社交ダンス界について語るスレ 20at DANCE
社交ダンス界について語るスレ 20 - 暇つぶし2ch133:踊る名無しさん
19/02/28 00:32:52.34 .net
>>126
ツイッターのdancemanってあなたですか?

134:踊る名無しさん
19/02/28 00:34:48.49 .net
バカなお前の発言は個人の意見?財団の総意?
個人の発言ならもう黙った方が組織のためだと思うよ
それに対する議論はしましたか?
決議はとりましたか?
E-JBDFでは初めての事例なわけよ。
そして
「スーパージャパンは」じゃなくて「JBDF主催の全ての競技会は」だよね笑笑

初めはIDSFが選手を縛っていた時代から
今はJBDFが選手を選別し始める時代に突入したというわけだ。

135:踊る名無しさん
19/02/28 00:38:07.45 .net
選別しすぎて事前開催中止が増えてますね

136:踊る名無しさん
19/02/28 00:38:18.04 .net
>>130
個人に決まってるだろバカめ
俺は一般論語ってるだけだ
財団の公式見解なんか出されたら棚橋の立場なくなるから多少忖度してくれたんだろ
そもそも棚橋がプロにならない理由はなんだ?

137:踊る名無しさん
19/02/28 00:42:17.50 .net
海外のトップアマがターンプロしない理由はなんだ?

138:踊る名無しさん
19/02/28 00:42:24.28 .net
全然関係ないこと、お祭りのどさくさに紛れて言ってみる
推奨教室のnavigationのスペル間違ってますよ

139:踊る名無しさん
19/02/28 00:44:05.70 .net
>>133
海外を持ち出して論点そらしをしようとするバカ

140:踊る名無しさん
19/02/28 00:45:26.62 .net
ダンス界ゴタゴタだなぁ。。。。
田舎の方では教師の先生に無理矢理プロにさせられるとかよく聞いたけど

141:踊る名無しさん
19/02/28 00:46:10.44 .net
レッスンして稼ぐレッスンプロと、純粋に自分自身が踊ることで稼ぐプロダンサーが
ごっちゃになってるから、こういうことになるんだよ。
自分自身のダンスでは稼がないアマチュアダンサーが、レッスンして稼ぐレッスンプロに
なってるから、ややこしい。そこをきちんと棲み分けしないとね。
要するに、日本では、純粋に自分自身が踊るだけで稼ぐこと(それだけ生きていくこと)が
できないっていうこと。ダンス界に限らず、日本の芸術・スポーツ界ではよくあること。

142:踊る名無しさん
19/02/28 00:47:13.99 .net
コイツが言ってるのはWDCに合わせる為にボイコットとかする団体なんだから
WDCアマチュアリーグに合わせろって事でしょ?

143:踊る名無しさん
19/02/28 00:48:41.89 .net
プロ意識を持って踊ってるダンサーはみんなプロで出れば良い
会社員ダンサーの僕からしたらそう思います

144:踊る名無しさん
19/02/28 00:49:11.71 .net
試合やレッスン受けるのって趣味の延長だよね
依頼されてダンス教えたりデモしたりってのとは性質が異なる気がする
なのに、それを必要経費に算入するってwwwwww

145:踊る名無しさん
19/02/28 00:51:19.99 .net
>>136
気の毒に
40歳でもまだ20年働くのにダンサー肉体労働だし
安定した良い職場とも言えない
身内なら猛反対

146:踊る名無しさん
19/02/28 00:55:22.17 .net
>>139
シンプルでとても腑に落ちる言葉です。
そう。ダンスのプロフェッショナルとして自分が生きるかどうか。
その覚悟があるかどうか。
その潔さがあるかどうか。

147:踊る名無しさん
19/02/28 00:56:58.02 .net
食べていけるのか。

148:踊る名無しさん
19/02/28 00:57:38.39 .net
そうそう、アマチュアって趣味で楽しくやりたいのにガチな子とか出てくるとまた性質が違う気がする。
高いエントリー料払ってるんだからそこの管理はきっちりしていただきたい。

149:踊る名無しさん
19/02/28 01:00:44.58 .net
セクション選びも作戦のうちだと思うけどなー。
韓国や中国のトップアマもタンプロしてすぐにアルバート踊ってるわけで。
日本からもそんな選手出てこないかなー

150:踊る名無しさん
19/02/28 01:09:12.37 .net
趣味で楽しくやりたい人がスーパーには出てないでしょw
JBDFでもJDSFでも
そういう人はAには居ないだろうから一緒になることは無いよw

151:踊る名無しさん
19/02/28 01:26:15.36 .net
最終までいく人って趣味じゃ無い人の集まりだよ
むしろプロよろプロっぽい笑笑笑

152:踊る名無しさん
19/02/28 06:04:31.29 .net
今のアマトップは殆どデモやらレッスン、チャーターで稼いでいるよ。
財団はもうアマの試合を止めたらいい。
プロのみ対象にすればいい。

153:踊る名無しさん
19/02/28 07:39:27.98 .net
教室勤務で生徒に講習するプロのコーチャーとほぼホスト営業のダンスバイターを並列で語る時点で違和感あるわ

154:踊る名無しさん
19/02/28 07:46:40.34 .net
まともにアマチュアだったり、ジュニアの育成やっても無いくせに大会だけやってんなよ

155:踊る名無しさん
19/02/28 08:15:34.73 .net
同じ穴の狢とjdsfの奴らがゴチャゴチャ言ってる印象だな
これまでの基準も明確だろ、隠れてやってる分には黙認、おおっぴらにやってる奴はアウト
ソープランドの本番行為はないっていう警察への建前と一緒だろ

156:踊る名無しさん
19/02/28 08:27:56.55 .net
ダンス村JBDF地区ルール

157:踊る名無しさん
19/02/28 08:32:06.33 .net
まぁでも見せしめ逮捕とかよくある話だしな、運がなかった

158:踊る名無しさん
19/02/28 08:33:04.69 .net
むしろこれまでちゃんと取り締まらなかったことを批判するべきだろう

159:踊る名無しさん
19/02/28 08:38:53.94 .net
棚橋物語これにて閉幕
新しい人生にご期待ください

160:踊る名無しさん
19/02/28 08:39:31.79 .net
まいかちゃんが一番可愛そうなんだぞ

161:踊る名無しさん
19/02/28 08:40:00.54 .net
別にJBDFに出なきゃいいだけ

162:踊る名無しさん
19/02/28 08:41:12.94 .net
はちや君とユース以外全滅じゃね?

163:踊る名無しさん
19/02/28 08:41:23.77 .net
プロになるか海外移住すれば解決

164:踊る名無しさん
19/02/28 08:42:33.77 .net
スポンサー料とか寄付金とかカンパとかクラウドファンディングとかの名目で金集めりゃいいだけだよ

165:踊る名無しさん
19/02/28 08:42:54.08 .net
そんなにルールが好きならダンス教室の労働基準法…

166:踊る名無しさん
19/02/28 08:46:08.98 .net
>>161
ざんねん、それは業務委託という抜け道

167:踊る名無しさん
19/02/28 08:49:28.46 .net
フリーランスだしな

168:踊る名無しさん
19/02/28 08:50:16.70 .net
抜け道探しゲーム!

169:踊る名無しさん
19/02/28 08:50:56.70 .net
>>148
同意
プロ団体なんだからプロの試合だけやっていればいい

170:踊る名無しさん
19/02/28 08:51:10.42 .net
委託業務でタダ働きではないっていう警察への建前と一緒だろ

171:踊る名無しさん
19/02/28 08:51:59.39 .net
財団のアマチュアをなくしたらヤングサークルガチ勢のアイデンディティが崩壊するぞ

172:踊る名無しさん
19/02/28 08:53:07.17 .net
アマチュアでいることは一番美味しいポジションだったしな

173:踊る名無しさん
19/02/28 08:57:46.50 .net
棚橋と愉快な仲間たちっていう建前上はダンスと無関係な親睦会を設立し、そこに棚橋の生徒を入会させレッスン代を貰わないようにして会費を貰っていけばいいんだよ

174:踊る名無しさん
19/02/28 09:00:35.92 .net
パチンコかよw

175:踊る名無しさん
19/02/28 09:01:17.58 .net
ヤングサークル楽しそうだよね

176:踊る名無しさん
19/02/28 09:02:28.30 .net
プロはプロだけで客集めればいいのに
プロとアマ交互に試合やって延々と長すぎ

177:踊る名無しさん
19/02/28 09:02:38.04 .net
たなけんってAV男優みたいなニックネームだな

178:踊る名無しさん
19/02/28 09:06:03.47 .net
内輪で揉めまくっててウケる

179:踊る名無しさん
19/02/28 09:07:05.54 .net
>>102
学生のときは大目に見てもらえても卒業したらプロでやらないとねー

180:踊る名無しさん
19/02/28 09:08:38.86 .net
>>175
東宝も新世紀も閉店するから問題なし

181:踊る名無しさん
19/02/28 09:10:14.17 .net
ところで棚橋の件ってなに?
プロ行為して問題になってるアマチュアがいるの?

182:踊る名無しさん
19/02/28 09:12:32.28 .net
ダンスホールで1万円もらうのはOKで
教室で40代おばちゃんを指導して1万もらったらアウトで
だけど「競技を目指してる」って言ったら普及扱いでOKで
リボンバイトの1万はOKだけど
デモで報酬1万もらったらアウトとか
このさいハッキリ
の前にJBDFには出るのやめよう?

183:踊る名無しさん
19/02/28 09:15:45.98 .net
野球やバスケや将棋はアマの指導者いっぱいいるけどね

184:踊る名無しさん
19/02/28 09:16:52.08 .net
>>177
【ご報告】2019スーパージャパンカップ欠場について
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

185:踊る名無しさん
19/02/28 09:18:13.23 .net
みやおかせんせの火消し

186:踊る名無しさん
19/02/28 09:30:52.01 .net
Wikiやけど、これからのダンス界にとって参考になると思うだけどどうだろう。
JGAの定めるアマチュア資格
ゴルフにおいては歴史的経緯から、アマチュア資格を極めて厳格に管理していることも特徴的である。
現在、プロテストに合格する・プロ宣言を行うなど自らの意思でプロに転向する以外にも、以下の行為を行ったゴルファーは、アマチュア資格を即時に喪失するとされている。
ゴルフをプレーして75,000円(ジュニア競技の場合50,000円)を超える賞品を受け取ること
ただしホールインワン賞については制限がない。
ゴルフ技術の指導をして報酬(金額を問わない)を得ること
特例措置として学校の教員などは勤務時間の50%以下の指導であれば可能。(学校のゴルフ部顧問までプロ扱いになってしまうための対策)。
賞金(金額を問わない)のある競技でプレーする(実際に賞金を獲得できたかどうかは問わない)
あらかじめ賞金を放棄することを宣言した上でプレーした場合、またホールインワン賞として金銭を受け取ることは除く。
個人競技(ジュニア競技を除く)でプレーするための費用を家族や法律上の保護者以外のものから受け取ること
ただしゴルフの手腕と関係のない招待(著名人としての招待、企業の接待など)は含まれない。
ゴルファーとしてプロフェッショナルエージェント(マネージメント会社、代理店、芸能事務所など)と契約すること(文書、口頭を問わない)
ゴルフの手腕や名声(Golf Skill or Reputation)のあるアマチュアゴルファーが「ゴルフの手腕や名声」を有しているかどうかの判断は、統轄団体の決定事項である。
一般的に次の場合にのみアマチュアゴルファーはゴルフの手腕を有していると一応考えられる。
アマチュアゴルファーが国、地区�


187:激xルの競技に優勝するか、あるいは国や地区、都道府県のゴルフ協会や連盟の代表に選ばれた場合、 またはエリートレベルで競技をした場合、ゴルフの名声はゴルフの手腕を通じてのみ得られるものであり、 そのような名声は、プレーヤーのゴルフの手腕が統轄団体によって決められた基準に該当して 以後5年間は継続するものとみなされる。



188:踊る名無しさん
19/02/28 09:31:11.46 .net
なげえ

189:踊る名無しさん
19/02/28 09:37:19.83 .net
>>182ですが、個人的には
プロ…現状のまま。一定成績以上でプロになれるとかはあったほうが良いと思う。
ジェネラル(ノンプロ)…アマチュア大会等である一定の成績を上げたときに申請


190:する。ゴルフと同じようなルールの中で稼ぎがあってと○ アマチュア…趣味のカテゴリー。アマチュアで成績を残しても申請しなければジェネラルに上がらずアマチュアに残ることも可。ただしお金は稼げない。



191:踊る名無しさん
19/02/28 09:38:58.89 .net
>>183
Wikiからそのまま持ってきたからごめん。金銭面やアマチュア選手の立ち位置について明確に記載があると思えば。
個人的には、曖昧でどんな取り方も出来るルール記載が問題だと思っています。

192:踊る名無しさん
19/02/28 09:45:33.02 .net
ありがとうございます。大変興味深いです。
「曖昧でどんな取り方も出来るルールが問題」に同意。

193:踊る名無しさん
19/02/28 10:06:09.26 .net
つまりはJBDFがゴミということ

194:踊る名無しさん
19/02/28 10:15:19.45 .net
wikiで参考にしろは流石に大人としてどうなんだ

195:踊る名無しさん
19/02/28 10:23:40.20 .net
>>188
会社じゃないんだから別にいいんじゃない、2chは初めてか?

196:踊る名無しさん
19/02/28 10:34:59.40 .net
普通にダンス講師を生業にしてて、アマチュアの大会にこだわる意味がわからない。
仕事とアマチュア競技ダンスを両立って仕事がダンス講師なんだからプロやん線引きが曖昧って笑笑完全に誰がみてもはみ出てるやん(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪

197:踊る名無しさん
19/02/28 10:41:21.09 .net
>>190
その通りだ

198:踊る名無しさん
19/02/28 10:45:00.66 .net
例えば本業(会社勤め)週40時間~
ダンスのバイト5時間でもプロ?
いろんなケースを明確化してほしい

199:踊る名無しさん
19/02/28 10:47:47.79 .net
URLリンク(ameblo.jp)

200:踊る名無しさん
19/02/28 10:52:38.50 .net
>>193
ネット上にレッスン代を載せてしまったため不可です→載せてなくてもやってる人もいる!のところ謎なんだが
あと、会長宛に出して直々に返ってくる組織なんかなかなかねえよw
エントリー見てないから知らんけど、あの教室のアマの子はみんなアウトなんだろうな。今回出場予定だったのは彼だけ?

201:踊る名無しさん
19/02/28 10:53:25.17 .net
>>192
そういうパターンなら線引きが曖昧とかって話もわかるが、棚橋は思いっきり誰がみてもアウトだろ?って話さ。

202:踊る名無しさん
19/02/28 10:53:42.90 .net
相変わらずクレーマー気質満開やな
こいつと関わったら成績出ないけど、無視するとうるさいねん
リアルモンスターやわ

203:踊る名無しさん
19/02/28 10:56:21.98 .net
○○君の出場出来ない理由を教えて下さい
○○君はネット上にレッスン料を載せていたからです
エントリー確認を見たら、ネット上に載せていなくても同じ事をしている人はたくさんいます
私はレッスン料も知ってます
それでしたら文書にして出して下さい
あの、私の目的はアマチュアを出場停止にすることでは無いんです
○○君を試合に出場させる事ですから
○○君は今回ダメです
何でですか?
規約があるからです
そんな規約、変えれば良いじゃないですか
時間がかかります
それなら△△君はどうなんですか?
他の人もそうです
不公平じゃないですか?
証拠と言うならネット上で拾って来ましょうか?
そういう事なら届け出れば良いんです
お父さんがうまくやってます
じゃあその届け出、合っているか見せてくださいよ

204:踊る名無しさん
19/02/28 10:58:18.19 .net
ダンスパブホスト営業狂いの教室でもお客様は神様扱い希望のおばさんが吠えてるけど、そもそもお稽古でお客様は神様扱いされたいっておかしくないですか?みなさんそうですか?

205:踊る名無しさん
19/02/28 10:59:57.25 .net
いい機会だからルール大幅改正しようよ
実力のあるものだけがお金を得られるってことで
B級以上が正規のプロにしたらレベルアップして競技の時短できるやん(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪

206:踊る名無しさん
19/02/28 11:05:34.81 .net
>>198
こいつは自分のことしか考えてないからな
自分がケチでセコイのはいいとしても、周りの人達にも料金について色々指図しよる

207:踊る名無しさん
19/02/28 11:11


208::13.74 .net



209:踊る名無しさん
19/02/28 11:18:05.38 .net
例えば、フリーダンスのバイトしてて
「今度の教室パーティのトライアル私と出てー」「あらー私もー」って
おばさま方にモテちゃって1日10万報酬得て
「あいつはプロ行為してる」ってチクられたら出場不可とかさ?
そのへん明らかにしないと他のアマチュア選手も困るんじゃね

210:踊る名無しさん
19/02/28 11:20:18.51 .net
揚げ足とりばかりだなw

211:踊る名無しさん
19/02/28 11:44:08.56 .net
時間によって盛り上がったり静かになったり
わかりやすい自演やな

212:踊る名無しさん
19/02/28 11:57:47.37 .net
今回は結構な人数の人間だと思うよ。
大事になりすぎて、そーたの話ししてた人間が書き込み辞めてるぐらいだし。
JBDFにとってはアマトップがこのままJDSFから移動してこなかったら先がないしね。
JDSFなら今の現状でバイトもできるしね。
もう大会とかだけの話しじゃなくなってきてるよね

213:踊る名無しさん
19/02/28 11:59:58.42 .net
都合のいい時だけプロ行為都合悪くなるとアマチュアですみたいな奴が減ればいいのさ。

214:踊る名無しさん
19/02/28 12:14:08.93 .net
棚橋もJBDFもどちらも滅びたらいいと思うよ

215:踊る名無しさん
19/02/28 12:18:27.81 .net
25分4752円もするのかよ棚橋

216:踊る名無しさん
19/02/28 12:19:21.53 .net
神スタジオと呼んでいる痛い女子大生がいる

217:踊る名無しさん
19/02/28 12:22:13.71 .net
ジュニアからやってて23歳過ぎてもターンプロしないトップアマの人達って普段何してるの?

218:踊る名無しさん
19/02/28 12:27:13.64 .net
お父さんが上手くやってる人ははちや君だよね。
平気な顔してスーパー出るんだろうな~

219:踊る名無しさん
19/02/28 12:53:53.63 .net
>>208
俺の通ってる教室だとセグエ踊れる先生と同じ値段だわ。
そんなに経験積んでるのかね

220:踊る名無しさん
19/02/28 12:56:59.32 .net
>>211
お父さんが揉み消してるってのではなく、プロ行為に抵触しないようにうまく手続き踏んでるとはどうして思えないの?

221:踊る名無しさん
19/02/28 12:59:16.51 .net
好きな女がいっぱいいて重婚したい、海外では一夫多妻もあるんだから、日本の法律は時代錯誤、改正すべき!!
って叫んでる奴のことどう思う?

222:踊る名無しさん
19/02/28 13:13:32.42 .net
イスラム教?

223:踊る名無しさん
19/02/28 13:21:25.75 .net
JDCはA級でも個人レッスン25分3780円

224:踊る名無しさん
19/02/28 13:24:16.65 .net
一度話す機会があったけど…
私のブログはスゴくてみんなに支持されてるって
教祖的な発言もあったなぁ

225:踊る名無しさん
19/02/28 13:25:46.42 .net
>>216
JDCのA級と一緒にしてやるのはいくらなんでも可哀想なんじゃないか?

226:踊る名無しさん
19/02/28 16:55:00.61 .net
ネットにゴルフではこうなってますねって書いたやつ誰w 2ch見てるのバレバレやんけw

227:踊る名無しさん
19/02/28 17:31:50.62 .net
fessiの研修生もjdsfの試合出てるやんけ

228:踊る名無しさん
19/02/28 17:55:42.70 .net
アホか
jdsfはいいんじゃ

229:踊る名無しさん
19/02/28 18:23:23.62 .net
よくねえ

230:踊る名無しさん
19/02/28 19:21:24.23 .net
>フレイアさんへ
だからこれでもってくらいメールするとか、電話するとか(教室が効果的、だって営業に差し障りがありますから)しないといけない訳です(^-^;
まあ、一番効果的なのはこの団体主催のイベントに行かない事ですね(*´艸`*)

上記のブログコメント欄より。
この件に関しての是非は個々人の想いもあるからさておき、営業妨害を教唆するのはさすがに…やばいんじゃ…

231:踊る名無しさん
19/02/28 19:22:20.10 .net
ダンスで食べていくのがプロ。
ダンス以外で稼いで食べていきつつ、ダンスするのがアマチュア。
こんな簡単なことで、なんで揉めているんだ。

232:踊る名無しさん
19/02/28 19:36:01.42 .net
>>224
> ダンスで食べていくのがプロ。
> ダンス以外で稼いで食べていきつつ、ダンスするのがアマチュア。

食べていきたいけど、技術がないのでプロになれないというのが大半のスポーツだと思う。
そんな考えでアマチュアの競技だったりスポーツは何かありますか?

233:踊る名無しさん
19/02/28 19:49:20.71 .net
ダンスを生業にしてるのがダンスのプロでは?
棚橋がプロではないというなら、棚橋の生業はいったいなんですか?

234:224
19/02/28 20:26:44.03 .net
>>225
だから、
「技術(教えることも踊ることも)がないのでプロになれないのだから、アマチュア。」でいいやん。
どのスポーツもこの規定の中で努力してるやん。
フィギュアだって、他のスポーツだって、アマチュア規定をきちんと守って、
やってるやん。で、アマからプロに転向する選手はそのことをきちんと説明してるやん。
フィギュアの羽生だって、スポンサーがついてるから、その収入はあるけど、
スケート協会の承認の中でやってるからね。羽生が誰かを教えて、レッスン料とってるか? 誰かとペアで滑ってお金をとってるか?
高橋大輔だって、お金なくて、大ちゃん基金っていう寄付金集めて乗り切ったんだよ。
こんな、プロやらアマやらわからないことを認めてる団体(JDSF)が
やってる限り、オリンピック競技になるわけないやん。
 

235:踊る名無しさん
19/02/28 20:36:17.38 .net
ホスト

236:踊る名無しさん
19/02/28 20:37:12.10 .net
>>227
まさにこれだな
オリンピック種目になれるなれる詐欺だ

237:踊る名無しさん
19/02/28 20:47:48.94 .net
所得を申告して税金を払うという体質でないからこういうことになるんだよ
普通に所得を申告していたらそれがアマチュアの範囲なのかプロのレベルのかの基準にもなる
棚橋とかアマチュアと称して稼いでる人たちの稼いでいる額ってもしかして脱税レベルかも そうなら犯罪だよ

238:踊る名無しさん
19/02/28 20:48:59.69 .net
>>227
ハァ? 聖子にタコチューおねだりでしょ

239:踊る名無しさん
19/02/28 20:49:49.35 .net
ウサインボルトはスポンサー料とかで稼いでただろ

240:踊る名無しさん
19/02/28 20:55:33.74 .net
だからスポンサー料はいいんだよ。
その協会が認めている条件でなら。
ちゃんと読んでね。
いやまじ、JBDFの競技会に出れないどころか、
脱税してるんじゃないの?って
思われるよねって、230読んでおもった。

241:sage
19/02/28 21:08:03.99 .net
アマチュアが稼ぐのは許せないといっていたプロの人たちも納税はしてね
でないとアマチュアで稼いでいる人と批判できないよ
批判していたら自分にブーメランだよ

242:踊る名無しさん
19/02/28 21:23:52.41 .net
社会的存在として認められるきちんとした組織になってほしい。どの組織も。
それがこれから生きる道。

243:踊る名無しさん
19/02/28 21:25:42.53 .net
棚橋を擁護してる奴の理屈って
・他にも同様の奴がいるのに
・前からやってるのに今更・・・
・アマのレベルが下がる
・規定が間違ってる
の4点かな?

244:踊る名無しさん
19/02/28 21:45:23.23 .net
>>236 もうそんな小さい問題ではない。

245:踊る名無しさん
19/02/28 21:48:13.43 .net
本心は大好物の若い男子の身体を取り上げられると困まるダンスパブ婆婆の自分中心都合。
好都合で好条件な絶好のアマチュア男子がダンス営業しなくなったら一番困まるのは私達なのよ!!

246:踊る名無しさん
19/02/28 22:06:50.83 .net
結局学生のそーたは学生の間はいいんじゃないかって事?

247:踊る名無しさん
19/02/28 22:11:06.99 .net
JBDFのアマ選手のリボンがいたら、ルール違反だって教室を訴えるべき?

248:踊る名無しさん
19/02/28 22:17:42.28 .net
これをやったらプロ行為ってアプローチじゃなくて、プロの主たる仕事ってなんだろうって逆に考えるんだ
教えることと魅せることだと思う
決して試合に出たりチャーターされたりリボンやったりではないと思う
反論求む

249:踊る名無しさん
19/02/28 22:23:04.73 .net
棚橋が明らかにプロ行為してるんだからターンプロすればいいのに
あと棚橋を擁護してるやつらの意図がわからん

250:踊る名無しさん
19/02/28 22:26:14.13 .net
30分5�


251:迚~で教えるのはプロだけど、1万のリボンはプロじゃないと。 じゃあ5万のリボンもプロじゃないよね。 名前が売れている子にそれされたらレッスンされるより困る教室いっぱいだよ



252:踊る名無しさん
19/02/28 22:26:44.58 .net
問題になってるのはコンペティターとしての出場セクションなのに

253:踊る名無しさん
19/02/28 22:27:33.80 .net
プロというなら、アマよりはるかに上にいてほしいよ

254:踊る名無しさん
19/02/28 22:32:42.17 .net
JBDFでプロに出てJDSFでアマに出れんのか?

255:踊る名無しさん
19/02/28 22:37:06.13 .net
>>245
現状棚橋がプロに出たって、よくて寒河江や景山くらいの成績だろう

256:踊る名無しさん
19/02/28 22:37:26.40 .net
だから、ダンスで食っていける稼ぎがあるならプロってこと。
レッスンで稼ごうが、リボンしようが、競技会で賞金を稼ごうが、パーティーでデモで稼ごうが
ショーダンスで稼ごうが、ダンスで食っていく稼ぎをしてるならプロ。
そういうダンスで食っていく稼ぎをしている人は、競技会で出るなら、プロ部門でしょ。ってこと。
そういう人がなんでアマ部門に出るのかがおかしい。
だから、プロみたいなことしながら、アマで出場している人
たちの稼ぎを明らかにするのが一番の早道。
税金もとれるかも。

257:踊る名無しさん
19/02/28 22:44:20.78 .net
>>180
ダンスを生業にしてるって自分で言いながら、アマチュア部門に出ることに本人は違和感を感じなかったのかね?

258:踊る名無しさん
19/02/28 23:05:17.69 .net
ダンスで食っていっているのに、アマっていうのはおかしい。
ダンスで食っていけてないのに、プロっていうのもおかしい。
子どもでもわかる簡単なこと。
これがまかり通っているのが今のダンス界の諸悪の根源。

259:踊る名無しさん
19/02/28 23:19:14.44 .net
プロ行為をしていないアマチュア選手の意見を聞いてみたいもんだ
ダンスじゃない仕事についてる山田あたりの意見を

260:踊る名無しさん
19/02/28 23:55:02.88 .net
>>251
誰や山田て

261:踊る名無しさん
19/02/28 23:57:36.13 .net
>>252
山田も知らんのにアマだプロだ規定だとか騒いでるんか?

262:踊る名無しさん
19/02/28 23:58:32.34 .net
早稲田の山田だろ

263:踊る名無しさん
19/03/01 00:01:34.05 .net
>>243
名前売れてる奴に五万でリボンされたって誰も困らねえよw

264:踊る名無しさん
19/03/01 00:40:00.05 .net
社会的身分で考えてみよう
藤井は大学生だし、本業は学生であるわけだから、もしかしたらプロではないという見方も可能かもしれない
過去の選手もしてたとか言ってる人もいるが、それが事実かどうかは知らんが、菅野、渡辺、菅谷といった名チャンピオン達は本業は会社員だったからプロとは言えませんよね
一方、棚橋をアマチュアだと言い張ると、社交ダンス講師がは本業ではなくなってしまう
その場合の棚橋の本業とはいったい何になるのでしょうか?
本業は無職ということになってしまうのではないでしょうか?
擁護してる人は彼を無職ということにしたいのでしょうか?

265:踊る名無しさん
19/03/01 00:44:13.29 .net
本業は家事手伝いなんじゃない?

266:踊る名無しさん
19/03/01 00:48:41.04 .net
なんだかんだで棚橋は納得したみたいだから別にそれでいいと思うんだけど、勝手に擁護して財団叩きしてる連中がとっても気持ち悪い

267:踊る名無しさん
19/03/01 01:02:08.38 .net
自分も似たようなことしててヒヤヒヤな人たちなんじゃない?

268:踊る名無しさん
19/03/01 01:04:02.71 .net
結局はいろいろあると思うけどやっぱりルールは今現在守らないといけない。

269:踊る名無しさん
19/03/01 01:07:56.84 .net
JBDFだって棚橋がチョイスでスタッフとして働いていたことぐらい知ってたよ。オーナーもいけないと思うけど!
まずあそこまで露骨にやってしまうとJBDFも対処せざるをえない

270:踊る名無しさん
19/03/01 01:10:15.71 .net
グレーゾーンは必要だと思うけれどもあまりにもオーバーしすぎ
この処分仕方ないね

271:踊る名無しさん
19/03/01 01:10:17.19 .net
>>261
掃除スタッフとか言い張ってたのかもな

272:踊る名無しさん
19/03/01 01:16:37.39 .net
88君の教室にレッスン受けたいと電話したら
アマだから出来ませんと断られて友達ガッカリしてた。

273:踊る名無しさん
19/03/01 01:29:59.66 .net
何が問題って金額はっきりしてないところだろ、必要経費っていくらかわからないし
JDSFは良いって言ってるし、T橋もJBDF出たいとか一言も言ってない

274:踊る名無しさん
19/03/01 01:31:15.92 .net
スタッフ引き抜かれたからやり返したってことじゃないの。

275:踊る名無しさん
19/03/01 01:56:16.44 .net
今のトップアマでプロみたいなことやってるやつむしろ少なくね
大半がそもそも学生な気がするし
棚橋みたいなのを許したら純粋なダンス愛好家、アマチュア選手がかわいそうだと思うよ
そのためにセクション分かれているんだろうし

276:踊る名無しさん
19/03/01 02:11:45.19 .net
10ダンサーまゆ どうしようもない
棚橋かばうな
他の人やってるあの人もやってるこの人もやってるなと言って理由になってない。

277:踊る名無しさん
19/03/01 03:07:39.42 .net
>>190
棚橋は、2018年2月に設立されたダンス関係の株式会社 シャコダンNETの代表者。
直営ダンススタジオが亀川がいるj-dancerslaboで同じ所在地
スタジオ開設準備に1年かけた模様。
これを考えると棚橋の話に亀川が乗ったのかもしれない。

278:踊る名無しさん
19/03/01 03:35:51.35 .net
なんかいろいろ怖い。

279:踊る名無しさん
19/03/01 03:43:03.19 .net
自称10ダンサーまゆね。
ブログの内容が品がなさすぎて、同じダンスをしている人間として本当に情けない。
イケメン探そうか、とか、今のうちに若いのを青田買いしておけといわんばかり。
小金持ちの40代独身が、毎晩ダンスパブで飲み食いしながら、学生や若いプロ、アマを、値踏みして品定めして買い漁っている感じが見苦しい。
お金のためとはいえ、完全にホスト扱いされているプロやアマも情けない。
まあ、周りをイエスマンで固めているから裸の王様。
みんな陰ではあきれて苦々しく思っているよ。
所々に見え隠れする小金持ち自慢が何様!というかんじ。
今回のことも、いきりすぎ。
じゃんじゃん教室に電話して営業妨害して苦情を言え!と煽っている。単なる自己中のクレーマー。
レッスン中にジャンジャン電話なったら迷惑被るのは習いに来ている普通の感覚のお客様。
ダンス界の救世主気取りは、いい加減やめてほしい。
普通のダンス愛好家は、そんなにガツガツ、チャーターしたりパブ通いして若い男性をよりどりみどりに買うお金もないから、普通の感覚で普通に公民館で安いダンスを楽しんでいるんだけど、その方が健全じゃない?

280:踊る名無しさん
19/03/01 07:35:19.80 .net
コンペティションだけ食べられないことがプロアマ問題の原因だと思う。
ダンスを教授することで食べてるからプロと言われるんでしょ?
教授する能力とコンペティターとしての能力につながりはないと思う。
教授はプロでもコンペティターとしての能力はアマ、はあり得る。

281:踊る名無しさん
19/03/01 08:24:16.56 .net
>>272
財団プロのD級やjdc、jcfのC級なら教授する能力があるような人間だったら誰でもなれるだろ

282:踊る名無しさん
19/03/01 08:49:21.29 .net
>>272
名選手名監督に非ずやね

283:踊る名無しさん
19/03/01 09:05:49.30 .net
>>271
おれはまゆさんを支持するよ。
自由に意見を言えばいい。
日本の狭い料簡でものを考えるなよ。世界はプロでもアマでもレッスンしてお金を
貰っている。
財団の規約を直せばいい。黙認なんてのがあるからダメ。
ハチはデモで稼いでいるだろ。そこはどうなんだよ

284:踊る名無しさん
19/03/01 09:10:27.14 .net
>>88

285:踊る名無しさん
19/03/01 09:31:46.33 .net
>>271
まー 色んな意見はあるやろけど
自己中で品が無いのは確かやな

286:踊る名無しさん
19/03/01 10:04:27.76 .net
10ダンサーまゆ品がない

287:踊る名無しさん
19/03/01 10:08:31.29 .net
ちょこっとバイトしても、以降プロですと言われると重すぎじゃないかな。
学連OBに手伝いを頼む機会もあるのに困るでしょう。
二十何歳まではバイト可、以降お金もらうならプロとか。
あるいは扶養控除風に、年に何万円以内なら可とか
わかりやすいルールができるといい。

288:踊る名無しさん
19/03/01 10:24:24.81 .net
日本だと直接身体に触れてお金をもらう職業ってプロの有資格者が基本じゃないですか?美容師とか整体師とか。事故防止、安全の意味も含めて。デモなら魅せるだけだからいいと思いますが、プロの試験は法律的な筆記試験もありますよ。

289:踊る名無しさん
19/03/01 10:25:09.23 .net
海外は海外。日本は高齢者の愛好家が多いので私はプロの責任を持って安全な指導をして欲しいです。

290:踊る名無しさん
19/03/01 10:31:52.17 .net
タナヤン
今までも同じ様に営業してたが出場できていたと反論
タナヤンvs JBDF
さぁ勝つのはどっちだ?

291:踊る名無しさん
19/03/01 10:45:56.79 .net
>>280
あ教師試験のことです。

292:踊る名無しさん
19/03/01 10:55:43.87 .net
>>282
JBDFのルールには、納得してJBDFにはもう出ないだけでしょう

293:踊る名無しさん
19/03/01 10:58:11.08 .net
教師資格も自動車免許と同じで受講料と受験料払えば足型しか知らない素人でも取れるよ
教師資格もそんな高尚な代物じゃない

294:踊る名無しさん
19/03/01 11:03:48.07 .net
タナを引き連れまゆが JBDFを倒すって感じか

295:踊る名無しさん
19/03/01 11:04:52.30 .net
>>285
じゃ無免許運転okだねっ

296:踊る名無しさん
19/03/01 11:09:28.86 .net
URLリンク(syakodan.net)
URLリンク(j-dancerslabo)
うーん
プロの中のプロって感じだけどなぁ

297:踊る名無しさん
19/03/01 11:15:04.19 .net
J DANCERS LABO

298:踊る名無しさん
19/03/01 11:22:51.75 .net
スーパーに出るような人は八谷君以外みんなお金をとってレッスンしてるんじゃない

299:踊る名無しさん
19/03/01 11:30:27.44 .net
盛り上がってるね

300:踊る名無しさん
19/03/01 11:41:52.41 .net
>>290
そういう証拠が公開されたら出場できなくなってしまうんでしょう

301:踊る名無しさん
19/03/01 11:50:39.86 .net
プロ行為している自称アマチュアがいなくなれば本当のアマチュアがコンペに出てくる
偽アマは徹底的に排除するのが業界の健全化になる

302:踊る名無しさん
19/03/01 12:00:16.02 .net
>>290
スーパーを高く見すぎ

303:踊る名無しさん
19/03/01 12:15:17.80 .net
ホテルのパーティーを主催したらプロ、って線引きどうよ

304:踊る名無しさん
19/03/01 12:21:01.67 .net
>>295
橋本や浅村もアマチュアになってしまうぞ

305:踊る名無しさん
19/03/01 12:40:08.54 .net
>>296
そうかー、どこでも抜け穴探してくるなー、やっぱり線引きすごく難しいわ

306:踊る名無しさん
19/03/01 13:08:45.82 .net
>>286
タナが JBDFと開戦し、まゆがタナの援護射撃
ただ、タナが背後からの援護射撃により…

307:踊る名無しさん
19/03/01 14:04:39.54 .net
だからアマチュアセクションに出ていたらアマチュア、プロセクションに出ていたらプロ、それが一番シンプル
世界的にもそういう潮流なわけだし
儲けがどうとかで線引きしようとするから難しくなる

308:踊る名無しさん
19/03/01 14:09:29.49 .net
>>299
同意

309:踊る名無しさん
19/03/01 14:18:47.53 .net
こんなに擁護してもらってタナケンはファンに恵まれてるな

310:踊る名無しさん
19/03/01 14:35:58.12 .net
>>299
天才か

311:踊る名無しさん
19/03/01 14:43:11.46 .net
>>299
それだ
結局人騒がせなのは

312:踊る名無しさん
19/03/01 15:30:24.19 .net
>>299
そしたらもうセクション分ける必要なくね?
プロアマごちゃまぜでやればいいじゃん

313:踊る名無しさん
19/03/01 15:40:18.39 .net
これを機に全てのアマチュアがダンスで営利活動にあたる行為をしてはならないようにすべきだと財団に電話してくるわ

314:踊る名無しさん
19/03/01 15:41:18.40 .net
JBDFとJDSFという括りでイイじゃん。
両方で合同の大会を年1回開催で。
アマと言ってる人はJDSFに所属していたいんでしょ。

315:踊る名無しさん
19/03/01 15:41:22.41 .net
バルカーがプリアマ統一を提案して拒否られたんで、スポンサー降りたんだと聞いた事あるが。

316:踊る名無しさん
19/03/01 15:42:54.58 .net
棚橋を許して全てのプロもアマチュアに出れるようにしよう

317:踊る名無しさん
19/03/01 15:43:40.29 .net
ダンサー達、目先の小金に踊らされないようにしないと結局は自らの地位を将来的に下げ


318:ることになるよ。特に若者、ホストダンスはもう辞めろ!まともな大人になれないぞ



319:踊る名無しさん
19/03/01 15:44:37.67 .net
>>305
JDSFにも電話してくるわ

320:踊る名無しさん
19/03/01 15:47:44.61 .net
若者たち、君たちにプライドはないのか?競技コーチャーがしたいなら理解できる。デモもわかる。ホストダンスでババァと踊るのが君たちの夢なのか?

321:踊る名無しさん
19/03/01 15:52:29.86 .net
スポーツが尼、芸術がプロでどうよ

322:踊る名無しさん
19/03/01 15:53:13.15 .net
だいぶ焦点が定まってきたな

323:踊る名無しさん
19/03/01 15:58:31.80 .net
逆に若者たちに教えてほしい。ババァとホストダンスして崩されたポスチャー、制限された推進力が脳にインプットされ無意識のうちに君のダンスは崩壊の一途を辿る。それが耐えられるのか?

324:踊る名無しさん
19/03/01 16:09:29.43 .net
これこそがJBDFのプロの芸術
URLリンク(www.youtube.com)

325:踊る名無しさん
19/03/01 16:10:50.11 .net
何でアマに固執するのか棚橋はよくわからん。
プロの試合に出ればプロになったことになるので、堂々と金を稼げるのに
アマでいると何か美味しいことでもあるのか。

326:踊る名無しさん
19/03/01 16:18:11.43 .net
JDSF所属でいたいんでしょう。ダンススポーツを広めたい。
JDSFの場合PDへいくより、
アマくくりのほうが残念だが強い人が出ているのでそちらに身を置きたい

なーんて適当にいってみた

327:踊る名無しさん
19/03/01 16:19:25.44 .net
三笠の準決勝あたりがターンプロしたら即B級1~2年でA級

328:踊る名無しさん
19/03/01 16:21:40.91 .net
婆ばと踊ると恐ろしく崩れるからね。ものすごい破壊力だよね。日本の宝である若いトップアマチュアを守る為にもアマチュアは婆ばと一瞬たりとも手を繋いではならない。絶対一緒に踊るべきではないと思う。隔離して全力で守るべきだ。

329:踊る名無しさん
19/03/01 16:22:10.37 .net
プロの収入源も9割以上下手くそなババアからだぞ
永遠にそうだぞ

330:踊る名無しさん
19/03/01 16:30:01.22 .net
>>320
そう。みなさん本当にお疲れ様です。だからみんな試合でもしなびちゃってるでしょ。辛いよね。自分もなんだよ。だからわかるよ。

331:踊る名無しさん
19/03/01 16:30:32.18 .net
トップアマの障害、JBDFと婆あ、でおk?

332:踊る名無しさん
19/03/01 16:35:05.57 .net
>>321
でも後悔はしてない。自分で選んだ道だからね。

333:踊る名無しさん
19/03/01 16:39:07.21 .net
みんな、いろんな意見があって面白すぎるな!

334:踊る名無しさん
19/03/01 16:45:23.21 .net
>>316
プロでファイナリストになるには少なくとも五年くらいかかりそうだからじゃね?
チョイスからプロになればjdcなら即ファイナリストかもしれかったが

335:踊る名無しさん
19/03/01 16:50:04.00 .net
以前はネット環境が悪かったので情報がつかめませんでしたが現在はネットで見ることが出来る。
その為アマがプロの先生を選ぶ時代です。選ばれるように踊り・特に指導のスキルを上げて頑張って下さい。
アマは良いプロがいるか探して、見ています。

336:踊る名無しさん
19/03/01 16:51:29.94 .net
JBDFのファイナリスト超長身ぞろいだよね

337:踊る名無しさん
19/03/01 16:51:40.75 .net
アマは実力制、プロは年功序列制

338:踊る名無しさん
19/03/01 16:59:00.16 .net
>>307
それはうそ

339:踊る名無しさん
19/03/01 17:05:16.19 .net
バルカーさんはアマのサポートしてください

340:踊る名無しさん
19/03/01 17:06:43.22 .net
>>299
そういう事。
プロに出場すればプロ。アマならアマ。
世界はそういう潮流だろ。
財団は料簡が狭いな。心が狭すぎですがな。

341:踊る名無しさん
19/03/01 17:16:47.41 .net
>>331
そうはいうけど、公益財団法人が自己で定めた規定をないがしろにするのはガバナンスとして問題だぞ

342:踊る名無しさん
19/03/01 17:20:00.46 .net
だからJBDFに出なきゃいいだけ

343:踊る名無しさん
19/03/01 17:38:59.29 .net
よくわかんないんだけどさ。WDCのページ 今年の1月15日
URLリンク(www.wdcdance.com)
WDC and JBDF reach historic agreement guaranteeing freedom
to compete for all dancers
WDCとJBDFは全てのダンサーが自由に競技できることを保証するという
歴史的な同意に達しました。
そんな時期に日本だからー海外とは違うんだからーと言ってていいだろか?
all events will now be run under WDC rules and have full WDC Super Series ranking and awards status.
すべてのイベントはWDCのルールにのっとり催され
WDCのランキングや入賞状況が反映されます。

344:踊る名無しさん
19/03/01 17:41:18.33 .net
>>334
棚橋はプロ部門だったらjbdf出るの問題ないよね?
棚橋を不当に制限してないじゃん

345:踊る名無しさん
19/03/01 17:54:05.10 .net
JBDF村もWDCと提携するなら、外に目を向けて開けた村になればいいんだよ。

346:踊る名無しさん
19/03/01 17:58:56.86 .net
たぶんこのスレと同じような事をお偉いさんも争ってるのだろうな
そりゃ統一なんて夢のまた夢のお話だよねw

347:踊る名無しさん
19/03/01 18:12:14.72 .net
ダンスんを生業にしてダンスに賭けるみたいなこと言ってるわりに、橋本や浅村あたりと勝負をしたいという気概は無いんだね、不思議
闘いを生きがいとする孫悟空だったら、より強い奴と勝負したがるけど

348:踊る名無しさん
19/03/01 18:25:03.97 .net
>>338
まずはアマチュアでもっと上とりたいんでしょ

349:踊る名無しさん
19/03/01 18:25:56.39 .net
規定上の「必要経費」について、
ある選手には裏で「交通費と食事代」のみだと言って出場を辞退させて、
別の選手には、デモもホールでのバイトもOKだと裏で言ってるのだとしたら、完全にアウトな組織でしょ。
なぜ、認められる必要経費の上限は「交通費と食事代」であって、それを超えるデモもバイトも規定違反だと、裏で通告ではなく(HPとかで)公表できないの?
一部の選手だけでなく、問い合わせのあった全ての選手に連絡してデモもバイトもしてないないと宣言させ、それが出来ない選手は辞退させないの?
何かやましい理由があるんですか?JBDFさん。

350:踊る名無しさん
19/03/01 18:30:50.20 .net
ここで吠えてもねぇ
どうせお偉いさんの前だとビクビクしてるんだろうがw

351:踊る名無しさん
19/03/01 18:39:10.65 .net
>>340

別の選手には、デモもホールでのバイトもOKだと裏で言ってるのだとしたら、

これのソースはどこ?

352:踊る名無しさん
19/03/01 18:48:40.75 .net
10ダンサーまゆちゃん可愛すぎ(^_^)

353:踊る名無しさん
19/03/01 18:52:38.53 .net
>>299
それじゃカテゴライズする意味がないよ。

354:踊る名無しさん
19/03/01 19:00:09.90 .net
>>344
確かにw
男子部門にエントリーしたものを男、女子部門にエントリーしたものを女、どちらにエントリーするかは個人の自由とかになったらカオスだもんなw

355:踊る名無しさん
19/03/01 19:08:41.59 .net
JDSFは高みの見物だな、もっとやれって思ってるかもw

356:踊る名無しさん
19/03/01 19:21:33.04 .net
電話での業務妨害がホントに困る。。。

357:踊る名無しさん
19/03/01 19:49:25.12 .net
>>345
普通やんけw

358:踊る名無しさん
19/03/01 19:53:55.86 .net
>>348
よく読め
実際の性別に関わらずどちらにエントリーするかは自由で、エントリーした方によって性別が決定されるんだぞ

359:踊る名無しさん
19/03/01 20:40:59.77 .net
LGBT問題知らないの?
おふざけにしても今はそんな事言わないほうが良いよ

360:踊る名無しさん
19/03/01 20:47:50.82 .net
>>350
LGBT問題となんの関係があるんだ?

361:踊る名無しさん
19/03/01 21:12:11.20 .net
海外ではトップアマがプロ教えることもあるしね

362:踊る名無しさん
19/03/02 01:16:24.20 .net
>>


363:352 だから確かにそうだけどここは日本なんだから日本はまだプロアマって言う分けた観念の方が強いよ



364:踊る名無しさん
19/03/02 01:18:22.77 .net
10ダンサーまゆていくつ位のおばさんなの

365:踊る名無しさん
19/03/02 02:00:29.93 .net
>>353
それを変えていく必要があるんじゃないの?

366:踊る名無しさん
19/03/02 02:36:32.04 .net
こことはお金も関係ないはずだがおばさん連中。

367:踊る名無しさん
19/03/02 04:26:17.96 .net
まだC級戦ってあるの?
出たらB級に上がれるような感じ?

368:踊る名無しさん
19/03/02 04:56:04.80 .net
>>355
今変えるにはダンス会には体力がなさすぎ
いろんなところで支障が出てくる
プロになるやつも少なくなってくる
今は早すぎる気がする

369:踊る名無しさん
19/03/02 04:57:38.99 .net
>>354
60歳位

370:踊る名無しさん
19/03/02 05:57:03.95 .net
>>358
とっくに体力回復を待つ猶予はないでしょ
やるならもう今しかないと思う

371:踊る名無しさん
19/03/02 08:31:32.74 .net
WDCのドニーバーンズ氏とJBDFの稲川氏は
WDCとJBDFの選手は、同じルールで試合に出られることを
合意しました。

372:踊る名無しさん
19/03/02 08:41:57.18 .net
アホや

373:踊る名無しさん
19/03/02 13:36:05.82 .net
>>360
確かにやるなら今しか無いけど、それをやる必要性すらもう無いような気がする

374:踊る名無しさん
19/03/02 14:40:55.46 .net
随分まえから、三笠で勝てないからターンプロな訳で、「ターンプロ」=負け組の流れは確定してるでしょ。
自尊心を保つために意味のないプロって言葉にこだわってる訳で「プロのプライドが!」とか言って。

375:踊る名無しさん
19/03/02 15:44:25.30 .net
プロの方がレベル高いと私は思うけどなぁ
まだ社交ダンス始めて1年だけど

376:踊る名無しさん
19/03/02 15:44:50.29 .net
というかプロの方が感動した

377:踊る名無しさん
19/03/02 16:31:11.19 .net
>>365
トップクラスで考えたらね。
逆にトップクラスが比べられるぐらい日本のレベルは下がってきてるしもう上がることは出来ない

378:踊る名無しさん
19/03/02 16:39:18.82 .net
シロート的にはアマチュアの方がスゴいって思うんじゃないか
ジュニアとかはプロの踊りを見ても年寄りに感じる様で
スピード感のあるアマチュアの支持が高い

379:踊る名無しさん
19/03/02 16:49:04.41 .net
>>364
三笠で勝てないからターンプロってたとえば?

380:踊る名無しさん
19/03/02 17:05:20.98 .net
>>369
今日準決残ってる

381:踊る名無しさん
19/03/02 17:14:10.75 .net
>>370
寒河江と景山のこと?

382:踊る名無しさん
19/03/02 17:34:53.52 .net
大人のイジメが横行するダンス界って言ってるけど、下手なレッスンプロを馬鹿にしてるおばさんも立派なイジメじゃないか?

383:踊る名無しさん
19/03/02 17:37:52.61 .net
ヨボヨボのお婆さんが私には丁度良いって、ほとんど動かないお爺さんの先生と楽しそうに踊っていたよ。いいじゃない?

384:踊る名無しさん
19/03/02 17:49:31.93 .net
下手なおっさんレッスンプロとかさ、自分が優位に立てると思った対象をこき下ろして優越感に浸るなんてよっぽど認められない自分にコンプレックスか、病的なドSだぞ。

385:踊る名無しさん
19/03/02 19:06:54.54 .net
お父さんがうまいことやってるはちや君は全種目決勝か

386:踊る名無しさん
19/03/02 19:31:57.72 .net
結局、素人は素人同士でプロやアマを勝手にランク付けして、マウンティングして盛り上がる。
選ぶ側だから強気で上から目線。
もう60以上の普通のおじさんなんか、最初から鼻にもかけない。除外。

本来社交ダンスって、もっと楽しいものだったのに。。
自分が目立つためだけじゃなく、相手と楽しい時間を過ごしたい!相手にも喜んでもらいたい!というのが基本になければ本当、うんざりするよ。
いまや全部が攻撃的。肉食系。
ブログもあら探しばかり。
いやな世界になったものだ。
成績の出ないプロやアマは、自称10ダンサーの肉食系のおばさんからもばかにされて辛い�


387:ヒ。



388:踊る名無しさん
19/03/02 21:30:53.39 .net
警察24時?で見た
「みんなやってるやないかぁ 何で俺だけ捕まんねん」

389:踊る名無しさん
19/03/02 21:36:41.09 .net
>>376
本当にそう思います。ありがとうこざいます。

390:踊る名無しさん
19/03/02 22:24:39.07 .net
>>377
あの人もダンスで稼いでるからアマチュアじゃなーい
by妖怪人間ベラ

391:踊る名無しさん
19/03/02 23:06:16.30 .net
>>379
それな

392:踊る名無しさん
19/03/02 23:30:47.35 .net
>>375
お父さんがうまくあyってることが悪いみたいな風潮に違和感を感じる
お父さんが正規の手続きを踏んでるってことじゃないの?

393:踊る名無しさん
19/03/02 23:42:02.27 .net
正規の手続きって何?それ踏むと優勝できるの?

394:踊る名無しさん
19/03/02 23:43:38.31 .net
>>382
は?競技会の優勝のことなんて言ってないよ
デモして金もらってるとかの話でしょ

395:踊る名無しさん
19/03/02 23:44:02.32 .net
>>379
おまえあの人が死んだらおまえも死ぬんかぁ~
by嘉門達夫

396:踊る名無しさん
19/03/02 23:49:46.51 .net
@keiichimaeda

397:踊る名無しさん
19/03/03 01:24:19.06 .net
シャコダンNETって株式会社だよ!!!

398:踊る名無しさん
19/03/03 01:55:43.26 .net
代表者は棚橋、シャコダンNETって株式会社に亀川雇われている。

399:踊る名無しさん
19/03/03 02:37:56.53 .net
登記してんの?

400:踊る名無しさん
19/03/03 02:39:39.67 .net
URLリンク(map.goo.ne.jp)

401:踊る名無しさん
19/03/03 07:34:29.64 .net
やっぱり八o優勝
もっと上手くなってる

402:踊る名無しさん
19/03/03 08:18:21.45 .net
赤いドレスの人めちゃくちゃ大きく、早く動いていたからとても目立ってた
花があるねー、男性もいいけど女性がステキでした
やっぱり優勝かぁーと思ったらここで噂のはちやって人だった
2位の人3位の人も丁寧で綺麗なんだけどダイナミックさが違った

403:踊る名無しさん
19/03/03 14:52:18.98 .net
競技出てて、初心者向けの観る専に応募するって、どんだけ厚かましいんだよ。誘われて行きますって言う方もどんだけ? 最初から初心者に譲れよ。 運営に選別する手間かけさせるなよ。 最初から応募するなよ。厚かましい。

404:踊る名無しさん
19/03/03 14:56:35.69 .net
包丁のパッケージにも、切れますから指を切断しないでください、腕も切断しないでくださいって書かないとな。足切っちゃったからってクレームつけるか。

405:踊る名無しさん
19/03/03 15:04:08.07 .net
>>392
他の奴らがそういう事やってたらギャーギャー言うくせにな
ってかコイツは自分が推してるダンサー達にベラって呼ばれてる事知ってるのか?

406:踊る名無しさん
19/03/03 15:09:24.78 .net
初心者優遇スーパー観る専に、ディープな経験者が応募。お得だわ、安いし色々特典あるし、いや応募 するなよ、あさましい。 自分が特することしか考えてないだろ。モラルの問題

407:踊る名無しさん
19/03/03 15:12:42.82 .net
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
[1/3]板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
4dAs板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯神戸板宿郵便三木局長の心臓刺小宇根放火魔
神戸板宿郵便局長三木局長のグリグリ目玉を出刃包丁で滅多刺死亡させる
三木局長のおめこ顔とm三木郵便局長の心臓を出刃包丁で滅多刺し小宇根、オメコ顔入江美智子殺人鬼顔入江痴漢顔職員窓口のちんぽ顔
板宿郵便局 atm板宿郵便局 営業時間で検索 おまんこグループかたおか
かたおかネットワークスケベ爺い�


408:ミ岡小宇根殺人ネットワーク 神戸板宿郵便局 (兵庫県) - 日本郵政グループ map.japanpost.jp/p/search/dtl/300143311000/ - キャッシュ こちらは神戸板宿郵便局のページです。住所 兵庫県神戸市須磨区大黒町2-1-1。 電話番号 078-734-1004  板宿駅周辺の郵便局に関する情報 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



409:踊る名無しさん
19/03/03 15:19:31.08 .net
485 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 13:35:10.25
氷艶はさ、中途半端なんだよな
おまけに主役が高橋だし
これに2~3万なんて出せないよ
他ジャンルのライブやミュージカル観に行った方がいいや

410:踊る名無しさん
19/03/03 15:22:42.10 .net
>>395
急いでたから漢字間違えた。ごめん

411:踊る名無しさん
19/03/03 16:00:24.49 .net
>>398
そんなこと気にするな
言われんかったらわからんかったわ

412:踊る名無しさん
19/03/03 17:51:07.02 .net
ヒステリー。
重箱の隅をつついてなんになる??
応募するのがまず厚かましい、っていう観点ぜろ。
それをもらって、更に文句をいって 何を狙っているのか謎。
ただ正義らしきものをふりかざして、目立ちたいだけ?
自分の言うことが通らなくて泣きわめく子供と一緒。

普通はこれぐらいのことで、逆上しない。
私たち、ちょっと厚かましかったわね、恥ずかしい!で終わること。
騒ぎのネタを見つけて、いじくりまわして、興奮してなんになる??
本部の人間も、こんな厄介なクレーマーが相手では大変。

413:踊る名無しさん
19/03/03 17:59:58.55 .net
っていうか
この人擁護してる人にもメチャ嫌われてますよ

414:踊る名無しさん
19/03/03 18:29:47.64 .net
ずいぶん前から
スーパージャパンカップは
遠慮していた私…
だって幕張は遠すぎる(^-^;

そんな私を
行く気にさせてくれたのはコレ
どれがベラなん?
URLリンク(dotup.org)

415:踊る名無しさん
19/03/03 18:36:01.83 .net
ベラさん行けなくなったんじゃなかったっけ?

416:踊る名無しさん
19/03/03 18:37:23.79 .net
財団の対応は正しい

417:踊る名無しさん
19/03/03 18:48:43.72 .net
JDSF普及部のおばさんか

418:踊る名無しさん
19/03/03 20:02:33.67 .net
初心者優遇と初心者限定とは違うだろ。
初心者限定なら申し込まなかったという考え方は当たり前だろ

419:踊る名無しさん
19/03/03 20:56:21.22 .net
電車の優先席はお年寄りや怪我人、妊婦の優先であって限定ではない。限定でないんでしょ。ゆえに元気で若い自分が例え目の前に老婆が立っても譲る必要なし。だって自分楽したいもん。

420:踊る名無しさん
19/03/03 21:21:26.48 .net
まー今回は初心者の方に譲れたんだからダンス業界に貢献したって思えばいいんじゃない

421:踊る名無しさん
19/03/03 21:25:08.79 .net
>>406
偉そうことこを書くわりにケチくさくて小物感が漂う

422:踊る名無しさん
19/03/03 21:36:56.76 .net
見る専のやつ、募集の〆切延長していたぐらいで人集まってないじゃん
わざわざ断る必要もなかったと思うんだが

423:踊る名無しさん
19/03/03 21:37:55.35 .net
コイツは自分さえよかったらいい奴やからな

424:踊る名無しさん
19/03/03 21:41:40.21 .net
>>410
こういう手合いを一度認めちゃ�


425:、と毎回参加するようになる



426:踊る名無しさん
19/03/03 21:45:10.67 .net
尻の穴が小さいよ

427:踊る名無しさん
19/03/03 23:11:53.17 .net
>>412
乞食だし厚顔無恥だから閉め出さないとな

428:踊る名無しさん
19/03/03 23:51:21.56 .net
日テレに出ているNGT48荻野由佳って人の顔がグロイ ・
スレリンク(akb板)

429:踊る名無しさん
19/03/04 00:48:16.24 .net
今時、地上波とかネットワークで匿名版って時代ですなぁ…。

430:踊る名無しさん
19/03/04 08:24:18.92 .net
条件を「国内のビッグコンペを観戦したことない人」にすれば良かったかもね。
普及も大変だ。。

431:踊る名無しさん
19/03/04 13:24:42.68 .net
都内教室勤務JBDF所属だけど今回のスーパージャパンカップは例年にも増して酷かったと個人的には感じてる。
セグエの審査員の手配問題、アマチュア選手出場停止問題、審査の政治的配慮など見ていて不信感ばかりがわいてくる。
どうしてチャンピオンシートだとかいう訳の分からない席をテーブル席に用意したのかも違和感を感じる。
誰が見てもチャンピオンが審査員が教室経営者が偉ぶっていて教師も選手もお客様もとてつもなく気を使っているのは今となっては明白。
多くの有名プロ選手が引退するまで教室から独立しないのだって現役中は経営に時間を割けないとか自身の競技に集中する為とか言うけど、本当に気にしてるのは自身の将来。
それをを勝ち取るための労働、時間、金の犠牲。
いっぱい言いたい事あるけど、まゆさんのブログに納得・共感・反省・応援してる。
うちの教室経営者にガツンと言ってやりたい!

432:踊る名無しさん
19/03/04 14:31:52.34 .net
優遇されない、主役になれない人間が不平不満を言うんだな。

433:踊る名無しさん
19/03/04 14:50:11.05 .net
優遇された主役が身近に存在しない現在の社交ダンス業界が徐々に明るみに出てきたんだろ
誰が優遇されて主役になっているのかという問題
客が楽しめる、選手が輝く社交ダンス業界に変わって欲しいけどね

434:踊る名無しさん
19/03/04 15:07:10.03 .net
プロ野球とかサッカーとか観に行ってお客様ってそんな大切にされますか。

435:踊る名無しさん
19/03/04 15:10:25.30 .net
お客様を大事にするのは基本だろ
それも分からないのはアホですな

436:踊る名無しさん
19/03/04 15:16:57.00 .net
ダンスが生業のアマチュアの彼も、プロでファイナルに入れる天才なら迷わずターンプロするだろう。教室勤務の先生もスーパーでファイナルに入る人間ならこんなところで愚痴らない。先人が苦労して築いた今の社交ダンス界に感謝するだろう。

437:踊る名無しさん
19/03/04 15:17:36.24 .net
人には人の立ち位置がある。いつも景気が悪いと嘆いている人って自分で自分を認めてない人間が多い。スーパーに行ってお客をないがしろにしてると感じたことは自分はないよ。彼らなりに色々試行錯誤してるんだなと思う。要は日常の自分に満足してないんじゃない

438:踊る名無しさん
19/03/04 15:19:32.28 .net
先人に感謝する気持ちとかないの?

439:踊る名無しさん
19/03/04 15:24:49.66 .net
自分は自分に満足してるから他の人に優遇してほしいとか思わない。要は自分が偉そうにしたいんでしょ。適正価格で適正なスポーツショーを魅せてくれて良い大会だと思ったよ。いろいろ工夫もしてるようだし。まあまあ、よくやってる方だよ。

440:踊る名無しさん
19/03/04 15:25:30.17 .net
>>423
スーパーでファイナル入っても統一でもファイナルに入りたいだろうし海外でも活躍したいだろうから此処では愚痴らなくても現状の成績やJBDFのやり方、NDCJの在り方、先人達の行動に立場なりに具体的に不満を強く強く持っていると思うけどな。

441:踊る名無しさん
19/03/04 15:28:23.86 .net
そもそも今の自分に満足してるとか言うあなたの感覚が理解できない。
ダンスに限らず。
世の中ってそれじゃ変わらないし、むしろ悪くなるんじゃないかなって本気で思う。

442:踊る名無しさん
19/03/04 15:31:19.63 .net
つまりそういう人間はアリーナの最前列ど真ん中のデーブルに御招待されるか、世界チャンプになるまで不満が続いていくんだよ。感謝する気持ちがないから永遠にね。不幸だね。

443:踊る名無しさん
19/03/04 15:34:04.03 .net
満足してるから仕事先のみなさんや先人や後輩にも感謝してるし、微力ながら自分にできることを精一杯やってるからまた満足してるよ。とても幸せだよ。

444:踊る名無しさん
19/03/04 15:36:09.84 .net
満足できるなんてすばらしい事だよ
人生自己満足でOK

445:踊る名無しさん
19/03/04 16:32:53.37 .net
勝手に満足してないでもっと工夫しようよ。

446:踊る名無しさん
19/03/04 16:50:06.46 .net
>>432
じゃあ具体的にどんな工夫ができるの?詳しく聞きたいな

447:踊る名無しさん
19/03/04 16:52:49.78 .net
だめだだめだと批判するだけなら簡単だよ。けなせば気分良いの?良いプランを教えてよ。具体的に。

448:踊る名無しさん
19/03/04 17:04:53.47 .net
舞浜のランドみたいに閉園のお見送りにキャストがバイバイの手を振ってくれるとか? MCにギャグを入れるとか?一落ちの選手に会長がお疲れ様また頑張れと激励するとか?どう?良かったら選手会で提案して。自分財団じゃないから。

449:踊る名無しさん
19/03/04 17:06:58.51 .net
>>432
むしろ勝手に工夫してればいいと思う
向上心の押し売りとか何様って感じ

450:踊る名無しさん
19/03/04 17:18:07.32 .net
アマチュアグランドシニアのライバルさん対談。みなさん楽しんでますかって客席に振る回数を増やすとか。 一回やったら毎回やらないといけなくなると大変だしね。軽くなりすぎてもだめだし。格式やエレガントが欲しいよ。そしたら今のままでもシンプルで充分だけどね。

451:踊る名無しさん
19/03/04 17:18:15.69 .net
>>418
おまえが底辺プロやからや

452:踊る名無しさん
19/03/04 17:21:38.20 .net
>>429
世界チャンピオンでも不満満々やけどな
おまえみたいなカスは何もわからないやろ

453:踊る名無しさん
19/03/04 17:34:10.78 .net
>>439
不満満々なんて不幸なんだ。元気出していこうよ。

454:踊る名無しさん
19/03/04 17:34:21.00 .net
自分の身の周りに小さな事で良いから変えた方が良いと思う事ってあるだろ?
前提としてお客さんがいて金がまわって成り立つ事業なんだからイベント開催スタッフやプロフェッショナルが事実や当然の事を理解して意識していればいくらでも変わるよ。
大きな事より身の周りをよく見て。

455:踊る名無しさん
19/03/04 17:57:02.06 .net
チャンピオンシートは、ご招待じゃないですよ。
彼らは、かなり高額で買って座ってくれてるんですよ。
ふんぞり返ってるように見えるかもしれないが、ある意味大会に寄付してるんだよ。

456:踊る名無しさん
19/03/04 18:01:53.78 .net
>>442
これ
チャンピオンシートは財団の売上向上のための工夫なんです。
普通のホワイトテーブルよりさらに割高です。

457:踊る名無しさん
19/03/04 18:02:46.80 .net
何が悪いじゃなく客が死んでいなくなって終わっていってるってこと
一番は若い人を取り入れられなかったことだな。じゃあ逆に取り入れるやり方はあったかと言ったら、無かったんじゃないかな?
今の50~20を取り込める要素が社交には無いよ。時代が変わってしまったと言うこと

458:踊る名無しさん
19/03/04 18:31:28.41 .net
>>439
「おまえみたいなカス」って初めて言われたぞ。知らないだけで影で言われてるのかな。

459:踊る名無しさん
19/03/04 18:56:54.90 .net
>>445
残念やったな

460:踊る名無しさん
19/03/04 19:04:50.80 .net
むしろダンスで稼がずに他に稼ぎを得られる方が、客に自分のダンス崩されなくていいんじゃないか?
パーティーとかのお付き合い用の最低限のお客さんだけ


461:大事にすれば



462:踊る名無しさん
19/03/04 19:27:20.80 .net
>>447
おまえのダンスがどんなもんやねんwww

463:踊る名無しさん
19/03/04 19:57:28.17 .net
マジでベラは最低だな
ダンス愛好家がこんな奴と一緒だと思われると辛いや

464:踊る名無しさん
19/03/04 20:00:45.84 .net
お金使ってくれるお客さんが大事なのはわかるけど
若い新入りが大事にされるとご機嫌そこねる人はけっこういるんだよね
元々パワフルな人達だから黙ってはいないよ
私も最初ベテランマダムに意地悪言われたなあ…ははは…

465:踊る名無しさん
19/03/04 20:23:43.53 .net
業界支えてるのが高齢者&中高年マダムのお金なのは事実
その存在を敬遠する人が多いのも、これまた事実でさ…
ヤングサークルは大盛況なのに、教室には来ない、10年後は?
そろそろギャップを埋めよう、あっちもそっちもどっちも楽しいよ
多様な楽しみ方の提案をして、全方向から間口を広げたいけど
どっち向いてるの?業界を支えてるのは誰なのよ?誰のおかげで生活できてんのよ?
って言われれば、そうねえ…

466:踊る名無しさん
19/03/04 20:54:07.59 .net
>>444
ババアまみれなのは高橋大輔のオタでしょ
さっさと別館に帰んな

467:踊る名無しさん
19/03/04 21:43:08.64 .net
色々書かれてるならどんな人なんだろうと調べてみたけど
高橋大輔ってすごい人だな
ファンになったよ

468:踊る名無しさん
19/03/04 22:02:38.95 .net
>>451
10年後は今の教室に通っている人は1割いないと思う。
教室を経営するのはほぼ不可能
うちも教室を経営しているけど、売り上げが半分になったら辞めると思う。
ほとんどの教室は、もうすぐ辞めるかってとこまで来ているよ
ヤングサークルが盛況って言うけど都内で300人ぐらいしかいないんだよ。

469:踊る名無しさん
19/03/05 00:07:19.77 .net
スーパーの結果1日目出ない

470:踊る名無しさん
19/03/05 00:15:49.74 .net
>>453
高橋大輔のオタババア=デーオタの自演みっともない

471:踊る名無しさん
19/03/05 00:49:35.55 .net
社交ダンスのみなさんに教えていただきたいのですが、ダンスを習いに来る生徒さんってお客さんなんですか?バレエからの転向なんですが、バレエだとお客さんではなく生徒とか弟子っていうスタンスで、お客さんという表現にまだ慣れません。

472:踊る名無しさん
19/03/05 01:03:52.27 .net
>>457
お客様です

473:踊る名無しさん
19/03/05 01:46:01.12 .net
>>457
習う先生によると思います
私の先生は、生徒として、きちんと指導してくれます

474:踊る名無しさん
19/03/05 03:00:50.65 .net
踊れて指導出来てビジネス出来るのって超難しいですよ。
どの先生も当然基本的な事きちんと出来ています。

475:踊る名無しさん
19/03/05 05:58:08.43 .net
業界も頑張っていると思う。かなり不手際はあったかもしれないけど、今回の観る専も新しい人に間口を広げたいという企画のひとつだったと思う。
誰かが書いてくれてたけど、どっち向いてるの?業界を支えてるのは誰なのよ?誰のおかげで生活できてんのよ? というまゆ。
まゆはダンス界の将来を考えているわけじゃない。
お金をつかっているんだから、あんたたち、サービスしなさいよ!!新人になんかじゃなく、サービスするのは私たちにでしょう!
ということ。
どんなもっともな理屈をこねても、結局はこれ。
そんなにちやほやされたかったから、ホストクラブにいったほうがはやい。
ダンスの先生はホストじゃないのに、まるで踊るホスト扱い。
いくらダンス界が不況だとはいえ、その弱味をつけこんで、先生までホスト扱いして、自分にはべらして、頭をさげさせて、楽しい?溜飲が下がる??

476:踊る名無しさん
19/03/05 06:06:41.63 .net
アマチュアダンサーや学連そしてプロ、中高年パワフルマダムに毎日チャーターされて、お酒飲んだり説教されたり、本音


477:はどうなの? 少しは楽しい?ためになる?すべてお金のための我慢??



478:踊る名無しさん
19/03/05 07:41:30.21 .net
>>461
そういう雰囲気あるよな。
あとダンス界って言葉にも違和感あるわ。
ダンス界の代表ってどこの誰?
結局自分も含まれてるんじゃないのか?
金をだすのはご立派だが、アイディアだして
行動しなきゃな。そこまでやったら文句も理解できるよ。

479:踊る名無しさん
19/03/05 08:10:52.54 .net
>>457
バレエ教室で生徒がお客さんと言われたら、ネガティブな意味がありますよね
業界用語として受け入れるのに私も少し時間かかりました
上手くなりたいわけでない人、お金出していばっている人が多いのは
かなり衝撃でした

480:踊る名無しさん
19/03/05 08:26:28.59 .net
>>457
先生はお客さんを生徒として指導する。
生徒は指導というサービスを受けとる、ということですよね。そして双方に必要なのが感謝の気持ちだと思います。

481:踊る名無しさん
19/03/05 08:33:32.18 .net
私の感情や思想とは全く違うけど、個人のブログは別に何でも言っていいや
憎まれ役買って出てくれて、どうあるべきか?という議論になり
人の批判しながら、自分の考えが見えてくることもあるでしょうから
教室や先生によっては、かなり重い腰を上げるきっかけかもだし

482:踊る名無しさん
19/03/05 09:14:42.42 .net
自分さえ良ければいいベラは今日も自分が得をしない事と戦う

483:踊る名無しさん
19/03/05 09:36:51.09 .net
初心者の定義難しいから「ダンス宣伝隊パック」とかどう
レポートして広報係を担う的な

484:踊る名無しさん
19/03/05 09:42:11.13 .net
>>468
いいね!

485:踊る名無しさん
19/03/05 09:59:29.79 .net
>>461
腑に落ちた
害悪まゆ

486:踊る名無しさん
19/03/05 10:39:16.92 .net
1日目のチェック張り出し後にうちの子が落ちるわけないと運営に。その後張り替え。
間違えなのかいじったのか。サイトの結果はまだでない。

487:踊る名無しさん
19/03/05 10:43:26.06 .net
>>461
これだね

488:踊る名無しさん
19/03/05 11:33:58.42 .net
タコチュ―おねだり高橋気持ち悪い

489:踊る名無しさん
19/03/05 11:55:45.19 .net
10ダンサーまゆって偉そうにしてるけど生活に余裕ない貧乏人なんだね
スポンサーじゃないしプレミアムデモにも出てないから口数の割には金払い悪そう

490:踊る名無しさん
19/03/05 12:03:32.49 .net
>>471
誰の話?

491:踊る名無しさん
19/03/05 13:19:06.04 .net
>>461
すみません先生に招待されて2階席の後ろのほうで見ていた初心者ですが
この方が言っている「やりすぎな初心者優遇」とは何ですか?

492:踊る名無しさん
19/03/05 13:50:56.50 .net
>>471
機械の故障って言ってたけど、実際1組だけじゃなくて何組か結果が変わってるからいじってないと思う

493:踊る名無しさん
19/03/05 14:13:03.10 .net
>>476
元チャンピオン先生引率の初心者優遇観る専ツアーがあって、
割と良い席が用意、バックヤードツアー有り、写真撮影無料で3000円だった
これに参加を拒否られて怒っているのがまゆさん

494:踊る名無しさん
19/03/05 14:44:12.23 .net
>>478
拒否したJBDF側の落ち度を都合良く省くなよ。
ブログの関係者では無いけど拒否した側の対応は理解できない。
団体関係者はしっかり踊れて教えられてもビジネスに関しては低レベル。
反省すべき点は素直に反省して次に繋げるように動いた方が良いと思う。

495:踊る名無しさん
19/03/05 15:07:49.84 .net
面倒くさいやつ

496:踊る名無しさん
19/03/05 15:32:35.61 .net
観る専、初心者優遇と記載されていたから、優遇なら限定じゃないからいいんでしょと思って初心者ではないアマ競技出場者が申し込んだら当選しちゃったんだけど運営にバリバリの経験者なのがバレちゃって開催前日に観る専断られたからキレちゃったの

497:踊る名無しさん
19/03/05 15:38:15.56 .net
そのアマチュア競技出場者がバリバリの経験者の話題のお方を誘って当初は二人で


498:観る専に参加する予定だったの。



499:踊る名無しさん
19/03/05 15:40:05.62 .net
初心者優遇なんだから明らかに経験者なのがバレれば断られるのは仕方ないだろという意見と、当選者を選考ミスったのは財団なんだから財団が悪いんだろって意見で割れてるの。説明下手ですみません。

500:踊る名無しさん
19/03/05 16:03:15.19 .net
ダンス界・失敗の理由を教えようだけど、最大の失敗は彼女のようなモンスター愛好家を作っちゃったことじゃないかな。一緒に踊る相手のことをこれっぽっちも考えずに自分の事しか考えないなら風俗ダンスでしょ。

501:踊る名無しさん
19/03/05 16:04:24.57 .net
>>483
先に説明してくれてた方がいたのにでしゃばって書いてすみません。

502:踊る名無しさん
19/03/05 16:35:14.69 .net
この人だけじゃなくて、昔からそんな人たくさんいるよ
生徒の質を見てればどんな先生かもわかる
いい先生にはそんな生徒さんがつかないんよね

503:踊る名無しさん
19/03/05 16:45:47.68 .net
こいつ
見境なく誰にでも習いに行きよるぞ
で、断ったらモンスターに変身
こいつと賛助出てるからって俺の質を定めたりしないでね

504:踊る名無しさん
19/03/05 16:50:08.74 .net
いや、いい先生に習いに行ったとしてもすぐに辞めちゃうよって話

505:踊る名無しさん
19/03/05 16:59:30.11 .net
金払って趣味で習いに行くんだからどこに行ったって良いんじゃないか
担当教師に否定的な発言ばかりするとか問題を起こすわけじゃ無いんでしょ?

506:踊る名無しさん
19/03/05 17:47:36.93 .net
お金もあってパワフルだから、どんどんモンスター化。
ちょっと不満があると、教室に電話攻撃をよびかけたり、ファックス攻撃を呼び掛ける。
こういうのが、ダンスを風俗化する。
若いプロやアマを下僕扱い。

507:踊る名無しさん
19/03/05 17:50:33.91 .net
レッスン中の教室に電話攻撃呼び掛けは、さすがに引くね!誰も注意しないの?

508:踊る名無しさん
19/03/05 18:50:20.08 .net
電話攻撃は威力業務妨害だね
>>490学生が行くような安い居酒屋に行ってるオババが金持ち?

509:踊る名無しさん
19/03/05 18:58:38.49 .net
お前らグチグチ発言してるのカッコ悪い

510:踊る名無しさん
19/03/05 19:26:13.99 .net
ベラさん、特大ブーメラン刺さってますよ

511:踊る名無しさん
19/03/05 20:54:59.08 .net
え、ベラ=まゆなの?

512:踊る名無しさん
19/03/05 21:01:31.83 .net
あの「チャーターチャーター」って鳴きながら荒らしまくってるベラさん?

513:踊る名無しさん
19/03/05 22:32:42.35 .net
いいだろう。言いたいことははっきり言えばいいじゃないかいな。
そんな事だから客がどんどん減るんだよ
バカ者

514:踊る名無しさん
19/03/05 23:35:18.48 .net
URLリンク(jpdt.dancesport-data.info)
ロイヤルシニア一組って・・・
一組で踊るのか?

515:踊る名無しさん
19/03/05 23:54:17.80 .net
JBDFとWDCがついに
インター外国人たくさんくるといいな

516:踊る名無しさん
19/03/06 00:59:20.03 .net
>>461
確かに財団の直前キャンセルのやり方はちょっと頂けないけど、
まゆさんに関してはこれだろうなぁ

517:踊る名無しさん
19/03/06 01:56:44.90 .net
>>478
見る専だとダメなんですか?私も初心者だからとタダでチケットもらいました。若い人が社交ダンスの魅力に気づいてくれて続けてくれたらいいから、って先生はおっしゃってました。
初心者優遇はバレエなどでもありますし当たり前なんですが、そんなに許せないことなんでしょうか
むしろ若者がたくさん入ってきて続けてくれたら
自分たちに周り巡って返ってくる、とは思えないのかな

518:踊る名無しさん
19/03/06 08:07:49.81 .net
とりあえずタダで写真も動画も撮らせてよ。
そしてツイッターでもYouTubeでものせさせてよ

519:踊る名無しさん
19/03/06 09:11:33.86 .net
まー 初心者優遇って書いてあるものを喜んで応募するようなあつかましい奴がいるとは考えてなかったんだろうな

520:踊る名無しさん
19/03/06 09:34:26.38 .net
>>500 >>503
つまり初心者優遇と書いてあるのに
普段ベテランぶってるおばさんが初心者のフリして応募して
それで直前にキャンセルになったからキレてるってことですか?

521:踊る名無しさん
19/03/06 09:36:59.47 .net
初心者である事を証明する術がはっきりしてないだけに、応募する方のモラルに任されているし、また逆に募集する方は経験者だからと断る事も出来ないのでは。競技出てても初心者だと主張してきたら、認めざるを得ない。少なくとも私は断る理由を説明できません、、

522:踊る名無しさん
19/03/06 09:43:12.41 .net
ブログちゃんと見たけど、最初は初心者優遇とは書いてなかったんだね。
さらに、前日にキャンセルされた。
そして、自分はキャンセルになったが、
他に初心者ではないベテランがキャンセルされずに混じってた。
これは確かにおかしいね。運営。
運営の仕方のまずさ(説明不足、ルールが曖昧、前日キャンセル)
と、
初心者優遇やりすぎ!ずるい!
はまた別の問題だから、一緒にしたらダメだね、まゆさん。
初心者優遇はどのダンスでも当たり前だからそこを叩くのは間違ってる。運営のまずさだけを叩け。
そしたらみんな同情したよ

523:踊る名無しさん
19/03/06 09:51:09.42 .net
あとさ、キャンセルじゃなくてあなたはベテランださらお金払ってくださいと言われただけだよね。
お金払って見ようよ…、そんなに見たい人は。

524:踊る名無しさん
19/03/06 09:52:50.58 .net
良いこともたくさん書かれているので評価したいのですが
ご友人とのLINEのやりとりのスクリーンショットを
承諾なく公開するのはいただけませんね。今は削除されてます。

525:踊る名無しさん
19/03/06 09:58:46.44 .net
>>505
知らないのは仕方ないとしても、明らかに初心者では無く、自分がその事を知っているなら断るんじゃないか?

526:踊る名無しさん
19/03/06 10:06:15.31 .net
私はお金払ってまでは見るほどでもないし、
タダでチケット貰ったから、うーん時間ないけど
一度も見たことないから
なんとか時間作って行ってみるかぁーと思って見に行ってみたら、
とても感激した初心者20代です
いまだにセグエがなんなのか大会のしくみもよく分かりません
あれはエキシビションではなく審査されてたんですか?途中のおばあちゃんの踊りは一体なに?
あれは大金とか払ってあそこで踊っているのですか?
まゆさんはベテランでいつもチャーターしててお金あるならさ、
初心者ばっかりタダでずるい!とか言ってないで
お金払って見ればいいじゃん そんなに見たいなら。
さらに運営のまずさは運営に言うべき。
初心者優遇おかしい!って方向に行くのは話がズレてる。

527:踊る名無しさん
19/03/06 10:55:17.38 .net
山本武志組はユミヤ君と闘わないの?

528:踊る名無しさん
19/03/06 11:23:59.00 .net
>>510
セグエやプレミアムアマデモは分からないけど、チャーターは知ってるんですね。
ふーん、、、
あっ(察し)

529:踊る名無しさん
19/03/06 11:40:27.61 .net
私もチャーターという制度はあのブログで初めて知りました

530:踊る名無しさん
19/03/06 12:09:45.67 .net
ダンスの先生達、分かりますか?
素人を大事にするのは同感します。
私も大事に育てたいと思います。
でも、無料で撮影させたその素人はこれだけの事を出来ますか?
本当に皆が知りたいのはこういう事なんですよ?
良く考えて愛好家に感謝して下さい。
そして反省して下さい。
そしてひどい仕打ちを受けてもこの様に大きな気持ちで社交ダンスを紹介する私にも感謝して下さい。
私はひどい仕打ちをした先生を憎みますが、ダンスは大好きですので!
まゆ2019-03-06 09:49:23

531:踊る名無しさん
19/03/06 12:56:55.27 .net
歪んでるな

532:踊る名無しさん
19/03/06 13:06:54.89 .net
よほど日常生活が不幸なんだろう。なんでそんなに感謝されたいんだ。愛情不足なのか。彼女と関わってるプロ、アマの先生、競技ダンサーの皆様、精神のバランス崩さないか心配です。大変だね。ほんとお疲れ様です。

533:踊る名無しさん
19/03/06 13:15:44.97 .net
紹介は得意よ~!
親切な人はみんな紹介してあげてる。

ダンスパブで出会った人たちに、貴女�


534:サんな先生やめなさいよって自分のお気に入りのダンサー勧めるでしょ。 業務妨害する人けっこういるよね。



535:踊る名無しさん
19/03/06 13:17:16.90 .net
ベラさんって独身なんですか?

536:踊る名無しさん
19/03/06 13:25:14.96 .net
独身
歪んでるので結婚できない

537:踊る名無しさん
19/03/06 13:39:07.08 .net
病的だね
誰にも相手されなくて淋しい人生。
社交ダンスで初めてスキンシップ出来たが、
お金を払わないと相手して貰えない社交ダンスに愛と憎しみ
そして妖怪人間ベラが生まれた

538:踊る名無しさん
19/03/06 14:00:37.57 .net
>>514
>>514
あの写真他から借りた?他のサイトから許可とってるのか?わからないけど、私ならこんなに宣伝できるのよ。みてみなさいよっていうアピールだったんだ。
彼女の宣伝でまともな人格の人間で社交ダンス素敵、はじめようって思う人いるか?社交ダンス、キモっヤバってイメージしかなくない?

539:踊る名無しさん
19/03/06 14:08:41.08 .net
毎日ブログを書いてダンスを楽しみ、おかしいと感じる部分にはブログ上の発言のみならず行動をおこす人と、ここでグチグチと匿名だからって発言や行動に対しての意見ではなく人物に対してのくだらない否定をし続けるお前ら見てると気持ちが悪くて人間嫌いになりそう。

540:踊る名無しさん
19/03/06 14:09:29.17 .net
やっている事のレベルが違い過ぎて見てられない

541:踊る名無しさん
19/03/06 14:16:11.40 .net
>>522
彼女も匿名でしょ。こうやって問題点をいろんな見知らぬ人と忖度なく腹割って話し合えてるんだよ。おかげでみえてきたこともある。グロい中にこそ業界の真実がみえることだってあるじゃない。ただストレス発散してるだけじゃないよ。ブログだけが正義ではない。

542:踊る名無しさん
19/03/06 14:18:20.68 .net
良いヒントをたくさんいただけたよ。腹割って話せる場所ってなかなかないじゃない?

543:踊る名無しさん
19/03/06 14:20:43.39 .net
>>522
みんな表があり裏がある。これくらいで人間不審になるなんて。免疫つけて強くなれ。

544:踊る名無しさん
19/03/06 14:21:56.81 .net
ぶっちゃけ未だにチャーターわかってないw

545:踊る名無しさん
19/03/06 14:24:21.69 .net
( *´艸`)

546:踊る名無しさん
19/03/06 14:24:58.47 .net
>>522
お前ここは初めてか?力抜けよ

547:踊る名無しさん
19/03/06 14:34:24.07 .net
業界の普及もだけどモンスタークレーマーの対処が課題

548:踊る名無しさん
19/03/06 14:35:00.31 .net
アマの棚○くんはJDSF-PD所属になってるが、以前からそうだったか?

549:踊る名無しさん
19/03/06 14:37:56.57 .net
突然のターンプロで草

550:踊る名無しさん
19/03/06 14:40:15.01 .net
こういう輩と関わるな

551:踊る名無しさん
19/03/06 14:45:33.15 .net
失礼しました
JDSF-PDではなく、JDSF-GDでした。
違いは分からん

552:踊る名無しさん
19/03/06 15:01:24.86 .net
プレミアディビジョンというプロがPD
ジェネラルディビジョンというアマがGD

553:踊る名無しさん
19/03/06 15:29:52.23 .net
客を増やしたいといくら言っても続けてくれなきゃ意味ないんだから世間一般の感覚に合わせた仕事をしようよ。
ブームが去ったから、客が歳をとったから仕事が減ったんじゃなくてお前らが自らの行いで減らしてるんだからさ。
仕事ができる教師はいる。よく参考にした方がいいと思う。

554:踊る名無しさん
19/03/06 15:33:02.35 .net
>>512
チャーターってこのスレによく書いてあるけど
借りてきて踊る意味ではないんですか?
すごいお金かかるんじゃないの?

555:踊る名無しさん
19/03/06 15:40:19.55 .net
酷い仕打ちって何?
自分は優遇されて当たり前だと思ってたら普通にお金取られたこと?
みみっちいなぁ貧乏くせっ

556:踊る名無しさん
19/03/06 15:55:18.19 .net
ベラさんがやってるのはカスタマーハラスメント

557:踊る名無しさん
19/03/06 16:02:09.40 .net
ここの人たちってなんでそんなに理解力ないの?
それで社交ダンス踊れるの?

558:踊る名無しさん
19/03/06 16:16:13.54 .net
結局まゆたんのメインコーチャーは安東先生であってる?

559:踊る名無しさん
19/03/06 16:26:48.65 .net
何!?
あんドーナツ最低だな

560:踊る名無しさん
19/03/06 16:33:03.23 .net
>>540
何を理解すればいいんですか?

561:踊る名無しさん
19/03/06 16:54:59.23 .net
クソみたいな話題しかね


562:ーな



563:踊る名無しさん
19/03/06 17:56:18.17 .net
なんだと!?
アンドロイド最低だな

564:踊る名無しさん
19/03/06 18:18:58.79 .net

安藤なつ…

565:踊る名無しさん
19/03/06 21:05:09.84 .net
すまん
スベった
気にせず続けてくれorz

566:踊る名無しさん
19/03/06 22:03:04.94 .net
>>524
腹割って話し合って何か見えてきたって本気?
行動を起こす人の揚げ足とっていい気になっているだけだろ。
うわさ話して陰口叩いてストレス解消してるだけだって正直に言えよ。
お前ら何も作ってないし変わってないだろ。もっと色々感じて考えろよ。
本当に最近ここで発言してる奴らはバカみたいなセンスで生きてるんだな。信じられない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch