大量のクラシック音楽をパソコンで管理する人のスレat CLASSICAL
大量のクラシック音楽をパソコンで管理する人のスレ - 暇つぶし2ch186:名無しの笛の踊り
18/01/29 16:06:45.19 uNsr66hP.net
俺は、曲名にせよ人名にせよ
大事なのは「同一の曲・同一の人を区別できるようなタグつけ」であって
使う言語はなんだっていいようにしてる。
邦題がみつからなければ原語でもよし、邦題があれば邦題でもよし
作品番号がない場合は作曲年代順で自分でつけるし
たとえ作品番号があっても独自につける場合がある(作曲年代順に並んでない場合は特に)
楽章構造のある作品であれば
「1 - анданте」「1. andante」「(1) アンダンテ」「第 1 楽 章 (ゆるやかに)」
どれでもいい。ネットから取得した表記のままにしてる
作品番号と楽章数で検索すれば一発で目的の楽曲が出てくるので
このように、作品番号さえ一致してれば言語や体裁に揺らぎがあっても同一の曲だと区別できる
フランス語ではこうだけど英語ではこう、日本語ではこう来るかと勉強にもなる
知らず知らずのうちに単語の意味がわかるようになる効果もあり
まあそういう緻密な作業は好きな作曲家に限定されるけどね
作曲家・演奏者名の話はまた別の機会に


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch