HISTORY Part1at COMPOSE
HISTORY Part1 - 暇つぶし2ch202:ドレミファ名無シド
17/11/11 21:51:18.15 moHMzyGt.net
History TH-LCとGibson Les Paul Standard 2017の比較
スケール H=628mm、G=618.75mm
ネック H=Mahogany 1P G= Mahogany, Asymmetrical Slim Taper
フィンガーボード H=Ebony 305mmR、G= Rosewood with Compound-Radius
ナット H=オイル漬け牛骨 43mm、G= Tektoid 42.375mm
チューナーH=Gotoh SG301-20 G= Grover Locking Kidney
ボディ表 H=Helitage Wood Hard Maple、G= AAA Grade Flamed Maple
ボディ裏 H=Mahogany、G= Mahogany, Ultra Modern Weight Relief
PU H=History FH-4D(Front、Rear)、G=Burstbucker Pro (Rhythm、Lead)
ブリッジ H=Gotoh GE104B、G= Aluminum Tune-O-Matic with Steel Thumbwheels
テイルピーズ H=Gotoh GE101A、G= Aluminum Tune-O-Matic with Steel Thumbwheels
コントロール 2-Vol 2-Tone(コイルタップ機能付き)、3Way Toggle SW


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch