チューナースレ12centat COMPOSE
チューナースレ12cent - 暇つぶし2ch584:ドレミファ名無シド
23/11/10 23:29:45.99 uxpi2PQ3.net
スペックはいい感じだけど150ドルかあ
代理店通して日本に来る時には25000円オーバーだとちと高いな

585:ドレミファ名無シド
23/11/11 04:23:22.04 9tp9Hg7I.net
PolyTune Clip買ったった

586:ドレミファ名無シド
23/11/30 18:03:43.66 8GSiPCmM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

587:ドレミファ名無シド
23/12/18 09:23:17.11 JrPAY58w.net
>>586
グロ

588:ドレミファ名無シド
23/12/24 22:46:31.08 cCEiLzOB.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

589:ドレミファ名無シド
24/01/01 23:34:47.47 RFFdF+Zb.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

590:ドレミファ名無シド
24/01/17 11:01:34.96 RNn0mUlV.net
KemperプレイヤーのチューナーってLED三個しかないのだけれどあれって低.ジャスト.高の3段階ってこと?
なら潔いよね

動きでなくて色で示すチューナーあってもいいかなと思った
高いと高いだけ赤くなり低いと低いだけ青くなる、、ジャストの範囲は緑とか
それだとどの向きに置いても関係ないし

591:ドレミファ名無シド 転載ダメ
24/01/20 18:48:03.54 y5ei5ejZ.net
グロ画像貼る奴って
どんな精神状態なんだろ?

592:ドレミファ名無シド
24/02/13 22:50:22.80 OsWzhHU8.net
アマゾンで売ってるs.yairiの1000円のやつ半年ぐらいで液晶画面おかしくなってきた。電池切れたかなーと新品交換しても液晶おかしい

593:ドレミファ名無シド
24/02/13 22:54:40.07 OsWzhHU8.net
s.yairiは国産アコギのk.yairiとはまったく関係がないとネット記事にのってた。かなりスレ違いな事書き込んでるな

594:ドレミファ名無シド
24/02/17 09:03:53.27 TAbEFDDY.net
sは、kのおじさんで

595:ドレミファ名無シド
24/02/18 13:59:37.32 MmfOltJf.net
頑丈なペダルチューナーって
やっぱBOSSで最強ですか?

596:ドレミファ名無シド
24/02/26 08:25:00.45 +47iO51j.net
自分も知りたいです
ペダル型チューナー最強はどれですか?
精度、視認性、耐久性、音質全てを兼ね備えたチューナーはどれですか?

597:ドレミファ名無シド
24/02/26 09:53:04.98 ATKBaMx0.net
全部買って耐久テストやれ

598:ドレミファ名無シド
24/02/26 10:01:02.15 3uvGbKol.net
チューナーは現在主流の据え置き型から、一時期プロのミュージシャン達が後ろに置いてたKORG DTR-1、2のようなラック型が再び流行ると聞いた

599:ドレミファ名無シド
24/03/01 04:20:09.47 93Hik2l8.net
それは絶対にない
なぜならラック型はステージの途中でお金払ってる観にきてる客さんにケツ向けなきゃいけず失礼だからだ!

600:ドレミファ名無シド
24/03/01 04:35:35.30 BgHxSU7h.net
ピッチブラックxがハイファイで良いかと思ってたけど、ボスのtu-3めちゃくちゃ良いじゃん
現行の色んな機種の中でもまじでダントツかもしれん
なによりナチュラル、1メートルケーブルで直接繋いでるみたいだわ
いつ変わったのか知らんけど、旧のとバッファ明らかに変わってるよね?
まだちょっと信じられん、他者の意見を聞きたい

601:ドレミファ名無シド
24/03/02 20:20:30.30 pU7YUpUv.net
プロでもステージ中にチューニングするときクリップ付ける人たまにいるけどあれ何なの

602:ドレミファ名無シド
24/03/03 05:07:07.03 +4v1O75E.net
>>601
何があかんの?

603:ドレミファ名無シド
24/03/05 22:35:38.49 4kexP5Ka.net
ペダルもクリップもTC一択になった

604:ドレミファ名無シド
24/03/08 05:30:49.43 JxjjDdRh.net
コルグはいまだに針式チューナー出してんだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch