【ピン↑ゾロ】東芝の裏事情パート111at COMPANY
【ピン↑ゾロ】東芝の裏事情パート111 - 暇つぶし2ch389:10個あるとしよう。 プロパーの効率を2とし、請負の効率を1とし、その仕事を死なない程度に3日でやれといった場合。 プロパーは1日で2つ仕事をする。 残り8個の仕事のうち2個を請負Aに、2個を請負Bに、2個を請負Cに、2個を請負Dに委託する。 ここで請負A~Dが難なく仕事を2日でやってくれたとしよう。 そのときプロパーは2日時間が余り休める。 しかし、そうもいかない。 プロパーは残りに2日で請負A~Dの進捗管理と問い合わせ、レビューといったことに工数が取られる。 最悪の場合、請負の成果物をとりあえず検収しておいて内緒でプロパーで作り直すというのもある。 丸投げなんて到底無理というのが実情。



390:名無しさん
20/06/07 06:05:04.73 XbAoze320.net
現状給与は東芝と三菱電機どっちがいいんですか?

391:東芝
20/06/07 07:41:30 ZhSnWyQb0.net
>>371
一日中 ネット見て、おやつ食べて、タバコ吸ってるだけで給料貰えるから、断然 東芝でしょ!
こんなにいい会社ないよ^ - ^

392:名無しさん
20/06/07 09:40:12 MR0iC2Gk0.net
>>365
1on1ミーティングの悪用か?退職勧奨するとか。パワハラの温床とならないことを祈る。

393:名無しさん
20/06/07 11:07:57.07 AEaOCOWl0.net
要らない人間が可視化されつつあるわけだから車谷さんは頑張ってほしい
ここで余剰人員を排除できる仕組みができれば会社としては生き残れるのではないか

394:名無しさん
20/06/07 12:37:47 MR0iC2Gk0.net
>>374
ほんと情けないの一言に尽きる。
まずは今回のコロナショックでどれだけ各事業セグメント、ポートフォリオに影響があるのか速やかに検証し、立て直すべき体制があれば、それに向かって邁進するのみ。
会社の事業が定型的で業務も定型業務だけであれば、その理論も活用のしようがあるが、それだけでは持続的成長はとても望めない。

395:名無しさん
20/06/07 12:58:32 56BEfw0s0.net
>>370
こんな偉そうなプロパーが牛耳ってるのが今の東芝。
内情は請負やら下請けがやるからいいだろと無茶苦茶な仕事をぶん投げて
本人は知らんぷりで休暇取得。

>請負の成果物をとりあえず検収しておいて内緒でプロパーで作り直す
こんなのあるわけがない、あったとしたら大問題でしょ。

396:名無しさん
20/06/07 13:04:27.67 7HTd44RJ0.net
>>376
不満ならプロパーになればいいじゃないか?
努力を惜しむなら匿名掲示板で吠え続けるがいい。

397:名無しさん
20/06/07 13:05:51 1O+SDWu50.net
>>376
大問題とする理由を述べてみ。

398:名無しさん
20/06/07 15:47:01 M5sJu5kj0.net
50代で主務のポンコツは全員クビにして欲しい

399:名無しさん
20/06/07 16:06:41 pFHFUv4k0.net
>>350

ロデに21億も追い銭して返金要求もしない人に優しい会社

400:名無しさん
20/06/07 16:18:15 tJMVsMge0.net
会社が危ないって時に
働かない人間を養っておく余裕もない
さっさと辞めてもらっていい
努力している人間の身にもなってもらいたい

401:名無しさん
20/06/07 16:44:57.77 MR0iC2Gk0.net
>>381
そもそもがイエスマンばかり重用している風土が根源。
①本当に活躍している人:5~10%
②上へのPRだけ注力する人:10~15%
③言われた事だけをやる人:60~70%
④仕事している振りをする人:10~20%
ちなみに④を批判するのは②の人。

402:ポンコツ
20/06/07 17:40:20 DnE2AsCT0.net
>>379
いやいや、50代主務は論外でしょ、40代主務と50代副参事をクビにしないとこ�


403:フ会社はよくならないよ!



404:名無しさん
20/06/07 19:19:17 MR0iC2Gk0.net
>>382
因みに蟻の群モデルでは、仕事をしない蟻をいくら駆除しても必ず働かない層が発生するとの事。年代も肩書も関係ない、人を切るとは結局そういう事。精々瞬間的な経費削減にしか繋がらない。
組織が良くなるのとは全く別の次元。

405:名無しさん
20/06/07 19:59:08 1O+SDWu50.net
転職コンサルタントが言ってたが、これからの企業は年代層を綺麗なピラミッド型にするのは
ほぼ不可能なので、実力主義の時代が必ずやってくるらしい。
トヨタですら将来やばいと社長自ら言ってるくらいで、実力のある中途入社や契約社員が主流に
なるだろうと予想してる。そうなるともはや新卒を育成するメリットがなくなる。
東芝の人事を見ているとたぶんそんなこと考えていないだろうな。
リストラし過ぎて裸の王様にならなきゃいいが。

406:名無しさん
20/06/07 21:27:35 NEcgjoev0.net
この会社はとにかく役職者が多すぎる。そりゃ人件費高いわな。マネジャーじゃない役職者ってもはや。

407:名無しさん
20/06/07 21:58:57 MR0iC2Gk0.net
>>385
同感です。「高年齢層削って、若手増やしたい」とかやるだけ無駄です。日本の年齢構成からして違うのですから。
基本は事業ありきだと思います。今後は「何々の事業を進めるから何人」でなく「何々の事業を進めるので、この様な経験や見識を持った人を集めたい」という採用がメインになっていくでしょうね。

408:名無し
20/06/07 23:16:49.25 DAQ/CyZ80.net
今の役職者もある意味逃げ切り世代なわけで、今の平はお先真っ暗。そうなると会社に愛着も湧かなくサボタージュに繋がるわな

409:今の平
20/06/07 23:37:57 ZhSnWyQb0.net
>>388
今の平は頭良いぞ。
お先真っ暗?そんなことありません。
東芝がお金なくなったら他に行くだけですよ。
今は適度に仕事すればそこそこお金貰えて休みも沢山ある。

410:名無しさん
20/06/08 00:54:31 EU+XmOoM0.net
昼間寝過ぎて眠れなくなったので休む。

411:東
20/06/08 03:00:57 IA2Sx2Ge0.net
クレアーレ元住吉閉めるって本当?
川崎に近くて立地の良いところはどんどんなくなっていくな。
いっその事こと全部借上社宅にしてしまえばいいのに。府中寮から川崎出勤の割合が増えたりしたら可哀想だな

412:名無し
20/06/08 10:42:54 WUW8YcwX0.net
出た!出た!ついに!新しい名前!
インフラサービスカンパニー!
よく分からない。
ネクストプランはどうした?成功?失敗?

413:名無し
20/06/08 10:49:01 xzIdumtf0.net
サイバーフィジカルはやめるのかね?

414:インフラ
20/06/08 15:39:30 C8vKGwjo0.net
>>392
東芝ではインフラ関係以外の者はお荷物ってことのようですね。

415:名無しさん
20/06/08 15:48:18 wMQ3swGE0.net
お荷物いらんわ

416:名無しさん
20/06/08 18:09:30 LYbjb7o50.net
鉄道や航空会社などインフラメインユーザ処である運輸業界は、軒並みコロナの煽りを食って設備投資どころでは無いのでは?
ポスレジの流通業界だって飲食関係は壊滅状態だし、大丈夫か!?

417:名無しさん
20/06/08 18:41:20 c1h7aqna0.net
>>392
デジタルトランスフォーメーションで変形出来たのか?
変形した姿を見てないんだが

418:名無しさん
20/06/09 00:20:03.00 qoqaepJq0.net
毎年言うこと、お荷物対象微妙に変えて、どんどんなくしてどんどん小さく、�


419:沫�になる。最後はリストラ社長に高いお金払っておしまい。株主もあざむいてるよな。



420:名無しさん
20/06/09 00:49:26 v+rCq0MB0.net
存在価値ないでしょこんな会社
客もバカだよな
他に選択肢があるにも関わらず東芝を選ぶ奴

421:名無し
20/06/09 03:00:05 HKpiElmT0.net
インフラ保守を中核にするそうだが全くシナジーがないTDSCグループはいつまで持ち続けるんだ?

半導体
HDD
半導体製造装置
部品材料

全部インフラ保守には不要

422:名無しさん
20/06/09 06:37:02.17 ymGoujri0.net
東芝は実在しないんだよ

423:名無しさん
20/06/09 06:40:45.42 ymGoujri0.net
切り売りしながら消えていく
典型的なパターンに入ってる

424:名無さん
20/06/09 07:18:15.02 8Dws1GRz0.net
売り上げが右肩下がり
コーポレートを必要最低限にして、経費削減して次の投資に回さないと

425:名無しさん
20/06/09 07:23:31.32 WSU6W5Sv0.net
最近やたら大手の中途採用の募集が増えてるけど一体何があったんだろう?
応募したい会社があるんだが。

426:名無しさん
20/06/09 08:37:45 ymGoujri0.net
外様とプロパーで区別されるから
管理職にはなれないぞ

1つだけ可能性があるとしたら
起業だけだ

安定が欲しいなら公務員

427:名無しさん
20/06/09 08:43:10 ymGoujri0.net
もう新卒がいないんだよね
少子化で

労働力を買いたたきすぎて子供が増えなかったわけで
労働力の再生産がされなかったという

このあたりマルクスの資本論で予想した通りとなっている

日本は保護政策に傾くから
あたらしいビジネスは生まれず
2030年にはGDPで5位にも入っていないだろうという予想がある

そんな状況で東芝はインフラだけやろうっていうんだよ
もう工業は農業と同じで稼げるビジネスではない

428:ゲッツゲッツゲッツ
20/06/09 12:43:49.40 xGroEkRt0.net
みなさ~ん、ゲッツよ。
今日も在宅が多いわね、ちゃんと出社しないとダメよ、ダメダメ!どうせ、在宅でオナニーばかりしてんでしょ!
あたしは、午後からタバコ吸いに外出だからね!

429:名無しさん
20/06/09 20:25:37.49 JmdoM1dN0.net
>>400
利益を上げて残す。
HDDはまま。半導体は加賀は利益出してるし、システムLSIも車載でこれから利益出しく。
頑張る。

430:いりません
20/06/09 21:39:22 FGk4dSBS0.net
>>408
HDD、半導体いりません。特に半導体は早急に切り離すべき!東芝では車載はやらないので車載やりたければトヨタグループに拾ってもらえば?

431:名無しさん
20/06/09 21:54:41.21 IZcsZjXG0.net
姫半って利益出してんの?

432:名無しさん
20/06/09 22:25:19 JmdoM1dN0.net
トヨタグループで頑張るもよし。
日本の半導体(メモリ以外)の火を消してはならない。

433:名無しさん
20/06/09 23:07:08 6XjsTdYD0.net
デンソーの給料の高さは異常。

434:名無しさん
20/06/09 23:11:23 3T2W9oiT0.net
デンソーに買ってもらえるなら万々歳だな

435:名無し
20/06/09 23:12:12 HKpiElmT0.net
デンソーでもこんなお荷物いらんだろ

436:名無し
20/06/10 05:00:02 7/U8PiNs0.net
業務センターの話題がないが、今も実在する?
場所はどこにあるかな?

437:名無しさん
20/06/10 06:20:43 G+GySP/I0.net
デンソーが買うわけがない
間違いなくバカだと思われてる

数十億とか利益とは呼べない
早く気付いたほうがいい

SSDのような事業を作り出せたら
あるいは

まあないな

438:半導体
20/06/10 07:15:56 Sz4A+bDB0.net
>>416
東芝の半導体ってそんなにバカ集団なの?

439:バカ集団
20/06/10 07:29:21.12 MtqTKeGl0.net
おれた�


440:ソには原子力があるじゃないが!



441:半導体
20/06/10 07:34:37.89 dKy8BJZL0.net
>>417
東芝の半導体は優秀だよ。部課長なんか国立又は早慶出身がマストみたいだし。現場作業員のなかには高卒とか高専卒も多少はいるけど、彼らも色んな工程の作業ができて優秀だよ。

442:名無しさん
20/06/10 07:39:29.46 06X7yVPF0.net
>>417
出来る人は辞めていったよ

443:名無しさん
20/06/10 07:45:31.98 G+GySP/I0.net
辞めていったよ
2000年あたりの研究部門が優れていたけど
みんな退職したか大学教授になっている
今残っているのはカスであり
若い者の学歴や能力はどうしようもないレベルだ
今更巻き返すことはできない
古い製品を細々と作っていくことになる

444:名無しさん
20/06/10 07:46:51.29 KG8XqLWq0.net
>>419
へぇ~小向のGPMなんか高卒ばっかりだよw

445:名無しさん
20/06/10 07:47:29.11 G+GySP/I0.net
というか200億程度の事業の話なんて
どうでもいい
東芝の今の売り上げでさえ3兆円で
誤差にもならない
考える時間がムダだ

446:高卒
20/06/10 08:20:54 H+Np7MfN0.net
>>422
GPMで高卒の人は、それこそTOEIC900点とか、
技術士の資格とかがあるんだよ^ - ^

447:膿
20/06/10 09:40:25 tnoejcpa0.net
>>421

アクションプラン時で人材が消えてしまったからね。
残ったクズが棚ボタでリーダーになってどんどん腐敗が進行した。

448:名無しさん
20/06/10 10:02:46 SNnjgfTb0.net
01アクションプランだったっけ。あれで優秀な人がだいぶ抜けたな。

449:01アクションプラン
20/06/10 11:50:36.44 X3mzCyo90.net
1. 生産拠点の再編と国内生産拠点の統廃合
● 競争力強化のための海外生産拠点の拡大
● アウトソーシングの拡大
● 国内生産規模に見合う国内生産拠点の統廃合
2003年度までに国内生産拠点21拠点の30%を統廃合
2. グループ人員の圧縮
グループ人員18万8千人を2003年度末までに10%圧縮します。
● 国内人員14万4千人から1万7千人を圧縮
● 国内グループ1万人の人材流動化の実施
● 2001年度下期では、期間限定の「自立自営支援制度」を実施。
3. アセットライト化の推進
資産圧縮を、2001年3月に策定した中期経営計画で織り込んでいる3,500億円に加え、2003年度末ま
でにさらに4,500億円以上を積み上げて実施します。

450:名無しさん
20/06/10 11:51:50.28 ay7tV0Nf0.net
ちゃんと自分の食い扶持稼いでるなら文句言う筋合いじゃないだろ。
グループ内調達とかで迷惑かけてなければ。

451:なが~い昼休み
20/06/10 12:16:05.19 pFBs/XMc0.net
なが~い昼休みの 始まり 始まり ^ - ^
ラゾーナのダイソーにでも行こうかな?
戻りは3時のおやつ^ - ^

452:名無しさん
20/06/10 12:30:14.52 iJip2P610.net
完全復活のラゾーナでお買い物よ

453:名無しさん
20/06/10 22:30:37.31 TOg40Rei0.net
原発事業は事故で事業環境が完全に変わった。コロナで事業環境が変わったところはあるか。

454:あ
20/06/10 22:44:29 nbWGHAzK0.net
優秀な人材が抜けたっていうけどその人達ってどこいったんだ?いうほど待遇いい場所あるか?日立ソニーぐらいしか思い浮かばん

455:名無し
20/06/10 23:19:55.89 nfHAmtQX0.net
自動車

456:名無し
20/06/10 23:20:47.16 nfHAmtQX0.net
航空

457:名無しさん
20/06/10 23:26:28 8xGdLNMK0.net
>>432
専業のエンジニアリング会社やらコンサル系でしょ
給料全然違うよ

458:名無しさん
20/06/11 00:24:03 s7VUJF7f0.net
日本語読めるのか

大学教授になってるって書いてあるよな
技術コンサルはじめたのもいたよ

459:名無しさん
20/06/11 01:20:43.06 NVenC/bT0.net
NHK職員の平均年収は1780万円

460:退職金10万
20/06/11 12:07:03.73 PcnmiPRD0.net
もう退職金10万しかもらえなかったことは許した。
俺が世間を知らなかっただけだった・・・。

461:名無しさん
20/06/11 12:24:16.67 hrmzn3bL0.net
>>424
体育会系オラオラだらけだけど?

462:名無しさん
20/06/11 12:25:22.31 hrmzn3bL0.net
>>432
トヨタorトヨタ関連or車部材
勘違い系は外資逝って地獄見てる

463:なが~い昼休み
20/06/11 12:44:27 +mkHxR500.net
さてと、今日もラゾーナのダイソーで時間つぶすかな?3時まで外出ね、部長!

464:あ
20/06/11 15:24:37.07 06xd/tpl0.net
なるほどね、中途って前職でやってた業務との共通性がかなり重視されるイメージあったけどある程度共通してれば転職できるのか
参考になりましたありがとう

465:名無しさん
20/06/11 20:51:43.75 e+tyJ8SI0.net
インフラも装置あるから続きはするけどどこかの傘下に入って消えゆく未来なのかね…

466:名無しさん
20/06/12 06:07:50 3/2DX/Zg0.net
消えるだろうね

467:消えるよ
20/06/12 06:10:14 4q9udVSz0.net
>>444
俺が定年まで持てばいい

468:名無しさん
20/06/12 07:11:23 dZp5YkLi0.net
>>439
基本的にDQNだよなw
技術者というより引越し屋のリーダーって感じ

469:ひがみ
20/06/12 08:33:47.93 wlpSHXuo0.net
>>446
それは貴方たちの、ひがみでしょ。
高卒でGPM以上の人は少なくても英語はペラペラですよ。

470:名無しさん
20/06/12 09:08:57 49m/72fz0.net
ただのクズだぜ

471:週末ゲッツ
20/06/12 12:29:23 z4zMCA+K0.net
さあ、今日は週末よ、今日もおやつの時間まで外出だからね^ - ^ 昼日当つけるわよ!
残業代ゲッツゲッツよ!

472:名無しさん
20/06/12 12:47:17.79 dZp5YkLi0.net
>>447
英語ができれば有能だと思ってるようだけど
そんなの米兵と遊んでるお姉ちゃんだってペラペラだからな
原書の解釈が出来なくて誤りを流布してるのが現実だよ

473:お姉ちゃん
20/06/12 13:02:23.25 4q9udVSz0.net
>>450
お姉ちゃんがペラペラ?
パコパコの間違えではないですか?

474:若造
20/06/12 16:23:20 RYbxM6iV0.net
独身寮っておいくら負担でしょうか?ご教授お願いします

475:名無しさん
20/06/12 17:16:41.87 49m/72fz0.net
2万ペリカですが
チンコロしだいですね

476:退職金10万
20/06/12 18:22:10 SdP71YzM0.net
管理職になると色々な飲み会があってですね、上は偉い人が来たときの○○専務を囲む会とか、
下はGPMでグチろう会とかあるんですわ。
偉い人が来た時の飲み会は、だいたい出身大学で集まって、東大出身者なんかは偉い人の周りに集まる。
周りは母校の校歌を歌ったり、大学対抗飲みくらべ大会とかやってるし。
そんな中で高卒なんて絶滅危惧種なんで、ぽつんと取り残されるんだわ。
そうなると飲み会なんか絶対行きたくなくなるし、行かなかったら怒られるしでいいことなし。
高卒で管理職なんてなるもんじゃぁないよ。
ビールの配膳係にさせられるだけ。

477:名無しさん
20/06/12 18:41:17 dZp5YkLi0.net
>>447
× 少なくても
○ 少なくとも
>>451
× 間違え
○ 間違い
日本語がこれじゃ英語ペラペラでも程度が知れ


478:るなw



479:中卒
20/06/12 18:52:29.74 4q9udVSz0.net
>>455
✖これじゃ
○これでは
✖英語ペラペラ
○英語がペラペラ
✖知れるなw
○知れるな^ - ^

480:名無しさん
20/06/12 19:11:24.01 dZp5YkLi0.net
>>456
苦しいなw

481:名無しさん
20/06/13 11:23:09 2C1RV7Qo0.net
どうでもいい
そんなことで稼げると思っているのか
使用人ばかりそろえるからこうなる

482:名無しさん
20/06/13 12:02:46.85 5XNTHYt70.net
この会社、21世紀入ってかなりの頻度でリストラしてない?

483:名無さん
20/06/13 12:10:42.96 oWCh/H6W0.net
元々財務弱かった上に、M&Aで爆買いしていたから。その後減損が続き、潤ったのはM&Aをサポートしていた会社くらいではなかろうか。

484:名無しさん
20/06/13 13:10:06 czJJHsHt0.net
>>459
連結対象の人員は、-8万人かな?

485:名無しさん
20/06/13 13:24:05.63 xiRXPY1k0.net
リストラしか策のない会社になりつつあるのがな。技術はどうした!

486:名無しさん
20/06/13 13:58:24.40 LcpqG10k0.net
技術持ってる人はリストラ時に辞めたよ。
今いるのは以下の3パターンが大半だから。
・どこにも行けない人材
・下請け、派遣に丸投げ人材
・口が上手く技術ないけど何となく残ってる人材

487:名無しさん
20/06/13 14:22:03.96 FBTfyWDU0.net
>>463
下請に丸投げするのは当たり前だろ。
慈善企業と勘違いするのも今日だけにしとけよ。

488:名無しさん
20/06/13 15:17:33.71 tRwo1s6K0.net
当たり前だろ!下請けに丸投げして生活残業。
理不尽に怒鳴りつけてストレス発散。
これが東芝なんだから。

489:退職金10万
20/06/13 19:38:37 6Ccvuwn40.net
エアコン温度を22℃に設定しても勝手に27℃に変える女子社員。
自宅勤務して暖房つけろや!この弱い生き物がぁ!

490:名無しさん
20/06/13 20:05:25.75 u9c/ATz80.net
終活?

491:名無しさん
20/06/13 21:16:20 5ukdXsh80.net
NAND売った利益の管理会社だからね
財務改善したって言ったって、ピンチの時にお金を出してくれた投資家さん達が都合の良い時にお金を引き出せるように余計なことしないでお金を使い込まないことがまず第一

492:名無しさん
20/06/13 23:24:31 2C1RV7Qo0.net
ほんとにそれでいいのかね

おれが株主や債権者なら
清算させて国債にする
ただの財布ならな

493:名無しの
20/06/14 00:10:01 uuVlFh4o0.net
>>355
残念だけど、各経費削減でITに投資するのはこのコロナ禍で、最低順位事項になってる
IT投資はグループによっては、来年度へ飛ばしてるところもあるし

494:てすと
20/06/14 12:14:46 YlMdKm8i0.net
ITに投資しなかった結果、この日本の体たらくに繋がってるのにな
ITをコストと考えてる時点で負け確

495:名無しさん
20/06/14 12:48:46 l59MRizE0.net
半導体売っちゃうの…?

496:名無しさん
20/06/14 13:27:00.65 D5BuTAkE0.net
オリーブの木の動画でも東芝の事を特集してたな。
何だか笑っちゃうような内容だったけど。
さらにわかってない連中がテキトーなコメントしてるもんだから、言葉も出ねえな。

497:名無しさん
20/06/14 15:49:19 qE89g/wD0.net
つか、投資してる?

498:半導体
20/06/14 16:23:08.12 FjJqr7Xu0.net
>>472
メモリー無き東芝の半導体が売れるわけないだろ! 貰ってくれるところを探してるんだよ!

499:名無しさん
20/06/14 17:22:45 LGUddK+T0.net
中国資本か
家電系か自動車関係か

レナウンのように知的財産だけ吸い取られて
全員解雇されるかもな

内情を知っているが
どうやろうと利益を出せるようになるとは
思えない

500:名無しさん
20/06/14 23:37:05.77 Sjpsskp00.net
結局ウェスティンを騙されて買ったことに尽きる

501:名無しさん
20/06/15 00:54:03.41 Qh6nXKpS0.net
実際のとこウェスタン買ってなきゃというか買わないような経営体制なら今でも大丈夫だったかもしれんがね

502:名無しさん
20/06/15 01:09:21 CyKP0iS50.net
今井さーん
東芝に恨みでもあったんですかー?w

503:メモリー
20/06/15 06:13:51 LB0G3uQy0.net
>>477
メモリーには助けられた。十分な資金ができた、ありがとさん。 だけど、これを食い潰したのはシステムLSIだ。

504:名無しさん
20/06/15 07:09:09.36 L8bLCNh00.net
売られるとしたらディスクリートも巻き添え食らう?

505:名無しさん
20/06/15 07:13:23 eRAmW50j0.net
>>481
セット販売

506:名無しさん
20/06/15 07:17:43 1SXiOgw/0.net
過去にココム規制違反で東芝はロスチャイルドに損失を被らせたので、
東芝は100倍返しでウェスティンハウスの尻ぬぐいをさせられた。
これでロスチャイルドは長年の遺恨を貼らせたが、今度はトヨタにターゲットを絞っていた。
例のプリウスブレーキ事件である。
東芝の歴代社長が逮捕されなかったのは、そういうロードマップが出来上がっていたから。
もし逮捕されていたら、闇の部分がばらされていただろう。

507:名無さん
20/06/15 07:20:21 gpEDqdNJ0.net
>>479
wikiには、今井さんは原発事業の経営判断を遅らせた原因と文春が名指して指摘した、とされてるね。

508:ディスクリート
20/06/15 10:05:34 LB0G3uQy0.net
>>481
巻き添え?なんか勘違いしてないか?
元々、ディスクリートなんか眼中ないの^ - ^
居ても居なくても関係無いということ。
やめたければご自由に^ - ^

509:タバコ休憩
20/06/15 11:24:31 iAPiF7M30.net
今日もひまだ。在宅ご苦労様^ - ^
俺はリアル出社だぜ、事務所は今日もすくないので、一足お先に昼休憩としよう。もどりは14なので、よろしく!

510:無ししさん
20/06/15 19:22:03 FUhSj3FI0.net
転職人気ランキング見ましたか
業種毎がすごかったですね

511:名無しさん
20/06/16 09:57:06 xlY1foyz0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

512:名無しさん
20/06/16 10:58:31.63 v10gJ7r60.net
退職金10万しかもらえなかったことは許したんじゃないの?(´・ω・`)

513:そろそろ昼休み
20/06/16 11:05:41.57 Y1IrboMb0.net
課長、やることないから1時間ほど早くお昼休み貰っていいですか?

514:ダチョウ
20/06/16 11:42:52 6Zu43rbe0.net
>>490
どうぞ、どうぞどうぞ。

515:おやつ
20/06/16 15:07:37.69 V3VuV1aR0.net
>>491
課長、おやつ休憩行っていいですか?
定時まで帰ってきませんよ!

516:名無し
20/06/16 16:00:14 oNtjvSHs0.net
俺達はいつ路頭に迷うの?

517:ダチョウ
20/06/16 17:31:14.94 l7yQQmx00.net
>>492
訴えてやる!

518:無ししさん
20/06/16 18:35:40 AIrexWDd0.net
ダチョウじゃねえよ

519:名無しさん
20/06/16 18:50:12.68 NBjmly+/0.net
?っぉ、ぉゃっょ

520:名無しさん
20/06/16 18:51:01.25 NBjmly+/0.net
ヵッォ、ぉゃっょ

521:スモーカー
20/06/16 19:21:25.69 V3VuV1aR0.net
>>494
どうぞ、どうぞ、やってみろ
俺はしぶといぞ!


522:名無しさん
20/06/16 19:37:21 xk2MN5MR0.net
>>490
>>492
課長じゃねーよ
マネジャーだ
マネージャと延ばすんじゃないぞ

523:ダチョウ
20/06/16 19:55:38.83 l7yQQmx00.net
>>499
ムッシュ、ムラムラ

524:名無しさん
20/06/16 21:13:27.53 v10gJ7r60.net
>>499
ジャーマネだろう(´・ω・`)

525:マネジャー
20/06/16 21:36:49.55 V3VuV1aR0.net
>>499
マネジャーさん、明日在宅勤務にするからよろしく!

526:名無しさん
20/06/17 06:39:07 r0Ts5DpZ0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

527:マネージャー以上は出社
20/06/17 07:02:28 uUUOvpZR0.net
全くどうなってんだか、口では在宅勤務と言っていながら、年寄りマネージャー以上はほぼほぼ出社してるよ。会社で何してる?会議にでてるだけ。それ家でもできるよね^ - ^ 年寄りの役職者を一掃しないとここはダメだね。メモリー売って得たお金がつきたら転職するかな?

528:名無しさん
20/06/17 07:13:01.70 r/EO/RiA0.net
>>504
なぜ在宅勤務をさせたがるの?
自分が在宅勤務したいだけと違うの?

529:名無し
20/06/17 07:21:03.24 b8ZXWX/i0.net
それねw
逆接的に考えると在宅≠いらない
在宅でこれまでと変わらない仕事量の人が何人いるかな?^^

530:名無しさん
20/06/17 07:25:43.78 4j+k3gFs0.net
これを欲しがる従業員が出始めたので会社は在宅勤務に消極的になったようです。
社員「在宅勤務で通信機材を使うと、1カ月あたり電気代が○円追加になる」→その分の光熱費を支給
スレリンク(news板)

531:在宅天国
20/06/17 11:44:56 LnZXFGIN0.net
今日もスパスパ在宅天国
東芝最高、いつまでも最高!
ネット見放題、タバコ吸い放題、残業つけ放題、休憩し放題、全部ばんざ~い、東芝最高!

532:外出記録
20/06/17 12:08:03 gsZT5ET10.net
>>492
出社、退社時のゲート通過時間は管理されてます。外出申請が無く勤務時間中に必要以上に出歩いている者にはペナルティが課せられます。徹底的にやりますよ。

533:名無しさん
20/06/17 12:36:40.77 oCh4d0GK0.net
テレワーク、成果主義
同じ仕事を安くやってくれるなら、ネット接続の先はベトナムでもインドでもいいし、ブラジル人でもタイ人でもいい。
ホワイトカラーの海外移転が始まったこと、わかってる?

534:東芝
20/06/17 17:06:12.78 GPb7Cd


535:ub0.net



536:名無しさん
20/06/18 00:02:29 h7f8q3gB0.net
>>511
ボーナスのことはわからないが、同じくR3
行動は何点?俺は36

537:名無し
20/06/18 00:03:19 0D576GmJ0.net
決算赤字の癖にボーナスがでるよくわからない会社

538:東芝
20/06/18 02:31:51.84 Dst4qodf0.net
>>512
同じく36だわ(笑)
給与と賞与の評価が同じなのか分かったら教えてください!
これまでは給与E1でも、賞与はA。
またはその逆もあったよね。。

539:名無しさん
20/06/18 07:17:05.85 2Zt0mXeS0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

540:名無しさん
20/06/18 07:24:32.45 EoPl28a10.net
>>515
10万円おじさんは許したんじゃなかったの?
自分が世間知らずとか言ってなかった?

541:名無しさん
20/06/18 08:59:49 hdvlDBje0.net
36点もついてて昇格してない奴なんなんだ

542:会議
20/06/18 09:19:29.89 JkygOeUu0.net
会議マン参上
今日の仕事は会議
明日の仕事も会議
楽しい楽しい在宅勤務

543:名無しさん
20/06/18 10:21:31 1WQTVci30.net
ボーナスは7月支給にしてから傾いて行ったので、
6月支給に戻す。
10万円プラス現物支給。

544:無ししさん
20/06/18 18:22:28 mPM0NKIM0.net
mixiでも出きることが出来ないの?
1部分上場ってそんなにムズいの?

545:名無しさん
20/06/18 19:15:46.67 67i2MThb0.net
>>476
上がり目があるとは到底思えないんですよね…
身のふりを考えるべきなのか

546:名無しさん
20/06/18 22:38:28.54 0D576GmJ0.net
車谷は、東芝は、インフラカンパニーになる!ってルフィ的な感じで吠えてるみたいだから、
再編される4カンパニーから採算とれなくなれば、インフラだけ残して、
他のカンパニー切り売りするんだろうさ
他の企業がやったように目に見えてる

547:名無しさん
20/06/19 06:22:45 UtsUsIxx0.net
インフラのメンテナンスをデータやAIの活用で効率的にして、どの様に売上と利益を伸ばすのだろうか、率直な疑問。
メンテナンスの事業ではAIはコスト効率化につながって、価格下げの方向でのプレッシャーが働くのが自然。
もちろん東芝側や事業者の固定費がそれ以上に下がるのであれば利益上昇につながるが。
インフラサービスでどこまで効果を出せるか。

548:名無しさん
20/06/19 06:47:44.70 yBqT0BLv0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

549:名無しさん
20/06/19 07:14:01 iPszgaEg0.net
>>522
ちょっと前まで時代はデジタルソリューションとか言ってなかったっけ?
これだけしょっちゅう振れると株主だけじゃなく従業員も逃げてゆくよ。

550:会社ごっこ
20/06/19 11:14:51.43 oSsJ49910.net
>>525
自分だけがいいと思ってる経営層が会社ごっこやるからこうなるんだな。
少なくとも、マネージャーになるにはMBA取得を条件にするとかしないと、仲良しごっこから抜け出せないんだな。

551:名無しさん
20/06/19 11:53:54 UevpkRbm0.net
>>526
高卒でTOEIC900点で技術士の資格持ってる人は?

552:名無しさん
20/06/19 11:55:10 LJgqMAcM0.net
>>525
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

住友の銀行あがりなんてそんなもんじゃない?
そもそも銀行自体も斜陽化だし、人のこといえないけどw
注力部門切り売りして、その先の部分がもはやないからベースはインフラ、
投資先はデジタル
上手く複合できてIoT、AIの展開
だろうけど、いまの東芝じゃ東芝データあっても
横の繋がり糞希薄だから、インフラ展開までやるのなんて時間かかりすぎて、
日立に先越されて終わりにしか思えないけどね
粉飾後は加速して、日立、三菱の後だしジャンケンで
糞みたいな契約しかとってこれない
そもそも、ITレベルが低すぎてお話にならない

553:527
20/06/19 12:06:14 oSsJ49910.net
>>527
その程度ならスペシャリストかエキスパートでいいだろ

554:名無しさん
20/06/19 12:49:28.20 Bej3YjTa0.net
コストカットしかできない銀行屋さんに技術分かる訳ない
自分で論文読んで判断してるとほざいてたイラン西田忘れたか?

555:名無し
20/06/19 15:54:17 BRxmVaFx0.net
ネクストプランは死語になりつつある。
いったい?何だったのか?
誰か分かる人、説明して下さい。

556:名無しさん
20/06/19 16:11:39.35 yBqT0BLv0.net
組織がお上品すぎて動かないんじゃなかったんじゃないの
人間は戦争とか暴走族とかやらないと
人を動かせないのかもしれない

557:名無しさん
20/06/19 16:12:00.17 yBqT0BLv0.net
おっと落書きしちまったわ

558:ネクストプラン
20/06/19 16:36:14.01 1ua5UNWy0.net
何しようが結局はm揉み消す、i隠蔽する、u有耶無耶にする。
略してUMI(膿)手法。

559:名無しさん
20/06/19 23:19:25.94 05rwV1mz0.net
CPSテクノロジー企業ってのは無しになるの?
インフラサービスってインフラ以外の事業はどうなるの?

560:名無し
20/06/19 23:33:18 Yv5tW5pu0.net
なんだかよくわからんよね
インフラの補修は市場規模でいえばポテンシャルはあるだろうけど、原発や火力ほど電力とのコネクションは太くないから、
匿名以外、単価が高い東芝での競争補修は現実味ないとおもうよ
てか、そもそも東芝はなにをめざしたいのかって話
社会インフラの介護って、それって東芝は目指してたブルーオーシャンじゃなくてレッドオーシャンじゃないの?
今の東芝が血みどろの戦いをできるとは思えないわ
その前に若手はみんな逃げるだろ

561:名無しさん
20/06/20 00:29:09.71 WqLkbDyr0.net
天下り受け入れて税金で食べてく方向性でしょ。それもだんだん雲行き怪しいけど。

562:名無しさん
20/06/20 05:26:48 /K3zzW+40.net
20年前からITとコンサル会社買い漁ってた日立
今から逆転は無理だな

563:名無しさん
20/06/20 15:43:41.19 Lc4fZv3N0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

564:名無しさん
20/06/20 16:53:03 BiYNrTFo0.net
4年前に買った東芝エアコン壊れたみたいなんだけど。
東芝ライフスタイル

ちな、20年前に買った、東芝エアコンは現役バリバリ
東芝キヤリア

今、キャリアって、家庭用エアコン絡んでないの?

565:名無しさん
20/06/20 19:09:02.63 Jvqt7TVe0.net
20年前のエアコンなんて電気代高かろう

566:名無しさん
20/06/20 19:34:45 BiYNrTFo0.net
やっぱりエアコンは、ダイキンが世界一品質

電気代より冷えるか冷えないかは、命にかかわる問題だと感じた。
そういう意味で、いのちを軽んじてる東芝品質。

567:名無しさん
20/06/20 20:19:03.77 XSN/QBQk0.net
ダイキンはアフターがなぁ
東芝より遥かにマシだけど

568:名無しさん
20/06/20 23:37:07 h9TCslml0.net
うちは新潟にあるコロナさんのエアコン愛用してる
新聞広告が話題になっていたね
コロナウイルスに負けず頑張って欲しいな

569:うんこー
20/06/21 02:14:02 1EQ7WXjI0.net
うちはダイキンのエアコン
東芝製品は洗濯機と掃除機だけになったな

あ・・・在宅勤務でPCもって帰ってるのでそれもDynabookだ、うぜー

570:名無しさん
20/06/21 02:23:28 ZfAOrYeg0.net
コロナは、エコキュートNo.1 だな。
TOSHIBAは真似だけか?

571:名無しさん
20/06/21 02:46:21.47 D02XhuEw0.net
>>544
ああ。コロナはエアコンも作ってたね。
あそこの社長さんは立派だと思う。銀行屋さんとは大違い

572:名無しさん
20/06/21 04:24:21 srd36KBH0.net
>>391
元住吉って結局どうなるの?寮生見てる?情報あればください。

>>135
のリスト更新されたみたい。
青梅が無くなったのは分かるが、若草寮もいつの間にか無くなってた。
URLリンク(www.toshiba-tbls.co.jp)

クレアーレ東芝中台
ヴィタ東芝鶴見
クレアーレ東芝府中
クレアーレ東芝元住吉
クレアーレ東芝並木
クレアーレ東芝寺谷
東芝磯子第六寮
青雲寮
堀込第一寮
高津寮

573:名無しさん
20/06/21 06:10:38 FXGjgpM00.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

574:名無し
20/06/21 08:18:53.60 XNz1GA+K0.net
京浜で美女の女子社員はおりますか

575:あたし
20/06/21 08:43:11 ajFD/T7w0.net
>>550
あら、あたしのことかしら?
あたしについてきなさい、いいことしてあげるわよ!

576:名無しさん
20/06/21 09:22:16 j25CQIhf0.net
>>532
お上品すぎたから厳しく利益絞り出そうとしたら加減が分からずやりすぎた
その反動で全く厳しくできなくなってさらにお上品度合いに磨きがかかった

577:名無しさん
20/06/21 09:37:25.90 3JaDjSdZ0.net
先月まで元住吉住んでたけどそういう話は聞かなかったなあ

578:名無しさん
20/06/21 09:49:39.65 Fv6oJiZY0.net
インフラの現場は人多いのに技術ある人が少なくて崩壊寸前…

579:名無しさん
20/06/21 10:58:01.23 spiNk+Yg0.net
そろそろ一改くんの脅迫書き込みから一ヶ月か。

580:名無しさん
20/06/21 11:44:59 VJWBDko80.net
情報源新入社員くんが人事から聞いたって話だけじゃない?元住吉

581:名無しさん
20/06/21 14:19:57.08 yjeyK7NJ0.net
7月から在宅勤務終わりらしいね。

582:名無しさん
20/06/21 14:23:43.93 xjgQuYqx0.net
>>554
そもそも本体のインフラ部門に技術あるやつは再雇用者くらいで、若手は技術も糞もないわ
子会社も技術継承云々いうけど、やる気ないしで死に体

583:名無しさん
20/06/21 14:38:57 q6ZSDfLz0.net
>>554
そりゃ、注入した時間数で金もらう仕事だから
人手無くなったら進行基準で売り上げ上がらないでしょ
その中で他社がやってるから工数単価引き下げるか工数減らすかしなきゃいけないだけで、工数単価減らしたくないから工数そのものを減らすための施策
注入する工数減ったら自分の働く場も減るんだから要は自分たちの食い扶持減らすために開発してるようなもの

584:名無しさん
20/06/21 14:43:25 fusVb2k10.net
>>555
アイツ、どうしてんやろうな。

585:名無しさん
20/06/21 17:31:42 Mqk8t1Bw0.net
>>559
労働集約型の建設関係なんてそんなもんよね
そういう構造だと、ヒエラルキーの上部のほうが片手うちわですわ

586:在宅終了?
20/06/21 19:13:18 ajFD/T7w0.net
>>557
え~ 本当?
在宅という名の休暇は終了ですか?
鬱のウッチャンは悲しいよ(//∇//)

587:名無し
20/06/21 21:50:34.79 WeTIxfj30.net
>>558
再雇用の人、たしかに腕あるひといますが
性格に難ある人多くて若い人避けがちなんですよね
うまく技術継承されていないから業務量減らないのに技術や能力ある人は退き、上からは勤務時間の削減を言い渡される地獄の状態です

588:名無しさん
20/06/21 21:58:59 xfZ4x0nG0.net
在宅勤務に否定的だった巷の理由がこれららしい。

判子の書類がなかなか回らない
目と目を合わせて話さないと不安
自分だけ在宅勤務してると周りから取り残される
間食が増え体重が増えた
寂しい
などなど

個人の意識に因るところもあるがこの会社にテレワーク文化の刷り込みは早かったようだ・・・。

589:名無しさん
20/06/21 22:02:20 Mqk8t1Bw0.net
>>563
好き嫌いは別として、
人として難ありは客観であって、
それでも学ぼうとしないなら
なにしてもダメなんじゃない?
本気で技術得たいなら、
関係ないとおもうけど

590:名無し
20/06/21 23:39:03.31 XL4Bmc6L0.net
出社すると嫌がらせされるから出社したくない。在宅勤務終わるなら辞めようかな

591:名無しさん
20/06/22 05:50:40 zSnZD+ov0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

592:名無しさん
20/06/22 06:16:10 ypx+jcVR0.net
>>567
何か勘違いされてるようだけど、
国民共通で10万円ですよ。
支給が遅くなっても増えたりしませんよ。

593:名無しさん
20/06/22 07:30:23 +47eemwQ0.net
火力やばい。
直課入れられないとつぶされる。
直課マンどうするよ?

594:名無しさん
20/06/22 07:50:00.49 ccU35K580.net
東芝のヤバイやつは本当にやばいからなw
丸投げ責任取らないなんてまだマシで
外線の電話かけて電話出た相手にタメ口で話すのとか社会人としてやばいのまで飼ってるからね。

595:名無しさん
20/06/22 12:23:56 ovScDgPM0.net
東芝は常識ない人多いよね
取引先怒鳴り付けたり横柄に振る舞ったりする
社会人というか人としてありえない
パワハラも横行するわけですね

596:なわし
20/06/22 12:28:54 i12hfY920.net
そういう人はリストラされないんですか?

597:名無し
20/06/22 12:38:37 Yqfa+cCp0.net
そういう人ほど出世するんよ
そして不適切な取引で不正事件を起こす。それまでに何人も病院送りにしたり退社に追い込んでいる

598:名無しさん
20/06/22 12:48:50.83 8+lCHbqi0.net
TDSCの私はどうなるんだい

599:名無しさん
20/06/22 13:09:28.92 9x8zg+gx0.net
TJの僕も…

600:名無しさん
20/06/22 17:56:31 b6psMjoK0.net
SECOMの俺は?

601:名無しさん
20/06/22 20:37:51.15 ypx+jcVR0.net
10万円コピペ君が市役所でゴネたりしていないか心配になってきた。
「コロナ前から自粛してるのに10万円とはけしからん!」とか言ってなければ良いが。

602:社員
20/06/22 20:42:59.40 NPRkVbcn0.net
皆さん、明日のクロ現には東芝が登場します。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
会社から見るようにとアナウンスがありました。
つまり大本営放送です。
どれだけ粉飾された内容なのかを楽しみましょう。

603:名無し
20/06/22 20:44:17.45 0WMyJLZn0.net
>>573
パワハラ野郎に注意もせず、萎縮して迎合するだけの上司。
どっちも歪んどる。

604:あ
20/06/22 21:11:23 Rg02YXne0.net
東芝の番組は説得力ないよね。何もかも嘘に聞こえる。他社からも信頼ないからね。取引は二度とできない

605:名無しさん
20/06/22 21:19:45 vAtk1yjn0.net
なんで没落するだけなのに東芝ピックアップされるんだろう
金払いまくってんのかな?

606:名無しさん
20/06/22 21:43:39.55 b6psMjoK0.net
逃げ恥見るに決まってんだろw

607:あ
20/06/22 21:51:35.59 Rg02YXne0.net
URLリンク(bakusai.com)
チンカスライテックのアホ

608:名無しさん
20/06/23 06:12:24.75 bFR3vl120.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

609:名無しさん
20/06/23 07:52:34.47 LgwDUBMv0.net
駅前探検倶楽部?もう10年近く前に東芝から出て行ったのに、東芝のパワハラDNAしっかり受け継いでて笑うわ~

610:名無し
20/06/23 08:56:41 RK/hn/yN0.net
どんなにすごい技術があっても人間性が悪けりゃ、
誰もこんな人から学ぼうと思わない。
東芝に必要なのは人間力。思いやりだ。

611:昼休み継続
20/06/23 12:49:31.78 e4Mw+hXA0.net
マネージャーさん!昼休み継続していいですか?事務所戻ってもやる事ないので、外でタバコ吸ってま~す。戻りは15時頃になります。

612:タバコ休憩継続
20/06/23 16:21:53.48 e4Mw+hXA0.net
>>587
マネージャーさん!タバコ休憩継続していいですか?今日は直帰します。

613:名無しさん
20/06/23 20:39:14 03v3zKx10.net
東芝病院て良い病院だったなあと改めて思う
いや、感傷失礼

614:名無しさん
20/06/23 21:00:05 DSoLDDXQ0.net
全然不景気になんかならないね
つまらんな

615:テレワークのテレ太郎
20/06/23 21:56:35.68 1traay+A0.net
は~い、テレワークのテレ太郎だよ。
車ちゃん!東芝はテレワークを推奨してるの?
だとたら、テレワーク手当てを少し位出してもいいのでは? 光熱費、環境整備などなど。

616:名無し
20/06/23 22:37:03 xpbB327t0.net
カタログ見るために出社するなんて…
あのカタログは自宅に取り寄せ可能だしwebに全ページ公開されてるのになぁ。
ググればすぐ分かったことなのに

617:うんこー
20/06/23 22:47:08.87 Yni5zAVx0.net
そうよね、
子会社だけど
交通費は速攻で「通勤比率低いならば定期清算して通勤日の交通費実費清算しなさい」の指示だけど、
光熱費云々の手当て支給のアナウンスいまだになし
人によっては「机と椅子を買いましたとか」あるはずよね?

618:名無しさん
20/06/23 22:47:58.03 DIOfTHbl0.net
クロ現見せてもらったけど、相変わらず垢抜けない会社なんだね。

619:テレ太郎
20/06/23 23:19:43.31 1traay+A0.net
>>593
って言うか? 8割削減って口だけでしょ^ - ^
事務所は、いまだに広々だよ。
事務所面積8割削減したら、社員は本気になると思うけど。

620:うんこー
20/06/23 23:28:18.69 Yni5zAVx0.net
>>595
シェアオフィス化して面積減らせば固定費減らせるね
借りてるんだったら効果大きい
装置相手にデバッグしまくってる仕事なら優先的に出社ね、そうじゃないならテレワーク
ってのを推進すれば良いような気がするけど、経済回すって言う理屈からしたらどうなのかな?てのは疑問

621:名無しさん
20/06/24 01:41:46 2/8RUCL80.net
適者生存とか、10年前のSジ長と同じこと言っとる。

622:名無しさん
20/06/24 05:28:22 TcvWns4L0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

623:中間”管理”職
20/06/24 07:05:00 V0xKdPVu0.net
昨日のNHK見た?
どっかの会社が中間管理職廃止してたね。
東芝もやらないのかな?
どうせ、勤務確定くらいしかしてないし。
ついでにスペシャリスト、エキスパートも廃止して欲しいね^ - ^ 貴方は何のスペシャリストですか?貴方は何のエキスパートですか?って言う人が多すぎます。

624:ななし
20/06/24 07:18:17 L+MzLfJO0.net
無理やりECO検定の受験を強要させないで欲しい。合格したからと言って給料が上がるわけないし。時間の無駄。

625:名無しさん
20/06/24 08:14:49 85dsrgkm0.net
NHKは嘘ついてばかりだし、信用できないから見てないよ。
不倫路上カーセックスも隠蔽するくらいだからね。
まあ東芝もある意味似たような風土ではあるかもしれないけど

626:名無しさん
20/06/24 08:22:27 85dsrgkm0.net
NHKなんか見ないよ。
隠蔽やうその報道ばかりだし

627:名無しさん
20/06/24 08:38:29.95 85dsrgkm0.net
ECO検定ね
何かの利権が絡んでいるから、推進しているだけだよ。
地球は寒冷化に向かっているという説もある。

628:名無しさん
20/06/24 08:56:45 R1UsPYpO0.net
>>602
政治部の岩田明子記者を信じられないのか?

629:名無し
20/06/24 08:58:59 TKDymPQt0.net
>>597

セミコンのトップって失敗ばかりしてませんか?

630:名無しさん
20/06/24 09:18:08 y+oYXm7L0.net
番組に出てたIT関連企業の役員クラスと普段自分の周りにいる管理職のレベルに差がありすぎると感じたなあ
ESS社は安全活動の内容見直しとかやってたけどTELCはそう言うの無いし未だにエコ検定だから泣きたくなる
新しい社長はESS出身みたいだけど

631:名無しさん
20/06/24 09:27:33 2riUroBd0.net
>>603
ほんとに地球て温暖化してんのかね
仮にしてるとしても人間の出す二酸化炭素とは関係ない気がしてきてさ
縄文海進とかの頃ってめっちゃ海面上昇してるけど
海面な下がったり上がったりって地球の呼吸みたいなもんなんじゃないの?
気温については太陽活動の影響が大きいだろうし
こんなこと会社で言ったらキチガイとかパヨク扱いなんかなー

632:名無しさん
20/06/24 10:37:49 WdV4Onnd0.net
>>606
ESSに夢も希望もないから期待しないほうがいいよ
所詮、労働集約型の考え方しかないから


>>607
時間軸の考え方の違いって、結構認識できる人いないとおもう
人間の誕生からの今の地球の環境変化、
地球誕生からの環境変化はフラクタルだとはおもうけど、
人類の時間軸でみると、目の前の変化しか追えないので鹿な仕方ない話でもある
ようはそれが自分達の影響なのか自然現象なのか完全に理解できる頭を人類はまだ持ってないってことだね

633:ゲッツ
20/06/24 12:02:40.31 /RfJwREw0.net
みなさ~ん、お昼ご飯ゲッツよ!
あたしは1時間前に早昼ゲッツしてるけどね。
おやつの時間までには戻るわよ、マネージャーさん^ - ^

634:ゲッツ
20/06/24 12:19:30 /RfJwREw0.net
>>609
みんなお昼休み何時間とってる?
あたしは、いつも3時間よ!ギャハハ

635:名無しさん
20/06/24 18:12:01 EdgEolyW0.net
来月に50キャリア研修というのを業務センター、いや横浜の研修センターで受けることになってるんだが、
良い転職先を紹介してくれると期待しても良いのだろうか?
娘2人が来年大学に進学するので収入減はきつい。

636:名無しさん
20/06/24 18:17:47 g0f8a2kw0.net
>>611
転職ましてや50で年収減しない条件は、キャリアがある人だけ
寄生しとくのが安パイ

637:名無しさん
20/06/24 18:22:33 EdgEolyW0.net
>>612
年収減はきついが共働きなので何とかいけるかも。
ここだけの話、正直転職したいというのもある。

638:辞めとけ
20/06/24 19:25:06 hvzTC7/10.net
>>611
50過ぎて転職なんて辞めとけ、但し転職できる能力は磨いとけ。東芝ほど楽で条件いい所ないぞ。
東芝を利用して搾り取るんだよ^ - ^

639:名無しさん
20/06/24 19:28:56 g0f8a2kw0.net
>>613
下期から転職決まってる身としては、40はいけるけど
50過ぎだと、相当スキルないと難しいとおもいます。
キャリア台無しにしてまで、転職する理由があるなら別ですけど。
人付き合いや年収、やりがいの相関が一つでも現職のほうが優位なら転職しなくてもいいですし、その逆も然りです
がんばってください

640:あ
20/06/24 21:43:12.52 TWsX+7bE0.net
ITのフリーランスとかなら50でも技術あればいけるけどね
マネジメントしかやってないときついけど
案件にもよるが、年齢なんて聞かれないこともあるし

641:名無しさん
20/06/24 22:38:56 x+CppADP0.net
新横浜研修センターって今後どうなるの?
旧HAS、旧TIPRS、ツーリスト…、どんどん集結して教室がオフィスに変わってるけど。
今後もどんどんオフィス化か?

642:名無しさん
20/06/25 00:18:27.21 1y6pDCml0.net
>>570
ほとんど報告書書くだけ(残りは外注)の直課業務だけやって若い人にでかい顔してる人いてなかなかやばいです

643:名無しさん
20/06/25 00:23:09 1y6pDCml0.net
芝大門も統一されて消えそう

644:名無しさん
20/06/25 00:25:54.16 iWsF16nS0.net
芝大門って名前の通りまだ芝公園にあるんだっけ。
TBEXに統合されたし、いずれは新横浜送りかw

645:名無しさん
20/06/25 06:21:57.82 S+hi7iqS0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http


646:://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/ 48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61   >>47   クビだよ   密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら   暴力事件だってことで解雇になったのよ   公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい   東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ   まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ ※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。    大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください



647:名無しさん
20/06/25 07:32:10 1rttIFej0.net
ちょっと叱っただけで新人が故障しちゃったよ。
今日こそ休まずちゃんと出社するかな?

648:名無しさん
20/06/25 11:32:58 /6z9vBaN0.net
>>611
良い転職先を紹介"してもらえる"とか考え方甘すぎじゃない?若手のためにさっさと自力で転職してくださいね。

649:若手
20/06/25 11:57:31 /xDqwBOJ0.net
>>623
若手で東芝入っちゃった?
よほど何処も受からなかった、アーポータンなんだな^ - ^

650:名無しさん
20/06/25 14:13:38 XePiMl7s0.net
TOBの時に東証はなぜ売買システムを止めたんだ。

651:名無しさん
20/06/25 23:22:23.89 OlvWJOts0.net
で、新しい社長はどんなの?
ちくり板なんだからもっとチクって

652:磯子
20/06/25 23:31:37.67 hicClss00.net
>>624
それは、言わない約束…
コロナ前までの超売り手市場で、東芝って冠付く会社しか入れないんだから御察し^ ^

653:名無しさん
20/06/26 00:02:30 OTQeNIYq0.net
自演へたすぎか

654:名無しさん
20/06/26 01:29:42 94Jf4dqv0.net
同じ年齢でもキャリア50研修を受ける人と
受けない人がいるみたい。
例のアンケートで肯定的な回答した人だけ受講。
つまりリストラ候補になるようだ。

655:名無しさん
20/06/26 07:02:05.93 2mlCrBz40.net
>>624
アーポータンってなに?

656:名無しさん
20/06/26 07:39:32 vMbCjQfF0.net
今日は10万円は休みです。

657:名無し
20/06/26 08:19:30.49 LrB5ifXm0.net
>>629
例のアンケートって在宅勤務に関するアンケート?

658:アーポータン
20/06/26 08:33:49.17 beVPXPot0.net
>>630
お前の事だ

659:セミコン
20/06/26 09:22:40 X5eJ2LLw0.net
>>605
まあ、近いうち東芝から切り離されるんだろ。
それまでテレワークでネットサーフィンしてよ^ - ^

660:名無しさん
20/06/26 11:09:59.60 StBJT2DX0.net
>>631
そろそろ昼休み3時間野郎が現れる時分だ。

661:名無しさん
20/06/26 12:01:55 YP9gUQls0.net
10万円野郎と3時間野郎は同一人物です。

662:名無しさん
20/06/26 13:14:21.50 2mlCrBz40.net
>>633
もしかして今まで「アーポータン」だと思ってたの?(´・ω・`)
「少なくても」とか「間違え」みたいにw

663:名無し
20/06/26 18:21:30 0mnwwmLo0.net
証拠はないのですが、オフィスグリコやコーヒーサーバのコーヒー豆をパクってるっぽいババアがいる。どうにかならんかな

664:名無しさん
20/06/26 18:28:34 2mlCrBz40.net
>>638
まず証拠を押さえることだよ(´・ω・`)

665:名無しさん
20/06/26 18:34:35.50 YP9gUQls0.net
今日も新人が会社に来なかったので別の外注に頼むことにした。
まだ若いから別の会社で頑張ればいい。

666:名無しさん
20/06/26 20:48:28.03 rsUXT2oS0.net
>>638
そういうババアを今まで甘やかしすぎてた会社だからこの機会に証拠を掴んでお縄にすべき。

667:なやし
20/06/26 21:21:18.94 WiMiONF00.net
>>640
新人って今年入社の子?

668:名無しさん
20/06/26 23:47:30.33 9DXoLDUH0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

669:名無しさん
20/06/27 00:16:03.15 9B7W//g90.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この国は6年暮らして支給10万だったな
  帰化される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  マスクをしても帰化もできません
  使い捨てなんで、過去のストックを吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしにコロナをうつそうとしている上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  WHOが記者会見でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には働かないおじさんという高給取り仲間の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。自粛しても在宅勤務なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   日本に帰化して支給がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

670:名無しさん
20/06/27 09:17:07 tbQldgEe0.net
組合費高くない?

671:ゲッツ
20/06/27 12:45:23 nUG4Gs770.net
さあ、行くわよ行くわよ、残業行くわよ!
いっぱい残業して、残業代ゲッツゲッツよ!
マネージャーさん、残業つけるから承認しなさい!

672:名無しさん
20/06/27 18:28:47 p9102dWA0.net
>>641
まず録画だな。
アカデミーに古いスマホでも1日隠しとけば良いだろう。
で証拠抑えたら通報。リスク相談ホットラインに匿名でメール。

673:名無し
20/06/27 23:37:38 cgdMEfJT0.net
>>905
そのおかげでSジ、Dジも工場閉鎖で大量解雇。
上の決断の責任を下が取らされて上は逃亡。

674:名無し
20/06/28 06:16:01.83 +B1T5/7S0.net
>>647
お菓子補充の際にお金も集めてるけど、差分はどうしてるんですかね。
こっそり会社が負担してるのかな。

675:名無しさん
20/06/28 11:25:05.62 CncmpABb0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この国は6年暮らして給付金10万だったな
  帰化される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  マスクをしても帰化もできません
  使い捨てなんで、過去のストックを吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしにコロナをうつそうとしている上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  WHOが記者会見でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には働かないおじさんという高給取り仲間の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。自粛しても在宅勤務なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   日本に帰化して給付金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

676:お菓子
20/06/28 19:21:12 Y1Nab3s20.net
>>649
アカデミーのお菓子は食べ放題だろ。
お金入れなくても取り放題だぞ!

677:うんこ
20/06/28 19:49:25 2VwsP8YX0.net
子会社だけど、未だに親睦会費とやらを給料から天引きされてるが、結局無駄な手間をかけて飲み会費用として還元してるだけの状態を長年繰り返し、残額繰り越し管理とかの無駄な慣習を継続してるだけ

あれ、何の意味があるんだよ

678:名無しさん
20/06/28 19:51:02 /ceSfKnE0.net
>>652
こんな所でわめき散らしてないで天引きやめろって直接文句言うか訴えてみろ
子会社(笑)

679:名無しさん
20/06/28 20:26:56.28 5G1lrxS20.net
>>649
オフィスグリコは、損金出ても設置先会社への請求はない。
ただしあまりにも損金多い場合と注意が入り、撤去もありうる。
あのお菓子、アカデミーによって種類が偏りすぎじゃないか?
欲しいのが無い時、隣のアカデミーに行くとあったりするぞw

680:名無しさん
20/06/28 20:30:47.30 C0GyN3xM0.net
>>654
注意(笑)
撤去(笑)
やれるもんならやってみろよカスがwww
ギッたもん勝ちやろあんなんwww
まともに金入れてる奴バカwww

681:ななし
20/06/28 20:36:02.29 v9ZXCslq0.net
何か変な火消しがおるな、総務か何かか?

682:名無しさん
20/06/28 20:48:03.65 qaHFCd9q0.net
数百円程度のお菓子すら、がめる
そんな程度の低い人間が東芝社員とは嘆かわしいわ
やってること、窃盗だからな

683:名無しさん
20/06/28 21:14:45.30 uH5zXdvR0.net
>>657
バーカ
グリコだろうがどこの菓子メーカーだろうがオフィスの置き菓子で儲けようとしてるとこなぞ一つもないわ
あれは菓子メーカーの宣伝なの
わかる?
後でコンビニで買ってもらいたいの
知り合いにおすすめしてもらいの
わかる?
だから損金などは本気で気にしてはいない
撤去があるとしたら菓子メーカーの評判が悪くてなる事象がそこの職場でおきかねない場合のみだ
少しは世間を学べ

684:ゲッツ
20/06/28 21:40:32 CGJa9X1s0.net
>>657
アカデミーのお菓子は毎日ゲッツしてるわよ!あたしは、真面目だからSuicaでピッとしてからお菓子とるのよ^ - ^
Suicaでピッピッピッでお菓子ゲッツゲッツよ!

685:名無しさん
20/06/28 21:57:26.47 XIDFXX+p0.net
>>657
がめるってどこの方言?

686:名無しさん
20/06/28 22:08:25.59 01ixQ0Wc0.net
>>653
子会社を蔑む(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE並みのクズ

687:名無しさん
20/06/28 22:17:29.08 sZBiCE030.net
悔しかったら親会社と同じ給料貰ってみろよ

688:名無しさん
20/06/28 22:36:51 01ixQ0Wc0.net
>>662
だからヤメロって
(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keEがてっくそとか言うのと変わらないぞ

689:名無しさん
20/06/28 23:51:33.67 5G1lrxS20.net
とにかくおまいら、明日出社したらアカデミーに隠しカメラ設置な。
オフィスグリコやコーヒー豆やパクってる奴の証拠押さえようぜ!
どんどん通報!どんどん懲戒処分!毎月社報が楽しみだwww

690:名無しさん
20/06/28 23:52:23.01 wlglx5st0.net
都知事選が終わったら緊急事態宣言の発令だな

691:名無しさん
20/06/29 00:27:57.31 uJ4W89A90.net
>>661
>>663
よう!子会社wwwww

692:名無しさん
20/06/29 00:49:08 98JQRCdm0.net
なんでこのビルに入る会社は不正ばかりなんだ?

693:名無しさん
20/06/29 01:27:00.62 BJzxNcxK0.net
>>660
ググったら博多弁らしい
九州支社の人かも

694:名無しさん
20/06/29 06:5


695:3:05.14 ID:PS8XaxiU0.net



696:通報
20/06/29 06:58:04.62 DsfWyw060.net
>>664
そうだ、通報だ!
サボってタバコ吸いに行ってる奴も通報だ!懲戒処分、毎月社報楽しみだw w w

697:名無しさん
20/06/29 07:26:12.42 qyMy46sj0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この国は6年暮らして給付金10万だったな
  帰化される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  マスクをしても帰化もできません
  使い捨てなんで、過去のストックを吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしにコロナをうつそうとしている上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  WHOが記者会見でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には働かないおじさんという高給取り仲間の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。自粛しても在宅勤務なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   日本に帰化して給付金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

698:名無しさん
20/06/29 07:26:29.79 ZS8EjfCT0.net
>>670
アーポーたんも一緒に吸えばいいじゃん(´・ω・`)

699:名無しさん
20/06/29 07:31:11.41 yIifnRQK0.net
また早期退職を拒否した人がトイレで泣いてた。
同じグループの人から虐められてるらしい。

700:名無しさん
20/06/29 07:35:27.20 JXCVkN1Y0.net
この景気だったら次働くとこなんていくらでもあるじゃん

701:いいじゃん
20/06/29 07:37:30.02 DsfWyw060.net
>>672
アーポーたんだって!プッ(๑╹ω╹๑ )

702:名無しさん
20/06/29 07:43:27.76 ZS8EjfCT0.net
>>675
アーポーたんは吸わないの?(´・ω・`)

703:名無しさん
20/06/29 08:16:26 PS8XaxiU0.net
転職してからいうんだな

転職できるのは30までだ
それまでに公務員になるか
起業しろ

言うだけ無駄か

704:名無しさん
20/06/29 09:10:47 4y7bQqqi0.net
>>677
シャベッタアアアア!!!!

705:吸いたい
20/06/29 16:12:39 DsfWyw060.net
>>676
ちんちん吸いたい^ - ^
チュパチュパチュパ

706:sage
20/06/29 19:54:32 A8Fn296u0.net
うちは出社勤務になったぞー
本社は在宅勤務でええな

707:名無しさん
20/06/29 20:14:19 eC0ZhFsc0.net
今日は賞与フィードバックだった。
コロナの影響は冬からかな。

708:名無しさん
20/06/29 21:02:47.74 1NoPRCG+0.net
新入社員寸志ないの?

709:名無しさん
20/06/29 23:06:32.40 j6NOu/sS0.net
コロナの影響で仕事が増えた。
客は減らない。

710:名無しさん
20/06/29 23:21:47 petgRfn60.net
スペシャリスト、エキスパートに昇格できたか?

711:名無しさん
20/06/29 23:38:27 ZhDJOp4i0.net
できんかったわ。さすがに同期が昇進しているとへこむな。
なんでこんなクソ職場に来て昇進まで遅れるんだ。

712:ななし
20/06/30 00:05:48.35 KucFJvCI0.net
うちの会社は部長やGPMに気に入られたら昇進する人が多数。実力は関係ない。

713:名無しさん
20/06/30 00:14:55 41toXSek0.net
上司に気に入られることがサラリーマンの最も大切な仕事だよ
そこのあなた、飲みやゴルフはやってますか?

714:名無しさん
20/06/30 00:25:22 qnZ13W4e0.net
>>686
GPMとはなんぞや?

715:名無しさん
20/06/30 06:40:08 EKhCUidH0.net
>>687
飲みもゴルフもやってないEXですけど

716:GPM
20/06/30 07:08:27 zdjVD9lU0.net
>>688
『元気』な『ぺにす』と『まんこ』だろ

717:名無しさん
20/06/30 07:11:47 Ze+ZAG670.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

718:名無しさん
20/06/30 07:33:48.58 QUXWZRWp0.net
>>687
本気でそんな意識で組織運営してたら会社傾いてきたんだけど。

719:名無しさん
20/06/30 07:39:57.56 /cxT/KIB0.net
>>692
これから更に傾きます

720:名無しさん
20/06/30 07:44:22.14 5fMQTsXk0.net
>>692
東芝に限らない話だね
日本企業全体に蔓延していた病なのかも知れん
その結果がこの10年で出てきたと

721:名無しさん
20/06/30 07:56:46 UZ4yYTFq0.net
それが現実だろ
だから無能なイエスマンだらけで固められ、組織は傾く

722:名無しさん
20/06/30 08:19:11 UZ4yYTFq0.net
一番の顧客ってのはやはり自分の上司なんだよ。

723:名無し
20/06/30 09:05:


724:55 ID:qrHdFAGd0.net



725:名無し
20/06/30 09:38:10.09 CK0c7KsA0.net
何も生み出さないよで、課長のパソコン教育をやったことがあったけれど、
今回はSE、SM、CE、GMは業務センター兼務。

726:名無しさん
20/06/30 11:10:05.90 wmZSfFjw0.net
>>697
稼ぐ能力無いやつはプライドやモラルを切り売りするようになるね。
そういう従順な安牌を重用するマネージャーや経営者の問題だけど。

727:昼休みゲッツ
20/06/30 12:24:47 C1okcU+i0.net
3時間昼休みのゲッツよ!
あたしを見つけてみなさい^ - ^

728:名無しさん
20/06/30 12:44:28 9ZBUJg7X0.net
>>699
プライドの切り売りはそいつだけの問題だからいいけど
モラルを切り売りしてんのは周りに迷惑かけまくりだよなあ
死ねばいいのにと思う

729:名無しさん
20/06/30 12:57:11 /cxT/KIB0.net
>>700
アーポーたん♪こっち向いて♪
はずかしがら~な~いで~♪

730:名無しさん
20/06/30 13:27:26 gzH0EGaw0.net
>>701
プライドないからサボりでもやってるふりでも下世話な駆け引きでもやっちゃうんだよ

731:名無しさん
20/06/30 13:31:57 VlrDl3p00.net
>>699,701,703
みんな結構同じこと考えてるなんてちょっとだけ嬉しい
まぁ会社では言えないんだけどさ

732:アーポータン
20/06/30 13:51:55 C1okcU+i0.net
>>702
アーポータンをゲッツよ。
そっち向いていいの?
貴方のソーセージの皮をお口で剥き剥きしてあげるわよ^ - ^

733:名無しさん
20/06/30 16:33:09.13 IyKqIHhF0.net
>>704
東芝はとくにそれの色強すぎよな
転職するからもはやどーでもいいが

734:名無しさん
20/06/30 20:13:01 d3ehS5AG0.net
ウイグル人の強制労働、東芝は未回答とか黙認してるのかな?

735:名無しさん
20/07/01 01:24:14 18ziFPFn0.net
コロナでも関係なく出社させてたくせにフィードバックでは嫌味の言葉しか聞こえなかったな。
都知事選が終わったらマジでロックダウンしてほしい。

736:名無しさん
20/07/01 01:30:36.40 XpJCR/Yq0.net
>>707
うわネトウヨだw

737:名無しさん
20/07/01 04:42:51.67 18ziFPFn0.net
景気悪くならねえかな
あと浮かれて飲み歩いている奴ら
とっととコロナかかってくれよ
府中の奴もそうだったんだろうよ

738:名無しさん
20/07/01 05:42:13.58 kAA3QUET0.net
ここにきて感染者が増加しているにも関わらず本社からの出張組が増加。会議終了後はさらにコーポレートから自粛要請をしているにも関わらず懇親会を開く始末。

739:名無しさん
20/07/01 06:20:25 NT9IrsSH0.net
景気いいからな
暇な奴は飲みたくてウズウズしてるんだろう

740:名無しさん
20/07/01 07:14:37 SdoS07Wp0.net
賞与フィードバックとか時間の無駄遣いはやめて欲しい。
本当にフィードバックの意味を知ってやってるのかな?

741:名無しさん
20/07/01 08:04:02 JUaCzMav0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

742:マスクしろ
20/07/01 08:34:21 tTtNbhnv0.net
川崎ではマスクせずに大声で電話したり、ラゾーナの喫煙所に頻繁にタバコ吸いに行ったり、もがめちゃくちゃ!感染者が出るのも時間の問題だな。

743:クラスター
20/07/01 08:37:29 3fYryB/z0.net
>>715
もう出てるよ。

744:陽性
20/07/01 10:34:37.43 LlVDLsN60.net
出たね。

745:川崎駅
20/07/01 10:39:07.93 7bs9sjk90.net
でたか�


746:I



747:出そう
20/07/01 10:48:08.87 1ASHbGbx0.net
>>718
出そう、いっていい?

748:名無しさん
20/07/01 11:50:43.11 vSlf4yIv0.net
やっぱ幹部クラスのものの考え方って滅多なことでは変わらないな
大して用もないのに出張しようとしてるのはどこも一緒か

749:名無しさん
20/07/01 12:50:21.30 lMVrpAaF0.net
しかも感染容疑者のメンバーが参加した飲み会のテーマが「緊急事態解除で祝おう会」だそうだ。

750:ゲッツ
20/07/01 13:31:51.55 t6G3ByjZ0.net
みなさ~ん、お昼休み延長してますか?
ダイソーでブラブラしてゲッツゲッツするわよ。マネージャーさん、戻りはいつも通り15時だからね。出張承認しなさい!

751:名無しさん
20/07/01 13:39:12.33 x1orPfRl0.net
(川崎)よコロナマジっぽいな

752:(川崎)
20/07/01 14:22:27.24 phPlGYvb0.net
>>719
いいよ。

753:名無しさん
20/07/01 14:27:19 cEsjdlkF0.net
今日は会社記念日ですけど

754:名無しさん
20/07/01 15:21:52.06 nSmtvWCb0.net
やっぱり、おやつ野郎は部外者だったw

755:ななし
20/07/01 18:10:45 /tbru/DY0.net
いや、キオクシア関係者かもしれんぞ

756:名無しさん
20/07/01 18:19:56.98 2Xe3HfnL0.net
>>721
酒席での感染が事実であるなら由々しきこと。感染者はもちろん参加者全員懲戒が妥当。

757:名無し
20/07/01 19:12:26 6En8Mfej0.net
結局ね、内勤者からしか感染者が出てないってのが宣言中も扱き使われてた現場の人間からしたらやりきれんわな

758:あ
20/07/01 21:35:25.76 w0fGgVf40.net
URLリンク(www.toshiba-carrier.co.jp)
不謹慎だがクラスター化してまた緊急事態宣言を引き起こしてほしい。
今まで普通にテレワークやれてたのに、緊急事態宣言が解けたら用事がなくても最低週1日出社を義務付けられた。

759:名無しさん
20/07/01 23:09:53.67 XEASXzjI0.net
・ひたすら数字を上げる
・やってる感を出す
・MIを頑張る
・出張しまくる
・上司の忠犬になる
・部下に圧力をかけ馬車馬のように働かせる
これで出世できるかな

760:い
20/07/01 23:33:03.61 LRRou2aG0.net
>>730
テレワークいいよね。
毎日休息、万歳!
俺なんか毎年年休使いまくりだけど、今年度は一回もとってないよ!凄いでしょ!

761:名無しさん
20/07/02 02:07:32 Uegli/Je0.net
7月1日付で降格になった人っているか?55歳の役定以外で。
今回の制度改正で、降格もアリって事が労組資料に書いてあったけど。
今まで昇格したら基本降格は無かったけどね。

762:名無しさん
20/07/02 06:35:45 Whw2QcjZ0.net
>>721
またかよ。ひでーな。

763:名無しさん
20/07/02 10:34:16 D5oDWHpj0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

764:名無しさん
20/07/02 17:06:37 j+VKqplE0.net
z04186**とg20152**
シンクライアントで3Dゲームをしてはいけません。

765:名無しさん
20/07/02 17:56:52.50 cs/uNue20.net
zで草

766:名無しさん
20/07/02 21:30:14.02 tE9kXhyM0.net
うちの周りはいなかった

767:名無しさん
20/07/02 22:25:45.51 r0ky3tnT0.net
8階は何人出たのかな?最近発表が無いから分からない。実は他のフロアにもいるんじゃないの?

768:あ
20/07/02 22:53:21.73 RffxzS4D0.net
重症じゃない程度にクラスター化してくれ。
県外移動を禁止するくらいの大事になればわざわざ浜松町に行かなくて済む。

769:名無しさん
20/07/02 23:32:10.69 r0ky3tnT0.net
>>740
浜松町でも出てんの?

770:名無しさん
20/07/03 02:00:42 AmyDXIod0.net
>>736
ちょww本人特定できるじゃんwww
つーかあんた管理職か?ISか?ゲームしてるってどうやって調べた?

771:名無しさん
20/07/03 05:43:34.89 1P0GWeoW0.net
これはやばいな

772:名無しさん
20/07/03 06:07:24.72 q66krvcH0.net
ゲームなんてもんじゃない。
イントラネットやサーバの何を閲覧してるのか、何をインストールしてるのか、
何をググってるのか、何処に電話したのか、無操作の時間とか、マウスぷるぷる使ってるかどうかとか・・・
信じられないくらい全部ログ取られてるよ。

773:名無しさん
20/07/03 06:28:19.18 K0deLxIl0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この国は6年暮らして給付金10万だったな
  帰化される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  マスクをしても帰化もできません
  使い捨てなんで、過去のストックを吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしにコロナをうつそうとしている上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  WHOが記者会見でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には働かないおじさんという高給取り仲間の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。自粛しても在宅勤務なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   日本に帰化して給付金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

774:名無しさん
20/07/03 07:13:39.50 QBRLRVV+0.net
会議はオンラインで。無駄な出張で感染拡大になりかねない。その後の懇親会は言語道断。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch