大量のクラシック音楽をパソコンで管理する人のスレat CLASSICAL
大量のクラシック音楽をパソコンで管理する人のスレ - 暇つぶし2ch185:名無しの笛の踊り
18/01/29 15:10:05.12 3GRnP8IH.net
>>180
多分音楽全般やクラシック全般に対するイメージの違いなのかな。
自分は歌曲ヲタだけど器楽曲もかなり聴くし、クラシック全体の6~7割が声楽という認識。
なので曲名を日本語訳で登録するメリットよりデメリットの方が全体的にやはり大きいと思うけど。
まぁ声楽曲の曲数多くなければ器楽曲は原語表記で声楽曲は日本語訳という使い分けするという人はいるかもね。
このスレは「大量のクラシック音楽」の話が前提だと思ってたので、声楽と器楽それぞれ分ける認識も無かった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch