クラシックギター自由自在 39at COMPOSE
クラシックギター自由自在 39 - 暇つぶし2ch195:ドレミファ名無シド
24/02/22 11:05:17.91 1V4600JV0.net
なんにしても、良いギターを持っていると楽しいよね。
知識が無くて音だけで選んで買ったら、それが大変な名器だったという話も実話としてある。
大して上手い人ではないが、音に対する感覚だけは優れたものがあったのだろう。
話は変わるが、現在のポップスの世界は音自体に耳を傾ける音楽は皆無に見える。
声を含めてどの楽器もものすごい音量だから、音自体の良し悪しを感じることは不可能だろう。
音の良し悪しを感じることができるのは、クラシックの世界だけになってしまっているが、それでもかなりの音量が求められてしまう。
大きな音が求められれば、音の美しさは陰に隠れていく。
クラシックギターの世界でも、特に若手のプロはコンクールなどで音の大きさが求められてしまうので、美しい音を出そうという意識が薄いように見える。
昔のギターの世界に浸っていた人が、最近のギター演奏に魅力を感じない理由の一つがここにあるんじゃないかと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch