WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 15at CAMERA
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 15 - 暇つぶし2ch849:名無しさん脚
22/11/07 21:58:35.04 iBrBWIeP.net
ってよく見たらデジタルレンズやんけ
恐らく不良品と良品のボーダーだったんだろうな

850:名無しさん脚
22/11/07 22:46:56.39 fc9MgCun.net
50/1.4とかほとんど中古で出回ってないしMCレンズなんかどれも最近まともに見ないようになってきた

851:名無しさん脚
22/11/07 23:12:30.95 S4ilz1k1.net
>>848
OMマウントじゃなくてm43なんですが

852:名無しさん脚
22/11/07 23:14:38.54 S4ilz1k1.net
>>849
検索してみたら同じくM.ZUIKOの14-42もパル切れの玉が中古に出てました
単に品質が悪いのかもしれません
2.5万円くらいのレンズですから

853:名無しさん脚
22/11/07 23:23:37.76 68XiQ94W.net
>>851
カメラ板のスレに書き込んでおいてその言い草はちょっと…

854:名無しさん脚
22/11/07 23:46:00.65 S4ilz1k1.net
>>853
失礼しました
デジタルカメラ板だとこういうのに知識がないのではと思ってこちらで聞きました

855:名無しさん脚
22/11/08 09:21:24.71 UOUJMijH.net
カメラ板でデジカメの話題禁止なんてルールはない

856:名無しさん脚
22/11/08 21:39:48.30 OLkqcq6a.net
>>855
ないけど少なくともこの話題は板違い&スレ違い

857:名無しさん脚
22/11/28 17:45:17.21 UEjHg2cJ.net
L-3手に入れた、重たいなぁ

858:名無しさん脚
23/01/19 15:05:05.85 kptZ8V9n.net
保守点検

859:名無しさん脚
23/01/19 20:11:02.26 EsiZ7yKV.net
WIDE-SのH.Zuiko-W 3.5cm F2って、良い写りをするね

860:名無しさん脚
23/01/26 10:49:54.49 viMe+u3h.net
防湿庫に大事にレンズ保管してるけど怖くなってきた

861:名無しさん脚
23/01/26 17:56:26.31 /0olb2hn.net
>>860
絞り羽に油が滲んでたり、バルサム切れしてたりするからたまに見てあげて

862:名無しさん脚
23/01/27 00:10:34.21 mFxvsywN.net
見た瞬間に不具合が確定するから見なくていい

863:名無しさん脚
23/01/27 06:29:29.14 APu2WCNR.net
見るだけじゃなくてちゃんと動く部分は全て動かしてあげてね。

864:名無しさん脚
23/01/28 22:43:42.80 Lz9VYpJ9.net
>>862 シュレディンガーの猫かよw

865:名無しさん脚
23/01/30 10:45:01.56 g258u14G.net
人間の病気も同じ。病気だと思うから病気になるんだ。悩みというのは悩むから悩みなのさ。

866:名無しさん脚
23/01/31 19:10:36.37 6r5OKWXK.net
90mmの望遠マクロ、楽しみで仕方がないんだが値段どれくらいになるんだろうか。

867:名無しさん脚
23/02/02 09:33:15.90 F4VT75Sr.net
>>859
おいらのWIDE-S、ポジで写すと真っ青になるんだけど、俺のだけなのかな?

868:853
23/02/02 20:11:37.97 Testvge5.net
>>867
あー、ポジで撮ったことないけど、カラーネガだと良い発色するよ
逆光にはめっちゃ弱いけど

869:名無しさん脚
23/02/03 03:46:06.75 vd+wn6Hw.net
ポジの場合個体差ではなく腕の差

870:名無しさん脚
23/02/03 04:48:04.54 LhSsjQr7.net
>>869腕の差で色調が変わるのかw

871:名無しさん脚
23/02/03 18:14:10.13 ZFWQ/nFT.net
オリンパスブルーを知ってるのか知らんのか
それとも青いフィルタ付いてるのに気がついてないだけなのか
高度すぎてわからない

872:名無しさん脚
23/02/03 20:06:28.55 IjXZzJai.net
「オリンパスブルー」って初めて聞く言葉だからググったら、デジタルじゃないか
試しに「ズイコーブルー」で検索したら引っかからない

873:名無しさん脚
23/02/04 20:09:07.59 L+ElVN2H.net
オリンパスブルー懐かしい
たしか初期のオリのカメラでコダック製のCCDを搭載した機種の青がキレイに写るんで
そう言われるようになったとか
手持ちの広角だと21/3.5 24/2.8 35/2.8は持ってる
安いほうのレンズだけどもっと活用してやりたいな

874:名無しさん脚
23/02/08 18:48:00.38 zPTcVF0k.net
オリンパス=発色がいいはデジタルになってからでフィルム時代のレンズはどっちかというと地味めな発色のイメージ
ニコンみたいに色が濁る感じもないけどあくまで誇張のない自然な感じというか

875:名無しさん脚
23/02/09 07:46:24.34 w3tN37wG.net
既存の青がより良い青になるという意味のオリンパスブルー。
ニ○○の黄ばみとは全く違うと思うんだ(´・ω・`)。

876:名無しさん脚
23/02/09 21:22:27.10 5V5fvl7n.net
オリンパスブルーとか言われてたのはE-1、E-300
辺りのデジイチの頃じゃない?

877:名無しさん脚
23/02/09 21:28:48.12 Vf3KkWwY.net
>>876
その辺のコダックCCDの頃だね

878:名無しさん脚
23/02/11 16:35:27.20 AVk993/E.net
OM用の35mmF2はコッテリ濃厚な色になるな

879:名無しさん脚
23/02/11 16:48:57.11 8wJ1VBjB.net
>>876
その頃は「コダックブルー」だね
後にコダック製CCDを使わなくなっても
青の発色が独特だったので
「オリンパスブルー」と呼ばれだした

880:名無しさん脚
23/02/11 19:03:34.37 Vu3iM42F.net
>>878
お!っていう写りと、ん?って写りがする不思議なレンズだと思ってます。

881:名無しさん脚
23/02/11 19:52:49.36 AVk993/E.net
>>880
同感です。
プリントされたのを見て、驚くことがよくあります。
このレンズの特性とは違くて、自分にとって35mmってのは難しくて苦手な画角です。
手持ちのOMズイコーの中では180mmF2.8と同じくらい持ち出すことが少ないレンズですわ。

882:名無しさん脚
23/02/12 04:22:17.33 WpHlySkp.net
プリントはカラー調整されているよ。

883:名無しさん脚
23/02/12 09:28:52.76 lDEOiEbz.net
自分でフィルムスキャナーでスキャンする場合、取り込み時にカラー調整してる。
無設定で取り込むと気持ち悪い色調になるからだけど、それをエモいというのか、ただの手抜きじゃないのか。

884:名無しさん脚
23/02/12 20:21:14.50 vkBaRFMT.net
で、ズイコーの話はいつ出てくるんだ?

885:名無しさん脚
23/02/13 12:14:36.64 vjLTV3vr.net
巷の噂通りのクセ玉です。実写してみますと解像しているのか、ピントを外したのか、手振れなのか、と悩むような不思議な写真が撮れていることが多々あります。特に背景のボケが収差が大きいゆえに独特なボケ方になりピントの合った位置が分かりづらくなる錯視的な効果を発するようです。しかし、現代的な高性能レンズばかり使っていると時折このZuiko 35 F2を使いたくもなるのですから、そこも不思議なところです。
レンズに味を求める方には是非使っていただきたい逸品です。

886:名無しさん脚
23/02/13 17:32:18.46 thbsLKIu.net
80年代スレの嫌われ者がやって来そうだなぁ

887:名無しさん脚
23/02/19 15:53:49.85 lVteJysv.net
OMの38ミリF2.8マクロ エクステンションチューブ付属が
22,000円で出てるが安いのかね20ミリマクロよりは
使い勝手が良いと思うが

888:名無しさん脚
23/02/20 08:37:29.64 sajLUNB8.net
高杉

889:名無しさん脚
23/04/09 12:23:30.61 xYWX3Bes.net
40-150mm F2.8 PROにテレコン買おうとしてますが、×1.4と×2.0とどちらが良いっすか?
鳥とか動物園をこれから撮ろうとおもってます。
先達のご意見お聞きしたいです。

890:名無しさん脚
23/04/09 22:41:58.60 m4n4DQlO.net
テレプラスMC7でも買っとけ

891:名無しさん脚
23/04/09 22:53:41.17 b5gex9tZ.net
マクロテレプラスMC7も中々

892:名無しさん脚
23/04/10 03:52:54.59 mhP1VOdb.net
CAPAのテストではトキナーのダブラーも結構良かった筈

893:名無しさん脚
23/04/25 21:13:39.18 HEDw/Eb0.net
つい出来心で35-105mmF3.5-4.5の後期型買っちゃった
なんか中途半端に絞り羽根が出ていて、壊れてるのかと思ったら
広角側でF4.5相当より絞る設定にすると絞り羽根が少し出て、望遠側に動かすと
羽根が引っ込んでいきF値の変動を抑える造りになってる事に初めて気付いたわ

894:名無しさん脚
23/04/25 22:24:07.91 Z5j+K7dz.net
いいね

895:名無しさん脚
23/04/26 20:40:45.91 g6dwWV9B.net
>>893
それ壊れてるんじゃないの?
その前期型持ってるけど、羽なんか見えないよ

896:名無しさん脚
23/04/26 21:23:13.99 dGiOWO1Q.net
f値通しのレンズとかで広角側にすると絞りが見える事はあるけどな。

897:名無しさん脚
23/04/27 19:00:44.84 oz7tm5Fs.net
>>895
前期型は焦点距離表示の105の所と絞りリングの指標左手側に赤点が付いてるでしょ?
望遠側にすると絞りリングに対して指標がずれる訳で、
羽根の出し入れでF値の変動を抑えるようにはなっていないんだよ
まぁ俺も買ってから調べて前期型後期型がある事を知ったんだけどもw
35-70mmF3.5-4.5に同様の仕掛けがあるのは知ってたけど、
35-105mmの仕様変更は知らなかったわ
便利は便利だけど、絞りリングを開放から動かすと全域でF4.5になり
広角側でファインダーが暗くなっちゃうんだよねぇ

898:名無しさん脚
23/04/27 19:16:54.06 PLi/n3PG.net
赤い点って赤外線撮影用の指標

899:名無しさん脚
23/04/27 19:36:31.61 oz7tm5Fs.net
赤外線撮影の指標は被写界深度目盛り部分にある赤線だよ

900:名無しさん脚
23/04/27 19:45:16.27 fFdC8hGo.net
もしかして釣り?
釣られるとは思いもしなかった
マジならどこから突っ込んでいいのかわからん

901:名無しさん脚
23/05/09 22:15:55.96 p0c7+hmn.net
>赤い点って赤外線撮影用の指標
ピントの位置を補正するための指標が絞りリング部分にあると??

902:名無しさん脚
23/05/15 13:39:06.69 rixqImv0.net
40mmF2って状態の良いのがキタムラネット中古にいっぱい出てるんだけど全然売れてない。
20~30万の価格は適正なのか?

903:名無しさん脚
23/05/15 17:06:02.91 o9b5t8ue.net
やや高い

904:名無しさん脚
23/05/15 19:23:50.59 SAwv8oSi.net
OMマウントのウルトロン40mmF2を買ったほうが幸せになれると思う。

905:名無しさん脚
23/05/15 20:11:22.50 Yd0AhNc0.net
>>902
安くすると転売屋に買われるだけだからな。

906:名無しさん脚
23/05/15 23:36:29.13 SaFG7mIG.net
定価2万円だったんだけどねぇ40mmF2は

907:名無しさん脚
23/05/16 12:14:57.75 eBdQMrJz.net
>>906
40mmって50mmや35mmの間で中途半端だったからねぇ。
コンパクト機だと多い焦点距離なんだけど。

908:名無しさん脚
23/05/17 07:52:03.10 STzmWTbZ8
儿フィらはスポ―ツ少年た゛ったそうだし、ト─キョ-五輪では、改めてスポーツか゛麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃け゛差別主義猥褻
セクハラJkレヰプ地球破壞の人類史上最惡の犯罪者生産システムと証明されたわけだが.いまた゛に葛飾区やら犯罪者量産のための施設に
莫大な税金投入してたりと.この何ひとつ価値生産できない地球に涌いた害虫どもに乗っ取られた世界最悪の腐敗國家は救いようか゛ないな
てめえか゛やる健康目的のスポ‐ツならともかく,観戦(笑)た゛の五輪(笑)た゛の税金使えた゛のほざいてる奴は犯罪者だと決めつけるのか゛正解
アホしかいない公明党に対して,自民は私利私欲腐敗主義た゛か゛アホしかいないわけではないにもかかわらず日本に原爆落とした世界最悪の
ならす゛者覇権主義國家か゛ウクライナと同様に、台湾や曰本を踏み台にしてクソシナ攻撃をたくらんでいることに氣つ゛けないわけがないわな
台湾だけて゛は狭すぎて当事国にならざるを得んが日本を戦場にすれば長期にクソシナを間接攻撃して弱体化させることか゛可能なわけだしな
よって組織化する曰本の治安惡化や安倍晋≡の殺害を考えれば,クソシナみたいな市民との衝突を予期しての保身軍拡と理解するのか゛正解

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htТρs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

909:名無しさん脚
23/05/16 15:36:21.39 RLM34Wl/.net
50mmF1.2なんかは5~6万ぐらいなのに。

910:名無しさん脚
23/05/18 15:14:38.63 2obDxpO1.net
40mmF2に高い金出すぐらいなら
35mmF2と50mmF1.4を買う方がいい40mm髙性能レンズではない
PHILIPSの業務用CDプレーヤーLHH2000同様神話化してる
85年に発売160万未だ中古で90~100する

911:名無しさん脚
23/07/29 19:27:40.40 lHAt5xe33
日本國民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません.日本国民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は.ためらわす゛この義務
を果たしてくた゛さい、カによる―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のзО倍以上もの莫大
な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壞することて゛私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テ囗組織公明党国土破壞省の陰謀から国を守って国民としての名誉を
得るのて゛す。山口那津男は議員報酬という名目で毎年国民から2○〇0万以上もの金銭を強盗してるし強盜殺人の首魁齊藤鉄夫なんか蓄財З億
圓を超えてるわけだか゛.欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在て゛ある恥知らす゛犬コロ公務員と四六時中殺し合ってる社會
を民主主義というんだそ゛、マソ゛体質の西曰本被害者とかいつまて゛モクト―だの無意味なハ゛カ晒し続けてんだか.この私利私欲な動機に基づいた
行為を通し゛て人の命を非常なまでに軽視するテ囗政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産を守るのは不可能だといい加減理解しよう!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTТPs://i、imgur,cοm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch