クラシックギター自由自在 39at COMPOSE
クラシックギター自由自在 39 - 暇つぶし2ch177:ドレミファ名無シド
24/02/20 21:19:36.36 2Kb+LEA90.net
俺も別にハウザーとかフレタ持ってるわけじゃないけど、
それにセゴビアやイエペスを聴いてたせいかもしれんが、ラミレスが好きなだけ。
強く弾いても頑張って鳴ってくれるし。
あと、楽器屋で弾いても弦が古いのが多くてなんか真価は分からない気がする。
ラミレスは手の小さな人には向かないと思うし、昔の山下さんの展覧会の絵の
動画みても、弾くのは大変そうで、手の大きさや松好き多い日本でラミレスが
評価されないとしてもそれは仕方がない。ただ、俺は甘い音が好きなだけ。
名器かどうかはわからんがね。ちなみにラミレスは1aでも中古50万くらいで買える。
手軽に買えるギターだと思うよ。
ちなみに今買うなら、昔の楽器じゃなくて、ヨーロッパやオーストラリアで作られた
新品のギターを買うと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch