HISTORY Part1at COMPOSE
HISTORY Part1 - 暇つぶし2ch432:ドレミファ名無シド
23/07/25 16:27:00.87 qYEFkSoR.net
安定している

433:ドレミファ名無シド
23/07/26 17:52:28.83 CB1rFJZy.net
仕事中

434:ドレミファ名無シド
23/07/29 11:01:45.22 N/bQjC6A.net
wow

435:ドレミファ名無シド
23/07/30 00:07:37.11 n12VakAR.net
SSHはネックにカーボン入ってるんだ
ウィルキンソンのブリッジが余計だな
3Sと同じブロックサドルでいいのに

436:ドレミファ名無シド
23/07/30 21:46:53.56 qMBnm6gH.net
wow

437:ドレミファ名無シド
23/08/01 01:52:36.15 SzY0MVhM.net
wow

438:ドレミファ名無シド
23/08/01 15:03:59.32 Qk/qZyjw.net
wow

439:ドレミファ名無シド
23/08/03 20:36:10.10 TE3g0Wh1.net
wow

440:ドレミファ名無シド
23/08/06 13:55:43.33 AkQdLrxL.net
wow

441:ドレミファ名無シド
23/08/10 22:30:06.00 uWj1154Q.net
wow

442:ドレミファ名無シド
23/08/12 10:42:14.92 MeTaf4SM.net
色んなギターを触ってきて一回りして国産に来ました。
フジゲン製造ならハズレは無いと思うからまあ安心かなと思う。
ギブソン、フェンダーも嫌いじゃないが、ライブに来てるお客さんはアーティストが使ってる機材のメーカーにまでは関心無いからw
ダサいのなんのは結局気にしすぎなだけでした、ハイ。

443:ドレミファ名無シド
23/08/12 11:57:19.72 FQ3AwVGe.net
ghシリーズで漸く弾くに値するレベル

444:ドレミファ名無シド
23/08/12 20:46:29.46 +r3+97q/.net
wow

445:ドレミファ名無シド
23/08/13 09:57:01.12 Vq2sy9Dx.net
>>442
そもそもCFSがハズレ

446:ドレミファ名無シド
23/08/15 16:01:11.09 G6+kzo/F.net
CFSと普通のやつの音の違いはわからなかった

447:ドレミファ名無シド
23/08/19 02:06:57.58 f9WXKned.net
nt-s3とnt-l3どっちがオススメ?
s3もかなり良い音するけど
これネックがマホガニーでグロス加工なの?滑り難い感じかな?

448:ドレミファ名無シド
23/10/19 16:16:23.78 tpPzr3CL.net
おおきに、やめて

449:ドレミファ名無シド
23/12/02 01:00:06.44 LInvur1D.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

450:ドレミファ名無シド
23/12/18 09:24:57.45 JrPAY58w.net
>>449
グロ

451:ドレミファ名無シド
24/02/21 17:49:41.01 DmNxzP8t.net
少なくともcoolzはフェンジャパよりも作りも音も良いがな
今時フェンダーアメリカンに2,30万払うくらいなら国産工房買うやつの方が多いだろ
coolzで下手くそな奴はなに弾かしてもヘタクソだしアンプ、エフェクターのセッティングもめちゃくちゃで出音も悪いだろうな

452:ドレミファ名無シド
24/03/09 08:05:10.15 t0n21Ftm.net
使う道具と腕前は関係ないだろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch