ウエルシアについて語りましょpart18at COMPANY
ウエルシアについて語りましょpart18 - 暇つぶし2ch131:あ
18/12/27 03:25:28.90 +xsqdZ4H0.net
準強姦着服社員お咎めなし。本部はまた連絡するって言ってそれっきり。無責任にも程がR
辞めたバイトも含めて被害者3人いるのですが…そんなに人手不足なの?って勘ぐってしまうわ

132:あ
18/12/27 04:08:30.22 SUN0Ro8W0.net
>>128
休職はわざとです。

133:あ
18/12/27 05:10:56.57 t9rRB3Vl0.net
>>130
強姦って犯罪じゃね?

134:あ
18/12/27 06:04:06.07 5HtbhjZD0.net
正義は勝つ

でなく、

正義が悪

な会社

135:あ
18/12/27 06:41:35.65 cyeotYOL0.net
>>128
同じ地域かな?うちも全く足りてない。
西の方は出店遅れててダブついているとは聞くけど、本当のところはどうなんだろう。
実は自分も辞めるタイミングは決まっている。

136:あ
18/12/27 06:45:34.32 cyeotYOL0.net
>>131
休職してどうする作戦なの?
一通り仕事はできるけれどやる気がない人は、
ヒマな店の1人薬剤師に回されるイメージがある。
それはそれでおいしい気もするね。

137:あ
18/12/27 07:32:31.27 xxLbeIbC0.net
>>135
有給使いきり健康保険から疾病給付金ゲット。
その間完全休み。
復職してもすぐ管薬。給料安定。
薬剤師の給料水準だから出来る技。
調剤リーダー以上になりたい人はやらない。

138:あ
18/12/27 12:40:34.87 MXlcfiRx0.net
普通にしてたら有給取らせてもらえなけりゃそうなる人も出るわな。
少し前にパートで有給申請頻度が多いのは厚かましい言うてた馬鹿いたし。

139:あ
18/12/27 12:53:08.52 xGnneY4m0.net
>>136
本部も見てるんだから内容には気を付けないと
そうしてる人しょっぴかれかねないよ

140:あ
18/12/27 15:12:22.36 M5MPctf10.net
>>138
意味分からない。
悪いことしている訳じゃない。
あくまで合法的に診断書貰ってやってる。
会社も診断書出されたら飲まざるを得ない。

141:あ
18/12/27 15:46:08.76 JDPREdsl0.net
>>129
絶望しかありません。
足の引っ張り合いの会社なので、仕方ないですね。
味方は敵なんです。つまり自分だけが信じられるのです。
…オマエラゼッタイユルサナイカラナ!!
oimos

142:あ
18/12/27 18:45:58.71 Gad19NLZ0.net
>>139
だよな。ホント馬鹿多すぎ。

143:あ
18/12/27 19:22:28.15 ROM7+ybZ0.net
>>129
参考記事
優れた事業モデルほど危険
社員が成長しにくい会社 から引用
社長は首をかしげました。
「なぜ何年も会社にいるからというだけで給与を増やす必要があるんですか? 業績に応じて配分してあげればそれで充分でしょう。個人の成長も、業績に反映されてはじめて見えるわけですから」
■できすぎたビジネスモデルは個人の成長を求めない
社長はさらに言葉をつづけました。
「たしかに一見すると会社に入って仕事を覚えて、営業成績を出せるようになるのは個人の成長のように見えるでしょう。けれども弊社の場合、その本質は個人じゃなくてビジネスモデルにあると思っています。
こりゃウチのことかと思ったよ…

144:あ
18/12/27 19:30:22.12 WGZ8+l6W0.net
>>139
違法合法について何もいってなくね
今のような安定だのがなくなっちゃうよってこと。
そうなりゃやめればいいだろwせやね
で済む話だけども。

145:あ
18/12/27 19:42:55.03 KOJ7o+qq0.net
>>143
>しょっぴかれかねないよ
この意味を説明しろよw
意味不明なんだよw

146:あ
18/12/27 19:59:33.40 Gad19NLZ0.net
>>143
馬鹿だな、おまえ。

147:あ
18/12/27 21:59:10.29 50DksuLL0.net
無理やり屁理屈言わなくていいからちゃんと文章読もうな。

148:あ
18/12/27 22:10:12.37 jmIL2jB20.net
>>146
そういうの屁理屈と言いませんよ。
「時短勤務だから楽々だわ~」(合法)と言うてる人に、
「本部も見てるんだから内容には気を付けないと 」と言うくらいにバカだなって笑われているんですよ。
それに対し「今のような安定だのがなくなっちゃうよってこと。」て何ですか?
幼稚園児からやり直した方がいいですよ。
会社の恥ですわ。

149:あ
18/12/27 22:17:27.89 mrUmiZNw0.net
それより130。本当なら犯罪じゃないの?どこの地区?

150:あ
18/12/28 00:23:21.97 SAHZJH1W0.net
このスレッドで化粧品推しの書き込みしたら
ビューティー


151:アドバイザーが帰った後にお客様に化粧品について聞かれたわ(^_^;)とりあえず案内して逃げました。マジで焦った。



152:あ
18/12/28 00:26:09.12 SAHZJH1W0.net
>>129
>>140
大変ですね。自分も含めて他人の足を引っ張っても何も得しないと思いますが

153:あ
18/12/28 00:31:00.90 SAHZJH1W0.net
>>140
貴方が率先してそういうの(他人の足を引っ張る行為)無くそうキャンペーンをしよう。そうすれば必ず貴方に味方はつくよ

154:あ
18/12/28 06:06:39.69 TsF69hGi0.net
>>149
キモいの出ました。

155:あ
18/12/28 06:07:38.36 TsF69hGi0.net
>>150
自作自演までして薬剤師落とす書き込みしてたクソ人間がよく言うわw

156:た
18/12/28 06:52:23.49 dEYOa15z0.net
でも結構今年退職した薬剤師より、
来年新卒で入ってくる薬剤師の方が多いんでしょ?
代わりはいくらでもいるってことだよ。
若返りで給料も削減できて一石二鳥。
策略的な休職するような薬剤師は、
次は忙しい店の2番手くらいに異動させればいい。

157:あ
18/12/28 08:25:17.22 n5CLQvn90.net
300人前後毎年入ってくるのはいいけどねえ

158:あ
18/12/28 08:58:49.21 zyqD845S0.net
>>150
ひっぱる暇なんかないわ。
ほんと仕事しない奴とくにエリア店長に限って、巡回と称して仲良しのところにいってペラペラペラオで。
10万の手当てね~。ボーナス40万ね~。
いい加減にしてほしいね。
片田舎のドラック出身のくせに。

159:あ
18/12/28 09:55:03.48 3BcAOeS10.net
>>156
ホンソレな。吸収された小さいドラッグ出身者が営業部長だのエリ店だのとたいした実力もないのに上にのしあがっちゃう理不尽極まりないシステム。

160:あ
18/12/28 09:57:47.74 gd3W8wno0.net
エリア店長ってボーナス40万しかないんか

161:あ
18/12/28 11:04:11.28 F/vmkTvf0.net
営業部長もエリア店長もそうだけどお気に入りとそうでないのとでは巡回頻度や指導が全然違う。

162:あ
18/12/28 11:28:37.45 gFXtSeWu0.net
だからーお気にの人事なのよー
ゴマすり人事なのよー
だからあの脳カスがエリ店なのよねー
今年もそこそこ優秀社員去ってったけどねー
来年は更に優秀社員が去って行きますよー

163:あ
18/12/28 14:31:29.41 +SsCE8vb0.net
江⚪さん暴言・暴行続けてるんですかぁ

164:あ
18/12/28 16:36:44.24 dEYOa15z0.net
>>157
ホンソレ。
どうでもいい。
お気に入り人事には付き合いきれない。
サヨナラー。

165:あ
18/12/28 18:34:59.87 mdPkXlRb0.net
>>157
ほんとほんと。
たいした畑で育ってなくて能もないくせに、タイミングが運よく合ったおかげで、エリ店だの部長だの。
>>159
ほんとだね。
お気に入りは逆に巡回頻度高くて事務所でお喋り。
指示もしない。
噂話をお互いに出し合う場でしかない。
>>161
どっちでしょう?

166:あ
18/12/28 22:07:11.11 UKhmyDxI0.net
同じエリアの人が書いたのかと思ってしまうw どこも似たようなものなんだろうな…

167:え
18/12/29 08:31:53.40 FL2WxrLS0.net
口以外にもいるのか

168:あ
18/12/29 08:54


169::18.61 ID:SIx/YiUq0.net



170:あ
18/12/29 10:17:43.01 iRULRBLb0.net
エリ店制度、もはやズブズブ、ユルユルお友達人事で
全く機能していないと思うのはあたしだけかしら?

171:130daga
18/12/29 10:36:43.71 T90yODXi0.net
>>132
>>148

172:130だが
18/12/29 10:46:37.40 T90yODXi0.net
すまん途中投稿してしまった
>>132
>>148
地区は答えられない
普通に犯罪だよね、目撃者もいるのに放置しちゃうのは正直ビックリ
あまり書きこむと怖いのでこの件はもう忘れてくれ

173:あ
18/12/29 11:09:01.41 FRza6mrV0.net
>>169
中途半端に書くなよ
結局見て見ぬフリ
自分に火の粉が降りかかりそうなら逃亡
じゃあ最初から書かなきゃいいだろ
マジでクズ

174:あ
18/12/29 11:16:52.40 FRza6mrV0.net
>>167
いや、あなただけではない
自分も全く機能していないと思う

175:あ
18/12/29 11:27:25.26 dVEBWlIw0.net
>>170
中途半端に書くのはいいけど、
あまり書きこむと怖いのでこの件はもう忘れてくれ
この一文で興醒め w

176:あ
18/12/29 12:06:02.35 Q2fzYriG0.net
どこぞの統括本部長だかのお偉い御方が、
能無し社員でも正月三が日は特別な日だから1日くらいは休ませてやれと施しをくださり、
営業部長、エリア店長は店舗の人員、営業時間を調整してやれとの御達しがあったとき聞いたが、
全くの通常営業でどの時間帯もパートが1~2名、社員が9:00~24:00の通しをやらにゃいかんのだが・・・・。
何なの?

177:あ
18/12/29 12:16:51.14 g2D5Bw1C0.net
営業時間の長い店舗に配属された人は損!

178:あ
18/12/29 18:39:00.57 j7ZOC2wN0.net
1ヶ月くらい前に北陸エリアのシフトを調剤リーダーが間違って全店に送ったの見てて思ったけど、年末年始がっつり休み取ってて羨ましかった。
9連休とか首都圏の店舗じゃ新婚旅行かワガママ言わない限りまず無理
1日50人投薬しようが5枚投薬しようが給料は変わらないし、忙しい中で扱う枚数が増えるだけ必然的に調剤過誤のリスクも増えるし何もメリットを感じない

179:あ
18/12/30 07:30:46.01 BRq8CwBC0.net
年末年始のシフトで元々仲の悪いパートさん同士がまたやり合って、一方が辞めたいとか…どうせ本気で辞める気ないのに。
この宥めて引き留める一連の作業疲れない?このクソ忙しい時に…

180:あ
18/12/30 08:25:35.00 1RQj8Ju50.net
>>175
普段処方箋多くて薬剤師が多い調剤ほど、
休み取れるんじゃないか。
誰か一人が犠牲になればいいからさ 笑
ワンオペ調剤だったりすると、
売り場との兼ね合いもあるし一類もあるし、
せいぜい三ヶ日休みってところだろうね。
それでも売り場からすると裏山なんだが。

181:○野
18/12/30 09:04:29.34 Kb0S6Kb30.net
>>173
何処のブラックだよww

182:あ
18/12/30 09:22:24.48 InojI/ym0.net
クズ客は警察に突きだせよ!
偽計業務妨害で逮捕だからな
調子こいてるクズ客は逮捕の上賠償請求出来る

183:あ
18/12/30 10:28:37.69 jCs0uc9G0.net
>>166
うちの店舗は年末年始じゃなくても普通に社員がメインレジ入ってるわ

184:あ
18/12/30 10:49:23.20 uox9fTeV0.net
>>180 そんな店舗もあるのね。



186:あ
18/12/30 11:27:11.92 CsUho9xR0.net
社員は普段くっちゃべってばっかで仕事なんてしてないし、せめて人が休む時くらい快くレジ入れと思うわ。

187:あ
18/12/30 12:07:12.80 fzGgqFyE0.net
レジなんて全く入ってないわ

188:あ
18/12/30 12:41:51.60 IYOUA0PS0.net
バイト、パートは逃げちゃおうぜ!
アホくさくって…

189:あ
18/12/30 16:26:37.10 Elt78SCH0.net
クリエイトSD
社員の給料20万円天引きして手取り3万円
!本当?

190:は
18/12/30 20:06:26.23 j//LZn3S0.net
うちの社員も通しがあるってボヤいてたな

191:あ
18/12/30 20:09:16.66 fzGgqFyE0.net
>>184
いるよなこういう奴
で、辞めねーの

192:あ
18/12/30 20:11:10.85 JHCpeKZD0.net
うちの店長は1日通しだわ
日数じゃなくて日にちだったんだな

193:あ
18/12/30 20:49:21.85 tEi+CLR+0.net
>>175
自分も調剤リーダーだが、担当店舗に不公平感を感じる。
同じ営業部でも、4店舗もいるし10店舗もいるし同じ手当なら少ないほうが良い。
9連休も取らしそれを許可している、地区長とリーダ両方とも阿保だな。

194:あ
18/12/30 21:14:46.66 U9xmWD7P0.net
>>180
社員って普通メインレジに入らないものなの?

195:あ
18/12/30 21:21:49.68 JHCpeKZD0.net
>>190
入らんでしょ
・・・はいらんでしょ?

196:あ
18/12/30 21:25:30.15 DgQ9n6W10.net
>>189
9連休認める方がアホ?
おまえがアホだろ。
有給なんだから業務に支障がなけちゃ取れるのが普通。
みんなが取れるように持って行くのが管理者なら有能。
最初からそれを阻止しようという頭しかないおまえは無能。
そんなリーダーいらないんだけど。

197:あ
18/12/30 21:27:18.51 /zWDT3DJ0.net
自分のエリアの調剤リーダーの仕事量見てると他人事ながらもっと手当てつけてやれよと思う
割りに合わなすぎるだろあれw

198:あ
18/12/30 21:33:45.65 cpD4Si6D0.net
>>187
文句だけは言うけど大して仕事はしない人間は、辞めるより居座り続ける方がダメージ与えられるからなぁ。
優秀な人に辞められるのは、結構痛手だけどね。。。

199:あ
18/12/30 22:04:46.10 KuFTe8xm0.net
>>191
だから社員の人達ってレジでの接客や言葉遣いが下手なんだ。
若い社員なんか特に客をバカにしているようなかんじでレジやってるよね。

200:あ
18/12/30 23:50:46.15 ZVOnj9Rk0.net
ビューティーアドバイザーは、結果(数字)で評価される大変な仕事だけど、結果をきっちり残す人もいるんだな。アベンヌトリクセラ☆売れる人には、普通に売れるんだな!驚いたわ(^_^;)

201:あ
18/12/30 23:58:35.10 VRfSll+n0.net
>>72
身バレしたらやばいから具体的な事は書かないけど、従業員に一切押し売り無しにアベンヌトリクセラ普通に昨年の販売数超えてたわ。凄いわ(*´∀`)

202:あ
18/12/31 00:00:34.53 UxK9AbbA0.net
準強姦着の件、ソレハラってウェブサービス使って
偉いさんに報告できたらなと思うわ。
名刺に書いてあるメアドさえ知ってれば無料で誰でも使えるし

203:あ
18/12/31 00:23:34.13 dilzWmfh0.net
>>195
店長未満の人らは確かにそうだね
まだ若い社員を見たことないから教えてほしいんだけど具体的にはどんな感じでしているの?

204:あ
18/12/31 00:32:37.80 pzeA6FWj0.net
>>191
人手不足過ぎて自分もレジシフトに組み込まれてるよ

205:あ
18/12/31 00:34:28.44 NbQyetiu0.net
>>179
警察に突きだせとか喧嘩腰じゃん。この書き込みからマイナスのオーラが出ているよ。だめですな。ビューティーアドバイザーに限らずきっちり結果(数字)を残す人間は、イライラしていないし、プラスのオーラで包まれている。自分みたいに負のオーラを出している奴は、絶対に
失敗する

206:あ
18/12/31 00:46:24.06 dilzWmfh0.net
>>200
店舗差が大分大きいんだなあ
うちは滅多なことじゃないと社員入ってないや

207:は
18/12/31 00:47:57.75 wmewaJLS0.net
今日で仕事納めでしたわ
来年も頑張りたいと思いたい

208:あ
18/12/31 01:04:40.16 /yLI9mug0.net
>>195
それあるなぁ。こんな小さな規模の小売なのに、最近入った新人社員はまともにレジにも立てない。
この規模の小売の社員は、レジは基本だと思うけどな。一年目は毎日2時間はレジ入れとけと思うわ。

209:あ
18/12/31 01:10:10.22 /yLI9mug0.net
>>196
>>197
>>201
IDの変え方覚えたの?w
ビューティーアドバイザービューティーアドバイザー、おまえマジキモいよ。
ネットでもここまでウザいってな。リアルでは相当なウザさだろうな。

210:あ
18/12/31 01:12:40.92 SGUFtFxG0.net
>従業員に一切押し売り無しにアベンヌトリクセラ普通に昨年の販売数超えてたわ
昨年はおしゃべりばかりしてサボってたから当然です。
ムラなく仕事して下さい。

211:あ
18/12/31 01:13:49.68 Yh56ZMEZ0.net
>>190
人件費がもったいないじゃん

212:あ
18/12/31 01:17:48.85 ghq1YXkc0.net
>>207
ブラブラさせておく方がもっと勿体ない
ぶっちゃけ総合職はそんなにいらない説

213:あ
18/12/31 01:37:43.99 Y7TCGO8o0.net
お前ら結構真面目に仕事してるんだな
レジなんか入るつもりねーし品出しなんかやらんぞ俺は
働かなくて金もらえるのが一番だしな

214:あ
18/12/31 01:46:16.70 MOKWd8/h0.net
「登販持ち」かつ「遅番もできる」ならとりあえずはいいでしょ。遅番ムリな人とかシワ寄せ来まくり。登販なしならレジと品出しくらいやっといてと思う。

215:あ
18/12/31 09:06:57.65 NbQyetiu0.net
>>205
IDは、勝手に変換するんだよ。返しがキモいしかないのかい?ボキャブラリーが乏しいね

216:あ
18/12/31 09:14:24.10 NbQyetiu0.net
>>206
この仕事に限らず結果が全てだから勤務中におしゃべりをしていても結果を残したらめちゃくちゃ頑張った事になるんじゃないかな。ウエルシアは、汗水垂らして頑張ったら前年同期比よりも売上ダウン▼しても評価されるのかな

217:あ
18/12/31 09:19:13.23 NbQyetiu0.net
>>195
ウエルシアに関係なく店員全く興味ないし顔も
覚えていない。気になるのはお会計の金額だけです

218:あ
18/12/31 09:27:48.85 NbQyetiu0.net
>>206
ビューティーアドバイザーは、高度なコミニケーション能力が必要だと思うから仕事中におしゃべりをするのも仕事のうちじゃないかな。
逆にコミニケーション能力ないと売る事ができないでしょ

219:あ
18/12/31 10:03:24.24 NbQyetiu0.net
>>176
他人に関心があるんだね。自分は大学生や大学院生しか興味がないから、他人に関心をもてる
君が羨ましい

220:あ
18/12/31 10:18:39.09 G2QW+6zO0.net
中国地方のドラック買収したらしいじゃん

221:あ
18/12/31 11:53:07.93 AFEZ88R5z
>>216
何をいまさら。。

222:あ
18/12/31 12:35:21.63 NbQyetiu0.net
>>120
本当にそんな人いるのか??女性が子供生んだら母親だからね。5年前にシングルマザーの女性と付き合っていたけど泊りに行ったけど何もしなかったわ。子供目線で見たら、母親が知らんオッサンと関係もったら自分ならオッサン殺すわ

223:あ
18/12/31 12:40:47.15 NbQyetiu0.net
>>30
新卒カードを持った学生(専門含む)と既卒とでは、商品価値が違うんだから35歳じゃ薬剤師の資格を持っていても手遅れだと思う。せいぜい
28歳まででしょ…

224:あ
18/12/31 14:46:20.89 0/TAxTUo0.net
とりあえずNGしとくわ

225:あ
18/12/31 15:59:24.20 FpEwtTbz0.net
キモすぎてそれ以外の言葉が誰も浮かばず…
マジで会社のいい広報だわw

226:あ
18/12/31 16:18:28.82 JJrM0k9Y0.net
てかキモいと言われると異様に反応して連打するからみんなあえて使ってんだろ。一人で勝手にみんなを同一人物と思い込んで何時間も粘着してるのもウケる。
成りすましはあってもここまでガイジ成りすましは難しい。本人は気付いてなくとも実際は相当な変わり者で浮きまくってると思いますよ。
BAさん気をつけて下さいねー。

227:あ
18/12/31 17:24:13.62 o0eAValW0.net
アデノイド?カワハギ?きんも~☆

228:政令指定都市在住
18/12/31 17:29:44.37 qsAsQQZL0.net
>>175 9連休とか首都圏の店舗じゃ新婚旅行かワガママ言わない限りまず無理

あんたさあ 北陸はそこで働いているだけで価値があるんだよ
あんなとこに住みたいか?あたしは無理だね。
数件の処方箋とか一類を断る程度ですむなら休ませてやれ。
需要と供給なのわかる?
東京の薬剤師はもうエリア希望しかいない&東京勤務希望待ちで
あふれかえってるんだから
年末年始も誰か出ろよ&連休取りすぎて周りに迷惑かけんなくらいは
言えるだろうけど(東京なら替えの薬剤師がいるから我が強いなら辞めてどうぞどうぞ)
北陸なんぞ辞める言われたら
代わりの兵士がいねえんだよ
余程変わり者じゃないかぎり、公務員並みに休ませて長く働いてもらったほうが
長い目で見るといいんだよ
結局現地で補充できず繁栄してる居住区の全国希望薬剤師を引っ張ってきて
金もかかるし、抜かれるエリアの負担もかかるんだよ。
だからガタガタ妬んだり文句言ううんじゃねえよ
田舎もんが辞めたら、関東圏の全国薬剤師のあたしが、過疎地へ飛ばされるじゃねえか怒

229:あ
18/12/31 17:44:14.68 JJrM0k9Y0.net
>>224
同意。薬剤師でも他人の有給取得に文句言う低レベルがいるとは思わなかったわ。低レベルな人間といると染まりますなぁ。早めに退散しよ。

230:あ
18/12/31 17:50:02.79 xxshuNBx0.net
>>224
金もかかるし→お前が気にすることじゃない。
だったらお前が北陸飛ばされればいい。
連休とれるから良かったね。

231:あ
18/12/31 18:08:47.72 8xp3//dP0.net
>>226
そこにだけ突っかかっても 草
本当にバカの集団だよな

232:あ
18/12/31 18:33:09.19 /REGBY140.net
北陸なんて行きたくないから北陸の薬剤師は大事にしろ言うてんのに、、、
マジで頭の悪い人いますねwww

233:あ
18/12/31 19:28:03.87 RChKcLql0.net
>>228
長文に対して突っ込めたのがそこだけって辺りで察してやれ

234:あ
18/12/31 22:10:31.34 NS+Gb47Y0.net
元日営業する店舗と休む店舗の違いは?

235:ぽ
18/12/31 23:44:15.46 U8Wsl4Nr0.net
営業時間の短縮が叫ばれる時代でも
24時間を拡大し、提携する問屋、運送業を巻き込んで
爆走、逆走、迷走する会社が××××。

236:ぽ
18/12/31 23:55:13.52 U8Wsl4Nr0.net
元日営業する店舗と休む店舗の違いが解らない人は
絶対にウチの社員では無い、無い。

237:あ
19/01/01 09:32:40.19 4csVfGrQ


238:0.net



239:あ
19/01/01 10:13:03.34 GN9iqEgb0.net
今リアル店です
静かに品出し
スムーズに品出し
お客様今現在1名也
お会計108円w

240:あ
19/01/01 10:20:39.97 0rzmWg2U0.net
みんな特番見たり初詣行ったりだしそんなもんだよね
マジで全店1日休みにすればいいのに
自分もこれから出勤してくる

241:あ
19/01/01 10:54:29.68 ZUTM/b+90.net
夕方~夜辺りはチョイ混みそうだけど、
従業員の満足度考えたら休みでいいよな。
ま、それ始めたら衰退だろうけど。
業界トップは維持できない。
売りが、時代逆行の24時間営業と調剤併設だし。
けどさ、大半の従業員の本音は、
業界トップじゃなくてもいい、自分の定年まで潰れないで給料はもらえて休みもそこそこ取れればそれでいい…だよな。
業界トップにこだわってるのって上の人間だけでしょ。

242:あ
19/01/01 11:40:01.63 GduOYJ/S0.net
24時間店舗で元旦働いてきたぞー。3年目だけど今年は人がちらほら来た。
お客さんから「自分達はありがたいが、貴方達は大変ね。お疲れ様。」って労いの言葉を貰ったよ。
会社からは何のメールも無いがね‼

243:あ
19/01/01 12:04:37.84 f6PCzsUb0.net
>>237
良い話だな。
会社はメール送って終わり。
必要最小限交代でいてほとんどの人は休み。

244:あ
19/01/01 12:12:01.71 Uvq5CZ9b0.net
昨年後半嫌なことがあって未だ前向きになれない

245:あ
19/01/01 12:49:01.87 dsQFja8s0.net
>>198
多分準強姦じゃないと思うよ笑
不倫だかなんだかで当初ノリノリでやった奴が
自分の思い通りにならなくなって言ってるだけ

246:あ
19/01/01 12:59:49.67 Dk2h4gic0.net
>>240
自分もそう思う。
本当の話なら、既に警察に訴えているか、逆に誰にも言えずに一人思い悩んで退職しちゃうか…。
そういうことを周りにペラペラ話す人って、自分に都合よく脚色して話す。それで周りを自分の味方にしたいだけって印象。

247:あ
19/01/01 13:00:17.23 Dk2h4gic0.net
>>240
自分もそう思う。
本当の話なら、既に警察に訴えているか、逆に誰にも言えずに一人思い悩んで退職しちゃうか…。
そういうことを周りにペラペラ話す人って、自分に都合よく脚色して話す。それで周りを自分の味方にしたいだけって印象。

248:あ
19/01/01 13:03:21.22 Dk2h4gic0.net
すまん、連打してしまった。
けど一方の言い分だけ信じて加担すると後悔するよ。
特に女性は口が上手いからね。
ソース俺ね 笑

249:あ
19/01/01 13:29:18.79 y8fKGcbO0.net
>>222高卒ガイジに言われてもなw
今の高卒は、昔の中卒だからいないと思うけどね。

250:あ
19/01/01 13:31:19.37 5acOe/X30.net
またバカ湧いたな
とりあえず言っとく?

キモいっす‼

251:あ
19/01/01 13:33:25.19 y8fKGcbO0.net
>>26
ウエルシアの薬剤師に河合塾偏差値30台の新潟薬科大や城西大などの知恵遅れの薬学部出身がいてワロタ!ガイジ大学に袋詰めさせたら
だめでしょ
爆笑

252:あ
19/01/01 13:35:57.94 U6+maitY0.net
びゅうてぃふるあどぶぁぃざーアゲやめて薬剤師サゲにもどったんかぃw
マジきもいな

253:あ
19/01/01 13:36:36.91 y8fKGcbO0.net
>>245
レスはえ〜
高卒(昔の中卒)ガイジが釣れました(笑)
中卒高卒は、犯罪率が高いからね。

254:あ
19/01/01 13:39:52.80 sjuYW2Ir0.net
もうガイジガイジいうなよ。
気分悪いわ。

255:あ
19/01/01 13:43:36.74 y8fKGcbO0.net
>>247
これから高卒ガイジと最底辺薬学部を攻撃するからよろしくね^_^

256:あ
19/01/01 13:45:25.55


257: ID:y8fKGcbO0.net



258:あ
19/01/01 13:49:49.08 u+1Swny80.net
店長、ほぼほぼ身バレしてますけど大丈夫ですか?w

259:あ
19/01/01 13:51:31.86 y8fKGcbO0.net
>>247
閲覧数が多い芸能スポーツ板、ニュース速報+
板でもウエルシアの名前と一緒に高卒ガイジと
底辺薬学部を誹謗中傷してあげるからお楽しみに!

260:あ
19/01/01 13:52:06.36 goGVpaUb0.net
とりあえずNGしとく。
糖質は見えない敵がたくさんいて大変だな。

261:あ
19/01/01 13:56:06.61 y8fKGcbO0.net
>>26
おかげさまで私大薬学科の河合塾偏差値1ランクダウンさせる事ができました。志願者数や
ランクが落ちたら報告してあげるからね(^^)/

262:あ
19/01/01 14:06:21.72 y8fKGcbO0.net
>>26
このスレには4年制時代の薬剤師はいないと思うけど、6年制薬学科と比べて進級も国試もずいぶん楽だったようですね。4年制薬学科出身の薬剤師は、6年制薬学科出身の薬剤師より劣る事を広めないとね

263:あ
19/01/01 14:09:18.15 y8fKGcbO0.net
>>254
言い返せなくなったら、糖質扱い
ワロタ。流石犯罪率学歴別ナンバー1の高卒ガイジだわ。

264:あ
19/01/01 14:20:04.26 6BPnJfxf0.net

これがこの会社の総合職のクオリティなんですね。勉強になりました。職活前の学生には、大変参考になります!

265:あ
19/01/01 17:56:01.41 NWR/tjvK0.net
>>258
その通りです。
就職したらほとんどの人は一生ワーカーとノルマ接客に苦しみます。

266:あ
19/01/01 19:03:08.65 6cNub5C50.net
高校、大学はそれなりに選ばれた人間の中で過ごすことができる。就職すると周りのレベルの低さに悩まされます。その内に人生諦めるということを覚えます。

267:あ
19/01/01 19:16:39.58 ZOgztNiG0.net
このガイジよっぽどガイジ呼ばわりが悔しかったのか周りをガイジとかいいはじめたのかw
年末年始ほどガイジが生き生きしてる現象ほんとおもしろい
親戚に白い目で見られてつらいんだろうなキショガイジ

268:あ
19/01/01 19:27:57.49 DdkhXJ0i0.net
>>261
ガイジて単語が気に入ったらしいよ。
また弄っちゃったから発狂しちゃうねw

269:あ
19/01/01 19:36:13.19 DdkhXJ0i0.net
ガイジ弄って発狂させるのは別に構わないんだが、
ガイジは敵の想定完全に間違ってるからなw
攻撃対象になってしまう人達(なぜか高卒社員と薬剤師)に悪いよ。

270:あ
19/01/01 19:55:53.79 FEULYXPl0.net
元日営業お疲れ様。

271:あ
19/01/01 23:11:37.94 ZOgztNiG0.net
自分の影響で大学の偏差値下がってると思ってるのがやべぇ
頭の病気というよりは生まれつきのガイジだろうね。

272:あ
19/01/01 23:48:17.81 kQ8WJUTj0.net
>>265
吹いたw
確かにヤバイ

273:あ
19/01/02 06:13:33.37 OW7Ncn1M0.net
24H店舗以外は元日は休みでいい。
24H店舗は大晦日23:00まで元日11:00から営業でいい。

274:さ
19/01/02 06:27:11.32 dSNYZN970.net
元日休業の企業が増えているらしいな。幸楽苑も大晦日の
午後から元旦を休業にしたみたい、社員に好評。家族との時間が増えてモチベーションが上がる…と。
ところがウエルシアは真逆で、休めないわ、給料とモチベーションは下がるわオカシイだろ。元日からの勤務お疲れ様です。なんて馬鹿野朗がほざいてるみたいだけど。ふざけている。おっと…今日も朝から深夜までぶっ通しだ。

275:あ
19/01/02 06:37:33.74 tC4BQ+Th0.net
>>219
35歳overの薬剤師オヤジの�


276:V入社員、この会社で何人も見てるわ。 ま、この会社に入社せざるを得ないことを手遅れというなら間違ってはいないけどな……



277:あ
19/01/02 06:43:58.83 tC4BQ+Th0.net
>>268
周りに元日閉める店が出ると見せかけの売上up!
で、来年も元日営業が好評だったとか言うんだろうな……
自分も今日は通しですけど、24時間営業じゃない店なんでたぶん恵まれてる方。

278:あ
19/01/02 06:50:11.83 ox8eb9wO0.net
>>268
本部の連中と偉い方々はしっかり休みとってるんで満足ですよ多分。
使い物になるかどうかはともかくとして連中も正月営業の応援とか出て現場休ませてみろよって思う。

279:あ
19/01/02 07:08:46.03 skDlY9TU0.net
人手不足がもっと加速して初めて手を打つんだろうな。下っ端がいくら訴えても届かねぇ。逆に目をつけられて飛ばされて冷や飯食わされる。
他を見つけられる人間は見切りつけてさっさと去るのが最大の抗議。優秀な人が辞めると連鎖反応が起こるからな。
見つけられない人間は愚痴りつつ我慢するしかねぇw

280:あ
19/01/02 07:44:32.35 hFkbuxNr0.net
どんな人が辞めても連鎖反応なんか起きないよ。

281:あ
19/01/02 07:59:27.81 aS3CND+40.net
>>273
え?これ以上忙しくなっても辞めないの?

282:あ
19/01/02 08:14:49.88 aS3CND+40.net
辞めるより前に家から近いヒマな店に異動願い出してみればいっかー。

283:あ
19/01/02 08:51:05.63 hFkbuxNr0.net
>>274
忙しいのが理由で辞める人なんて、いないよ。

284:あ
19/01/02 08:55:34.59 aS3CND+40.net
>>276
あ、おまえ、ガイジてアダ名の人?察したわ。

285:あ
19/01/02 08:58:14.12 aS3CND+40.net
>>276
前にも誰かに指摘されてたけど句点の使い方も可笑しいよ 笑

286:あ
19/01/02 09:03:19.11 aS3CND+40.net
句点じゃなくて読点だった。

287:あ
19/01/02 11:21:08.69 pauCdvaN0.net
底辺職すぎるんだよなー

288:あ
19/01/02 11:26:26.98 /rVFtbrA0.net
>>268
セキもセイムスも休みでマルエツも今年から1日は休みになったのにね

289:あ
19/01/02 11:50:01.82 dmK28JhE0.net
ローカルだがスーパーアルプスは1日2日休み3日時短

290:あ
19/01/02 12:30:52.22 Jmj37mQI0.net
三が日のロキソニンテロうぜー
ロキソニン売れないなら店開けてる意味ねえじゃねーか
とかまじうぜー
常備薬ならまとめて買っておけバカチンが

291:あ
19/01/02 12:48:14.07 ZE26YZ+V0.net
今日もチビ&ハゲおじさんは必死に働いているフリをしているのだろうか?
今は全く権限を持たない底辺さんだから、休みをジユーに取得する事は不可能であろう

292:あ
19/01/02 14:52:32.69 dmK28JhE0.net
小売勤務の時点で世間から見りゃ底辺なのに、ガイジといい>>284といい、その中でマウント始めるから、情けなくなってくるな。

293:あ
19/01/02 15:09:17.96 /8WW+/Rs0.net
賃上げの給料もらっといて、きちんと打刻されてないから人件費が高いんだとか本気かね。
本部から削減してみせろよ

294:あ
19/01/02 15:43:21.00 NOCgSn5E0.net
「中途はロクなやついねぇ」とかグチグチ言ってた新卒いたわw オマエも相当なロクでなしくせに思いながら聞いてたわ

295:あ
19/01/02 15:53:45.65 6NNMkzqJ0.net
きちんと打刻したらさらに人件費あがるけどええんか…??
ガイジシアとかに名前変えよう

296:あ
19/01/02 16:23:00.86 TtUCdHbG0.net
ぶっちゃけどっちも見るよね。規定


297:の時間になると即打刻させられてでもその後も仕事してる人と、退社時間になってもすぐに打刻せずに報告と称したおしゃべりを10-30分くらいしてから打刻する人と。色々見るわ。 両方がきちんと打刻したら結局トントンだろう。



298:あ
19/01/02 17:38:15.45 eIEb+91t0.net
明けましておめでとうございます
今年も賃下げ宜しくお願いします

299:あ
19/01/02 19:22:09.91 Mp0enMPw0.net
終わったー。

300:あ
19/01/02 19:34:40.65 K9yl0pyK0.net
年頭所感、何言ってるかさっぱり分からなかった
滑舌悪すぎ

301:あ
19/01/02 20:28:51.06 1psAsVSK0.net
もしかして別の営業部ってBAに何かしらの手当出てんの?
うちのとこ一切ないんだけど

302:あ
19/01/02 20:38:28.59 Jmj37mQI0.net
パートBAは100円時給上がるけどそれではなくて?

303:あ
19/01/02 21:38:57.10 1psAsVSK0.net
ああ、パートの話か勘違いしたわありがとう。
次長に手当つけるんなら社員のBAにも手当付けてくれないかなあ

304:あ
19/01/02 22:08:30.90 eIEb+91t0.net
御茶ノ水の変
山田でもなく佐藤でもなく
孝之

305:○野
19/01/02 23:26:20.96 3aJuFJie0.net
水野さん笑

306:a
19/01/02 23:38:35.15 H29YCS/Y0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

307:あ
19/01/03 05:23:29.55 l/JSrma60.net
看板である薬剤師の給料を大幅に下げた時点でどうしようもないな
年収が100万以上下がる人も多かろう

308:あ
19/01/03 05:52:13.93 CAsZiyqj0.net
>>295
BAはピンキリだから難しいよね。ご褒美つけるとそれこそ強引に押売りする人も出るし。

309:あ
19/01/03 05:54:51.41 CAsZiyqj0.net
>>298
来年辺りに真似して休みそうじゃない?w 半端に一流意識してるから世間の目を気にしそう。

310:あ
19/01/03 05:58:17.38 CAsZiyqj0.net
>>299
そうは言っても全国は維持と聞くし薬学部新卒も大量に入社するし
エリアで賃下げ食らってもやめない薬剤師多いしw
今まで良かっただけで相場から見ても妥当な賃下げだったんじゃないですか?個人的にはパート薬剤師の給料がまだまだ高いと思います。

311:あ
19/01/03 06:18:07.00 aPakfmcR0.net
BAを営業とかいうてイキっている人おるけど、あんなんただの販売職だよ。化粧品を買う気があって店に来る人に化粧品売るだけの仕事。
トリクセラとか需要がないものに販売目標つけるから大変に見えるが手当てまでつけるような仕事じゃないw
嫌なら下りればと思う。
営業てのは買う気のない人の所に出向いて買う気にさせる仕事。全然違うよ。ここのBAに営業やらせたら殆どが務まらない。試しに真の営業職やってみれば?w
大した仕事してないのに勘違いして偉そうなんだよな。。。

312:a
19/01/03 08:03:06.05 tACp7eJR0.net
死にたい

313:あ
19/01/03 09:58:15.96 UBa5rTW50.net
学生バイトだけど楽すぎてウエルシアに就職したいわー
世間体を考えたら死んでも嫌だけどWWW

314:あ
19/01/03 11:18:37.40 MOaQR3iT0.net
>>303
正論だね。
店を立てて、ポイントつけて、チ�


315:宴V入れて。 単なる販売。



316:あ
19/01/03 13:55:06.78 0lkwU/Ru0.net
>>305
ほんとそれ
大卒でレジ品出しとか恥ずかしくないのかな

317:ぽ
19/01/03 13:55:20.22 3gTAHVwY0.net
ウチの店は、店長~次長~BA~チーフパート~薬剤師が
必ず一時間メインレジに入ります。

318:あ
19/01/03 14:00:40.33 1Ox3nhMH0.net
大学偏差値下げてる(つもりのガイジ)マンって一応大卒なんだよな?
大学でてひたすらドラッグレジ打ちとかやってると薬剤師コンプレックスとかになるのかな。
ふつうにスーパーに就職してればコンプレックスもなかったろうに

319:あ
19/01/03 14:01:36.61 l/JSrma60.net
静岡に就職したいけど全国選んで静岡勤務ってできる?
人気エリアだから厳しい?

320:あ
19/01/03 14:13:49.37 c2Btvwif0.net
>>309
別板でも途中で発狂してたのも同じ人だとすると、多分店長クラスだよw レジ打ちはそんなにしてないと思われ…。
BAのねぇちゃんとかパートのおばちゃんはすり寄って来るのに、薬剤師(女)が自分に媚びて来ないのが気に入らんのじゃないかな?とw
やたら女に拘るよねw けど叩くのは必ず男。
まあ見ている分には面白いよね。

321:あ
19/01/03 14:16:18.47 c2Btvwif0.net
>>310
普通はムリだよね。

322:あ
19/01/03 14:27:40.83 UBa5rTW50.net
>>307
ほんそれ。親泣くよね(笑)(笑)
>>310
聞いた話だから定かではないんだけど
現時点で静岡に住所があるなら全国・エリア関わらず3年くらいは家から通える距離になる
ウエルシアは今深刻な人員不足で面接の時点で貴方は特別に早く昇格させるとか言っちゃうくらいだから
事情をでっちあげてここ2年は静岡でお願いしますっていえば喜んで優遇するでしょ

323:あ
19/01/03 14:57:57.60 vZ60TW9M0.net
>>313
学生バイトにしては内情知りすぎ
設定甘くね?笑

324:あ
19/01/03 15:17:50.55 vZ60TW9M0.net
ヒマなんで>>313を分析してみた 笑
静岡在住
非モテ
デブス
まんさん
社歴1年未満
て感じ。

325:ba
19/01/03 15:27:35.92 NqXn+mrQ0.net
>>303
まぁまぁ、たいした大口たたいて。
そんなあなたは化粧品売れるんですか?カウンセリングできますか?
誰にでもできる仕事ではあるけど、経験ごモノを言う職種です。元美上がりのBAと、ウエルシアに入社して百貨店未経験のBAとは一緒にしないで。

326:ありがとうございます。
19/01/03 15:40:52.34 60HMuVtP0.net
>>316
もーそんな話どーでもいいじゃん
賃下げフィーバーで盛り盛り

327:あ
19/01/03 15:42:34.20 vZ60TW9M0.net
>>316
自称元美上がりBAが大口たたいててワロタ
結局は百貨店からDSまで落ちて来たんだから同じでしょ
けどプライドだけは未だに高いんだな 笑

328:あ
19/01/03 16:16:44.01 RVsSug7K0.net
でも、百貨店経験者は違う。

329:あ
19/01/03 16:20:47.21 UBa5rTW50.net
>>315
すごーい全部当たってるー^^
顔も見えない人間の分析してる暇があったら自分のスキルアップのために勉強して、どうぞ
まぁ>>310さん、ウエルシアは社員含め人の足元見るのが得意な会社だから要望は遠慮せず言っておいたほうがいいと思う

330:あ
19/01/03 16:21:21.85 RVsSug7K0.net
>>316
支持します。
百貨店経験者は、接客も言葉遣いも丁寧だし品がある。
そうじゃないのは、飲み�


331:ョの女みたいで品がなくてうるさいだけ。 全然違う。



332:あ
19/01/03 16:40:41.64 GSWLU7uk0.net
>>320
おまえこそ人の誹謗中傷している暇があったら「人間としての」スキルアップのためにママに教育しなおしてもらえよ、
どうぞ

333:あ
19/01/03 17:25:18.88 o8epn7yH0.net
>>321
自演乙

334:あ
19/01/03 17:53:59.39 Di+8X9al0.net
店舗でもネットでも、社員もパートも、誰かの悪口ばかり。うんざり。

335:あ
19/01/03 17:56:28.20 bX4cYCjG0.net
>>321
飛行機

336:あ
19/01/03 18:11:11.85 Di+8X9al0.net
悪口・陰口、とりあえず一週間だけ止めてみようよ。

337:あ
19/01/03 18:34:06.35 XvTi3evD0.net
正月も1日から働きここを見たら正月から休みの奴が文句ばかり書き込んでる。どこの部署なんだろう。ネットの書き込みを本気でとらえてすぐ顔真っ赤にしてるくらいなら
社員からパートアルバイトまで全員に無記名アンケートでもやればいいのに
賃下げのせいで生きていけない
本当に言いたいのはそれだけ
組合費に払う金があれば食費にあてたい

338:あ
19/01/03 18:47:21.17 FuX5uWML0.net
>>327
仕事でも書き込みは出来ます。

339:あ
19/01/03 19:04:14.11 QFYoGfq70.net
仕事中に書き込むヤツはいてもマレだと思うが。
公共交通機関なら移動中や休憩中なら仕事の日も書き込むだろうし社員全員正月に1日は休みある。しかも早番遅番夜勤もあるし部署は絞れないだろ。

340:あ
19/01/03 19:39:43.32 VhtXOD450.net
>>327
顔色なんて見えないだろw
5chでいう顔真っ赤はみんな別の意味で使ってるから。じいさんはそれくらいググってから書き込んで。
賃下げで生きていけないてw
小売の下っ端社員の分際でどうせヨメ専業とかなんだろw

341:あ
19/01/03 20:21:07.99 H55HaaEa0.net
>>330
もうアホかと
お前みたいに顔真っ赤に書き込んでるやつばっかだろ
ヨメが専業とかエスパー乙
糖質かな?

342:あ
19/01/03 21:03:11.57 203zucLY0.net
>>331
おまえが一番沸点低い
顔どころかケツ青 笑
独り身や兼業で生きてけないとかないのにエスパーとか

343:あ
19/01/03 21:19:21.95 5OcMcwWW0.net
>>331
ついでに言うと糖質の使い方も間違えてる。

344:あ
19/01/03 23:02:45.94 OzWIAKt50.net
自演じゃないです。
百貨店あがりのBAさんは、本当に全然違いますよ。他のBAはジュレの知識しかなくて、何聞いてもジュレ推しだし、コンクール品しか勧めて来ないから相談したくない。
百貨店あがりのBAさんは、肌質とか似合う色とかをちゃんと見てくれるし、好きなメーカーやブランドの中で合うものを選んでくれます。

345:あ
19/01/03 23:04:47.52 zP4LKu7q0.net
調整金の話題って前スレでもここでも大して話題になってないんだな
もっとみんな絶望してるものかと

346:あ
19/01/03 23:09:21.54 OzWIAKt50.net
コンクール品売る時だけ猫撫で声ですり寄って来て、いつも裏で誰かの悪口ばっかり言っているし、私も大半のBAが嫌いでした。
でも、普通にそうじゃない人もいます。

347:あ
19/01/03 23:15:59.73 +EbuHiim0.net
>>335
調整金でる人って一部でしょ。
しかも社歴の長い人に多い感じ。
ネットとかそんなにやらなそう。

348:あ
19/01/03 23:40:05.69 zP4LKu7q0.net
>>337
え、そうなの社員は全員貰えるものかと
というか調整金貰えない社員さんいるとかますます辞めてくでしょ...

349:あ
19/01/03 23:46:09.14 +EbuHiim0.net
>>338
え、新卒ももらえてるの?

350:あ
19/01/03 23:49:52.10 Fx2i32pp0.net
変更に�


351:コう差額に対する調整金でしょ 新卒は年俸制経験してないしもらえないんじゃ?



352:あ
19/01/03 23:51:11.23 +EbuHiim0.net
>>338
全国でも?自分関係無いと思ってたわ。

353:あ
19/01/04 00:01:34.26 JKwlikI70.net
二年目と全国も影響ほとんどないんじゃなかった?

354:あ
19/01/04 00:07:53.81 be5fYZNB0.net
>>339
新卒でも内定者説明会の時の提示に届きそうにないからか貰えてる
それでも全然足りないけど
こっちはまだペーペーだから金貰えるだけありがたいけど、先輩とか100万減ってるとか言ってたからやっぱおかしいよ
そら仕事できる人はバンバンやめてくって...

355:あ
19/01/04 00:14:44.87 0dSLTQgQ0.net
エリアか…

356:あ
19/01/04 00:19:53.56 0dSLTQgQ0.net
-100万円って薬剤師じゃなくて?

357:あ
19/01/04 00:39:25.39 NtvYXJen0.net
全国の人が昨年より微増と言っていた。これだから飛ばない全国に不満が出るんだよなぁ。

358:あ
19/01/04 01:44:00.72 ymRxC2lO0.net
飛ばされたら生活費かさむから収支はマイナス
手当てが少なすぎる
正直、エリアにしとけばよかったと思ってるよ
もちろん、異動を断るような卑怯な真似もするつもりはないからリスクはリスクと受け止めてるけど
それより、飛ばされてない全国社員を妬むのはわかるんだけど、俺らじゃなくて給与制度変更した奴を恨めよってのが本音だわ
社員同士の揉め事で内部崩壊を狙ってる奴が役員にいるのかな?
下らない対立煽りもそうだけど、部署ごとの確執だとか会長下げだとかも社内政治が絡んできてるのかもね

359:あ
19/01/04 02:12:09.69 nTGkst6X0.net
調整金、新入社員5.6万入ってたよ。
全然、入社時の提示額に足りないけどな。

360:あ
19/01/04 02:25:54.48 UgUse5Lg0.net
薬剤師の待遇悪くしすぎた
エリアで100万以上マイナスとかありえない

361:あ
19/01/04 05:48:41.28 Js03i4Ym0.net
>>347
全国選んでて…なヤツが身近にいるから、さっさと異動しろよと思うだけ。
イミフに全国全員恨んでいるヤツなんている訳ないじゃん。
内部崩壊とか社内政治とかアホかと思うわ。

362:あ
19/01/04 06:25:25.49 37EoMVD60.net
それでも新卒がこれだけ入る。
業界トップになる前の時代にハードル低く入社した人達がいつまでも賃下げ愚痴ってると老害扱いされるよ。辞めてくれれば椅子もあくから。

363:あ
19/01/04 07:03:59.52 AFOW3R6+0.net
1年目の時の方が、等級が上がった今よりも給料高かったって頭おかしい話だよほんと

364:あ
19/01/04 07:04:11.36 /sCRk71o0.net
100万下げても薬剤師様ともあろう方々がほとんど動かない(動けない)=これが相場ってことになりますね

365:あ
19/01/04 07:39:16.03 be5fYZNB0.net
>>353
1~3年目はそうでもないけど5年目前後の人はメッチャ辞めてるって
入社○年目の現社員数とか見てみたいわ
今までが他に比べて貰いすぎってのはその通りだと思うけどね
元々長めだった勤務時間は変わらなくてこんだけ給料減るならウエルシアよりましなとこ他にあるでしょって感じみたい

366:あ
19/01/04 08:51:04.52 OI38EJN40.net
>>351
部長やエリア店長の椅子はないけどそれ以下はガラガラでしょ。
これだけ新店出していたら。
薬剤師は都市部以外は言うまでもなく不足。

367:あ
19/01/04 13:18:16.50 4OqpAVE20.net
>>343
バンバンなんて辞めてない。
ほんの少数。

368:あ
19/01/04 16:39:13.82 /sCRk71o0.net
>>354
結局Wワークでもないとプライドよりも金だからね。賃下げされても他に良い条件のところがないと動けない。その辺、ギリギリのラインに賃下げする辺りがさすがだよ。

369:あ
19/01/04 17:20:03.11 xVu+SrIi0.net
>>334
百貨店出身とかどうでもいいじゃん。百貨店出身BA、ウエルシアベテラン社員BAパートBAが
協力して一つにならないと売上は伸びないと思う。物が売れない厳しい時代なんだから競いあっている場合じゃないぜ(^^)/

370:あ
19/01/04 17:24:17.99 xVu+SrIi0.net
>>316
ビューティーアドバイザーの仕事は毎年結果を
求められる精神的に大変な仕事だと思うけど、
売上は、化粧品の販売にかかっている。ベテランBAの味を見せてくれよ(^^)/

371:あ
19/01/04 17:28:29.54 mNk31rWn0.net
薬剤師は5年も働けばスキルアップで年収1000に届かないくらいまで行けるしな
全国選べば結局賃上げしてるし勤務時間は8時間になってるしそんなんで550万くらい貰えりゃいいけど、総合職は地獄でしょ
薬剤師なんて今までどおり月20時間程度残業したら600も貰えちまうし賃下げのイメージないわ。社宅無くなっただけじゃん

372:あ
19/01/04 17:31:17.78 xVu+SrIi0.net
>>309
地位よりも年齢コンプレックスの方が強い。
めでたいはずの正月が今年一つ年を取る焦りと
昨年よりも体も見た目もさらに劣化。苛立ちで
狂いそうになったわ(ヽ´ω`)

373:あ
19/01/04 17:35:39.07 RZsPlfs60.net
もう頭ガイジってるの気づいてないのかよこのガイジ
年齢よりも自分の年収の低さと特にスキルがないことに不安を感じろよガイジ。得意スキルは大学偏差値操作です(笑)とかいうのかよ

374:あ
19/01/04 18:07:32.61 /ZJGA0jv0.net
>>360
アホかお前
エリアでも自宅から通えないやつの方が多いから過分所得は間違いなく下がってる
あと20時間残業しても600万に届かなくなったのが今回の改定
普通の調剤薬局だと600万すら届かない所しかないけどここもそうなりかけてる

375:あ
19/01/04 18:11:28.35 RZsPlfs60.net
でも実際は30、40残業してるやつもいて700貰ってるやついっぱいおるやん

376:あ
19/01/04 18:52:54.60 UgUse5Lg0.net
40時間って残業しすぎだし過労死するわ

377:あ
19/01/04 19:02:59.87 8yXNAA8U0.net
>>365
わからない人にはわからんのでしょう。
暇な店の1人薬剤師が営業時間の関係で毎日1時間の残業付きは楽勝でオイシイ。
だけど多忙な店の調剤で毎日平均約2時間の残業付きならマジ病むな。過誤リスクも増えるし遠慮したい。

378:あ
19/01/04 19:13:09.95 QvfQCl1F0.net
>>361
既に充分狂っているから安心しろよ。
思う存分劣化するがいい。

379:あ
19/01/04 19:39:47.12 xVu+SrIi0.net
>>367
まだ何とか髪の毛と歯はあるけど、無くなったら........外に出れなくなるかもしれん(´・ω・`)

380:あ
19/01/04 20:11:38.89 xVu+SrIi0.net
>>362
人生諦めているから将来の不安はないわ。
体の不安はあるけどね。コロネル錠飲んでいるけど過敏性腸症候群でお手洗いの場所を確保しないと食事できないわ

381:あ
19/01/04 20:43:17.23 UgUse5Lg0.net
静岡だけど年収600万代
転職サイト使って色々相談したけど県内だと500万台くらいが相場だったわ
600万代の求人はあまりない。あっても労働時間長いやつだった
結局ここにいないといけなくなってる

382:あ
19/01/04 20:43:33.43 qEw6GdXY0.net
>>361
独身?
家族持ちならそんなことどうでも


383:良くなる。



384:あ
19/01/04 20:47:41.90 EYPlit3a0.net
>>371
で嫁は昼顔なw

385:あ
19/01/04 20:53:42.44 49m9Koyb0.net
>>370
条件良いところはわざわざ転職サイトに登録しない。大病院のHPの求人情報、ハロワをマメにチェックするといいよ。但し調剤経験4、5年以上ないと600万円以上は無理かも。

386:あ
19/01/04 21:06:27.59 9TrJIMxp0.net
検索してみたけどないなー。静岡はホントないなー。悲しくなるぜ。
神奈川なら中途630万円以上の求人が複数出ていた。多分同じチェーン薬局。企業名出てなかったけどどこか分かる人いる?indeed 神奈川 薬剤師で出るよ。

387:あ
19/01/05 05:56:40.39 +LVPms9J0.net
何人か応募していそう

388:あ
19/01/05 06:39:45.64 u/HAjlqE0.net
インディードで東京も検索したら某P製薬1000-1500万円の求人出てたw元研究職の人や大学によってはワンチャンあんじゃない?

389:あ
19/01/05 06:46:09.38 0Ng7zyWA0.net
pu4U9Beqj8KSRtYtwkg2

390:あ
19/01/05 08:06:45.09 Z69SMAiO0.net
何か
ウエルシア薬局
薬剤師様さま状態のレス多いが
薬剤師一人で何も出来ないくせにホザイテンジャねーよ
薬局だから
そりゃ、そうだ
しかしヤクザだけで何もできねーし
ここでホザクノモいい加減にしろや
天にいる孝之よりの伝言也

391:あ
19/01/05 08:40:19.65 Z69SMAiO0.net
いいか?
喰われた会社のテッペンがクソな経営者なんだわ
その経営者に属したカス共
要は破綻 わかるかな?薬剤師ちゃん?てめぇらも立ち回り悪い 男女女男女男女
その点、デカイ振りして立ち回んじゃねーよ、て事
だからね、いい?おk?
うぜぇから消えろ
でこのお方が方舟作った、それだけ。
分かってるの?お水系のお方?

天にいる孝之様からのクズへの伝言

392:あ
19/01/05 10:51:14.54 p2zYKHl10.net
>>378
薬剤師様でも4年制時代か6年制移行後の薬学部出身かどうか気になりますね。

393:あ
19/01/05 11:00:12.26 p2zYKHl10.net
ウエルシアに限らず薬剤師は、6年制出身の方が信頼できる。薬局で60違いおばちゃん薬剤師が受付に出てくると、他の薬局に行けば良かったと思うわ

394:あ
19/01/05 11:55:16.06 Yub8Mfui0.net
>>376
薬剤師としては底辺だから無理。
薬剤師ってだけでFランク大学ばかり。
研究職なんて鼻で笑われる。

395:あ
19/01/05 12:02:27.77 b/aWY3Y/0.net
>>380
やるやつはやるし
やらないやつはやらない
要は関係ねーよ
ヤクザでもそうだ
やるかやられるか
それだけだ

396:あ
19/01/05 14:13:00.37 kxhUdRFX0.net
>>379
頭大丈夫?

397:あ
19/01/05 14:42:36.91 J1loBdu60.net
>>378 >>379 >>383みたいな日本語おかしい人、薬剤師かトーハンか知らないけどちゃんと接客できてるのか気になる

398:あ
19/01/05 15:18:08.95 vrtNy5KF0.net
その内外国人労働者ばかりになる。

399:あ
19/01/05 15:29:45.44 hpkXs6QH0.net
確かに給料倍近くある人間達がいつまでも賃下げ賃下げ騒いでいたら頭おかしくなるかもしれない。

400:あ
19/01/05 15:57:41.97 aArqUHYF0.net
>>381
60近いおばちゃんなんてレジにいても他行けば良かったと思うわ

401:あ
19/01/05 16:27:59.15 /SLOn/pL0.net
>ウエルシアに限らず薬剤師は、6年制出身の方が信頼できる。
オマエ、バカだなぁ。
救いようのない程のバカだなぁ。
それ言っちゃったら、トーハン�


402:ネんて全然全く信頼できないだろwww



403:あ
19/01/05 16:44:31.68 p2zYKHl10.net
>>389
4年制出身のおっさんだったのか

404:あ
19/01/05 16:59:15.16 u/HAjlqE0.net
>>390
30前半から切り替わってるからねw
オマエも既におっさんかもうすぐおっさんになるんじゃねぇの?www
で、バカにしている人間よりも低賃金なんだからウケるわ。

405:あ
19/01/05 17:00:45.20 u/HAjlqE0.net
>>390
あ自分が4年制に当てはまるかは別にしてなwww

406:あ
19/01/05 17:05:44.88 u/HAjlqE0.net
>>382
元研究職て書いてあるしw
総合職なんてFランどころかオワコンだろ?w
高卒や専門卒や短大卒までおるしwww

407:た
19/01/05 17:07:19.94 LLZVka180.net
バイトでもできる仕事

408:あ
19/01/05 18:21:58.80 8huMOuPy0.net
まぁ4年制と6年制なら4年制時代のが圧倒的に頭いいんだけどね。これはガチ。大学の偏差値が10以上違う。
3大バカ薬学部以外は全て50以上は偏差値あった。Fランなんて基本無い
6年制になって薬学部のレベルめちゃくちゃ落ちた。6年制のが頭いいってのは幻想
偏差値10違うって相当だぞ

409:あ
19/01/05 18:24:33.29 8huMOuPy0.net
もちろん60くらいのババアがでてきて頭悪そうと思うのも正解な
そいつらの頃は今と変わらないレベルだからかなりの低偏差値
今30~40歳くらいの薬剤師がかなり頭いい方。若ければ若い程馬鹿になる

410:あ
19/01/05 18:25:52.01 J1loBdu60.net
>>393 >>394
そんなこと言うなよ
トーハンだって頑張って生きてるんだ
社会の底辺という現実から必死に目を背けて己を正当化して薬剤師をディスる姿を見ていると
同情の余地が生まれてこないか?弱者には優しくしてあげようぜ

411:ははは
19/01/05 18:43:57.07 Trp+cypr0.net
少子化と薬学部乱立で薬学部全体の偏差値は下がった。受験勉強の難易度だけで言ったら4年制のが上かもしれない。だけど、6年制になってからの国試もバカじゃ受からないよ。
何れにせよ、少なくともここの総合職にバカにされる覚えはないわな。総合職をバカにする気もないが。
ただ、薬剤師が転職や給料の話題を詳しくここでやるのはどうかと思う。給料も違うし、気に触る人も出て当然。 だけど、情報交換の場が欲しいのもわかる。やりたい人は別スレ立てたらどうかな?

412:あ
19/01/05 18:47:20.18 uo1a62gP0.net
慶應は6年制のがあたまいい。大学名が慶應に変わって偏差値10ぐらい上がった。
それ以外は4年制のが頭いいわ。レベルが全然違う

413:あ
19/01/05 18:48:29.99 /RQy5xWV0.net
30~40?自分の年齢に合わせただろ 笑
薬学部に限らず、早稲田、MARCH、日東駒専の偏差値もピークはもう少し前だよ

414:あ
19/01/05 18:52:01.74 Q3SSatOV0.net
>>400
4年制の最後がそのくらいだろ
そのころは薬学部ブームや。
少子化で偏差値下がってる私立とは事情が違う

415:あ
19/01/05 19:00:46.36 /RQy5xWV0.net
>>401
まあそうでいいわ。
しかし、同業ながら無駄なプライドの高さに呆れるわ。
それこそ、転職活動頑張れよ 笑

416:あ
19/01/05 20:24:54.76 L+78/+HZ0.net
難しかったのは団塊ジュニア世代じゃないかな。浪人も当たり前だったし。
そもそも椅子が少なかった。
世代人口も200万人以上。
今は浪人してでも上目指さないでしょ。
ランク落として入れるところに入る。

417:あ
19/01/05 20:33:51.45 lYRu386T0.net
少し前にガイジが言っていたぞ。
次の標的は高卒と旧4年制時代卒の薬剤師だとか…
この流れ、ガイジの自演に思えないか?
以前から薬学部の偏差値にも粘着していた。
あいつならやりそう。
皆さん冷静にね。

418:あ
19/01/05 20:52:51.99 CZmz22VU0.net
>>385
382だが、ここではラチがあかない
384オモテ出ようか

419:あ
19/01/05 20:59:49.69 CZmz22VU0.net
>>385
はい、見ーつけた
何があっても、ふふふ

420:あ
19/01/05 21:40:42.21 J1loBdu60.net
>>385だけど
>>406くん大丈夫?辛いなら話聞くよ?w

421:あ
19/01/05 21:52:18.44 J1loBdu60.net
相当日本語やばい奴がウエルシアにいることに困惑している。こわあ~

422:あ
19/01/05 22:34:57.05 Z9Gb1yTA0.net
勉強できるイコール仕事できるではない。
知識があってもそれを無知の患者に、わかるように伝えられなければ、結局意味がない。
薬剤師も社会にでれば、それが全て。
従業員とのコミュニケーション、在庫管理、接客などトータル的に円滑にできる薬剤師ってあまりいないよね。10人に1人くらいか。
そういう薬剤師と仕事すると、頭がいいんだなぁと実感するな。

423:あ
19/01/05 22:51:28.02 C+2Zn35V0.net
>>409
コミュ力も必要だけど知識はあった方がいいよ。知識を患者にわかりやすく伝えるだけの仕事じゃない。知識があれば未然に防げる事故もある。
在庫ギリギリに絞りすぎていつも不足薬の菅理おるわ。事務や他の薬剤師が患者に謝ってばかり。それで大きなクレームは防げてるけど不足しだらけ。
あれは賢くないと思うね。だけど数字的にはそういう人の方が仕事できると評価されちゃうだろ?やってられなきよ。

424:あ
19/01/05 23:09:21.70 u/HAjlqE0.net
>>409
自分は医療関係で師のつく人間がそれではマズイと思う。
コミュ力や経営能力はあるけれどヤブ医者にかかりたい人なんていないのと同じ。
そういう価値観だからここの薬剤師は有り得ない過誤が多いんだよ。
明らかに勉強不足な人も多い。
休日に勉強会に出てるような人もいなくて唖然とする。
ここしか知らないなら一度バイトでもして他を知るのは大事だと思う。
もちろんいい面もあるし悪い面もある。

425:あ
19/01/05 23:18:48.37 LZ08O4uC0.net
>385
405は384を自分の知り合いの薬剤師と思い込んでいるのでは?
あんま弄るなよ
触れちゃダメな人

426:あ
19/01/06 01:16:27.32 UBr+6tty0.net
みんなのところはあのお茶チョコ売れてる?
店舗巡回で目立ってないから売れてないって言われたんだけど売れないのは不味いからだと思うんだよなぁ

427:あ
19/01/06 03:49:50.30 pp3RPbf60.net
>>401
入試偏差値は、高校の学習内容だからねえ。
6年間みっちり鍛えられた薬剤師の方が優秀だと思う。

428:あ
19/01/06 03:53:05.15 pp3RPbf60.net
>>404
1月1日と1月4日は、連投したけど、土曜日は、
4年制時代のおっさんだったのか!しか書いてないぞ

429:あ
19/01/06 03:57:22.89 pp3RPbf60.net
>>391
馬鹿にしていないぞ。お客様目線でお金を払うんだったら、6年間みっちり鍛えられた薬剤師がいる薬局に行くのは当然じゃん

430:あ
19/01/06 04:05:19.73 pp3RPbf60.net
>>407
>>385>>406は自分の書き込みは自分じゃない(キッパリ)

431:あ
19/01/06 04:09:53.59 pp3RPbf60.net
>>399
確かに入試は、4年制の時の方がレベル高いけど6年制は、2年間余分に労力とお金を使っているんだから6年制の方が学生時代に真面目に頑張っているイメージがあるわ

432:あ
19/01/06 04:19:56.96 pp3RPbf60.net
>>391
イメージ的には、40前半以上かと思ったけど

433:あ
19/01/06 04:24:45.66 pp3RPbf60.net
>>39


434:6 自分よりかなり上の世代の番組(オールナイトフジ)をユーチューブで視聴したら星薬科大学や明治薬科大学の学生が出演していたわ。なんかチャラチャラしているし、4年制は、楽だったんだと思ったわ



435:あ
19/01/06 06:47:41.33 kgImgwOW0.net
ガイジ朝から出勤か?
相変わらず底辺奴隷でしかもきもいな!
今日も偏差値下げてるつもりになって頑張ろうな

436:あ
19/01/06 07:04:56.64 YBOLeBlZ0.net
6年制一期生は現在30-31歳くらいのはず。
だから、まだ大半旧4年制の人間。
しかしガイジは相変わらずキモイっすね。
けど今度は何でか6年制薬剤師上げ。
6年制薬剤師に惚れたのかw
全く相手にしてもらえないと思うけどね。

437:底辺
19/01/06 07:22:30.88 f6ToXZH+0.net
賢い人はこの会社に入らない。
入ったとしても転職するでしょ。
賢い人達も少数は残ってくれるかもしれないが
こんな隠オーラ吸収するだけの掲示板は見ない。
バカで陰キャラ共の溜まり場に自ら足突っ込む必要はない。
なのにここで自分だけは賢い的に語る奴等がいる。
自分は底辺の自覚あるけどな。
自覚もない奴等は末期なんかな。

438:あ
19/01/06 07:39:09.01 8kEd5bV/0.net
自覚があるからこの中でマウントし合っているんだろ

439:あ
19/01/06 10:12:49.42 +h8FDj5I0.net
トップ達の所信表明見た?
新しい試みとかプラス的な内容じゃなく、削減削減のマイナスな話。
人件費が翌年より0.2%増えたとか言ってるけど、何店舗新しく出したんだよ‼増えるの当たり前だろ?合併して役員や無駄な役職増やしてるだからだろ‼
パートのおばちゃん達の人数減らして、微々たるお金絞るよりまずは上層部の人員整理をしてくれ。
それと極めつけは、さんずけ案件。馬鹿?

440:あ
19/01/06 10:13:50.10 oLSzY0vJ0.net
何故会社の給料減りすぎだという話になると変なやつが関係ない話で暴れだすのか

441:あ
19/01/06 10:33:27.67 7J0oPB9f0.net
ガイジくんは運だけで上がった店長
だから自分より下の奴隷に辞められると困るんだよ
不満を薬剤師に晒したいんだろ

442:あ
19/01/06 10:47:44.04 ZsCZB+GV0.net
えらい人へ
社員も、レジに入れる。
パートの薬剤師の時給を下げる。
正月は閉店する。
これで人件費問題は、解決するよ。

少なくともウチの店の社員はふらふらしてしゃべってるだけです。
いりません。
パートより社員カットして下さい。

443:あ
19/01/06 11:02:16.24 HAfHIS2G0.net
>>428
一部の凄腕以外BAも不要。
人が少ないんだから臨機応変に接客・品出し・レジ・発注と対応できる人以外は無能で不要。

444:あ
19/01/06 11:06:34.48 xvjUSnH90.net
子供が~と好きな時に休んで
文句言いたいだけ言って
新人と学生バイトをいびり辞めさせる
若くて綺麗だと尚更酷くいびる
仕事押し付けてさっさと帰る
レジしかまともにできない
それが…

445:あ
19/01/06 11:24:36.69 axifYCqH0.net
働き方はブラックだけど給料はそこそこ良いが唯一の売りなのに今はブラック労働だけが残った。

446:ぽ
19/01/06 11:57:17.89 pS1AYVfq0.net
さん呼び案件促進について
コミュニケーション向上が目的らしいが
店長~次長~と呼ばれる事に
優越感を感じ�


447:骼ミ員から喜びを奪わないで。



448:あ
19/01/06 14:36:56.95 HLiUJd3g0.net
あれって店の中では店長は店長じゃないの?
お客さんからすると店長が店長と呼ばれないのは不自然でしょ
別にどっちでもいいんだけどさ

449:あ
19/01/06 14:43:17.87 pp3RPbf60.net
>>422
6年制薬学部の学生の話を聞いているとかなり
大変そうだったと思ったから6年制薬剤師をリスペクトするようになった

450:あ
19/01/06 14:47:22.74 pp3RPbf60.net
>>429
化粧品販売は、男性スタッフができる仕事じゃないからビューティーアドバイザーは、必要です

451:あ
19/01/06 14:51:02.10 pp3RPbf60.net
>>422
6年制になってから進級が厳しくなって留年や卒延が普通。6年ストレートで国試合格者は、かなり優秀。

452:あ
19/01/06 16:30:19.64 kK4hgeSC0.net
>>432
コンビニ店長レベルなのに。

453:あ
19/01/06 17:44:13.65 U4BkTFSB0.net
メールも~さん表記
ビジネスとしては職位呼び徹底が普通では?
あのお達しの通りだと
「○○さんお客様お願いします。お客様、お待たせ致しました。○○店長です」
ってこと?本部であればメーカー相手とかだけど。なんだその会社w
仲良しこよしで対外の礼儀は全然出来てないって印象持つわw

454:あ
19/01/06 19:54:22.11 GZEed+9p0.net
○○店長です じゃなく 店長の○○です にしたら話は通るね!

455:あ
19/01/06 19:55:28.93 lj6WMyp30.net
さん呼びだろうとどうだろうとどうでもよいんだよ
薬剤師と総合職の対立
BAと調剤事務の対立
パートと社員の対立
お互いにさん付けしてても確執があるだろ
このスレでも散々話題になってるしな
役職名がどうのってのは本部だけ問題じゃねーの

456:あ
19/01/06 20:09:24.82 c0dcE9KP0.net
今まで君呼びだったのがさん呼びに変わるのはなんか寂しい

457:あ
19/01/06 20:14:33.52 Uw2nzLiq0.net
〇〇部長、と呼ばず〇〇さんと呼ぶということは
同じ対等な人間として意識させたいんだろうね
未曾有の災害をもたらす台風で店や従業員がどんな状況になってても地震で店が潰れても、部長じゃなくて対等な人間だからメールのひとつも寄こさなくても仕方ないよね
俺も店にメールなんかしないもん
電話が通じるかどうかの確認すらしないなんてことは当たり前
部長じゃなくて対等な人間だから俺と同じように利己的で自己中心的な行動を取っても仕方ないよね
でもでも、対等だから俺も部長と同じ給料ほしいです
エリア総合職だから対等ではないですかそうですか

458:そ
19/01/06 20:43:25.10 3U9WMy/w0.net
>>440
どうでもいいけど、BAと調剤事務は一度も対立してないよね。BAと一般、調剤事務と一般の対立でしょ。どちらも(特にパートだと時給プラスなのに)しゃべってるだけの時間多いからじゃないか。
でも、調剤事務が椅子座ってるのは自分もどうかと思うわ。病院ならいいけどDSだからね。近くのスギとマツキヨの事務は立って受けてるよ。
だったら調剤事務やれば?て即言う事務いるけど、調剤事務がいないより売り場のパートさんいない方が困るんだけどね。。
まあ今更経費かけて高いカウンターに直す必要はない思うけど、新店は椅子なし対応できる高いカウンターに切り替えてった方がDSの調剤としてはいいんじゃないかと思った。

459:そ
19/01/06 20:44:52.53 3U9WMy/w0.net
あ、もう切り替えてるなら偉そうにスマン。

460:あ
19/01/06 21:03:27.97 jg1nW+nU0.net
>>443
カウンターの高さはあまり関係ない
イスが置いてあるかないか

461:あ
19/01/06 21:05:37.12 jg1nW+nU0.net
>>441
女を「◯◯(下の名前)ちゃん」とか呼んでいる人もいる

462:あ
19/01/06 21:40:12.59 c0dcE9KP0.net
>>446 それはキモい



464:あ
19/01/07 04:37:36.67 /xOiOXFV0.net
バイトの女の子とか下の名前+ちゃん呼びしている店長いるけどバカっぽいわ
実際バカだけど

465:あ
19/01/07 05:17:39.69 LlXggShJ0.net
くん呼びはセーフでちゃん付けはアウトって感じるのは何でなんだろうな

466:あ
19/01/07 06:53:42.07 /xOiOXFV0.net
>>448
ちゃんがアウトてか下の名前+だからだろ
例えばだけど「ありすちゃん」とか「さやかちゃん」とか呼んでるんだぜ
バカだろ
「鈴木くん」とか「佐藤くん」ならまだセーフだわ

467:あ
19/01/07 07:43:20.23 D6CeqOVl0.net
店長じゃないけど女の社員ってみんなに嫌われたくなくって「ちゃん」付けする。
下の名前じゃなくて姓+ちゃんが多いな。

468:あ
19/01/07 08:07:02.44 sLCKCZt/0.net
あだ名呼び、タメ口の馴れ合った関係=コミュニケーションと勘違いしている社員が多い。そういうの見てるとここに就職したくないと思う。総じてレベル低い。

469:あ
19/01/07 08:19:25.23 ZmeDxw3v0.net
>>451
姓+ちゃんならセーフでしょ
お客様の前でもやってなければ…

470:な
19/01/07 08:35:22.13 J/gBL+X40.net
さんづけ運動くだらねー。
事務の椅子いらねー。
社員いらねーの書き込みしたやつ、お前がいらねー。
増えすぎた部長いらねー。
組合いらねー。
アイパッドいらねー。
カプセルいらねー。
しってた?いつのまにかセキ薬品登販手当2000万になってるよ。

471:あ
19/01/07 08:38:37.06 9F5+R89N0.net
>>454
2000万なら自分やるw

472:あ
19/01/07 08:41:35.37 9F5+R89N0.net
>>454
ついでにエリ店いらねー。
ウエルカフェいらねー。
正月営業いらねー。
も足してくれ。

473:あ
19/01/07 08:41:41.18 n/pKekQe0.net
女がちゃん呼びするのは自分のほうが上を示したいから。
パートが若手社員によくやる。
仲良しではない。

474:あ
19/01/07 08:43:47.13 9F5+R89N0.net
>>454
ジムのイスいらねーはマジ検討して欲しい。
座って薬剤師とペチャクチャ話してるのが目に入るとイラッとする。

475:あ
19/01/07 08:45:00.91 9F5+R89N0.net
>>457
なるほど。
納得。

476:な
19/01/07 10:15:33.52 JOy0JXZv0.net
w間違えた。2万なw

477:な
19/01/07 10:22:45.72 JOy0JXZv0.net
ついでに言わせてもらうと、ジムは気取ってジェネの患者で~とか、言いたいだけのヒルドイドじゃないんだぁ、言いたいだけのリンコデじゃないんだぁ、言いたいだけのクラリスじゃないんだぁ、が多い。

478:あ
19/01/07 10:25:29.17 3XhgzXrn0.net
>>461
悪いが意味わかんねーよ。

479:あ
19/01/07 11:12:53.41 M+l52n1+0.net
>>462
馬鹿だな。
専門用語を略して使うことで仕事できる、他とは違うをアピールしただけなんじゃないの?
って皮肉。

480:あ
19/01/07 11:39:49.21 exP5U4uf0.net
>>463
専門用語の略ってジェネリック→ジェネのこと???
そんな程度で一々気取ってるとかアピってる言う方が意味わからないだろ。
バカはどっちだよ、たく…

481:あ
19/01/07 12:27:44.89 Llflg6tt0.net
>>464
アルバイトは黙ってなよ

482:あ
19/01/07 12:49:20.45 z5zWrSoN0.net
>リンコデじゃないんだぁ
これも意味わからないよねwww

483:あ
19/01/07 18:33:29.95 jcur/ri00.net
>>465
トーハンは黙ってなよ

484:あ
19/01/07 18:54:49.35 4yckjb3z0.net
パートとかアルバイトを馬鹿にする人たまに出てくるけど
じゃあ逆に正社員になりたいのに非正規なんですうみたいなのがウエルシアにいると思うか?
家事や学業などで決まった時間・長時間働けない人が小遣い稼ぎ程度にやってるんだよ
自称人気企業、実際人手不足のウエルシアの正社員になりたくても落とされてなれない奴がいるなら


485:見て見たいわw 4年生薬剤師サゲの人じゃないけど、そいつこそガイジだろ…



486:あ
19/01/07 19:22:30.93 LnmGmVuG0.net
トーハンやトーハンの資格ない30以上の人はなかなか正社員なれないとおもうよ
うちのとこでも正社員目指して頑張ってる人いるよ。君はまだ若いんじゃないか

487:あ
19/01/07 19:25:56.82 /xOiOXFV0.net
>>468
長文すまん。
ぶっちゃけパートはピン切りだよ。
468も書いているけど、いい年こいた男で正社員では採用されず、とりあえず非正規から正社員登用狙う人も実際いる。
で、そういう人がパートから正社員に上がるのは結構厳しい。
主婦パートもピンキリ。
旦那の稼ぎが低くて働きたくないのにいやいや働いている人から、小遣い稼ぎどころか暇つぶしに働いている人もいる。
どこでも容易く転職できそうと思う人から、逆にどこ行っても面接落とされまくりそうなのに、誰がこの人採用しちゃったの?みたいな人までいる。
必要に迫られてここでパートやバイトしているんじゃなければ、嫌になったらサクッと辞めればいいんだよ。それがパートやバイトの最大のメリットでもある。

488:あ
19/01/07 19:27:28.23 /xOiOXFV0.net
>>468
若さは最大の武器
正社員になりたいなら早めにな

489:あ
19/01/07 20:55:31.30 24OB9VMk0.net
この会社て三年やると退職金でるけどいくらぐらい?それによって三年やるか迷ってんだが?

490:あ
19/01/07 20:56:55.67 5ptjAuJa0.net
自称でもなんでも良いけどウエルシアって人気企業なの?

491:あ
19/01/07 21:11:54.66 ASPVTC6A0.net
3呼称イベ開催中ですね
1流企業ならではですね
○○部長を何回も3て呼んだら一瞬「イラッ」て顔されたんですがどうしてなんですか?
イベ中なのに、初っ端から3て呼ばれず、ずっと9て呼ばれてんだけど呼称ハラスメントでいいですか?

492:あ
19/01/07 21:16:41.64 ASPVTC6A0.net
さん付け故障w
URLリンク(jinjibu.jp)

493:あ
19/01/07 22:12:24.85 YAUvSWpO0.net
>>473
数は多く取るからね、数はね。

494:あ
19/01/07 22:29:20.26 /+Uc8Pz30.net
呼称だけムリムリ一流企業に揃えようとしてもね。
もっと先にやることあると思うんですけど…。
それに社員が一流なら、
かなり前から世の中の流れは男女上下関係なくさん付けって知っているはず。
それがそうじゃないんだからさ…。
こういうのは強要してするもんじゃないよなぁ。

495:あ
19/01/07 22:51:12.56 vakVL3AL0.net
>>472
聞いた話では片手で足りる

496:あ
19/01/08 01:35:43.32 yRZhKEVt0.net
新卒大量に採用したら、さらに人件費増えるけど大丈夫なのか?

497:あ
19/01/08 05:59:06.60 lcTFkxvr0.net
今大量に新卒採用したところでいかにもゆとりばっか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch