洋裁質問スレ【総合】 part21at CRAFT
洋裁質問スレ【総合】 part21 - 暇つぶし2ch6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 01:55:37.19 .net
荒しは徹底スルーでお願いします。
前スレを使いきってからどうぞ。
980を超えても落ちにくくなりましたが、
次スレ立ては970踏んだ人お願いします。
テンプレは以上です。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:49:42.16 .net
たておつ
テンプレ>>6
荒しは徹底スルーでお願いします。
前スレを使いきってからどうぞ。
>>980を超えるとスグ落ちます。
次スレ立ては>>970を踏んだ人お願いします。
テンプレは以上です。
に修正お願いします

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:41:03.80 .net
ホシュ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 11:36:52.17 .net
パンツの型紙で、股上がほぼ垂直のものと後ろに斜めになっているものがあります
パターン塾だと斜めになっていました
パジャマみたいなのだと垂直が多いような?
この形の違いは、出来上がりの形にどういう影響が出るでしょうか
また、一般的なパンツではどちらが多いでしょうか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:37:59.34 .net
>>9
クロッチ部分からベルトまでの高さが同じ場合、斜めの線が真っ直ぐなほど股上が浅く、L字にえぐれるようにカーブするほど股上が深くなります。
前者はローライズのジーンズ、後者は昔の婦人用のショーツのイメージですかね。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:41:14.09 .net
>>10
後者はチノパン、普通のパンツのイメージに変更しておきます。ショーツだと後ろ身頃のパターンは1枚ですからね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:07:08.80 .net
パジャマズボンみたいなゆとりが多いものは、股上は浅めで傾斜も少なくなります。
ジーズのようにあまり身頃にゆとりの入らないタイトなものは傾斜がきつくなります。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 16:04:49.53 .net
股上が垂直→パジャマやゴムのワイドパンツのように腰回りがゆったり向き
股上が後ろに倒れてる→お腹やお尻に丸みが出るので体の線に沿う
でOK?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 04:12:57.75 .net
基本的なパンツ原型では前中心線は垂直、後中心線は斜めになります。
後身頃は垂直になることはありません。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:29:36.56 .net
後ろ中心線が斜めなのは背中から尻に沿ってのラインで
前中心線が垂直というのはお腹が出てない前提だよね
お腹がぽっこりの人はツータックなどを選ぶといいということかな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 16:47:01.14 .net
前burdaのサイトにお腹ぽっこり補正のしかた載ってたけどまだあるかな
サイト構成変わっちゃったんだよね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 18:21:58.04 .net
>>16
改訂版が出るよ。
URLリンク(www.boutique-sha.co.jp)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:26:43.52 .net
ブティック社だから旧原型のままか…
どの辺りが新しくなったんだろうね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:52:07.39 .net
グレーディングに旧も新もないと思うけど、置いておくよ。
URLリンク(www.burdastyle.com)
URLリンク(www.threadsmagazine.com)
URLリンク(www.threadsmagazine.com)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 22:10:54.37 .net
補正とグレーディングって同じなの?
補正=体型に合わせること
グレーディング=今ある型紙からサイズをn号上げ下げすること
だと思ってた

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:51:07.90 .net
>>20
狭義でそういう意味で使うのは分かるけど、国内外のグレーディング理論は切り開きも含めて、相似形的な拡大縮小をまとめてグレーディングと呼んでるよ。
上で貼ってくれたリンクにも、明らかにあなたの言う補正をグレードと書いてある。狭義の補正、型紙操作は英語でmanipulateになるけどね。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 11:03:08.29 .net
前はセットインスリーブで後ろはラグランスリーブの製図方法を知りたいです。
コートで時々見かけるので気になっているのですが、パターン塾などには載っていないし
詳しく書かれているものがあれば教えていただけますか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 11:17:07.87 .net
セットインスリーブとラグランスリーブの製図をそれぞれ組み合わせればいいんじゃない。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 06:26:34.05 .net
インスタにいるカス垢、ゴミ垢、クソ垢
1.美容師(美容室)
大半は自動ツール使用。
フォロワー1000超えてたら確実。
こいつらに興味のあるユーザーはこの世に存在しない
ツール売ってる業者も顧客はこいつらと飲食がメイン。
四六時中あっちこっちグルグル回ってイイネ押してるド底辺、物乞いのコジキ
2.ハンクラ、ミンネBASEクリーマで物販してる主婦ニート全般
フォロワー200程度なら分かるが、投稿数100以下でフォロワー1000超えなら確実にツール。
個人に見えてもイイネ押してるのはロボットだったりする
こんな零細ゴミ連中のカスどもに人気など皆無。
フォロワー4000人いるハンクラ作家でも月の売り上げ5000円が現実。絶対に売れていない
グルグル回ってイイネ押してる暇ニート
しかもフォロワー2000超えフォロー100とかで何気にブランディング()作ってるクズもいる
タレントにでもなったつもりか?
気取るなバカ
てか働けクズ。オリジン弁当でパートやれ
3.セレショ全般
フォロワー1000超えなら確実に自動ツール。
こいつらも一日中、四六時中、365日一日も休まずグルグルグルグル回ってあちこちにイイネ押してる
駅ビルの中の実店舗のあるセレクトショップでもフォロワー大勢いるなら確実にツール
こいつらは他のブランド品を仕入れて売ってるだけで、
「ファンのいるセレショ」はこの世に存在しない
中はロボットなのでフォローイイネしてきても無視しろ
4.自称インフルエンサーのおばちゃん、ブロガー(アフィ)、無名素人モデル、コス系全般
フォロワー大勢いるなら自動ツール
投稿に化粧品のステマやっていたら確実にフォロワーを買っている
(因みにクライアントから貰った化粧品は即メルカリで転売している。コジキそのもの)
こいつらも四六時中あっちこっち回って一日中イイネ押してるキチガイ
素人モデル、コス系はツールというより、フォロワーいいねを堂々と買っている恥知らずのバカ、物乞いのコジキ

他にも恥知らずのクソ垢はまだまだあるが、今回は割愛。上記は色んな意味でタチが悪い
まさに人間のクズ。
まだバイナリー、投資、儲かります系、商材系の副業垢、詐欺垢の方がマシ。こっちはまだ可愛げがある
インスタの中でブランディング()作ってる無名のゴミは全員クズと思え。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 20:48:00.86 .net
これまでMパターン、ミセスのスタイルブック付属の型紙や、洋裁本の型紙トレースで一通り作ってきました
せっかくの手作りなので、これからもっと自分の体型に合ったものを作りたいと思うようになりました
本で勉強する場合、黄色い本のパターン塾シリーズが一番いいのかなと思ってるのですが、他におススメあれば教えていただけませんか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 17:24:33.43 .net
薄手の麻で男物のジャケットを作るんですが、背抜きで裏地を付けるのがデフォですか?
裏地がナシだとフニャフニャしてしまうのでしょうか。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 09:09:59.89 84eFCIBb.net
過去にもあった質問かもしれませんが、
ストレッチデニムの裾上げ用の糸は市販されていないものでしょうか?
普通のデニムステッチなどで上げてもストレッチに糸が付いてこれず切れてしまいます。
ユニクロなどで頼むとちゃんとデニム用の太めの糸でストレッチの糸で縫われています。
アマゾンや楽天などで調べたのですが、見つからないのです。
お分かりになる方いますか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 12:21:44.04 .net
レジロンではダメなの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 12:33:55.42 .net
>>26
裏地なしというよりは背抜きで普通に作ればいいのでは?
ふにゃふにゃするかどうかはその麻の生地しだいですので裏地にはあまり関係ないのでは
パリッとした仕上がりをめざすならそういう生地を選べばいいです
これからの季節だと裏地なしでもなかなかきついですが

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 12:46:40.11 .net
裏無しだとスベリが悪くなるから、まとわりつく感じかな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 16:44:21.55 .net
>>27
ヤフオクで工場で使われてた糸などを出してる出品者を当たるとかは?
店頭販売されてないものだろうし
製造メーカーや専門業者が使ってるものを探すしかなさそう

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 17:23:55.72 .net
ミシンの圧が足りないとか。
押さえを替えるとか。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 22:53:55.39 NFDjLMPi.net
>>27
そもそも裾上げは直線ミシンでやってる?
お店だとチェーンステッチ仕上げだと思うよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 23:20:29.36 84eFCIBb.net
>>27です。
レジロン、試してはいないのですが、デニムステッチくらいの太い番手のものがないんですよね。
職業用の直線縫いミシンしかないのでチェーンステッチはできないのです。
お店に持っていけばいいのですが、やっぱり自分であげられたらなと思って。
糸調子を緩めにしてみたりもしたのですが、やはりストレッチに付いてこれなくて切れます。
とりあえず大きめの洋裁店に聞いてみつつ、ヤフオクも探して見ます。
しかしこれだけストレッチジーンズが出回っている中
需要ありそうなもんなのに、売ってないものなんですね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 23:25:02.60 .net
たしかに

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 23:32:39.07 84eFCIBb.net
>>27です。連投すみません。
今気付いたのですが、ただ伸ばして縫えばいいだけなのかも。
もしくは>>32さんのおっしゃる通り押えを強めにして
自然に伸びるように縫う、とか?
いまユニクロの店で上げてもらったパンツの裾を見たんだけど
糸目若干詰まっているように見えるから、そうなのかも、と思いました。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 00:48:17.01 .net
先に普通の糸で仮縫いすると伸び止めになる。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 01:57:44.93 .net
>>27
とりあえず家庭用ミシンスレテンプレくらい読もうよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 08:27:30.38 .net
ストレッチ素材伸ばしながら縫ったらヨレヨレにならない?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 10:53:46.05 .net
>>27
>普通のデニムステッチなどで上げてもストレッチに糸が付いてこれず切れてしまいます。
表から見て直線縫いでカバーステッチミシンか、点線ならニット用裾纏り縫いでロックミシンで行う。
直線の本縫いミシンで縫うなら生地を最大限に伸ばしながらステッチは広げて(長くして)縫う。
但し縮めたとき(戻したとき)には縫い糸の遊び分糸がかまぼこ状に持ち上がる。
また伸縮を繰り返すと糸が部分的に偏っていく。
家庭用ミシンのニット用伸縮ステッチで行う。ミシンによってはステッチが無いか有っても調節範囲が狭いとかする。
またミシン性能で伸縮可能範囲が決まる。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 13:55:38.53 .net
ポーチを作るにあたって縫い代をくるむテープが欲しいのですが
どんなものがありますか?名称を教えていただけないでしょうか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 22:08:06.14 .net
え?
ポーチの作り方に指示ない?
どの作りかた見てる?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 00:38:44.50 .net
バイヤステープのこと?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 01:52:25.28 .net
バイアステープでもいいし2cm幅くらいの綿テープでもいいしグログランテープ(リボン)とか内巻きテープとか色々あるよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 17:05:47.38 .net
皆さんありがとうございました
とても助かりました

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 14:03:40.24 .net
市販の洋服で使用されていた生地を探す事って可能でしょうか?
数年前ですがこの洋服がとても気に入ったのですが当時は買えませんでした。
当時5つ位のブランドからこの生地を使った洋服が出てたのでオリジナルではないと思います。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 14:19:36.91 .net
>>46
生地屋さんに持ってって聞いてみたら?
現物が無くても取り寄せしてもらえないかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 04:53:02.11 .net
>>46
ブランド物だから買えなかった!生地が手に入るなら自分で作りたい!
ってまずそれだけの腕はあるんですかね?
最低限芯貼りとファスナー付けが必要になるわけですが
タイトミニスカートならダーツも要りますが

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:18:29.79 .net
アータなんでそんな的外れで意地悪な回答するのさ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 20:29:48.52 .net
>>47
ありがとうございます。ダメ元で聞いてみます。
>>48
私は知り合いにオーダーしますが、そこに書かれてることって手間は掛かるけど特別難しいって程でもないのに何でそんなにイキってんの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 21:04:46.57 .net
>>50
お仕立てに頼むのは板違いです
ここは自分で縫う人のためのスレです

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 21:24:38.01 .net
>>48
画像検索したら、そんなブランドってほどのアレでもないみたいだけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 21:35:00.21 .net
>>52
偉そうに言ってるけど、じゃあ、あんたは今いくらのスカートを履いてるの?
写真のスカート、定価24,000円じゃん。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 21:38:58.11 .net
なんだカネコマが騒いでんのかw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 01:48:22.12 .net
カネコマセコケチブランドカエナイが乗り込んでくるのは時折あることじゃない
だいたい捜索もスレチだし、乗り込みってどうしてこうなのかね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 02:41:46.54 .net
え?自分で縫う人のためのスレなんてどこかに書いてる?オーダーって知り合いにオーダーで洋裁には変わりないって思ってるんだけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 08:59:41.13 .net
材料系は材料スレあるからそっち行けば?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 09:54:53.87 .net
>>53
逆に幾らのスカートはいてんの?w

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:21:03.39 .net
注文した布でオーダーなんて逆に贅沢だと思うけど。
型紙や材料がいるし。
横だけどどこの布屋に聞いたら良いかおすすめを教えてください。
パリッとハリがあり、アイロンかけなくてもシワになりにくい涼しいブラウス生地が欲しいのよね。自分で縫います。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 22:29:43.94 .net
綿ポリでいいじゃん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 03:57:44.35 .net
>>56
>DIYなど大物作りはDIY板へ
>コスチューム制作はコスプレ板へ
>市販人形についてはお人形板へ
>お直し屋さんについてはファッション板へ
>ハンドクラフト品購入については通販・買い物板へ
>ウェブサイト・ブログ・オークション等のヲチ関連はネットwatch板
テンプレ抜けか
お直し・お仕立てはファ板

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 03:59:07.13 .net
>>56
知り合いに頼むとかまだネタ続けるつもりなら帰って
どうせ次は材料代が高いとかお仕立て代が高い友達なんだからムキー始めるんでしょ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 13:44:30.85 .net
おかんが最近洋裁始めて
夏休みに名古屋の専門店連れてって言ってるんだが名古屋は疲れるから保留にしてる
西三河の方に似たような店ないですか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 15:39:00.93 .net
中部地方のお勧め手芸屋さん2件目
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/craft/1170229115/

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 15:51:37.88 .net
56じゃないけどファッション板にお直しスレあるの?どう検索すればあるかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 19:16:05.16 .net
ファ板に質問スレってないの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 23:16:12.01 .net
あると思う?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 00:04:43.49 .net
>>65
総合スレのテンプレにリンクあったけど落ちたみたいだね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:02:14.03 .net
スレチなら誘導願います。
夏インナーの素材(エアリズムが代表格?)って、自作できるものでしょうか?
加齢からか汗がひどく、夏用高機能素材しかインナーに着れなくなり、市販にないものを作りたいです。
そんな生地はそう手に入らないだろうから、例えばユニクロならメンズ最大サイズの物をいくつか買い、そこから生地を取ろうと考えましたが素人考えでしょうか?
当方ミシンはなく(そのうち買う予定あり)、手縫いでいけるならやりたいなあと思うのですが…
アドバイスをいただきたいです。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:26:26.71 .net
とりあえず一つ買って縫えるかどうか試してみたら?
接触冷感とか吸汗速乾のニット生地は売ってるからそっち買った方が安い気はするけど
ただ手縫いでニット縫うのは全部半返し縫いとか伸縮性のある縫い方にしなきゃいけないから布帛の服縫うよりも手間だと思うよ
ミシンとロックミシン買った方がいい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 18:25:39.71 .net
>>69
時間かかるけど手縫いでも作れるよ
生地を取る時は伸縮する方向に注意すればOK

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 19:02:46.10 .net
ゆったりめに作れば、伸縮性の縫い方の心配しなくてもいいと思う。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 20:04:32.95 .net
なんかペットの洋服用として需要あるらしいねああいう生地
口コミでこれでワンちゃん服縫いましたーとか書いてある

74:69
19/08/14 11:06:32.57 .net
>>70
アドバイスありがとうございます。
言葉足らずでした、洋裁手慣れた方の感覚で、あの手の生地を手縫いするのは非常識なのかどうか知りたかったです。半返しでやればいけるんですね。
それから夏向け高機能素材って生地で売られてるとは知りませんでした。生地屋見てきます。
ただ、通販、ネットその他であの手の素材を自分で購入比較したところ、エアリズムが圧倒的に快適だったのです。なので生地見つけたらエアリズムと比べてみます。
作りたいインナーは膝下丈のペチパンツです。
家用ステテコや子供の甚平は手縫いでやったことあるので、希望が持てそうです。ありがとうございます。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 06:54:08.35 .net
ペチパンツなら伸びが必要じゃないから、袋縫いで押さえステッチすればいけるかも
股ぐりは伸び止めテープ貼ったほうがいいかも

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 10:37:17.05 .net
2ミリくらいの厚さの起毛している生地同士を家庭用ミシンで縫い合わせたところ、表と裏で縫い目がずれてしまいます
図でいうと
赤 本来の縫いたい線
青 実際の縫い目
緑 まち針
です。まち針をうつ段階ではしっかり合わせているのにずれてしまいます。
なにか対策はありますか?
URLリンク(o.5ch.net)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 10:49:11.66 .net
>>76
図を間違えました。正しくはこうです
URLリンク(o.5ch.net)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 13:36:45.59 RxO5jufn.net
>>76-77
送りが下だけの通常ミシンだと、上が押さえで引っかかってる状態で下だけ送るから、下に回転するような力が加わって「送りで重なり具合をずらしながら縫ってる具合になる」ということでしょ。
ズレやすい生地なら、まち針みたいに緩い仮止めで、しかもズレが生ずる向きに刺すんじゃ効かない。
同じミシンで行く場合の対策は単純。
普通の生地みたいに予定位置を1発で縫おうとするのを止める。
生地を何ミリか大きめにしておく
ズレが生ずる原因になるフチ側をまず仮に縫って止めてしまう
生地がヨジレたりしてないか確認して、ヨジレいたらほどいてやり直す
図のような上下の重なりのズレが出ても問題にしない
その後で、数ミリ内側の本来の予定位置を本縫いする
縫えたら仮縫いの不要部分を切って捨てる
家庭用で縫うには厚すぎる革でもズレが生じやすいから、その手で縫い止めていて、結果として革ヒモみたいな余りがいくつもできて、何かで使えるかも知れないからセコく残してたりする。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:17:16.78 .net
しつけしても起毛の厚手だとずれる
ウォーキングフット使うとかかな
ていうかこれミシンスレ向きじゃ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:36:00.77 .net
毛足のある布はずれやすいから、しつけしたり、
アイロンで縫い代部分の毛足を押える。
しつけした後も出来上がり線を針で刺して、ずれてないか確認する。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 16:52:04.80 .net
>>77
そのまち針の向きだと縫うとき手に刺さらない?

82:77
19/08/22 19:13:22.58 .net
>>77です
生地をよく見てみたらミシンで縫う以前の問題で、まち針を刺す段階でずれていたことに気付きました。
図は青が布、緑が針、赤が印なんですが、まち針を最初に刺した時は揃っていても2回目に刺す時には布の厚さ分どうしてもずれてしまうみたいです
厚い生地を縫い合わせる時のまち針以外の固定方法って何かありますでしょうか?
URLリンク(o.5ch.net)

83:77
19/08/22 19:30:14.74 .net
>>81
間違えてましたありがとうございます
>>78
縫い目と直角にずれるのでミシンの問題じゃなかったみたいです
しつけ縫いという発想はなかったのでまち針をささずにいきなりしつけしています

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:47:54.06 .net
>>82
厚地縫う時は小さく半返し縫いをするようにしつけするといいよ
1回1回針を縫いて直角に刺すように
普通に波縫いでしつけしちゃうとずれるよ
絶対ずらしたくない時は2本しつけしてその間をミシンで縫うこともあるよ
しつけの跡が残らない生地のとき限定だけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:28:42.27 .net
>>82
図の一番左の状態で固定し、もう一本待ち針を用意して
もう一本の待ち針で止める

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 22:05:42.49 .net
>>82
(゚Д゚) んが・・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:43:45.85 .net
まち針をうつ段階ではしっかり合わせてるって言いながら、合ってなかったのね
ノリで貼っておいたら?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:13:52.56 .net
マチ針を縫いと直角に刺したのが失敗の元じゃない?
URLリンク(o.5ch.net)
マチ針は刺したのと直角方向にはズレにくいけど、刺した方向は滑る具合でズレやすい。
縫いと直角に刺すのは、縫い進んだ時の重なりのズレ=図では左右方向のズレの予防。
縫いとは直角の重なり具合のズレ予防なら、縫いと平行=図では左右方向に刺すのが正解だね。
さらに、84の通りに数針ずつ数カ所をしつけ縫いで確実を期する。
しつけ2列で挟むというのは、ブヨブヨで伸びも激しい特異な素材の場合の必殺技になるかな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:33:18.44 .net
どこかのショップで縫うコツとして紹介してた
縫い代の余分な起毛を縫い線近くまではさみで刈り込んでから縫う方法は?
可能ならアイロン接着テープでくっつけてしまえばズレも減るのでは

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:20:27.16 uebWdweg.net
パターンのサイズ違いについて質問です。
原型を使って娘の服120を作っていて、友人に同じデザインの服を90と110で作って欲しいと頼まれました。
90と110の原型を使うのはわかるのですが製図の仕方がわかりません。
例えば120サイズでSPを2cm伸ばした場合、他サイズも伸ばすのは2cmでいいのか短くするのか。120サイズでフレアを10cm開いた場合、他サイズは何cm開けばいいのか、等です。
ググっても情報がないので、よろしくお願いします。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:07:16.42 .net
子供のサイズ表参考にできないかな。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 07:13:56.32 .net
小さいアイロンを買おうと思っています
クロバーのパッチワーク用のアイロンかコテタイプのか迷ってます
用途は服作りです
どちらも一長一短あると思いますがアドバイスお願いします

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:39:46.92 .net
まあ大きさで使い勝手がちがうのと温度の精度ね
わたしは人形の服を作ってるんだけど普通のとコテタイプ使ってる
平たく均一に掛けるのとすべりのよさでクロバー、とにかく細かいものに小回りでコテかな
人形服の肩とか袖とかコテ
ところでボンドワークというのかビジューなんかにはコテでもいいのか専用品じゃないとだめなのかな
今はスパンコールとか刺しつけてるけど検索してたら関連で出て来て気になる(のでもうちょっと調べよう)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 18:25:46.74 .net
>>92
人形の服だよね?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:04:11.01 MFej39Mp.net
冬の簡単なワンピースをボコボコしたウール生地で作ってます
芯はりの指示があるので貼ったんですか少しすると剥がれてきます
アイロン接着が弱いみたいなので芯とウール生地を端っこで仮縫い?して本縫いを進めるって大丈夫でしょうか
難しいですか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:51:03.49 .net
接着芯と生地を一緒に縫うって事ね。
芯がずれないように気をつけて。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:10:55.94 .net
>>95
芯が合ってないんじゃないでしょうか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 09:16:50 .net
洋裁始めました、質問板を多用することになりそうなのでお手柔らかにお願いします:-(

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 11:28:26 .net
>>98
今はこっちの方が動いてるよ

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ17【縫い物】
スレリンク(craft板)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 20:13:20 .net
>>99
ありがとー!
覗いてみます!( ・∇・)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 06:42:11.92 .net
今時顔文字流行らないですよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 07:03:31.29 .net
>>101
そういうものの言い方が大昔から流行ってないけどな、日本人の間では。

103:なーんてな
19/10/25 10:17:42 .net
>>101
m9(`・ω・´) ハヤリではないブンカだ!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 14:14:41.53 .net
\(^o^)/

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 15:06:51.48 .net
つ 【婆】古チラシの裏★3【井戸端】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(craft板)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 20:21:48 .net
洋裁カテゴリーくらいは2chの中でも平和であってくれ…と思いながら書き込んだけど、まさか顔文字でケチをつけられるとは想像の斜め上を行った…
これぞ荒野行動やー( ・∇・)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 01:35:54.40 .net
>>101
m9(`・ω・´) ブンカだといったらブンカだ!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 17:44:19 .net
ここ雑談でもチラ裏>>105でもないよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 13:31:51.28 .net
洋服スレ、他ジャンルとは比べ物にならないレベルでたらい回しされるなぁ。昔のアダルトサイトみたいや

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 13:52:27.51 .net
異常なまでに細分化されてるからね。
たまたま知ってるならグダグダ勿体ぶってないでサクッと気持ち良く教えれば良い。
それが出来ない腐れ小役人や腐れ小姑みたようなカスも世の中にありふれてるが。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 14:03:04.09 .net
>>110
勝手な妄想だけど、裁縫は女性多い(だろう)から他ジャンルと違って細かいことも邪険にはしないだろうと(男だから)思ってたんだけどなぁ…
最終的にあそこに行けでたどり着いたスレは過疎ってるし、一つの疑問を解決させるのに何日かかるんやろ…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 14:25:16.95 .net
ありゃま、そりゃどうもならんね。
始めるとキリがなくなることがあるから細かく分ける、というのは当然ではあるけど、それが過疎化に繋がってるという面が強いね。
細かく分けすぎで回ってられねえっての。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 14:48:30.29 .net
>>112
あーわかります。
細かくて地雷多いし基本冷遇されるし
まぁ、雑談できるレベルでもなければ情報もらうしかできないヒヨッコなんで何も言えないですが(;_;)
煽られながら待つしかできないのが辛み~(>_<)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 20:13:29.54 .net
半年romれ
チャット禁止
ママに聞くかYahoo掲示板に行け

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 09:24:37.27 .net
>>114
えーっと、君、猿山のボス?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 12:41:54.53 .net
キッズが増えたなあ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 14:56:19.50 .net
能無しの役立たずほどナワバリとかに小うるさいという情けない実例。
出来ることはそれだけだから当然ではあるがね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 20:55:08.44 .net
質問スレなのに顔文字の馴れ合いはやめてほしい
普段は自治厨あんまり好きじゃないけど114は正しい
しかも逆ギレでレス消費するとかバカすぎるだろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 21:17:07.97 .net
今時顔文字とかありえないし

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 02:10:28.40 .net
文体がTwitterとかLINEみたいなのは内輪で頼みたい
ここ2ちゃんだし質問スレだからね
さすがにTPOは弁えてほしい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 17:56:25.35 .net
m9(`・ω・´) うるせーい!
静粛に。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 17:57:06.72 .net
>>115
ムキーって叫んでる?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 21:04:20.83 .net
クライムキ…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 23:25:31 .net
誰だっけ
カテドラルウィンドウの人?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 21:31:58 .net
すみません、散々グーグルで検索したのですがいい方法が見つからず
洋裁に詳しい方々にご相談、アドバイスいただきたいと思ってこちらに辿り着きました

部屋着のフリースパンツ(GUのマシュマロフィールルームウェア)を購入したのですが
パンツ(ズボン)の丈がとても短く、足首が出てとても寒いので裾をなんとかして延長したいと思っています

似たような厚みのあるボアフリースの生地を購入して別布として裾に付け足す感じで延長したいと考えてるのですが
その場合、どうくっつけたらいいかアドバイスいただけないでしょうか

とても分厚いフリース生地なので手縫いをするのが一番でしょうか?それとも裾上げテープ(?)みたいなもので接着することも可能でしょうか?
延長部分をなるべくゴロつかずに処理できればいいなと考えております

フリースパンツの裾を延長するいい方法、アイデア、ご意見をいただきたいです
宜しくお願い致します

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 21:49:14 .net
裾にゴムを入れ足首ですぼまる形にして足首からの冷気をシャットアウト
つまり付け足した部分を二重にしてゴム入れ口を開けて縫い、中にゴムを通す
付け足す長さが長い場合は裾部分の2~3cmをゴム通しするつもりで2重にする
とか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 21:51:54.22 .net
わたしならゴム入れめんどいから太めのリブを付け足すかなあ。
ただし2本針4本ロックや、ニットを縫えるミシンを持ってたりするなら。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 22:10:02 .net
足首周りならゴロツキもさほど気にならないと思うけど
普通に縫い合わせてから縫代両側に割って押さえミシンが一番マシかしら
もっと気になるなら膝で切って膝部分に同じように足す
多分足首よりもゴロゴロは気にならないと思うわ
もしくは相談とは離れるけど私なら縫い足さずにレッグウォーマーを別履きする

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 23:15:18.86 .net
>>126-128
ありがとうございます!
こんなに短時間で色んな方にレスいただけるなんて嬉しいです…うう
今パンツを裏返してみたところ
裾はすでに内側に6cmほど折り返されて縫われており、その6センチ部分だけ生地が二重になっています
一番下にくる本当の裾は生地の輪になっている状態です
(うまく説明できずすみません)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
問題は別布の継ぎ足し方なのですが、手縫いする場合、
→裏にして元々のパンツの裾と継ぎ足す別布を摘むようにし
→その結合部分を並縫いし
→最後ひっくり返す
というやり方で合ってますか?
継ぎ足す場合の特別な縫い方とかありましたら(~縫いなど縫い方の名称)を教えていただけるとありがたいです
あと、ゴム入れる場合は継ぎ足した生地の裾数センチ上を縫えばゴム通しになるという認識で合ってますでしょうか?
裁縫初心者で説明も解釈も下手でいっぱい質問してすみません
URLリンク(i.imgur.com)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 23:39:49.11 .net
ごめんなさい
縫い方は>>128さんが説明してくださってました
両生地を縫い合わせて縫い代を割ってミシンがあれば抑えて縫えるのですね
ミシンは簡易的なものしか持ってないので分厚いフリースを縫える気がしなくて…縫い合わせるときは四重になりますし
ミシン以外の手縫いかもしくは別の継ぎ足し方があればなと思ったのですが
手縫いも書いてて相当ハードル高そうで心が折れそうです
別布を裏から重ねて裾上げテープで接着する方法はどうでしょうか?
可能でしょうか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 00:12:47.12 .net
いつから市販品リメイクOKになったの?

132:129
19/12/12 00:29:38.10 .net
あっ、市販品リメイクの話題はNGだったのでしょうか?
一応テンプレに目を通して質問したつもりなのですがここ以外に聞けそうなところが見当たらなくて
長文連投してお目汚し本当にすみません
スレ違いでしたら適切なスレに誘導お願いします

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 07:13:37 .net
新参だから知らないけどリメイク駄目なの?
>>129裾の折り上げは解けないの?フリースだから解きにくいのかな
それなら重なってる所全部切って一枚の部分と継ぎ足し布で縫い合わせた方がいいよ
ゴロゴロさせたくないのに4枚重ねとか無謀すぎる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 07:48:32.64 .net
解決じゃないけど、つぎ足しするボアフリース生地を探して買って、簡易ミシンで縫う方が高くつきそう
しかもguだし
上にもあったけど、レッグウォーマーがいいと思うな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 07:53:23 .net
>>129
なんでサイズの合わないパジャマなんて買ったんだろう…
裾の切り替え厚いと言いながらなぜそこを切らずに端に足そうとするんだろう…

裾接着テープで出きると思うなら試しにやってみればいいじゃないこの板関係ないし

適切なスレがないんだよね
洋裁イコール洋服を作るだから

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 17:16:19.37 .net
ファ板あたりにリメイクスレがあったらいいけど
学生その他マニアが多そうなあっちはあっちでいろいろゴタゴタしそうだし
ハンクラ板にリメイク・リフォーム質問スレみたいなのを立てるしかないんじゃないかな
既製服の直しがハンクラ板と合うのかどうかがわからないけども

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:43:28.66 .net
>>136
賛成

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:46:51.58 .net
ファッションとか美容とかの板って長年いかなくなったけど、意識高い人が多くてマウンティングしかしてない記憶ある
着なくなったけど生地が良いから子ども服にリメイクしたみたいな話が、ビンボクサ!子どもにゴミ押し付けて虐待!みたいな荒れかたしてるの衝撃だった

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:12:11.96 .net
136だけどテンプレ考えてみた
★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★
・サイズがあわなくなったり着なくなった既製服や使わなくなった服飾小物などのリメイクやリフォームについて質問したり相談したり語りあうスレです
・ハンクラ板なので基本的に業者や他人に頼むのではなく「自分の手で作り変える」前提で
・初心者から上級者までいることを念頭に置いて、何も知らない初心者寄りの人は自分なりに調べたりしてから書き込むこと
 慣れててよく知ってる人はわかりやすさを心がけて情報伝達を
・やりとりで揉めないように気をつけましょう
・次スレは>>950が立てること、スレが続くようなら過去スレのリンクを貼ってください
・流れに応じてテンプレを追加したり添削する時は勝手に変えず住人と話し合いをしてからにすること
・他のスレに迷い込んできた質問者はここに誘導してください
こんなところかな
スレタイに衣類と入れてみたから洋裁・手芸レベルに限定出来るかな
これで良ければ日付が変わる頃くらいに立ててみるので、気づいたことがあったら意見お願いします

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:16:14.88 .net
125です
スレ違いの質問でご迷惑おかけして大変申し訳ありません
別スレを立てる話まで発展させてしまい申し訳なく思っています
私自身指摘されるまでスレ違いの内容だとは気が付かずに質問していました
別スレを立てずともお直しやリメイクの話はNGとテンプレに追加してくださると私のような無知の人間避けになるかもしれません
私はこれで去りますのでどうか通常運転に戻っていただけたらと思います
不快になられた方々、本当に申し訳ありませんでした
ご親切にレスくださった方々、アドバイス嬉しかったです
本当にありがとうございました
失礼致しました

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:30:07.83 .net
>>140
マナーよく書き込んでくれたし気に病まなくて良いよ
前から、リメイク質問者が追い出された後どこ行ってるのか気になってた
良い機会だと思うわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:30:59.95 .net
>>139
案ありがとう
いいんじゃないかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 20:05:13 .net
>>140
あなた以外にも以前からリメイクの質問してきた人はいるから気にする必要ないですよ
ときどき怖い言い方で絡む人がいることもあるしそろそろ専スレがあった方がいいのかなってだけなので

>>142
ありがとう
脳味噌絞ったよw
夜まで他の意見を待ってみて特に変更点がなければこれでスレ立ててみるね

ちょっと変更
・次スレは>>950が立てること、スレが続くようなら過去スレのリンクを貼ってください

・次スレは>>950が立てること、踏み逃げされたら流れの早い書き込みは控えて>>960など他の人が埋まる前に立てること
・スレが続くようなら新スレには必ず過去スレのリンクを貼ること
・質問者は書き込む前に以前のスレにも目を通すように心がけて

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 21:50:47.35 .net
ソーイングビーでリメイクを競う、というのがあったもんな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 00:10:33 .net
自分や旦那の要らない服とかバッグとかリメイクして遊んでるから、専スレ出来るなら嬉しい
失敗しても簡単に捨てられるから楽しいんだよね
いい生地を買ってくると失敗したくなくて確実に仕立てられそうなものしか縫えないw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 04:42:04 .net
★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★
スレリンク(craft板)

ちょっと遅くなったけどスレ立てしたのでよかったら使ってね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 13:03:17 .net
はじめまして。
ダウンの着丈を短くしたいんだけど(84センチを74センチくらいに)
モンクレほど高くないんだけど、まあまあの値段するものだから近所のお直し屋さんに出すよりは、経験豊富なとこに出したいんだけど、どこかオススメありますか?ちなみにフルジッパータイプで+ボタンでパチンと留めるタイプのモノ。
地方住みだから一番近い都会は名古屋なので、それ以外のとこだと配送で対応してくれるようなとこだとありがたいです。
あとこうゆうのはお直しは初めてなので、これは覚悟しとけってゆうリスク的な面もあれば教えて下さい。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 14:16:20.89 .net
外注の仕立て直しはスレチ
鬼女板や生活板とかの方がアドバイスもらえるのでは?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 16:10:41 .net
しかもスレ最後のレスさえ読んでないのか…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 16:41:57.41 .net
こうゆう
とか書いてるし荒らしの釣り針なのでは

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 14:38:41 .net
>>147
★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★
スレリンク(craft板)
こっちだな。

>>149
ニフのWin掲示板で、アップデートのバグを食らった時に1日に何十もの同じ質問が繰り返されるのが日常茶飯事だったという故事がある。
見ないで聞くのが普通ということ。
知ってるならサクッとリンクを貼れば良い。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 18:32:03.00 .net
>>151
そのスレ誘導は自分の手で改造する前提だから違うよ
外注にお金で頼むんだから他の板案件

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:55:02.93 .net
>>151も古参ぶった荒らしだよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 23:24:56 .net
>>152
なら具体的などこ?
「ここではない」とか言っておいてたらい回しにしておいて、実はどこにもないとか陰湿極まりない嫌がらせをする悪意があるのでないなら、書けば良いじゃない。

>>153
何だこの縄張りから余所者を追い出してほくそ笑むような陰湿なセリフを垂れ流す腐れ小姑みたようなのは?
お前は荒らしではないと主張するなら、具体的などこか書けば良かろう?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 00:17:54.31 .net
>>154
ないものはないのに、ないと言われて発狂するのは荒らしでしょ
教えてヤルヤルが溢れてるyahoo掲示板にでも行けば?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 02:07:52 .net
>>154
たらい回しとか悪意とか想像逞しくして怒るのやめてくれないかな
質問スレだからって聞けば教えてもらえるのが当たり前じゃないし
5ちゃんだからってなんでもあるわけじゃない
ほんの少し前にリメイクスレを立てたのはなかったから
いろんな板を探してどこにもなければ自分でスレ立てするんだよ
そうやって板もスレも増えてきたから今がある

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 03:19:47.75 .net
>>155
ナニ? 「質問スレ」で何馬鹿なことを言ってる?
「ないと確認したならサクッとそういうだけのこと」だろ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 03:21:33 .net
>>156
>>151も古参ぶった荒らしだ」などと愚にもつかない言いがかりをつけるようなロクデナシの分際でナマ抜かすな、図々しい。

> いろんな板を探してどこにもなければ自分でスレ立てするんだよ

・・・などと知った風なことを抜かすなら、どこにどういうスレを立てれば良いというのか?書いてみせろ。どうせろくに何も提示できないんだろ。

> そうやって板もスレも増えてきたから今がある

板やスレについては、無闇矢鱈に細分化させたせいで、たらい回しが横行して、中身がマバラになって、かえって過疎化している面がある。

何が「今がある」だ? 増えすぎてワケ分からなくなって過疎化してる「今の惨状」があるだけだろ。
神経症的にむやみに増やしすぎなんだよ。

何のことはない、神経症的に縄張りを言い立てて余所者を追い出す腐れ小姑みたような手合いがうろついているのが諸悪の根源だ。

どうせお前は「自分でスレ立てするんだよ」などと抜かしておきながら、実際に立てるとまた板違いだの単発スレだの言いだすんだろ?
お前は牢名主か?

そんなことはないと言い張るなら、もっと具体的な提案をしろ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 03:31:18 .net
ケンカをやめてーふたりをとめてー

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 03:49:32.30 .net
>>156
自分で勝手にスレ立てるのはNG
板総合スレで適切なスレがないか、専スレが必要なほど需要があるか聞いてから立てるもの
板が増えたのはスレや要望が増えたから
この板だってもともとどこか他の板に手芸か洋裁のスレがあって独立させたもの
> 新スレを立てる前に話題に適したスレがないかスレッド一覧から検索しましょう
> 制作に関する、どこでしたらいいのかわからない質問は&#160;総合雑談スレへ
制作に関係しない話は板違い

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 04:01:12.37 .net
次の質問者はよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 04:02:51.30 .net
>>147
もう知恵袋で聞いて

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 04:08:52.06 .net
>>160
そんなのはよほど慣れてないと無理だよ。
個人的に良く知ってる分野でも、異常なまでに細分化させすぎでバラけているせいで、適切なスレ見つけるどころか、適切な板を探し出すのに苦心することがある。
しかも、「ない」と判定するのは困難というより無理難題。
言ってることは一見するともっともらしいけど、実際には中身がない。
そんなことはないと言い張るなら、製作の方に詳しい者の目で探してみて。
そもそも、今時、和服とか超高級オーダーとかで例外はありそうではあっても、作り直しに近い作業を請け負う商売が存在しているのだろうか?
怪しい気がする。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 04:15:26.40 .net
長文の奴、名前いれるかコテつけろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 05:14:41.15 .net
>>163
リメイクやリフォームの看板を出してる個人事業主はいるだろうけど
ダウンの丈詰め、しかもファスナー+ボタンを受けてくれるところはない気がする
出来ると言われたとしても素人が考えてるよりは高くつくんじゃないかな
工場で特殊なミシンなどの道具がないと作れないようなものならお手上げだろうし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 09:06:27 .net
>>165
なるほど、作る観点から見て難度が高すぎという感じかな。

そういう観点で手持ちのをしげしげ見ると、ダウンが抜けてしまわない縫いだけでハードル高そう。
ジッパーも裾側だと交換しないといけないはず。
交換となると開いて縫い直し。
噛み込み止めとか、複雑怪奇な構造を全部難なく復元しないといけない。
詰めるとなると、裾にありがちな絞る構造をそっくり移植しないといけない。
それも、ユニクロとかで数千円で売ってる物でも、困難さはまるで同じだね。

>>147
構造が複雑すぎて難しすぎるから、受けるところがあるとは考えにくい。

167:147
19/12/18 12:03:59.09 .net
ごめんごめんなんか私の話でもめちゃってたのね、、
丁寧に教えていただいた方々、ありがとうございます。
外注系のスレがなかったので、ここかなーと思って聞いたんだけど、気悪くした方すいません。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 12:07:47.48 .net
名無しIDなしで揉められると困るわ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 13:21:42 .net
名古屋ならお店はそれなりにあるから、実際対面で相談してもらった方がいいと思う。
料金メニューはネットでも調べられるので目安になる。
ファスナーを使わない方向でなら、ダウンの裾詰めだけなのでやりやすくなるし、
費用も安く済むはず。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 13:34:44 .net
句点の人
急にわいてきて何なん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 15:14:25.35 .net
>>163
スレ一覧を見るか、板総合で聞く、ってことがなぜできないのかな?
自分の欲しい答えがない、ってなぜ暴れてるのかな?
無いと言われたら無いんだよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 15:20:11.60 .net
もうやめろ

173:147
19/12/18 17:52:45 .net
>>169
ありがとうございます。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:00:35 .net
知恵を拝借したいのですが、
お気に入りのアウターのフェイクファーのモケモケ具合が前から気になってて、調べたらフードだけのリアルファーが売ってたのでそれに付け替えようと思ったんだけど、元のファーはスナップボタンで留める風になってるからどうやって付けるのが良いかな?
本体の方にボタン付けて、ファー側に切れ目入れてってのもできるんだけど、ダウンだからあまりやりなくなくて、現状本体のスナップボタンのまま、上手い具合にできないかなーって思って。
何かいい方法あれば教えて下さい。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:21:34 .net
>>174
>>146

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 22:45:21 .net
174はマルチ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 00:48:34.45 .net
>>167
気を悪くしたなんてことはなくて、神経症の仕切り牢名主がワメいただけ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 00:52:25.13 .net
>>171
「口答えするなら他人の話を正確に理解してからにしろ」と小学校以来散々言われてるだろ?
思い込みで読み間違ってるんだよ。頭を柔軟に使え。
といってもそれが出来るならそうはなってないだろうが。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 01:00:41.35 .net
>>178
口答え乙

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 01:17:37.07 .net
>>179
間違ってるから教えてやってるだけだよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 02:37:09 .net
句点の人、昨日から荒らさないでくれないかな…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 03:28:52 .net
そろそろ冬休みか……

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 08:09:51 .net
174です
すいません適当なスレがわからなかったから他のスレでも同じ質問してます。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 09:25:58.31 .net
>>183
洋服 お直し お住まいの地域名(市町村名)
でGoogle検索すると店舗が見つかりますよ。
手品かミシン屋さんに間違える名前のチェーン店も在りますよ。
ミシンのアタッチメントを買いに行ったら無かった。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 10:51:27.39 .net
>>174
スナップボタンを買ってきて付ける
ではダメなのかな?
手芸店とかにアメリカンスナップとかプラスナップとか売ってる
スナップサイズを測って同じ大きさのものを探して、試しにつけてみて合うようならそれを使えばいいと思う
フードだけ、というのがフード+ファーで、フードにプラスナップをつけてコートにつけるのなら
フードのサイズが元のものと違うなら、コートにつける部分を合わせるために布を足したりしないといけないと思うし
ファーのみ、で、フードにファーをつけるのなら
ファーは、フードに似た色の布でファーの布端をくるんで、プラスナップをつける、でいいと思うけど

186:184
19/12/19 11:31:28 .net
>>174
コートとフードのスナップ部分の裏表を写真に撮り此処に上げてみて
>>185さんの方法で可能か判るよ。
スナップボタンの種類が金属で石崎プレスやYKK等の汎用品と嵌合部が合うならフード側だけの加工で行けるけど
コート側の交換になると縫製付けなら良いけどプレス取り付けだと取り外しに苦労すると思います。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 12:11:03 .net
>>183
そういう事情だろうと推測できるけど、あちこちで無闇に聞きまくっておいて、回答があっても分かったのか分からないのかも何も書かない手合いがいるのは事実ではある。
「適当なスレがわからなかったから他のスレでも同じ質問してます」とか併記する方が良いな。

それはどうでも良いとして、「マルチ」を病的に毛嫌いする手合いがいるが、「たまたま同様の疑問を持った人が後で見て、バッチリ参考になってしまうこともある」という効果はあるんだけどね。

個人的にも他で無数にそういう例を体験してる。
当座は自分に関係ないから斜め読みしておいて、後になって、そういえば何かあったな?と思い出して改めて見ると「そうか!」と分かるとかもある。

そういう発展的な発想が出来なくて、目先の1問1答だけが全てと思い込んでる者もいると。
「そういう例も他で散々見飽きてる」んだったりする。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 12:23:12.47 .net
この長文説教アスペなんなん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 13:26:43.36 .net
>>183
他のスレに同じ質問をコピペするのはマルチポストといって
嫌がられるし質問に答えてもらえなくなるやり方なので
他でも聞いてみるならそのスレに移動して聞いてみますなど一言書かないと
マナーのない人か荒らしと見なされます
掲示板利用の基本なので覚えてほしい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 14:53:15.11 .net
荒らしばっかり

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 19:30:09.16 .net
自分でやるお直しスレできたのにここで答えてる人なんなの
教えてヤルヤルも荒らしだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:37:39 .net
>>188
自分が説教されてると感じて口答えもできないなら改めれば良かろう?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:39:42 .net
>>191
誘導すれば良かろう?
気づいてないなら再度指摘すれば良い。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:47:43.45 .net
174です。
ご指摘の件、いろいろご迷惑お掛けしてすいません。
慣れてない分、浅はかな考えでした。以後気を付けます。
回答いただいた方ありがとうございます。
写真あげます。
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じで左側が本体フードに付いているので、右側がファーに付いているスナップボタンです。
>>186さんのようにサイズが適合する右側のオスの方だけ手芸店で買ってきて付けるというのが1番自然な仕上げになるのでしょうか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:38:26.02 .net
>>194
>>175

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:38:51.37 .net
半年ROMれ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:57:01.66 .net
>>194
こっちに移動
★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★
スレリンク(craft板)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 02:20:01.72 .net
教えてヤルヤルが出るとスレチ指摘されても移動しない質問者がいるからヤルヤルも荒らしっていう典型的な例をみた

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 02:31:10.17 .net
わざと荒らしてるだろ…もう無視しとけよ

200:184
19/12/20 02:54:21.27 .net
>>194
>サイズが適合する右側のオスの方だけ手芸店で買ってきて付ける
手芸店か問屋さんにコートと新旧フードを持って行き現物を見せて相談する
名古屋の問屋さんでは「長者町繊維問屋街の丸善」さんを勧めます
商品在庫が無くとも取り寄せ、宅配が出来ます
新フードの写真が無いので判らないですが旧と同じ構造と大きさなら
合うスナップが有ればフードに取り付けだけで済みます
異なる場合は>>185さんが参考になります
合うスナップが無い場合や失敗した場合の取り外し方法も確認して下さい
取り付けよりも取り外しの方が面倒で難しいです
別途工具として、該当スナップボタン用カシメプレス器の購入が必要です
ハンマーで叩いてカシメる物と専用ペンチでカシメる物が在ります
専用ペンチの方が使い易く楽ですが、どちらも練習が必要です
練習用にボタンを5~10個多めに購入しておいた方が良いと思います
費用、出来栄え、時間を考慮すると「お直しに出す」と言う安全な選択も有ります。
この掲示板の趣旨からも、これを機会に洋裁の沼へどうぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 08:03:33.25 .net
>>200
その前に移動してどうぞ
相手がどこ住んでるのかわからない、スナップの写真も不明なのに名古屋勧めるとかウヘァ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 08:24:37.52 .net
>>194
ありがとうございます。
付け替えたいファー側にはスナップ等の金具は何も付いておらず布地だけになってます。なのでボタンもつけれるしボタンを入れる切れ目も入れれるしヒモでループも付けれる状態となってます。
なるほど、お直し屋がやってくれる場合もあるんですね。1度聞いてみて金額によっては手芸店や問屋さんなど覗いてみたいと思います。
基本的にはスナップのサイズがあれば、オスメスがそれぞれ違うメーカーのものでも取り付け可能ってことなのでしょうか?
ご指摘いただいたので、これを機に別の板に移動します。ご迷惑お掛けしました。また回答いただいた方ありがとうございました。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 08:29:09.58 .net
すいません間違えました。
>>200
ありがとうございます。
付け替えたいファー側にはスナップ等の金具は何も付いておらず布地だけになってます。なのでボタンもつけれるしボタンを入れる切れ目も入れれるしヒモでループも付けれる状態となってます。
なるほど、お直し屋がやってくれる場合もあるんですね。1度聞いてみて金額によっては手芸店や問屋さんなど覗いてみたいと思います。
基本的にはスナップのサイズがあれば、オスメスがそれぞれ違うメーカーのものでも取り付け可能ってことなのでしょうか?
ご指摘いただいたので、これを機に別の板に移動します。ご迷惑お掛けしました。また回答いただいた方ありがとうございました。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 09:55:25.74 .net
自演かよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 14:38:47 .net
一般的な生地屋さんで、160cm幅の布って扱っていますか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:02:23 .net
近隣の生地屋に電話して聞きなよ
店によるんだから

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:31:54 .net
知らないのに応えなくていいよ
知らない人は聞かれてないんだから

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 19:52:25.69 .net
ニットか布帛かもわからないとなんとも答えようがない
市販の布帛の殆どは110cm幅が標準

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 20:12:19.97 .net
総合スレとは別件なの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:01:39 .net
>>207
知る知らないじゃなくて
日本に160cm幅は売ってますかくらいのザックリしすぎたアホな質問だから突っ込まれてんでしょ…
扱ってる店もあれば取り止めた店もあれば取り扱ってる店もあるんだから店に聞くしかないでしょバカなの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:28:54 .net
メルカリでコンパクトミシン4500円で出てるわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 23:37:51 X4fxjqqn.net
>>210
日本に?勝手に盛らないでくれるw
一般的な生地屋と日本で随分ちがうでしょ。
160センチ幅の布売ってる店で生地買うことはあるけど
90センチ幅ぐらいのしか買う機会がなかったから
気にしたこともないから、160以上のってあるのかなという質問だからね。
店に聞くより、洋裁してて生地を頻繁に買ってる人がいるだろうこのスレで
聞いてるの、あんたが馬鹿なの。知りもしないのに応答する馬鹿がw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 23:39:07 .net
訂正
日本に?勝手に盛らないでくれるw
一般的な生地屋と日本で随分ちがうでしょ。
店で生地買うことはあるけど
90センチ幅ぐらいのしか買う機会がなかったから
気にしたこともないから、160以上のってあるのかなという質問だからね。
店に聞くより、洋裁してて生地を頻繁に買ってる人がいるだろうこのスレで
聞いてるの、あんたが馬鹿なの。知りもしないのに応答する馬鹿がw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 00:53:55 .net
アンカ忘れてるよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 01:53:32 .net
自作自演ちょっと知識ある荒らしコエーwww
W巾って言葉も知っててわざと質問してるんでしょwww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 03:28:26 .net
90cm幅くらいの布は90年代頃以降見なくなったけどなー
あと自作自演の荒らしつまんないわ
布帛かニットか服地かくらい書きなよ
質問にすらなってないから呆れられてるのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 13:42:24 AXQx9Wmn.net
答えられそうな情報を質問者に要求しだす呆け老人並みの戯言をいう間抜けな216w

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 14:51:53 .net
>>217
はいはいお薬飲んで寝ろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 15:30:14.53 .net
季節の変わり目か、ウンザリ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 16:01:07.87 l4Y1bLpC.net
話を逸らす218の回答力は残念だけどお薬飲んでも治らないレベル
体裁は取り繕う効力を期待しても無駄

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 20:50:46.97 .net
質問スレなのに酷いレスばっかりだな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 20:53:29.41 .net
質問する人も質問の仕方を考えてほしいけど
207のような一番不毛なレスが荒れる元
頼むからしゃしゃり出るなら行儀よくしてほしい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 21:46:51.48 .net
初歩的な質問してよろしいでしょうか…。
コートのボタンをつける段階に来たのですが、いつも一番上のボタンの位置が悪くて合わせの一番上の&#172;がめくれます。
コツがあれば教えてください。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 23:36:39 .net
サンキとかユザワヤレベルの店で160cm幅の布って売ってるの最近見かけた人いますか?w

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 01:48:55 .net
パンドラハウス(だったかな)にあったニット生地に150cm幅のものがあったよ
ホムセンの手芸コーナーのフリース地でも150cm幅を見た
綿のプリント布で見かけたことは今のところない気がする

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 01:44:36 .net
さらしとか天竺の商品名だかで広幅なのをたまに見掛ける
シーツ用かはたまた料理人が使うのかなって

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:48:28.36 .net
初歩的な質問してよろしいでしょうか…。
コートのボタンをつける段階に来たのですが、いつも一番上のボタンの位置が悪くて合わせの一番上の&#172;がめくれます。
コツがあれば教えてください。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 13:47:46 .net
>>227
知らんけどそれって位置の問題じゃなくて形状の問題では?
他の部分、肩とか背とかから引っ張られるとかの文字通りのしわ寄せ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 18:58:36 .net
>>226
なんで料理人?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 20:44:29.11 .net
>>229
ラーメンの汁こしたりコーヒーのドリップしたり

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 21:02:28.82 .net
>>230
もしかして天竺がニット生地の一種ってわかってない?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 17:59:31 .net
天竺木綿というものもあります。」

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 18:13:04 .net
天竺木綿も調理に使うような生地じゃないよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:08:38.54 .net
そういえばコーヒー濾しとかはネル地のあや織と言うのかな?
天竺おりはメリヤスおりで下着シャツとかか。
そりゃ伸びてダメだな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:27:52 .net
料理につかう「天竺」
URLリンク(www.yoshidasarashi.co.jp)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:47:51 .net
メリヤスおり?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:48:09 .net
ほー、そんなタイプもあるのか。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:50:03 .net
元の質問に戻るけど天竺木綿は広幅の生地あるね
2m超の幅の天竺木綿売ってた

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:20:35.73 .net
さらし界隈では今でも尺貫法が使われてて、最大で7尺幅のがあると聞くけど、それが2m超なのね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:14:57.47 .net
料理の偉い人がフランスで手持ちの晒しを使ってスープを漉すエピソードがあったと思う。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:26:04 .net
寸胴鍋とか業務サイズ考えたら濾すのも大きいのが要るのかな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:27:52 .net
そういうのは食品用のを専門店で買うから手芸屋では買わないよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:35:53 .net
コンソメだとお玉で少しづつ掬わないとスープが濁る。
昔は布巾は全部晒しだったけど、大きなものじゃなくて並幅で事足りたと思う。

>>240
ドラマで見た気がする。
日本にいる奥さんが晒で作った新しい褌を送ったのを使用するみたいな場面があった。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 06:34:12.04 .net
さらしは別に食品用手芸用分けて作ってるわけじゃないよ
買った人がそれぞれの用途に使うだけで

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 09:00:43 .net
調理用品扱ってる店で売ってるものをわざわざ生地屋に買いに行くかねって話でしょ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 09:35:04.87 .net
調理用品のお店に置いてあるのは、幅の狭い反物をたたんで袋に詰めてあるのとか、ダシをこすように加工したものじゃないの
調理用品店に幅の広い布を切り売りする設備があるとは思えないけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 10:21:35.68 .net
何となくだけど、生地屋の布は糊付けしてあるんじゃないの?
食品用は衛生上の加工が違う気がするんだけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 15:33:05 .net
漂白剤とか蛍光剤みたいな薬品を使っていないものを食品に使用するみたいね
布地屋さんにもそういう表示のあるさらしが売ってあって、子供のおしめを縫うのに使ったわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:45:24 .net
着脱可能な脇汗パットを自作したいんだけど、服に、マジックテープがくっつく布をパットの土台として縫い付けて
もう一枚の取り替える側の布内側にマジックテープを縫い付ける方法以外でもっと良いアイデアあったら教えて
ください。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:35:05 .net
>>246
パッドといってもバイク用のプロテクターは難なく着けられたけど、ソフトな布地とソフトなパッドにマジックテープだと、テープ部、特にクロージェ側が角張ってゴワゴワしない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:34:03.35 .net
>>250
服側の布はトイクロス(まだ現物は見たことも触れたことも無いので理論的な話ですが)
を土台にすれば柔らかく、布全体が接着面になるのでパット側にあまりゴワゴワしない
薄めでアイロン接着できるマジックテープがあれば、点々とドット状に全体に貼り付ければ
いけるかなと思ったんですが、無理筋ですかね?
普段裁縫やらないので、アドバイスあればお願いします。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:41:05.83 .net
無理に考えずに市販品参考にした方がいいよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:29:20 .net
>>251
ジャケット類でしょ? 内側にスンナリ着けられるかな? 無理に着けると変に突っ張りそう。
また、ベルベットの方はソフトだけど、クロージェの方は小さくてもゴロゴロするんじゃないかね?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:18:46.10 .net
>>249百均でも布用両面テープ売ってるからそれで毎回貼るのが
一番ゴワゴワとかせずに良さそう
極薄いマジックテープも売ってるけど薄い分耐久性もないよ
メカニカルファスナーでググったら出てくるのとか合わせて1mmとかなんだけど
頻繁に付け剥がししてるとすぐ引っ掛かりがなくなる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:39:48.44 .net
トイクロスってマジックテープの柔らかい面だから、別珍みたいな厚さだったよ
吸水性もないしゴワゴワすると思う

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:01:59.88 .net
皆さんのアドバイスどおり市販品のように、百均の布用両面テープで
付け替えたほうがやっぱりゴワゴワしなさそうだと納得しました。
マジックテープ一はやめます。
トイクロスをポチってみようとしてたところだったので
別珍ぽくてゴワゴワすると教えてもらったのも助かりました。
レスくれた方々、どうもありがとうございました。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:24:31.14 .net
スナップやボタンをつけてみる。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 01:18:18 .net
脇の下にボタンあるの嫌じゃない?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 06:28:33.76 .net
しつけみたく粗い縫い目で縫っちまえよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:41:49 .net
そもそも使い捨ての汗ワキパットではダメなの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 17:46:42 .net
使い捨てではないのを自作したいという話でしょ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 04:45:39.05 .net
化学素材避けたいとか麻の端切れがあるとかじゃないの
肩パッドならショルダースナップ売ってるけど、脇で後着けは難しそう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 23:28:01.97 .net
脇の縫い代にスナップを付けるのはどうだろ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 19:13:10 .net
パッド付きの肌着売ってるけどダメなん?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 22:21:57 .net
薄着のままで脇だけという話だと思うが。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 00:19:44.89 .net
シチュエーションがよくわからないよね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 15:25:04 .net
とりあえずどんな衣類に付けたいのかわからない事にはうまくアドバイスできんわな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 22:03:41 .net
URLリンク(i0.wp.com)

上記のように後からネームタグを付けたい場合って襟をバラさないと出来ないですか?
アウターの表地にステッチが出ないようにミシン縫いしたいです

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 22:29:14 .net
>>268
他店の技術盗みたいのかな?
業者なら韓国行って(マジレス)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 22:37:33 .net
>>268
バイク用で二重になっていてパッドを出し入れできるタイプは、かけ離れた位置に口が作ってあって、延々とモゾモゾ辿って出し入れする仕掛けが多かったりする。
袖を解くと後始末が厄介だろうから、解いた後の始末がやりやすい位置から手を突っ込んで支えるとかはどうかな?
必要不可欠ではない物のために標準の縫いを傷めるのは得策ではないから、付けやすい位置に着けるだけの方が良いんじゃないかと思うけど。
手縫いじゃギザギザで見栄えが悪いし。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 23:33:13 .net
>>269
近場に業者が無いので自分でやろうと思い立ちました
そんなに大層な技術なんですか?

>>270
有難う御座います、とても参考になります
痒いのでネームタグを取ったのですが元に戻したくなりました
確かに手縫いは自信ないです

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 00:16:11.09 .net
裏地の身頃の脇の縫い目を解いて・・・引っぱり出したらいいんじゃない。
後は手で軽くまつる。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 00:24:26 .net
ミシンの穴見て縫えば手縫いもそんなに汚くならないんじゃない?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 02:14:26 .net
>>272
やはりどこかしら解かないと駄目ですよね
もう少し考察してやってみます

>>273
キャンパス生地なので穴が消えちゃってて。。。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 11:20:37.74 .net
手芸ボンドなどて貼り付けてみるとか
どうしてもステッチかけたいのならタグに予めステッチかけて貼る…苦肉の策ですが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 12:56:12 .net
>>271
後付けするというと「偽造」とかと区別できんでしょ。
痒いからってのはあるな。タグ類の材質がツヤと腰があるもので角が当たってチクチク、ってのがあるね。

タグとちょっと違うけど、痒いので皮膚科に行って強力かゆみ止めをもらったけどダメで、よーく見たらダウンの尖ったクキが生地に絶妙に埋め込まれる具合で入ってたことがあった。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 13:05:39 .net
>>274
元どおりにってのは無理。
作る時に最初につけてあったのと同じにするなら、作った人でも全部バラして作り直すしかなかろう。
バイク用みたいに最初から内側に手が届く仕様でも、ミシンの腕を突っ込むなど至難の技だし、きっちり真っ直ぐなんて曲芸。
すくい縫いで縫い目は乱れるのを承知で仮固定というのが実際的。
でも、取って付けた具合でみっともないから諦めるのが吉。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 17:54:12 .net
沢山のアドバイス助かります
>>275さんの方法でボンドの代わりに目立たないよう縫い付けてみようと思います
みなさん有難うございました

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 18:32:15 .net
市販品リメイクはスレチだし、自分が取りたくて取ったのに後先考えずに元に戻したくなるとか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 19:24:37.95 .net
ボンドで貼ったところは固くなるから着心地は悪くなるよ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 20:06:00 rtd6P25n.net
テロテロっとしたカーディガンにボタン穴を開けたいのですが、切りっぱなしだと問題があるでしょうか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 22:53:06.53 .net
逆に切りっぱなしでいいと思う理由を知りたい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:04:46.11 .net
疑問に疑問で返すんじゃあないぃぃ!!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:19:45 .net
ハイゲージのカットソーみたいな感じかな。
実際にボタンを通さないとしてもほつれてくると思う。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 01:37:08 .net
ありがとうございます
テロテロしててもやはり編んでありますものね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 02:09:50 .net
>>282
ツボすぎて声だして笑った
なんか疲れてるのかな…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 11:39:03 .net
編んであるものだけじゃなくて織ってあるものでも不織布でもボタンホール切りっぱなしは辞めた方がいいと思うよ
結構力かかるからね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:31:48.44 .net
4~5cmのブロックチェックのような柄で、シーチングの織りと柄がかなりずれています
織りに合わせて地直しすると柄が微妙に傾きます
食事エプロンとして使う子供のスモックで、ギャザーが寄るので使用後の歪みより柄の水平を優先したいのですが何か弊害あるでしょうか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:35:59 .net
>>288本人が気にならないなら特に支障はないと思うよ
ギャザー寄せるし子供ストックなら洗い倒すだろうし
地直しはアイロンだけじゃなくて水通しもするよね、それでいいと思う
まぁでもギャザー寄せて細かいところがわからなくなるなら
目を通したほうが長くは使えそうだけど

290:288
20/04/05 21:37:09 .net
>>289
おっしゃるとおり洗い倒すしシミも付くだろうし、あまり長くもたないと思うので柄優先にします
シーチングでもわりと薄いので、気持ちしっかりした別の無地で袖を切り替えて落ち着かせてみます
ありがとうございました

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 16:52:45 .net
先輩諸氏に質問です今ジーンズを縫ってるのですが前ぐりを2センチほど伸ばしたいのですが尻ぐりも同数値延長したほうが良いでしょうか?
前ぐりだけ伸ばした場合は股下の長さが前と後で違いズレるのですがいせこんで縫ってよいものでしょうか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 01:05:59 .net
前後1cmずつ出すのは。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:05:52 .net
>>292
ありがとうございます。やってみます

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:13:19 .net
Mパターン、「縫い代付き」型紙を選んで作ってきました
そろそろ「縫い代なし」の型紙本からも作ってみたいのですが、縫い代を自分で設定するのに苦手意識が強いです
慣れたら簡単に縫い代もつけられるものですか?
縫い代なしの型紙をトレースしてから縫い代つけてカットしようか、それともチャコをいちいちひいたほうがいいのか、迷います

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:26:11.03 .net
昔の型紙は縫い代なしが一般的だったから、私は縫い代なしの型紙を布に置いて
目分量で裁断するけど、縫い代ありの型紙で慣れてるなら、型紙に縫い代付けて
作った方がいいと思うよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:30:38.56 .net
私も縫代なしの型紙で自分で適当に縫代分切るけど
慣れてるなら縫代付きの型紙にしたらいいんじゃない?
私はよくある縫代1cmが縫いにくいので自分でつける場合は
うちの押さえ金と同じ幅の7mmで付けてる
自分が縫いやすい幅の縫代つけられるのが縫代なし型紙のメリットかな
そこに不便がないなら最初からつけてると楽だよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:20:36 .net
>>295>>296
早速ありがとう存じます
出来上がり線はチャコなどで引かれるのでしょうか
目分量、適当てのがいまひとつピンとこないですが凄いですね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 00:01:53.44 .net
使用している型紙の縫い代幅参考にするといいよ。
小さなもので縫い代で作ってみるとか。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 02:35:04 .net
>>294
私も目分量で約1cmくらいのところハサミで適当に切っちゃう
メモリつきのカッターマット敷いてると目安になって良いよ

型紙トレースしながら、縫い代ライナー使って一緒に引いてしまうのは?
URLリンク(jp.images-monotaro.com)

あと自分でハサミに縫い代ガイド付けて切ってる方もいるみたい
URLリンク(pbs.twimg.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 07:56:52 .net
>>298
なんとかやってみます
テーラード作りたいんですが、手持ちの縫い代付きをみると見返しと前身頃で形が違ってたりして、頭を抱えてました
>>299
縫い代ライナーやガイドなんてあるのですね
出来上がり線も縫い代の線も、いずれも書いたことがなかったのですが、こちらのほうが主流?なのかなとも思うのでやってみます

ありがとうございました

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 13:37:33 .net
あ!端からの距離を保つプラスチックの定規なんてアイデア品もあるの。
ちょっとした引っ掛かりでズレそうだけど、目分量より上手く行きやすいかな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 15:36:50 .net
出来上がり線は特に入れないよ
裁ち線から縫い代分内側を縫うことを徹底してればいい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 17:31:28 .net
>見返しと前身頃で形が違ってたりして
上襟とラペルの折り返し分のことかな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 08:25:22.21 .net
ラッセルレース生地でマーガレットを作ろうとしています
この生地の端の始末はどのようにするのが適していますか?
家庭用ミシンとロックミシンがあります

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 11:02:45.16 .net
解けないから処理なしでもいいと思うけど気になるならロック
でもマーガレットなら袖口も首回りというか胴周りも三つ折りよね?
袖の内側だけならレース透けててもどうせ見えないから私なら面倒でしない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 12:39:03.13 .net
>>305
ありがとうございます、勉強になります

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 18:07:21.65 .net
巻きロック対応機種ならウーリーで巻きロック

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 18:17:52 .net
>>307
巻ロックできます、ありがとうございます

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:44:48 .net
質問させてください
ミシンの全くの初心者がミシンを購入し、
ベースボールキャップを縫えるようになるには
器用さなどは一般レベルの人間だとどれくらいの
修練が必要でしょうか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 14:11:42 .net
子供用で市販品みたいなのより柔らかいものなら
トートバッグでも作って重なり部分の縫製と処理に慣れて
ミシンスペックや腕と相談して無理そうな作業工程は簡略化する気があれば
そんなに修練というほどの数をこなさなくても作れる
帽子そのものは比較的初心者向けだから書いてある通りに作れば完成するものだしね
市販品同様のものを望むなら完成品を買った方がいい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:18:24.09 .net
>>309
野球帽みたいな帽子は硬い芯を入れるからそれなりのミシンが必要になる
それさえ用意できればあとはブリムのステッチさえ等間隔に綺麗に縫える技術を身につけられれば他は縫い目見えない縫い合わせだからそんなにテクニックはいらないよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:26:26.47 .net
>>310,311
お二人ともありがとうございます!
それほど難易度は高くないんですね
挑戦してみたいです
ただ今ってコロナのせいでミシンが品薄で買えないんですね…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:30:52 .net
>>312
ミシン品薄だけどあるところにはあるよ
チェーン展開してる手芸店なんかにも6月末~7月初旬納期分が店頭に着く頃
メーカーや機種に拘りなければ大分買いやすい状況になってきてる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:01:41.08 .net
帽子たまに縫うけどハイチュウの包み紙やボトルのクロレッツについてた紙で鶴が折れるくらいに器用です
…参考になるといいけど何に例えたらいいんだ
お化粧でアイライン色々な形にするとか髪編み込むとかも得意

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:02:11.65 .net
しめてあった(*/□\*)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:02:44.83 .net
コロナ騒動で真っ先にアッという間に払底した非接触式体温計なんかも、払底期は何万とかのブッ高いのしか残ってなかったのが、5月末に5000とか、6月初めに3000とか、その後すぐに2000とかのが溢れて来てる。
ミシンもまず間違いなくすぐ平常化すると見る。
といっても、そんなのは作る方は分かりきってるから、新品が増産でダブついて叩き売りとかにはならんだろう。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:15:48.32 .net
帽子は結構難しいよ
6枚ブリムで一辺格1ミリ縫いずれただけでトータル1.2センチもずれてしまう…それが2ミリなら3ミリなら…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:30:26.12 .net
キャップて6枚半円にはいで芯入りつばがついて裏も後ろもきれいにって上級向けよね
あの茄子のへたみたいな帽子をクロバーかどっかのテンプレートをもらって作ったことがあるけど、あれはどんでん出来るしキャップよりは簡単だった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:42:36 .net
間違えてた6枚はぎね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:43:26 .net
クラウンの多少の縫いズレはサイズテープで何とでもなるけど野球帽だと付けないのかな
不器用な私でもミシン買って2ヶ月くらいの頃に6枚はぎのキャスケット縫えたから器用で工程理解できればすぐ縫えると思うけど野球帽のツバは家庭用ミシンで縫えるのかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:56:51 .net
野球帽みたいなキャップなら簡単だと思うけど野球帽は難しいんじゃないかな
野球帽のクラウンの縫い代ってテープ処理だと思うけど裏地つけるより縫い目見えるから気を使うし立体だしで面倒
ブリムも芯が厚くてステッチ綺麗に入れられないと思うよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:28:52.71 .net
>>309
ミシンから購入するなら市販品買ったほうが早くて安い
野球帽用メッシュとか調節用ゴム金具とか入手するのもむずかしい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 22:58:06.21 .net
帽子自体は縫うの難しくない
6枚はぎのキャップなら、同じ形のを縫い合わせるだけだし
(てっぺんが揃わないだろうけど、ボタンで隠れる)
でもブリムは無理
芯を入れるだけなら縫えるけど、アーチを入れないとおかしな形になる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 07:45:38 .net
硬い芯の入ったブリムを縫い付けるの難しいよね
シロートが家庭用ミシンでできるようになるとは思えない
帽子のプロは専用の特殊なミシンを使ってるよね
技術と道具の両方が必要なんじゃないかなぁ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:30:58 .net
縫うだけならできるよ
バッグの底用の芯なら家庭用ミシンでも縫えるし
でもキャップのブリムはアーチがないとぺったんこになっておかしくなる
市販品は、熱加工とかで曲げてるんだろうね
芯を入れずに柔らかいブリムにするならありかも
私は裏表に厚手の接着芯貼って作ってるよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:58:45.25 .net
や、厚みを針が通らないというのじゃなく、家庭用ミシンの平面が広すぎてアーチ?がうまく縫えないのよ
柔らかいブリムだったら、縫うときだけちょっと曲げて力技で切り抜けられるかもだけど、硬いブリムではそうはいかない
幾何学的にムリなんじゃないのかしら

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 21:09:32.11 .net
慣れれば縫えるけど簡単ではないね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:19:27.78 .net
>>326
家庭用ミシンなら、筒縫い用にアームのとこはずれるから大丈夫じゃない?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 11:00:33.77 .net
>>328
もちろんアームのトコ外して縫いましたとも、でもムリだった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:29:26 .net
帽子のカーブとかややこしい形状だと、同型の寸法の細かいところまで正確に量産する都合で、部分別に専用の型はめるというか、何かあるんじゃないの?
まさか一々手で加減とは考えにくいけど、職人芸でサササッ、かね?
少数ならまだしも、何千何万じゃやってられないような?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 01:40:20.19 .net
専用ミシンあっても不思議じゃないと思うよ
前にTVで画期的な業務用特殊ミシン出た、って見た
革をキルティングする業務用特殊ミシン(オートメーション)だったかな?
ベースボールキャップなんて数出るんだから、専用機あっても不思議じゃない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 07:59:02.29 .net
足袋用のミシンや麦わら帽子用のミシンも針の下の受け?というか
下の部分なんてほんの2cm四方くらいしかないもんね
きつい曲線に合わせて縫うから邪魔なのよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 12:41:12 .net
>>331
そういえば、どう考えても野球帽とかは自動機械生産だね。
野球の最盛期には中学くらいから上のほとんどの学校に野球部があって、いなかったら廃部なのだから、揃いのユニフォームと帽子は最小限で何人かの新入部員数 * 学校数が出ていて、それら全て、並べて見ても不揃いなど分からないのばっかり。
練習用と試合用ならその2倍。
何年も擦り切れずに持つわけではないし、擦れてボロボロのは審判や対戦相手に失礼ということで、買い替え予備もコンスタントに出てたはず。
ヒサシも平坦ではなくて適度にカーブしていて、本体もそれに応じていて、しかも何度も洗っても崩れにくい。
ミシンというよりロボットに近い専用機でないと無理だろう。

ああいう風にきっちり作るのは手作業ではない
きっちり作るには最低限で何か専用の器具が必要になる
という可能性が大きそう。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 07:23:09 .net
隙自語?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 22:13:36 .net
子供が産まれてから洋裁に目覚めたほぼ初心者です
なんとか形にはなってきたけどやっぱりプロに教えて欲しい
住んでいるところは田舎なので洋裁教室がなく通信を検討しています
通信やった人いますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch