國内バレエコンクールスレ その44at DANCE
國内バレエコンクールスレ その44 - 暇つぶし2ch360:踊る名無しさん
21/04/16 10:18:52.25 j4MWHMpP.net
>>304
マスクによると思う・
苦しくならないマスクを探してあげたら?
息が苦しくなるマスクもあれば、つけてないみたいにスース―楽に呼吸できるマスクがある。
呼吸が楽なマスクは、マスク本来の役目を果たしてないんだろうなと思われ効果面ではものすごく不安だけど、
見た目は「マスクしてます」って風に見えるので「マスクしてない」という非難は免れる。
自分のためにもちゃんとした効果のあるマスクをして、
踊る時だけ限定で「効果はなさそうだけどバッチリマスクしてるみたいに見えるマスク」に変えれば楽ではと。
ウレタンマスクは評判悪いが、私のはウレタンではなく見た目がすごくごつくてすごく遮断効果がありそうに見えるが、
実際はメチャ呼吸が楽なマスク。効果面では不安だけど。
「呼吸が楽」とうったっているスポーツ用マスクとか、いろいろな中から適切なものを探してあげればいいと思う。

361:踊る名無しさん
21/04/16 10:21:32.05 Keto4Ud9.net
日本には全国的な統一性のあるバレエ団体なんてネーヨw
バレ協にいちいちSNSやらこんな掲示板の書き込みに介入する人員もおらんよw

362:踊る名無しさん
21/04/16 13:42:43.02 ZlemLB9i.net
>>342
ありがとう
今回はひどい咳をしてる子がいてその子がマウスシールドしかしないから感染予防のためだったのです
他の子にもうつしてて教室全体に広がってきてたし
娘には不織布マスクさせていたけど汗で張り付くし息できなくてつらかったみたい
でもコンクール前だからレッスン休むわけにもいかなくて…
これがコロナだったらコンクール前だからレッスン行ってましたなんて言い訳でしかないけど

363:踊る名無しさん
21/04/20 22:34:15.39 DlG7C6PJ.net
まちだもpibcも普通にやったんだね

364:踊る名無しさん
21/04/20 22:35:32.51 ho4OBk7z.net
頼むからこうべも予定通り普通に開催してくれ

365:踊る名無しさん
21/04/20 22:


366:48:10.26 ID:i1lUrW9w.net



367:踊る名無しさん
21/04/20 23:04:08.23 +1yb1HgE.net
緊急でるか

368:踊る名無しさん
21/04/20 23:05:25.31 +1yb1HgE.net
また密避けで、コンクール選抜メンバーのみのレッスンになるのか…

369:踊る名無しさん
21/04/20 23:21:47.43 XHPPIAT7.net
兵庫県洋舞家協会ホームページに、
緊急事態宣言が発出されてもイベント運営のガイドラインを確認の上開催判断する、と記載ありました。
こうべあるのでしょうか?

370:踊る名無しさん
21/04/20 23:24:39.51 p06koLMJ.net
夜8時をすぎないようにスケジュールを見直して表彰式をなくした日程表の連絡が近々あるはずなんだけどね
だから中止にはならないと期待してる

371:踊る名無しさん
21/04/20 23:34:05.28 XHPPIAT7.net
表彰式20時からですものね。

372:踊る名無しさん
21/04/21 01:37:34.76 5a5xP9JH.net
夜8時までならよくて以降はダメとか実にくだらん。
まったく本質と関係ないのに。
変異種は若年層も罹患する可能性があるのだから
行政の発表を待たずに中止してはどうか。

373:踊る名無しさん
21/04/21 06:32:24.41 UBmcA0oE.net
こうべ以外でも宣言が出る予定の地域はバレエナビで見たら、24日からゴールデンウィークを挟んだ一ヶ月の間に東京だけでも10個近くのコンクールが開催されるみたいだよね
大阪のJBCもあるし、、

374:踊る名無しさん
21/04/21 06:47:50.84 I7PGO4So.net
神戸は国からのストップがかからない限りストップしないよ
宣言出てもやります!って返事だったわ
マスコミが人の流れ助長してどうするんだ 色んなところから集まるじゃん
小さいコンクールと違って参加者関西だけじゃないんだからさー

375:踊る名無しさん
21/04/21 07:35:43.38 jk8UF3ww.net
自粛要請に従いキャンセルの場合も払い戻しはないそうだ

376:踊る名無しさん
21/04/21 07:40:58.07 /jasfmvw.net
神戸は昨年も中止、今回も直前だから絶対開催して欲しい
東京なら腐るほどコンクールはあるだろうけど、神戸はユースに出ない子にとっては西日本で一番のコンクールだし、神戸目標に頑張ってる子も多い
コロナ禍で国民みんなが我慢してるらまだ呑めるけど、まん防が出てからもうちの地域で連日感染対策もせず、カウンターだけの狭い店内を客で一杯にして大騒ぎしてる飲み屋がいくつかあって、前を通るたびに怒鳴り込んでやろうかという衝動に駆られる
こんな奴らの為に、出歩くのも控えて今年こそはとコツコツ頑張ってきたこっちが尻拭いさせられるのは到底納得できないわ

377:踊る名無しさん
21/04/21 07:55:53.60 AVYhoN7I.net
医療関係者からしたら、こんな状況でコンクール開催する主催者も参加者も同じ穴の狢だと思うよ

378:踊る名無しさん
21/04/21 08:08:48.65 10YVtrhS.net
>>358
正論だよね

379:踊る名無しさん
21/04/21 08:15:19.13 0TY/irWI.net
東京はNBAジュニアもあるね

380:踊る名無しさん
21/04/21 08:25:06.12 f3S2Drnw.net
こうべはそこら辺のコンクールとは違うので、ガイドラインに従って、開催すべき
こうべを目標にしてきた人が沢山居てると思います

381:踊る名無しさん
21/04/21 08:27:03.27 10YVtrhS.net
>>360
NBAは全然自粛しないよね

382:踊る名無しさん
21/04/21 08:30:48.48 I7PGO4So.net
>>358
本当だよ
自分たちがもらって撒き散らすという意識がない
だから既にこんな事になってるんだけど
神戸一回無くなったからって死なないでしょ

383:踊る名無しさん
21/04/21 08:33:40.21 kwiXCzQW.net
>>363



384:。回中止になったら2回目だよ 中止するなら来年以降いくらでも機会があるジュニア3部だけ中止したらいいんじゃない?



385:踊る名無しさん
21/04/21 08:49:25.81 10YVtrhS.net
>>364
集まる人数を減らすと言う意味では無観客かな
確かに3部を中止にして空いたスケジュールで密を回避もいいかもね

386:踊る名無しさん
21/04/21 08:53:42.01 xly5fa42.net
こうべ、札幌から参加予定ですが…

387:踊る名無しさん
21/04/21 09:47:04.82 HoLQDe6Y.net
こうべ、全国から集まりますよね。審査員が凄い先生方で、重鎮の前で披露する貴重な機会ですから仕方ないですよね。こうべに向けて体も絞り、練習も頑張ってる姿をみると、コンクール開催して欲しいと思ってしまいます。
けどコロナには罹りたくないし、迷いますね。

388:踊る名無しさん
21/04/21 12:08:41.90 qQFk1F4Q.net
東京もGW緊急事態になりそうですが、NBA東京開催なんですよね、おそらく・・

389:踊る名無しさん
21/04/21 12:10:16.41 ztRkUD85.net
>>368
NBAは多分するような気がします
去年でもやってましたよね

390:踊る名無しさん
21/04/21 12:36:24.73 fMDNJr8K.net
4/29から5月中のコンクールを確認してみた
4月
29  FLAP東京
5月
1~2 ジャパンダンスコンペティション(東京)
1~2 ラ・クラシック全国バレエコンクール(東京)
1~2 in横浜(神奈川)
2~3 NBAジュニア東京(東京)
2~5 こうべ洋舞コンクール(兵庫)
3~4 鎌倉バレエコンペティション(神奈川)
3~4 ジュニアぷれバレエ(東京)
4~5 ナミュー広島(広島)
9   JBC香川(香川)
15~16 ナミュー愛知(愛知)
16  バレエコンペティション21(愛知)
22~23 スリーピングビューティ(東京)
23  JBC大阪(大阪)
30  NBA京都(京都)

391:踊る名無しさん
21/04/21 18:39:56.29 hLH+CwBa.net
プレバレエコンクールなんてコロナ禍でわざわざ開催する意味ある?

392:踊る名無しさん
21/04/21 19:27:24.90 HdNzNOWr.net
毎日毎日がんばってもコロナ、コロナじゃん。コロナで先が見えない。モチベーション上げても、またコロナ、コロナ。虚しい現状に、バレエ熱が…
体はともかく、心が持たない…

393:踊る名無しさん
21/04/21 19:29:53.68 By9zpsfx.net
結果を求めるからつらくなる
ただ踊れるだけで楽しい、幸せって思えないとずっとしんどいまま

394:踊る名無しさん
21/04/21 23:21:05.82 oVMCOBLL.net
またか。このままだと、何かと機会が無くなっていくのは事実だから、可哀相だね今の子供達は

395:踊る名無しさん
21/04/21 23:49:09.46 5a5xP9JH.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
自宅療養中の40代男性死亡 神戸市「何人亡くなられてもおかしくない状況」

| 神戸市は21日、新型コロナウイルスに感染し、入院調整のため
| 自宅で療養していた40代の男性が死亡したと発表した。市は
| 「病床が逼迫し、入院先が確保できなかった」と説明。
| 男性に基礎疾患はなく、警察が行政解剖を予定している。
コンクールを強行すればこういう事例が増えるんじゃ?
教室の先生も犠牲者になるかも。

396:踊る名無しさん
21/04/22 07:40:52.11 Ycq0Mdy2.net
貴重だから!このために頑張ってきたから!は理由にならないでしょ。

397:踊る名無しさん
21/04/22 07:47:15.63 gtbL3TWV.net
まあゴールデンウィークのコンクールについては、運営サイドももう色々と段取りがついてる段階だから今中止になっても返金はないだろうな
危険だから棄権するかの出場者の判断だろうね

398:踊る名無しさん
21/04/22 07:56:23.99 AocKBkML.net
>>377
去年の春コンクールエントリーしててキャンセルするかどうかで迷ったのを思い出した
子供は練習頑張ってて他の子は出ると言うし自分だけって落ち込むだろうとは思った
衣装も届いて嬉しそうだったし
でも状況はどんどん悪くなって家には基礎疾患ある家族もいるし、諦めて本番1週間前にキャンセルしようとしたら延期になった

399:踊る名無しさん
21/04/22 07:59:07.30 AocKBkML.net
子供の気持ちと板挟みでしんどいよね
側から見るとキャンセルすればいいじゃんと思われるけどそれだけ打ち込んでるからつらいのよね
GWのコンクールにエントリーしてる子達つらいだろうなと思う

400:踊る名無しさん
21/04/22 08:49:42.87 ja/jIGmB.net
こんな状況でGWのコンクールなんて参加する気にもなれず
先生に辞退を伝えたらご立腹で揉めた。
子供の方がニュースや新聞で状況を把握していて物分かりが良かった。
先生はただの風邪派なので、平気で旅行にも行けば遊びにも行くし
休業要請が出ても闇レッスンするし、リスクが高すぎる。
感染対策しっかりしてくれる先生なら良いだろうけどね。

401:踊る名無しさん
21/04/22 09:24:38.49 QY9HeMcp.net
商業演劇にしてもプロ野球にしてもJリータなどのスポーツにしても感染対策をとって興行するのでしょう?だとしたら感染対策をとってコンクールもすればいい。むしろ都会の通勤電車の方がお互いの距離が近いのではないか?
今は感染対策をして活動した方がいいと思う。
ちなみにコンクール参加は個人の自由なんだから不安な人は出なけりゃいい。
世の中の流れで今はどのように活動出来るかと模索してるのだから。あと飲食店ばかりが自粛と言っているが本当に飲食店が大きな問題だろうか?
いずれにせよ危ないと思ったらそこに行かない自由があるのだからそれを個人個人が判断して行動すれば良い。もう何でもかんでも自粛とかウザすぎる。

402:踊る名無しさん
21/04/22 09:39:44.05 ufkUIKEx.net
>>381
こうべは無理でしょうね

403:踊る名無しさん
21/04/22 09:42:26.57 ufkUIKEx.net
>>381
こうべは無理でしょうね

404:踊る名無しさん
21/04/22 09:54:55.99 kjxfHGZb.net
一年前は未知のウイルスだったし、みんなで団結して自粛すればウイルスを抑え込めると期待してた
でも1年経ってみて、一時的に抑え込めてもすぐに勢いを盛り返す厄介な奴だと判明する一方、コロナのと付き合い方もわかってきた
うちは間もなく緊急事態宣言が出される感染者が多い地域で、職場で感染者も出てるけど、感染したって話を聞いても「あらー、自分達ももっと気をつけようね」で終わりよ
友人は職場がクラスターになって、幸い友人は感染はしてないけど、大丈夫か聞いたら
「陽性者とよく一緒に行動してた人はアウトになってる。陽性者から業務報告を受けてた上司もアウト。陽性者の家族も軒並み感染してるみたい。でも確かに従来型より感染力は強いけど、同じフロアでも陽性者と会話せず普通に手洗いや消毒に気をつけてたら感染してないよ」
って言ってたわ
感染者が少ない地域の人はとにかく怖いだろうけど、感染者が多い地域は、緊急事態宣言が出ても学校は休校せず部活も普通にするって方針から判るようにもう「コロナと上手く付き合う」ってのが日常だし、そういう地域で主催するコンクールに中止しろと訴えても過剰反応としか捉えられないし、嫌なら来るなとしか言えないわ

405:踊る名無しさん
21/04/22 10:16:26.31 otonIP6g.net
こうべ強行するにしても、キャンセルの返金対応などはしてほしいな
来年度分の出場料に回すとか
うちの子は小さいから一回や二回出られな�


406:ュても仕方ないって思うけど、 年齢いってたら神戸は絶対出たいものなの?スカラがあるわけでもないけど…



407:踊る名無しさん
21/04/22 10:28:08.71 ufkUIKEx.net
>>384
県立病院の近所に住んでるけど、リアルに亡くなっていく人や大変な装備で運ばれてくる人を目の当たりにしたらそんな風に思えない…
コンクールもスポーツも数週間とか数ヶ月我慢できないの?

408:踊る名無しさん
21/04/22 10:30:01.76 ufkUIKEx.net
>>382
神戸って まだ観覧チケット売ってる⁉
ちょっとそれは無いと思うな。

409:踊る名無しさん
21/04/22 10:30:16.93 IbOEXQBL.net
>>381
おっしゃる通り
出たくない人は勝手に自粛してろ!こもってろ

410:踊る名無しさん
21/04/22 10:31:07.67 DH78iYHi.net
そういう人達だけ感染するウイルスだったら良かったのになあ

411:踊る名無しさん
21/04/22 10:32:28.68 IbOEXQBL.net
>>387
客席数の半分までオッケーよ
全く問題は無い

412:踊る名無しさん
21/04/22 10:34:34.08 IbOEXQBL.net
>>389
お生憎様

413:踊る名無しさん
21/04/22 11:03:22.90 AD1lfkVl.net
>>358
これに限るんだよな

414:踊る名無しさん
21/04/22 11:09:29.01 B37W13lt.net
自己責任でいいじゃない。
棄権やキャンセルの判断さえできないんだから
感染を隠して参加する人もいることくらい想定内でしょう
医療関係者は気の毒だけれど

415:踊る名無しさん
21/04/22 11:11:17.86 ufkUIKEx.net
>>388
すごい人いるなぁ
頭おかしい?

416:踊る名無しさん
21/04/22 11:18:01.09 OyKLErez.net
絞り過ぎて細くて、手足冷たくて、コロナに直ぐ負けそうな娘がこうべにでます。
コロナ対策として、化粧は会場入る前にして、場当たりはマスク使用、舞台袖ギリギリにマスク外し、口紅つける。と考えています。
これ以外に何か対策はありませんか?

417:踊る名無しさん
21/04/22 11:24:01.17 b/Ti36nn.net
>>395
絞りすぎてるのは気の毒だけど、しっかり免疫力がつく食事をさせること位じゃない?

418:踊る名無しさん
21/04/22 11:34:56.10 HfOPCUVJ.net
罹ったら肺ががやられて再生しない症例がある。無症状でも実はCT取ったら影ができてるって病気だよ。
一生バレエできなくなるかも。
皆んなあんまり話題に出してないけど、無症状でも感染すれば変異するから、強毒化に貢献する可能性が出てくる。
その時酷くならなくても、回り回って症状が酷い株になって自分や家族に回ってくるかも。
コンクールに出ないからプロになれない、留学できないってシステムなら、それはビジネスラインに乗せられてるだけだよ。
現状はコンクール出なくても自分の進路を開発できる方法を見つけることも必要なんじゃないかな?
関係者はpcr陰性必須じゃないんでしょ?
まあ陰性だから安全ってことにはならないけど。

419:踊る名無しさん
21/04/22 11:44:03.47 cA/Y2mQv.net
どんなど田舎にお住まいか知らないけどやたらコンクールを悪者にしたがってない?
この1年いくつかコンクールに出たけどちゃんと感染対策は取られてたし出場者も気をつけてた
運営や参加者双方留意しまくってるコンクール会場で感染するなら学校や通学の日常生活でとっくに感染してるわ

420:踊る名無しさん
21/04/22 11:49:17.52 AocKBkML.net
>>381
場所によるけど首都圏と近畿は今は活動を自粛しないといけないんじゃないかとは思うよ
とても残念だけどね
4月前半までは予防しながら活動でよかったと思うけど何が怖いって感染者の増える率が高すぎるよ

421:踊る名無しさん
21/04/22 12:13:09.52 OyKLErez.net
こうべ、yagp前はいつも絞ってますが、コロナ対策には食べないとダメですね。豆乳って嘘ついて牛乳、ささみって嘘ついて鶏モモ、のように置き換えて娘にバレない様に高カロリーな食事作ってみます。
コロナの怖さわかっているのにやめるように説得出来ないなんて親として情け無いです。
宝塚音楽学校受験は受験生全員にpcr検査あるそうですがコンクールではないです。pcr検査必須とかあればよいですね。

422:踊る名無しさん
21/04/22 12:15:42.22 ubdlJTBM.net
>>393
残念ながらあるよ
冬のコンクールずっと高熱出してた子が当日は熱が下がったからってでてたよ
コロナのこの時期で??って正直ドン引きでした

423:踊る名無しさん
21/04/22 12:20:00.16 AocKBkML.net
>>398
うちも出てたよ
でも蔓延しつつある変異型は感染力も従来型よりはるかに強いしなにより子供でも重症化する人もいるから今は様子見ようと思うよ
今までと同じとは考えない方がいいと思う

424:踊る名無しさん
21/04/22 12:24:44.30 AocKBkML.net
>>400
カロリー増やさなくてもバランス良く量増やした方がいいような気がしますよ
豆乳やささみの方が体にはいいんじゃないでしょうか?だいたい味も見た目も違うからバレるでしょー

425:踊る名無しさん
21/04/22 12:40:55.91 OyKLErez.net
>>403
ありがとうございます。
自分でも料理する子なので、バレてしまう危険があります。品数増やして食べて貰える様に説得します。

426:踊る名無しさん
21/04/22 13:01:47.43 AocKBkML.net
>>404
回数増やすのもいいみたいですよ
おやつ代わりに軽食になるようなものを入れるといいそうです

427:踊る名無しさん
21/04/22 13:18:41.52 QY9HeMcp.net
他のイベントにせよ中止がない限りどの様に参加していくのかという前向きな意見はいいけど感染したら大変みたいなマスコミが連日報道している話題をいちいちこんなところで見なくてもわかっている。コンクールに出たら感染るみたいな恐怖感を煽ってなんになるのだろうか?もしそれを言うなら学校などの通勤路通学家族感染学校や会社で感染るリスク全てを考慮して話さないとこれはいいけどこれはダメの範囲がいい加減すぎる。
残念ながら感染る時は感染る。だからこそ多少不自由はしても今まで出来ていた事をいかに実行出来るかを考える必要があって個人個人の配慮が必要。そして各団体もそれを実行している。
学校はいいけどコンクールはダメというダブルスタンダードで語っても仕方ない。不安がある人は外に出るな。それも日本は自由に選択できる。

428:踊る名無しさん
21/04/22 14:02:49.20 B37W13lt.net
>>398
NBA全国に出てそれをおっしゃってますか?
年末の横浜は対策十分と思いましたが、
NBAは感染者連絡が来なかったのが不思議なほどでした。
>>401
その日のために練習してきたのだからそうなりますね。
友人がかなり、よっぽど重症じゃなければPCRで
陽性になっても保健所での熱冷ましのみで
肺の確認や治療はしてもらえないことを知りました。
自力で肺炎治せるタイプの子なら大丈夫ですね。

429:踊る名無しさん
21/04/22 14:12:05.56 TziDLc5l.net
>>407
NBAはあまり気にしてないようだし、ゴールデンウィーク中にNBAジュニア東京も開催されるから、NBA運営に強く申し入れをすればいいんじゃない?

430:踊る名無しさん
21/04/22 14:54:21.33 ubdlJTBM.net
>>407
これを読むとコンクールはコロナ罹患の可能性がある人がでても当たり前よねとみえますね
こういう感覚の人が参加してるならコンクール開催はやっぱり問題じゃないでしょうか
体調悪いなら参加しない
よくてもマスクや手洗い徹底するとしないと…

431:踊る名無しさん
21/04/22 15:17:01.39 QCngwm5l.net
無観客にし、出場者も自分の出番が終わったらさっさと会場を出る
結果発表はオンラインのみなら問題なく実施できると思うけどな

432:踊る名無しさん
21/04/22 15:39:32.20 pnbB3rkq.net
■■速報■■
大阪自宅療養の基礎疾患なし40代男性死亡 
自宅療養中�


433:i軽度)9名死亡 東京 解除後最多861人感染 現在自宅療養中患者 9051名  



434:踊る名無しさん
21/04/22 16:30:10.56 QsjAcXed.net
こうべを中止させたくて仕方ない方がいるようだけど、要は自分がコロナが怖くて行きたくないから返金させたいだけでしょ?
そもそもコロナ禍でコンクール出場するのに1年経っても未だにまた感染者が増えた場合も想定せず、出場エントリーする方がどうかと思うけどね
ちなみにうちは冬はコロナ感染者が増えると思ったし遠征は危険だと判断したので、年末年始のコンクールは最初からスルーした
ゴールデンウィークは五分五分だったけど、年齢的にもう来年がないので腹を括って申し込んでるから感染対策を取って出場一択だわ

435:踊る名無しさん
21/04/22 16:46:17.57 AD1lfkVl.net
すごいでちゅね~

436:踊る名無しさん
21/04/22 20:20:19.07 6bz+Tvbn.net
これだけ人のこと言っておいて自分はエントリーしてるんかい 爆笑した

437:踊る名無しさん
21/04/22 21:46:35.84 VTEC5M9m.net
開催されるなら参加も辞退も自由だし自己責任
みんなそれぞれ対策して出場するんだし、文句があるなら運営に言うしかない
自粛を取り締まる権利なんてないんだからさ
ちなみにうちは先生の方針で昨年からGW明けまでずっとエントリーしてない
5月末に1年半ぶりぐらいに出るから無事開催される事を祈っとく

438:踊る名無しさん
21/04/23 09:40:33.91 1NjgYA1X.net
無観戦、無観客になるね 

439:踊る名無しさん
21/04/23 10:07:20.29 exEl6Xx9.net
無観客って、ライブ配信しかないよね… 毎公演ライブ配信はしないだろうから、実質休演??

440:踊る名無しさん
21/04/23 10:19:52.40 k7xOykim.net
>>417
公演?コンクールだけど
宣言期間中のいくつもあるコンクールどうするんだろうな

441:踊る名無しさん
21/04/23 10:20:15.16 awXlwasY.net
>>416
どのコンクール?

442:踊る名無しさん
21/04/23 10:26:40.91 awXlwasY.net
緊急事態宣言地域の話か…
どうするんだろう
ほとんどのコンクール宣言地域じゃないの?

443:踊る名無しさん
21/04/23 10:40:35.05 wIJkso3x.net
>>420
だな
4/29から5月中のコンクールを確認してみた
4月
29  FLAP東京
5月
1~2 ジャパンダンスコンペティション(東京)
1~2 ラ・クラシック全国バレエコンクール(東京)
1~2 in横浜(神奈川)
2~3 NBAジュニア東京(東京)
2~5 こうべ洋舞コンクール(兵庫)
3~4 鎌倉バレエコンペティション(神奈川)
3~4 ジュニアぷれバレエ(東京)
4~5 ナミュー広島(広島)
9   JBC香川(香川)
15~16 ナミュー愛知(愛知)
16  バレエコンペティション21(愛知)
22~23 スリーピングビューティ(東京)
23  JBC大阪(大阪)
30  NBA京都(京都)

444:踊る名無しさん
21/04/23 10:50:22.87 awXlwasY.net
>>421
ありがとう!
今のところ緊急事態宣言が11日まで4都道府県だからこんな感じ?こうべかかっちゃったね
自粛対象エリア:
4月
29  FLAP東京
5月
1~2 ジャパンダンスコンペティション(東京)
1~2 ラ・クラシック全国バレエコンクール(東京)
2~3 NBAジュニア東京(東京)
2~5 こうべ洋舞コンクール(兵庫)
3~4 ジュニアぷれバレエ(東京)
自粛エリア外:
1~2 in横浜(神奈川)
3~4 鎌倉バレエコンペティション(神奈川)
4~5 ナミュー広島(広島)
9   JBC香川(香川)

445:踊る名無しさん
21/04/23 11:03:23.48 exEl6Xx9.net
>>418 誤爆したけどこのスレ的にも関係無くはなかった

446:踊る名無しさん
21/04/23 11:45:39.95 J55WdrNk.net
>>422
神奈川も自粛対象エリア扱いでいいのでは?
東京からの参加者多数だろうし、東日本からの参加者は高確率で東京で乗り換え若しくは宿泊するだろうし

447:踊る名無しさん
21/04/23 13:24:50.34 awXlwasY.net
>>424
私も対応した方がいいとは思うけど義務ではないからね…
もし観客入れてやっても文句はいえないかな
運営次第よね
1週間もすれば神奈川も対象になってそうだけどね
フラップは今回は守るかしら

448:踊る名無しさん
21/04/23 15:42:32.09 dt3vIdTg.net
コンクールが中止になったらそれに向けて一生懸命練習して来た子達がかわいそうだよね。
無観客でするのかな。

449:踊る名無しさん
21/04/23 15:49:29.11 rDPjNOER.net
コンクール自粛すべきって 昨年から何度も同じ話題出るけど自分の子は、コロナ開けるまでコンクールも発表会も出ないの?バレエ、辞めちゃった?

450:踊る名無しさん
21/04/23 15:56:02.38 f6yvt1Fn.net
バレエは観客入っててもいいと思うけどね
宣言期間中に開催するコンクールももうかなり観覧券販売してるだろうし

451:踊る名無しさん
21/04/23 16:17:54.79 hZ559U4h.net
>>427
コンクールは今回から参加を見合わせました。
これだけ増えると感染しないと言い切れないし
入賞しても、今は留学できると思�


452:ヲないので。 発表会は人数減らしてスクールも工夫してくれているから、 そこで感染したら仕方ないと諦めてる オリンピックも発表会も落ち着くまで伸ばせばいいのに。



453:踊る名無しさん
21/04/23 16:25:00.11 rDPjNOER.net
コンクール自粛すべきって 昨年から何度も同じ話題出るけど自分の子は、コロナ開けるまでコンクールも発表会も出ないの?バレエ、辞めちゃった?

454:踊る名無しさん
21/04/23 16:27:51.56 I0Ot9mgW.net
なんで2回言うの?
さっき書き込んだこと、忘れちゃった?

455:踊る名無しさん
21/04/23 16:28:07.74 awXlwasY.net
>>430
国からの要請だから今回はしかたないかな
3月までは感染者も落ち着いてきてたからよかったけど

456:踊る名無しさん
21/04/23 16:41:33.11 pXq63Kvb.net
国からコンクールやイベントを自粛しろとまでは言ってないよ
どうしても観客がエキサイトしがちなイベントは自粛モードになってるようだけど、一年前の宣言と違って映画館も営業する
学校もあって、宣言対象地域だけどうちの学校は運動会もやるよ

457:踊る名無しさん
21/04/23 17:21:55.97 awXlwasY.net
>>433
社会生活の維持に必要なものを除いてイベントは原則無観客とする。
と書かれてたのを読んだので
まだ本決まりじゃないのかな

458:踊る名無しさん
21/04/23 21:54:07.36 CSAUYsh8.net
こうべ中止じゃん
悔しいわ

459:踊る名無しさん
21/04/23 22:11:43.63 GXxhRaH/.net
通知キター。
こうべ中止 
変異、感染力半端ないから仕方がないけど、愕然

460:踊る名無しさん
21/04/23 22:14:27.39 GXxhRaH/.net
全国から先生の出場許可が降りた強豪さんが出るコンクールなだけに、
他県跨ぐからやはり中止…か…涙

461:踊る名無しさん
21/04/23 22:49:24.02 awXlwasY.net
こうべはさすが老舗コンクール
判断があまりに早くて驚きました
小さなコンクールをギリギリで回してる団体とは違いますね

462:踊る名無しさん
21/04/23 23:13:05.08 zCgmMm9Q.net
>>438
NBA東京は三鷹市の施設だから、きっと中止よね。

463:踊る名無しさん
21/04/23 23:14:08.80 RZq4CZN5.net
こうべは昨年も中止だったし、せめて夏休み辺りに延期は無理なのかな

464:踊る名無しさん
21/04/23 23:16:18.84 hZ559U4h.net
>>439
NBAならきっとやるw

465:踊る名無しさん
21/04/23 23:23:10.95 3mNfPOp0.net
>>441
NBAがやりたくても公共施設は閉館とされてるから無理じゃないかな? 

466:踊る名無しさん
21/04/23 23:43:49.14 zCgmMm9Q.net
>>438
NBA東京は三鷹市の施設だから、きっと中止よね。

467:踊る名無しさん
21/04/24 00:52:53.96 A07IuR+o.net
>>442
公共の施設以外のとこってあるのかな??

468:踊る名無しさん
21/04/24 01:07:01.09 cA+6Mqvu.net
こうべ中止かあ。
頑張って練習して来た子ども達がかわいそうだな。
先生が「中止でも実施でもどっちでもいいけど、早く決めて知らせて欲しいのよ!」って怒ってたけど
取り敢えず決定は出たのか。

469:踊る名無しさん
21/04/24 05:58:47.17 qo/MAvaD.net
子ども達はかわいそうだけど、ここで感染拡大を心配する人を馬鹿にしてイキってた人達はザマァと思うわー

470:踊る名無しさん
21/04/24 06:28:25.56 XRDwKE9+.net
今日のjbc東京はギリギリセーフで開催なんですか?緊急事態宣言が出るタイミングによるんですね…

471:踊る名無しさん
21/04/24 08:52:26.31 eP9ZqipU.net
行きたくないから中止になって欲しい

472:踊る名無しさん
21/04/24 08:59:28.80 eP9ZqipU.net
あ、劇場は名指して休業要請出るんですね
都 劇場など床面積にかかわらず休業要請へ
URLリンク(www.news24.jp)

473:踊る名無しさん
21/04/24 12:38:20.97 vNddeqsw.net
春よりGWの方が心配いらないと思っていたけど、春を選んでてよかった。聖火ランナーで緩くなったからかな。
夏はオリンピックもあるからまた緩いだろう。
そうなるとオリンピック終わった後はまた宣言出て厳しくなりそう。

474:踊る名無しさん
21/04/24 15:25:29.10 L0oZO3jo.net
>>446
なんて性格が悪いのかしら
こんな人の子どもに産まれてきたくないわ

475:踊る名無しさん
21/04/24 15:41:32.80 bbIYzx0w.net
>>4


476:51 私も同じこと思ってました。びっくりですよね。



477:踊る名無しさん
21/04/24 16:35:23.64 ksTMKDjI.net
>>449
三鷹市公会堂休館になりましたね
NBA東京は中止でしょうね

478:踊る名無しさん
21/04/24 16:44:59.50 ksTMKDjI.net
フラップも中止になりましたし
イン横浜あたりも怪しくなってきましたね

479:踊る名無しさん
21/04/24 17:20:01.84 A07IuR+o.net
>>453
YBCは会場は閉館してるけど感染対策してるのでと開催したけど三鷹は住民から反発起きそうですよね

480:踊る名無しさん
21/04/24 20:36:36.56 cA+6Mqvu.net
去年今年と、バレエ頑張ってる子達はかわいそうだなあ。
例年なら普通に思いっ切り練習出来て、
コンクールだって普通に挑戦できるのに、制約ばかりで。
憧れの公演を見に行きたくても公演中止になったりするし。
プロの方達も公演中止になったりして大変。
早くコロナが収束しますように!

481:踊る名無しさん
21/04/24 20:42:34.98 y6XZTeY+.net
そんなんどのスポーツも同じだよ
インターハイ、甲子園、オリンピック…
スポーツだけでなく算盤や書道展などなど、周りを見渡せば涙を飲んでる子供とその家族なんて山ほどいる
これまでだいたいのコンクールを実施していたバレエなんてまだ影響少ない方でしょ

482:踊る名無しさん
21/04/24 21:54:17.77 A07IuR+o.net
>>457
そうね正直我が子のバレエコンクールよりオリンピックや甲子園の方が気の毒だったわ
バレエコンクールはまあでなくても次があるけどオリンピック、インターハイ、甲子園はね…

483:踊る名無しさん
21/04/24 22:09:30.53 /UQKkcI3.net
高校野球はほんと気の毒。熱中症になるかならないかの危険なグランドでの練習を思うと…一回だけの甲子園

484:踊る名無しさん
21/04/25 03:15:49.06 ICYmjyxg.net
>>446
一人でこもってろ

485:踊る名無しさん
21/04/25 03:17:55.85 ICYmjyxg.net
>>456
あと10年は収束なんかしないよ。

486:踊る名無しさん
21/04/25 12:23:01.64 eFgyx3Bw.net
この連休中に実施されるコンクールはありますか?
地方のコンクールだとやれるの?

487:踊る名無しさん
21/04/25 12:30:56.25 bg6pQjcc.net
>>462
本来は
4月
29  FLAP東京【中止】
5月
1~2 ジャパンダンスコンペティション(東京)
1~2 ラ・クラシック全国バレエコンクール(東京)
1~2 in横浜(神奈川)
2~3 NBAジュニア東京(東京)
2~5 こうべ洋舞コンクール(兵庫)【中止】
3~4 鎌倉バレエコンペティション(神奈川)
3~4 ジュニアぷれバレエ(東京)
4~5 ナミュー広島(広島)
だったけどね

488:踊る名無しさん
21/04/25 15:26:37.51 ++NAJutV.net
>>455
三鷹公会堂は閉館が決定してるのにNBAからは何のアナウンスも無し。
まさか、今から別の会場を探してるか…。

489:踊る名無しさん
21/04/25 15:34:30.13 zNaVVKlA.net
>>464
え?うそ?
やるの?

490:踊る名無しさん
21/04/25 15:37:18.01 PbSgPb+h.net
>>464
>>455のようなケースもあるので交渉してるんじゃないでしょうか
無観客でやらせてほしいとか
NBAにしてみたら親がみれなくても子供達が他の子のを見学できなくても痛くも痒くもないですからね

491:踊る名無しさん
21/04/25 15:40:31.83 PbSgPb+h.net
直近のジャパンダンスコンペティションやラクラシックもまだなにも出してないので他のところの様子をみてるところもあるかもしれないですね
フラップは去年2日目をキャンセルにしてかなり非難を浴びてましたから今回は決断早かったですね

492:踊る名無しさん
21/04/25 23:10:54.77 IVIrpjVd.net
鎌倉とか神奈川はマンボウだから開催なんじゃないかな?

493:踊る名無しさん
21/04/25 23:12:41.11 VQFgzyIb.net
>>468
鎌倉はたしか開催のようですよ
5月初めのコンクールみんなだんまりですね
決めるなら早く決めてあげればいいのに

494:踊る名無しさん
21/04/26 00:00:21.36 IVUTtNbP.net
コンクールの本部が土日はお休みなのかもしれない

495:踊る名無しさん
21/04/26 00:13:41.71 nVBPVx94.net
≫455 ユースアメリカグランプリは会場は指導者、参加者、保護者1名のみ観覧可能でしたよ。

496:踊る名無しさん
21/04/26 01:14:33.36 qISJfFxJ.net
本部って…どこも個人事務所みたいなもんでしょう

497:踊る名無しさん
21/04/26 02:12:29.95 vOkEhuNY.net
多分今頃なんとかならないかいろいろ考えているんじゃないかな

498:踊る名無しさん
21/04/26 08:42:20.54 KmkXcZuE.net
こうべって学年じゃなく年齢でグループ分けをしてるから、4月生まれで今高校2年の子は来年はもうジュニアでは出られないんだね
他の大半の同学年の子はもう一度チャンスがあるのに可哀想

499:踊る名無しさん
21/04/26 10:47:27.83 vOkEhuNY.net
>>474
開催時点での年齢なの?
そのグループでは一番年上で有利だからそういう意味ではメリットあるね

500:踊る名無しさん
21/04/26 11:14:20.01 6wJlzqvS.net
開催現在と思ってたけど勘違いだった
4月1日現在だった
だから4月生まれの高校2年も来年まだ17歳で大丈夫だわ

501:踊る名無しさん
21/04/26 11:37:51.07 RNr5ziwo.net
5月のコンクール中止でてないとこもおおいね
このまま実施するのかな

502:踊る名無しさん
21/04/26 12:36:56.04 bmEvFEoN.net
NBAまさかの会場変更しての開催
メルパルクも閉館になったらいよいよどうすんのさってカンジ

503:踊る名無しさん
21/04/26 12:57:22.71 LlP869Hj.net
さすがNBA!予想を裏切らないねぇ笑

504:踊る名無しさん
21/04/26 13:09:20.35 IVUTtNbP.net
NBAの会場変更はどこでお知らせを見られる?
メルパルクの方は全国コンクールで、GWは三鷹で地域別コンクールのお知らせでHPはまだ変更になってないよ

505:踊る名無しさん
21/04/26 13:09:41.86 vOkEhuNY.net
>>478
無観客といいながら保護者はOKって
そしたら出場者も見学して帰るよね
無観客うたうなら先生以外は観覧不可、出場者も参加後は速やかに退室みたいにしないと

506:踊る名無しさん
21/04/26 13:12:25.09 vOkEhuNY.net
>>480
NBA HPのトップにお知らせで載ってたよ
無観客ですと

507:踊る名無しさん
21/04/26 13:13:09.75 SAlPTii7.net
>>480
地域別コンクール最新情報に載っていますよ

508:踊る名無しさん
21/04/26 13:13:22.12 IVUTtNbP.net
>>482
ありがとうございます!確認してみます

509:踊る名無しさん
21/04/26 13:45:24.57 jo1vpJET.net
メルパルクホールは緊急事態宣言中も10~18時で営業してるんだね。公共施設ではないし。

510:踊る名無しさん
21/04/26 14:05:40.67 EbPIJFdU.net
やるのかあ
行きたくないなあ

511:踊る名無しさん
21/04/26 14:10:56.43 RNr5ziwo.net
中野ZEROホールは無観客のみOK
ジャパンダンスコンペティションはどうするんだろう
無観客だからNBAみたいに保護者は可なんて出来ないよね

512:踊る名無しさん
21/04/26 14:30:55.07 GwJkURqx.net
>>486
2年連続で神戸に出場予定から中止コースだった者からしたら、NBAの何が何でも開催してくれる意気込みは羨ましい限りだよ

513:踊る名無しさん
21/04/26 14:32:34.05 r3hT1qRc.net
NBAは一般客が入らない=無観客って言い張ってるんだね
保護者付き添い指導者は客席に座っていてもカウントされないみたいw

514:踊る名無しさん
21/04/26 14:33:14.40 zOyy1x8j.net
本番もマスク着用お勧めします、って他コンクール含めて初めて見た気がします
どちらにしてもメイク禁止ですけど・・
表情が見える子と、表情がマスクで見えない子と、表現性とかで差がつかないか心配で
それなら全員マスクしてくださいって言ってほしかったです

515:踊る名無しさん
21/04/26 14:52:37.38 tFqnLXI3.net
舞台で一人で踊るのにマスクなんて意味ないやん。
やってる感出してるだけ。

516:踊る名無しさん
21/04/26 15:47:04.01 Hw6YBaUX.net
>441
予想通り
全国は表彰式もあったし(入場料取るからか)
物販にも余念がなかった。
場当たりは密だし詰め込めるだけ詰め込めたい雰囲気に
養分としての自覚が芽生えたよね

517:踊る名無しさん
21/04/26 16:25:52.95 SAlPTii7.net
>>486
逆に考えればチャンスでは?
出場者すごく減るだろうから
入賞とシード大量に出す


518:と思うよ



519:踊る名無しさん
21/04/26 17:15:24.10 pKFcmD8e.net
去年から延期されていたコンクールを早々に辞退しちゃったんだけど
今調べたら会場が緊急事態宣言で閉鎖されていた。
あとちょっと待っていたら返金されたかな?とちょっと悔しいわ。
>>490
スッピンでも目力ある子には負けちゃいそう。
化粧映えするノッペリ顔は不利かもね。

520:踊る名無しさん
21/04/26 19:11:13.34 WLdDsjvN.net
本番中のマスク着用をお勧め致しますって出演者なんだ!!すごいな

521:踊る名無しさん
21/04/26 19:14:10.37 yhq6AAkn.net
>>481
パスない保護者は入場料取るのかね?
入場料とれば観客でしょ
アウトじゃん

522:踊る名無しさん
21/04/26 19:23:55.15 nc7Gwxcz.net
本番中のマスクは無意味だと思うけど、顔芸の暑苦しい子が減るのはいいかもw

523:踊る名無しさん
21/04/26 20:37:22.38 Hw6YBaUX.net
>>496
当然取る

524:踊る名無しさん
21/04/26 21:20:28.08 vOkEhuNY.net
JDCは中止だそうです
ホールは無観客ならOKなのに英断ですね
ラクラシックは元々1日しかなかったようなので参加者自体少ないのかもしれませんね
4月
29  FLAP東京【中止】
5月
1~2 ジャパンダンスコンペティション(東京) 【中止】
1~2 ラ・クラシック全国バレエコンクール(東京)
1~2 in横浜(神奈川)
2~3 NBAジュニア東京(東京) 【ホール変更 無観客?開催】
2~5 こうべ洋舞コンクール(兵庫)【中止】
3~4 鎌倉バレエコンペティション(神奈川)
3~4 ジュニアぷれバレエ(東京)
4~5 ナミュー広島(広島)

525:踊る名無しさん
21/04/26 21:25:02.69 vOkEhuNY.net
ラクラシックの会場、日本橋公会堂は期間中閉鎖のようです
NBAのように会場探してるのでしょうか
メルパルクになったりして

526:踊る名無しさん
21/04/26 21:33:17.48 jo1vpJET.net
>>500
7月に延期だって

527:踊る名無しさん
21/04/26 21:41:50.18 SAlPTii7.net
NBAの
この執拗なまでの開催意欲はなんなんだろね
やっぱ資金難?

528:踊る名無しさん
21/04/26 22:03:44.67 Hw6YBaUX.net
>>502
どこも資金難だと思うけど、本気度が違うよね。

529:踊る名無しさん
21/04/26 23:12:52.81 vOkEhuNY.net
>>501
ラクラシックのコンセプトからいっても延期が順当ですね
in横は神奈川だしNBAの対応が際立ちますね
4月
29  FLAP東京【中止】
5月
1~2 ジャパンダンスコンペティション(東京) 【中止】
1~2 ラ・クラシック全国バレエコンクール(東京) 【延期】
1~2 in横浜(神奈川)
2~3 NBAジュニア東京(東京) 【ホール変更 無観客?開催】
2~5 こうべ洋舞コンクール(兵庫)【中止】
3~4 鎌倉バレエコンペティション(神奈川)
3~4 ジュニアぷれバレエ(東京)
4~5 ナミュー広島(広島)

530:踊る名無しさん
21/04/27 01:06:42.61 mqypEQ31.net
走ったら飛沫10メートル 妥当

531:踊る名無しさん
21/04/27 01:26:23.94 PHBOLmHt.net
金の亡者だもの

532:踊る名無しさん
21/04/29 13:05:54.34 Rpgr0kS4.net
Namueは一体何を考えているの?ホテルでなんちゃってコンクール?

533:踊る名無しさん
21/04/29 13:08:08.49 G7NFunzD.net
ナミュー何かあるの?

534:踊る名無しさん
21/04/29 17:22:04.27 c8wsIjlw.net
ホテルの宴会場で何をするのかわからないけれど、出場する立場としては、グランドでも体育館でも借り切って、踊らせて欲しかったかもしれないね

535:踊る名無しさん
21/04/30 09:49:48.94 3n4POBW/.net
ホテルの宴会場ってなになにー?

536:踊る名無しさん
21/04/30 09:52:14.29 SvIMLXpc.net
>>510
ナミューがなにかダンスイベントのようなものをホテルでやるみたいだよ
コンクールより密になりそう

537:踊る名無しさん
21/04/30 14:50:24.69 Nnee+yXz.net
東京1000人超えなんてニュースになっていても
NBAは強行するんだねー

538:踊る名無しさん
21/04/30 20:02:35.07 lr5nbGyC.net
>>512
はい1万人超えたら考えますよ

539:踊る名無しさん
21/04/30 20:07:35.94 lr5nbGyC.net
>>507
お金かき集め!
何がいけないの?
こちらも生活する為
必死です
ほっといて下さい

540:踊る名無しさん
21/05/01 03:25:51.15 vbGK2Q7J.net
URLリンク(www.news24.jp)
看護師が警鐘 若者も「本当に死にますよ」
ああ、こわ。呑気なことを言ってられるのも
今のうちだけかもよ。

541:踊る名無しさん
21/05/01 04:17:24.48 SsdXRKkF.net
>>515
今、かき集めないと
もう持たないの
どの業界でも一緒でしょ

542:踊る名無しさん
21/05/01 10:48:45.34 uRkL92i/.net
イン横浜今日からですね

543:踊る名無しさん
21/05/01 11


544::59:53.15 ID:SsdXRKkF.net



545:踊る名無しさん
21/05/01 12:01:34.86 SsdXRKkF.net
>>471
保護者人数制限はありませんでした

546:踊る名無しさん
21/05/02 08:17:16.21 3ykQHXnA.net
コンクール主催には、悪いのですが、コロナ禍でバレエコンクールに出場する意欲や意味が半減したのは事実ですね。今、そんなに急いてエントリーしてもねーって感じです。それよりもバレエ舞台を経験する方が価値あるかな。

547:踊る名無しさん
21/05/02 08:32:28.64 bStKAoyQ.net
コンクールも舞台も人数が多いので乗り気になれない

548:踊る名無しさん
21/05/02 09:03:20.38 fz5m2yng.net
そう思います。
コロナ禍をどのように考えてかつ過ごすかって、バレエや芸術、世界とどう向き合ってこれから生きていくかという根本的なものにつながると思います。
熱があるのにコンクールに出るとか、今しかないから何がなんでもコンクールに出るとか。
物事を真摯に捉えて考えて行動するって踊りにもつながってくると思います。
心の有りようは踊りに出ますからね。
これからプロでもやっていこうとするなら尚更だと思います。

549:踊る名無しさん
21/05/02 09:26:15.30 iuTgebTW.net
今日からNBAですね
ホームページに無観客開催ということで会場から使用許可を頂きました、と書かれてますが保護者は観覧可能
しかもその人数も規定がありません
内閣官房からでている文書ではこう書かれていて、保護者は明らかに選手でも運営側でもないのでアウトだと思うのですが
無観客の考え方については、
(I) 主催者と参加者がいる場所が明確に分かれている場合(例 えばプロスポーツイベントの選手と観客等)には、業務上の打 合せ、練習・稽古、事前準備、無観客試合、オンライン配信等 は可能であり、主催者(選手・運営者等)自身は施設・会場等 を利用可能とすること。ただし、主催者を幅広く解釈し、有観 客でのイベント開催を行うことは認められない点、留意された い。

550:踊る名無しさん
21/05/02 09:50:07.90 X8591Q9m.net
どっちも必死なのよ。

551:踊る名無しさん
21/05/02 11:26:09.03 TNGHFNd4.net
>>523
見る方も見られる方も自己責任でやってるから
ほっといて

552:踊る名無しさん
21/05/02 13:07:29.34 X8591Q9m.net
すごいね

553:踊る名無しさん
21/05/02 13:17:45.37 vKEl0f6Q.net
ほっといては草
こういう考えのバカがウイルス拡散してるんだな
誰もお前の身体の心配してるわけじゃないんだよ…

554:踊る名無しさん
21/05/02 13:25:52.99 3pM5pH7P.net
主催者はすべての条件がクリアされたので開催に踏み切ったのだろうし、もしクリアせずに開催なのであればすべて主催者の責任。当然何か起きてもそれは主催者の責任。安全に開催できないなら中止にしたらいいだけ。
そもそも人が集まることは控えてって言われてるのに人を集めることをすること自体がおかしい。無観客だからは問題じゃないでしょ。

555:踊る名無しさん
21/05/02 13:32:48.23 fNz4Dk9m.net
>>527
そこまで言うなら今こそロックダウンの運動を起こしてもらいたい。
何をやっても感染する時はする。通勤通学でもする。何でもかんでもリモート推奨を唱えて外に出るなと言えばいい。その方がスッキリする。

556:踊る名無しさん
21/05/02 15:14:51.91 TNGHFNd4.net
>>527
総理大臣にでもなって
てめーで法律でもなんでも変えてみろ
善人ぶってんじゃねえよ
何しょうが変わんないだよ
お前一人がこもってれば済む話

557:踊る名無しさん
21/05/02 16:04:34.31 jx3ZPI6g.net
リアルキッズかな?

558:踊る名無しさん
21/05/02 16:15:13.12 DF1WpIHF.net
でもさー、こんなにコンクール開催是非でアツクなっている側から、小梨夫婦で関東から三重県だの和歌山だのに旅行に行っているヤツとかいるんだぜ。
インスタに今日の旅館の朝食とかアップしてさ。子供の未来を考えて開催についてケンケンガクガクしているのもアホらしくなるね。

559:踊る名無しさん
21/05/02 16:20:16.04 MWc9tiuo.net
熱くなってるのはコンクール中止を騒いでいる奴らでみんなこんな中自分が楽しめる事をしてこのゴールデンウィークを過ごしているんだよ。
コンクールに恨みでもあんのかな?

560:踊る名無しさん
21/05/02 16:20:17.04 ha7+TuOO.net
>>530
立ち飲みしてるヤツらと同じ理屈だね
この輩は罰せられないと従えない
大事な人が呼吸困難にならないと
愚かさに気づかない
つまり馬鹿
そんな親を見て子は育つ
文章と同じ、下品な踊なのかな…

561:踊る名無しさん
21/05/02 16:27:59.51 MWc9tiuo.net
そんなに必死にならないでね。
反対意見としてはちょっと辛いな。

562:踊る名無しさん
21/05/02 17:52:25.61 ZIPZB/Aw.net
>>534
罪のない子供たちの気持ちわからないのでしょうね。コロナはいつ終わるのですか?
明日ですか?来週ですか?そうゆう柔軟性の無い馬鹿親に育てられた子がいつか重犯罪を犯すんだよ!

563:踊る名無しさん
21/05/02 20:55:04.60 vKEl0f6Q.net
この人は釣りだろうけど、本気でこういう考えの人もいるんだよね

564:踊る名無しさん
21/05/02 21:52:26.76 Q9fox2cg.net
>>537
釣りだといいけどね
例えば広島でもこの期間コンクールやってるけどそれに対してはなにも言ってない
なぜならイベントは無観客でと言われている地域じゃないから
政府から無観客でと言われてるのに怪しい部分があるから非難されている
出場した子供はともかく保護者は選手でも運営側でもないのだからホール内に入れたら無観客ではない??と思われてもしかたないような

565:踊る名無しさん
21/05/02 21:55:16.98 mqcW+2k3.net
でも広島なら大阪神戸からの出場者も多そうだよね

566:踊る名無しさん
21/05/02 22:17:30.01 ZIPZB/Aw.net
>>538
いったい何が怖いの?
教えて下さい。

567:踊る名無しさん
21/05/02 22:42:14.17 Q9fox2cg.net
>>540
いや…怖い怖くないの話じゃなくてさ
例えば今も営業時間の短縮要請聞かないで営業する飲食店もあるじゃない
そしたらあそこの店はルールを守らないって言われてもしかたないよね?
専門家が必要だと判断して講じてる策なのにそれを自分の利益にならないからって守らなかったらどうなる?
あそこがやるならうちもってとこが必ずでてくるよ
みんながルールを守らなければ医療破綻して助かるものも助からなくなる
残念ながら日本の施策は人々の良心で成り立ってるからそこのたかが外れたら破綻まっしぐらだよ
友人は親族をコロナではなく亡くしたけど面会することもできなかった
もうすでに当たり前のことが当たり前にできない状況になってる
このたった2週間の期間なぜ自粛できないのか理解に苦しむよ

568:踊る名無しさん
21/05/03 06:34:57.62 8SuhMu++.net
ホール内は審査員だけだったよ

569:踊る名無しさん
21/05/03 07:25:02.21 eV32uKai.net
>>541
NBA東京についてなんか文句言ってるみたいだが
無観客オンラインでの開催よ
事実に伴わない情報を元にまるで世の中の犯罪者で�


570:ンるかの如くまくし立てる 貴方が一番のSNS犯罪者だわ 人工呼吸器は使わないがこうゆう輩が人を死なす



571:踊る名無しさん
21/05/03 07:27:47.55 GZoFejC2.net
たとえ、自粛の論拠が怪しかろうと国と区が決めた事に
反して、会場に父兄まで入れた大規模開催は非常識
公演で生計を立てている人が自粛せざる得ない状況なのにね

572:踊る名無しさん
21/05/03 08:26:11.71 jWS9RI6L.net
中止になったあるコンクールは延期求める署名活動が始まったらしいけど、
正直いつやるんだよと思う
仮に3ヶ月後にするとして、会場取れるのか、受付間に合うのか

573:踊る名無しさん
21/05/03 09:22:59.95 ttruTiDN.net
延期だから受付は本来申込みしていた人だけで、新しい日程での参加可否の確認だけにして新規はなしでいいでしょ
参加出来ない人だけは参加費返還するし、販売した入場券もそのまま新しい日程で使えるようにして、行けない人だけ返金対応する
こうべなんて、もう出場番号が送られてきてからの中止だから、延期でもその番号のままにして、辞退した人は欠番扱い
纏まった日程の確保は難しいかもしれないけど、以前大阪プリが何故か予選と決選で一ヶ月あいた事があるけど、そんな感じでもいいと思う

574:踊る名無しさん
21/05/03 09:32:56.57 NJqLhe4Z.net
チケット払い戻し始まってるけど協会ホムペで案内されないね
月末までだったはずだから、払い戻しする人は注意してね
それまでに延期決まるだろうか

575:踊る名無しさん
21/05/03 09:40:41.29 YHfr1gq4.net
もう返金始まってるんだ?
ホームページで案内してないからまだどと思ってた
ゴールデンウィークあけかな

576:踊る名無しさん
21/05/03 09:53:35.40 vNNM++If.net
>>543
・保護者の付添いはお入り頂けるように致しますが、人数は必要最低限にして下さい
とあるけどホール内にはいれてないってこと?
それは私の勘違いだわ申し訳ない
楽屋への付き添いってことだったのかな

577:踊る名無しさん
21/05/03 09:56:23.84 6jTRanb2.net
>>543
すみません「こうゆう輩」とはどういう輩ですか?

578:踊る名無しさん
21/05/03 09:56:38.16 vNNM++If.net
>>549
ちなみにその一つ前は
無観客開催としますので一般の方はご入場いただけません。(入場券販売無し)
だったので文脈からいって、一般の方はダメだけど保護者の付き添いはOKと読んだけど違った??

579:踊る名無しさん
21/05/03 10:06:25.50 w/SUlwtk.net
こうべはモダンとクラシックで日程を変えたら延期の会場を確保しやすいのではと思うわ

580:踊る名無しさん
21/05/03 10:26:41.89 UjCE81FE.net
>>548
私ローソンで買ったんだけど、ローチケでこうべ検索したら払い戻し始まってた
Loppiで払い戻しした
協会は延期したいみたいだから載せるのギリギリかもしれないね

581:踊る名無しさん
21/05/03 10:38:17.44 g+FGLLde.net
なんかまあ、ひたすら子ども達がかわいそう。
コロナの早い収束を願うのみ。
そう簡単には行かないだろうけど。
こんな事態になるなんてまったく想像もつかなかった。
平成時代の30年余りでもこんなこと起こらなかったのにね。

582:踊る名無しさん
21/05/03 10:47:32.19 my4im8fo.net
震災の影響が全く無かった幸せな人ですね

583:踊る名無しさん
21/05/03 11:04:03.38 XMJUJfyj.net
コロナで医療崩壊するとか二酸化炭素で地球がダメになるとか言っているなつらと似てるな。
そんな中でどうやって今の活動を考えながら行うかと言うのが多くの人の考えとは思うのですが。
少数野党や市民団体が自分たちの意見をマスコミを使っているのにも似ているかな?
とりあえず今は感染対策をしてなるべくいつも通りに近い活動をすると言うのが多くの人の考え方だと言える。

584:踊る名無しさん
21/05/03 11:50:23.51 eV32uKai.net
>>550
勘違いで馬鹿スカ否定しまくる輩の事

585:踊る名無しさん
21/05/03 12:55:16.31 /25HNsfD.net
NBA地域別の男子って3年生はトゥシューズ 部門じゃなかったたけ?あれ?

586:踊る名無しさん
21/05/03 14:30:08.13 JHKsTkqG.net
>>558
例のスタジオの息子さん?
2年生かと思ってた

587:踊る名無しさん
21/05/03 18:18:51.72 2aB+5jRS.net
>>534
感染する方が悪いと思います。が

588:踊る名無しさん
21/05/03 18:23:27.14 HUS/vtqi.net
>>556
水際対策がザルで病床数に問題がある限り
簡単に医療崩壊するから好き勝手にしていい訳がない
CO2排出と温暖化は関係なくても、
ペットボトルを燃えるゴミに投げ捨てず、
原発処理水を流せとも、原発は安全だ!と言わない
のがまともかと。

589:踊る名無しさん
21/05/03 18:32:49.92 2aB+5jRS.net
>>561いちいち長々と常に噛みつくな
長くて読むのもウザいわ

590:踊る名無しさん
21/05/03 18:57:06.66 pF08PiCf.net
>>561
行政にでも陳情して下さい。
ここで話しても誰も相手にしてくれないと思いますよ。

591:踊る名無しさん
21/05/03 19:32:11.14 LkWp0L41.net
SとかAとかMとかの主力メンバーはNBAじゃなくてイン横に出てたのか
イン横の入賞メンバーほぼ全員ここの人達ってのがなんともねww

592:踊る名無しさん
21/05/03 20:57:07.92 XT3oRfib.net
>>559
3年

593:踊る名無しさん
21/05/03 21:13:34.59 GZoFejC2.net
指摘されてキレるってのは、まともじゃない
自覚はあるんだね。

594:踊る名無しさん
21/05/03 21:26:32.83 2aB+5jRS.net
>>566
お前の存在がウザいだけ
消えろ

595:踊る名無しさん
21/05/03 21:28:58.23 ttruTiDN.net
なんでもいいけど、こうべは延期か中止か早く知りたいわ

596:踊る名無しさん
21/05/03 22:23:11.07 C5S8mv5a.net
>>567
横からですが…
内容はともかくとして
あなたの方が文章が幼稚で汚すぎ

597:踊る名無しさん
21/05/03 22:47:54.65 2+DCXqMG.net
先日からここで口汚く噛みついてる人は多分コロナのせいで色々予定が狂ってストレス抱えてる子どもなんだと思う
スルーしてあげた方がいい

598:踊る名無しさん
21/05/04 10:57:46.92 EC1XIDNL.net
>>557
多分貴殿の日本語を指摘されているのだと思いますよ

599:踊る名無しさん
21/05/04 13:40:42.15 lR79/GrH.net
今更だけど、NBA東京の中2以上は参加人数少なかったの?3位-3までしか入賞してない。

600:踊る名無しさん
21/05/04 15:15:02.88 4SgHUmEl.net
>>572
部門の出場人数によって入賞者数を調整している感じ
6位の6まで21人が数字が付くのだと思ってたけど、部門によって違うね

601:踊る名無しさん
21/05/04 15:17:05.19 RO4ElpUp.net
落〇は昨日の配信同じ話何回もでて誹謗中傷連発
被害妄想なのか
アンタは大して有名じゃない

602:踊る名無しさん
21/05/04 16:28:12.75 anUmrna0.net
>>559
3年生だから部門間違ってる。。
一番目立つ順位ですね 
コンクール事務局は生年月日確認しないんですね

603:踊る名無しさん
21/05/04 17:11:25.21 FFsZdoig.net
>>571
まだ居る?はよ失せろ!

604:踊る名無しさん
21/05/04 17:20:09.51 JxEKMSsg.net
>>575
3年生以上の男子はトウシューズ部門でと書いてあるから間違えてるっぽいですね
ただ


605:シューズ部門はシードもらえないし、割り切って出るなら3年生なので完全ダメとも言えないのかな グレーってとこ?



606:踊る名無しさん
21/05/04 22:06:40.39 aUUXmAeb.net
参加者少ないからほぼ全員決選出場
同じメンバーで2日踊って楽しかったよ
って子供は喜んでた

607:踊る名無しさん
21/05/04 22:23:19.87 I2YyPHgJ.net
それナミューレベルじゃんw

608:踊る名無しさん
21/05/05 11:33:46.53 1K2y2hiJ.net
こうべコンクール延期の署名活動が始まってる

609:踊る名無しさん
21/05/05 13:21:49.98 PD2nPeAe.net
>>578
どこのこと?

610:踊る名無しさん
21/05/05 14:15:47.31 jZSHYil0.net
>>580
>>545 ガイシュツ

611:踊る名無しさん
21/05/06 09:00:39.03 aSwkm5nX.net
署名活動なんて、お教室の儲けしか考えられない

612:踊る名無しさん
21/05/06 09:08:41.44 8k6jqG4T.net
こうべに関しては儲けの問題ではないと思うけど
東京新聞の中止は昨年だけで済んだけど、こうべは2年連続中止になったから、関東まで遠征しない、こうべを目標に頑張ってきた気合い入った西日本の子供達のショックは大きいよ

613:踊る名無しさん
21/05/06 11:02:28.15 bVPOWxVT.net
>>584
2年連続は確かにしんどいね
ただこうべの場合は日本国中から集まるので主催者の英断だったと思います
関西はyagpもあるので秋に開催できるほど落ち着いているといいですね

614:踊る名無しさん
21/05/06 11:09:37.65 bVPOWxVT.net
本当に運ですよね
3月終わりまではそこまで恐怖心もなくコンクール参加できてました
4月に入りあっという間に変異型が広がって大阪の感染者数が今までにないペースで増えて
従来株はマスクと手洗いして飲食さえ気をつければ大丈夫だと思っていました
でも変異株は外でマスクしててもうつることがあるとか
それならもうホールで隣り合わせで座ってても、場当たりで一緒になってもうつりますよね…
しかも子供の罹患率も重症率も従来型より高いし

615:踊る名無しさん
21/05/06 11:15:49.06 0zl57C3C.net
とりあえず、ガイドラインに従って会場が貸してくれたとしても緊急事態宣言がある地域から違う宣言がかかっている地域への移動はもうモラルの問題になる。当然開催時期は緊急事態宣言解除後となるのでしょうがやれるとしてもオリンピックがある以上秋以降になる気がする。
現状では神戸でお客さんを入れるというのも難しい判断になるのかもしれない。個人的には無観客で5月開催が良かったと思うけど今年度にワクチン接種が状況が少しは良くなるだろうから来年にしたほうがいい気がする。

616:踊る名無しさん
21/05/06 12:28:45.52 z1ds7iOw.net
協会側は払い戻し案内などはアンケート終わるまで出さないつもりなんだろうか
あのアンケートいつ終わるの?
出たいと思う人もいるけど、もう次に進んでる人もいる
秋はyagpあるし冬は今より大変かもしれない
春にやるなら来年度分でいいよ…

617:踊る名無しさん
21/05/06 12:56:10.02 ONFk6RVh.net
ユースは学校を休むことになるし、本当にバレエで将来を考えてないと出場決断しづらくはあるのよね

618:踊る名無しさん
21/05/06 13:04:33.50 h1zogIxR.net
yagpはコンクール入賞常連者レベルの実力か、多少技術は劣っても棒切れみたいに細い体型でないと出場する勇気ないわ

619:踊る名無しさん
21/05/06 13:30:10.44 quRarVBj.net
>>590
神戸は特別!って聞くから出場者はみんな前者なのかと思ってたわ

620:踊る名無しさん
21/05/06 13:37:50.64 5UjAjKjs.net
やっぱり各教室の踊れる子を出してくるからレベルは高いよ
適当な先生はナミュー感


621:覚で発表会代わりに出すところもあるけど、まともな先生はコンクール組でも選別した子しか出してこない ただ、プロを目指してる子ばかりではないけどね



622:踊る名無しさん
21/05/06 15:47:32.01 0/j2z+qu.net
新国立、コロナ渦に舞台動画配信が素敵すぎた

623:踊る名無しさん
21/05/06 15:49:11.72 0/j2z+qu.net
新国立入団条件は163センチ以上ですか?

624:踊る名無しさん
21/05/06 21:25:28.46 C5B712+Z.net
>>594
そうですが163センチ以下の団員さんもいます
スレチなのでこれくらいで…

625:踊る名無しさん
21/05/07 00:26:14.53 32i/sxjA.net
予選とかビデオ審査でいいよ
コンクールなんだから
発表会代わりで舞台に乗せる、またそれで儲けようとしてる主催者、そんなだからおかしくなるんじゃないかね

626:踊る名無しさん
21/05/07 13:08:06.09 dCmD1wcF.net
緊急事態宣言が今月末まで延長になりそうだけど、影響ありそうなコンクールって
5月
9   JBC香川(香川)
15~16 ナミュー愛知(愛知)
16  バレエコンペティション21(愛知)
22~23 スリーピングビューティ(東京)
23  JBC大阪(大阪)
30  NBA京都(京都)
かな
香川以外、宣言対象地区なのが気の毒

627:踊る名無しさん
21/05/07 14:34:34.42 w2999klC.net
福岡まで緊急でたとよ

628:踊る名無しさん
21/05/09 13:48:19.28 zrOR1GRi.net
政府 人が集まることを控えてください
公演 出演者は検査とかをして感染対策、会場は多くの人が集まらないように無観客
バレエ教室 生徒は集まるが学校と同じでどこの誰か特定できるので規制対象外
コンクール いろんなところから多くの出場者が検温のみで参加
この時点で不特定多数の人たちの集まりができているため無観客だからというのはまったく意味がない
会社や学校はいつも同じ特定の人の集まりなので感染した場合はたし算の増加。でも不特定多数の人の集まりの場合はそこに集まるそれぞれに対してかけ算で増加していく。
コンクールをやることには反対はしないけどそこまでリスクを背負っていることを主催者は認識して欲しい。中途半端な対策は無意味だし、やるのなら関係者、出場者、指導者、観客など会場入りする人は全員抗原検査とかをして48時間以内の陰性証明を提出させたらいいと思う。そこまでやったらメイクもあり、観客もありでも問題ないかなと思うけど。
今後はそれくらいは必要になるんじゃないかな。

629:踊る名無しさん
21/05/09 14:05:25.68 vgTKrxgy.net
これを機に儲け主義や八百長のコンクールは潰れたら良い。子どもたちの将来を考えたコンクールが生き残って欲しいね。

630:踊る名無しさん
21/05/09 14:22:44.03 yrLAS3r/.net
>>600
そういうコンクールほど強行開催してるのが現実

631:踊る名無しさん
21/05/09 15:29:57.44 tVGVRQ08.net
>>599
そんな規則はないのだから
現状ルールに則り開催しますよ
余計な心配無用です
大人は出歩き子供は自粛?
書く場所ちがいますよ

632:踊る名無しさん
21/05/09 15:31:56.31 tVGVRQ08.net
>>600
筆頭JBC

633:踊る名無しさん
21/05/09 15:40:21.01 yrLAS3r/.net
ナミューでしょ

634:踊る名無しさん
21/05/09 16:03:39.92 tVGVRQ08.net
>>604
両方
二大王

635:踊る名無しさん
21/05/09 16:04:48.99 DTAEWg1r.net
>>599
ついでに音楽団体とかにも言ってあげたら。
無観客公演なんて当然だとか言ってあげたらいいよ。

636:踊る名無しさん
21/05/09 16:04:56.66 DTAEWg1r.net
>>599
ついでに音楽団体とかにも言ってあげたら。
無観客公演なんて当然だとか言ってあげたらいいよ。

637:踊る名無しさん
21/05/09 17:10:26.86 tVGVRQ08.net
>>599
国会議員になってすがに言ってくれば!
もしくは会場前で中止看板持って立ってろ!

638:踊る名無しさん
21/05/09 19:01:06.96 F+5yJaXQ.net
どうせ、今月開催予定のコンクールは何言われても決行するんでしょ
それより、中止決定なら�


639:アうべの返金方法連絡をさっさとしてくれないと、もしや夏頃に延期なのか?と期待して次の予定が組めないw



640:踊る名無しさん
21/05/09 20:25:39.54 Gd05JV2k.net
>>599
貴方が開催するコンクールは是非そうなさって

641:踊る名無しさん
21/05/09 21:24:20.93 TdcsHHDy.net
JBC.ナミュー は、つぶれるべき。
同じ経営者でも、ヴィクトワールは、まだ許せるが。
NBAも本選は、コネあるのは事実。でも、許せる範囲。つまらん、審査員はこの機会に審査員から外れて下さい!

642:踊る名無しさん
21/05/09 21:53:17.08 jaEl8LyW.net
コンクールをするなら可能な限りの対策をすればと言えば余計なお世話だみたいに批判して、やったらやった主催者は批判されてどうしたいのよおまえらは?www

643:踊る名無しさん
21/05/09 22:16:03.25 dQOmLJL/.net
音楽もバレエも芸術系はコネクションが全てじゃない。今更何言ってるんだか?!

644:踊る名無しさん
21/05/09 22:17:05.48 dQOmLJL/.net
パトラッシュ!!!!!!

645:踊る名無しさん
21/05/10 10:06:18.02 dibclw/R.net
JBC香川
また、S木の教室の子が
入賞するために
瀬戸内海を渡ってエントリーし
見事に3位!
高3で初めてのコンクールとの事
さぞや大切に育てられ
3位にふさわしい踊りだったのでしょう
お嬢さんに恨みはなく
妥当な順位なら良いのですが
わざわざ遥か遠くまで遠征させて
自分が審査するコンクールに出させると
あらぬ疑いをかけられますよ
香川なら何とかなると思ったのか?
そうなら
四国の皆さん、なめられてますよ
いまだに事務局はそこのところ
助言しないのか?
NAMUEは入賞動画を公開するので
妥当か否か見えるので
まだオープンな気がする

646:踊る名無しさん
21/05/10 11:18:10.95 jT7k8DJb.net
フルールってどうですか?
つぶれるべきの方か、妥当な方か・・

647:踊る名無しさん
21/05/10 13:17:56.76 2fuTpGK/.net
>>615
香川まで呼んでもらえるのだから
お礼の手土産ですよ
あとは公認経費以外の出費保険

648:踊る名無しさん
21/05/10 13:22:55.59 2fuTpGK/.net
>>612
ここでコロナ語ってもしょうがない
と言うはなし

649:踊る名無しさん
21/05/10 14:14:14.24 oPB5boOW.net
ヤマカイさんにはアメリカのバレエ団のことについて色々レポートして欲しいわ
知らないバレエ団がいっぱいあるもの

650:踊る名無しさん
21/05/10 14:29:48.91 cbFsX0fI.net
ネレアさん、可愛い

651:踊る名無しさん
21/05/10 14:34:27.38 cbFsX0fI.net
新幹線、飛行機は密になるのに窓を開けられない

652:踊る名無しさん
21/05/10 17:37:46.10 fGlhCoW9.net
>>615 1位該当者無しのコンクールなんだね…。
高3でコンクール出る子は思い出作りだよね。めぼしい子はもう海外にいて出ないしジャパンやyagpは高3にはもうスカラ来ないし。
フラップやJCBばかりに出る高3はなんでだろうと思ったけど、衣装着て写真館で写真を撮ってもらう成人式のノリなら納得。
そういう子はYBCや鎌倉なんかのローカルでもよく見かけるけど東京新聞やインヨコハマでは見かけないね。

653:踊る名無しさん
21/05/11 10:30:45.77 mAyBzztt.net
JBC大阪は会場変更して開催か
どの地域もメルパルク様々だね

654:踊る名無しさん
21/05/11 22:35:18.16 Inf7UcCo.net
>>608
自粛しろって意見を批判、開催するコンクールも批判。お前は何がしたいんだよ。
ダブスタが酷すぎて笑うしかないよw
なんでも反対するどっかの奴らと同じだなw

655:踊る名無しさん
21/05/12 01:33:05.09 lcLVkdqP.net
>>624
開催するコンクールの批判などしてないが
大丈夫?むしろ応援してる

656:踊る名無しさん
21/05/13 15:26:22.19 7s/poPql.net
夏のコンクール申し込むかどうかで迷う…
これから悪くなるのかよくなるのか読み切れないな

657:踊る名無しさん
21/05/13 16:28:58.00 KlWC//Oo.net
逼迫続く
 新型は止まらない→ワクチン接種まだまだ先  我慢のとき

658:踊る名無しさん
21/05/13 16:32:03.48 T4ZP8UbX.net
>>626
迷う必要など無いよ
どこに良くなるようそがある?

659:踊る名無しさん
21/05/13 17:59:28.71 7s/poPql.net
>>628
去年は7月ごろから落ち着いて秋までは小康状態だったのでコンクールでるなら夏しかないかも…とも思って

660:踊る名無しさん
21/05/13 19:31:10.10 e68LJXtp.net
>>629
今の状況で参加不参加をここで聞く気持ちがわからない。
コンクールをした方いい人意見と反対意見があるのにどちらの意見を聞きたいのかな?

661:踊る名無しさん
21/05/13 21:49:16.47 BlgMhV1f.net
>>629
近場なら、出れる状況になってたらラッキーと思って申し込んどいたら?
状況厳しくなって、その時自分の意思で出場辞退ができる教室ならね…そんなの無理だよなぁ

662:踊る名無しさん
21/05/14 13:04:44.13 Hhcoxx1p.net
>>631
出場辞退は去年も先生からお声かけあり何人か取りやめた人もいたので教室的には大丈夫だけど子供の気持ちを考えると難しかった
辞退かどうかを判断するのって直前のことが多いから衣装も届いてるしかなり踊り込んでるし

663:踊る名無しさん
21/05/14 18:27:35.66 p7q/Ex8t.net
神戸の返金案内が出たね
延期はないんだね

664:踊る名無しさん
21/05/14 23:07:56.65 Hhcoxx1p.net
>>633
母体がバレエ団やコンクール専門業者でなければリスクを取りたくないのかもしれませんね

665:踊る名無しさん
21/05/16 21:53:37.65 yPRxsuoh.net
そろそろ日本以外の外国が
明るくなってまいりました
海外で学んだ方が良さそうね

666:踊る名無しさん
21/05/17 08:56:45.19 9e2I2Mf8.net
>>633
判断としては正しいんだろうけど、無観客開催という方法もあったはずなのに、こうも毎回中止を即決されると精神的にもキツイから来年以降のエントリーを躊躇するわ

667:踊る名無しさん
21/05/17 11:32:26.30 cdAZfdV5.net
>>636
こうべは近隣地域のコンクールでは無いので
あの時期に兵庫遠征し参加して上位入賞など
果たしても心ない人より叩かれてるのが目に見えます。参加する子供の事をかんがえると良い判断です。

668:踊る名無しさん
21/05/17 11:36:43.05 f53Q9mDx.net
学校で陽性者が同じ時期に出たら無関係でも嫌なことを言われる可能性もありますよね

669:踊る名無しさん
21/05/20 12:02:44.92 aoWu9/BO.net
金子ふみさんがプリンシパルになりましたね
留学せずにロイヤル入団とのことですがコンクール歴をみても海外の有名コンクールだけなんですよね
国内ではどの辺のコンクールに出られていたのでしょうか
そもそも国内でコンクールバンバン出ていたら留学してるのかな

670:踊る名無しさん
21/05/20 12:50:01.61 Mqofbyx4.net
>>639
東京新聞1位

671:踊る名無しさん
21/05/21 08:25:17.23 6r0Dr7tq.net
>>640
同じ年にこうべも一位ですね
地主のコンクール受賞歴にその前々年度にもでてますがそれ以外はなにも書いてなくて
地主は小さなコンクールには出さないのでしょうか
ランク外コンクールにせっせと出続けることの意味って…

672:踊る名無しさん
21/05/22 00:34:37.45 zZqgeUMK.net
こういうことを言う人をコンクール脳とでも言うのかな…

673:踊る名無しさん
21/05/22 10:47:25.68 ionKqIFi.net
なんだかなぁ~
ランク外コンクールとか出る


674:意味があるのとかなんとかこのスレにへばりついて書き込む意味もわからん。



675:踊る名無しさん
21/05/22 12:06:28.30 9Z0Zwixv.net
>>643
なんでだめなの?

676:踊る名無しさん
21/05/22 14:20:05.75 6ntNUj2G.net
もたないじゃない。先々山程いるよお金。

677:踊る名無しさん
21/05/22 19:35:38.37 DN/CNjvL.net
誰の心配してるの?
出たい人が出てるんだから邪魔くさい。
そんなに他人が心配なら気に食わないコンクール会場の前でプラカードでも持って活動でもしたら。

678:踊る名無しさん
21/05/22 19:36:33.38 9ToGxQu3.net
スリーピング動画配信見てて結構レベル高い子達が出てたから結果発表見たら映像だけで音声聞こえず
通信のせい?
聞こえた人いる?

679:踊る名無しさん
21/05/22 21:14:37.71 GtrFjuj1.net
スリーピング見てたけど音声聞こえたよ
ただ途切れ途切れで順位よくわからなかった
上手な子いたね

680:踊る名無しさん
21/05/22 21:18:57.37 9ToGxQu3.net
>>648
踊ってる音楽は聞こえたのに結果発表の声だけ聞こえなかった
文字で出して欲しかったー

681:踊る名無しさん
21/05/22 21:26:57.67 GtrFjuj1.net
>>649
文字で出して欲しかったねー
有料で聞き取れないのは良くない
早く公式HPで発表して欲しい

682:踊る名無しさん
21/05/22 22:52:44.71 Bf6L8R93.net
>>646
心配してるわけじゃなくて
金子さんがもしレベルの高いコンクールだけ参加して一位取ってヴェルナのような海外コンクールに挑戦したなら国内のランク外コンクールに時間やお金を費やす意味はなんだろうと

683:踊る名無しさん
21/05/22 23:18:42.37 xB8+H+Yw.net
金子さんに拘る意味がわからない。
勉強でいえば、自宅で教科書だけで東大行きましたっていうひともいれば、小学生から家庭教師つけて日大にしか行けませんでしたって人もいる。
ただ、じゃあ誰もが自宅で教科書だけで東大に行けるかと言えばそういうわけではない。
みんな出来る範囲で、最善と思うことをやっているだけで、そこに意味があるとか無いとか言ういみがわからない。

684:踊る名無しさん
21/05/23 00:51:41.87 jHQl0Exn.net
まあ偉そうにロイヤルのプリンシパルになった人を例にあげてこれがいいあれがいいと知識をここで発表したいんじゃないの?みんながそんなふうになれるわけない事すらわからないのだろうか?
それとも自分がそれほど才能のある立派な人かな?この人を知ってるけどとかこの人とは友達なんだくらいの知識じゃないの?
まあこんなところでコンクールのレベルやら言っても仕方ない。大体、自分にレベルがあるのかな?

685:踊る名無しさん
21/05/23 06:56:10.44 +i4mV6Qo.net


686:踊る名無しさん
21/05/23 07:57:10.62 ZbBKqhn2.net
>>650
明日まで発表しないんだよね
無料なら納得できるけど

687:踊る名無しさん
21/05/23 08:38:58.25 GXkvHUKW.net
儲けの為

688:踊る名無しさん
21/05/23 09:37:38.20 bKq72c+J.net
>>654
多分ランク外コンクールに子供が出てる人じゃないかな
652=653よね
あるいはコンクール業者か

689:踊る名無しさん
21/05/23 10:22:25.40 XsPkz1Ri.net
ここで云われるようなレベルの低いコンクールといっても、強豪教室の上手な子達が新しいバリエーション練習するために何人か出てきてるから、そこそこ上位陣のレベルは高いし順位は納得なんだけど…。
そういう慣らしのコンクールであわよくば入賞狙おうって卑しい気持ちはその子達にはないと思うよ。もっと目標は高いでしょ。
それとも、ここでやっかんでる人は、一人一人偏差値つけて、この偏差値の子しかこのコンクールはエントリーできませんって区分けしてもらった方が嬉しいのかな。

690:踊る名無しさん
21/05/23 10:35:11.45 jHQl0Exn.net
何にも出来ない奴に限ってあれはいいとか悪いとか文句つけるんじゃないの?
かわいそうになる。
レベルの高いコンクールに相手にされないからって�


691:シのコンクールにも文句つけないで。もしかして出る必要無いと言ってるコンクールにも相手にされてないのかな?本当にかわいそうになる。



692:踊る名無しさん
21/05/23 10:57:40.67 bKq72c+J.net
>>659
大丈夫?落ち着いてね
やっぱりランク外コンクールにいっぱい出してる人かな
特に小学生のうちは夢中になるから気をつけた方がいいよ

693:踊る名無しさん
21/05/23 11:10:17.44 jHQl0Exn.net
ハハハ
ご心配をありがとうございます。

694:踊る名無しさん
21/05/23 21:27:11.94 7ePQbThR.net
藤林丈司

695:踊る名無しさん
21/05/23 21:38:40.07 gJLmh31I.net
JBC大阪、子猫ねこね…
こんなん受賞して何になるんだろう?
スカラーにオンライン受講、ボリショイ研修生年間権利、意味ないものばかりだか、
日本経済の為に、出場者さん、ありがとう。
いい加減、目を覚ませ!
コネを使うバレエ教室、
コンクール主催者。
そして、騙される真正直な頑張っている小さなバレリーナ。

696:踊る名無しさん
21/05/23 21:43:16.98 pVQlAd6R.net
>>663
素人の質問でごめんなさい。
どのコンクールならコネなし実力で審査してもらえますか?

697:踊る名無しさん
21/05/23 22:09:02.91 O4NoUhh2.net
>>664
スリーピングとJBC以外ならほぼ大丈夫ですよ
あと、外人審査員なら更に公正審査。

698:踊る名無しさん
21/05/23 22:09:05.56 2+wrS14Z.net
今日のスリーピングもレベル高かった
こうべ中止の影響かな?

699:踊る名無しさん
21/05/23 22:42:32.52 IiKARTtl.net
スリーピングどうでしたか?

700:踊る名無しさん
21/05/23 22:44:27.35 gJLmh31I.net
コネは、少なからずどのコンクールもあるが、JBCは、度が超えすぎている。私は、全くコネ無しだが、H山先生や、マラーさんは、結構、コネ無くても正当な点数を付けてくれる。が、Oさんや、右さん、ちーさんが、続々とコネ点数付けるからニッチもサッチも行かないことが起きる。

701:踊る名無しさん
21/05/23 22:45:49.72 gJLmh31I.net
あ、玄さんも最近、関西では力発揮しはじめてんなー。

702:踊る名無しさん
21/05/23 22:46:52.20 92PT3ipM.net
誰でもわかってしまうような伏せ字では、
実名出して誹謗中傷してるのと変わらない犯罪行為だからね。

703:踊る名無しさん
21/05/23 22:49:45.11 bKq72c+J.net
>>664
東京新聞は皆が納得する実力者が入賞するイメージです
西の方はよく知りませんがこうべもそんな感じですか?
YAGPはコーディネータの方が目星をつけた子を特にクローズアップしているようにはみえます
コンクールであり進学斡旋でもある感じがします
この子は経済力あるからスカラなしでもいいというのでこの学校とマッチングする
スカラありならこの学校は無理みたいな現実的なところで選ばれてますね

704:踊る名無しさん
21/05/24 00:45:57.73 +IRlFu8S.net
>>667
結果は知らないし
知る気もないが
相変わらず
子猫ねコンクールでしょ
どうせ

705:踊る名無しさん
21/05/24 01:00:17.51 +IRlFu8S.net
>>664
誰でもわかる怪しコンクールの見分け方
①審査時間が非常に長い
②審査結果にスタジオ名を載せない
この二点に該当するコンクールは忖度コンと考えて間違えない。

706:踊る名無しさん
21/05/24 07:47:59.07 +IRlFu8S.net
>>673
あと、優秀指導者賞を出さないとか
そこにしか呼ばれない無名の審査員の
コンクールもインチキなコンクールね

707:踊る名無しさん
21/05/24 07:53:35.08 0BqCycAi.net
そんな中、子ども達、みんな頑張ってるね。
無理のないように、怪我のないように頑張って欲しいな。

708:踊る名無しさん
21/05/24 10:15:21.29 kDI0vwcl.net
>>664 で質問したものです。
皆さまありがとうございます。
東京新聞で入賞できる程の実力もなく情けないですが、今後の参考にします。

709:踊る名無しさん
21/05/24 10:29:20.94 2Z9hPcQD.net
>>676
以前神奈川で開催されたコンクールに参加した時に娘の教室と同じ子ばかりが入賞しました
もちろんそこそこ上手な子たちでしたがそんなにうちの人達だけ??と正直後味悪かったです
うちの子も上位入賞して喜んでましたがどうなんでしょうね

710:踊る名無しさん
21/05/24 10:39:49.71 2Z9hPcQD.net
>>677
忖度されて入賞してもむなしかったという話です
ただ子供は気付いてないのでなんとも言い難いですが…

711:踊る名無しさん
21/05/24 10:46:24.85 ynxX6d9L.net
スリーピングビューティーの結果ってどこか出てます?

712:踊る名無しさん
21/05/24 13:03:06.57 cwwDxgDw.net
>>679
16時にLINEで発表だって

713:踊る名無しさん
21/05/24 13:09:03.96 ynxX6d9L.net
>>680
ありがとう!

714:踊る名無しさん
21/05/24 17:08:12.63 V7p4f0lq.net
>>679
出ましたね。
〇クール3人組が出るとほとんど必ずトップ独占、すごい。
Sは高学年はバレエシューズでは出さないのかな?
忖度か知りませんが入賞常連多く納得感はありますね。

715:踊る名無しさん
21/05/24 18:36:21.53 Z0oyiYb6.net
>>682
忖度じゃなく実力じゃない?負け惜しみみたいな発言恥ずかしいね…。

716:踊る名無しさん
21/05/24 22:51:27.95 YWbaOZ49.net
LもSもYも今更これに出すんだ?ってコンクールに出るよね
場数踏んで鳴らすためか

717:踊る名無しさん
21/05/24 22:52:19.71 YWbaOZ49.net
鳴らす×
慣らす○
ごめん

718:踊る名無しさん
21/05/24 23:44:09.66 wuWovqsC.net
>>684
コンクール主催者が「うちのコンクールに出してくだされば〇万円
先生にキャッシュバックしますので」とか、そんなのもありそう。
弱小コンクールにとっては有名教室の子が出れば箔がつく。
教室の先生にとっても指導料のほかにキックバックも入って潤う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch