MATCHLESS,÷13,その他メーカーについて語るスレ3at COMPOSE
MATCHLESS,÷13,その他メーカーについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:04:47.03 9B9jh0PT.net
ガンガン自演するかテンプレ貼れよ

3:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:06:12.51 9B9jh0PT.net
20はレスつけないと落ちちゃうぞ

4:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:06:40.26 9B9jh0PT.net
4

5:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:07:10.29 9B9jh0PT.net
シノーズ使ってるよ
ふつうに気に入ってる

6:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:07:45.24 9B9jh0PT.net
とりあえず

7:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:08:53.52 9B9jh0PT.net
支援

8:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:09:19.83 9B9jh0PT.net
HACHI!

9:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:10:45.46 9B9jh0PT.net
9

10:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:11:05.58 9B9jh0PT.net
てん!

11:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:12:04.58 9B9jh0PT.net
1がやる気ナッシングでワロリンヌ

12:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:13:01.97 9B9jh0PT.net
>>1
シノーズちゃん最高だね!

13:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:15:37.98 9B9jh0PT.net
SHINOS Luck6V
内部配線はすべてポイント・トゥー・ポイントでハンドワイヤードで作られています。各パーツにもこだわりを持ち、選別した後に、リード線は一度洗浄してからハンダ付しています。これはハンダ不良を防ぐために行っているものです。
通常フィルムコンデンサには極性は無いとされていて、どちら側が信号の入口になっても音は問題なく出ます。
しかし、オールドのオレンジドロップやブラックビューティーなどにはフィルムの巻き終わり側にラインが入っていて、ライン側がハイインピーダンスで高圧側に接続するように記されています。
Luck 6VはSB ELECTRONICS社のオレンジドロップ715Pを使用していますが、マーキングが無いため、自社で極性を調べてマーキングしています。
信号の入口をハイインピーダンス側に合わせて信号の流れを良くし、そしてフェーズインバーター回路には静電容量がマッチングしたコンデンサを選別してから回路に組込まれています。
抵抗器は回路内で1番多く使われているパーツであり、抵抗器による音質も少なからずサウンドに影響を及ぼします。Luck 6Vの信号回路には、XICON Carbon composition resistorを使用。
ローインダクタンス、ローキャパシタンス、炭素皮膜抵抗器と比べて滑らかでファットなサウンドです。
また非磁性体素材なので磁気歪みの無いクリアーな音質も特徴。フェーズインバーターのグリット抵抗MΩ、パワーチューブグリット抵抗1.5KΩ、スクリーングリット抵抗470Ωは誤差が無いよう選別して使用しています。
プッシュプルアンプは2つの信号波形を合成する仕組みなので、抵抗に誤差があると当然合成波形も狂ってしまいます。
マッチドチューブはもちろん大切ですが、回路内の抵抗バランスまで合わせることが、非常に大切です。
ちゃんと全部こだわってるんじゃない?

14:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:16:19.54 9B9jh0PT.net
あー、やっぱ改めてSHINOSすげぇ~や。
これぞジャパンメイド。
よくわからん怪しい輸入代理店通してくる海外ブティック系とは信頼性が違うわ。
実際Dr.ZとかTwo-Rockとかvicroriaとか何度か痛い目見たし。
故障しても代理店でまともな対応してもらったためしがないよ。
だいたい海外のブティック系って検品もちゃんとしてるか怪しいもんだわ。
トラブルがやけに多いし。
SHINOSは完璧な状態で出荷されるし、何かあっても直ぐメーカー自身が直してくれる安心感もある。
で、サウンドは勿論最高レベル。
もう言うことねーだろ。ファイナルアンサー。

15:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:17:18.21 9B9jh0PT.net
実家同士がが徒歩1分ほどで30数年前から全く同じ音楽を聴いて
同じようなギターの練習して来た幼馴染みと
ギターや機材の好みが違い過ぎて、おかしくなってしまうよ
そういうの人それぞれなんだと思う。
俺は最近の÷13とかCARRとかのFender系のブティック系に関心あるけど
友人は全く無い。
逆に友人が好きなMatchllessやダンブルクローンは俺はあんまし好きじゃない。
(古いフェンダーやマーシャルVOXに関しては割と好みが一致してるけど)
そういう違いを認め合ってこそ自分の個性みたいなんを認識出来る部分もあるし
だいたい。ギターアンプを「良い」「悪い」と2極で決めつけるのもどうかと思える。
SHINOSは全く弾いた事無いから知らないけど関心が出て来た

16:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:18:48.92 9B9jh0PT.net
自分の感じでは確かにMatchless(VOX)+Fenderというのも分かる気がした。
Fender風味なのはやっぱり6V6によるところが大きいかな。
Matchlessより振り幅があるようにも感じたので、その辺がスタジオ系の人には重宝されそう。
逆にそういう部分はいらないって人には一芸のMatchlessや、極端な話デラリバの方が好みに合う場合だってあるだろうと思う。
元々フェンダー系の音質が好きで。
同時にマッチレスのレスポンスの速さ、音が突き抜けるのに耳に痛くない絶妙なチューニングも好きだった。
7年くらい前にたまたまデジマでshinosを見つけて、試してみたんだ。
マッチレスみたいに「弾いた通りに音を出してくれるレスポンス」と歪み始めからはデラリバ風味のジュワッとしたキメの細かい音が出てドンピシャだった。
ストラト、テレキャス、レスポール、335、なんでもござれの懐の広さも良かった。

17:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:19:41.60 9B9jh0PT.net
DC-30の重たさや音量の扱いにくさに嫌気がさして
運用しやすいやつにいくんだろね。
ライトニングやナイトホークはDC30の、それぞれ1ch 2chを抜き出したと言われているね。
スピットファイヤはコントロールが少ない男のアンプ
傾向はマッチレスだけど一番ダイレクト感があって設計者の思想の音がでるんじゃないかな?
俺はDC-30のそれぞれのチャンネルと、ライトニングやナイトホークの音は、ちょっと違うように感じた。
比べたキャビも違ったし個体差かな

18:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:22:04.48 9B9jh0PT.net
自宅でも小音量で楽しめるから買って良かった!
埃除けにアンプカバー買いたいけど国内ではあまり見かけないですよね
海外から取り寄せはちょい面倒
おうおうバブリーな人がおるな浦山
俺は自宅用や小さいハコ想定してるからDC30の音を複数鳴らして自分なりに分かった上でライトニング15を選ぶかな
DC30は重すぎるし好みの音まであげるとどうしても警察沙汰になるけどライトニングならダイジョーブ
使い勝手も良いしね
やっぱりDC30は小音量でショボショボ鳴らすアンプじゃないと思うんだ
ライトニングはライトニングの音。
"DC-15"では無い事を考えれば解ると思う。
好きな方を買えばいいけど、代用にはならない。
まーね。
Lightning15は妥協アンプだよ
DC30を買ったけど音量に頭を抱えてライトニングに買い換えたって人珍しくないけどね
「妥協」や「なんちゃってDC30」ってのも間違ってないけど物は言いようで鳴らす環境も加味して合う合わないがあるよ

19:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:24:00.33 9B9jh0PT.net
さらに評価下がってるよw
なんか出品者お金持ってないみたい
URLリンク(rating4.auctions.yahoo.co.jp)
エフェクターの2万円が払えないのかw
いろいろワロス
評価酷いなwww 迅速に取引してほしい気持ちは解るけども落札後の1時間以内に連絡なかったら悪い評価とか酷だろ、24時間経過しても連絡ないとかなら解るけど
あの評価6(12-6)だったら普通の感覚なら入札しないけどねw
怪しい出品者からサンプソン期と答えられ微妙な96~97年製買う…
いろいろ残念な取引だわ笑
遂に出品者登録削除したよ笑
違うIDで復活するかな?
皆さん入札しない様に気をつけて笑
外観の程度は良かったよね
即決価格で入札入ったのに、どういう魂胆なんだろね

20:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:27:01.06 9B9jh0PT.net
90年製HC-30売れっちゃったなー
結構狙ってたんだけどw
URLリンク(www.digimart.net)
出島に残った初期物HCは、HOWLだけか…
先日の93yのHCといい、最近よく売れるな
もう初期物はあまり出てこなくなるのかね
初期物は流通多少あるから年に1~2台ぐらいは出てくるんじゃないかな
試奏して気に入ったら即決だね
先日のヤフオクに出品してた個体かなw
URLリンク(www.digimart.net)
多分、合ってるね。
ASKだってw
この人、商売下手だわ。
もう売れたみたいだね!
オク出品者は岩田社長本人?笑

21:ドレミファ名無シド
16/11/24 21:27:16.60 9B9jh0PT.net
「エンボス加工のロゴマーク」とか書いちゃってるけど、そうなの??
時期もそうだけど、画像もエンボス加工に見えないんだけど…
この時期のはエンボス加工でもサンプソン期でも無い笑
加工したのに取り替えてるならそうだろうけど、
見た感じエンボス型では無いよね
エンボスは93年迄じゃない?w
こりゃ後でクレームになるかもねぇ
買った方がこのスレを見ないと良いですね笑
そういえば、どうしてプロってわかったの?
プロって販売店?ミュージシャン?どちらの意味?
質問の解答欄にレコーディングにのみ使ってたみたいなの書いてたからじゃない、おそらく推測

22:ドレミファ名無シド
16/11/25 17:30:42.53 ltSAd83I.net
1乙

23:ドレミファ名無シド
16/11/25 21:08:22.28 uXmMmpo6.net
どうせならスレタイにSHINOSって入れれば良かったのに
SHINOSが出た今ゴミになったMATCHLESSやDividedなんて語る事も無いだろ
SHINOS>>>>>>>>>サンプソン期MATCHLESS>>Divided

24:ドレミファ名無シド
16/11/26 23:02:00.21 WuaG1Uma.net
>>Luck 6Vの信号回路には、XICON Carbon composition resistorを使用。
XICONってアピールポイントになるのか?

25:ドレミファ名無シド
16/11/30 10:59:01.10 bQ1D6SNN.net
容易に入手できる部品使ってもこれだけのサウンド出せる
技術があるんだぞ、といいたいのだろう
バカの一つ覚えでABカーボン使用って謳うよりマシだと思うね

26:ドレミファ名無シド
16/12/22 07:27:40.82 tiCAzNpL.net
シノーズほしいよお

27:ドレミファ名無シド
16/12/22 09:18:49.47 4RLkxCCz.net
見苦しいステマはよしなよ。
まずあのPODで宅録しましたみたいな仕上がりのあのビデオなんとかした方が良いぜ。
ギター弾きにアピールしたきゃこんな感じの作ってみ?
URLリンク(youtu.be)
あと問題なのはあの意味不明の値段付けだな。

28:ドレミファ名無シド
16/12/22 10:49:14.03 /FrpRBSZ.net
いや、普通にSHINOS欲しいでしょw 俺だって欲しいわ。
月曜に小坂忠のライブで佐橋佳幸見たけど、SHINOSのスタックタイプ使っていい音出してたよ。
>>27
その動画見たけど、ぜんぜん俺には響かなかったぞw
つか、youtubeの動画で比較しても何もわからんと思うぞ。
本物一度試奏してみたら?俺は3回してるw
あれだけパーツも厳選・選別してPtoPで手間暇かけてたら、そら高くなるわ。
量産できればあと10マンは下げられるだろうが、プロ向けに個人で一台一台
丁寧に仕上げるわけだから、単価が高くなるのは仕方ないだろ。
それだけの価値があると思える人だけ買えばいい。
たぶんお前みたいなのは相手にもしてない。

29:ドレミファ名無シド
16/12/22 12:12:15.27 4RLkxCCz.net
英語全然わかんない?
それ以前の話でダサい打ち込みアレンジャー/ギタリストのセンズリ音源をアンプのPR音源にしてるセンスが痛いんだって。
HPからブログとかも飛んでみたけど自分で日本を代表するブティックアンプwwwとか言っちゃってもう失笑ものだぞ?
前スレで内部写真を拾い物とか言って上げてたけど本人降臨してるんじゃないのか?
部品を厳選ったってたかだかJJの球にCelestionの人気の無いスピーカー載っけたFender回路のアンプ、試奏するまでもない。
出来物のバイアス調整用のパネルメーターと多分それ用のスイッチング電源とか余計なんだっつーの。
キャビもシャーシも高い外注でコストかさんでるのが丸わかり。
専スレ立てろよ、なんなら俺がたてといてやろうか?

30:ドレミファ名無シド
16/12/22 12:20:55.42 McXmByAy.net
なげーよ

31:ドレミファ名無シド
16/12/22 12:58:16.84 /FrpRBSZ.net
>>29
>試奏するまでもない。
いいからご託並べてないで、試奏して自分の耳で確かめてこいよw
部屋に篭ってyoutube動画であれこれ言ってもクソの役にも立たんぞw
音にうるさい、ビンテージアンプやブティックアンプもたくさん持ってる
一流ミュージシャン達がライブでもスタジオでもメインに使ってるアンプ。
それがSHINOS。お前も体験すれば分かる。

32:ドレミファ名無シド
16/12/22 13:27:36.04 8Cl/zeID.net
>>31
誰が一流ミュージシャン達なのか知らんけど1人とか2人じゃないの?w
うっとおしいから専用スレ立てて欲しいなぁ・・・

33:ドレミファ名無シド
16/12/22 15:11:00.82 sx9PVWiZ.net
>>32
ジェイ・グレイドンは間違い無く一流 ただし宣伝以外で使っている様子は確認できない

34:ドレミファ名無シド
16/12/22 15:49:47.83 Tpk6P1GT.net
>>33
ジェフコールマンとカールヴァーヘイエンも間違いなく一流だが使ってる姿を見た事がない

35:ドレミファ名無シド
16/12/22 16:35:50.21 /FrpRBSZ.net
>>33-34
そりゃ、youtubeの世界がすべてのお前には何も見えないだろうよw
皆youtubeに映像出る以外に、どんだけ活躍してると思ってんだ。
国内の使用ミュージシャンのライブ見に行けばわかるが、皆メインはSHINOSだよ。
お前は自分のギターの音もいちいちyoutube通して聞くのか?違うだろ?
試奏して生で出音聞いてこいよ。それが真実だ。

36:ドレミファ名無シド
16/12/22 17:06:24.51 Tpk6P1GT.net
>>35
いや、俺はシノーズ持ってるがww

37:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57c6-W3gD)
16/12/22 17:07:27.63 My3JyqST0.net
使用ミュージシャンなら当然使うだろう(´・ω・`)

38:ドレミファ名無シド
16/12/22 17:07:29.27 /FrpRBSZ.net
>>36
まじ?w ゴメーン!
うらやま。来年は俺も頑張って買うわ

39:ドレミファ名無シド
16/12/22 17:19:01.94 Tpk6P1GT.net
>>38
URLリンク(i.imgur.com)

40:ドレミファ名無シド
16/12/22 17:24:48.24 /FrpRBSZ.net
>>39
別に疑ってないからw
なるほど、カスタムカラーやカスタム使用だと誰か特定できちゃうしなw

41:ドレミファ名無シド
16/12/22 19:01:02.62 W1AfwlJ+.net
マッチで~す

42:ドレミファ名無シド
16/12/22 19:48:26.07 AUx4qxZ4.net
MATAMPかFargenの小さいツイードなら欲しい

43:ドレミファ名無シド
16/12/23 03:35:24.38 7FoASlqm.net
>>35
だから誰が皆メインがSHINOSなん?
皆メインがSHINOSなんてw見たことないけどな
国内の数人しかしいないんでしょ???

44:ドレミファ名無シド
16/12/23 03:44:10.57 7FoASlqm.net
あ、すまん酔ってるから誤字ありまくり
>>43の最後の行は
国内の数人しかいないんでしょ????
皆は言い過ぎですねw
Fender
Marshall
Fuchs
Dumble
Boogie
Two-Rock
より使用者がめちゃ少ないのになw
まぁ俺はScandalの娘好きですがw
でも使用してる人でいい音とか思ったの誰もいないっす
ごめんね。
おすすめ動画教えてもしくはライブ行くので誰か教えて

45:ドレミファ名無シド
16/12/23 06:21:03.41 pi2X/y+d.net
珍しく伸びてると思ったらまたシノーズ君だったか

46:ドレミファ名無シド
16/12/23 06:31:38.50 pu1pRCk3.net
Scandalとかが使ってるのが最悪
あんな下手くそが使ってるアンプなんて使いたくもない
メーカーはアレで評価落としてることに気がついた方がいい

47:ドレミファ名無シド
16/12/23 07:24:21.95 uCLE0D4M.net
Scandalって何かと思ってツベで2016ハロウインライブというの見てみた。
30秒で止めた。
アンプはMarshallのスタックだった。
ここのビジネスモデルはタレントさんにばら撒きして一般ユーザーからぼったくりってことなんだろな。
世の中舐めすぎじゃないか?

48:ドレミファ名無シド
16/12/23 10:15:31.70 2sot2d2s.net
>>47
shinos使ってたよ

49:ドレミファ名無シド
16/12/23 10:17:57.03 SIU2acOa.net
あ~あ、嫉妬が渦巻いとるなw
youtubeの話とかもうええわww
今日は祭日だ。楽器屋へGO!!

50:ドレミファ名無シド
16/12/23 11:17:35.28 VBiEEdyq.net
>>49
おー、またシノズ盛り上がってきたな!
ちょうど吉祥寺きとるから今から試奏してくるよ。
おまえら待ってろ笑

51:ドレミファ名無シド
16/12/23 13:12:46.24 Gsa0wkbd.net
シノズ試奏終了~。
悪くないね でもいらないな。
15万ぐらいなら買ってもいいかもね?
やっぱいらないかな笑
はい、営業の皆さん撤収~

52:ドレミファ名無シド
16/12/23 15:05:05.60 TomGD9Pi.net
この前テレビで見たけど岸谷香はちゃんとステージに並べてたぞ そのシーンでは鳴らしてはいなかったけどな
良かったな信者w

53:ドレミファ名無シド
16/12/23 16:56:56.55 SIU2acOa.net
>>51
はいはい
で、証拠の画像は?w

54:ドレミファ名無シド
16/12/23 17:24:24.56 7FoASlqm.net
たかがシノズなんかの証拠画像なんかいらん
Dumble試奏してきたとかなら俺も見たいが

55:ドレミファ名無シド
16/12/23 19:37:36.86 SIU2acOa.net
捏造までして落とそうとするとは!
男の嫉妬は見苦しいなw
たかだか50マンで

56:ドレミファ名無シド
16/12/23 19:49:41.24 Gsa0wkbd.net
>>53
こういう奴らって動画や写真撮ってちゃんと証拠提示する習慣あんだwww
最強おじさん本当に気持ち悪いな
店員もいるんだし気持ち悪い客以外普通撮影なんかしないだろ?

57:ドレミファ名無シド
16/12/23 22:29:57.73 SIU2acOa.net
はいはい
エア試奏、エア試奏

58:ドレミファ名無シド
16/12/23 23:01:26.59 A0MJp1S3F
エア試奏w
すごいなこの信仰執念
凄く好きだから絶対負けたくないんだね~?
でももうこのスレでの死ノー図の評判ガタ下がりだぜw

59:ドレミファ名無シド
16/12/23 23:05:38.00 CrW41bFR.net
エア試奏w
すごいなこの信仰執念
凄く好きだから絶対負けたくないんだね~?
でももうこのスレでの死のー図の評判ガタ下がりだぜw

60:ドレミファ名無シド
16/12/23 23:38:26.86 SbVCxqKl.net
そもそも価格に見合う価値があるなら50のアンプでもちゃんと売れてる事実がある訳だよ
物好きオヤジが集まるところに行けば、それぐらいのを隠し持ってる連中はごろごろいる
でもシノーズは見ないねえ まあ売れてりゃこんなに一生懸命営業かける必要も無いわな
推して知るべし

61:ドレミファ名無シド
16/12/24 00:17:53.91 3OsL4JxM.net
もうさ、俺が業者だと思ってる時点でネットに毒されてるわ。
youtubeが全てだと思ってるし。
もっと外に出てリアルな世界を見てみろって。
売れてる=良いものだという発想もね、ほんと残念な人w

62:ドレミファ名無シド
16/12/24 01:28:40.89 IqsnYizn.net
このスレでなきゃここまで嫌悪感感じる事はなかったかもね。
ブティックアンプスレって別に有るのになぜここなのかも全く訳わかんないし。
頭悪すぎ、KYすぎでアンプ売れるどころかひんしゅくと怒り買ってるのが感じられないのかね?
それともそんな事わかっててネガキャンしてんのか?
いずれにしろもうこのスレ、このキチガイの隔離スレにしてその他のアンプ抜きで本家スレ立てないか?
話題は少ないかもしれんけどさ。

63:ドレミファ名無シド
16/12/24 01:38:48.47 ceJwWJdg.net
カード明細でバレない様に現金購入しようと考えるがモール内のATMが大行列
少し歩くが外のATMまで引き出しに行ったら1台しかないのに老人がビニール袋一杯の小銭を入金している老人
先に徒歩で入っていくのが見えたので数回くらいなら仕方ないかなと思ったが
毎度戻ってくる小銭を放置して3回連続で小銭大量補充
ここまで振り返って会釈もなし
服装からしても経済的に厳しい老人が貯め込んだ小銭だろうから大目に見ようと堪える
操作が進んだのでやっと諦めたと思ったら、
紙袋から新たにビニール袋一杯の小銭を取り出しカードを再挿入で入金操作を始めた
後ろに人が並び出している事もあるので、さすがに注意したら無視してこっち振り返りもしないので
足の裏で「おい、ジャリ銭ジジイ」と膝カックンしたら
歯を結構失っていてボロボロで汚いから空気が抜けて聞き取れない声で何か喚いたwwwしかも臭いwww
後ろの人も気の毒な歯を見て、納得したみたい

64:ドレミファ名無シド
16/12/24 01:39:44.26 ceJwWJdg.net
めんごdeヤンスw
誤爆でした

65:ドレミファ名無シド
16/12/24 08:25:00.16 Jp2dwfEh.net
業者じゃ無くてシロートだろ
メーカーの広告とショップの口車にホイホイ釣られて買ったは良いけどロクな音は出ねえし
もう売りたいけど人気が盛り上がらないから買い取りも二束三文だしで行きずまってるオッサンじゃねえのw
業者じゃないけど意味合いは営業だな

66:ドレミファ名無シド
16/12/24 09:10:38.34 FgZc33ui.net
ここのスレ主とあと1人が死のー図所有していて、
あともう1人が金たまったら買いたいって言ってる
案外全てがスレ主の独り言かもしれんがwww

67:ドレミファ名無シド
16/12/24 09:28:45.00 JtdKsOJF.net
>>65
もうさ、完全に思考が停止してるわ、お前。
SHINOSの中古ってどこに出てるんよ?
マッチレスや÷13の中古なら腐るほど見るけど。
結局SHINOSは分かる人が惚れ込んで買うわけで、そうそう手放さないのよ。
逆に自分のない、メディアに踊らされる奴こそがマッチレスや÷13を買って
思っているような音が出なくてジャンジャン中古が出回るわけ。分かる?
お前の言ってることは完全にブーメランw
売れてる=良いアンプなんてこと言ってると、一生自分の音なんて出せないよ?
お前にはリハビリとして、1年完全にネットを断つことを勧めるわww

68:ドレミファ名無シド
16/12/24 10:10:33.29 FgZc33ui.net
>>67
無い金叩いて一流御用達のアンプ買って、
これは凄いサウンドだと思い(一流達が言ってるからそうに違いない!)、
みんなに崇めてもらいたくてお勧めしてみたら
2ちゃんのクソ連中が糞アンプ認定しているこの現状は糞我慢ならない、
そうだマッチスレでクソムシ連中が理解してくれるまで俺は執着して死のアンプの布教活動を続けよう!

69:ドレミファ名無シド
16/12/24 10:28:58.85 JtdKsOJF.net
常に妄想ばかりで現実見れないやつばかりw

70:ドレミファ名無シド
16/12/24 10:58:42.27 q9s/O1Kl.net
>>62
確かに基地外は何の参考にもならないから本スレ立てる方が良いかもね
>>69
妄想ブーメラン、早く現実を見ろブーメラン
おまえ出ていけば本スレ立てなくていいんだけどな

71:ドレミファ名無シド
16/12/24 11:19:19.08 JtdKsOJF.net
オウム返しで見たくない現実から目をそむけてんじゃねーよ
ま、エア試奏でもして一生業者に踊らされてろってこったw

72:ドレミファ名無シド
16/12/24 12:10:03.21 SyQdTqf0.net
>>71
ちなみに貴方ってシノズアンプ持ってる人?
今度買いたい人?

73:ドレミファ名無シド
16/12/24 14:49:43.03 xa182EcT.net
>>67
買う人少ないし売っても二束三文なので中古で出ないだけとちゃうかな?
分かる人が惚れ込んで買ってるんじゃなくて使って下さいってじゃ?
SHINOS持ってない人以外はわかってない人ってなるけどそういうこと?
少なくともSHINOS持ってる人はSCAMDALしか知らんけどなw
じゃ、分かる人を挙げてくれ
俺は>>65じゃないけどSHINOSでしか自分の音が出ないなら
>>67はここじゃなくてSHINOSのスレ立ててそっちでおすすめしてくれると
助かるぞ

74:ドレミファ名無シド
16/12/24 16:14:35.31 Jp2dwfEh.net
>>67
なんだ顔真っ赤にしちゃって図星かよw
まあともかくそんなアンプでも何とか音は出るんだろ? それでいいじゃねえか諦めなよ
お前が50万と思って持ってりゃお前にとっては50万さ 他に誰が認めなくてもな
売りつけられたありがたい壺みたいなもんだが一応使える分マシってもんさね

75:ドレミファ名無シド
16/12/24 17:41:30.22 FgZc33ui.net
>>72
いい質問だね~
持ってる→じゃあ証拠上げろ!
これから買う→持ってないのに最強ってやっぱり馬(ry
前もあったけどいくつもいろんな写真上げてるスレ主とこの最強おじさんって書き込み時間が1時間以内とかでよくかぶるんだよね
だからスレ主シノアンプ買って何か流行作りたくて自演してたらみんなから糞アンプ認定いただけたという残念な流れになったんだと考察
質問にも答えられないから、おそらくバイト中なんだろうね
フリーター、頑張ってシノズを買う

76:ドレミファ名無シド
16/12/24 18:22:13.35 I0KNQMmH.net
もうスルーしろよ

77:ドレミファ名無シド
16/12/24 18:44:26.06 FgZc33ui.net
>>76
買った人?これから買う人?w
スルーしろって言ってもしばらくすると
あんたが>>26>>28やら自演しつこいから
ここの皆さんが嫌がっているんだよ

78:ドレミファ名無シド
16/12/25 00:37:07.13 iEvf8Up2.net
SHINOSとMITCHとBlue soul で悩んでます

79:ドレミファ名無シド
16/12/25 02:13:07.28 h9tThbWU.net
>無い金叩いて
無い袖を振るって事?
無けなしの金をはたいて、大枚はたいて、有り金をはたいてなら聞いたことあるけど

80:ドレミファ名無シド
16/12/25 06:53:11.09 ChQIaUO6.net
なんでそんなお互いシノーズが最強!シノーズは糞!って決めつけたいのか分からん。
頭おかしいんじゃねえのか

81:ドレミファ名無シド
16/12/25 06:53:47.19 ChQIaUO6.net
こんなやつらにマッチレスやシノーズを使って欲しくねえわ

82:ドレミファ名無シド
16/12/25 07:41:11.44 h6p0jis3.net
>>80
どうした?
顔真っ赤じゃないか。涙拭けよwww
>>72の質問答えるか、>>75に否定しないと認定されちゃうぞ笑
こんなやり取りしていても楽しくないから無理なシノマンセー辞めてくれ

83:66
16/12/25 10:21:21.42 t/oieZvk.net
はいー、XmasライブからオールでXmasパーティして今帰りました~。
流石に疲れたー。
で、お前はまさかのイブの夜にひとりで顔真っ赤にしてSHINOS下げに必死だったわけ?w
やべぇ、リアルにクリボッチっているんだなwwww
だからエア試奏とかやめとけとw
お前、もう人生すべてがエアなんじゃねぇの?
まさかイブの夜にこんなスレ増えてるとはww
で、Xmasライブには自分のSHINOS持ち込んだわけだが、対バンのギタリストや
店の人達に音褒められる褒められるw
しっかりSHINOS布教しておいたわ。
>>79
「無い金叩いて」wwww
学歴と収入ってやっぱシンクロしてんだなw
低収入のアホは俺ももうスルーするわ。ボッチ相手に時間もったいねぇし。

84:ドレミファ名無シド
16/12/25 12:49:35.41 nMuCVe/X.net
ブーメラン炸裂だな。
>>51
はいはい
で、証拠の画像は?w
まさかエアライブじゃねーよなぁ。
言い逃れは出来ねーぜ?
出せないなら消え去れよな?

85:ドレミファ名無シド
16/12/25 20:31:50.81 +8AhZBSd.net
>>83
また香ばしい内容だなw
ライブやってパーティやって茨城まで飲酒運転して帰ったのか?
それか常磐線で帰ったのか?笑
おまえ面白いなwww
>>84
これって>>83へのレス?
じゃないと意味がわからないんだけど

86:82
16/12/26 02:09:26.93 lh2vGB2R.net
>>85
ごめん、電車の中で立ちながらだったんで手抜きしてアンカーいれなかったけどもちろん82へのレス。
キチガイが茨城って特定出来たの?

87:ドレミファ名無シド
16/12/26 07:55:58.70 lfMqnd8O.net
>>86
スレ1から読んでた時に他のスレ書き込みで特定したよ、他に余計な情報も知った笑
ちなみにシノズ布教書き込み内容破綻もしていて、この82の文章はアンプ所有していない人用の文章なのにライブ持って行ったとある。
顔真っ赤にして書き込みしてたら設定忘れちゃったんだろうね

88:ドレミファ名無シド
16/12/26 11:00:29.63 IdePOSxB.net
俺はずっと見てたがシノーズ持ってるやつは2人いて1人はスレ主、もう1人は布教活動してるやつがいるだろ
スレ主は以前から書き込み見てたがアホみたいな発言するやつじゃなかったろ

89:ドレミファ名無シド
16/12/26 11:38:06.67 WfJDCNtW.net
>>88
どんまい、すれ主

90:82
16/12/26 11:50:41.81 Fn56qz5A.net
>>87
good job !

91:83
16/12/26 11:52:19.23 Fn56qz5A.net
間違えてた、俺83ね。

92:66
16/12/26 17:08:56.92 gI2uAbb1.net
またまたお前らXmasの忙しい時期にどんだけ暇してんのw
お前らが俺のことで頭一杯だった間、お前らのことすっかり忘れて
思い切りはしゃいでたわ、ごめ~んww
おーおー、人を勝手に茨木のエア所有者に認定する奴やら、
必死過ぎて自分の番号間違える奴やらで賑わってるのぉ~w
>>84
うるせぇから年末で忙しい中、写真撮ってやったわw
URLリンク(imgur.com)
で、俺は証拠を出したわけだが、証拠を出せなかったお前は
自分で言ってるように、このスレから消え去るんだよなぁ?あ?ww
証拠出さないでまだウダウダ言い出すようならマジでカッコ悪いぜ?
>>87
お前が脳内で誰と誰を一緒にしてるのか分からんが、お前も相当ネットに
毒されてるなw
持ってないなんて言ったことねぇし、変な設定なんぞしたことねぇよ。
自分が常にそういうことしてると、他人もそう見えるんだろうな。
はい、重症決定。君もリハビリで1年間ネット禁止な~www

93:ドレミファ名無シド
16/12/26 20:15:52.06 WfJDCNtW.net
>>92
写真って楽しかったクリスマスエアライブの件なのに所有に関してじゃねえぞ
絶賛され布教うまくいったエアライブの写真出せよ笑
あとおまえの筆跡でまた自演ばれしてんぞ
汚い筆跡だから○久大○近く在住ってすぐわかんぞ
なんでこのスレでこの自演基地外がシノズアゲを続けるのかの理由は簡単で、
基地のぼくが立てたマッチスレだから当然なんだもんねってだけ笑
あとおまえさー、毎月の支払いも困ってるほどなんだからこんなくだらない書き込みしてないでアルバイト増やして早く完済に尽力しろ

94:ドレミファ名無シド
16/12/26 21:17:24.97 IdePOSxB.net
>>93
お前本当に頭おかしいな...

95:ドレミファ名無シド
16/12/26 21:32:49.47 cCnsSNsa.net
尽力の使い方がおかしいような
基本的に相手に使う場合はご尽力、自分に使う時が尽力
相手を馬鹿にしているんだろうから尽力でなく努めろが妥当かと

96:66
16/12/26 22:57:23.93 gI2uAbb1.net
>>93
妄想にとり憑かれててちょっと引いたわ…もう末期だな
たった一人のSHINOSユーザーが自演してると?
SHINOSユーザーすべて憎し?
他の篠’sユーザーさんにまで迷惑かけてすまんね
からかい過ぎて危険ゾーンに突入してしまったらしいw
自粛しま~すww

97:ドレミファ名無シド
16/12/26 23:09:02.94 cCnsSNsa.net
スマスマと共に終了とは潔し

98:ドレミファ名無シド
16/12/27 01:58:31.35 ATLp7nkG.net
>>96
既にほとんど営業ぼうがいに近いくらいの事やってるんじゃないのか?
んでライブ映像はどうしたんだ?
早くしろよ基地外

99:ドレミファ名無シド
16/12/27 11:36:22.40 NflygvWM.net
キショイ

100:ドレミファ名無シド
16/12/27 11:48:46.56 T1X7k/5/.net
>>96
ほんとにわかりやすいのがこの自演話出たらスレ主が出てこなくなるってことだよね

101:ドレミファ名無シド
16/12/27 17:17:38.86 ATLp7nkG.net
嘘に嘘を重ねるうちに滅茶苦茶になっちゃう見事なサンプルだな。
本当に持ってたとは思わなんだが、それはそれで余計に惨めだな。
しのーず君は以前Fenderスレで自分のホットロッドデラックスより高い奴とビンテージ物をIDコロコロ変えながら執拗にディスり続けて暴れてた奴とかぶるな。
92の兄さんが面白いネタ押さえてるみたいだから、バラされたくなかったらもうここ来るのやめて大人しく大好きなアンプでギターの修行に励むんだな。
多分同一人物が自らネットに書き込みした書き込みを一まとめにしたってきっと法的に問題にはならんよね。

102:ドレミファ名無シド
16/12/27 18:41:08.51 toXDnzt8.net
>>101
おまえがキモ過ぎてしのーず君がまともに見える

103:ドレミファ名無シド
16/12/27 20:38:06.55 s+vIUaQ1.net
>>102
死ノーズくんを擁護しているの全部同じ人というのが本当にすごいね
早く元の本人で登場してゴメンなさいしといたら?
>>101
そのフェンダースレってどれかな?

104:ドレミファ名無シド
16/12/27 21:46:51.77 ATLp7nkG.net
>>102
すぐ反応してきて否定はしないんだな。
>>104
2014年のfenderアンプの33発目あたりから出てきた奴。
当時のアンプはツイードのホットロッドデラックスのツイード。
ギャン◯スっていう胡散臭い修理屋を崇拝しててコンデンサー交換や意味の無い部品交換して自慢してたよ。
何度完全論破されてもまた出てきてはIDコロコロ、こんな基地外はそんなに何人もいないと思う。
Matchlessスレでもそいつらしき奴が一回でてきて追っ払われてた事があったはず。

105:ドレミファ名無シド
16/12/27 21:52:30.74 ATLp7nkG.net
>>104
でなくて>>103、すまんね。

106:ドレミファ名無シド
16/12/27 21:53:35.01 toXDnzt8.net
まさかの所有写真出されてテンパったみたいだな
それ以降、全員しのーず君にされるという状況
アンプの話はもうできないのかな?
迷惑だからあんたもしのーず君と消えてくれない?

107:ドレミファ名無シド
16/12/27 23:27:49.36 vDH05bVn.net
このスレシノーズ持ってる人2人とめちゃめちゃ欲しがってるやつ1人いるよな

108:ドレミファ名無シド
16/12/28 00:16:50.73 wUrL/zis.net
本当にしつこい奴だなあ。
もう自分で全部バラしてんじゃん。
いくらで買ったんだかどっかで万引してきたんだか知らんが値段だけ超一流のアンプを持ってる自慢したいだけってもうわかっちゃってんだからさ。
残念ながらこのスレの住人、あんなもんにはなから興味持ってないと思うぞ。
もし今ちょっと金持ってる誰かにMatchlessとかじゃなくて無難なオールジャンルに使えそうな球アンプ購入の相談受けたらMESAの新しいTC-50とか勧めるな。
本国でヘッドなら2000ドルしないしな。

109:ドレミファ名無シド
16/12/28 10:50:24.32 C5VENAbg.net
>>33 >>34 >>35 >>36ときて、
>>38 で何故か証拠出せじゃなくてごめーん笑
そんで >>39 からの>>40 で不思議な内容の、
別に疑ってないからw
なるほど、カスタムカラーやカスタム使用だと誰か特定できちゃうしなw
何故か暗がりの写真を見ただけでカスタムカラーかな?って思えるのか?
不思議なやり取りですよねー
でもそれは全部自演だからだもんね笑
で、スレ主が買ったカスタムカラーは何色なんでしょうか~?www

110:ドレミファ名無シド
16/12/28 11:05:09.56 C5VENAbg.net
答えはブティックアンプスレに笑
324 ドレミファ名無シド 2016/08/19 15:12:24
先日遂に念願のSHINOS LUCK 6V買ったった。
クリーンもクランチも素晴らしいね。
思ってたよりクリーンも太くて艶がある。でヌケもいい。
とにかくどんなギターでも音作りが抜群にしやすくてペダル乗りも最高。
今までビンテージのFenderを中心にTwo-Rockやマッチレスも使ってきたけど、
一番バーサタイルで欠点がない感じ。
自分でデジタル表示見ながらバイアス調整できるのも面白いね。
これはビンテージFender系が好きな人は嵌まるんじゃないかな。
返信 2 ID:y9pHFfFJ(1/3)
0325 ドレミファ名無シド 2016/08/19 16:28:38
>>324
BUGで買ったのか
1 ID:/6imdheq(1/3)
0326 ドレミファ名無シド 2016/08/19 17:29:46
>>325
イエス

111:ドレミファ名無シド
16/12/28 11:06:22.75 C5VENAbg.net
0327 ドレミファ名無シド 2016/08/19 18:00:28
>>326
おめでと。良い音を楽しめて羨ましいです。
1 ID:/6imdheq(2/3)
0328 ドレミファ名無シド 2016/08/19 22:29:24
>>324
金持ちやな。んでええ音しとるわ
なんか録って上げてくれ
ID:8i1GVycW
0329 ドレミファ名無シド 2016/08/19 23:07:26
>>327-328
ありがと。
この先2年間ローンが待ってるけどねw
2 ID:y9pHFfFJ(3/3)
0330 ドレミファ名無シド 2016/08/19 23:27:28
>>329
無金利でしょ?問題なし!
1 ID:/6imdheq(3/3)
0331 ドレミファ名無シド 2016/08/20 11:52:18
>>329
つかこういうアンプってどやって見つけてんの?
おらbad catだのマッチレスが限界だわ
1 ID:W4rnXxWC

112:ドレミファ名無シド
16/12/28 11:07:07.70 C5VENAbg.net
0332 ドレミファ名無シド 2016/08/20 15:16:31
>>330
そうそう。ちょうど金利0キャンペーンやってたから買うことができた。
BUG初めてだったけど、問合せもめっちゃ丁寧に返してくれるし、いいお店だったよ。
>>331
SHINOSも確かもう10年くらいやってるから、そんなマイナーでもないような...
2chでもたまに名前が出てきたと思う。
俺の場合は、ビンテージが大好きなミュージシャン達(田中義人、佐橋佳幸、中野督夫)が
こぞって絶賛してたから、ずっと気になってた。
海外でも音にうるさいカール・ヴァーヘイエンとかジェイ・グレイドンが愛用してるから
玉さえあればワールドワイドでもっと売れると思うんだけどね。
ビルダーの篠原さんが、ギターテックメインで仕事してる方なんで量産は無理だと思う。
でも本当にいいアンプだから機会があれば試奏してみて。

113:ドレミファ名無シド
16/12/28 11:16:18.45 C5VENAbg.net
はい、これで最後
URLリンク(buguitars.com)
基地外くんと同じ言い回しで音楽的嗜好。
もう諦めてごめんなさいしておきなさい
26歳にもなって恥ずかしいよ

114:ドレミファ名無シド
16/12/28 11:50:43.92 KzZueMtj.net
ミュージシャンがごぞって絶賛って、星野源やScandalかよってw
使用するのやめてもらった方がイイんじゃないの?
こいつらが使ってるばっかりにブランド力落としてるわ

115:ドレミファ名無シド
16/12/28 12:17:05.31 Rpli9eWg.net
俺がスレ主だがその人では無いし白は所有していない。
深夜になるが証拠あげてもいいぞ。

116:ドレミファ名無シド
16/12/28 12:36:33.77 2KDiTf/7.net
鼻息荒く特定もさっそく間違っててワロタ

117:ドレミファ名無シド
16/12/28 13:06:36.97 2Rq7YxK8.net
C5VENAbg は基本的にシノーズは高くてそう買えるやつなんていないという前提で話してるが、
ブティックアンプで50万ならさほど高いとは思えないし、2~3人くらい使用者がこの板にいても
不思議じゃないだろ。
シノーズ使用者はたった一人しかいないと決めつけてるから話がおかしくなる。

118:ドレミファ名無シド
16/12/29 07:58:47.93 zrIzhN49.net
>>115
そして夜は明けた

119:ドレミファ名無シド
16/12/29 08:21:40.48 fMuRR9do.net
夜は明けたな。
しかしライブ動画の突っ込みを自分のアンプの画像出したのはあきれたな。
以前あげてた拾い物の内部写真ってのも自分で撮ったんだな。
俺は確信してるけどFenderスレのIDコロコロと同一人物だったらシャーシひっぱり出して写真撮るくらいすぐできるな。
あらためて92の兄さん、good job !
こいつに情かける必要はないよ。
きっとまた何度でも出て来る。

120:ドレミファ名無シド
16/12/29 09:58:20.26 YxpE/GS3.net
結局シノーズ君達が自ら情報出さないと、何一つ特定できなかった無能者にしか見えないが。
最初は業者扱い、次は持ってないはず、次は持ってるのはただ一人・・・
全部シノーズ君の自己申告で間違ってたことが判明。
それでgood job?恥ずかしくないの?笑ってしまうんだが。

121:ドレミファ名無シド
16/12/29 10:01:29.59 AaCp6cFg.net
>>120
どんまい、すれ主

122:ドレミファ名無シド
16/12/29 10:15:30.50 fMuRR9do.net
フェンダースレでホットロッドで蜂の巣にされて悔しくてこれならバカにされないだろうと思って2年ローンで無理して手に入れたアンプはここでもブティックでも誰も良いと言ってくれないんだな。
92兄さんのカキコ見てブティックのスレざっと読んでみたらDC-30サゲやってる奴いたけどあれもお前だろ?
喧嘩売りたいならまず相手えらべよクソバカ。

123:ドレミファ名無シド
16/12/29 10:28:57.99 YxpE/GS3.net
自分以外は全部敵か?
頭悪そう
だからシノーズ君に小馬鹿にされるんだ
証拠出されてテンパってからはあんたがこのスレ荒らしてるぞ
いいかげんに目を覚ませよ

124:ドレミファ名無シド
16/12/29 11:03:13.02 AaCp6cFg.net
>>123
どんまい、すれ主
昨夜地震酷かったがお前ん家大丈夫だったか?後片付けしとけ

125:ドレミファ名無シド
16/12/29 14:44:34.89 Ad4/boCp.net
俺もしのーず持ってるぞWINだけどね

126:ドレミファ名無シド
16/12/29 15:33:57.15 zrIzhN49.net
>>120
シノーズ君の自己申告で判明....
スレ主=シノーズ君=基地=スレ主!
全部茨城在住のスレ主26歳なんだね(^^)
深夜まで白色キャビをマジックペンで黒く塗ってたら間に合わなくて朝になっちゃったのかな
そりゃどんまいばっかり言われるよね
>>125
購入決めたのはどんなところ?前は何使ってた?

127:ドレミファ名無シド
16/12/29 16:12:40.57 CBS7aN1d.net
>>126
絶対写真載っけても文句言うんだろうな

128:ドレミファ名無シド
16/12/29 17:21:45.99 fMuRR9do.net
文句なんざだれもいわないからShinosの話題は新スレたててやれ。
でなきゃここはキチガイの隔離スレにしてMatchlessとその派生のBadcat、Dividedを語るスレをあらたにたててやる。
誰がどんなアンプ使おうが自由だが、自分の持ち物を自慢したいためにキチガイがMatchlessスレを乗っ取ったような現状が理不尽だから腹が立つんだ。

129:ドレミファ名無シド
16/12/29 18:20:41.22 CBS7aN1d.net
>>128
山下達郎や田中義人、佐橋佳幸などマッチレス使っていた人がシノーズを使っているんだから自然とこのスレで話題も出るだろう。
シノーズについてこのスレで語れないのならDivided by 13も違うと思うんだが。

130:ドレミファ名無シド
16/12/29 19:00:08.48 fMuRR9do.net
Matchlessだけでも良いんじゃない?
もともとはMatchless専用だったんだしブティックアンプってスレもあるしな。
それにもましてShinosはFender焼き直し、MatchlessはVOX派生だ。
クソも味噌も一緒にするなよ、って事だ。

131:ドレミファ名無シド
16/12/29 19:02:14.83 jjwo+xuK.net
え?日本で3人だけっすか?海外にはいないの?
山下達郎の曲いいなと思うことあるけどいい音とか思わないです
残りの2人は知らん聞いたことない
あと写真いらんからね見たいとか思わないし

132:ドレミファ名無シド
16/12/29 19:41:38.24 zrIzhN49.net
>>128
その方がいいね
このスレは基地くんが立てたんだから、その他メーカーのシノズに関して好きな様に書き込みはこのスレでやってもらって
ただし、かまって基地外なので新スレにも必ず来ちゃうだろうからそっちでは無視するようにみんなで頑張りましょう

133:ドレミファ名無シド
16/12/29 21:29:45.05 wnZ9WMBi.net
マッチレスを使ってた有名人が使ってるからここで語るとか自己中すぎてほんと笑える

134:ドレミファ名無シド
16/12/29 22:36:26.11 YxpE/GS3.net
>>133
んじゃMatchless専用スレ立ててそっち行けよ
ここは「~その他メーカーについて」のスレだぞ
自己中はあんただろ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
こんなのも有ります。
シノーズ
URLリンク(www.shinos.biz)
価格はマッチレスクラス。山下達郎さんがマッチレスから乗り換えて使ってるとか。
airgear108さんは流石で、お挙げになったShinosは、Luck 6Vと言うコンボアンプはMatchlessやFuchsのような「美しく、かっこいいギターの音」が得られます。
日本製ブティック系の最先鋒ですね。
少々高価ですがじゅうぶんに価格なりの音があります。
分かってる人は分かってる

135:ドレミファ名無シド
16/12/29 23:20:51.47 U3NcTlat.net
>>131
田中義人、佐橋佳幸は超一流スタジオ系ミュージシャン。
ギターにうるさいアーティスト達のファースト・コール・ギタリスト。
各々ソロアルバムも出してる。
海外ではジェイ・グレイドン、カール・ヴァーヘイエンあたり。こっちも超一流。
セミプロや一般人でも使用者を見かけるようになってきたから最近はソコソコ売れてるんじゃないかな。

136:ドレミファ名無シド
16/12/29 23:38:28.37 zrIzhN49.net
idコロコロ変わっててウケる
シノズもこんな妨害受けて大変だよなー
関係者と知人だから、
bugで白色買ってマジックペンで黒色に塗り替えた基地外茨城人が営業妨害してますよって報告しておいてあげるね(^^)

137:130
16/12/30 03:38:37.71 QachNJgW.net
>>135
スタジオミュージシャンなんてプロデューサーの思い一つで変わるからな
んで誰がギターにうるさいの?
ギターの音にうるさい人ってだれですか?
ジェイグレイドンとカールヴァーヘイエン?
ジェイグレイドンは知ってるけどカールって人は知らんわ
ほかに死のーず使ってる人いないの?
ほかにいい音って思う人はいないのかな?
>>136
マジックペンじゃなくてアサヒペンのラッカーちゃうかな・・・
マスキングしててもちょこっと失敗とかあったりしたから全景写せないとか

138:ドレミファ名無シド
16/12/30 03:43:32.59 QachNJgW.net
今達郎さん以外のぐぐったけど・・・
いい音してそうなアルバムじゃないような・・・(主観ですので異論は当然認めます)
もう書かなけりゃいいのにまだあげますか・・・作成者が可哀想な気がするよ?

139:ドレミファ名無シド
16/12/30 06:50:15.41 LTREK7ob.net
軒を貸して母屋を取られる、って状況だよね。
このままで良いのか?

140:ドレミファ名無シド
16/12/30 10:58:41.74 3u9jjXX9.net
達郎、佐橋、田中
プレイは置いといて別に音色が良い人というイメージ無いなぁ
一番好きな田中にいたってはSHINOS購入後も自宅の古いデラリバが最高って
言ってるし
要は商売道具、つまり信頼性、メンテ面(ちょっと調子悪いから○○スタジオまで見に来てみたいな)
として総合的に選んだんだろ?
実際みんなシノちゃんとか呼んで以前からテックとして知ってたようだし

141:ドレミファ名無シド
16/12/30 12:16:41.19 2fCJiOqi.net
>>140
彼等が楽器屋通して買ったとは思わないな。
最近乗換えたってもみんな元はFender使いだからなにも真空管すぐへたるDC-30じゃなくても問題無いだけだろ?
だいたい達郎の客のほとんどは歌しか聴きに来ないからアンプなんかどうでもいいんじゃね?

142:ドレミファ名無シド
16/12/30 12:44:48.64 9fqDNvGy.net
>>134
そのカテゴリマスターの機材はプロも唸るほどだからなぁ。
やはり価値を分かってるね。
>>140-141
薄っぺらいなあ。
プロの一線級ギタリスト、ミュージシャンがどれだけ拘って機材を選び、音を作ってるのか全く理解してないな。

143:ドレミファ名無シド
16/12/30 13:10:45.93 1Uxpybt5.net
音にうるさい?みなさんが取引先の篠さんから宣伝のために頼まれたから使ってあげてもいいかなって感じだね
>>142
そのマスターさんって知恵袋で有名な方だよねー!
参考になる話多いからいろいろ見たよ
でもこの人っていろんな都市を回って
最高のDC-30を探した結果に92年製DC-30を買ったのに
CH1がマスター効かないって書いてる人だよねw
スレ主も以前スレ2でDC-30のCH1はマスター効かないって書いてたライトニング好きさんを
おもいっきり馬鹿にしていたのにー
日和見も大概にしておかないとブーメランいっぱい刺さってるぞー笑
その田中氏仕様と同じ白色を買ったスレ主w
この人はあまり賢くないのは文面からもよくわかるし、
特に酷いのがこの人のや◯ー◯恵◯
見たら、あー残念な人なんだろうなとよくわかる内容w
この書き込みに気づいたら早く全部消しておかないと!

144:ドレミファ名無シド
16/12/30 13:17:58.51 3/r7z1na.net
よしとにしのーず良いですよーってお勧めされたよ
レコーディングでもデラリバと両方持ってって使い分けてるって言ってたな

145:ドレミファ名無シド
16/12/30 13:18:13.22 61kjE0cn.net
>>143
スレ主の知恵袋どんな感じなの?

146:ドレミファ名無シド
16/12/30 13:41:56.70 9fqDNvGy.net
>>143
>音にうるさい?みなさんが取引先の篠さんから宣伝のために頼まれたから使ってあげてもいいかなって感じだね
妄想癖が過ぎるんじゃないの?
田中氏、佐橋氏の御二方とも楽器屋で試奏して気に入ったから自らオーダーしたと言ってるよ。
あんたの話総合すると、上にあがってるプロ以外でシノーズ使いって唯一人しかいないみたいね。
シノーズの話題出す人すべて同一人物に認定してる。
50万がそんなに大金?普通に働いてれば買えると思うが。
ギター本体はもっと金掛かるし。
>>144
お知り合いですか?よしとさんもかなり気に入ってるみたいですね。
それはそうと、よしとさん今大変みたいですね。
はやく戻ってきてくれることを願ってます。

147:ドレミファ名無シド
16/12/30 13:51:21.63 3/r7z1na.net
>>146
うん、リア友
てか、昔のメンバーw
心配だよねー、元気付けといたけど…

148:ドレミファ名無シド
16/12/30 13:59:48.81 9fqDNvGy.net
>>147
マジっすかw
ラリー・カールトンも復帰後益々活躍してますしね。
よしとさんも、あの類稀なるセンスがあればきっと大丈夫!

149:ドレミファ名無シド
16/12/30 14:09:41.00 1Uxpybt5.net
>>146>>145
50万は大金だよー、普通に働いていてもなかなか手が出る金額ではないよ!
カテゴリマスターさんの様なある程度収入がある方とは話は違うんだからさ?
ローンや消費者金融を利用してまで無理に買うことは少し金銭感覚におかしさを感じた方がいいよ
自分だと現金一括か、カード翌月1回払いしかそれらを買わないから
普通に働いていても年収超えた借入してまで50万超えのアンプやギターをいくつも買う馬鹿はあまりいないよね??
そんなに借りてたら毎月の支払いで困窮してどっかの知恵袋でみなさんに相談しちゃうことになっちゃうよー
ちなみにスレ主が知恵袋でも質問指名したこともある信頼しているカテゴリマスターさんの
DC-30はCH1がマスター効かない件はスルーしちゃうのねー笑

150:ドレミファ名無シド
16/12/30 14:36:13.10 9fqDNvGy.net
>>149
148は学生なの?
50万安いとは言わないけど、大人で仕事はもちろん趣味に使う金額としてもたいした額じゃないと思うが。
むろんシノーズも一括で買って支払っているが。
住宅以外でローンは組む気ないよ。
後半の知恵袋の話に至っては、スルーも何も人違い過ぎで何言ってるかサッパリだw
何と戦ってるの?

151:ドレミファ名無シド
16/12/30 14:43:45.25 NqEe7w5a.net
音屋で今DC-30は50万円しないのか。
なぜだか知らんがすごくお買い得に思えるな。
Shinos? 古いフェンダーとMESAのMARKがあるから別に必要ないなー。

152:ドレミファ名無シド
16/12/30 17:01:46.18 RAGFc3ye.net
>>144
一流は一流を知る、ですな

153:ドレミファ名無シド
16/12/30 17:42:43.46 3u9jjXX9.net
366 : ドレミファ名無しど2016/11/24(木) 18:44:49.88 ID:n6FTJCxA
>>365
こゆこと
URLリンク(blog.livedoor.jp)

154:ドレミファ名無シド
16/12/31 06:08:13.72 vF2H7OoL.net
気持ち悪い
慰安婦とか南京とか…
という事なんだろなぁ

155:ドレミファ名無シド
16/12/31 07:27:24.75 Eay8U++T.net
世の中、ヒットしない映画は失敗作とか駄作とか、ドラマなんかでもまず視聴率を気にしたりとか
話の内容よりも誰が出てるとか、何億円かけたとか、CDがどれだけ売れたとか
日常的にそういう基準で物事判断してる奴らばっかりだろ
別にその道のプロじゃなかったら、何が本物で何が偽物とか知ってる必要はないけどな、
ただ、情報に惑わされない自分なりの価値観や判断基準は絶対に持ってないとダメだろ

156:ドレミファ名無シド
16/12/31 11:45:13.20 XcyrTcjv.net
急にどうしたw

157:ドレミファ名無シド
16/12/31 14:10:52.71 cErlJaH2.net
物事の大体は急なもの

158:ドレミファ名無シド
16/12/31 16:38:20.18 Eay8U++T.net
>>155
これって基地外シノーズくんにあてた話ね

159:ドレミファ名無シド
16/12/31 16:53:50.97 vF2H7OoL.net
153だけど気持ち悪いというのは当然しのーず君の事です

160:ドレミファ名無シド
16/12/31 21:44:28.18 XcyrTcjv.net
頭悪そうだな

161:ドレミファ名無シド
16/12/31 22:38:27.80 vF2H7OoL.net
>>160
多分おめーよりは頭良いよ、ちゃんと国立の大学現役で入って4年で卒業してるしね
そもそもあの内容のしろ物に50万円も払うのはちょっと脳味噌足りないと思うよ、茨城のしのーず君www
君自分に都合悪い事は全部無視して一人でホルホルしてるけどみんなの笑い者になってんのわかんない?
ここはもうキチガイをなま暖かく観察するスレという事で新年明けたらMatchless専用スレたてようかね
このスレにMatchlessが入ってんのはむかつくけどさ

162:ドレミファ名無シド
17/01/03 11:37:46.03 Lg/g31Oj.net
>>147
さてはおまえ
中島美嘉だな

163:ドレミファ名無シド
17/01/03 23:23:03.20 INASXZp3.net
>>161
今時頭のいい基準が”国立大4年で卒業したから”とか香ばしいな
存在価値のない三流以下の国立大がほとんどだぞ
“ホルホル”とか知的レベルが低すぎてもうね・・・・
学歴や収入でコンプレックス抱えてるのかい?

164:ドレミファ名無シド
17/01/03 23:59:36.61 QmCO6vNB.net
>>163
おまえ専門卒でそれ言うか?笑

165:ドレミファ名無シド
17/01/04 01:14:31.37 bX8H6d3v.net
2016年に「新年明けたら」と言うのは2018年の事を指すんだけどね

166:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:03:50.85 haSmCMjX.net
年末にBADCAT5R届いて試したよ
いい音すぎてお腹いっぱいで何回か使って
前からのブラックスター5HTにしてるよ
これで十分なのが分かったわ
BADCATはなんか情報すくないし真空管が
かなり熱くなるので火事になったら怖いのもあるw
BC5Rはそんなに歪まないけど音はいいわ箱がでかくて
なんだろ 5HTとは違うな でもHTで十分

167:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:15:23.03 iD+YUrSa.net
>>165
違うで 新年が明けたらじゃない
新年。明けたらなので2017でOK
難しいよな

168:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:22:13.39 bX8H6d3v.net
新年=2017
2017が明けるとなるから2018でしょw

169:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:22:45.69 mRGn4igt.net
URLリンク(youtu.be)
これフツーのクラブマンだよね
カスタムオーダー?とか言ってるけどキャビのレザーをターコイズでオーダーした普通のだよね
音いいわ。倍音たっぷりでね
これ加納さん歪なんかDS-1一発だけどすごく芳醇な音

170:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:28:34.83 iD+YUrSa.net
おっw
>>168
新年が明けたらじゃなくて新年明けたらです
2017が新年なら2017年に明けたらという意味
新年が明けたらということは言いませんし言い方が間違ってる
旧年明けたらとも言いません
OK?
”が”をつけてないのでね

171:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:34:38.23 bX8H6d3v.net
頭悪い人が意固地になると屁理屈こね出すから困る

172:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:38:33.04 iD+YUrSa.net
いや屁理屈じゃなくてあんたが勝手に ”が” をつけて
いちゃもんつけてるだけだと思いますが?
>>171みたいに頭がいいと勝手に ”が” とかつけて
俺は頭がいいと思ってるのかねぇ

173:ドレミファ名無シド
17/01/04 02:39:59.56 bX8H6d3v.net
ここはもうキチガイをなま暖かく観察するスレという事で新年明けたらMatchless専用スレたてようかね
新年。明けたらなの
。を入れだしたりねw

174:ドレミファ名無シド
17/01/04 03:25:35.44 iD+YUrSa.net
どっちがキチガイだか
今度は”。”をつけてきたのか
次は何をこのキチガイがつけるのか?楽しみであるな
どこまでも自分の間違いに気づかずにいられるのか
っていうか俺より頭いいんですよね?大丈夫?
ちょっと間違って解釈したからってキチガイとか頭悪いとか逆ギレして
自分の間違いを直さないのは良くないよ
あ、だから市ノーズとか使ってるのかな?
マッチレス専用スレじゃなくて自分の間違いを直さないスレでも
立てとけ

175:ドレミファ名無シド
17/01/04 06:09:59.02 bX8H6d3v.net
「新年明けたら⇒新年。明けたら」と変化w
160 : ドレミファ名無シド2016/12/31(土) 22:38:27.80 ID:vF2H7OoL
>>160
多分おめーよりは頭良いよ、ちゃんと国立の大学現役で入って4年で卒業してるしね
そもそもあの内容のしろ物に50万円も払うのはちょっと脳味噌足りないと思うよ、茨城のしのーず君www
君自分に都合悪い事は全部無視して一人でホルホルしてるけどみんなの笑い者になってんのわかんない?
ここはもうキチガイをなま暖かく観察するスレという事で新年明けたらMatchless専用スレたてようかね
このスレにMatchlessが入ってんのはむかつくけどさ

166 : ドレミファ名無シド2017/01/04(水) 02:15:23.03 ID:iD+YUrSa
>>165
違うで 新年が明けたらじゃない
新年。明けたらなので2017でOK
難しいよな

176:ドレミファ名無シド
17/01/04 06:35:09.86 LlOR7S+3.net
ID真っ赤にしてなにつまんない事ぐちぐちほざいてんだ?
ローン残債あと20回wwwの白いアンプの自慢はもう良いのか?
もう語り尽くして飽きたんならっかよそ行けよ。

177:ドレミファ名無シド
17/01/04 09:28:45.69 GnQhKhVi.net
新年明けたらwww
やべぇ、四流大卒の知的レベルってww
こいつ何度突っ込まれてるんだ
国語力は中卒レベルだな

178:ドレミファ名無シド
17/01/04 10:44:35.17 OEVqxVba.net
>>144
田中義人さん上手いよね
URLリンク(www.youtube.com)
これだけ表情豊かにコントロールできる人だと
シノーズアンプは鬼に金棒だろうなと思う

179:ドレミファ名無シド
17/01/04 12:28:42.74 ohoypReN.net
>>178
ショボい音だな
これ見てこの335誰も買う気おきないだろな
この人はこういうつまんないデモ演もお仕事としてホイホイ受けるんだな
さすがプロ????
感想は以上だな

180:ドレミファ名無シド
17/01/04 13:18:23.15 iD+YUrSa.net
>>175
俺は>>161じゃないよ4大出てないしね次はワッチョイ導入した方がいいかも
こういうやついてるし
新年明けたらと書くと普通は新年がじゃなくて新年 明けたらという意味
丸は見やすく書いただけ
ていうかいつまで引っ張んねん
俺は頭良くないと思ってるけどひょっとしたら>>175より頭いいかもねw

181:ドレミファ名無シド
17/01/04 13:45:49.53 OEVqxVba.net
>>179
ギター初心者さん?
レベルに差がありすぎて理解不能なのかもな
心配せんでも田中義人は耳の肥えたプロたちに引っ張りだこだ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
で君は?誰からも必要とされてないショボい万年初心者なんだろ?
ゴミのような君の感想なんて求めてないから

182:ドレミファ名無シド
17/01/04 13:47:54.71 G9yuqcr0.net
>>178
ギター上手だね
でも宣伝動画だから死のずでは弾けないのかな
死のず動画探してみたらこれのバックで流れてるのがそうだよね?
この人は仕事ない時はゆーちゅーばぁやっていたんだね!
URLリンク(m.youtube.com)

183:ドレミファ名無シド
17/01/04 14:09:29.44 G9yuqcr0.net
>>169
田中義人さん動画よりカッコイイな!
外道まだ活動しているんだね?
外装をカスタムオーダーしたって意味じゃないかな
前にクラブマンの初期型持ってたけど凄く良かったけど場所取るんで悩んだ結果DC30を残してクラブマン売っちゃった

184:ドレミファ名無シド
17/01/04 14:17:19.22 ZcBn6nW8.net
>>183
クラブマンの最初期ってEF86ってないよね
dc-30と比べてどんな感じだった?

185:ドレミファ名無シド
17/01/04 14:40:59.80 G9yuqcr0.net
>>184
93年製で真空管が6AT6と6SH7使ってるのだったよ
クリーンはDC30のCH1より素直でキラキラした音だし、かなり歪むからハードロック的に使えたな
まさにパワー管がEL34って感じの音だね
その後のEF86のはあまり評価できなかったから個人的には初期型が好き
比べたらDC30のサウンドの方が洗練されていない野暮ったい感じがカッコイイんで、DC30の勝ち笑

186:ドレミファ名無シド
17/01/04 14:45:30.28 ohoypReN.net
>>181
J-POPみたいなヘナチョコなジャンルの歌伴用の人ななんか全く知らないし興味無い
仕事で向こうで用意されたアンプだろうが宣伝用に貰ったアンプだろうがパパッと無難に弾くわけだな
この人とお揃いの白いアンプは歌伴用には最高のアンプって事か?

187:ドレミファ名無シド
17/01/04 14:53:01.27 juVY96b8.net
URLリンク(goo.gl)
これはやばい。。これからどうすればいいのよ・・・

188:ドレミファ名無シド
17/01/04 15:44:33.16 OEVqxVba.net
>>182
必死に探してきた割に全然おもろない
>>183
外道w
技術もサウンドもカッコよさも、すべての点で義人さんとレベルが違いすぎて笑ってしまった
成る程これならMATCHLESSで十分だ
>>186
田中義人ファンは業界含め大勢いるが、誰も君には興味ないよ?
誰からも求められていないって悲しいな

189:ドレミファ名無シド
17/01/04 16:20:23.17 G9yuqcr0.net
>>188
田中さんって業界では人気あるみたいだね?
加納さんも業界への影響や貢献度は高いよ
あなたの好きなwikiで調べてごらん
音楽に良し悪しはなくて、好き嫌いしかないからね
大人になってもまだこじらせててどうするんだい?誰からも認められないって哀しいな笑

190:ドレミファ名無シド
17/01/04 16:31:08.88 mRGn4igt.net
>>183外装はいろんなカラーあるしオーダー品なら普通に選べるからターコイズカラーを見て何も知らんスタッフがカスタム品間違えたのだろう

191:ドレミファ名無シド
17/01/04 16:34:47.10 LlOR7S+3.net
>>188
俺らもお前にもShinosにも興味ないんだが?
ここはもともとMatchlessのスレだ
たまたまお前がこのスレ立てただけでお前の物ってわけじゃないんだよ
場違いなのはお前1人なんだよ
お前なんかいなくても誰も困らんから居なくなってくんねーか?

192:ドレミファ名無シド
17/01/04 16:35:57.47 /pOpZV6u.net
トランスの
グレード上げたら
マッチレス
|ω`)
AC30川柳…

193:ドレミファ名無シド
17/01/04 16:53:15.96 OEVqxVba.net
>>189
ああ、加納さんもいいんじゃない?
悪いなんて言ってないぞ
技術に差があっても、音楽はそれだけじゃないしな
オレの耳にはちょっと無理だけど
>>191
はぁ?オレはスレ主じゃないが
もともとMATCHLESSスレでも今は他のメーカーも大歓迎なんだろ?
MATCHLESS以外の話が聞きたくないならそっちが出てって専スレ立てろや

194:ドレミファ名無シド
17/01/04 17:15:31.37 mRGn4igt.net
別にあんたの趣味嗜好なんて誰も聞いてないどうだっていい

195:ドレミファ名無シド
17/01/04 17:25:35.21 G9yuqcr0.net
>>193
matchlessって頭にスレ名があるのに後半のその他メーカーばかりの話しかしたくないあなたの方がおかしいよね
ブティックアンプスレで書き込みした方がいいんじゃない?
どうしてこのマッチレススレにこだわるの?
シノズユーザーがマッチレスから乗り換えた?という理由以外何かあるの?
あとちゃんと小学校から国語は勉強してきたかな?良し悪しとは言ってないから違うって?
もう一度自分の書き込み読み返してみなさい

196:ドレミファ名無シド
17/01/04 17:37:01.20 LlOR7S+3.net
他のメーカーったってMatchless創業者が新たに作ったBADCATとMatchlessのモディファイから始めたMatchless信奉者の作ったDividedは一緒で良いんじゃね?、って話だ。
全部カソードバイアスでNFB無し。
Shinosとかぶるとこは何も無いんだよ、バカだからわかんねーか?

197:ドレミファ名無シド
17/01/04 17:55:14.27 gUapNRt+.net
新年明けたらと恥ずかしい事言っちゃう四流大卒が偉そうにw

198:ドレミファ名無シド
17/01/04 18:25:50.77 /pOpZV6u.net
shinosもel84使ったの頼めば作るってさ。
高いだろうけど。

199:ドレミファ名無シド
17/01/04 18:37:26.11 QJA7Y5uW.net
>>196が正しい

200:ドレミファ名無シド
17/01/04 18:37:50.64 LlOR7S+3.net
>>198
まるでやたら種類の多いラーメン屋みてえだな?
うちの味はこれですと言えないのかね?

201:ドレミファ名無シド
17/01/04 18:38:07.48 USQ2gM8u.net
>>197
どんまい、専門卒のシノ主
大学入ってから言ってごらんw

202:ドレミファ名無シド
17/01/04 19:48:17.19 OEVqxVba.net
>>195
MATCHLESSの話したければ自由にすれば?オレは止めないよ
排他的なのはそっちだろ
オレは177の書き込みに突っかかってきたバカを相手してやっただけ
シノーズも好きだしSampson期のMATCHLESSも好きだぞ
ただシノーズはオレの中で初めてSampson期のMATCHLESSを超えたと感じたけどな
MATCHLESSと違ってある程度以上の腕がないと使いこなせないがな

203:ドレミファ名無シド
17/01/04 20:12:57.85 USQ2gM8u.net
>>202
どんまい、シノ主w
そう感じるのは自由だから良いんだよ
ただ悪意ある書き込みだからみんな突っかかるんだよね
自身の書き込み内容を俯瞰してみてごらん

204:ドレミファ名無シド
17/01/04 20:24:02.64 ZcBn6nW8.net
なんというブーメランwww

205:ドレミファ名無シド
17/01/04 21:05:27.03 iNg+iB3K.net
177に悪意を感じるって、お前らどんだけSHINOS意識してんだよwww
正月の間中ずっとSHINOSで頭いっぱいだったんだろ?
もういいから買っちゃえよw

206:ドレミファ名無シド
17/01/04 21:44:57.31 /pOpZV6u.net
あの恋ダンスでお馴染みの、星野源☆も使ってるSHINOS!
買うしかないyo☆彡.。

207:ドレミファ名無シド
17/01/04 22:04:05.45 OEVqxVba.net
>>203
みんなだと?しらじらしい
突っかかってくるのはおまえ一人
おまえがどんな気持ちになろうが知ったこっちゃない
好きに発言させてもらうわ

208:ドレミファ名無シド
17/01/04 22:20:23.63 USQ2gM8u.net
>>207
そうするとシノズアゲでお前1人と、
サゲで自分1人の2人だけでここまでスレ盛り上がっちゃったのね笑
専門卒で年収200万じゃ生活も大変だろ?
ギターとアンプ売り払って消費者金融完済して
大学入ってちゃんと勉強して出直してきなさいw

209:ドレミファ名無シド
17/01/04 22:29:29.08 LlOR7S+3.net
>>208
あんなアンプ売ったって殆ど丸々ローン残るだけだろ?
かわいそうな事言ってやるなよwww

210:ドレミファ名無シド
17/01/04 22:34:50.43 gUapNRt+.net
これまでの流れをまとめると、四流大卒の国語偏差値30台のマッチレス君が
シノーズオーナーに嫉妬してるだけって感じだな。
価格等のカネに執着した発言、学歴に関する発言が非常に多いということは、
マッチレス君はそこに大きなコンプレックスを抱えているんだろう。
>208の最後の発言なんか、お前自身への戒めにしか聞こえないわw

211:ドレミファ名無シド
17/01/04 22:39:31.03 /pOpZV6u.net
この流れみてたけどアホくさいわい。
マッチレスもしのずも高級品じゃ。

212:ドレミファ名無シド
17/01/04 22:54:57.63 USQ2gM8u.net
>>210
どんまい、idコロコロすれ主w
自演でシノーズやshinosや死の図やらコロコロ名称変えて頑張ってるなw
頑張って借金返して早く実家から出なさい

213:ドレミファ名無シド
17/01/04 23:39:15.29 gUapNRt+.net
>>212
お前ごときに、そんな面倒なことする必要性全く感じないわ。
お前、自演なんてしてんの?分かりやすい奴だなw
時間は有限だぞ?シノーズに朝から晩まで時間割いてていいのか?
さすがバカww

214:ドレミファ名無シド
17/01/04 23:41:54.45 /pOpZV6u.net
もしかして、あんたら…
どっちも所有してないんじゃないのか?w
ん?

215:ドレミファ名無シド
17/01/04 23:52:46.96 uhhnCflu.net
俺は持ってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

216:ドレミファ名無シド
17/01/04 23:54:22.98 uhhnCflu.net
あれ、ID変わってたわ
URLリンク(i.imgur.com)

217:ドレミファ名無シド
17/01/05 00:08:30.24 cKQ2A/t8.net
SHINOS側は2度所有してる証拠を出してきたが、MATCHLESS側の所有の証拠は?
ひょっとして単なるMATCHLESSへの憧れとか?

218:ドレミファ名無シド
17/01/05 00:21:01.02 iGnxgDiQ.net
>>217
2度ってスレ主お前頭大丈夫か?
どっちも同じ人間が出した写真じゃないか笑
idコロコロしてんの全部バレてんだぞ
本当恥ずかしくないのか?
>>215
おいスレ主、
相変わらず汚い字だがこのidって何だ?
他のスレでこのidでまたコロコロしていたのか?
お前本当に字が汚いからユーキャンでボールペン講座受けてきなさいwww

219:ドレミファ名無シド
17/01/05 00:26:57.52 5o2vrImM.net
いや、俺は初めて出したんだが...

220:ドレミファ名無シド
17/01/05 00:40:26.84 Y2s90/sO.net
>>216
いいなぁ。

221:ドレミファ名無シド
17/01/05 00:51:56.32 iGnxgDiQ.net
>>219 >>220
またidコロコロしてバレてんじゃないかよwww
ちなみにこのスレ1~3までに写真あげた人の中で9割はすれ主だよな
普通は特定やらなんやらで写真なんか出さないよ
写真見せたいのは目立ちたがり屋の年収200万で借金300万の奴ぐらいだよ
マッチレス君達写真あげないなら持ってない以外に面白い返ししてみてw
でもよくやったな、白色を黒に塗り替えたじゃないか!1週間かかったが偉いぞ
最近は黒色のエコープレックスにハマってるみたいだな
それも黒から白に塗り替えて頑張ってこい

222:ドレミファ名無シド
17/01/05 03:41:33.38 LWqvP6rJ.net
このマッチレス君は本当に馬鹿なんだな。
お前支離滅裂で何言ってるのか分かんないよw
妄想が全部ハズレてテンパった?
シノーズもマッチレスも持ってないのに、
このスレにしがみついて何やってんのww

223:ドレミファ名無シド
17/01/05 08:41:50.18 b5y6UTHz.net
こんな便所の落書き掲示板にMatchlessのスレがなろうがなかろうがどうでも良い。
しかしながらShinosの音ってこんな感じって動画も音源も皆無なのが不思議だな。
オーナーが最後に貼った動画はGibsonアンプ?
腕には自信あるみたいだからあの動画完コピとは言わないからちょこっと音源作ってあげてみればどうだ?
たやすい事だろう?

224:ドレミファ名無シド
17/01/05 10:08:10.22 cKQ2A/t8.net
どうだ?じゃねぇよw
何もアップできないチンカスが奴が偉そうに。
どうせエアマッチレスなんだろ?
それともお前のマッチレスはアンシミュか?ww
それでまた動画で判断するってか?だからお前はダメ人間って言われるんだよ。
SHINOSがそんなに気になるなら、エア試奏じゃなくて自分の足で
楽器屋行って試奏してこい。
自分では下手過ぎて判断できないなら、SHINOS使いのギタリストの
ライブへ行ってこい。
ギターもアンプも動画なんかで良し悪しが判断できるわけねぇだろ。
一日中SHINOSのこと考えて悶々としてるくらいなら、今すぐ電車乗って楽器屋へGO!
じゃないとお前の人生エアライフで終わるぞwww

225:ドレミファ名無シド
17/01/05 11:14:08.11 eDr+hn7b.net
>>224
またコロコロしてるがwww
おまえ語彙が少なすぎるから同じにしか見えないのよ笑
ギターばかり弾いてないでもっと本読んどけ
あとシノーズは昨年大阪で試奏したけど、
悪くはなかったが買いたいっていう感動は皆無だった
新品なら30万ぐらいの評価だね
個人的にはシノーズを買うなら同じ6L6のMesaのMarkV買った方が満足度高い
シノーズの隣にあったdividedのRSA31も初めて試奏したが、
こっちの方が価格相応で魅力的だったよ
今年はRSA31かRSA31Cを買うの決めたから現在ショップに問い合わせ中
スレ主さー、SNS含めて写真あげすぎだから個人情報簡単に特定されちゃってんだよ
注意してやらないと恥ずかしいぞ
もう写真あげるのやめときなさい

226:ドレミファ名無シド
17/01/05 11:45:46.54 58HQuQ+1.net
>>224
へえ~、あげられないのか?
それは通らないじゃないのか、外道のヒデちゃんまで見下しといてさ?
あとこちらは人様に自分の機材見せびらかすようなガキみたいな下品な趣味はないんだよ。

227:ドレミファ名無シド
17/01/05 12:32:08.09 cKQ2A/t8.net
>>226
通らない?所有写真さえ晒せないチンケなお前が何言ってんだよw
個人情報があーだこーだうるせぇし、どうせビビリまくってネットやってんだろ?
そうやって見えないとこから人に石を投げるのが卑怯なお前のやり方。
リアルで凄まれたらチビッちゃうチンカス野郎だってのがお前の発言からよく分かるわ。
ビビって何も出せないならコソコソロムっとけや、お前らしくww

228:ドレミファ名無シド
17/01/05 12:39:44.55 eDr+hn7b.net
>>226
スレ主のTwitterアカ特定できればシノ演奏聴けるよ
ハッシュタグ検索すれば簡単に見つかるから
>>227
ネットは恐いぞー
びびりながらやるのが大人なんだよ
早くアカ消し急げwもちろん裏アカもなwww
ネットは恐いぞー

229:ドレミファ名無シド
17/01/05 13:04:06.48 cKQ2A/t8.net
は~~頭悪くて疲れるわ。オレとスレ主は別人だからな。
何回も言わせんなよ。お前はビビリでバカなんだなホントに。
スレ主が何したか、ない頭でよ~く考えてみろ。
お前のリクエストに応えて画像アップしてくれただけだ。
それでスレ主の個人情報晒したらお前捕まるぞ?
お前ビビリなんだから、警察来たらチビるぞwww

230:ドレミファ名無シド
17/01/05 13:08:29.53 b5y6UTHz.net
>>228
Twitterなんてやってないからよくわかんないな。
まあ別に特に聴きたいわけじゃないけどね。
しかし兄さん、敵に回したら怖いなwww

231:ドレミファ名無シド
17/01/05 13:10:05.29 b5y6UTHz.net
>>229
リクエストなんて誰もしてないだろ?
そんなダサいロゴ見てもなんとも思わない。

232:ドレミファ名無シド
17/01/05 13:29:56.17 cKQ2A/t8.net
>>230
「しかし兄さん、敵に回したら怖いな」
吹いたwww
人が飯食ってる最中に笑わすのはやめろや
こんなセリフ、漫画やドラマ以外で初めて聞いたw
ダメだ、お前ネット中毒でもう社会復帰無理だからwww

233:ドレミファ名無シド
17/01/05 17:21:40.18 eDr+hn7b.net
>>232
どんまい、スレ主w
警察来たら恐いよー、吹いた税務署来たらホンマもっと恐いよーwww
あんまりネットで情報出し続けてると家のチャイム鳴らされちゃうぞ~

234:ドレミファ名無シド
17/01/05 17:56:12.37 XijuAjNl.net
>>210
この流れどうやってまとめたら嫉妬という解釈になるんだ??
こいつバカなの?シノーズ使うとバカになるの??

235:ドレミファ名無シド
17/01/05 19:18:34.45 OrA+nE+5.net
>>234
俺は 222と224書き込んだ者だが223は別人、たぶん95の兄さんだよね?
ID変わってるのは今日は朝から外で昼の書き込みは飯食ったのWifi拾ったからだ。
Shinisはあえて叩くきもないがあの値段払う奴は情弱以外の何者でもないな。
スレ主は生まれつきのバカ、ということにしといてやれ。
くりかえし強調しとくがShinosの商売の邪魔する気はない。情弱は勝手にカモにされてれば良いんじゃないかと思うよ。
俺はスレ主=しのーずクンはFenderスレのHotrod基地外だと思ってるんだが、Hotrodのフィルムコン全部オレンジドロップにしてスピーカーClassic LeadにすればShinosと大差無い音が出ると思うね。
これ実はしのーずクン本人気付いてて発狂寸前なんじゃねーの?

236:ドレミファ名無シド
17/01/05 21:20:55.32 cKQ2A/t8.net
>>235
そろそろ逮捕者出そうだなw
「商売の邪魔する気はない」と言いつつ、しっかり根拠のない妄想を
書き込み続けてるあたり確信犯だな。よしよし、よ~く分かったw
もう後戻りはできないぜ。

237:ドレミファ名無シド
17/01/06 01:25:35.90 s7+cglX2.net
>>235
ホットロッドは6L6のペアなのに対してシノーズは6V6のクワッドでしかも整流部がチューブなんだけどその改造で同じような音が出るわけ?

238:ドレミファ名無シド
17/01/06 04:14:36.16 FwJTCH5H.net
シノーズさん、整流部をダイオードでってオーダーできそうだけどね。
ブライアンメイはあえて整流部ダイオードにしてるよん。

239:ドレミファ名無シド
17/01/06 04:52:55.05 EDz3mMSs.net
>>237
それよりいい音が出るかもね?
シノーズ君は新しいスレ立て方がいいよ

240:ドレミファ名無シド
17/01/06 05:37:14.23 IUtdVvlH.net
そんなもん知ってるしなんでダイオードの方が優れてるみたいな話になってんのwww
ホットロッドを改造してって話だったのにw
マーシャルもJTM-45よりスーパーリードの方がいい音ってか?

241:ドレミファ名無シド
17/01/06 10:50:05.58 sTzyGP3q.net
>>237
例えばだ、リイシューのFenderとビンテージのFender で音色は違うが誰が聴いてもFenderの音はする。
シルバーフェース期なんかChampまでトーン回路入ってるから必要に応じてバリエーションから選択するが全てのアンプは聴いただけでFenderアンプの音だとわかるはずだ。
回路の音、FenderのトーンスタックとNFBを深くかけた音なんだよ。
あとはClassic LeadってスピーカーはMESAのMC90と同系のやけにハイファイな2-3KHzをイコライザーでブーストしたような音がするんだ。
Matchlessは回路が全然違う、同じ音がするわけがない。
まあマスター思いっきり絞ってペダルで音作る使い方ならどっちでも、歌伴なんかなら使い勝手でFender系の勝って感じだよな。
棲み分け、使い分けはあってもどっちが勝ちとか言う事はないんじゃないの?
だいたいここの住人の殆ど、Matchless以外にもアンプ持ってるだろ?
しのーずクンはどうだか知らんがね。

242:ドレミファ名無シド
17/01/06 13:20:55.54 mTUdpZJs.net
>>241
>リイシューのFenderとビンテージのFender で音色は違うが誰が聴いてもFenderの音はする。
傾向は同じでも出音は全然違うってことは自分でも分かってるじゃないか。
ちょっとしたことでアンプの出音は大きく変わってくる。
HotrodをオレンジドロップにしてClassic Leadにしても、
シノーズと大差ない音が出てくるわけねーだろバカ。
シノーズにはシノーズのカラーがあるし、それは現場を知り尽くした製作者が
細かいところまで手間隙かけて練り上げてきたからこそ出せる音。
Hotrodを改造してシノーズと大差ない音出したら土下座してやるよ。
実体験が全く伴っていないお前の脳内妄想にはいつも呆れるわ。
引き篭もってyoutubeばかり見てないで、たまには外に出ろよ。
お前は何も見えてない。何もわかってない。アホすぎる。

243:ドレミファ名無シド
17/01/06 13:55:09.85 bQs3ANCY.net
>>242
なんかもう宗教だな・・・
おまえ本当に頭悪いんだろうな
涙拭いて頑張れよ

244:ドレミファ名無シド
17/01/06 14:28:23.82 mTUdpZJs.net
>>243
宗教?
現場では当たり前のことでも、回路図とyoutubeでしかモノを語れないお前には
確かに神の領域の話かもしれんなww
好きにしろ。
そもそも本当にいい音を生で聞いたことがないお前には、良いアンプも糞アンプも
区別つかんだろうよ。

245:ドレミファ名無シド
17/01/06 14:51:18.51 bQs3ANCY.net
>>244
本当に本当に頭悪いんだろうねww
音楽で良い悪いって無くて好き嫌いしかないって上にも書かれてたろ
おまえが好きなアンプがみんな好きとは限らず、逆も同じ
ちなみにスレ主は日本人だよな?
日本神道わかるよな?

246:ドレミファ名無シド
17/01/06 15:18:17.04 0f9lrxU5.net
お前ら日本人なら和をもって貴しとせよ。
いやしくも音楽好きで良いアンプを使って良い音を出そうとする心意気だけは共有してるじゃねえか。仲良くしようや。このスレに出てるアンプ、どれも絶品だ。絶品なのはもちろん、所有欲を満たせる付加価値だってあるじゃねえか。穏やかに行こうや。

247:ドレミファ名無シド
17/01/06 15:19:49.22 mTUdpZJs.net
>>245
だからお前はアホだって言われるんだよw
だいたい音楽で良い悪いなんてどこに書いてあるんだ?
話変わってるじゃねーか、バカww
で、音の良し悪しってのは、万人に当てはまることはなくても
実際にあるだろ。
100均で買ったイヤホンと、高級イヤホンとどっちが音が良い?
好き好きで音の優劣はないと、また屁理屈コネルのか?ww
いちいち説明さすな、アホ。
でオレはスレ主じゃないんで、スレ主が日本人かどうかは知らんわ。
お前の耳が悪いことだけは良く分かった。
50万で買ってやるからHotrodでシノーズ作ってみろwww

248:ドレミファ名無シド
17/01/06 15:21:36.62 /KjPkxa0.net
キレすぎワタロ

249:ドレミファ名無シド
17/01/06 17:26:13.03 EDz3mMSs.net
>>244
>>247
自分がいい音と思うのは勝手
だがそれが人それぞれということに気付こうな
早く別スレたててそっちいって欲しいな

250:ドレミファ名無シド
17/01/06 19:56:01.15 /8E1SDf7.net
なんで、おまいら真昼間からカキコできるんだよ
学校や仕事はどうした?

251:ドレミファ名無シド
17/01/06 20:02:15.64 N7mwc+AT.net
そりゃこの手のアンプ使いだから音楽で飯食ってる自由業が多いでしょ

252:ドレミファ名無シド
17/01/06 20:35:51.38 /8E1SDf7.net
>>251
成る程、同業者同士で貶しあいって事かwww

253:ドレミファ名無シド
17/01/06 20:54:06.06 FwJTCH5H.net
まぁ、どっちも悪かないけどさ。
AKIMA&NEOSに比べちゃうとなぁ。

254:ドレミファ名無シド
17/01/06 21:17:30.28 0f9lrxU5.net
>>252
まあ、ミュージシャンだし我が強くて何かといがみ合うのは仕方ねえわな。
>>253
あの人のアンプって基本ワンオフだよね。
どう?見た目がレトロで可愛いから気になってるんだけどレビュー頼みたい。

255:ドレミファ名無シド
17/01/06 23:26:32.17 Mxn9YkU6.net
>>250
俺は会社員だよー
事務所や外出先で書き込みしてるよ
スレ主もみんな音楽関係の仕事じゃないよー

256:ドレミファ名無シド
17/01/07 09:36:13.06 yb/cy3hq.net
結局しのーずクンはDC-30より高い50万円もするアンプ買った俺すげーだろ?と言いたいだけなんだな。
ここでそれ言ってもピンとこないと思うぞ。
エレキ使いの集まりにガットギター持ってる奴が入ってきてこれはスペインの手工の300万円のフラメンコギターだ、と自慢してるようなもんだぞ?

257:ドレミファ名無シド
17/01/07 10:55:58.68 iEuc4k4Y.net
お前、書き込まないでくれ。もうどっか別の場所で喧嘩してくれ。しつこすぎる。このスレの住人にしてみれば迷惑でしかない。

258:ドレミファ名無シド
17/01/07 12:09:38.78 vQ6ubcuE.net
>>256
例えが悪すぎてワロタ
頭悪いだろキミw

259:ドレミファ名無シド
17/01/07 22:26:20.01 HF2nZEAI.net
>>253
なんだろうと調べたらマルコシアスバンプの人なんだねー、懐かしい
アンプの第一印象はすげー見た目ダサいから興味持てないなw
音が良くても所有悩むほどダサい・・
試奏してみたいね

260:ドレミファ名無シド
17/01/08 00:17:41.53 NzphMyBS.net
そう?純喫茶においてありそうでメッチャ良いなって思ったわ。試走できんのがちょっとイタイ。

261:ドレミファ名無シド
17/01/08 08:11:04.50 Vg+gv/gR.net
>>260
純喫茶にありそうというのは同意する笑
マルコシアスバンプの見た目も苦手だったからダメなんだろうね

262:ドレミファ名無シド
17/01/08 09:20:22.41 dUVxZG9j.net
この人自分のアンプのレンタルもしてるんだな
アンプ代は良いとして都内でデリバリー12000円は自分のサイフから出すのはつらいけど一度弾いてみたい気はするな
マルコシは良いバンドだなと思ったよ嫌いじゃない
もしレンタル頼んで本人が運んできたらちょっとビビるな

263:ドレミファ名無シド
17/01/09 16:07:00.52 xtoyl6mo.net
ちょっと質問させて。
MatchlessのLightning 15と、Tornado 15って、
どんな違いがあるの?
回路とかサウンドとか全然違う?
Tornadoの情報がほとんどなくて、どんなアンプか知りたい。

264:ドレミファ名無シド
17/01/09 21:52:58.40 5bZoV/2Q.net
トルネードはトレモロついてる

265:ドレミファ名無シド
17/01/09 22:16:06.61 xtoyl6mo.net
ん?そんだけ?
基本的に回路やサウンドは同じなの?

266:ドレミファ名無シド
17/01/09 22:35:24.60 fxaENkKi.net
>>263
知らんねー
確かに情報ほとんどないよね

267:ドレミファ名無シド
17/01/09 22:59:36.46 5bZoV/2Q.net
>>265
トルネードはライトニングよりスピットファイヤーに近い、てかほぼ一緒

268:ドレミファ名無シド
17/01/09 23:26:47.82 xtoyl6mo.net
>>267
おぉ、そうなんだ!
じゃあライトニングより歪みやすいんだね。ありがとう。

269:ドレミファ名無シド
17/01/12 03:20:48.63 YIh7pzsT.net
マルコシアス・バンプのルックスはかっこ良くなかった

270:ドレミファ名無シド
17/01/12 09:32:18.41 XuMFyqD2.net
外道よりはマシだろ

271:ドレミファ名無シド
17/01/16 21:37:07.12 8E/BDP3C.net
これどう思う?ヲクで30万は高いかな?
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

272:ドレミファ名無シド
17/01/16 23:27:16.22 QZ5/g6mr.net
>>271
ちょっと高いんじゃない?

273:ドレミファ名無シド
17/01/21 13:15:45.78 H/FKLxu/.net
160 : ドレミファ名無シド2016/12/31(土) 22:38:27.80 ID:vF2H7OoL
>>160
多分おめーよりは頭良いよ、ちゃんと国立の大学現役で入って4年で卒業してるしね
そもそもあの内容のしろ物に50万円も払うのはちょっと脳味噌足りないと思うよ、茨城のしのーず君www
君自分に都合悪い事は全部無視して一人でホルホルしてるけどみんなの笑い者になってんのわかんない?

274:ドレミファ名無シド
17/01/29 22:50:28.91 fyo7m+5I.net
カールヴァーヘイエンSHINOSつかってんぞ
URLリンク(youtu.be)

275:ドレミファ名無シド
17/01/29 23:00:12.56 uX99+TCd.net
今更すぎる

276:ドレミファ名無シド
17/01/29 23:22:52.86 oMf2LOTc.net
使ってるのは知ってたけどあの紹介動画以外使ってる動画なかったでしょ

277:ドレミファ名無シド
17/01/30 12:13:59.03 1DFKybgR.net
これは貴重だね 初めて見た
URLリンク(www.digimart.net)
いくらするんだろう?

278:ドレミファ名無シド
17/01/30 12:19:17.14 1DFKybgR.net
こんなのも出てきたね
URLリンク(www.digimart.net)

279:ドレミファ名無シド
17/01/30 12:46:29.78 +jgAcbOg.net
>>274
おお~SHINOS愛用してるな。
相変わらず上手いし、太くていい音出てる。
音が硬いって行ってたエア試奏野郎どこ行った?w
ところでやっとLuck 6Vが中古で出たと思ったら瞬殺w
URLリンク(www.digimart.net)
中古でもあまり下がらんなぁ。40万くらいでもいけたんちゃう?

280:ドレミファ名無シド
17/01/30 12:55:11.78 EX+SRwMH.net
シノーズが音硬いってw
6V6の典型的な柔らかいジューシーな音だよ。レスポンス速いからそれを音硬いと表現したのかもしれんが。

281:ドレミファ名無シド
17/01/30 13:19:49.41 +jgAcbOg.net
>>280
あははw
なんせエア試奏だから仕方ない。
どうせつべの公式動画だけで判断したんだろww

282:ドレミファ名無シド
17/01/30 13:32:59.65 5bx4UuSj.net
頼むからSHINOSの話題はやめてくれ
向こういけよ

283:ドレミファ名無シド
17/01/30 14:14:16.03 6nzCwetz.net
>>282
だが278の三木楽器の説明文でもMatchlessとShinosが比較されてしまう始末w
「VOX AC30やMatchless DC30等の名器と比べても負けず劣らずのサウンドをご体感あれ。」
回路的にはまったく異なるが、Shinosの音にMatchlessっぽさやAC30っぽさを感じる人多いんだな。

284:ドレミファ名無シド
17/01/31 03:39:10.36 XIH6Hhd1.net
>>274
なんかブースターペダルのデモ演なのか、これ?
のっぺりしたつまんねえ音だな。

285:ドレミファ名無シド
17/01/31 11:24:01.34 oktjllVJ.net
こういうやつ絶対出てくると思ったからシノーズじゃなくてヴィンテージのデラリバ使ってる動画貼って正解だったわww
ざまぁ、お前が叩いてるとのはデラリバだぞwww

286:ドレミファ名無シド
17/01/31 12:11:00.51 OM6Yt22D.net
>>284
うーわ、コイツだっせwww
赤っ恥もいいとこだなwwwなんでも文句つけようとするからこういう醜態晒しちまうんだよwww

287:ドレミファ名無シド
17/01/31 12:25:50.21 kxh9rqRA.net
>>284
m9(^Д^)プギャー

288:ドレミファ名無シド
17/01/31 13:31:00.71 jB3dTcqH.net
まぁのっぺりしてるわな
全然いい音とか思えない(主観です)

289:ドレミファ名無シド
17/01/31 14:08:35.26 kxh9rqRA.net
>>288
m9(^Д^)プギャー

290:ドレミファ名無シド
17/01/31 17:09:00.12 XIH6Hhd1.net
こういうペダルだけの音で良いならクリーンに設定してまともに音が出るアンプなんでも良いと思わない?TS系の手前にコンプおけばこんな感じだろ?
それこそ現地に使えるジャズコでもあればそれで充分だ。
わざわざ自分の大事なアンプ持ってく必要無いな。
ましてやDC-30じゃもったいないね。
そういやあ俺の知り合いがもう10年以上前からエフェクター作って売ってるんだけどこのバンヘーエンっておっさん、なんか聞いた事あると思ったらそのエフェクターのレビューやってたよ。
よっぽどの親日家なのかな?
ちゃんと金払って買ったのかどうかは知らん。

291:ドレミファ名無シド
17/01/31 18:21:02.52 uhZi4cjW.net
>>290
ま~たつべ動画だけで判断かい?成長しねぇ奴だな
「ペダルだけの音」w、「ジャズコで十分」ってお前ww
しかも「DC-30じゃもったいない」だって??
今年のNAMMのブースでDC-30なんて誰も使ってねーよww
来年NAMM行って土下座してこい

292:ドレミファ名無シド
17/02/01 00:22:50.37 4Ndv2bpU.net
>>291
おまえこそ動画見て判断してんだろが笑
会場行ったのか?
結局デラリバ使ってるって動画載せておまえ悲しくならんのかwww

293:ドレミファ名無シド
17/02/01 11:02:05.85 keN3rb2o.net
ちなみに今年のNAMM、このブースでも試奏用のアンプとしてSHINOSが使われておる。
URLリンク(www.facebook.com)
自分とこのギターの良さを120%引き出すアンプとしてSHINOSを選択した判断は正しい。
小音量からいい音出るしね。
SHINOSのお陰で3本もHOLD状態か。良かったねww

294:ドレミファ名無シド
17/02/02 16:32:01.31 EQrDOmr+.net
ちなみに今年のNAMM、このブースでも試奏用のアンプとしてTHR-10が使われておる。
URLリンク(www.facebook.com)
自分とこのギターの良さを120%引き出すアンプとしてTHR-10を選択した判断は正しい。
小音量からいい音出るしね。
THR-10のお陰で3本もHOLD状態か。良かったねww

295:ドレミファ名無シド
17/02/02 17:19:37.55 oVHnedm0.net
>>294
ウケた笑
日本の誇れるヤマハ製品

296:ドレミファ名無シド
17/02/02 17:31:59.26 3fmHwj2z.net
>>294
秀逸な返しだなーおい
good job !

297:ドレミファ名無シド
17/02/02 22:43:44.95 L75l53eu.net
自画自賛www

298:ドレミファ名無シド
17/02/02 23:13:24.38 ZhZEEHDU.net
>>297
恥ずかしいよな?いつも自画自賛ばかりしていると
ブーメラン刺さりまくりで大変だな

299:ドレミファ名無シド
17/02/03 09:32:01.80 NmqZBPtL.net
>>294
それ試奏してるトモ藤田もシノーズ絶賛してたらしいな

300:ドレミファ名無シド
17/02/03 09:53:43.61 IDo0nkQL.net
社交辞令
業界人の提灯記事や宣伝文句
そういうの真に受けて笑える程中身の薄い割高な機材ローン組んで買っちゃう頭の弱い子www

301:ドレミファ名無シド
17/02/03 11:15:26.50 m7Y/p9ED.net
>>299
それ試奏してるトモ藤田もTHR-10絶賛してたらしいな

302:ドレミファ名無シド
17/02/03 11:19:24.89 NmqZBPtL.net
>>300
いや、気に入ってオーダーするみたい

303:ドレミファ名無シド
17/02/03 11:47:53.08 iu5Pirqb.net
>>299
まじ?
どこに書いてあったの?

304:ドレミファ名無シド
17/02/03 12:39:50.59 NmqZBPtL.net
>>303
関係者から聞いた。
なんでも>294の画像はギターを試したかったわけじゃなく
シノーズを試したかったらしいw

305:ドレミファ名無シド
17/02/03 14:04:34.32 Cxde9P+H.net
Fenderアンプ使いの人の話題はFenderアンプスレに行ってやれば?
そこでホットロツドの数倍払って買う価値がほんとうにあるかどうかおおいに盛り上がるってのはどうだ?

306:ドレミファ名無シド
17/02/03 14:07:27.61 Oic+RFXI.net
へ~、トモさんもアンプに拘るからなぁ。
ビンテージ・フェンダー好きな人は大抵気に入るよな>SHINOS
スピーカーはやっぱり自分のシグニチャーにするのかな?
>>300
お前いつも恥かいてるなw m9(^Д^)バ~カ

307:ドレミファ名無シド
17/02/03 16:17:20.75 m7Y/p9ED.net
>>306
シグニチャーwww
発音アホ丸出しだなwww
漢字ギター好きなお前にはぴったりなアンプだよ

308:ドレミファ名無シド
17/02/03 17:22:02.02 Oic+RFXI.net
>>307
お前絶対カンジギター弾いたことねーだろ。
またつべ動画で判断か?
お前にはもったいないくらい素晴らしいギターだよ。
普段10万以下のギター&アンシミュ使ってるお前には理解できないと思うがなw

309:ドレミファ名無シド
17/02/03 18:42:19.47 Cxde9P+H.net
>>308
お前Matchless使った事ないだろ?
あったとしてもちょこっと人の触ったくらいでTreble上げると低音無くなってもうなんだか訳分かんなかったんだんじゃねーのか?
ブティックスレではダンブルもFenderのビンテージも持ってたことになってるんだっけか?
人として生きていくのにその虚言癖治したほうがいいぞ?
ここはお前の来る場所じゃあない、その事をまず理解しろよ、な?

310:ドレミファ名無シド
17/02/03 19:53:00.60 iu5Pirqb.net
>>309
307を擁護するつもりではないんだけどどこにダンブル持ってるなんて書いてある?

311:ドレミファ名無シド
17/02/03 21:05:22.80 Oic+RFXI.net
>>309
俺がいつダンブル持ってるって言ったんだよwww
いつも嘘ばかり言いやがって。
ちなみに俺が持ってるのはSHINOSの6Vとマーシャルの1973xとCarrのSLANT 6V。
で、お前こそどんなアンプ持ってんの?

312:ドレミファ名無シド
17/02/03 23:54:03.66 m7Y/p9ED.net
>>311
あとお前持ってんのエコープレックスだろw
漢字ギターは手放したんだよな

313:ドレミファ名無シド
17/02/04 23:00:26.54 A12tir4q.net
ダンブルだとかエコープレックスだとか、俺を誰だと思ってるの?
そこまで粋狂じゃねぇよw

314:ドレミファ名無シド
17/02/04 23:57:03.58 ZAfARF/O.net
>>313
MatchlessのスレでMatchlessに縁も所縁も無いアンプをする基地外
世界中探してもそんな奴はお前1人しかいないだろうな

315:ドレミファ名無シド
17/02/05 10:35:19.03 5nM5rls+.net
DC30ってチャンネルリンクかクリーンだけを使う人が多い印象だけど両方のチャンネルをラインセレクターとかで切り替えて使う人はいないんだろうか
割と両方とも単体で気に入ってるからアリだと思うんだけどな。

316:ドレミファ名無シド
17/02/05 11:28:12.12 7RP5I96M.net
>>315
自分も両チャンネル好きなんでセレクター使用したけど、両方のVOL上げるとお互いに余計なノイズが増えてしまい使いづらいから辞めた
チャンネルリンクもそうだけど両方使うのなら2台用意した方がストレス感じないよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch