水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★309at ASALOON
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★309 - 暇つぶし2ch2:メロン名無しさん
23/08/21 15:03:48.33 .net
・問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
URLリンク(support.bnfw.co.jp)
スーパーロボット大戦シリーズ
URLリンク(bnfaq.channel.or.jp)
BPO
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
TBS
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)
MBS
URLリンク(www.mbs.jp)

・警察への通報
インターネットホットラインセンター
URLリンク(www.internethotline.jp)

3:メロン名無しさん
23/08/21 15:04:27.13 .net
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc

荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です

4:メロン名無しさん
23/08/21 16:52:12.26 .net
たておつ

暑い1ヶ月

結婚削除の件:🐖編集が声優の発言改竄して公式から依頼されてた削除もせず発行→🐖暴れる→公式から憶測で解釈自由ですと正式声明(企業2社合同)
結婚固執の件:ほとんど中身まともなお疲れ様本なのに主催と少数🐖ッフが暴走→🐖暴れる→本編作画監督が結婚固執の攻撃的な方々がいますが同人誌は非公式で公式とは関係ないぞという釘刺しをする

ダムエー「スレミオ結婚おめでとう!」
🐖「めでたい!無断転載で皆で喜びを分かち合おう!」
公式「結婚は憶測だから消すね」
🐖「男女推しや社会に屈した!この悔しさを無断転載!」

🍄「スレッタは大事なパートナー!」
🐖「パートナーでも嬉しい本当はキスと結婚式あげて」
※🍄は株ガンとアーシアンをパートナー呼ばわりしてます

🐖ッフ「んほぉ!スレミオヌチョヌチョレズ絵!結婚式挙げて!」
🐖「んほぉ!んほぉ!たまんねぇ!喜びを分かち合おう!無断転載!」
作監「「結婚に固執している方々」こわ…」
🐖「固執とか酷い!公式が信じられない!」

5:メロン名無しさん
23/08/21 16:53:46.29 .net
>>1

とどまるところを知らない……

6:メロン名無しさん
23/08/21 16:54:05.54 .net
立て乙です🍵🍵🍵

本編より面白く暑い一ヶ月でした…

7:メロン名無しさん
23/08/21 16:55:53.59 .net
これ無断転載して騒いだから公式動いたんだよな…

8:メロン名無しさん
23/08/21 16:55:54.72 .net
たておつですな…
スタスタ

9:メロン名無しさん
23/08/21 16:58:28.44 .net
おつ

ミオリネで一番ヤバイのはグループ解散で地球に売ったことやな
普通に考えて虐殺よりヤバイ

10:メロン名無しさん
23/08/21 16:59:04.22 .net
立て乙
憶測婚フラスタ消えてる

11:メロン名無しさん
23/08/21 16:59:50.50 .net
どっちもやばいが虐殺のがやばいに決まってんだろ
ミオリネ菌に頭やられて倫理観を失うでない

12:メロン名無しさん
23/08/21 17:00:29.58 .net
>>7
会社動かしちゃうなんてすごいよね
「遵法」の概念ないのが豚ちの条件なのかな

13:メロン名無しさん
23/08/21 17:02:05.26 .net
やることあるの?

◆◆#魔女ラジ◆◆

8月27日(日)17:30~は、
魔女ラジ特別回として
「地球寮ラジオ」をお届け!

ニカ役 #宮本侑芽 さんと
チュチュ役 #富田美憂 さんの
お2人がお送りします。

#水星の魔女フェス や
本編の感想お待ちしております!

14:メロン名無しさん
23/08/21 17:02:27.77 .net
>>11
地球にグループ財産を全部売りそこで3年の間にスペーシアンに回収って
どう考えてもヤバイだろ

15:メロン名無しさん
23/08/21 17:02:35.17 .net
こんな金にならない奴らに未だに媚びてるのおかしいだろ
商売なんだぞ

16:メロン名無しさん
23/08/21 17:02:38.17 .net
こんな金にならない奴らに未だに媚びてるのおかしいだろ
商売なんだぞ

17:メロン名無しさん
23/08/21 17:02:43.03 .net
というかあれ角川だけで捏造謝罪文で十分だったんだよな
バンナムまで声明だしたのがどういうこった…

18:メロン名無しさん
23/08/21 17:02:46.35 .net
シャディク案を雑に実行してその後を全くウォッチしないクズリネさん
資産売却後にベネリットなくしたから管理する必要も責任もなくなったって言いたいの?

19:メロン名無しさん
23/08/21 17:03:29.66 .net
>>9
戦争ではないけど普通に死人がめちゃくちゃ出るんだよね

20:メロン名無しさん
23/08/21 17:03:32.85 .net
4号推しやシャディク推しが自分等の訴えは無視するくせに
🐖の訴えには速攻動くのかって呆れてたわ

21:メロン名無しさん
23/08/21 17:04:45.19 .net
>>18
ミオリネは逃げて管理してなかっただろ
グエルに責任丸投げ

22:メロン名無しさん
23/08/21 17:05:34.27 .net
おつ

国家はどうなってるんだろ
日本の主要企業が独断で資産や技術全部中国に売ります!ってなったら日本滅ぶと思うんだけど
そのあたり考えて…ないよね

23:メロン名無しさん
23/08/21 17:07:00.65 .net
なにも考えてない…何も考えてないんだ…

24:メロン名無しさん
23/08/21 17:07:03.30 .net
なんちゃって企業がやりたいだけだから何も考えてないぞ

25:メロン名無しさん
23/08/21 17:08:49.83 .net
>>11
横だが
倫理死んでんの?は虐殺の方だが社会の混乱と死者の多さならグループ解体の方な気がする
何よりこれやっても得したのはミオリネ他数名だけで多数の会社や社員は急な無職(しかも宇宙)でアーシアン側もベネリットとは別のスペーシアンが台頭しただけで何も変わらなかったという愚策中の愚策

26:メロン名無しさん
23/08/21 17:09:01.09 .net
>>22
考えているわけない
R2でも酷かったがミオリネ酷さは桁がちがう

27:メロン名無しさん
23/08/21 17:09:04.59 .net
このミオんほアニメだと謎の力で死人ゼロか矛先がミオリネ様に向かないから…
それは置いといてスペアシ両方から恨まれてるのを自覚の有無関係なくよく地球に大事な家族とやらを放置できるよねっと
わざとあんな襲ってきてくださいと言わんばかりの僻地に置いて報復させて「私のパートナーとその母は殺されたんです!動けなくて平和で幸せな生活を送っていたのにどうして…!」と被害者面して敵を炙り出すためのデコイとしか思えないんだけど

28:メロン名無しさん
23/08/21 17:09:08.05 .net
資産売却って念入りな準備とか手回しが必要だろうに1人の思いつきでできちゃうの怖いね〜

29:メロン名無しさん
23/08/21 17:09:21.68 .net
目ぼしい企業はベネリット外の企業に吸収合併されたんだろうな。
旧ベネリット管轄地域にそれらの企業が兵器を売りつけるんだからこれからも宇宙は潤い地球は荒廃するだろう。

30:メロン名無しさん
23/08/21 17:09:55.16 .net
>>13
このラジオいつまで続くんだろうな
声優も言う事無いだろ

31:メロン名無しさん
23/08/21 17:09:55.48 .net
>>20
どれの話だっけ……

32:メロン名無しさん
23/08/21 17:10:14.12 .net
>>13
チュチュとニカうれしい
ガンプラ配信の第二回はいつかな

33:メロン名無しさん
23/08/21 17:11:18.98 .net
>>22
土地っていう消しようもない生存域の有る地球と違って莫大な維持費のかかるコロニー住まいのスペーシアンがいきなり資産なくしたらどうなるんだろ…

34:メロン名無しさん
23/08/21 17:11:23.33 .net
>>30
ストーリー諸々ちゃんとした作品だったらまだ話すこともあるだろうけど水星はなぁ…

35:メロン名無しさん
23/08/21 17:13:12.78 .net
シャディクの案を上回る天才的な発想のミオリネたんしゅごい!んほをやりたいだけだな
まあ小学生でもおかしい事に気づくような株を全部一気に適当に売り飛ばしたらヤバいって事を気付かないのは謎すぎるけど

36:メロン名無しさん
23/08/21 17:13:18.35 .net
>>30
円盤を出しきるまでは隔週で続けるんじゃないかな

37:メロン名無しさん
23/08/21 17:13:32.67 .net
>>29
多分ね
ご馳走を投げ込まれたみたいなもんだからな
スペーシアン企業がハイエナみたいに襲い吸収繰り返したじゃないかと

38:メロン名無しさん
23/08/21 17:14:00.51 .net
>>13
これフェスの感想で食いつなぐ気かな
ニカチュチュだけでラジオできるなら尚更この前のラジオでスレミオにグエル挟んだ意味とは…あのときも案の定グエル叩かれたし

39:メロン名無しさん
23/08/21 17:15:03.18 .net
ストーリー崩壊
中身スカスカ
キャラや設定ブレブレ
うかつに触れると倫欠

声優も大変だな

40:メロン名無しさん
23/08/21 17:15:27.06 .net
>>33
だからミオリネは地球にいたりしてな

41:メロン名無しさん
23/08/21 17:16:22.33 .net
>>40
地球以上に肩身が狭いってか…

42:メロン名無しさん
23/08/21 17:16:32.21 .net
何でグエル挟むんだろうな
女二人で結婚を連想させるお揃いの白衣装にしましたとか結婚フラスタ感動しましたって百合営業してればいいのに

43:メロン名無しさん
23/08/21 17:16:39.88 .net
前スレ995
>何が凄いって過去にアンチがいる不人気女キャラもミオリネと比べたら天使じゃねえかとなるところ


・アンチスレ多い子たちって人気もあるパターンが多い
・ロゼやヌエコのような怪物は作品スレそのものがアンチスレ化するため意外とキャラアンチは伸びない
・ミオリネの場合は百合の盾と表の百合厨による批判封じの合わせ技でTwitterでも本スレでもまともに語れない→アンチスレが伸びた

ってわけよ

44:メロン名無しさん
23/08/21 17:17:02.59 .net
>>33
コロニー落としし放題だな

45:メロン名無しさん
23/08/21 17:17:35.61 .net
>>33
4BBAが優雅にお茶会できるくらいだし大丈夫だな!

46:メロン名無しさん
23/08/21 17:17:40.18 .net
あの世界ではミオリネは親父が残した内部留保を全部パァにした大塚家具の長女みたいに言われてそう

47:メロン名無しさん
23/08/21 17:17:45.48 .net
>>35
R2でみんなゼロになるくらいのバカ
R2とは違い被害はとんでもない凄まじいものだし

48:メロン名無しさん
23/08/21 17:17:48.82 .net
スレッタとプロスペラが消えてくれた方がガンドの有害性の証拠隠滅できるから好都合だわな
右腕一本よりも体積もでかい両足をガンドにしたペトラが予想外より早くデータストーム汚染される
ジェターク兄弟絶許で世間が「私たち神経を傷つける義肢を売られてたの!?」と阿鼻叫喚になるしか見えんけど

49:メロン名無しさん
23/08/21 17:17:49.51 .net
>>42
グエルにおんぶ抱っこしてもらわないと何もできなかった本編を忠実に再現してるんだろ

50:メロン名無しさん
23/08/21 17:18:05.21 .net
>>10
どういうことだろ?まだどこかにあったの?

51:メロン名無しさん
23/08/21 17:19:30.59 .net
>>42
そんなことしたらいよいよ稼げなくなるやん
おそらく視聴者数も含めて

52:メロン名無しさん
23/08/21 17:19:35.12 .net
ミ「ベネリットの資産売却(ただ同然)」

アーシアン「……どうすんのこれ?」
スペーシアン「勿体ない!うちなら活用できるのに!」
アーシアン「じゃあ売るね(端金ゲット)」

スペーシアン「wwwwwwwwwwww」

53:メロン名無しさん
23/08/21 17:20:25.90 .net
グエル「スレッタにならミオリネを任せられると思った」
グエルの優先順位はミオリネ>スレッタで確定
グエルくんミオリネさんの事好きすぎるだろ!
素直じゃないな〜
もうグエミオ結婚して子供作っちゃえよ

54:メロン名無しさん
23/08/21 17:20:56.39 .net
>>51
この公式稼ぐよりミオんほじゃん

55:メロン名無しさん
23/08/21 17:21:18.18 .net
前のラジオはイベント直後だからグエスレ供給を期待する男女推しは居ただろうが…ミオリネはシャディクと組ませたれや

56:メロン名無しさん
23/08/21 17:21:22.35 .net
家具屋姫vsミオリネ ファイッ‼

57:メロン名無しさん
23/08/21 17:21:47.57 .net
古川さんもう呼べないと思う

58:メロン名無しさん
23/08/21 17:21:51.75 .net
>>54
でも他が稼いでくれないとそれ出来なくね?

59:メロン名無しさん
23/08/21 17:23:16.29 .net
>>52
だいたいはこうなるわな
シャディクは唖然だろうな
ミオリネが想像していたよりかなりバカだと現実しってさ

60:メロン名無しさん
23/08/21 17:23:20.55 .net
>>57
キャラの内心すら教えられず演じるのだいぶきついよな

61:メロン名無しさん
23/08/21 17:23:45.39 .net
頭ミオリネ以外は頼めないよ普通は…

62:メロン名無しさん
23/08/21 17:24:13.53 .net
推しのガンプラは買いたいけど公式が水星人気!🍄んほは正しい!と勘違いしたら嫌だから悩んでる

63:メロン名無しさん
23/08/21 17:24:20.47 .net
>>58
仕事で稼いで趣味に没頭…

64:メロン名無しさん
23/08/21 17:24:30.84 .net
>>57
古川花江は呼んでも来ないのかもしらんな

65:メロン名無しさん
23/08/21 17:24:31.48 .net
>>47
あれはギャグとしては笑えた
こっちは笑えない

66:メロン名無しさん
23/08/21 17:25:11.71 .net
>>59
だからさようなら(もうくんな)…ってこと!?

67:メロン名無しさん
23/08/21 17:25:14.51 .net
個人的に
一期ミオリネ:ヒス声暴言暴力きつくて嫌い
二期ミオリネ:溢れ出る倫欠が無理
って感じで二期ではヒス声や暴言暴力に関してははあまり気にならなくなってたんだけど
何でだろうって考えてみてスレッタと一緒にいる時間が減ったからだと気づいてしまった

68:メロン名無しさん
23/08/21 17:26:45.43 .net
>>62
中古の買えばええんやで

69:メロン名無しさん
23/08/21 17:26:55.57 .net
>>64
シャディク中の人は男キャラだけでイベントやりたいって

70:メロン名無しさん
23/08/21 17:27:13.53 .net
>>62
買うのも買わないのも自由だけどもし買ったら付属アンケートで🍄イラネって意見送ってね

71:メロン名無しさん
23/08/21 17:27:44.17 .net
ポップストア
スレミオRT1421 ♥1516
グエルRT2013♥5086
5号RT2255♥5486

主人公ヒロインとは

72:メロン名無しさん
23/08/21 17:28:05.85 .net
花江また日曜劇場に出るみたいだからスケジュール的にも無理そう

73:メロン名無しさん
23/08/21 17:28:55.93 .net
>>70
まずは既に購入してる方でアンケ送るわ

74:メロン名無しさん
23/08/21 17:29:31.51 .net
グエルはミオリネとのカプが人気なんだろ
続編かなんかでくっつければいいと思うよ

75:メロン名無しさん
23/08/21 17:30:35.10 .net
>>69
ノイズ減って楽しくなりそう。のびのびやってほしいな

76:メロン名無しさん
23/08/21 17:30:44.14 .net
>>71
あきらかに水星視聴者の意思が反映されてて草

77:メロン名無しさん
23/08/21 17:31:31.10 .net
関連商品を買おうか悩む度にこの公式に金落としたくない気持ちとか寄生🍄が付属してくる嫌悪感とかで手を引っ込めてしまう
どうしても欲しいものだけは買ってしまったけど

78:メロン名無しさん
23/08/21 17:31:54.86 .net
>>52
ミオリネは現地作業員に工場渡して管理までできると本気で思ってたの?
一瞬で超速理解できる自分を基準にした?

79:メロン名無しさん
23/08/21 17:32:31.67 .net
ラジオも何言わされるやら

80:メロン名無しさん
23/08/21 17:32:35.40 .net
>>71
これこの中でいいね出来るのは一つだけとか言われたらもっと偏りそう

81:メロン名無しさん
23/08/21 17:33:12.36 .net
>>67
まあ二期は暴力は振るってないしな
長いことダウナーだったからヒスる暇もなかったし
倫欠は本人も作中価値観でも問題発言認識ないんだろうし

82:メロン名無しさん
23/08/21 17:33:52.29 .net
5号のはハートRT多いけど4号推しの怨嗟もすごいな

🍄消しましょう!4号出しましょう!

83:メロン名無しさん
23/08/21 17:34:01.76 .net
>>75
御三家だけならこっちも安心して楽しめるよ

84:メロン名無しさん
23/08/21 17:34:06.84 .net
ミオスレの結婚式にグエルが突撃!

グエル「ミオリネ・レンブラン…俺と結婚してくれ」

スレッタ「ミオリネさんはえらいね 私が身体障害者になった事に責任を感じて支援する為に愛のない結婚したんですよね ごめんなさい でも私は大丈夫です!だから目一杯グエルさんに進んでください」

ミオリネ「愛してるわ…グエル❤」

シャディク「グエルとミオリネ結婚おめでとう!」

スレッタ「おめでとうございます!」パチパチパチ
ニカ「おめでとう!」パチパチパチ
チュチュ「おめでとう!」パチパチパチ
マルタン「おめでとう!」パチパチパチ
ヌーノ「おめでとう」パチパチパチ
オジェロ「おめでとう!」パチパチパチ
リリッケ「おめでとうございます!」パチパチパチ
アリヤ「おめでとう!」パチパチパチ
ティル「おめでとう」パチパチパチ
ラウダ「おめでとう!」パチパチパチ
フェルシー「おめでとうッス!」パチパチパチ
ペトラ「おめでとう!」パチパチパチ
カミル「おめでとう!」パチパチパチ
サビーナ「おめでとう!」パチパチパチ
メイジー「おめでとう!」パチパチパチ
イリーシャ「おめでとう!」パチパチパチ
レネ「おめでとう!」パチパチパチ
エナオ「おめでとう」パチパチパチ
ロウジ「おめでとう」パチパチパチ
セセリア「おめでとう!」パチパチパチ
本物エラン「おめでとう!」パチパチパチ
エリクト「おめでとう!」
プロスペラ「おめでとう!」
ベルメリア「おめでとう!」
ラジャン「おめでとうございます!」
ケナンジ「おめでとう!」
サリウス「おめでとう」
デリング「おめでとう」
グエル&ミオリネ「ありがとう…」

グエルとミオリネは幸せなキスをしHAPPYEND

父に、ありがとう
母に、さようなら
そして、全ての子供達(チルドレン)に、おめでとう

85:メロン名無しさん
23/08/21 17:35:13.07 .net
>>71
いいねとRTの比率見るにスレミオは応募で底上げされてそのRT数か
応募企画なかったらスレミオRT数は600ってところか

86:メロン名無しさん
23/08/21 17:35:17.84 .net
>>71
スレミオ避けられているな

87:メロン名無しさん
23/08/21 17:35:45.32 .net
声優が考察動画でキャラ深めようとしてたくらいだしシリ構も質の悪いスレミオ同人誌でも見て脚本書いてた可能性ある

88:メロン名無しさん
23/08/21 17:36:14.55 .net
今日の4号粘着豚本当にしつこいな

89:メロン名無しさん
23/08/21 17:36:18.96 .net
>>67
S1S2も結局ミオリネの言動行動に何ひとつ共感出来なかったのがね
スレッタを共感出来ない主人公にしてミオリネは視聴者目線にしたかったんだろうけど脚本の目線に落とし込んだ結果殆どの人からは理解されない化け物が生まれてしまったんだろうか

90:メロン名無しさん
23/08/21 17:36:43.01 .net
ガノタのほうが何で4号じゃないの?みたいなこと言ってるけど
そりゃそうだよなMS中心で見たら5号はファラクトのイメージないし
まぁそんなことよりスレミオのRTいいね数よ

91:メロン名無しさん
23/08/21 17:37:52.67 .net
応募あってもスミだからいいやとなって押してない
というかスミ版あるの5号版の後に知ったわ

92:メロン名無しさん
23/08/21 17:38:03.59 .net
死にたくない5号にスコア上げさせるポップストアの鬼畜っぷりよ

93:メロン名無しさん
23/08/21 17:38:36.07 .net
今日お台場のダムべ行ってきたんだけどファラクト&エラン・ケレスの紹介は4号だけだった

94:メロン名無しさん
23/08/21 17:38:44.76 .net
>>87
少なくとも豚のツイートにいいねしまくってはいるな

95:メロン名無しさん
23/08/21 17:39:23.60 .net
>>71
キャンペーンありでこの不人気さすがデバフのミオリネ

96:メロン名無しさん
23/08/21 17:39:46.07 .net
>>89
s1で想定よりミオリネが受けなかったからs2でスレッタとの抱き合わせレズ路線に切り替えたとしか…

百合豚は喜んだがファンは離れた

97:メロン名無しさん
23/08/21 17:40:27.34 .net
>>91
RT数が少ないから単純に目に入らないんだろう
自分もグエルがTL来てから気づいた

98:メロン名無しさん
23/08/21 17:40:32.31 .net
ライフル構えてコラキ飛ばしまくってるエランも出せばファンは喜ぶよ?

99:メロン名無しさん
23/08/21 17:40:45.71 .net
>>90
ガノタそんなこといってるか?
あいつらはどっちでもいいし新装備ファラクトの方が重要だろ

100:メロン名無しさん
23/08/21 17:41:15.58 .net
5号は自分の意志で乗ったって意味でウルのがイメージ強いわ
>>90

101:メロン名無しさん
23/08/21 17:41:30.83 .net
>>96
なんでスレッタ巻き込む無理心中するんですか!?

102:メロン名無しさん
23/08/21 17:41:34.69 .net
5号もスコア上げずにあれだけ立ち回れるのはすごいんだけど

103:メロン名無しさん
23/08/21 17:42:10.40 .net
共感できない主人公を描くならGレコのベルリみたいに最初から変わった子路線で行けばよかったんだよ

104:メロン名無しさん
23/08/21 17:42:22.37 .net
ポップストアはミオリネがただただ不快
何でお前がど真ん中なんだよ

105:メロン名無しさん
23/08/21 17:43:06.54 .net
スレッタは最初から不思議ちゃんだから別に共感出来なくても良かったんだよなぁ…

106:メロン名無しさん
23/08/21 17:43:13.51 .net
5号のランブルリングの舐めプ格好良かったからファラクトでいいと思うが
正直あそこで5号の株がかなり上がった
乗らない、技術のないパイロットはどんなにいいキャラでもな

107:メロン名無しさん
23/08/21 17:43:39.74 .net
>>100
ウルだったら「なんでソフィじゃなくて5号?」になっちゃうし…

108:メロン名無しさん
23/08/21 17:44:21.01 .net
ギギとかな好き嫌い分かれるけど
スレッタは何一つ意思がわからない人形すぎる

109:メロン名無しさん
23/08/21 17:44:29.33 .net
ポップアップは2期基準だから短髪グエルなのもエランが5号なのも分かる
毎週客振り落としてきた2期基準でキャラ商売しようとするのは分からない

110:メロン名無しさん
23/08/21 17:45:03.79 .net
ファラクト(パメスコ有)&4号
ファラクト(パメスコ無)&5号
2つあればまだ良かったのにね

111:メロン名無しさん
23/08/21 17:45:22.77 .net
>>109
ドラマCDや全校集会は一期基準なんだっけ?

112:メロン名無しさん
23/08/21 17:45:32.10 .net
二期不人気なのになんでそっち基準にするんだ
高確率で🍄Botスレッタじゃん

113:メロン名無しさん
23/08/21 17:45:57.23 .net
>>108
途中までは意思が感じられたんですよ
途中からミオリネ全肯定花婿botになったんですよ
AI説が出て割と納得される主人公って何だよ

114:メロン名無しさん
23/08/21 17:46:08.34 .net
キャラ売りするのに時空とか時間軸気にする意味あるんか?5号4号様を並べたって許されるだろちょっと前に魔女フェスでやってたことだ

115:メロン名無しさん
23/08/21 17:46:48.87 .net
6話までのスレッタは不思議ちゃんだけど意思はあったし
突飛のない行動は少女漫画の主人公みたいな感じだった

116:メロン名無しさん
23/08/21 17:47:20.06 .net
本屋コラボは短髪グエルで4号5号いるよ
ファンの気持ちがわからないからスレッタに🍄寄生させる

117:メロン名無しさん
23/08/21 17:47:21.83 .net
脚本が崩壊してるせいで途中からスレッタのことはよく分からなくなったがミオリネは序盤からヒスってて不快だしそこに倫欠が加わってでもキャラとして一貫性はあるから受け付けない

118:メロン名無しさん
23/08/21 17:47:35.19 .net
2期基準でも短髪で制服着てるグエルはOPしか存在しないしファラクトが赤く発光するまでスコア上げたエラン5号は本編に存在しないので知らん世界線なんだよな
エアリアルとスレッタの間に尻挟むどころか無理矢理引き離したミオリネは存在するけどな

119:メロン名無しさん
23/08/21 17:47:41.29 .net
>>111
ドラマCDは1期の時間軸かそれ以前だけど全校集会は謎時空だぞ

120:メロン名無しさん
23/08/21 17:48:11.03 .net
別に共感出来ない主人公でもいいけど水星は相方が更に共感出来ないキャラなせいで不快度ドン!ですよ…
こういうのは片方が常識人じゃないと成立しないんだよ

121:メロン名無しさん
23/08/21 17:48:18.85 .net
ファラクトで検索したら普通にガノタも呟いてるけど
豚ちはあれが全部4号推しの女に見えるのか怖
てかそんなしょーもないことを気にしてる暇があるんだったら本尊カプのRTいいねを伸ばす努力()をすりゃいいのに

122:メロン名無しさん
23/08/21 17:49:45.86 .net
>>115
訂正「突飛のない」→「突飛な行動」

123:メロン名無しさん
23/08/21 17:50:12.62 .net
キャラが人形にされすぎて共感できないとキャラの性格が化け物すぎて共感できない合わせ技が来るとは思わないじゃん

124:メロン名無しさん
23/08/21 17:51:02.10 .net
>>71
トリプルスコアは大草原

125:メロン名無しさん
23/08/21 17:51:44.85 .net
前作の鉄血が共感しづらい主人公やってるからノウハウはあったはずだろ何故隣にもっと共感出来ない🍄を生やした

126:メロン名無しさん
23/08/21 17:51:57.58 .net
4号スレやグエスレが人気なのも比較的まともな人間×不思議枠
だからなのかもね

127:メロン名無しさん
23/08/21 17:52:18.88 .net
>>79
グエルなんてまだ出ただけで荒れるしニカチュチュも豚に荒らされそう

128:メロン名無しさん
23/08/21 17:53:38.73 .net
>>126
ツッコミとボケでバランスいいんだよな

129:メロン名無しさん
23/08/21 17:53:47.26 .net
公式やっと5号のもRTしたのか

130:メロン名無しさん
23/08/21 17:54:22.79 .net
頭下げたら数十億円親が虐殺してても私関係ないもんに共感しようがない

131:メロン名無しさん
23/08/21 17:55:12.42 .net
>>129
公式のRTなしにスレミオ超えてたの!?

132:メロン名無しさん
23/08/21 17:55:24.70 .net
複垢ファンネルで凸するのが得意なくせにこういう時には役に立たんよな豚ちは

133:メロン名無しさん
23/08/21 17:56:11.85 .net
RTされる前の昨日の段階でスレミオは超えてた気がする

134:メロン名無しさん
23/08/21 17:56:33.41 .net
イーロン君のお陰で凍結されたんじゃない?最近は名前変えると凍結されるとかできたての垢は凍結されやすいだとかで…

135:メロン名無しさん
23/08/21 17:56:37.46 .net
ミオリネに共感できる人間とかサイコパスくらいだろ
あと責任や面倒事は男に押し付けて自分は女としてチヤホヤされたいツイフェミ…いやツイフェミは「母親なら平等に愛しなさいよ」で掌返ししてたっけ

136:メロン名無しさん
23/08/21 17:58:30.74 .net
グエスレのcmも宣伝しなかったしやり方が陰湿なんだよな

137:メロン名無しさん
23/08/21 17:58:35.40 .net
ミオリネに共感できる人間とかグエルくらいだろ

138:メロン名無しさん
23/08/21 17:58:59.04 .net
>>89
スレッタはゆりかごとか1話とかで「世間知らず」「学校来るのも同年代と話すのも初めて」って示されてるから多少エッな行動とっても多めに見られるけど
成績優秀!お見事!すごい!と持ち上げられてるミオリネにはその手の擁護がきかないんだよね


テイルズオブアビスにおいて家の外に出たことないルークの無知やらかしは納得いくからひっかからないプレイヤーが「優秀」設定の他キャラの行動が設定に見合わないほうが気にかかるみたいな…

139:メロン名無しさん
23/08/21 18:00:05.53 .net
>>100
>>107
難儀やなぁ…

140:メロン名無しさん
23/08/21 18:00:15.51 .net
もうミオリネ推すの諦めて売れるキャラ推せよ
ユーシュラーの話も次で終わりでいい

141:メロン名無しさん
23/08/21 18:01:23.60 .net
>>71
大差ありすぎてドン引きした
グエルは実質単体でこれだけリツイートあるのな

142:メロン名無しさん
23/08/21 18:01:54.92 .net
🍄はンダムから切り離してオリジナルに持っていってくれ
切り離しても話的に困らないしね

143:メロン名無しさん
23/08/21 18:01:54.90 .net
>>123
大河内「スレッタとミオリネは真逆のようで似てるところもあるんですよ~それはそのうちわかってくるかと…」

共感できないところ?

144:メロン名無しさん
23/08/21 18:02:14.60 .net
入学したてで右も左も分からないスレッタを正座させて説教する茸マジでキチガイだろ

145:メロン名無しさん
23/08/21 18:03:55.67 .net
>>143
眼の前以外の世界に興味持たないところ?

146:メロン名無しさん
23/08/21 18:04:50.94 .net
>>131
昨日のうちに超えてた定期
公式がRTしたのは今日の…いつごろだろ?朝見た時はしてなかったし、13時過ぎくらいにはRTしてた

147:メロン名無しさん
23/08/21 18:04:54.39 .net
ミオリネがスレッタおよび他人全員に対してやってた行動で常識的だった所なんてないだろ…

148:メロン名無しさん
23/08/21 18:06:05.69 .net
ミオリネは社交経験豊富で人脈もある設定なんだぜ

149:メロン名無しさん
23/08/21 18:06:14.45 .net
>>134
クワイエットイーロンに続き、またしても局地的な恵みをもたらしたかイーロン……
でもブロック機能削除はやめて……
あと過去の写真が消える?らしいからスクショも取っとこうね…

150:メロン名無しさん
23/08/21 18:06:18.88 .net
12話は進んだおかげで友人を守れたけど不信感を持たれたスレニカで重ねてる
本人の反応が全く違うのが対比

大好きな父親に襲われて殺してしまったグエルと嫌いな父親に庇われたミオリネでグエミオの対比

15話「父と子と」もグエミオの対比
18話「空っぽの私たち」はラウスレの対比

151:メロン名無しさん
23/08/21 18:07:00.94 .net
>>149
ブロック機能はストアの規約的に削除できないらしいから

152:メロン名無しさん
23/08/21 18:07:01.35 .net
>>145
なんでそんな二人を主人公とそのバディにしようとした!言え!

153:メロン名無しさん
23/08/21 18:07:29.91 .net
2話で父親にビンタされたグエルとダブスタクソ親父!って罵倒したミオリネでグエミオの対比

大好きな父親と揉めて家出したグエルと嫌いな父親と仲直りしてウッキウキのミオリネでグエミオの対比

12話で大好きな父親に襲われて殺してしまったグエルと嫌いな父親に庇われたミオリネでグエミオの対比

15話でアーシアンのおじさんに食料を食わされるグエルとスペーシアンのおじさんに注いで貰って紅茶を嗜むミオリネでグエミオの対比

24話で父親の会社を建て直そうとするグエルと父親の作ったベネリットグループを売り払ったミオリネでグエミオの対比

154:メロン名無しさん
23/08/21 18:07:56.56 .net
>>143
真逆のようで似ていると言うんならミオリネをラスボスかプロママの前座ボスにしておいたらよかったんじゃないですかね…闇堕ちで投薬なんかでパイロットにしてたら人気があった

155:メロン名無しさん
23/08/21 18:08:11.80 .net
>>148
その人脈をスレッタに一切紹介しませんでしたね

156:メロン名無しさん
23/08/21 18:09:19.83 .net
スレッタとニカは真逆のようで似ている
グエルとミオリネは真逆のようで似ている
スレッタとラウダは真逆のようで似ている

157:メロン名無しさん
23/08/21 18:09:51.51 .net
>>151

Apple App Storeの規約は「不適切な言動を行うユーザーをブロックする機能」であり、「誰が」「誰を」は規定していません

「ユーザーが自分の都合が悪いユーザーをブロックする機能」ではなく、「システム管理者による不適切ユーザーのブロック」でも可能です(いわゆる垢BAN)


というコミュニティノートもあり、コミュニティノート同士で議論対立中で……

158:メロン名無しさん
23/08/21 18:09:55.40 .net
日常アニメのボケとボケの組み合わせなら可愛くて好きだけど
水星は倫欠と🍄botが中心の狭い世界で茶番するガンダムなので色々と脳が理解を拒む

159:メロン名無しさん
23/08/21 18:10:20.92 .net
>>145
17年間で経験できた世界が狭くて眼の前だけで知らん事いっぱいな人間と
物も人も知識にも周りにたくさんあったのに自分の意思で興味持たなかった奴は全然違うな

160:メロン名無しさん
23/08/21 18:10:43.72 .net
>>153
そら不人気ミオリネと大人気グエルで対比になるわな
何から何まで真逆にすれば

弟を迎え入れたグエルと
幼馴染みを孤児煽りしたミオリネの対比?

161:メロン名無しさん
23/08/21 18:10:48.42 .net
>>148
🤔

162:メロン名無しさん
23/08/21 18:12:21.74 .net
人脈も社交経験もあるんなら茶番花嫁ゲームくらい1人で何とかしろ

163:メロン名無しさん
23/08/21 18:12:52.71 .net
ミオリネさんはとてもイイ人ですよ
君たちの根性が腐り果ててるだけですよ

164:メロン名無しさん
23/08/21 18:12:54.47 .net
設定だけ見るとかなり魅力的なキャラに思えるミオリネ・レンブランさん…

165:メロン名無しさん
23/08/21 18:14:20.14 .net
次のラジオニカチュチュかぁ
変なこと言わされないかだけ心配だなぁ

166:メロン名無しさん
23/08/21 18:15:44.70 .net
設定とOPだけに出てくるエアプミオリネさんなら人気出たかもだし
実際にファン?が推してるのもエアプミオリネさんなんよな
どこにも存在しないものを推してる真の意味での偶像崇拝

167:メロン名無しさん
23/08/21 18:15:53.98 .net
>>165
いかにミオリネが地球寮のために尽くしたかニカチュチュが語るかもね★
🤮

168:メロン名無しさん
23/08/21 18:16:42.79 .net
>>164
なお父親が虐殺の加害者に悩み苦しんだり経営戦略科主席設定が反映されている箇所どこ…?ここ…?
艦持ったあたりで艦長ポジになり地球側の株ガンで宇宙と地球を繋ぐ貿易商人になるのかなとばかり…

169:メロン名無しさん
23/08/21 18:17:49.20 .net
宣材写真と実物が違うのはよくある事だし…

170:メロン名無しさん
23/08/21 18:18:19.25 .net
違いすぎるなら詐欺です!

171:メロン名無しさん
23/08/21 18:20:04.10 .net
>>148
性格のせいもあって学園では孤立してて友達ゼロ
しかし社交経験豊富で人脈もある

どういうことだってばよ…
二面性が激しくて外面作りを徹底するようなキャラでもないし

172:メロン名無しさん
23/08/21 18:20:10.85 .net
>>167
ミオリネそんなの何一つしてないから話題にも出ないよ
多分全校集会の感想メインじゃない?
S2ニカチュチュなんて公式がコンビ推ししておきながら最後にちょろっと軋轢あって何とか戻っただけで全然絡み無かったからな
てか女同士のコンビ描くの下手すぎ
出番少ないソフィノレアが一番マシってどういうこったよ

173:メロン名無しさん
23/08/21 18:20:37.68 .net
茸に寄生された人間には茸がOPEDに登場する誰リネさんに見えるのかもしれない

174:メロン名無しさん
23/08/21 18:20:39.61 .net
調理の仕方さえ間違えなきゃそれなりになれる可能性はあったんだよ
でも間違えまくったからポップアップ最下位

175:メロン名無しさん
23/08/21 18:21:17.27 .net
>>172
ソフィノレも6割くらいはやすひろだしな…

176:メロン名無しさん
23/08/21 18:22:28.07 .net
>>175
やすひろ罪作りすぎる
関わらなければ視聴打ち切れたのに

177:メロン名無しさん
23/08/21 18:22:45.90 .net
そもそも経営戦略と軍事戦略は別物やろ定期
指揮官にしたいのならその手の訓練うけさせときなさいよ…

178:メロン名無しさん
23/08/21 18:23:44.62 .net
ニカチュチュの印象的な場面といえば8話で故郷の人たちのために義肢作りたがってたチュチュを抱きしめるニカ……


やすひろやんけ

179:メロン名無しさん
23/08/21 18:24:24.99 .net
ソフィはオーバーライドで強制スコア上げ?なんか呪いの負荷がやばくなった時にノレアに来るな!って言える
ミオリネはスレッタが呪いで苦しんで専門家のベルメリアが躊躇してるところに横からスコアアーップ☝してくる

180:メロン名無しさん
23/08/21 18:24:41.77 .net
>>160
父親殺しを自分の罪として認めシャディクにもシャディクの罪を償わせようとしたグエルと家族の罪をシャディクに背負わせたミオリネ
スレッタの助けになりたいグエルと贖罪に付き合わせようとするミオリネ

グエミオは色んな対比があるな!

181:メロン名無しさん
23/08/21 18:26:31.30 .net
社交経験豊富ならなんでいつもあんなにヒスしまくってたんですかね

182:メロン名無しさん
23/08/21 18:26:32.32 .net
>>160
そいつお触り禁止だよ

183:メロン名無しさん
23/08/21 18:28:00.82 .net
社交経験豊富なのにパーティーの場でサリウスにタメ口を…?

184:メロン名無しさん
23/08/21 18:28:08.07 .net
スレニカとグエミオは類似点と対比点を意図的に多く作ってるね

14話 彼女たちのネガイ
スレニカの類似点
プロスペラ「あの子は学校に通うことを夢見ていたわ」
ニカ「学校に通えるってなった時はすごく嬉しかった」

15話 父と子と
グエミオの対比点
グエル「聞こえたんだ…父さんって声が…」
ミオリネ「へぇ〜政略結婚じゃなかったのね」

16話 罪過の輪
スレニカの対比点
ニカ「目的は正しくても手段は間違えたくありません」
スレッタ「やっぱり…お母さんの言った通りでした…私とエアリアルは…正しいことをしたんだって」

17話 大切なもの 
グエミオの類似点
グエル「これ以上、失いたくないんだ…大切なものを…」
ミオリネ「私も失くしたくないからよ……大切なものを…」

185:メロン名無しさん
23/08/21 18:28:37.37 .net
一応2巻電子書籍買ってるけどユーシュラーの話読む気になれないんだよね

186:メロン名無しさん
23/08/21 18:28:45.74 .net
社交経験豊富なやつは敬語使えるんだわ
デリングへのゴマスリの恩恵受けてただけやわ

187:メロン名無しさん
23/08/21 18:28:46.02 .net
社交経験豊富なやつは敬語使えるんだわ
デリングへのゴマスリの恩恵受けてただけやわ

188:メロン名無しさん
23/08/21 18:28:51.15 .net
ノベライズ版でのミオリネ上げ補完が新たな矛盾を生み出してる

189:メロン名無しさん
23/08/21 18:29:01.16 .net
>>180
シャディクに無力なお姫様扱いされるミオリネ
シャディクに過剰なくらい期待寄せるグエル

これも対比か

190:メロン名無しさん
23/08/21 18:29:32.94 .net
エラン様の「総裁選オレをだせば」も相当謎なんだけど
実績ないよねこの人?

191:メロン名無しさん
23/08/21 18:29:48.72 .net
友達少ない(いない)設定とパーティとかじゃ外面良い設定が
シンプルに矛盾してるよな

192:メロン名無しさん
23/08/21 18:29:51.95 .net
>>188
いつものことですね

193:メロン名無しさん
23/08/21 18:30:04.26 .net
小説どこまで出すんだろね
アニメがあの様だからキリの良いところで強制終了かな

194:メロン名無しさん
23/08/21 18:30:11.07 .net
>>185
ほぼミオリネマンセーのためのオリエピだから読まなくてもいいよ

195:メロン名無しさん
23/08/21 18:31:01.73 .net
パーティじゃ猫かぶってるけど学園じゃ違うの?
でも学園にいる方々もパーティにいる大人達のご子息達であり、学園でのミオリネの行動は普通に親の耳に入りますよね?

196:メロン名無しさん
23/08/21 18:31:12.25 .net
ロゼも擁護しようとして善悪を超越した存在になったらしいし
下手に触らない方がいいよね

197:メロン名無しさん
23/08/21 18:31:39.60 .net
>>191
仮にパーティで外面いいとして

外面良いクズって普通にイヤなやつなんだが
これ萌えポイントなの?

198:メロン名無しさん
23/08/21 18:31:53.57 .net
>>71
スレミオスレミオ敗北者

199:メロン名無しさん
23/08/21 18:32:16.02 .net
ミって親に怒られたり注意されたこと無さそう
だからあんなクソスペワガママ女が出来上がってしまう

200:メロン名無しさん
23/08/21 18:32:16.50 .net
そもそも7話で別に外面良くなかったし…
エラン様のが外面良かった

201:メロン名無しさん
23/08/21 18:32:45.76 .net
ノベライズはもう無理すんな

202:メロン名無しさん
23/08/21 18:33:05.25 .net
矛盾の塊みたいな人物が中心にいたらそりゃ物語も歪むわな…

203:メロン名無しさん
23/08/21 18:33:48.64 .net
設定も統率取れてないってやばいな

204:メロン名無しさん
23/08/21 18:33:55.02 .net
小説は12話ラストミオリネをトマトにして完結しよう

205:メロン名無しさん
23/08/21 18:33:56.43 .net
>>191
父親に蔑ろにされてるのにパーティーなれしてるのもそもそも矛盾なんだよ
シンデレラが継母に冷遇されながらパーティーはしょっちゅう行ってるみたいなもんだ

206:メロン名無しさん
23/08/21 18:34:56.85 .net
ちらっとオリエピめくってみただけだが、
「今まで親父への反抗心からコネに頼るのはやめてたけど、もう見栄はってないでコネ使おう、人脈は武器」と思っていろんなところに電話かけてるようなシーンはあったと思う…

207:メロン名無しさん
23/08/21 18:35:17.18 .net
>>205
まあ父親に蔑ろにされてる(構ってくれないだけ)だしな…なんか高い物はやたら買い与えられているし…

208:メロン名無しさん
23/08/21 18:35:30.36 .net
話を変えずにフォローするより思い切って別ルートにでも進んだ方がいいだろ

209:メロン名無しさん
23/08/21 18:35:31.54 .net
7話は米山さん担当だけど「株ガン設立」は大河ち案なんだっけ?
学生ベンチャーかっけーみたいな若者が憧れる姿がほにゃららって見かけた記憶

210:メロン名無しさん
23/08/21 18:35:33.02 .net
学校は「外」じゃないの?
上流階級なら子供間ですら社交のうちだろ

そう考えるとグエルがジェターク寮生という「将来の部下」たちに学生時代から仲を深めるのは
跡取り息子らしい振る舞いだよね

211:メロン名無しさん
23/08/21 18:35:51.75 .net
全校集会で大人達のマウント合戦とか嫌いって言ってたのにごますりは上手かったの…

212:メロン名無しさん
23/08/21 18:36:00.63 .net
7話でシャディクが「昔はよくこういう場でミオリネとディスカッションした」って言ってたからパーティ慣れしてんのはアニメでもそうのはず…

213:メロン名無しさん
23/08/21 18:36:29.41 .net
オリジナルエピソードがミオリネの過去と株ガンのストーリーを中心に描くみたい

214:メロン名無しさん
23/08/21 18:36:35.02 .net
同年代は見下して大人の前では良い子ぶるキャラって事なら矛盾はしないか…?

215:メロン名無しさん
23/08/21 18:36:50.32 .net
>>184
15話はオルコットとラジャンの「自分で決めろ」をそれぞれに言うとこが類似点

216:メロン名無しさん
23/08/21 18:36:50.98 .net
(そもそもパーティに出る大人ってミオリネみたいな子供にマウント取るの…?)

217:メロン名無しさん
23/08/21 18:37:10.68 .net
>>212
ミオリネに関しては言葉の説明が多くて
素人創作みたいな感じ

218:メロン名無しさん
23/08/21 18:37:14.04 .net
フォローのつもりが追撃に!!

219:メロン名無しさん
23/08/21 18:37:34.13 .net
>>175
やすひろが上手に書いたソフィノレも24話で大河ちに汚い花火にされてて酷い…

220:メロン名無しさん
23/08/21 18:37:47.06 .net
でもサリウスとかラジャンとかにはタメ口きくんだよな

221:メロン名無しさん
23/08/21 18:38:09.58 .net
>>214
うーんイヤなガキだわ
そら友達できない性根がクソだもん

222:メロン名無しさん
23/08/21 18:38:33.56 .net
監督「ミオリネは素直になれないんじゃなくて思ったことを隠さない」
う~ん?🤔

223:メロン名無しさん
23/08/21 18:38:42.28 .net
>>210
ジェターク寮の団結すごかったもんね

仮にレンブラン寮があったとして空気最悪・転寮希望者続出だったろうな

224:メロン名無しさん
23/08/21 18:38:56.00 .net
>>206
それ本編に入れなきゃダメじゃんね

225:メロン名無しさん
23/08/21 18:39:23.27 .net
むしろマウントとってくる大人を手玉にとってやろう!ぐらいの気概がないのかね。社交経験豊富()ならさ。

226:メロン名無しさん
23/08/21 18:39:38.64 .net
人脈を武器と思っているならそれこそ学校の同年代から忌避されてるの相当不味くない?
後のグループ担う人材だらけだぜ?

227:メロン名無しさん
23/08/21 18:39:45.01 .net
>>214
それ同世代が出世しだしたら誰にも相手にされなくなるやつだわ

228:メロン名無しさん
23/08/21 18:39:57.27 .net
ミオリネの生々しいクズ描写には矛盾が無いのは笑うわ

スレッタを殴りつけたとき周りに誰も居なかったのも
猫かぶりは得意だからか

229:メロン名無しさん
23/08/21 18:39:58.61 .net
>>220
なんかおっさんたちがミオリネ様とかいって勝手に遜るからな

230:メロン名無しさん
23/08/21 18:40:05.97 .net
>>212
実在する記憶じゃなくてその相手イマジナリーミオリネじゃないの?

231:メロン名無しさん
23/08/21 18:40:43.63 .net
社交経験豊富って設定を出したところでスレッタ達に対する酷い態度は変わらないから好感度上がらねえよ

232:メロン名無しさん
23/08/21 18:40:54.64 .net
6話までは社長とかする気ないからコネとかどうでもいいと思ってたと仮定しても
人生どうする気だったんだろう

233:メロン名無しさん
23/08/21 18:41:15.40 .net
なんでシャディクはミオリネ好きなの?
性根が昔からクズすぎる

234:メロン名無しさん
23/08/21 18:41:43.55 .net
>>215
オルコットの方は言葉通りのフリー回答だったが
ラジャンの方は暗にやめろ関わるなと諭してるようなもんだった
でもミオリネはこういう時いつも言う事聞かないので結果は案の定

235:メロン名無しさん
23/08/21 18:41:47.18 .net
デイトレーダーか不労収入で引きこもりじゃない?

236:メロン名無しさん
23/08/21 18:41:53.52 .net
小説もここからミオパージ軌道修正は無理だろ…
様はまだしもシャディクが7話でプレゼン内容盛られてないのはどうにもならん

237:メロン名無しさん
23/08/21 18:42:10.53 .net
反抗心でコネ使わずに脱走とかアホかよ

238:メロン名無しさん
23/08/21 18:43:13.71 .net
どんなに頑張ってノベライズで茸補完してももう無理だよ
あの嫌悪感は覆らない

239:メロン名無しさん
23/08/21 18:43:16.34 .net
ミオリネの学生相手のあの態度じゃやべーなとしかならんわな
グラスレー寮があの出自で周りに嫌悪感あるだろうに皆人気者やってる描写のが人脈や周りをうまく使ってやる感出てる

240:メロン名無しさん
23/08/21 18:43:26.54 .net
もう試合放棄してタオル投げてよくね?
修正するほど矛盾が広がるぞ

241:メロン名無しさん
23/08/21 18:43:39.80 .net
頭脳明晰設定はいつ出るんだろ?(放送終了)

242:メロン名無しさん
23/08/21 18:44:20.50 .net
>>190
まあなんかパフォーマンス力あるらしいしアーシアンを説得して票集め()とかせず上手くやるんでしょ
なぜか茸は地球焼いて総裁になったが

243:メロン名無しさん
23/08/21 18:44:25.41 .net
同年代には傍若無人に振る舞って先生には良い面するの
典型的なイジメっ子キャラで草

244:メロン名無しさん
23/08/21 18:45:07.49 .net
小説は1期分で打ち切りか一応最後までやるかのどっちかでしょう

245:メロン名無しさん
23/08/21 18:45:27.94 .net
後出し補完させる時点で小説頼みじゃん。ガンダムアニメさせる意味ない

246:メロン名無しさん
23/08/21 18:45:33.25 .net
思ったこと口に出すのって馬鹿の証拠では?

247:メロン名無しさん
23/08/21 18:45:38.39 .net
小説で頭良い設定盛られるんやろなぁ…例えば5話冒頭のエランの作戦勝ちよの所とか
何も補足が無かった…

248:メロン名無しさん
23/08/21 18:45:56.52 .net
というかさ  

資産売却したとき、コネ作ってた会社の資産も吹き飛んだよね
ええ…いくら利益繋がりとはいえ余りにも仁義に欠けるだろそれ

249:メロン名無しさん
23/08/21 18:46:10.07 .net
ニュータイプアニメアワードの中間発表は水星が一位になってるな・・・

250:メロン名無しさん
23/08/21 18:46:40.28 .net
ニュータイプはKADOKAWAだっけ?

251:メロン名無しさん
23/08/21 18:48:31.46 .net
ニュータイプは昔からガンダム贔屓じゃん

252:メロン名無しさん
23/08/21 18:49:20.57 .net
9話でシャディクに負ければまだ間に合うから…
シャディクが犠牲になるんだが

253:メロン名無しさん
23/08/21 18:49:35.02 .net
>>222
パパの言いなりマネキン王子孤児だから〜が全部本心だったのヤバすぎー

254:メロン名無しさん
23/08/21 18:50:06.76 .net
相変わらずニュータイプは見えない力()が働いてるな

255:メロン名無しさん
23/08/21 18:51:27.02 .net
>>253
曲がりなりにも少女漫画を意識してるアニメのもう一人の主人公様が言う言葉とは思えないな
あ、水星の魔女はミオリネたん単独主人公のレズアニメだっけ?

256:メロン名無しさん
23/08/21 18:51:43.13 .net
>>249
NTはミオリネが1位になるし

257:メロン名無しさん
23/08/21 18:52:15.22 .net
雑誌名がガンダムありきなので…

258:メロン名無しさん
23/08/21 18:52:16.60 .net
🐖が「結婚消したくせに初恋残してんじゃん!」って気が付いてて笑う

259:メロン名無しさん
23/08/21 18:52:22.75 .net
>>243
それで委員長気質のグエルにめちゃくちゃ嫌われてシャディクもグエルが間違ったことは言ってないし流れ弾喰らいたくないから放置してたとか
整合性考えたらシンプルにクズになるのどうなっとんのや

260:メロン名無しさん
23/08/21 18:52:53.97 .net
多重投票電撃vs謎の力ニュータイプ
ファイッ!!

261:メロン名無しさん
23/08/21 18:53:26.83 .net
>>258
今まで気づいてなかったのか…
面白いんでヲチスレよろ

262:メロン名無しさん
23/08/21 18:53:31.85 .net
>>252
3話でまけたらグエルが犠牲
6話でまけたら本体が犠牲
9話にまけたらシャディクが犠牲
スレッタが犠牲になりました

263:メロン名無しさん
23/08/21 18:54:09.45 .net
婚約者が自分の意に沿わない、イケメンが自分目当てだと思い込んで外れたら罵倒するとか少女漫画の当て馬令嬢じゃん
なんでこんなのを主人公♀の相手役のヒロインにしようと思ったの?

264:メロン名無しさん
23/08/21 18:54:41.86 .net
>>262
罰ゲーム(一生)

265:メロン名無しさん
23/08/21 18:54:44.57 .net
某人気投票もミオリネ落ちてたし
仮に忖度するにしてもスレッタのほう1位とかじゃないすかね
ミオリネ1位にしたら笑うわ

266:メロン名無しさん
23/08/21 18:54:51.27 .net
>>253
毒親持ちで親の期待を一身に背負わされてるグエル、花嫁花婿制度がなければ顔面で奪われることはなかった4号、察するにあまりある孤児時代を過ごしてるシャディク

267:メロン名無しさん
23/08/21 18:55:06.43 .net
なんかまた別の作画の人でお疲れ様本の絵あげてたんだな
なんでだろうスレミオ本なのにジェターク兄弟の絵とか浮いてるのでは

268:メロン名無しさん
23/08/21 18:55:10.25 .net
>>263
さあ?
最初から最後までクズなんでわからない
いいところがない

269:メロン名無しさん
23/08/21 18:55:31.31 .net
>>262
ペイルはあんな凄い整形技術持っててミオリネ素直に生かしておく意味ないから
忠実な女をミオリネ役に仕立て

270:メロン名無しさん
23/08/21 18:57:26.98 .net
生々しい人格の腐りっぷりがどんどん解像度上がるの笑える

ミオリネのクズさを補完してどうするw

271:メロン名無しさん
23/08/21 18:58:06.21 .net
>>269
エランさまは最後パートナーに選ぶのがグエルとせセリアだからミオリネに全く興味なかったのはわかる

272:メロン名無しさん
23/08/21 18:58:52.70 .net
>>269
そっちのミオリネ2号の方が設定に深みが出るしいいじゃん
ミーアとかも人気あるし全然あり

273:メロン名無しさん
23/08/21 18:59:49.04 .net
7話茸見て「へえ」って言ってたご本人様で様ミオ!って言ってる豚いたけどんなわけないんだよな

274:メロン名無しさん
23/08/21 19:00:18.70 .net
>>270
ミオリネのクズさを補充しながらグエルの聖人度があがる
イベントでは料理男子だし

275:メロン名無しさん
23/08/21 19:00:21.59 .net
乙本は表紙と一部がアレだったんだろうな
それ以外はマトモだったりして

276:メロン名無しさん
23/08/21 19:01:15.52 .net
虐殺おじさんでさえ友達制限したひピアノ辞めさせたのはミオリネがヒス暴力で繊細な子供や上手い子をいじめたのに苦情が入って対処した最低限の常識は併せ持ってるという補完が入る
本来なら虐殺おじさんはクエタでテロリストかヴィムに殺されて復讐が終わってしまったプロスペラエアリアルがクワゼロ突入してたんだろうが

277:メロン名無しさん
23/08/21 19:01:26.28 .net
>>273
その後プロスペラにいいように扱われてクインハーバーでアホやらかしたミオリネ見て嘲笑ってるのみて単に馬鹿にしてただけでしたっていう

278:メロン名無しさん
23/08/21 19:02:59.92 .net
>>275
あの表紙と一部でもあの絵見るとな
もしかして公式の方がスレミオだらけだったりするのでは

279:メロン名無しさん
23/08/21 19:03:17.11 .net
スレニカとグエミオはあれだけ類似点と対比点作ったんだからもっとじっくり会話して欲しい

280:メロン名無しさん
23/08/21 19:03:48.92 .net
>>277
そして3年後に学園とジェターク社を必死に支えてるグエルにビジネスパートナーとしてくるという

281:メロン名無しさん
23/08/21 19:04:11.65 .net
>>273
エラン様は全く興味なかったようです
グエルのほうがパイロットとして能力たかい
パイロット適正低いエラン様の弱点も補強できるからな
誠実で人脈とキレイ好きで料理できる
ミオリネはグエルに勝てない…

282:メロン名無しさん
23/08/21 19:05:11.85 .net
うーん、2巻電子書籍をコネで検索してみたけど

・幼い頃から総裁の娘として社交場に出ていたので人脈(コネ)だけは、掃いて捨てるほどある。
・今あるコネはミオリネが自力で獲得したものではなく与えられたもの

という表現はあったけど外面がいいと取れる表現でもなさそう

283:メロン名無しさん
23/08/21 19:05:19.32 .net
豚ッフ同人本はスレミオ絵は半分もなかったんじゃなかったっけ?
比率あげてんのいなかったか?

284:メロン名無しさん
23/08/21 19:05:31.74 .net
>>277
予想通りってことはオリジナルはミオリネが頭ミオリネだって分かってたのか
流石オリジナル

285:メロン名無しさん
23/08/21 19:05:51.02 .net
デリングの力であるコネは使いませんと言われても
逃し屋を雇った金の出所と温室の費用は誰が出したんだよ‥

286:メロン名無しさん
23/08/21 19:06:58.77 .net
>>267
あの人もともとグエル好きな人でこの前豚凸されてた
URLリンク(i.imgur.com)

287:メロン名無しさん
23/08/21 19:07:05.21 .net
>>247
いっそ盛ってくれ…周囲の持ち上げ描写を抑えてギガ盛りすれば無能倫欠が倫欠くらいにはマシになる

288:メロン名無しさん
23/08/21 19:07:30.11 .net
表に出るとんほ劇団員にされることがわかってたから引きこもってたエラン様、流石

289:メロン名無しさん
23/08/21 19:07:48.08 .net
>>273
小説版でへぇーは嘲笑だったのがわかった模様

290:メロン名無しさん
23/08/21 19:08:07.95 .net
>>282
そして人脈(コネ)作ってた商売仲間の会社資産も
情け容赦なく売り捌いたんだよねミオリネ

補足すればするほど冷酷非情さが上がるんだが

291:メロン名無しさん
23/08/21 19:08:10.30 .net
>>288
(大河ちにはエラン様の設定を扱えなかっただけではないですかね)

292:メロン名無しさん
23/08/21 19:08:12.05 .net
>>284
シャディクより頭がいいよな
エラン様は観察し正確にわかっていた
シャディクはミオリネを全くみていない
なぜかグエルに怒りむけるし無能すぎるな

293:メロン名無しさん
23/08/21 19:09:01.64 .net
エランって揃いも揃って正直すぎるな
だから本編に出せないんだね…茸に正論突きつけちゃうから

294:メロン名無しさん
23/08/21 19:09:21.18 .net
>>283
それなのにスレミオタグつけてたんだ
まじで気持ち悪ぃな
こんなのが公式に携わってたとかまともじゃねえや

295:メロン名無しさん
23/08/21 19:09:23.60 .net
エラントリオ全員ミオリネアンチだったろうに脚本パワーで強制退場や出番削除や騎士にされたりと酷い

296:メロン名無しさん
23/08/21 19:10:28.11 .net
>>292
茸好き設定を付けられてめちゃくちゃになった被害者のシャディクを悪く言うのはお止め

297:メロン名無しさん
23/08/21 19:10:32.42 .net
>>282
ベネグル資産売っぱらって消滅してそう
ミオリネ様は人脈をフルに使い皆んなを救うために尽力して大勢の社員の困窮を未然に防ぎ多くから理解を得られましたが中には心無い誹謗中傷をしてくる頑固者もいましたきっと私腹を肥やしていた愚か者ですねミオリネ様についた人は待遇の良いポストを与えられているというのにおお哀れ哀れ的な補完入りそう

298:メロン名無しさん
23/08/21 19:10:48.13 .net
エランって3人合わせてもメインとは思えない扱いしてたの、ミオリネに都合が悪すぎるからだろうな

299:メロン名無しさん
23/08/21 19:12:03.70 .net
シャディクは「ミオリネは武力弾圧なんて手段を取らない」ってレベルで話してて
エラン様は「(その気がなくても)地雷踏みまくってやらかしそうな無謀さがある」ってレベルで話してる感じがする
噛み合ってなくない?ー

300:メロン名無しさん
23/08/21 19:12:33.75 .net
>>298
4号 僕君興味無
5号 端からスレッタ(エアリアル)狙い
様 頭脳系完全上位互換

301:メロン名無しさん
23/08/21 19:12:49.63 .net
>>292
シャディクも🍄に感染してるからじゃない?
エラン様は隔離されてたから感染せず安全だった

302:メロン名無しさん
23/08/21 19:13:01.84 .net
盛れば盛るだけ悪化していく
もう諦めたら?

303:メロン名無しさん
23/08/21 19:13:04.94 .net
>>292
シャディクよりエラン様が頭いいとかじゃなくてシャディクがミオリネ贔屓でミオリネが関わると視野が狭くなるから
エラン様はミオリネに興味ないからフラットに予想できた

304:メロン名無しさん
23/08/21 19:13:16.87 .net
>>296
シャディクは中の人すら好きな理由がわからないからな
ミオリネのために歪められた被害者だった

305:メロン名無しさん
23/08/21 19:13:19.49 .net
茸いなかったら御三家とスレッタで良い世界作ることできたんじゃないかな
本編よりハッピーエンドだよ

306:メロン名無しさん
23/08/21 19:13:27.56 .net
めちゃくちゃ扱いの悪いメインキャラを複数人作らないと都合が悪いメインヒロインって何?

307:メロン名無しさん
23/08/21 19:15:04.60 .net
スレッタがミオリネと一緒の本編よりも居ないときの本編のが面白いのが悪い

308:メロン名無しさん
23/08/21 19:16:02.96 .net
どんだけ小説で後付けしてもどうしようもないダメキャラって逆に凄いな

309:メロン名無しさん
23/08/21 19:16:06.50 .net
エアリアルを解析しない理由が意味わからん
意訳だけどペイルCEOのエアリアルのデータを共有案を信用できないのと医療だから関係ないと他に当てがない状態で断っておきながらエアリアルの緻密な動作を見ているとガンド技術は人を救う可能性を感じると地の文で書いてあったりもする

310:メロン名無しさん
23/08/21 19:16:51.84 .net
>>299
噛み合ってないよ
シャディクはミオリネ個人の話をして
エランさまは地雷を踏みにいく行動を批判している
ミオリネはアホだといっている

311:メロン名無しさん
23/08/21 19:17:36.93 .net
ある程度話の大筋を作りながらキャラも作ると思うんだけど、どういう作り方したらミオリネ周りだけ矛盾しまくりの話になるんだ…

312:メロン名無しさん
23/08/21 19:17:48.85 .net
>>309
ガンダムの呪いはミオリネさまの手に負えるものではないのに解析したら立ち向かわなきゃいけなくなって可哀想だから

313:メロン名無しさん
23/08/21 19:18:28.58 .net
本編でもミオリネが大人の前では猫被るのは分かるやん
ケナンジに会ったときとか

314:メロン名無しさん
23/08/21 19:18:50.46 .net
>>292
そもそもプロスペラにペイルの情報漏らたりしてるシンセーと繋がってるスパイ的なのがいたけどそれで事前情報知ってた節があるオリジナルエラン
まぁこの設定もガンダムと一緒にしゅわしゅわされたわけだが

315:メロン名無しさん
23/08/21 19:19:00.41 .net
ペイルグレードとか怪しいし魔女はペイルにいるらしいしベルメリアの他に4BBAがそのガンド使ってる疑惑でファラクト誕生までの発端とかもっとペイルが絡んでくる予定だったんだろうな
ミオリネ劇場よりよっぽどエンタメ性も重要性も深そうだよ
同様の理由でグラスレーも本筋からパージされたんだろうな
ミオリネ絡んでくる気がしないもん

316:メロン名無しさん
23/08/21 19:19:12.25 .net
>>311
大筋だいたいあるところにミオリネをぶち込んでさらにヨチヨチした結果?かな

317:メロン名無しさん
23/08/21 19:19:33.82 .net
>>313
人格のクズさは一貫してるのよな
そんなもんメインヒロイン?に据えるな

318:メロン名無しさん
23/08/21 19:19:34.65 .net
そういえばプロスペラの6話の電話相手って結局誰なんだろ

319:メロン名無しさん
23/08/21 19:20:09.48 .net
>>309
なんでそれで5号雇ったの?

320:メロン名無しさん
23/08/21 19:20:29.10 .net
>>318
ゴドイくらいしか思いつかない…

321:メロン名無しさん
23/08/21 19:20:48.07 .net
様もいくら活躍してないからってあのままババア置いてとんずらが許される設定には見えないんだけど…ミオリネがありなら良いか

322:メロン名無しさん
23/08/21 19:21:06.42 .net
前半に貼った伏線を後半で全て無かったことにします!
ミオリネ劇場のために!

323:メロン名無しさん
23/08/21 19:21:16.41 .net
>>320
やたら意味深に見せてたけど意味なんてなかった…てコト?

324:メロン名無しさん
23/08/21 19:21:33.25 .net
ミオリネは票稼ぎにウクライナ行ってくるわだからな
アホかという
地雷踏みにいくような行動

325:メロン名無しさん
23/08/21 19:21:43.50 .net
シャディクにミオリネが好きな設定無かったら憎悪の対象にしかならんのでは…?
恵まれた環境で好き勝手しながら文句ばっかだし地球の現状にすら興味ないまま逃亡先に選ぶし

326:メロン名無しさん
23/08/21 19:21:59.27 .net
そもそも素人の読者ですら矛盾が分かりやすいくらいなのに
書いてる側は当然気がつくよね憶測だけど
 

327:メロン名無しさん
23/08/21 19:23:32.86 .net
>>324
しかもロシアに武器売って戦争仕掛けるようシェアリングしてる会社のトップだぞ

328:メロン名無しさん
23/08/21 19:23:40.46 .net
何やっても焼け石に水だよ
ageよりもsageて自覚と反省するシーン入れた方がいい

329:メロン名無しさん
23/08/21 19:23:57.05 .net
ミオリネをヨチヨチし過ぎた結果最後までミオリネがいなきゃどうにもならない場面が存在しないのほんと草

330:メロン名無しさん
23/08/21 19:23:59.71 .net
>>326
サブライターたちは気付いてたと思うよ

なお

331:メロン名無しさん
23/08/21 19:24:01.54 .net
>>325
シャディクがミオリネ好きな理由が全くわからないからアーシアンのためも信念もなく
思いつき程度にしかみえない

332:メロン名無しさん
23/08/21 19:24:12.11 .net
>>328
ワタシノセイダ…

333:メロン名無しさん
23/08/21 19:24:19.08 .net
様は後出しで挽回できるけど茸は無理。
サイコパスで有能キャラの様でもいいけどセセグエとつるむならペイル被検体たち開放して自立支援までやったとか後出しして善ポイント稼いだ方がいい気もする

334:メロン名無しさん
23/08/21 19:24:58.34 .net
>>332
自覚だけじゃなくてちゃんと反省しろ!

335:メロン名無しさん
23/08/21 19:26:20.32 .net
反省というかテイルズのルーク並みに性格変わらないともう無理な気がする

336:メロン名無しさん
23/08/21 19:26:58.44 .net
>>333
ミオリネはもう無理だな
エラン様はミオリネをバカだよねミオリネsageエラン様ageできる

337:メロン名無しさん
23/08/21 19:27:23.58 .net
パーメットの不思議な力で茸に別人格インスト―ルすればいいんでない?

338:メロン名無しさん
23/08/21 19:27:31.63 .net
めちゃくちゃ胃が痛くなってそう

「本編のクソ言動は変えない」という縛りで、
「そのクソ言動が実はクソじゃなかった」というフォロー入れろとか

もう本編フォロー諦めて完全オリジナルストーリー書いた方がよくね?
ガンダムが小説とアニメで内容違うとか珍しくないし

339:メロン名無しさん
23/08/21 19:27:42.29 .net
>>320
新キャラとか予定あったのかもね
キャラに合わせて設定と世界観を変えるからキャラの動線やロールがめちゃくちゃになってるんじゃ…

340:メロン名無しさん
23/08/21 19:28:22.13 .net
>>323
このアニメ全部そうだよ…

341:メロン名無しさん
23/08/21 19:29:02.77 .net
>>337
ミオリネを諦めて

342:メロン名無しさん
23/08/21 19:29:06.14 .net
水星の魔女リメイクで定期的にミオリネの自問自答反省パート挟まないと

343:メロン名無しさん
23/08/21 19:29:39.13 .net
>>318
既存キャラだとゴドイくらいしか候補がないが
ゴドイ経由で情報もらったのにあの言い方も変だよな…

仮にエラン様スパイ説だとしてもエラン様相手にあの言い方もおかしいと思う

本編で結局触れられなかった「エアリアル作成の協力者」とかかな…?

344:メロン名無しさん
23/08/21 19:30:05.81 .net
>>338
終盤のスレミオの感情に触れずにスレミオを文章で書け。も中々至難の業じゃない?

345:メロン名無しさん
23/08/21 19:30:13.33 .net
>>333
エラン様最初から最後までエンジョイ勢で終わったの素材腐らせた感ハンパない
なんで煽り系キャラだけやたら量産されてんだよこのアニメ

346:メロン名無しさん
23/08/21 19:30:29.07 .net
>>342
リメイクは無理だろうがとりあえず
ミオリネを消した方がいい

347:メロン名無しさん
23/08/21 19:30:31.30 .net
意味が分かんないんだよね

なんで今更にミオリネ持ち上げに拘るの?
どうあがいても売れない不人気キャラだとわかるでしょ

348:メロン名無しさん
23/08/21 19:30:40.01 .net
>>339
さすがにプロスペラ一人でエアリアル作れたと思えないから誰かから支援があったんじゃないかとか1期の頃は予想してたけどね…
スレミオ会話入れるより各キャラの過去の補足入れてほしかったわ

349:メロン名無しさん
23/08/21 19:30:50.51 .net
ワタシノセイダーで選択を間違えたくらいしか思い至っていないしそこで何故か人は間違えるもの!みたいな納得の仕方をしてるので
同じ事またやらかす可能性全然あるからな…しかもミオリネの場合間違えると被害を被るのは周りなのに間違えたって進む!に舵切ったのマジでヤバい
歩く大災害と化した

350:メロン名無しさん
23/08/21 19:30:51.23 .net
何故こんな矛盾・謎だらけの脚本に変えていけると思ったのか

351:メロン名無しさん
23/08/21 19:31:33.81 .net
ビジネスじゃ口約束も契約になるってのに何でもかんでもスルーしたミオリネとアス高再建に協力した実績のあるエラン様は違うな

352:メロン名無しさん
23/08/21 19:32:49.42 .net
>>349
続編で悪役やってくんないかな
いやまず続編が無理か

353:メロン名無しさん
23/08/21 19:33:06.49 .net
プロスペラの電話相手については電話内で相手のコードネームとかを言っておく
で後々対面した時にそのコードネームで呼ぶことで視聴者があの時の電話相手はこいつだったのかってなる
セリフ書いた側がバラシの手法分かってないから広げようも何もないね

354:メロン名無しさん
23/08/21 19:33:32.32 .net
ダムエー買った人はアンケートも送ってね

355:メロン名無しさん
23/08/21 19:33:37.86 .net
シャディクの視野が狭かったと評価されたことなど無い定期
アナザーガンダム転生声オペレーターを使って意味もなく無能にした回があるらしいな

356:メロン名無しさん
23/08/21 19:33:42.60 .net
>>335
あれはあれで被虐待児みたいで痛々しいよ……
というか自分の過失で起こしてしまった惨劇への反応がマジで真逆だな

357:メロン名無しさん
23/08/21 19:34:38.74 .net
茸を抜け生やすなちゃんと掃除しろ

358:メロン名無しさん
23/08/21 19:35:40.95 .net
>>348
過去回あると思ってた

359:メロン名無しさん
23/08/21 19:36:39.46 .net
44年経ってセイラさんの水着フィギュア出るって

360:メロン名無しさん
23/08/21 19:36:39.77 .net
あれ何だったんだ?ってのが最後まで分からないままなのクソ過ぎる…
そのくせ最後まで茸たっぷりってお前…

361:メロン名無しさん
23/08/21 19:37:00.58 .net
>>348
水星にMSの技師すら居ないとシャディクが言及してたのに一切分かりませんでしたね

362:メロン名無しさん
23/08/21 19:37:43.42 .net
>>294
スタッフ本は3分の1もスレミオあるけどグエスレは一枚もないねwとここにも煽りに来たからな
半分もないんかとそれで知った

363:メロン名無しさん
23/08/21 19:38:01.96 .net
主人公の復讐相手の娘って設定から
その辺りの苦悩が一切描かれない作品って水星の魔女が世界初な気がするわ

364:メロン名無しさん
23/08/21 19:38:02.49 .net
間違えたって進んだ結果初手露頭に迷う数千〜数万人ですよ…お前は止まれ

365:メロン名無しさん
23/08/21 19:38:18.75 .net
>>345
進めば二つ!逃げれば一つ!
エラン様「下手に進みも逃げもしないほうが良いぞ」

366:メロン名無しさん
23/08/21 19:38:27.91 .net
>>333
様は実は4号保護してて顔戻して地球に送ったとか後付け出てきたら掌返すよ
オルガノイドアーカイブ?あれ生体コードだし

367:メロン名無しさん
23/08/21 19:39:32.92 .net
どうして水星に辿り着いたのか、どうやってエアリアルを造ったのか、どうやってリプリチャイルドを造ったのか、誰がプロスペラを支援したのかetc…

368:メロン名無しさん
23/08/21 19:40:24.48 .net
ゴドイは何者だったのかも追加で

369:メロン名無しさん
23/08/21 19:41:38.81 .net
>>360
ミオリネが受けていた両親からの愛が本物だったこととトマトコードだけはあれ何だったんだで終わらなかったの草枯れる
他は全部データストームの向こう側に放り投げられたのに

370:メロン名無しさん
23/08/21 19:41:54.28 .net
謎やスペアシ問題はフレーバーだし演出に意味は無いし設定も憶測の茸アニメ

371:メロン名無しさん
23/08/21 19:43:24.45 .net
物語がスケールダウンしまくったからアドステラ年表には「ベネリットグループ解散」くらいしか書かれなさそうな微妙さ

372:メロン名無しさん
23/08/21 19:44:11.92 .net
エアリアルの作成者で協力してそうなの…ヴァナディースハートのヴィルダかなと思ったけどその頃にはエリィはルブリスAIに書き込まれてて…リプリチャイルドとも違う…
リプリチャイルドの方はノートレットがその協力者なのかなって思ったが
トマト改造する倫欠ノートレットならリプリチャイルドをデリング認識しないミオリネに逆らえないよう細工したとかありそうで怖いな…

373:メロン名無しさん
23/08/21 19:44:16.40 .net
端から全部フレーバーだし憶測しか存在しないからこうやって本編に存在しない記憶のファラクトの公式絵も簡単に生まれるんですね

374:メロン名無しさん
23/08/21 19:45:57.99 .net
存在する記憶じゃグッズ作れないからね…

375:メロン名無しさん
23/08/21 19:47:02.96 .net
ミオリネ挟むより重要で魅力が有るのわかってたやろそのフレーバー

376:メロン名無しさん
23/08/21 19:47:24.01 .net
>>371
『歴史の年表に載せられることのない少年少女の物語』自体は好きなんだよなー
やっぱミオリネ捨ててスレッタ個人の話を見たかった

377:メロン名無しさん
23/08/21 19:47:27.79 .net
いくらでも話を広げられそうな面白い要素があったのに公式はミオリネ中心の狭い世界で人気出ると判断したが残念でしょうがないぜ

378:メロン名無しさん
23/08/21 19:48:28.81 .net
プロローグで考察勢がえっほやっほしてるの見てどうしてそれよりもネチョ百合だと思ったんです?

379:メロン名無しさん
23/08/21 19:49:32.15 .net
>>369
庇ったデリングはともかくあのトマトメッセージって証明になるか…???

380:メロン名無しさん
23/08/21 19:50:53.22 .net
ヴァナディース虐殺の
作中の扱いが余りにも軽すぎる

今作の全ての始まりのスタートポイントだぞ…?

381:メロン名無しさん
23/08/21 19:51:33.28 .net
>>366
まあそれができそうな余地は残ってるけどそれはそれで22話からのあれそれはなんだったんすか感が

382:メロン名無しさん
23/08/21 19:51:46.47 .net
言い訳修正無しで出せるとは思ってないけど早く設定資料集出して欲しい買うから

383:メロン名無しさん
23/08/21 19:52:52.11 .net
EDでスレッタのパーメット見やすくする為に青くしたり本編で踊らなかったから踊らせた水星の魔女だぞ
そこに意味なんてないんだ!

384:メロン名無しさん
23/08/21 19:52:53.54 .net
スレニカとグエミオはあれだけ類似点と対比点作ったんだからもっとじっくり会話して欲しい
お互いの境遇について
スレッタは水星での生活についてニカに話して欲しいしニカは地球での生活についてスレッタに話して欲しい
スレッタはテロリストをフレッシュトマトした事もニカに話して欲しい
グエルは親殺しの事をミオリネに話して欲しい

385:メロン名無しさん
23/08/21 19:53:02.19 .net
普通のアニメ→グッズではあの名シーンを意識した書き下ろし絵を描きました
水星→名シーンは特に無いので存在しない記憶シーンを書き下ろします

386:メロン名無しさん
23/08/21 19:53:14.46 .net
>>367
プロスペラ支援したのはノートレットだと仮説立ててたんだよなあ

387:メロン名無しさん
23/08/21 19:53:58.63 .net
>>385
名シーンでスコアアップやペタペタ出されても困るしそれで良いよ…

388:メロン名無しさん
23/08/21 19:54:29.44 .net
なんかまとめwikiのコメントで粘着してる人がいるよ…

389:メロン名無しさん
23/08/21 19:54:45.89 .net
>>380
死人の扱いが軽いのは一貫してるぞ
作中1番悲しんでもらえたのジュベジュじゃね?

390:メロン名無しさん
23/08/21 19:55:22.27 .net
>>382
劇中の時系列さえも並べられなさそうなんだよね…
ミオリネの誕生日何月何日って明言したら絶対何処かで矛盾する

391:メロン名無しさん
23/08/21 19:55:26.27 .net
豚ノベライズだからシャディクの方が意味もなく回線閉じてたとかやりだしそうな悪寒がある

392:メロン名無しさん
23/08/21 19:55:37.47 .net
>>378
考察勢死滅させた公式
ガノタ総スカンとカプ厨大戦争も大概だが一番被害大きかったのここだからな

393:メロン名無しさん
23/08/21 19:56:33.27 .net
>>383
踊りはゲームのパクりだろう

394:メロン名無しさん
23/08/21 19:57:10.40 .net
>>389
死を泣き崩れるほど悲しんでくれた友人達が地球寮に殴り込みかけようとするくらいだもんな

395:メロン名無しさん
23/08/21 19:57:58.72 .net
>>390
スレッタ=エリクトでヴァナディースの時は21年前じゃなく13年前なのを計算ミスでああなった説見た時は本編以上に笑った

396:メロン名無しさん
23/08/21 19:57:58.96 .net
スレニカとグエミオはあれだけ類似点と対比点作ったんだからもっとじっくり会話して欲しい
お互いの境遇について
スレッタは水星での生活についてニカに話して欲しいしニカは地球での生活についてスレッタに話して欲しい
スレッタはテロリストをフレッシュトマトした件もニカに話して欲しい
グエルは父親殺しをした事をミオリネに話して欲しい
良き理解者兼パートナーになれると思う

397:メロン名無しさん
23/08/21 19:58:25.81 .net
S1ED→ラッキースケベ
S2ED→本編で踊れなかったから踊らせた

🤮

398:メロン名無しさん
23/08/21 19:58:31.24 .net
>>394
あまりにも真っ当な反応だった

399:メロン名無しさん
23/08/21 19:59:04.06 .net
ガンダムなんて考察してナンボみたいな設定厨御用達アニメなのにそいつらを根絶やしにしたの凄すぎる(褒めてない)

400:メロン名無しさん
23/08/21 19:59:24.47 .net
>>390
てか誕生日関係ではすでに結構無理があるからな
数ヶ月地球寮と一緒に居るのにあの人数で誰もその期間誕生日迎えて友だちの誕生日祝ってない時点で

401:メロン名無しさん
23/08/21 19:59:36.75 .net
>>393
音ゲー…本当に本当にありがとうございました!

402:メロン名無しさん
23/08/21 20:00:25.56 .net
>>394
そこは悲しみに寄り添いつつ、
落ち着くようになだめるのがヒロインでしょ

写真に撮って脅迫とか余りにも陰湿で無情すぎる

403:メロン名無しさん
23/08/21 20:01:00.11 .net
シャディクが擁護できる点はグエルの親殺しを知りながら利用も脅しもしなかったからな
決闘のときはグエルを揺さぶるためでラウダ聞いていたの知らんかったし

ミオリネはスレッタとジェターク再建をネタにグエルを利用しうらぎった
悪役よりヒデー

404:メロン名無しさん
23/08/21 20:01:05.20 .net
よく考えると名場面も名台詞もほとんどないなこのアニメ…
ロミジュリとプロポーズはよく擦るけど

405:メロン名無しさん
23/08/21 20:01:15.23 .net
そこだけの問題じゃないけど命や死の扱いが軽い戦争モノ(戦争というよりテロだが)ロボアニメとかそりゃ陳腐になるよ
その骨頂が最終回のニコニコ亡霊祭り

406:メロン名無しさん
23/08/21 20:01:26.82 .net
>>388
みたらいたね~こっち来て言えば良いのに…

407:メロン名無しさん
23/08/21 20:02:16.30 .net
>>401
確かにそれっぽくはある

408:メロン名無しさん
23/08/21 20:02:52.12 .net
水星の魔女の世界観の設定では、
ミオリネ以外の登場人物に誕生日はないんだろ

409:メロン名無しさん
23/08/21 20:02:58.23 .net
ミオリネがDODの世界なんざ行ったら即発狂しそう

410:メロン名無しさん
23/08/21 20:02:59.42 .net
>>402
グエルが死にかけのアーシアン少女に寄り添いました

411:メロン名無しさん
23/08/21 20:04:22.08 .net
>>400
11話と17話の倫欠回のせいでスレッタの友達基準がまるでわからんからな
地球寮も水くさいな俺達私達友達だろ?って定番の台詞も無いし
スレミオの関係が特別という謎の共通認識持ってるせいか空気読んで踏み込んでこない

412:メロン名無しさん
23/08/21 20:04:48.78 .net
>>409
ミオリネってDODで契約したら代償何になるんかな顔の皮?

413:メロン名無しさん
23/08/21 20:05:03.57 .net
水星の名言は憶測婚と固執婚活が

414:メロン名無しさん
23/08/21 20:06:02.47 .net
>>412
一番美人らしいからBBAにされるで

415:メロン名無しさん
23/08/21 20:06:45.43 .net
次の爆弾は何になるんだろう円盤表紙か?

416:メロン名無しさん
23/08/21 20:06:47.14 .net
そもそもミオリネに手を貸すモンスターいるんか?

417:メロン名無しさん
23/08/21 20:06:49.43 .net
水星の魔女の3大名言
・憶測
・解釈
・固執

418:メロン名無しさん
23/08/21 20:08:01.73 .net
ミオリネは自分の愚かさに気づいてないで被害を広げる馬鹿だからDODの世界ならそれなりに長く生き残りはするんじゃないか?終盤に惨たらしく死にそうだが

419:メロン名無しさん
23/08/21 20:08:55.13 .net
>>415
無難にソフィノレかグエルだろ

420:メロン名無しさん
23/08/21 20:09:04.65 .net
DODも胸糞鬱マルチバッドエンドゲームなのにこれより面白いという

421:メロン名無しさん
23/08/21 20:09:08.64 .net
>>415
髪おろしたグエルかソフィーノレア
グエルなら買うがソフィノレアなら買わない
CDもつかないし

422:メロン名無しさん
23/08/21 20:10:42.40 .net
>>415
オーコメがスレッタソフィノレアだから
円盤表紙はソフィノレアでデジジャケットがウルソーンやろな

423:メロン名無しさん
23/08/21 20:10:53.29 .net
>>395
絶対あり得ねえ…と言い切れないくらいに信用落としてる公式

424:メロン名無しさん
23/08/21 20:10:57.68 .net
>>420
一作目は最初と最後に到達するEDが唯一続編と外伝?に繋がるのとクソみたいな世界でも二人の絆が確かに感じられるシナリオだしな

425:メロン名無しさん
23/08/21 20:11:54.05 .net
円盤表紙は内容的に

円盤5巻(13話〜15話) スレニカ
円盤6巻(16話〜18話) グエミオ
円盤7巻(19話〜21話) 5ノレ
円盤8巻(22話〜24話) ミオリネ単独

がいいと思う

426:メロン名無しさん
23/08/21 20:12:03.13 .net
>>422
良かった買わなくてすむ

427:メロン名無しさん
23/08/21 20:12:57.44 .net
シャディクの擁護点なんぞゴロゴロあるわ
倫欠キノコに頭やられすぎ

428:メロン名無しさん
23/08/21 20:13:18.18 .net
そりゃDODというかヨコオタロウはゲームの勇者はハッピーエンドになるけど道中魔物とか盗賊とか殺して罪あるのに何で勇者だけ幸せになれんの?みたいな価値観からマルチバッドエンドになってるみたいだから大河ちとかより倫理観あるし…

429:メロン名無しさん
23/08/21 20:14:00.92 .net
ソフィノレアが来ない事はないだろうからグエルは6巻だろうな…16~18話は全部出てるし
内容的にジェターク寮出番増えてくるからもしかしたら単体じゃなくてラウダやフェルペトとセットの可能性まである

430:メロン名無しさん
23/08/21 20:14:13.68 .net
同じ女女でもニカチュチュやソフィノレはコンビでいい味出してるのにスレミオの味のしなさは何なんだよ

431:メロン名無しさん
23/08/21 20:15:25.60 .net
シャディクが5号を4号エランとして扱う倫欠踏み台は存在しないからな
押し付け合いで華麗に回避しててアレは草だった

432:メロン名無しさん
23/08/21 20:15:27.40 .net
>>428
だからバッドエンドなんだがニーアはまだ救いはある…
ニーアアニメもよかったよ
エラン中の人が熱演していたし2期決定

433:メロン名無しさん
23/08/21 20:15:33.99 .net
ミオリネ絡みで味がするのはグエミオだけだろ
スレミオもシャディミオも面白くない

434:メロン名無しさん
23/08/21 20:16:27.77 .net
クルホよりソフィノレのミサンガみたいなやつの方が絆感じた
ノレアにとってソフィがどれだけ大事な存在だったのかも伝わってきたし
スレミオはもし片方死んでもあんなふうにはならなさそう

435:メロン名無しさん
23/08/21 20:16:35.60 .net
ヨコオ氏DOD3は黒歴史と認めつつキャラはコラボで出したりとちゃんと活かすから水星もあの…キャラ捨てないで…

436:メロン名無しさん
23/08/21 20:17:54.63 .net
他ゲーの話はそろそろスレチ

437:メロン名無しさん
23/08/21 20:18:58.54 .net
>>430
そりゃあ相棒関係と隷属関係の違いだな
前者は個々の意思がちゃんとあるけれど後者はひたすらご主人様軸

438:メロン名無しさん
23/08/21 20:19:10.79 .net
スレミオとシャディミオはほぼ同じだと思う
ミオリネすげーヨチヨチ
グエミオは対等な掛け合いだから不快感がなくエモい

439:メロン名無しさん
23/08/21 20:19:12.51 .net
水星はいい加減ミオリネとスレミオがガンダムの黒歴史になると認めろこれは捨てていいぞ

440:メロン名無しさん
23/08/21 20:20:02.49 .net
>>431
ペイルのことをしってどんな反応するかは見たかったな

441:メロン名無しさん
23/08/21 20:20:10.19 .net
スレミオは良い方に変わるかと思ったらそうならなかった
って感じ
なんか会話はしてるのに全然仲が深まってないっていうか…

442:メロン名無しさん
23/08/21 20:22:02.39 .net
ミオリネさん!→はあ?→すみません…

これがスタンダードなテンプレコンビってそりゃ味しないでしょうよ気分悪いだけ

443:メロン名無しさん
23/08/21 20:22:31.24 .net
>>441
ミオリネがスレッタに対し高圧的で話をきかない
ミオリネがいいたいことを一方的にいうだけじゃ関係良くならない

444:メロン名無しさん
23/08/21 20:22:44.65 .net
>>430
お互いがクソ重感情抱いてるように見せてるけど中身が何もないから
ノレア→ソフィくらい分かりやすい精神的依存も心情吐露も見せない
地球の魔女の何十倍も尺がありながら今まで何やってたんだスレミオ

445:メロン名無しさん
23/08/21 20:23:05.41 .net
このまま水星が沈むというのならせめてスレミオを貫き通して逝こうとしているのかもしらん
理想を抱いて一人で勝手に溺死しろ

446:メロン名無しさん
23/08/21 20:23:33.29 .net
>>442
パワハラする上司と部下

447:メロン名無しさん
23/08/21 20:24:02.84 .net
>>441
お互いびっくりするほど踏み込まないもんな
決闘中に独り言言うスレッタ→ミオリネ放置
父親が死にかけなミオリネ→スレッタ心配せず
エアリアル捨てられる?無理です→それ以上説明すら無く奪う方法を取る

448:メロン名無しさん
23/08/21 20:24:05.51 .net
毎回毎回バズることばっかり考えて脚本書いてたら収集つかなくなったって感じやね

449:メロン名無しさん
23/08/21 20:24:10.87 .net
大河ち抜かない限りスレミオに成長はないよ…
サブライターのパスや介護ありで出来上がったのがあの本編なんだから

450:メロン名無しさん
23/08/21 20:25:13.59 .net
ミオリネさんの花婿に相応しいのはグエルくんだけ
ミオリネさんにはぶつかり合える相手がいいと思うの
公式も早くそれに気付いてグエミオ成立させるべき

451:メロン名無しさん
23/08/21 20:25:18.95 .net
>>441
お互い理解する気もされる気もないでもずっと一緒にいたいから結婚式したいし向かってきて欲しいし家族になりゅ~

わけわかんないのは君らだよ

452:メロン名無しさん
23/08/21 20:25:37.61 .net
>>448
終盤全部サブライターに風呂敷畳めさせろ

453:メロン名無しさん
23/08/21 20:25:42.03 .net
大河内が描こうとした今の人たちにとっての戦い=パワハラはスレミオのことだった…?

454:メロン名無しさん
23/08/21 20:27:12.35 .net
ソフィノレは描写少ないなりに互いの感情や関係を色々想像できるんだけどスレミオはそういうのも無理
長々と会話してるスレミオより14話の「ノレア、来るな!」や20話の「ソフィは生きてた!」の方がよっぽど伝わってくるものがあった

455:メロン名無しさん
23/08/21 20:27:15.49 .net
>>451
都合のいい理解のある彼くん奴隷がほしい&私はこの人のそばに居ないと駄目なんだ(DV洗脳)だぞ

456:メロン名無しさん
23/08/21 20:27:36.36 .net
ツンケンしてるけど面倒見の良いお嬢様と世間知らずで臆病だけどガンダムの扱いに自信がある主人公が
ボケとツッコミするハートフル二次創作を初期によく見かけたけど
やっぱり視聴者も成長して絆を育むそういう路線を期待してたのでは?ボブは訝しんだ

457:メロン名無しさん
23/08/21 20:28:20.59 .net
お互いに全然踏み込まないせいで話題が序盤で話した水星に学校作りたいことの話くらいしか無い…3年後になっても
ミオリネに至ってはエリクトとの方が話題ありそうなんだよな

458:メロン名無しさん
23/08/21 20:28:46.23 .net
大河内は世の中には性格的に絶対合わない人種同士がいるという事にそろそろ気付け
グエミオこそ正義ってはっきり分かんだね

459:メロン名無しさん
23/08/21 20:28:58.52 .net
>>453
そうだとしたら最終的にパワハラに屈するどころか無邪気な笑顔で受け入れてパワハラがないとつまんないですなドMエンドじゃん

460:メロン名無しさん
23/08/21 20:29:25.28 .net
>>456
ちなみにそういう勘違いはグエルとミオリネでもあった

ビジネスパートナーとして相性が良いんじゃ?って話も一時的にあったんだよ
ギロッで霧散したが

461:メロン名無しさん
23/08/21 20:30:18.13 .net
ミオリネは一方的にいうだけ
シャディクとニカかわし会話になるが
スレッタはまともにうけ萎縮しなにもいえなくなるから
スレミオの会話は面白くない
シャディクもグエルにいろいろいうがミオリネは人の話を聞くタイプじゃない
ミオリネに言っても「は?私は関係ないわよ」となるだけだからな

462:メロン名無しさん
23/08/21 20:31:04.15 .net
サブライター達も内心「なんだって俺がメインライターの尻ぬぐいなんざ」とか思ってそう

463:メロン名無しさん
23/08/21 20:31:14.49 .net
改めて考えるとソフィノレは二人ともパイロットだしミオリネもやっぱパイロットにした方がよかったんじゃないの
スレッタにもMSにも決闘の戦闘内容にも興味なさすぎるのがまず問題

464:メロン名無しさん
23/08/21 20:31:48.51 .net
>>461
ラウダとスレッタのが最終的に面白い会話見れるだろうな

465:メロン名無しさん
23/08/21 20:32:32.45 .net
ニカチュチュとかはパイロットとメカニックだから話作りやすいもんな
役割分担ができてる

466:メロン名無しさん
23/08/21 20:32:33.42 .net
実はそこそこ見かけたグエミオ派閥が
ギロッの睨みつけ(謝罪もお礼も無し)で消えたんだよね

ああこの作品はネチャネチャ恋愛やりたいだけで
爽やかな男女の友情とかムリなんだと

467:メロン名無しさん
23/08/21 20:32:36.16 .net
>>457
ミオリネの攻撃性は同じくガンガン攻撃してくるか全部流せるタイプが健全に見えるから相性良いんだよ
相手も傷ついてないか傷付いても反撃できるから
だからスレッタといるよりプロスペラやエリクトやシャディクといる方がキャラ立ってる

468:メロン名無しさん
23/08/21 20:33:08.88 .net
>>462
言葉通じなくてすごいストレスだっただろうな

469:メロン名無しさん
23/08/21 20:33:50.26 .net
脚本会議がどうなってたのか気になる
そもそも脚本会議できてたのか?

470:メロン名無しさん
23/08/21 20:33:57.95 .net
後半の山場に主人公が介入できない総裁選持ってきたのがいけなかった
ミオリネはスレッタそっちのけで総裁選のことしか考えてないし
キャラを意味もなく分断させて絆が書けるわけがない

471:メロン名無しさん
23/08/21 20:34:11.92 .net
視聴者がミオリネに求めてるものと実際にお出しされたキャラがかけ離れすぎてた

472:メロン名無しさん
23/08/21 20:35:10.98 .net
スレッタはミオリネ相手の時が1番コミュ障になるしミオリネはスレッタ相手の時が1番コミュ障になりよね
スレッタはニカやリリッケ相手だと割と流暢に話せるしミオリネはグエル相手だと砕けた感じになる

473:メロン名無しさん
23/08/21 20:35:17.85 .net
あまりにもミオリネに都合が良すぎる存在のせいでだんだんスレッタも劇団員に見えてきた…

474:メロン名無しさん
23/08/21 20:35:40.56 .net
>>467
プロスペラはかなりイラついていたし
シャディクはミオリネの話を聞くだけで本心や言いたいことはいったことはない
エリクトはあれはよく分からない

475:メロン名無しさん
23/08/21 20:36:45.72 .net
>>459
DV被害者ってそういう思考なんよな
親戚におったけど怒鳴られたり手を挙げられたりして周りが諌めても自分が悪い怒るのは優しさ
加害者には自分がいなきゃダメだからって

476:メロン名無しさん
23/08/21 20:37:39.76 .net
>>466
正直めちゃくちゃ美味しいポイントだったんだわグエミオ
お互いが未熟なときは傷つけあってた2人が
成長して協力しあえるようになるってかなりの熱血文脈
(同じ女を愛したもの同士な共感ってラインも引ける)

まあそんな人間ドラマ無かったんだがな

結局は強者男性への憎悪を捨てきれなかったんだろなって、ミオリネに最後までグエルと仲良くさせなかったの

477:メロン名無しさん
23/08/21 20:39:15.64 .net
>>440
7話も様を4号エランとして扱ってないパーフェクト挙動だから記憶喪失が惜しい
記憶喪失になった代わりに倫欠踏み台を回避したのがシャディク

478:メロン名無しさん
23/08/21 20:39:41.56 .net
13話中盤のスレニカの会話は対等で尊いよね…
19話冒頭のグエミオの会話は対等で尊いよね…

479:メロン名無しさん
23/08/21 20:39:54.18 .net
>>461
それもグエルだ
初見はうるさそうだが人の話はよく聞く相手を否定しない酷い言葉も極力使わない
グエルといるとキャラが立つのはグエルが聞き上手なのもある

480:メロン名無しさん
23/08/21 20:40:46.44 .net
>>476
あれでミオリネはグエル押しに嫌われたからなあ
グッズさらに売れなくなった

481:メロン名無しさん
23/08/21 20:42:49.83 .net
>>479
作中でもグエルは攻撃性かなり低い方

482:メロン名無しさん
23/08/21 20:42:52.75 .net
>>476
仲良くはないけど心の底でお互い絶対的な信頼関係があるのがいいんだよね〜

483:メロン名無しさん
23/08/21 20:43:09.60 .net
0~6話で対話が大事と思わせておいて最終的に大体のことは暴力と根性で何とかなると教えてくれる偉大なアニメ

484:メロン名無しさん
23/08/21 20:45:10.12 .net
不器用()な愛で相手を痛めつけ続ければいずれは受け入れて従ってくれるっていうことを説くアニメ

485:メロン名無しさん
23/08/21 20:45:13.46 .net
対話ではなく強者の宣言が全てになった
ヴァナディース事変正当化してどーすんのさ

486:メロン名無しさん
23/08/21 20:46:05.72 .net
みんな大好き!グエミオとスレニカ!
このスレの皆さんもお問い合わせでグエミオとスレニカにしてくださいって書きましょう!

487:メロン名無しさん
23/08/21 20:46:39.76 .net
17→スレッタカワイソ…でもやっとエアリアルから離れて自立フラグ来たな
18→曇らせ叩き込んで荒療治ターンだな?湿気った4号爆弾もそろそろか?
19→MS乗らんの?
20→まだMS乗らんの?主人公やぞ?
21→キャリバーン来た!これでかつる!!!
22→おい茸はどうでもいい決闘するならMS乗ってくれよ!スコアアップは自力でやらないと燃えない
23→機体はかっこいいけどシチュエーションがことごとく燃えない
24→ビットオン来た!!これでかt…全部消えた…

総評:酷すぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch