クラシックギター自由自在 39at COMPOSE
クラシックギター自由自在 39 - 暇つぶし2ch158:ドレミファ名無シド
24/02/20 10:37:10.77 8YH8DnI90.net
>>156
なるほどね。
そうすると、日本の製作家のほとんどは使用材などでグレード別に作っているから、名器から除外されるんだね。
詳しくはないけど、スペインでも一人で作っている人は少ないみたいだ。
普通には名器といわれるアグアドですら、ブランドであって一人で作っていたわけじゃない。
ベレサールはたしかに一人で作っていたというが、健康面の問題なのか性格の問題なのか年に数本しか作っていない。
年に数本というのは、ラミレスのセンテナリオ(アニバーサリオを含む)と同じだが。
いろいろな基準があるとは思うが、僕は名器の基準は音だと思う。
ちなみに、ストラディヴァリは子供を含む複数の職人で作った工房品で、ギターも作ってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch