勢に興味持ちなよ

287:名無しさん@公演中
20/01/30 15:03:08.61 53rntsyh.net
そういえばSARSの時は国内で確認されたのは台湾人だけだったね
SARSは日本人がDNA的に感染しにくくて助かったから
今回もそうであること祈ってたけど
どうもダメっぽいね
コロナウイルスだから五月ぐらいには収束するのではないかと言われてるから
ヤバいのはSHOCKとエリザか

288:名無しさん@公演中
20/01/30 15:24:15 WQrMGXSc.net
現時点でインフルの流行ほど警戒すべきデータも無いけどね
国内感染の人も武漢からのバスツアーを担当した運転手とバスガイドなんで

289:名無しさん@公演中
20/01/30 15:25:24 Bq8P/+YW.net
遠征とか考えないなら取り敢えずチケット捕獲に必死にはなるよ
諸々まとめて抽選の申し込みしたら不正使用が疑われるってカードが止められたww

290:名無しさん@公演中
20/01/30 17:14:40 CcRWXQ43.net
武漢の病源体研究機関は海鮮市場から30kmくらいなんだってね
2017年設立、エボラとかラッサとかレベル4クラスの細菌やウイルス扱ってるって

まあ、だから何だと言われればそれまでだけど
用心に越したことはないと思います

291:名無しさん@公演中
20/01/30 17:22:38 v7bHWg/2.net
検査拒否した2人何処に消えたか分からないし中国人が宿泊してるホテルで発症してる

292:名無しさん@公演中
20/01/30 17:24:23 nSMpWtB+.net
そんなこと言ったって今できることは
頻繁で念入りな手洗い・アルコール消毒/マスク着用/抵抗力を強める
/人ごみに行かないのは仕事行ってる時点でも無理なのでマスクの着用・帰ったら消毒
/正しい情報を把握/お薬手帳の準備(普段から薬飲んでる人飲み合わせ)
くらいだってさ
あとはチケットを譲渡する・してもらう予定のある人は、
万が一に公演中止になった場合のことも念頭に置いておこう

293:名無しさん@公演中
20/01/30 20:41:28.37 vhb5V8y9.net
SARSの時は公演中止になったのかと思って公演のこと聞いただけなのに社会情勢云々言われるの草

294:名無しさん@公演中
20/01/30 20:46:27.18 CcRWXQ43.net
SARSといえば当時ミュージカルさえ知らなかったなあ・・・
今や同じ公演何回も行く自分に草

295:名無しさん@公演中
20/01/30 20:51:14.64 cyXCCmkp.net
国内感染ないなら公演中止になる訳ないのにわざわざ聞くとか草

296:名無しさん@公演中
20/01/30 21:07:58.76 Bk3arND7.net
公演中止になったの?
という質問に対する答えは
なった/なってない
で良いと思う
まあググれカスでも良いが

297:名無しさん@公演中
20/01/30 21:20:19 gh24iHLf.net
過去より現在よ
三重と京都でも感染者確認てちょっとヤバい状況になってきたね
エリザは4月だしさすがにそれまで政府がのほほんとしてる訳ないと思うけど、2月3月にやる公演はほんと用心しないと

298:名無しさん@公演中
20/01/30 22:21:08 mU0kuBM8.net
来月来る関西公演全部なくなったりして..
2週間後どうなってるか

299:名無しさん@公演中
20/01/31 11:33:55.93 Rl+FcK56.net
キャストが肺炎で倒れても代役代役でやり続けるから公演中止はないんじゃない?
ただ、客が肺炎になったりうつるの怖いとかで来なくなるから空席増えるだろうな
高値転売ができなくなるのは良いかも

300:名無しさん@公演中
20/01/31 13:44:24 wEtdx3Bz.net
代役で違うキャストが観られるのはおもしろそう
自分なら可能であればチケット買い足してその都度観たいわ

地震等もそうだけど、遠方や年配の方を中心に
コロナを気にして止める人はいるだろうけど
気にしない人は気にしないから空席が目立つほどには結局ならないと思う
満員電車で都心に通い外国人にまみれるのが日常な人にとっては観劇が怖いとかいう概念は全くない

301:名無しさん@公演中
20/01/31 14:07:02 tCvTZWGh.net
日本でも流行るかどうかは知らないけど
エリザベート開幕の頃には治ってるか
死んでるか結論はでてると思う

302:名無しさん@公演中
20/01/31 15:06:17.42 HIP6BvXv.net
>>294
特定のキャスト目当てにチケット買うファンには辛いけど
代役に替わってと熱望されてた人がいたね

303:名無しさん@公演中
20/01/31 15:10:04.78 n1N6Y4a+.net
>>294
なんせ通勤が一番密着度のあるギッチギチの人ごみだからね
電車動いてるなら行くよ

304:名無しさん@公演中
20/01/31 22:47:20.44 Ui8kHYSj.net
観客からすると外出禁止令でも出ない限り
観劇より日常の通勤の方が危険に晒される率が高いよね
中国人相変わらず入国させてるし

305:名無しさん@公演中
20/01/31 23:13:32.33 qMBDKaKZ.net
外出禁止令が出たら当然舞台も中止だろうから
やっぱり観劇の方が危険が低いような
外出禁止令でも仕事に行かなくちゃならない人は行くだろうし

306:名無しさん@公演中
20/02/01 00:40:42.02 87yhX2X+.net
SARSの時はマスクしてヅカエリザ見てた
今回は終息してるといいな

307:名無しさん@公演中
20/02/01 03:07:41 /bBlhbEp.net
その頃と比べて体も老いてるから気をつけて

308:名無しさん@公演中
20/02/01 09:43:24.34 PSWZsk5O.net
確か瀬奈じゅんの情熱大陸の時に宝塚エリザの客席が映ったらマスクだらけだったような
あれSARSだったかな

309:名無しさん@公演中
20/02/01 11:30:54 qHF+u+UJ.net
何か特別に流行ってなくても劇場って乾燥してることが多いから常にマスクしてるよ

310:名無しさん@公演中
20/02/01 11:32:07 l7r8Qxpu.net
>>302
SARS患者が近畿地方旅行してたから
当時西日本は厳戒態勢だった記憶

311:名無しさん@公演中
20/02/01 16:10:26 wuLZHEP8.net
結局1番嫌なのはルドルフが一択なこと
苦手なキャストは避けたらいいけどシングルは避けようがない

312:名無しさん@公演中
20/02/01 16:57:09 xtc6LrlU.net
ルドルフシングルは小池先生の愛情を一身に受けた結果なのか、単純にキャストが捕まらなかったのかどっちなんだろうね

313:名無しさん@公演中
20/02/01 17:04:08 Z49RaNq+.net
シングルは体力的にきついだろうけどギャラは倍だし本人は美味しいな
前回結局一番多く見たのは、当然未来さんや植原くん革命家パパその他シングルの皆さんだもん

314:名無しさん@公演中
20/02/01 17:59:46.14 mtlj1O70.net
>>306
井上古川トート育三郎ルキーニ予定が井上さん急に帝劇降りて育がトートにルドルフ予定の黒羽くんがルキーニとか?

315:名無しさん@公演中
20/02/01 18:10:18.81 qwPjY11Q.net
ベテランならシングルでもいいんだけど
みんなで三浦くんの成長見守る的な感じだからな..

316:名無しさん@公演中
20/02/01 19:06:10 bd93BA4c.net
新人ならともかく32歳の成長を見守るって言うのもちょっとキツいw

317:名無しさん@公演中
20/02/01 19:08:49 gYP930NA.net
見た目も演技も声も癖の強い三浦くんがシングルっていうのがキツイよね
苦手な人は本当に受け入れられなさそうだもん

318:名無しさん@公演中
20/02/01 19:14:20 sVzmZ4rl.net
>>309
今回見守り系が古川黒羽三浦植原といるから悲惨な人には悲惨
前二人は避けようと思えば避けられるのだけが幸いか

319:名無しさん@公演中
20/02/01 19:18:48 FL21QEfb.net
>>308
流石にそんなやり方を井上さんがやるとは思わないし、黒羽ルキーニは19年のエリザの前に決まってる
最初落ちて他キャスト決まらず受かった京本くんパターンもあるから、眼鏡に適う若手がいなかったってだけかな

320:名無しさん@公演中
20/02/01 19:26:43 bd93BA4c.net
ここ数年眼鏡違いがどんどん加速しているから有望株も取り逃がしているんじゃないの

321:名無しさん@公演中
20/02/01 20:39:53 YsvqirTw.net
新人発掘がイケコ(だけ)の双肩にかかってるのかよw

322:名無しさん@公演中
20/02/01 20:57:59.52 KXnzjMjY.net
三浦ルドルフは歌よりも芝居のやり取りが出来てた様子が見られなかったんのがなぁ
母親も父親もトートも革命家も関係なく1人で悲劇を演じて完結してしまっていた
今年はもう少し周りとの関係性をしっかり見せてくれると良いなと思ってるよ

323:名無しさん@公演中
20/02/01 21:22:37.30 8XZ/MFos.net
ここだけじゃなくファンにさえ、セルフ闇広と言われたのは伊達じゃないと思った
愛をテーマにしてたっぽいけど、全く伝わらなかった

324:名無しさん@公演中
20/02/01 21:41:10.84 9eNP/X1R.net
三浦はファンが恐い
リツイートの嵐でつぶやけないわルドルフについては

325:名無しさん@公演中
20/02/01 21:45:53.67 u1tmEdtK.net
たしかにバラの絵文字入った集団にリツイされるよね
なぜか叩いてる人が「りょん」呼びするのも気持ち悪くて
結果三浦ルドには一切触れずに過ごした

326:名無しさん@公演中
20/02/01 22:04:18.59 foof16Jt.net
>>319
>バラの絵文字入った集団
刺青みたいな言い方でワロタ

327:名無しさん@公演中
20/02/01 22:07:55.79 b/8rrwS+.net
>>320
三浦は墨入ってますから

328:名無しさん@公演中
20/02/01 23:56:19 PiNRiWc0.net
三浦のファンって好意的な感想はRTするけどそうじゃないのはいいねしてくるよね?別の舞台の時にネガティブな感想書いたら三浦のファン数人からいいねされて怖かった

329:名無しさん@公演中
20/02/02 00:17:43.66 B1et0pXA.net
>>322
私もネガティブな感想書いた時に薔薇の絵文字の集団から同じことされたよw
ファンが見てること分かった上で呟けよっていう牽制なんだろうなと
自分も好きにツイートしたいからチェックされようと良いと思ったら褒めて何だこれと思えば正直に書いてるけどね

330:名無しさん@公演中
20/02/02 00:44:00 QtyU83zC.net
ルドルフ一択本当に嫌だ

331:名無しさん@公演中
20/02/02 01:33:46.81 AfXhep98.net
三浦ファンはりょんくんのトートがみたい!とかりょんならシシィ出来るよね!とか盲目が酷過ぎて引く
京本くんのFNSみてりょんにも歌わせて欲しい!とかさ…知名度が違い過ぎるだろ

332:名無しさん@公演中
20/02/02 02:33:04 6io8OUt1.net
ほんと三浦一択いやだなあ
三浦翔平でも追加してくれないかなw

333:名無しさん@公演中
20/02/02 02:42:37.50 tv932ShH.net
京本くんや木村くんのファンもいずれはトートやフランツやって欲しいって言ってるしなあ
もっと遡れば浦井くんや伊礼くんのファンだって未だにトートやルキーニ希望してるんだし普通では?
三浦くんのルドルフは単独で成立しちゃっててシシィトートフランツの芝居に合わせて変えられないってのはその通りだとは思う

334:名無しさん@公演中
20/02/02 06:59:30.45 KnfSJLAG.net
それ言ったら古川くんのトートも似たようなもん

335:名無しさん@公演中
20/02/02 09:26:43.91 YbnoLSoV.net
京本木村ファントートとか調子に乗るなよ

336:名無しさん@公演中
20/02/02 09:38:46.75 Zbwhf5mw.net
>>326
ルド追加は賛成だけど「ブス帰れ」には出て欲しくない

337:名無しさん@公演中
20/02/02 10:01:30.54 qFy4f1qf.net
「トートができる」ならともかく
「トートがみたい」で叩くのはやりすぎかな
京本木村あたりの若手は今後どう伸びるか分からないし
三浦くんは周りに合わせようってスタンスないと厳しいかも

338:名無しさん@公演中
20/02/02 10:05:08.22 vpMEUqjV.net
木村くんの歳を重ねたらフランツみてみたい、はファンじゃない人の方が言ってる印象がある

339:名無しさん@公演中
20/02/02 10:27:17.32 KVLBgqOS.net
木村くんは〇しゃむとか〇でんなど、うるさ型に好かれてる印象あるわ

340:名無しさん@公演中
20/02/02 10:5


341:4:10.07 ID:B1et0pXA.net



342:名無しさん@公演中
20/02/02 11:03:44.95 9hJv1Mh5.net
>>334
自分の感想だと古川くんは周りの芝居が見えてないように感じたけど人によるのね
育三郎は周りが見えてて我が道演技なのが不安
大山くんのファンがフランツ見たいと言ってて取り敢えず減量しろと

343:名無しさん@公演中
20/02/02 11:24:59.92 byIEXY63.net
音大出のはずなのに キーが合わないとかで歌が下手すぎる田代さんをどうにかしてほしい
ミュージカルあきらめてストプレにいけばいいのに

344:名無しさん@公演中
20/02/02 11:51:33.68 kLot6edS.net
>>336
さすがにそれは耳が腐ってるのでは
アンチなの?

345:名無しさん@公演中
20/02/02 12:06:19.75 FaUP9nBK.net
>>331
三浦くんは1789の時もエリザの時も、結構イケコにあれこれ言われたけど結局は、言われた通りに出来なかったみたいな話なかったっけ?
やりたい事とか役作りとか役への入り込み方は人それぞれだけど、一人芝居じゃない以上は、その辺をどうにかしないとね…

346:名無しさん@公演中
20/02/02 14:05:39 JGUHcJgP.net
>>337
ずっと粘着してるアンチがいるよ
某クマさんと同じ役やってからずっと

347:名無しさん@公演中
20/02/02 14:37:51 Ne92RTPy.net
佐藤さんもバルジャンのキー合ってなかったような
でもチェスでは素晴らしくお上手だったので楽しみにしてるよ

348:名無しさん@公演中
20/02/02 15:40:08.28 bvJ/LqFi.net
トップナイフ見てたら本田博太郎の熟練の芝居に
ここでルキーニに推してた人思い出したw

349:名無しさん@公演中
20/02/02 15:40:36.99 IHTQ4+GG.net
チェスのクマ旦那とても良かったけどメイクがデーモン閣下を彷彿とさせた

350:名無しさん@公演中
20/02/02 20:47:47 IltESzEu.net
>>341
本田博太郎さん良いよねw
北京原人やったりお仕事は選ばない印象

351:名無しさん@公演中
20/02/02 21:18:12 K916wMtt.net
>>342
私には歌怪獣島津亜矢に見えたわ

352:名無しさん@公演中
20/02/03 09:35:04.72 tPZOi3Wo.net
9月やっぱり凱旋

353:名無しさん@公演中
20/02/03 10:05:21.19 r94w+WYQ.net
>>57
複数FC入った方が合理的
バスは使わず新幹線だと交通費だけで複数FCに複数年会費払える
それにエリザのためだけじゃなく入会しているから他の公演のチケットも買いやすい
エリザベートのチケットに限ってならプレガの高額手数料よりFCの取次手数料の方が安いというのもありますよ

354:名無しさん@公演中
20/02/03 10:08:25.25 r94w+WYQ.net
>>335
大山さんのファンではありませんが
なぜミュージカル俳優が必ず痩せなければならないのですか

355:名無しさん@公演中
20/02/03 10:15:51.02 r94w+WYQ.net
>>81
友人同士の協力も転売前提だから大抵の購入元の規約に反します
Twitterで協力募るとか、自分は違反者ですが一緒に違反しましょうということに他ならない

356:名無しさん@公演中
20/02/03 11:20:33 F+E55SiC.net
>>347
ミュージカル俳優だからじゃなくてフランツは痩せ型の人だったからだよ
史実通りにというわけじゃないけど有名な肖像画もあるんだしある程度は近付ける努力してほしいでしょ

357:名無しさん@公演中
20/02/03 11:49:55 ir2MkjGP.net
三浦ルドそこまで酷いかなぁ
2019年8月5日ソワレ、花井成田三剣キャストの回はスゴいもの�


358:マたようでゾワゾワした事を覚えている 宝物のように記憶しておきたいエリザは人それぞれだろうが、井上・成河目当てのはずが全キャストの作り出す世界にすっかりはまってしまった 三浦ルドシングルだけど、ここまで言われるほど違和感もなく良い思いでとして残っているよ



359:名無しさん@公演中
20/02/03 11:56:53 b65J8m2Z.net
ああもう落選が判明していた……

360:名無しさん@公演中
20/02/03 12:03:07 r94w+WYQ.net
>>349
私自身はあまり見た目にこだわらないけど
大多数の方が望んでいるなら痩せなきゃ、ですね

勿論、舞台人としての実力もあって見た目も良ければ一番いいけど
見た目は完璧でも歌や演技レベルが低い人は観たくない
多少、太っていても身長低くても実力抜群の方がずっといい

人それぞれ自由だから私の考えを押し付けようとは思わないです

361:名無しさん@公演中
20/02/03 12:08:06 sTQLRYqK.net
>>350
あの回は本当に素晴らしかった
なんというかそれぞれの人生をリアルに見ているようだった
三浦くんも良かったけど日によって波がかなりあったのは確かだし歌や演技が色々批判されるのも分かる
2020は安定して良い舞台を見せて欲しい

ナビザ安定の落選

362:名無しさん@公演中
20/02/03 12:09:40 iD06kQ1t.net
ナビザ落選


うん、知ってた

363:名無しさん@公演中
20/02/03 12:14:17 YqdvkRVm.net
三浦くん6,7月はボロクソに叩かれていて8月に入ってからは褒められること増えた印象
本人の芝居が安定してきたってのもあるんだろうけどジャニオタ消えただけで平和になるんだなって思ったわ

364:名無しさん@公演中
20/02/03 12:24:03.19 Qo1DrPZo.net
ナビザ去年も今年も落選
ジャニオタは京本くん見れればいいから
わざわざ三浦くん叩いてないと思う
ツイで猛烈に叩いてたのも2016至上主義の人とかだし

365:名無しさん@公演中
20/02/03 12:32:47 jDh59JyA.net
珍しくナビザがデレてくれた
ただ支払いのためにログインできない

366:名無しさん@公演中
20/02/03 12:55:47 yy7fQlqR.net
ナビザまた繋がらないんだけど
当選メール来てなきゃ…ってことかな

367:名無しさん@公演中
20/02/03 12:58:30 L3+lWSVd.net
安定の落選
ここ1年当たったことない

368:名無しさん@公演中
20/02/03 13:50:20 7Cf9cAji.net
落選
この前リトショが当たったから期待はしてなかったがほんの少し期待していた…

369:名無しさん@公演中
20/02/03 14:09:23 +rD9Tl/D.net
落選
次回エリザがあったら当たってみたい

370:名無しさん@公演中
20/02/03 15:16:30 8NFlzT7/.net
当たり前に落選

371:名無しさん@公演中
20/02/03 16:02:30 8s92pYkE.net
当然落選だったわ。

372:名無しさん@公演中
20/02/03 16:10:06 r94w+WYQ.net
自分勝手と言われている私ですが
FC当選分だけで十分なので今年はナビザにはエントリーしなかった
ただ申し込み開始日しらずにその日に重いと感じながらインしていて
先着順でまだ残っている公演チケットを購入していた
重くしてしまいすみません

373:名無しさん@公演中
20/02/03 16:42:33.37 F+E55SiC.net
知らんがな

374:名無しさん@公演中
20/02/03 16:51:01.73 j3CYcHw3.net
>>364
キモいから書き込むなよ

375:名無しさん@公演中
20/02/03 20:15:53.98 alrSArjl.net
ナビザいつもいつもいつもいつもいつもこれ
もういいわ
あと落選メールくらいよこせ
プレガはそれくらいやってるんだから

376:名無しさん@公演中
20/02/03 20:16:55.24 k9w38hS9.net
ナビザって当選したときだけメールくるんだっけ?
いや、落選はログインして確認したけどメール来ないと思って。

377:名無しさん@公演中
20/02/03 20:25:37.36 IgN7/n0t.net
私も落選がっかり~

378:名無しさん@公演中
20/02/03 20:29:53.72 alrSArjl.net
落選はメール来ないよ
プレガはみんなやってることがどうして出来ないのかね
ハズレわざわざログインして見なきゃならないのがムカつく
最近はもう見てないけど

379:名無しさん@公演中
20/02/03 20:39:41.68 6kJ4r6MI.net
メールこないからみんなサイト見に行ってアクセスできなくなるし東宝ほんとやる気ないな
改善する気がゼ�


380:�



381:名無しさん@公演中
20/02/03 21:20:16 SYhY5WeS.net
あ、そっか 落選は確認済みだけどメール来ないなぁと思ってた
そもそもないんだっけ… 久々に申し込みしたから忘れてたわ

382:名無しさん@公演中
20/02/03 21:27:42 alrSArjl.net
私も実は最近確認したんだけど
当選者にはメールも送りますってどこかに記載あったよ

383:名無しさん@公演中
20/02/03 22:24:28.37 Y3z0bpVM.net
本当に今年まったく取れない
自力で1枚も取れてない

384:名無しさん@公演中
20/02/03 22:34:50.00 ZHnK3IVU.net
京本くんや井上さんがいない分、チケ取りがマシになるかと思ったけどそうでもないね

385:名無しさん@公演中
20/02/03 22:39:11.26 beVBDDt8.net
帝劇1ヶ月しかないから激戦は変わらないね

386:名無しさん@公演中
20/02/03 23:04:33 r94w+WYQ.net
落選メールも送信するようになったらプレガ並みに手数料かかりそう
劇場窓口引き換えは手数料無料で当選者のみメールありの現状維持がいい派

387:名無しさん@公演中
20/02/03 23:38:33.18 Lwg48hdA.net
地方は取れるかなぁ?

388:名無しさん@公演中
20/02/03 23:42:56.65 1S6N/PEN.net
>>377
同じく
プレイガイドの手数料は便利代だもんね

389:名無しさん@公演中
20/02/04 00:11:28 4JGiHxzp.net
>>379
ちなみにプレガも落選者からは手数料もらえないから、当選者が支払う手数料には落選者に落選メールを送信するための費用分も含まれているんだというのは今、気がついたわ

プレガの年会費はリセールのお知らせなどで消えるのでしょうからね

受益者負担が公平だから
公演によっては選べる配送やコンビニ発券手数料も今まで通りに利用者に負担させてほしい

390:名無しさん@公演中
20/02/04 00:13:25 0F5U326J.net
>>379
endはスルーでよろしく

391:名無しさん@公演中
20/02/04 00:13:56 0F5U326J.net
>>380
本日のendのIDはこちら

392:名無しさん@公演中
20/02/04 00:52:24 yiRhGY4H.net
ってことは結構ナビザ当たってる人なんだね
ちっとも不運じゃないじゃん

393:名無しさん@公演中
20/02/04 04:40:08 Pz3f1nGn.net
>>378
地方はエリザでもレミでも本当のチケ難になったことないでしょうが
今回の帝劇お取次できなかったアンサンブルさんからのメールにも「今回帝劇は劇戦で取れずすみません、取りやすい地方公演おすすめ」という意味のメール来たし

394:名無しさん@公演中
20/02/04 06:10:40 yQTIZ41h.net
【芸能】東出昌大 2年後再起へ早くも営業…バーター枠も辞さない構え
スレリンク(mnewsplus板)

2年後のエリザベートに出るからよろしくね
みんなも嬉しいでしょ!

395:名無しさん@公演中
20/02/04 06:58:13.25 u5JcxTkU.net
あんな棒出れるわけないでしょうw
出したら小池先生が軽蔑されるレベル

396:名無しさん@公演中
20/02/04 07:37:25.77 uS5rW7Qf.net
エーヤンの人役とか
…いや、あのダミ声で聞きたくないなw

397:名無しさん@公演中
20/02/04 08:05:00 ZwpceTCh.net
>>384
地方は余裕ありそうだよね
井上さんは地方ではあまり集客力ない
花總さんは地方でも人気なのかな
愛希シシィ古川トートは初地方公演なので観たい人は多いかも?

398:名無しさん@公演中
20/02/04 08:12:11 kVjwyGf8.net
落選した

申し込む前から知ってた

399:名無しさん@公演中
20/02/04 08:15:02 gzaglLdL.net
当選メール見たことないかもしれない
余裕ある演目はナビザ前に確保してるし

400:名無しさん@公演中
20/02/04 08:21:24 teAkVyZq.net
>>388
地方は京本くんのニュージーズのが厳しいんじゃまいか

ナビザは入ってすぐの初回だけいい席当たった
無料だから当選確率低いわな

401:名無しさん@公演中
20/02/04 08:24:06 Q3WLwVpC.net
井上さんのファンは今回帝劇出ない分、地方に遠征するかもだけど
梅芸は花總井上の組み合わせが土日に無いし、博多座は後半ほとんど出ないし
行くとしたら御園座に行く人が多いかも
未だに帝劇


402:凱旋を期待してる人もちらほら見かけるけどね



403:名無しさん@公演中
20/02/04 08:29:15 6zMJg6/+.net
ナビザはIDをたくさん持ってるプロが多いからね。
エリザみたいに確実にもうかる演目は当たらない。

404:名無しさん@公演中
20/02/04 08:43:46 gzaglLdL.net
いい加減複垢規制すればいいのに

405:名無しさん@公演中
20/02/04 09:34:15.40 7xHT+wKr.net
ID:4JGiHxzp

406:名無しさん@公演中
20/02/04 17:13:48 eyYN1asF.net
加藤くんWSS3よりエリザ選んで欲しかった
絶対ルキーニの方が似合ってたと思う

407:名無しさん@公演中
20/02/04 18:19:51 2u9XIGhL.net
>>383
人気公演はロミジュリとキューティー当選


IDは一つだけ
家族や知人の協力も一切なし

408:名無しさん@公演中
20/02/04 18:38:25 c1Tlfwwi.net
モメサだったらごめんだけど
その二つを選んだって公表してるの

409:名無しさん@公演中
20/02/04 18:46:12 Izrvbyh5.net
選んでも何も声掛けられたかも分からないのに、加藤くんファンなのか知らないけど思い込みが怖い

410:名無しさん@公演中
20/02/04 19:23:48.25 zv/dsQ9t.net
帝劇楽ナビザのチケット発券番号を20万で転売してるけど本人確認あったらどおするんだろう

411:名無しさん@公演中
20/02/04 19:50:06 U0TjRnR/.net
どうしてそんな人に当たっちゃうんだろう

412:名無しさん@公演中
20/02/04 20:26:25 +wrxE3GT.net
>>393
複数垢なんて出来るの?名義変えてるだけ?

>>397
凄いじゃん
私なんて一般以降余りまくってる公演すらダメだったよ
入会歴浅かったり普段から積みまくってないとダメなのかな

413:名無しさん@公演中
20/02/04 20:38:08 PhmGdR7M.net
ナビザは今まで当たったの全部A席だったよ
SかBで申し込む人多いのかも

414:名無しさん@公演中
20/02/04 20:43:04 G2cImJkP.net
>>400
しかも売れてるやん

415:名無しさん@公演中
20/02/04 20:52:05 6zMJg6/+.net
>>400
A列 24~34番で抽選先行の1枚のみを本人確認してすればいい・・・・。
まあ、やらないでしょうね。

416:名無しさん@公演中
20/02/04 20:56:47 x33CYMTI.net
自分の当選したチケットそこに該当してるわ
本人確認して貰って良いぞ

417:名無しさん@公演中
20/02/04 20:58:54 6zMJg6/+.net
>>402
せめてクレジットカードにひも付けすれば、かなり違うと思うんですが。

418:名無しさん@公演中
20/02/04 20:59:51.76 6zMJg6/+.net
>>406
帝劇楽ですか?

419:名無しさん@公演中
20/02/04 21:03:14.58 IACDYO8x.net
いま見てきたら既に購入されてるんだね>20万転売
購入者が東宝だったら良いのになー

420:名無しさん@公演中
20/02/04 21:03:33.63 x33CYMTI.net
そう帝劇楽
ダメ元でエントリーしたら奇跡的に当選した
もちろん自分が行く

421:名無しさん@公演中
20/02/04 21:05:39.96 fOHk40Ae.net
東宝に苦情入れてきた
どーせ何もしないだろうけど

422:名無しさん@公演中
20/02/04 21:14:16.64 +wrxE3GT.net
楽は元から諦めてて意外とエントリー少なかったのかも
私もしてない

423:名無しさん@公演中
20/02/04 21:14:58.39 +wrxE3GT.net
>>411
GJ!乙です

424:名無しさん@公演中
20/02/04 21:20:53 KGerudmG.net
名義貸しで知人にナビザ登録させてる人とかよくやるわ

425:名無しさん@公演中
20/02/04 21:33:49 Mb8w8wDR.net
本人確認してくれまじで
呆れるわ
もう犯罪なのにね

426:名無しさん@公演中
20/02/04 21:41:24 +wrxE3GT.net
貸す方も貸す方だよね
ブラリ入りする可能性だってあるのにさ

427:名無しさん@公演中
20/02/04 22:51:49 OU4/A6LS.net
ホント本人確認してほしい

428:名無しさん@公演中
20/02/04 22:54:43 kJtEBj2Q.net
>>411
同じく
キャプチャもアップロードしてURL貼り付けて苦情入れた

429:名無しさん@公演中
20/02/04 23:14:05.38 fOHk40Ae.net
>>418
乙です!
自分もURL貼り付ければよかった
複数から問い合わせあれば動いてくれないかな…

430:名無しさん@公演中
20/02/04 23:32:18 Q1lzOOAK.net
ナビザで窓口受け取り初めてなんだけど、本人確認書類とかは特に必要なしで名前と電話番号言えば受け取れるのかな?

431:名無しさん@公演中
20/02/04 23:35:42 krJ3+gVy.net
落選したから分からないけど
ふつうに身分証持っていけば良くない?

432:名無しさん@公演中
20/02/04 23:41:35 ePblc9yG.net
「言えれば」から伝わる転売感

433:名無しさん@公演中
20/02/04 23:53:22 G2cImJkP.net
>>420
ナビザからのメールにかいてあるよ

434:名無しさん@公演中
20/02/04 23:59:08 Eg334Bxs.net
うん、メールにちゃんと書いてある
転売チケ買おうとしてる人ならやめたほうがいい

435:名無しさん@公演中
20/02/05 00:36:15 EDjHyk3e.net
このご時世、コロナピークが4月5月と言ってる専門家が居て
娯楽が中止になるかもしれないのに
よく高額で転売チケット買えるなと思う

436:名無しさん@公演中
20/02/05 00:47:50 lZ8zdD6E.net
中止もあれだけど、本人確認で不備が出て入れない恐怖が強いから、転売に手を出さない

437:名無しさん@公演中
20/02/05 01:29:41.29 aZmrePZx.net
>>400
そうしたら「発券不可能」で取引キャンセルになる
売り手がキャンセル料2割を流に支払い
買い手は全額払い戻されるはず

438:名無しさん@公演中
20/02/05 01:31:44 Nr+u+rGb.net
>>425 ほんとソレ
本当に観劇できるかわからないから転売で買うほどの勇気ないわー
アメリカの学者がパンデミック必至と言ってるし
日本は客船の3000人の検査すら対応しきれないから下船を決めた、バカか政府

439:名無しさん@公演中
20/02/05 01:55:44 JLOeeBHe.net
中国の犬WHOの情報鵜呑みにして10日間に短縮して自宅に帰すんだよね
バカなのか悪意があるのかもう分からない

440:名無しさん@公演中
20/02/05 07:50:51 pQrWaks8.net
帝劇やACTで40歳前後の女性と70歳くらいのおばあさん
2人とも杖を持っていて必ず最前列に座ってる
他の人達も気にしてたけどかなり頻繁に観劇してるのに
あの人達はどうやって席を確保してるのかな?

441:名無しさん@公演中
20/02/05 08:01:43 Nr+u+rGb.net
大株主、地主、東宝一族とかそりゃなんでも考えられるわ
私たちとは違う人だから気にすんな

442:名無しさん@公演中
20/02/05 08:12:35 pQrWaks8.net
そんな裏技があるんだw
それじゃA列の転売は目をつぶるしかないね

443:名無しさん@公演中
20/02/05 08:19:11 JDEcE5AW.net
はじめから平等ではない販売方法なのに
東宝はどの面下げて偉そうな事を言ってるんだろう?

444:名無しさん@公演中
20/02/05 08:42:17.05 sbxHhSmU.net
>>427
入場時の本人確認があったら?

445:名無しさん@公演中
20/02/05 08:46:16.30 aZmrePZx.net
あればいいのにね

446:名無しさん@公演中
20/02/05 09:21:30.10 n7nxvGD8.net
>>403
今回のエリザはAで落ちたorz

447:名無しさん@公演中
20/02/05 09:27:36 vWTZiHjU.net
>>432
いわゆる上客が配慮されるのと高額転売はまた別物だと思うよ

448:名無しさん@公演中
20/02/05 10:17:36.41 s5pDPn+A.net
梅芸の会員先行抽選結果きた人います?いつだったっけ

449:名無しさん@公演中
20/02/05 10:18:50.84 dV8Hnciv.net
>>438
明日の夕方6時以降

450:名無しさん@公演中
20/02/05 10:28:01.57 n7nxvGD8.net
>>420
そういえば去年のレミゼ、補助席の先行で当たって窓口引き取りしたけれど
確か名前と電話番号言ってそのうえで免許証を見せようとして別にそれは求められなかった記憶があるよ
出したら微笑まれたw
本当にその日に行けなくなっての取引ならいいけれど、転売屋との取引は嫌だな

451:名無しさん@公演中
20/02/05 11:24:36.33 2Udj4/fy.net
スマチケの結果

452:名無しさん@公演中
20/02/05 11:47:02.08 3Zd/jHrp.net
スマチケA席取れた

453:名無しさん@公演中
20/02/05 11:48:55.65 9jJ5v43P.net
平日ソワレの第二希望 A席のみとれた

454:名無しさん@公演中
20/02/05 12:08:03.68 XCgJYUHw.net
>>443
同じく第二希望A席平日、自分はマチネ
ぼった手数料+平日昼ならばちょっとは競争率下がるかなーと思いあえての選択
あとはどこかでシュガンツと香寿ゾフィーが観れればなぁ

455:名無しさん@公演中
20/02/05 13:09:40.53 u+QCKUtp.net
スマチケも他枠も今日全滅

456:名無しさん@公演中
20/02/05 13:37:23 GoVZuA6F.net
5月のA席当たった
ずっと全滅してたからこれでも有難い
ただあの特典は要らない

457:名無しさん@公演中
20/02/05 13:47:45 HqTgst9V.net
イープラがプレオーダー申し込ませるために書き込んでる気がしてきたw

458:名無しさん@公演中
20/02/05 14:01:43 DdxRBPiS.net
そしてイープラプレオーダー第2段

459:名無しさん@公演中
20/02/05 14:15:35 /jtx8rj6.net
黒羽くん3月までヒルナンデスの金曜レギュラーだって

460:名無しさん@公演中
20/02/05 14:20:05 bzGEDgk/.net
スマチケ、ダメ元で申し込んだ千穐楽のA席が取れたわ

461:名無しさん@公演中
20/02/05 15:24:57.66 dWwt5dOM.net
>>449
映像に行きたい人らしいけど何の力が働いてるんだろうね

462:名無しさん@公演中
20/02/05 15:31:14.47 RJkwR2H7.net
プレオーダーするぐらいなら当選させてくれよ、って思った

463:名無しさん@公演中
20/02/05 15:48:43 NK8duV/X.net
>>451
それでなくても不安な役者筆頭なのに他の仕事やりながらルキーニ大丈夫なのかね

464:名無しさん@公演中
20/02/05 16:08:48 BRWM2m85.net
インタビューの解釈があまりにも酷過ぎたから黒羽ルキーニは避けたよ
エリザに関わるのはこれっきりにして映像で頑張ったらいい

465:名無しさん@公演中
20/02/05 16:11:39 eFvl6J2W.net
上山ルキーニ回だった
上手いのかな?
ていうか育ルキーニ良かったのになー
見てないのに言うのはあれだけどトートって感じじゃない

466:名無しさん@公演中
20/02/05 16:19:24 1dlkJBrD.net
>>455
上山さんは雰囲気歌ウマ
アンジョはいつ見ても半音外れていた
耳の悪い人にはわからないんだこれ

467:名無しさん@公演中
20/02/05 16:22:00 lKkdDCEC.net
映像の世界じゃ舞台での能力や評価なんてどうでもいいし、元より箔付け肩書きの一つにするだけなのは分かってた事だよ
正直、酷くなければ儲けもの程度だと思ってるからこっちも期待もしてない

468:名無しさん@公演中
20/02/05 16:45:03 xPIw2ngX.net
古川さんがトートだもん
何でもありでしょ?
歌うまルキーニなんかに出てこられたら大迷惑よ

469:名無しさん@公演中
20/02/05 16:52:19 qTMPo2ve.net
>>456
帝劇20分さんはお引き取り下さい

470:名無しさん@公演中
20/02/05 17:04:08 QNuT+29D.net
なんか飛んできたわ
大好きなのね

471:名無しさん@公演中
20/02/05 18:16:49.35 XCgJYUHw.net
>>447
穿った見方をするのも反ぼったくり断じて申し込まない観に行けなくても構わないマンを貫くのも自由だけど
虚しくならない程度にな
>>446
自分も特典はいらない
一回は観れる安心感+譲渡クレクレする面倒さ回避料だと思って申し込んだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch