【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 8at ASALOON
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 8 - 暇つぶし2ch2:メロン名無しさん
19/08/23 13:47:32.41 TdFqF/1O0.net
>>1

3:メロン名無しさん
19/08/23 13:49:56.52 r07cCNev0.net
>>1
プイ

4:メロン名無しさん
19/08/23 13:56:46.48 Z2JMciZF0.net
スレたておつかれさまです
ありがとうございます

5:メロン名無しさん
19/08/23 14:00:57.58 zkSe/dbq0.net
>>1
乙の呼吸

6:メロン名無しさん
19/08/23 16:05:27.32 MfYBD90h0.net
たておつ
柱のCV一挙公開といっても読み上げ順とかあるだろうし予想してみる
2~3名づつにして
霞岩→蛇恋→風音炎

7:メロン名無しさん
19/08/23 19:23:30.91 niTE81i60.net
>>6
わざわざ読み上げるか?
今までのやり方なら普通にPV作ってるんでないか

8:メロン名無しさん
19/08/23 19:23:52.06 niTE81i60.net
>>1
おっとスレ立て乙です

9:メロン名無しさん
19/08/23 19:58:54.98 eIAO30bmd.net
>>1
1000ならねずこのオッパイぽろり

10:メロン名無しさん
19/08/23 22:18:55.69 Xv+6jO7L0.net
柱のPVで上弦戦あったら二期以降もやる気はあるんだなって思うが
会議回だけだったら製作会社変更なのかなって感じる

11:メロン名無しさん
19/08/23 22:35:41.68 LQJKkg380.net
流石に二期部分のPV作るとは思えないけど
ある意味詐欺だろそれ

12:メロン名無しさん
19/08/23 22:39:18.85 +k/XQW5/0.net
何でそんなに制作会社変わってほしいんだ

13:メロン名無しさん
19/08/23 22:41:30.67 SVk5sMJv0.net
そりゃあ二期で失敗して欲しいからでしょ

14:メロン名無しさん
19/08/23 22:49:12.33 AYBkHngg0.net
2期の発表すらしてないのに2期以降範囲のシーンがPVにある訳がないやんけ
何言ってだ

15:メロン名無しさん
19/08/23 22:57:50.09 +k/XQW5/0.net
柱も楽しみだがまずはカナヲだな
禰豆子と同じで若い人が来る気がする

16:メロン名無しさん
19/08/24 00:04:07.96 lwSJYxGi0.net
カナヲ楽しみだな
兄妹との追っかけっことかかと落とし
ufoがマシマシにしてきそうだから期待
あと単行本の幕間に描かれてた箱に入る禰豆子と
そこがいいのと聞くカナヲは入れてくれてるといいなあ

17:メロン名無しさん
19/08/24 00:20:32.06 OIV761UQ0.net
尺も足りないだろうし箱を直すアオイちゃんとか鹿に乗る伊之助とか金魚鉢持ち出す善逸も入れてもらいたい
あとは恋柱の髪色の理由も予告でやってくれないかな

18:メロン名無しさん
19/08/24 00:30:29.60 d95eo1V4a.net
>>17
カナヲ伊之助の外伝も欲しい

19:メロン名無しさん
19/08/24 00:32:06.30 d95eo1V4a.net
というか善逸と禰豆子のキャッキャウフフシーンも撮った的な情報なかったっけ?
夜のお散歩シーンも入るのかな?

20:メロン名無しさん
19/08/24 00:49:22.00 OIV761UQ0.net
>>18
そうだ、それもあったな
とにかく棒立ちで回想繰り返すような真似はせずにうまいことやってほしいもんだ

21:メロン名無しさん
19/08/24 03:03:00.87 Cw/BdPgU0.net
>>18
蝶屋敷療養にねじ込んできそうだよな

22:メロン名無しさん
19/08/24 04:51:09.07 3F5VQ1rfd.net
アニメコラボカフェ鬼滅グッズの売り切れる早さが異常。即転売されてる。
ダイニングは言葉通りの純粋な運による抽選でなく、操作している事が確実(詳細は伏せます。)。
また、いくら競争率が高くても鬼滅以前の一人一回応募の時でも、毎回100%参加できている人と、できない人がいる。
非常にキナ臭い。
ufoのアニメは凄いけど、会社としてはちょっとダメじゃないかな…。
アニメーターが可哀想。

23:メロン名無しさん
19/08/24 04:59:10.88 Cw/BdPgU0.net
すごくどうでもいい

24:メロン名無しさん
19/08/24 06:30:47.82 9Woi7Itm0.net
>>22
コラボカフェ事情は本当にどうでもいいし匂わせて伏せる位なら最初から書くなや、ぼけ

25:メロン名無しさん
19/08/24 06:50:12.93 N64Q3ReT0.net
>>22
ソースはよ

26:メロン名無しさん
19/08/24 07:17:44.74 e49ABGPja.net
>>19
オーディションでやっただけだよ

27:メロン名無しさん
19/08/24 08:33:00.17 klMfjj4O0.net
>>23>>24
別にスレ違いでもないし、本当にどうでもいいならスルーして。
何で嫌味言わなきゃ気が済まないのやら理解不能。

28:メロン名無しさん
19/08/24 08:54:57.00 W9Sm1eLPM.net
煉獄vs猗窩座は同じufoのfate劇場版バーサーカーvsオルタぐらい盛ってほしい
あの戦闘見たら19話の作画はまだ本気ではなかったって思えるから

29:メロン名無しさん
19/08/24 09:00:13.99 CTeqzdVhr.net
いやTV版と劇場版で比較されても…と思ったけど
そんだけ期待値が高いのもわかるわ(´・ω・`)

30:メロン名無しさん
19/08/24 09:10:04.92 mzRkVmUw0.net
>>22
脱税&チャリティー不正会社だからな。裏で何やっててもおかしくないわな
少なくとも厳正な抽選じゃないんだろうね。
ufoは京アニと違ってアニメの出来以外は評判悪いね 
鬼滅終わるまでに潰れなきゃいいけど

31:メロン名無しさん
19/08/24 09:21:26.14 e4qSIp8F0.net
>>19
たしかに蝶屋敷の日常回で少し尺稼ぐ必要はありそうだけど、
夜のお散歩シーンを再現しても面白い絵にはならなそうなのがな

32:メロン名無しさん
19/08/24 09:28:56.70 yIHK4ehWd.net
>>28
マジレスするけど、短時間のクオリティ高い作品作るための劇場版と
長期長時間の放映をこなすためのテレビ放送では
そもそもの方向性もかけられる時間も金も制約も全く違うので作画を比べても全く意味がないのよ
劇場版のほうがクオリティ高い(高くできる)のは当たり前なので

33:メロン名無しさん
19/08/24 09:33:18.37 J40gELZ1r.net
そんな中五話まで劇場公開して劇場用の作品と遜色無く作ったUFOは変態だな

34:メロン名無しさん
19/08/24 10:05:15.14 9Woi7Itm0.net
>>27
ソースだしてから書けや、何が詳細は伏せるだよw
コラボカフェなんざスレ違いだろ

35:メロン名無しさん
19/08/24 10:13:51.40 mzRkVmUw0.net
横だけどそんなガチギレすんなよ みっともないぞ
身バレとか事情があるかもしれないのにしつこく噛みつくね
結局気になって仕方ないのか…

36:メロン名無しさん
19/08/24 10:20:36.48 d89JrhCad.net
>>35
なんで句読点抜きで書きこんだの?
22=30なの?

37:メロン名無しさん
19/08/24 10:25:32.72 mzRkVmUw0.net
いや>>22とは別人
句読点は何でと言われてもね
まあ見づらかったらすまんね

38:メロン名無しさん
19/08/24 10:28:36.63 d89JrhCad.net
>>37
うん
よく分からないスレチの話題を書き込んでいった22を即擁護身バレを心配、住民を挑発する行動も意味不明だよあなた
アンチだよね

39:メロン名無しさん
19/08/24 10:36:03.66 mzRkVmUw0.net
>>38
え、アンチ?何の?あなたの思考回路がわからなくて怖いんだけど
即レスの件は暇人だから目つむってよ
アニメは好きだけどufoは信用できない点は>>22に同意だし
開発会社の話であって関係ない話題でもないと思ったから庇っただけだけど…
本当ごめんだけどもう絡まないでもらえる?

40:メロン名無しさん
19/08/24 10:39:27.59 yIHK4ehWd.net
うん、両方スレチなのでNG余裕した

41:メロン名無しさん
19/08/24 10:41:04.68 d89JrhCad.net
住民挑発しておいて白々しい

42:メロン名無しさん
19/08/24 10:43:08.26 nGx8rfLn0.net
ufoの夏コミ原画集とop原画集来たわ
柱はしのぶさんしか顔出してなかったけど
身体まで見れたから期待値あがった

43:メロン名無しさん
19/08/24 10:43:29.33 d89JrhCad.net
いきなり女言葉になるのも意味不明

44:メロン名無しさん
19/08/24 10:46:19.38 8DkcpAZT0.net
地獄への回を先週のBパートにすると
今週に柱の顔見せと同時に柱合裁判始まってしまうから中途半端になる
だから今週の構成で問題ない
サブタイを地獄へにしなかったのは不満
「隊律違反」も原作そのままとはいえ、面白みがないよな

45:メロン名無しさん
19/08/24 10:46:23.05 igKVGIFj0.net
ただの私怨だろ

46:メロン名無しさん
19/08/24 10:48:11.35 mzRkVmUw0.net
>>41 
住民を挑発って何?まじで意味不明…
何を住民の代表みたいに話してんの?
ここがufo社員のスレなら分からんでもないけど
何が何でも誉めないと噛みつくから鬼滅スレはキチガイっていわれるんだよ

47:メロン名無しさん
19/08/24 10:51:58.69 e4qSIp8F0.net
>>44
「地獄へ」のタイトルで今週柱合裁判の導入なら、柱合裁判=地獄になってしまうからね
全体としては、炭治郎が隊律違反を犯してる、
義勇が鬼に同情するなと言った直後に炭治郎だと気がついてすかさず手のひら返して禰豆子を守って隊律違反する、
しのぶが義勇の隊律違反をなじる、裁判に連れて行かれる、
が話の筋なので「隊律違反」でちょうどいい

48:メロン名無しさん
19/08/24 11:02:43.15 8DkcpAZT0.net
地獄へは5巻の最後にあるのがでかい
泣いて本を終われる
原作勢、特に単行本勢は5巻の表紙「地獄へ」を見て絶対不穏に感じたはず
まさかあんな感動するタイトル回収をするとは思わなかった

49:メロン名無しさん
19/08/24 11:02:44.40 Cw/BdPgU0.net
>>27
あからさまなスレチの上に悪態をつく始末、さてはおめーやべーやつだな

50:メロン名無しさん
19/08/24 11:02:45.47 u6UXQa6y0.net
◼5chの呼吸
・一の型 スルー
匿名サイトは議論にならないぞ
・二の型 論破
やるなら叩き潰す以外にないぞ
・三の型 テンプレ
匿名鬼は何度でもやってくるぞ
・四の型 客観
例え正当な反論でもスレ違いだぞ
・五の型 日本一優しい鬼退治の物語
日本一厳しい粗捜しの物語じゃないぞ
・六の型 遺恨
敵は作るな!粘着されるぞ!
・七の型 校正
誤字脱字に気を付けるんだぞ
・八の型 印象
書き込み前にトゲチェックだぞ
・九の型 覚悟
ボロクソ言われても泣かないぞ
・十の型 流れ
終盤の次スレ対応も頼むぞ
・十一の型 禰豆子
かわいいぞ

51:メロン名無しさん
19/08/24 11:07:24.31 d89JrhCad.net
相手には絡まないでと言うくせに自分レス番つけて絡むのはいいんだw
加えて鬼滅スレ民をキチガイ呼ばわり
これがアンチ?なんのこと?挑発?なんのこと?
レスバ最強ですね
暇だそうなので暇ついでに文春さんにリークでもしてきたらいかがですか

52:メロン名無しさん
19/08/24 11:08:09.09 8DkcpAZT0.net
パワハラ会議の「冷酷無情」だけは絶対回収しろよ
「日輪刀還る」とか「君は」じゃなくて

53:メロン名無しさん
19/08/24 11:12:06.19 mzRkVmUw0.net
>>51
そっちが先に絡んで質問してきたから親切に答えてあげてんのに
キモイからもういいかな?

54:メロン名無しさん
19/08/24 12:09:15.91 J40gELZ1r.net
アニメのスレでアニメ制作会社を一歩間違えば風説の流布や名誉毀損、営業妨害で訴えられそうな内容のレスで批判しておいてアンチじゃないは通らないでしょw
褒めなきゃ噛み付くとか何言ってんの?って感じw
「少なくとも厳正な抽選じゃない」とか何を根拠に言ってんだよ社員か?

55:takawashi
19/08/24 12:20:42.51 +EQNHSsY0.net
色白で可愛い子のおな自撮り動画です。
貧乳のちくびを強くつねるのが好きなドマゾ変態で、
体をくねらせながら 「イクイクイク…」
と小声で喘ぎながら乳首だけで絶頂してます。
URLリンク(aiiporn.com)
URLリンク(subyshare.com)

56:メロン名無しさん
19/08/24 12:22:33.26 klMfjj4O0.net
>>54
だから、詳細は伏せます。巷では有名な話だけど抽選の際に手心は加えてるよ。

57:メロン名無しさん
19/08/24 12:28:23.21 J40gELZ1r.net
>>56
社員様なのか>だから、詳細は伏せます。
何の根拠も無いよねそれ>巷では有名な話だけど抽選の際に手心は加えてるよ。
そもそも本当に不正があると言うなら何も隠す必要無いしさっさと然るべき所にタレ込めよ
それを「詳細は伏せます」とかもう最初から「私は根拠の無い悪い噂を広めてます」って白状してるようなもん

58:メロン名無しさん
19/08/24 12:30:33.97 bFVsXMKSa.net
今、アマゾンプライムで20話見てるけど
声がズレてるのはそういう演出?
見てて不安になるんだけどどっち?

59:メロン名無しさん
19/08/24 12:32:49.77 J40gELZ1r.net
>>58
そんな演出は無いはず
読み込みし直してみたら?

60:メロン名無しさん
19/08/24 12:36:58.82 bFVsXMKSa.net
>>59
もう一回読み込み直したら普通に合ってた
ただバグってた?だけみたい
5秒位ズレてたから意味がわからんかった
ありがとう

61:メロン名無しさん
19/08/24 12:38:25.08 duuNFPUe0.net
遅延の酷いワイヤレスヘッドホン使ってみてるというオチだったり

62:メロン名無しさん
19/08/24 12:39:05.10 klMfjj4O0.net
>>57
だから伏せるから。
根拠はあるけどタレコミはほぼ無駄。昔っからそうだし。脱税はやっと税務署が動いたけど。
後半のは、単にファンにも感付かれてんよって言いたいだけ。

63:メロン名無しさん
19/08/24 12:46:29.00 +dKYDvUHp.net
だからなんでふせんの

64:メロン名無しさん
19/08/24 12:47:25.59 duuNFPUe0.net
ufoスレでもよく見るな。この手の俺事情知ってるよ的な奴
同じ奴かな

65:メロン名無しさん
19/08/24 12:51:58.08 RIhlPYvza.net
今日遅れてくる蛇風以外の顔見せするのかな
となると来週のop1回だけ蛇風以外影とれて再来週には全員解禁?
面倒臭そうだから今日のラストは柱達の影か顔以外の体部分とかだけで顔見せは来週冒頭に持ってくるのかな

66:メロン名無しさん
19/08/24 12:54:33.48 XvtJd5ESd.net
何が言いたいんだがよくわからない
転売ヤーを優先して当選させてるってこと?

67:メロン名無しさん
19/08/24 12:55:28.90 ovBq6AXZ0.net
>>62
話にならない
根拠があるのにタレ込んで無駄な訳ないだろ間抜け
ちゃんとした根拠があってタレ込みが多くなれば無視できなくなるだろ
根拠を開示する気も無くて何故ここにそれを書き込んだんだよ
ファンには感づかれてますよってファンには言って何の意味があるんだよUFOに言えよ
厳正に抽選してないから抽選応募するなってか?立派な営業妨害だな
真面目に良いもの作ろうとしてる制作関係者やコラボに関わってる店舗、企画した担当他、多方面に迷惑なの分かってんのかね?

68:takawashi
19/08/24 12:56:44.24 +EQNHSsY0.net
色白で可愛い子のおな自撮り動画です。
貧乳のちくびを強くつねるのが好きなドマゾ変態で、
体をくねらせながら 「イクイクイク…」
と小声で喘ぎながら乳首だけで絶頂してます。
URLリンク(aiiporn.com)
URLリンク(subyshare.com)

69:メロン名無しさん
19/08/24 12:57:31.54 5eSB4nGv0.net
顔見せは一応するんじゃないかな…
柱の前だぞシーンで無理矢理顔隠す必要性を感じない
あと来週の鬼滅TVのキャスト発表が初顔見せになっちゃうしなあ
確かに、蛇風はどうするんだろうね

70:メロン名無しさん
19/08/24 13:00:25.24 klMfjj4O0.net
>>67
何の為と言われても。ただの愚痴。
だからスルーしろって言ったのに。NGでもいいよ。
たれこみが多く運が良ければ何か動きがあるかもね。脱税みたいに。
別に自分がファンに言った訳じゃない。
抽選応募するなとか意味不。飛躍し過ぎじゃないか?

71:メロン名無しさん
19/08/24 13:01:52.10 5eSB4nGv0.net
気が早いけど、来週はしのぶさんの君はこれから裁判受けるのですよがアバン→OP→柱の説明by鱗滝ボイス かな

72:メロン名無しさん
19/08/24 13:07:00.86 +dKYDvUHp.net
だからその話の中身聞いてんだよグズ

73:メロン名無しさん
19/08/24 13:07:11.53 XvtJd5ESd.net
>>70
?カフェに行きたかったの?グッズがほしかったの?
脱税してて怪しいと思ってる企業の作ったグッズやイベントになんでそこまで執着するの?

74:メロン名無しさん
19/08/24 13:07:31.12 p4QyyHyV0.net
本編で柱の顔見せがラストにあってもOPのシルエット外しは来週じゃない?
しのぶも出てきた回のOPはシルエットのままで翌週から顔出てたよ
蛇と風は億で小さくしか映ってないから一気に出す可能性もあるけど
ufo細かいから2人のOPシルエット外しは翌週に繰り越しそう

75:メロン名無しさん
19/08/24 13:08:05.37 p4QyyHyV0.net
億で違うw奥です

76:メロン名無しさん
19/08/24 13:12:18.29 psUxRwGBa.net
cv解禁は蛇風も一緒にやるだろうから顔見せは今週やった方がいいと思うけどどうだろうね

77:メロン名無しさん
19/08/24 13:16:33.47 6iIKRXNkp.net
カラスが招集掛けた所で終わりそうな気がするわ

78:メロン名無しさん
19/08/24 13:16:54.51 p4QyyHyV0.net
>>76
いや原作の展開的�


79:ノ蛇風を「柱の前だぞ」で出すのは無粋じゃね? 声優は事前に一斉発表してても別に支障ないじゃろ



80:メロン名無しさん
19/08/24 13:16:59.87 mzRkVmUw0.net
>>76
柱のキャストは30日の19時に全員発表らしいから、そうなりそうだよね

81:メロン名無しさん
19/08/24 13:19:47.47 i2BI4UnYd.net
特番内のいつ頃発表だろう?
単行本あるしあまり内容振り返りには興味ないけど

82:メロン名無しさん
19/08/24 13:32:27.13 0++jPr500.net
柱の声楽しみだなー
たぶん違うだろうから今のうちに言っとくが、
音はなぜか杉田智和の声で脳内再生されてた
恋は沢城みゆきか深キョン

83:メロン名無しさん
19/08/24 13:51:01.92 OIV761UQ0.net
>>71
説明役はカラスを予想
>>80
おそらく後半だろう
でも早見沙織から鬼滅の話が聞けるのは初めてだから楽しみ

84:メロン名無しさん
19/08/24 13:54:53.96 72GdRcLg0.net
ねずこが箱に入ってくおまけのやつアニメでも見たいな

85:メロン名無しさん
19/08/24 14:01:09.33 XrAVcXfLF.net
・適当に作られそう
・どうせ1シーズンのみで24話構成は無理
・ufoは他の漫画のアニメ化をねらってたけど断られたから仕方なく鬼滅を作った
・脱税でもう放送は絶望的、5話以降作画崩壊する
・収録が止まっていると声優が言ってた
・監督あるいは原作者が脱税した
・二軍スタッフが鬼滅を作ってる
・円盤続刊は大きな右肩下がり
アニメに限って言っても鬼滅アンチはこういうただの願望や嘘を広めておいて信頼されるわけないんだよなあ

86:メロン名無しさん
19/08/24 14:06:41.67 bGpomH4dd.net
かまぼこと柱新キャスト全員としのぶさんは出るのに、もしかして義勇さんだけいない?

87:メロン名無しさん
19/08/24 14:11:14.38 D48ZvhrRK.net
>>85
あっ…(察し)

88:メロン名無しさん
19/08/24 14:12:07.51 5eSB4nGv0.net
鬼殺隊と鬼について序盤で説明担当してたの鱗滝さんだから続投かなあと思った
完全個人的な意見だけど、鎹烏の声と演技、上手いとは思うけど結構耳障りでしんどいから長々とした説明を烏に担当させるのは避けて欲しいわ

89:メロン名無しさん
19/08/24 14:18:38.09 buylv+Ixd.net
>>85
新キャストは発表だけで出演する訳じゃないでしょ

90:メロン名無しさん
19/08/24 14:34:03.59 lwSJYxGi0.net
鬼滅テレビ出演はかまぼことしのぶさんのCVだけで他は発表のみだろ
サプライズで誰か出るかもしれんが全員出演はないわいくらなんでもw

91:メロン名無しさん
19/08/24 14:35:49.62 duuNFPUe0.net
はやみん出るだけでも凄い

92:メロン名無しさん
19/08/24 14:44:54.90 e4qSIp8F0.net
>>86
心外!

93:メロン名無しさん
19/08/24 15:38:43.70 W103hhGK0.net
>>86
俺は嫌われていない

94:メロン名無しさん
19/08/24 17:37:03.76 kZXvInU40.net
今夜の先行カットの作画気合入りまくりだな
累の過去期待出来そう

95:メロン名無しさん
19/08/24 18:25:49.93 Xm0V6no70.net
緑川や諏訪部や福山といった柱や十二鬼月でもおかしくないベテランを
序盤の雑魚鬼で容赦なく使い捨てるufoちゃんだから
柱のキャストがどうなるか全く予想がつかない

96:メロン名無しさん
19/08/24 18:27:12.62 LlHC0JAs0.net
家にもufo通販分の原画集二種類届いた
原画集でOPのシルエットが取れた柱の姿が見られると思ったのに、まさか義勇としのぶしか原画集でも顔を解禁しないとはどれだけ厳重なんだよw
内容は満足だったけど柱の姿だけが残念

97:メロン名無しさん
19/08/24 20:35:10.46 C5IKKwW/a.net
柱の顔全解禁になったら再度販売して欲しい

98:メロン名無しさん
19/08/24 21:15:08.49 zUswjAz30.net
多分頼まれなくても全柱も入れて2クール目の原画集販売してきそうな予感
まあ課金するからいいけど

99:メロン名無しさん
19/08/24 21:31:08.67 klMfjj4O0.net
修正みたいに柱だけシールで販売して今の原画集の上から貼るとか

100:メロン名無しさん
19/08/24 21:59:59.19 Cw/BdPgU0.net
>>94
そういうベテランは準レギュラーには入れられないからちょい役で使ってるんだと思うんだが

101:メロン名無しさん
19/08/24 22:06:40.25 lwSJYxGi0.net
いや鬼はベテランでいきますと公言してたじゃん
話題性もあるから敢えて起用してるんだろ

102:メロン名無しさん
19/08/24 22:15:32.67 F6k09ZWs0.net
カナヲのCVは誰になるかな?
花江、下野、松岡と来てるからベテラン?

103:メロン名無しさん
19/08/24 22:26:13.74 5eSB4nGv0.net
カナヲの声と、今日出るかも分からない柱のせいで緊張してきた

104:メロン名無しさん
19/08/24 23:09:39.62 WjLE+evM0.net
原作読んでる時は今日の地獄パートが一番神回になって欲しいと望んでた回だから
マジで頼むぞ

105:メロン名無しさん
19/08/24 23:15:12.55 oGDtGjm30.net
>>103
わかる
個人的にヒノカミ覚醒より「一緒に行くよ、地獄でも」の方が心震えたから心臓がばくばく煩いくらい期待してる

106:メロン名無しさん
19/08/24 23:20:21.91 eTajfUB60.net
ヒノカミ回で燃え尽きてなきゃいいが・・・

107:メロン名無しさん
19/08/24 23:23:05.87 ufErkT7na.net
鬼滅テレビ19時からなの?
リアタイ出来なさそうで残念

108:メロン名無しさん
19/08/24 23:35:16.79 LlHC0JAs0.net
>>96
あの柱集合シーンのシルエットが取れた姿を原画集で見られると信じていたから地味にショックだったw
きっと5話以降の原画集は冬コミで出すだろうからオマケで載るのを期待しよう

109:メロン名無しさん
19/08/24 23:54:55.26 eTajfUB60.net
カナヲ上田麗奈か

110:メロン名無しさん
19/08/24 23:56:14.44 klMfjj4O0.net
音柱の顔が…なんか変

111:メロン名無しさん
19/08/24 23:57:23.31 WjLE+evM0.net
限りなく大満足なんだけど
あれちゃんと地獄の炎って分かるかな?
現実で累が燃えてた炎と一緒にされてて業火感がなかったような

112:メロン名無しさん
19/08/24 23:58:38.06 T8rECEAA0.net
今期中はもう戦闘ないんじゃないか

113:メロン名無しさん
19/08/24 23:59:04.86 kZXvInU40.net
累のシーン全然アニオリ挟んで来なくて安心した
作画のクオリティも高かったしBパートで霞んだ以外はいいと思うよ

114:メロン名無しさん
19/08/24 23:59:07.17 u6UXQa6y0.net
おもしれーーーーーー!
塁の中の人すげーな

115:メロン名無しさん
19/08/24 23:59:27.41 oYBDjvye0.net

URLリンク(i.imgur.com)

116:メロン名無しさん
19/08/24 23:59:36.46 psUxRwGBa.net
カナヲが炭治郎踏み付ける時禰豆子が炭治郎の頭庇ってるの地味に好きなポイントだったんだけどなくて残念
でもそのほかの動きは良かった

117:メロン名無しさん
19/08/25 00:00:40.85 CSlqXqNJ0.net
最後の夜が明けるアニオリ良かった

118:メロン名無しさん
19/08/25 00:00:46.56 SI/LCl0f0.net
父さんと母さんは累と同じ所へ行くよ
なぜこの台詞を消した……

119:メロン名無しさん
19/08/25 00:01:17.39 2An4H5PX0.net
あいまの累相変わらずひでーなw

120:メロン名無しさん
19/08/25 00:01:48.37 qrmZlG6x0.net
やっぱりメラメライオンだな

121:メロン名無しさん
19/08/25 00:01:50.33 WHSjV3xP0.net
累の回想の作画力入ってたな
その分後半がちょっと気が抜けてる感じがしたがw

122:メロン名無しさん
19/08/25 00:03:18.74 woTRswCz0.net
>>117
これなあ

123:メロン名無しさん
19/08/25 00:03:43.48 eXfpFsgl0.net
柱のカット、原作より全然迫力なくね?
ここは止め絵とはいえもっと気合入れて欲しかったわ

124:メロン名無しさん
19/08/25 00:05:17.59 5t07e/tj.net
善逸グルグル巻き&カナヲ登場 ⇒ OP ⇒ 累の回想
かと思ったら、ここも原作と構成変えてきたな?
先週の累と姉を倒す順番を変えたほどの違和感はなかったけど

125:メロン名無しさん
19/08/25 00:05:37.35 /4fcV0Hr0.net
作画は明らかにイマイチだったな
静止画ですら良くない
しかもカナヲのスカート重力に逆らってんじゃねーか本当に酷い

126:メロン名無しさん
19/08/25 00:06:06.34 AS524X8b0.net
カナヲ幼いな
12、3歳くらいに見えるわ

127:メロン名無しさん
19/08/25 00:06:39.03 bFH5KK9L0.net
箱入らないの…?
>>121
なんかこう地味なとこ気になるというか
細かい動作やセリフが良いのにそういうとこを尽く拾わないのはなんだかな
時間かけてる割に読み込んでくれてないなって面倒くさいファンは思うんですよ

128:メロン名無しさん
19/08/25 00:06:47.06 eWk1hrSK0.net
乳柱さん目にハイライトもらえてよかったな

129:メロン名無しさん
19/08/25 00:08:52.95 eXfpFsgl0.net
>>114
炭治郎が地べたから見上げてる感が無いアオリ感が足りない

130:メロン名無しさん
19/08/25 00:08:56.69 L8i/V7700.net
恋柱普通の三つ編みになったのか
お団子くっつけたようなのどうするのかと思ってたけど

131:メロン名無しさん
19/08/25 00:10:09.21 mJkSJaCV0.net
EDのキャスト順みたら義勇、しのぶ、カナヲか

132:メロン名無しさん
19/08/25 00:10:12.97 AS524X8b0.net
蜜璃ちゃん、登場シーンでは髪色の奇抜さに目がいって乳と太ももの露出に気付きにくいが
提供絵だととんでもないあばずれだとわかるな

133:メロン名無しさん
19/08/25 00:10:34.10 TUgAbfJ2a.net
カナヲの声優全然知らないや
最初とはいえあんまりパッとしなかったな

134:メロン名無しさん
19/08/25 00:11:35.00 eXfpFsgl0.net
ポリティカルコレクトネスにより恋柱の谷間が無かったことにされるかと危惧してたけどそんな事はなかった

135:メロン名無しさん
19/08/25 00:11:39.18 Xz2yQI520.net
>>127
逆に無一郎くんはちゃんとハイライトなくてよかった
禰豆子の改変があったからちょっと不安だったんだよね

136:メロン名無しさん
19/08/25 00:12:12.45 2An4H5PX0.net
コソコソ話でカナヲと蜜璃の隊服作った人が同じだとかありそうだな
ゲスメガネのおまけもアニメで見たい

137:メロン名無しさん
19/08/25 00:13:31.90 /4fcV0Hr0.net
てかカナヲのスカート短すぎ
この頃は太ももが見えないのが正しいのに
酷い改変だ
性に目覚める前のカナヲの清楚な感じを返せ

138:メロン名無しさん
19/08/25 00:13:47.75 AlVhB4GOM.net
累は子供の声が欲しかったな
禰豆子と恋柱がかわいい
チビ禰豆子ひたすらかわいい

139:メロン名無しさん
19/08/25 00:15:08.95 8rJYMeVY0.net
蜜璃ちゃんは漫画で谷間は描かれるが
下乳に影トーン描かれたことないもんな…改めてとんでもねえ隊服だわ
アニメスタッフにゲスメガネがいるな

140:メロン名無しさん
19/08/25 00:15:39.95 woTRswCz0.net
ちょいちょい原作読んでた頃と違う表現があるとすれば
「全部僕が悪かったよう」はゆっくり言うんじゃなくて一気に言うもんだと思ってた

141:メロン名無しさん
19/08/25 00:16:00.29 bguqifxEa.net
やっぱり派手柱さんちょっと地味だな

142:メロン名無しさん
19/08/25 00:16:55.31 ZO+Ffm+K0.net
おっぱいのとこに穴空いてる服着てる柱の人は性格良いですか?

143:メロン名無しさん
19/08/25 00:17:09.65 2An4H5PX0.net
鬼が死ぬときの焦げる匂いって地獄の業火に焼かれる匂いでもあるんだろうか

144:メロン名無しさん
19/08/25 00:18:17.10 l+/c12dh0.net
これで作画悪いなんてブーブー怒ってるの凄いな
もう何しても文句しん出ないんだろ

145:メロン名無しさん
19/08/25 00:19:12.75 VdOaqEEA0.net
>>114
やはり総カラーになると煉獄さんと乳柱に霞む派手柱…

146:メロン名無しさん
19/08/25 00:19:17.93 hcNkqSd40.net
>>141
ちょっとおかしいけどいい人です

147:メロン名無しさん
19/08/25 00:20:56.53 bFH5KK9L0.net
>>132
最近だとグリッドマン出てた
ポケモンのネームドやったりと今売れ行きな感じ
個人的にはプリパラの役がどれも好き
>>139
台詞は炭治郎に限らずどれにしてもゆっくり言うように指導されてるんだと思う

148:メロン名無しさん
19/08/25 00:21:33.71 zvX59gES0.net
来週のOP今週出た柱だけシルエットとれたりするかな

149:メロン名無しさん
19/08/25 00:22:20.63 UwrIjwl/0.net
恋柱さんと音柱さんの顔にufoの手癖出ちゃってるなー。全然原作に似てないわ。
無一郎は概出の後ろ絵で髪が短かったから不安だったけど、一番原作に近くてよかった。

150:メロン名無しさん
19/08/25 00:22:43.64 rIteiSA10.net
>>141
当代の柱の中ではダントツの癒やし

151:メロン名無しさん
19/08/25 00:22:44.85 VdOaqEEA0.net
>>147
声優一斉発表後だしなー取れてほしいけど、風と蛇の立場が…

152:メロン名無しさん
19/08/25 00:23:09.42 ZO+Ffm+K0.net
>>145
ほう、こういう性的な恰好してる人って大体が性格残虐だったりするのに

153:メロン名無しさん
19/08/25 00:23:29.88 2An4H5PX0.net
ロードエルメロイとキャストかぶってるなあ
他の柱や上弦も予想付くかな?

154:メロン名無しさん
19/08/25 00:23:54.69 ZO+Ffm+K0.net
>>149
癒し系なのにおっぱい出してるのか、何か理由あるの?

155:メロン名無しさん
19/08/25 00:24:06.23 eXfpFsgl0.net
カナヲ、グリッドマンのアカネ、わたてんのみゃー姉の人か

156:メロン名無しさん
19/08/25 00:24:43.59 L8i/V7700.net
>>153
変態に騙されてエロい制服支給された

157:メロン名無しさん
19/08/25 00:25:20.29 /LNa88W20.net
>>141
変人だけどぐう聖

158:メロン名無しさん
19/08/25 00:25:25.13 AS524X8b0.net
時透くんは原作より美少年度あがってる気がした
上田さん、好きだけど若手だし普段そんなにアニメ見ない人は知らないかもね
こじ

159:メロン名無しさん
19/08/25 00:26:16.21 AS524X8b0.net
途中送信してしまった
個人的にキャラに合ってれば若手もどんどん使っていってほしい

160:メロン名無しさん
19/08/25 00:26:37.14 /LNa88W20.net
カナヲは同期や柱と比べるとずいぶん格下の声優連れてきたなって感じ
これから売れるのかもしれないけど

161:メロン名無しさん
19/08/25 00:27:25.89 SG8L8dM+0.net
>>153
隊服を支給する担当に変態隊士がいて変なデザインして騙して着せてる
本人は天然だからそういうもんかと思って着てる
ただただ癒し枠のいい人

162:メロン名無しさん
19/08/25 00:27:27.80 U9gpJQMY0.net
>>151
制服作った人に騙されて着せられましたw
あと隠にいた女の人は原作だとかなり後半に出る人なんだけど、あえて出したということは三期とか四期とかまで作るつもりじゃないかと思う

163:メロン名無しさん
19/08/25 00:28:28.26 /4fcV0Hr0.net
カナヲの真の出番は(あれば)第3部か第4部だから、今のうちからアラサー声優使うと
出番の来ることにはアラフォーになってる。
だから若手使うのが正解といえば正解なのかも

164:メロン名無しさん
19/08/25 00:28:40.66 VdOaqEEA0.net
>>141
鬼殺隊(特に柱)の中では唯一と言って良いほどの光の民
ただ柱だけあって別次元での変人ではある

165:メロン名無しさん
19/08/25 00:29:36.44 bguqifxEa.net
次回は蜜璃ちゃんがキュンキュンしまくるわけだがどう挟んでくるだろう

166:メロン名無しさん
19/08/25 00:29:52.78 zvX59gES0.net
>>150
風と蛇は原作でも掘り下げ遅いからしゃーない

167:メロン名無しさん
19/08/25 00:30:34.81 ZO+Ffm+K0.net
>>155をみてネタかと思ったらガチなのかwww
いいね、この人のいる隊に入ったら色々と楽しそう

168:メロン名無しさん
19/08/25 00:30:50.54 /LNa88W20.net
>>162
その頃には人気絶頂になってそうだな

169:メロン名無しさん
19/08/25 00:31:04.54 5t07e/tj.net
>>132
てさぐれのモブ子


170:じゃね?



171:メロン名無しさん
19/08/25 00:31:50.07 WHSjV3xP0.net
>>114
リアルタイムで見てるときは蜜璃ちゃんの髪色すげえなとしか思わなかったが
こうして改めて見るとおっぱいに色付いて影つくと何と言うか色々すごいなw

172:メロン名無しさん
19/08/25 00:32:01.30 bFH5KK9L0.net
そういや恋の髪色は良識の範囲内だったな
表紙のドギツいのを期待してたんだが

173:メロン名無しさん
19/08/25 00:32:05.81 hcNkqSd40.net
そこまで騒ぐほどじゃないとはいえBパートの作画はわりと怪しかった
音柱の腕と頭はワニ先生のデザインガン無視だし

174:メロン名無しさん
19/08/25 00:33:54.40 /MHy0s6q0.net
恋柱は会議の時のもじもじきゅんきゅんしてる時の方が好き
今は元気なドジっ娘になっちゃっててなあ

175:メロン名無しさん
19/08/25 00:34:46.28 qrmZlG6x0.net
イイヨ気ニシナイデ

176:メロン名無しさん
19/08/25 00:35:49.29 VdOaqEEA0.net
>>165
まぁ元々遅刻してくる勢だしな
今の本誌軸でもスケベ柱爆誕したばかりで、蛇は掘り下げまだだしw

177:メロン名無しさん
19/08/25 00:39:26.17 +d6l7vyYK.net
>>141に対してとりあえず変人と返した人~ 蛇柱が訓練のご指名で~す

178:メロン名無しさん
19/08/25 00:40:37.07 dDhTQREwr.net
>>175
こういうの面白いと思って書いてるんだろうか

179:メロン名無しさん
19/08/25 00:40:44.80 5OAKoRFM0.net
>>131
あばずれ!?
あばっ・・・あっ・・・
信じられない!この子なんて言葉使うのかしら!?

180:メロン名無しさん
19/08/25 00:40:50.74 OwNRkRIE0.net
ちびねずこのとことこ走るのいいね
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)
URLリンク(www.jlab.work)

181:メロン名無しさん
19/08/25 00:41:53.29 DpNVKor70.net
>>166
何か勘違いしてるっぽいけど柱は別に隊とか編成してないぞ
炭治郎と善逸と伊之助もたまたま任務が同じになっただけで
別にあいつらチームじゃないし

182:メロン名無しさん
19/08/25 00:42:18.99 25IgpulD0.net
禰豆子が縮んだから早めに太もも出されるカナヲ

183:メロン名無しさん
19/08/25 00:44:56.11 ucZlFfRA0.net
今回BGMの音量が大きかった気がするけど気のせいかな
累と両親のシーン好きなんだけど、BGMが主張しすぎて集中できなかった…

184:メロン名無しさん
19/08/25 00:46:09.36 +d6l7vyYK.net
提供絵、煉獄さんがかぶっちゃってる…

185:メロン名無しさん
19/08/25 00:47:35.27 /4fcV0Hr0.net
>>181
今回音量も使い所も微妙だったよね
セリフに音楽がかぶって聞き取りにくいいの何の

186:メロン名無しさん
19/08/25 00:49:28.52 KfCpVeXQ0.net
>>181
今回だけじゃなくて割とBGMが邪魔だと感じる時があるな
全体的に壮大なアレンジにしすぎというか
Ufo側がそういう指定してるんだろうけど
累親のセリフ改変といい妙にずれてる感がある

187:メロン名無しさん
19/08/25 00:49:52.74 CSlqXqNJ0.net
>>178
カナヲちゃんアニメでは最初からスカート短いんだな
原作だと最終章で唐突に生足晒すようになったけど統一してきたか

188:メロン名無しさん
19/08/25 00:50:18.48 bFH5KK9L0.net
うるさいのも気になるし
ギャグでいちいち止めるのもホント鬱陶しいな

189:メロン名無しさん
19/08/25 00:50:33.69 pywUwTfX0.net
なんか…こう
全体的に面長なデザインに見えてしまう
改めてワニ先生のキャラデザって
独特のバランスで成り立っていて真似するのが難しそう

190:メロン名無しさん
19/08/25 00:51:34.69 /4fcV0Hr0.net
>>185
悪改変だね
この頃のカナヲは清楚であるべき

191:メロン名無しさん
19/08/25 00:51:37.19 4YVY4B/Fd.net
>>114
ちょっと恋さんの爆乳感足りないよな
零れそうにしてほしい

192:メロン名無しさん
19/08/25 00:51:38.91 hcNkqSd40.net
さすがに檜山高木ペアをカラスで使い捨てるとは思えないんだけど柱役やるのかな?

193:メロン名無しさん
19/08/25 00:52:38.93 OwNRkRIE0.net
>>185
すげー個人的には長い方が良かった

194:メロン名無しさん
19/08/25 00:52:49.83 WHSjV3xP0.net
そんなにBGM大きいかなあ
全然気にならんのだけど
映画館で見たときは錆兔の台詞が聞こえなくてでけーよとは思ったが
テレビ放映ではそういうのないや

195:メロン名無しさん
19/08/25 00:53:44.97 pywUwTfX0.net
戦闘シーンは文句なしの出来だけど
ギャグとか日常シーンは間のとり方がなあ
アニメだと見るのがつらい

196:メロン名無しさん
19/08/25 00:55:32.00 KWR6AknJd.net
カナヲはこの頃は隙のない感じが重要なのでスカートは膝下までないと台無しだな
あと本編で短くなってったのは身長伸びたのもあるからそれも表現できなくなる
アニメーターがゲスメガネだったのか

197:メロン名無しさん
19/08/25 00:55:38.02 bFH5KK9L0.net
>>192
音が大きいというより主張がうるさいってよく思う
なんか悪口ばっか言っちゃってるから良かったとこ
小ネズコかんわいかった
あと地獄行き炎はああいう表現なんだなと。ヒノカミや爆血やそのへんの火とは変えた絵的な炎になってたな

198:メロン名無しさん
19/08/25 00:58:51.03 sFWntD9A0.net
煉獄さん、1シーン写っただけなのにトレンド入るのか……凄いな

199:メロン名無しさん
19/08/25 00:59:50.62 5OAKoRFM0.net
>>194
アニメーターなんて全員がゲスメガネだから

200:メロン名無しさん
19/08/25 01:00:10.12 9aX/AdG20.net
テレビで見てるとあまり音楽は気にならないけど
配信だと大きいと思うこともある
環境によるんじゃない?

201:メロン名無しさん
19/08/25 01:00:21.03 woTRswCz0.net
煉獄さんってどんな声だろ
低すぎず高すぎず勇ましい声ってイメージ

202:メロン名無しさん
19/08/25 01:01:53.14 hcNkqSd40.net
セリフが聞き取れないってことはないけどそこは無音でよくない?ってのはある
炭治郎が手を伸ばして累が謝るとことか

203:メロン名無しさん
19/08/25 01:03:25.15 yt6Sxv0w0.net
やっぱり煉獄さんと密璃さん髪色ド派手だな
後まろびでそうな乳房のインパクトやばい

204:メロン名無しさん
19/08/25 01:05:39.40 l+/c12dh0.net
マギとかグリッドマン見てて思ったけどBGMが仕事しないのは思った以上にキツイもんだよ

205:メロン名無しさん
19/08/25 01:09:05.56 bFH5KK9L0.net
>>202
君が無音嫌いなだけでは?
ドラマとか見てみBGM無しはふつうによくある演出
たぶん問題はアニメだと意識高い系な使い方されるとこ、無音多用すると途端にそういうふうに見える
ふつうにいらんとこはBGM無くて宜しいし
BGMなんだからちゃんと馴染ませて鳴らせと

206:メロン名無しさん
19/08/25 01:10:21.68 TUgAbfJ2a.net
だから嫌われる~の辺りもちょっとBGM邪魔だと思ったなぁ

207:メロン名無しさん
19/08/25 01:10:39.12 NXh2cIda0.net
情報が多すぎて見逃してたけど
累の父親役 CV:立花慎之介やん
ビックリしたわ

208:メロン名無しさん
19/08/25 01:12:25.55 hsBuSYDb0.net
檜山高木ペアは普通にカラスのままじゃないかな
当てはまりそうな柱がいない気がする

209:メロン名無しさん
19/08/25 01:13:01.25 WHSjV3xP0.net
>>205
EDでキャスト見て自分もびっくりしたよ
最初に聞いたときあれ?って思ったけどまさかほんとに立花さんだとは思わなかったw

210:メロン名無しさん
19/08/25 01:14:23.23 hcNkqSd40.net
少なくとも鬼滅に関しては基本的に無音でもいいくらいじゃないかと個人的には思う
急展開なとことかバトルシーンは音楽あった方がいいと思うけどあとは風の音とか木々のざわめきとかで雰囲気つくってくれたらなあと

211:メロン名無しさん
19/08/25 01:15:22.69 7BzUeDHe0.net
小さくなった抵抗しない鬼さえひょいひょい攻撃避けられるのって弱くない?

212:メロン名無しさん
19/08/25 01:15:39.54 KfCpVeXQ0.net
累が人間に戻ったあとの声はて鬼みたいに女性声優が良かったな
地獄へのシーンが累親のセリフ変更と累の声の違和感とで入り込めなかったわ
鬼のときの累には合ってたんだけどね、演技自体も良かったし

213:メロン名無しさん
19/08/25 01:16:21.93 AS524X8b0.net
>>196
煉獄さんはフィギュア化されそうだね
しかしコラボカフェは柱関係出すなら本気で何か対策考えないといかんな

214:メロン名無しさん
19/08/25 01:17:02.96 hcNkqSd40.net
>>206
確かにね
下弦役という可能性は…

215:メロン名無しさん
19/08/25 01:20:08.85 9aX/AdG20.net
>>205
声優詳しくないので検索したら
すでにWikipediaのご本人の項目に累の父役が追加されててそれにビックリだw

216:メロン名無しさん
19/08/25 01:25:33.97 yDw11WJV0.net
BGM同じ意見の人いて安心する、気になるよなやっぱ
しかし高木檜山カラスは笑うわw

217:メロン名無しさん
19/08/25 01:31:32.84 5t07e/tj.net
>>114
モノクロ
URLリンク(pbs.twimg.com)

218:メロン名無しさん
19/08/25 01:34:16.08 ko0rP7XV0.net
>>114
こういう谷間の書き方って作り物臭いというか垂れ乳に見えるんだよなぁ
原作はもっと張りを感じるのに

219:メロン名無しさん
19/08/25 01:34:24.64 WHSjV3xP0.net
21話見直してたけどカナヲの脳天かかと落とし原作よりエグくないか
めっちゃ足振り上げとる

220:メロン名無しさん
19/08/25 01:36:09.37 woTRswCz0.net
アニメだと上から垂れてて
原作だと下で支えられてるのな
微妙に乳の表現が違う

221:メロン名無しさん
19/08/25 01:37:02.85 +d6l7vyYK.net
煉獄さんここで真ん中でOPもほぼ真ん中だしアニメから組だと柱リーダーって思う人多そう

222:メロン名無しさん
19/08/25 01:38:22.86 ru58431s0.net
誰か知らんけどカナオの声かわいくないな

223:メロン名無しさん
19/08/25 01:39:16.54 woTRswCz0.net
来週のOPで風と蛇以外解禁になるだろうな

224:メロン名無しさん
19/08/25 01:42:33.75 r9biSalcd.net
箱に入るの?が無かったな(´;ω;`)

225:メロン名無しさん
19/08/25 01:43:01.35 OwNRkRIE0.net
>>211
されそうってか煉獄さん柱で最初のフィギュア化じゃないかな?
このシリーズの特徴でちょっと可愛い感じの煉獄さんだけどw
URLリンク(pbs.twimg.com)

226:メロン名無しさん
19/08/25 01:49:51.74 UwrIjwl/0.net
>>223
いちおう、義勇さんが9月に同じシリーズのプライス化されるヨ。
全員サービスでは煉獄さんが初めてだね。

227:メロン名無しさん
19/08/25 01:50:16.90 yDw11WJV0.net
塁の回想で川が出てきたけど逆に不自然なくらい自然な流れ方しててちょっと笑ってしまった、どういう技術なんだあれ

228:メロン名無しさん
19/08/25 01:52:48.71 cKT51wwI0.net
回想に止め絵が入ると毎回チグハグ感あるな
全力で休んでるんだろうか

229:メロン名無しさん
19/08/25 01:57:07.18 wcUVCErK0.net
>>214
どうでもいい場面でも無駄にわざわざ
壮大にしなくてええのにね、無音でいいしな
でも曲は好きだからサントラはぽちったけどねw

230:メロン名無しさん
19/08/25 01:58:20.36 5OAKoRFM0.net
水中からボコボコする気泡や岩に引っ掛かって水流でくるくる回る草履と
川の表現に並々ならぬ拘りのあるufotable
父さんの神楽のときの火もやけに力入ってたけど

231:メロン名無しさん
19/08/25 02:00:17.01 wcUVCErK0.net
ユーフォは力を変なところに入れすぎやな
メリハリせんとな

232:メロン名無しさん
19/08/25 02:04:16.14 yDw11WJV0.net
>>227
曲自体の出来は普通に素晴らしいんだけどな

233:メロン名無しさん
19/08/25 02:09:04.14 HaSK/bQR0.net
たしかに今回はちょっとBGMが前に出すぎなとこがあったように思ったな
個人的にはBGMはガンガン入れてほしい派だから、聞きづらくならない程度に主張しててもいいと思うけど

234:メロン名無しさん
19/08/25 02:20:10.14 CSlqXqNJ0.net
BGMは特に違和感無かったけど累が家族に抱き�


235:ツくときの「うわー(棒)」が気になった



236:メロン名無しさん
19/08/25 02:25:17.70 wcUVCErK0.net
>>232
あれは唐突に背景白くなって改心してハッピーエンドに
なってすげえ違和感あった
原作だと地獄の業火に燃やされてたしな
全部がそもそもおかしい

237:メロン名無しさん
19/08/25 03:02:48.03 hcNkqSd40.net
変えなくていいとこを変えちゃって不評に繋がってるんだよなあ
1~4話まではそれがほとんどないから文句なしに楽しめたんだけど

238:メロン名無しさん
19/08/25 03:19:16.14 nVRXa/3I0.net
なんかこんなこと言いたかないけど原作至上主義ってほんと面倒臭いな…
全体的にすごく高水準だから余計に細かい所が気になるんだろうか?
もっと良い所に目を向ければいいのに。大変だね。

239:メロン名無しさん
19/08/25 03:39:52.32 sFWntD9A0.net
19話が良すぎて目が肥えたんだよ
まあ、気になる点いい始めると粗探しみたいになるのはどの原作物でも通る道

240:メロン名無しさん
19/08/25 03:43:14.28 k00amUAB0.net
カナヲって上田麗奈さんか
グリッドマンはストーリーが微妙だったが、上田麗奈さんの演技に感心した

241:メロン名無しさん
19/08/25 03:52:31.77 yDw11WJV0.net
見えてるものを見えてないやつに伝えるのは難しいししょうがないな

242:メロン名無しさん
19/08/25 04:03:10.82 NiE7MVQO0.net
カラスの伝令で、それまでのいさかいをピタっとやめて、剣を収めて、涼しい顔で並んで下山する
義勇さんとしのぶさんのアニオリ、音楽と合わさって凄く良くないか?
かっこよくて何度も見返してる

243:メロン名無しさん
19/08/25 04:11:47.83 wcUVCErK0.net
>>239
そこは好きだわ

244:メロン名無しさん
19/08/25 05:36:08.25 3svLPclmd.net
音うるさい勢は21話の間何してきたの
そこまで気になるなら公式に意見としてあげればいいのに
俺モソウオモッテター俺ダケジャナカッターとかひとつも建設的じゃない上ネタバレでも何でもない

245:メロン名無しさん
19/08/25 05:48:13.52 nlILdw2gM.net
鬼滅の刃の大きなテーマのひとつは鬼は元人間で悲しい生き物というのがあるから
累の最期は20話のラストにして盛り上げたほうが余韻が残って良かったかもな
アニメ見て先が気になって原作読む層が増えてるようで嬉しい
アニメの良さと原作の良さはそれぞれだから面白い

246:メロン名無しさん
19/08/25 06:36:49.82 PtASqvCxa.net
岩柱の羽織に散りばめられた南無阿弥陀仏が
動かすの大変で消しちゃったか
背中の文字はどうなるのか…

247:メロン名無しさん
19/08/25 06:44:17.57 JPsEPWwX0.net
>>202
グリッドマンの無音はMVPものだろ

248:メロン名無しさん
19/08/25 06:49:45.08 orN8q3ozp.net
カナヲちゃん声質しのぶさん に寄せてるのかな
もっとハリのある声予想してたけど、これはこれで悪くないな
しのぶさんのヘッドロックからの会話のくだりは結構コミカルになってる印象だ
義勇さん原作より感情豊かに感じるw面白いけど

249:メロン名無しさん
19/08/25 06:50:41.16 orN8q3ozp.net
>>242
だよね。個人的にBパートにして余韻に浸らせて欲しかった

250:メロン名無しさん
19/08/25 08:40:05.40 0ggsUZy00.net
>>245
ヘッドロックのくだりは絶妙なシュールさが表現できてて良かったな
しのぶさんのイラつきながら煽ってる演技も上手かった

251:メロン名無しさん
19/08/25 08:41:41.87 XhOg/LwT0.net
まだ見れてないんだが、俺は嫌われてないのくだりはどうだった?

252:メロン名無しさん
19/08/25 08:44:46.38 wnNLrISW0.net
公式に匿名のネットから要望言っただけで振り回せると思ってるやべー奴

253:メロン名無しさん
19/08/25 08:45:42.72 xpmk8bDmd.net
>>248
原作の方が唐突感あって好きだけどアニメもシュールで面白かったよ

254:メロン名無しさん
19/08/25 08:46:02.01 yDw11WJV0.net
しっかりギャグテイストでやってたぞ

255:メロン名無しさん
19/08/25 08:47:14.85 yvp6Jdcx0.net
無一郎くんの声優は女の子じゃないと嫌だ
できればハスキー感ありで
声優詳しくないから特別名前は出ないが

256:メロン名無しさん
19/08/25 09:48:47.98 IFo2bLEq0.net
ハスキーな少年声の女というと画伯か

257:メロン名無しさん
19/08/25 09:58:12.96 Jn0LYloq0.net
>>252
年齢一桁の正一君ですら男性声優なんだから諦めろ
個人的にも男キャラは男性声優が良い

258:メロン名無しさん
19/08/25 10:10:27.00 n/WQH3Qn0.net
村瀬歩なら男だけど問題ない
ハイキューの主人公やった時女声優と勘違いされまくっていた

259:メロン名無しさん
19/08/25 10:19:08.17 Xz2yQI520.net
おい いい加減にしろよ クソ野郎が
の部分に可愛さはいらない
萌キャラじゃないし普通に男声の方が合ってると思うけどな

260:メロン名無しさん
19/08/25 10:30:42.25 zEBB7uL70.net
初めから男声想像してるから女声熱望の気持ちがよく分からん

261:メロン名無しさん
19/08/25 10:39:30.02 zvX59gES0.net
無一郎見た目は可愛い系だが台詞は男らしいから普通に男がいいな

262:メロン名無しさん
19/08/25 10:46:02.81 5OAKoRFM0.net
声変わりする歳だから普通に男だろうな
無一郎は女声優でって言ってるのはショタコン女やホモじゃないか?

263:メロン名無しさん
19/08/25 11:19:17.23 vEZ+Tpmld.net
あのトゲトゲ兄貴と双子なんだし、ちゃんと男声がいい
年齢的にも声変わりの真っ最中くらいだし

264:メロン名無しさん
19/08/25 11:19:55.19 vfrY31Mo0.net
少年に女性声優当てたがる人は昔から一定数いるね
炭治郎や伊之助でさえ文句あったし
小学生位の子供ならともかく
中学生位になったらもう男声でいいと思うけどなぁ

265:メロン名無しさん
19/08/25 11:27:32.09 AS524X8b0.net
>>261
炭治郞はギリギリわからんでもないが伊之助に女性声優はさすがに原作読んでないだろとしか思えんな

266:メロン名無しさん
19/08/25 11:38:27.54 +MKXf0uQd.net
逆に何でも炭治郎の弟達は女声優なんだろ?

267:メロン名無しさん
19/08/25 11:41:23.82 JPsEPWwX0.net
正一くんは流石にねえ…

268:メロン名無しさん
19/08/25 11:44:42.76 5OAKoRFM0.net
>>262
野太い声だなとか小さいコマでチラッと一言言っただけじゃなく
男とバレるから喋るなよって話の展開に関わってたからなあ

269:メロン名無しさん
19/08/25 11:48:51.89 k00amUAB0.net
合っていたら男声優でも女声優でもいいと思うけどな

270:メロン名無しさん
19/08/25 11:52:43.47 1JPgM8hIa.net
元は普通の人間だったのを、無理やり無惨に鬼にさせられて人間の記憶を失っていって
人を大量に殺していって、可哀想だとか虚しいだとか
それは漫画でも散々やられて納得はしてるんだけど
アニメだと敵の可哀想描写がくど過ぎて鼻に付く
原作みたいに少しの描写だからこそ、そのキャラへ同情的になったり感情移入とかしたのに

271:メロン名無しさん
19/08/25 11:54:38.89 7+j1ES5Xr.net
>>267
鼓のときのやたら嫌味な批評とかな

272:メロン名無しさん
19/08/25 11:57:57.50 pywUwTfX0.net
今作のキャストは置いといて
男が無理に子どもの役とか無邪気な役
やってるの純粋に気持ち悪くない?
女性向け作品見てる人たちには違和感ないのかもしれんけど
個人的にはんん?ってなる

273:メロン名無しさん
19/08/25 11:59:13.55 OwNRkRIE0.net
あいまの無一郎くん
道端に落ちてる人形ごとく寝転がってるのいいなw

274:メロン名無しさん
19/08/25 12:06:01.41 RA4SOHYZr.net
>>269
それを言ったらおばさんが幼女の声当ててたり
女性が男の子の声当ててるのだって同じじゃ…
要は声質があってるか、演技が合ってるかの世界でしょそこは

275:takawashi
19/08/25 12:10:54.82 t1ZDDZDZ0.net
アジアの女の子 マストアベーション(音で)
URLリンク(aiiporn.com)
URLリンク(subyshare.com)

276:メロン名無しさん
19/08/25 12:14:16.57 pywUwTfX0.net
>>271
それこそ演技力以前の不快感ない?

277:メロン名無しさん
19/08/25 12:19:00.50 pywUwTfX0.net
>>269
声そのものに抵抗感あるってこと
ここでもぼちぼち不満が出るように
少し前なら全部女性声優がやってたことを
男もやるようになったのが違和感

278:メロン名無しさん
19/08/25 12:24:03.83 RA4SOHYZr.net
>>274
もちろん演技以前に声質が合ってないって事もあるだろうけど、それは男性声優が無邪気な幼子を演じる事に不快感を抱くかどうかとは別の話で
詳しくないから多くは知らないけど男性声優で小学生男児の声を当てていてどっから声出てんだくらいにピッタリな人もいるよ
つまり個人差
好みの問題でもあるけどね

279:メロン名無しさん
19/08/25 12:26:56.54 Jn0LYloq0.net
>>269
なんで女性向けなんて偏見があるんだか
具体例を出すとHUNTER×HUNTERやネバランでの伊瀬茉莉也はあまりにも女声過ぎると思うが違和感ないの?
少年というより女性が無理矢理低い声を出しているように聞こえるぞ
視聴していたら聞き慣れるし、アニメだからそういうものだとも思うから伊瀬茉莉也に文句はないがそっちは無理はあるとは思わんの?
声質と演技の問題の方が重要だと思うけどね
昔のロボット物ヒーローでも主役がベテランでも女性声優だと違和感あるけどな
こういう話になってくると好みの問題が一番大きいかもな
少なくとも女性向け作品が好きだとかいう問題ではやい

280:メロン名無しさん
19/08/25 12:27:29.16 RA4SOHYZr.net
あとこれもあくまで個人の考えだけど
今まで全部女性がやってたという事の方がおかしかったんだと思うよ俺は

281:メロン名無しさん
19/08/25 12:32:03.31 pywUwTfX0.net
>>275
声優が演じることに不快感があると言っているのではなくて
単純に声に対しての不快感
音声を聞いて ん?ってなること
男の猫なで声自体に無理を感じるの
そりゃあ奇跡の声を持つ人もいるかもしれんけど
本当に極一部でしょ
具体例でもないし

282:メロン名無しさん
19/08/25 12:32:24.80 +f300LuC0.net
ジャイアンとかスネ夫なんか小学生なのに何もおかしくない

283:メロン名無しさん
19/08/25 12:34:08.65 pywUwTfX0.net
>>276
見たことないからわからん

284:メロン名無しさん
19/08/25 12:39:54.45 pywUwTfX0.net
好みの問題や言ってる割には
女性声優がいいやつはショタコンだのホモだの酷くない?
女性向けだと思ったのはそういう広告でしか聞いたことなったから
スレを荒らしてすまんかった

285:メロン名無しさん
19/08/25 12:41:33.64 /4fcV0Hr0.net
のぶ代とかとか田中真弓とか青少年ボイスのレジェントがいるから女声声優がやるのは普通
ただし、今回のウッチーはちょっと無理があったな
ウッチーほどの演技派でも少年の泣声は出せなかった

286:メロン名無しさん
19/08/25 12:49:48.10 orN8q3ozp.net
本当に申し訳ないけど最後のウワーンは台無しだった…w

287:メロン名無しさん
19/08/25 12:51:52.99 Q+oc41+Ed.net
らワーン

288:メロン名無しさん
19/08/25 12:52:05.91 Q+oc41+Ed.net
ラワーンだった

289:メロン名無しさん
19/08/25 12:54:57.23 L3xHLI5U0.net
>>278
つまりそれは声優一人一人の個人差って事でしょ?
声が合う人もいれば合わない人もいる
声変わり前の男児の役を出来る成人男性は少ないのは当たり前だけど
全ての男性声優が不可能ではないよって言いたいだけだから

290:メロン名無しさん
19/08/25 13:12:15.50 WHSjV3xP0.net
声にしてもそのさらに上で言われてたBGMもそうだけど
音は満場一致にはならんよなあ
同じように音が聞こえてるわけじゃないからどうしても差はあるよね
個人的に最後の累の声はCV変えた方が良かったかなという気はする
手鬼も鬼からただの人間の子供に戻ったって感じが強調されてて良かったし
あと無一郎は見た目可愛いけど声はしっかり男ってイメージだな
演じるのは男性でも女性でもいいけどあまり優しい感じではない方がいいかも
伊之助と同じで顔のわりに体はムキムキなのでギャップがある印象

291:メロン名無しさん
19/08/25 13:14:34.67 d9C7M1mBa.net
>>282
あそこはちょっと無理あるよな

292:メロン名無しさん
19/08/25 13:21:17.61 woTRswCz0.net
あそこだけ凄い棒読みに聞こえたな
「うわーん(棒)」

293:メロン名無しさん
19/08/25 13:24:22.67 gLxc7WgE0.net
しかし来週の柱の名前紹介はどうすんのかね
骨折やチュン太郎の台詞では文字演出あったしテロップ付けてくれるだろうか

294:メロン名無しさん
19/08/25 13:31:22.94 YjQhJLjD0.net
累の泣き声は確かにちょっとあれだったけど、自分は人間の頃と同じ声で良かったと思ってる
鬼化したら色彩だけでなく声も変わってしまった、だと両親との繋がりがちょっと弱くなってしまう気がする
後藤さんといた隠の子はやっぱり刀鍛冶の里に最初に背負っていく子か
あれ?と思ったけど同じ意見があってよかった
高木檜山烏には思わず仰け反ったけど、友情出演みたいなものかな

295:メロン名無しさん
19/08/25 14:09:11.64 ru58431s0.net
>>288
あそこだけ違和感あったね
他はあの声で不満なかったけど

296:メロン名無しさん
19/08/25 14:33:01.56 WHSjV3xP0.net
>>290
一応存在するとはいえ、あまり聞きなれない名前や見慣れない漢字が多いから
流石にテロップで出さないと視聴者には伝わらないよな

297:メロン名無しさん
19/08/25 14:43:47.96 VdOaqEEA0.net
鬼滅はキャラ名の漢字が覚えづらいよな
キッズは漢字読めないだろ

298:メロン名無しさん
19/08/25 14:54:24.02 oX9BgatNp.net
ジャンプは必ずふりがなあるじゃんぷ

299:メロン名無しさん
19/08/25 15:37:05.16 bguqifxEa.net
「治療済」の貼り紙にすらふりがなつけてるの好きだよ

300:メロン名無しさん
19/08/25 15:47:41.64 zvX59gES0.net
隠とか走馬灯のナレーションは上手いことキャラに言わせたけど
柱の名前とかはどうするんかね

301:メロン名無しさん
19/08/25 15:58:37.61 BamXdXf5M.net
累のとこはなんかいまいちかな何でセリフ削ったのかわからん手鬼のどうせ汚いものを見る目で~カットも謎だし
盛り上げたままさっさと地獄へまでやった方がよかった気がする
しのぶさんが空飛んでたヘッドロック辺りはけっこうよかった
カナヲが女児アニメのキャラみたいだな初登場と顔違う
作画やアクションはいいのに改変やまとめ方が好きになれない
蜜璃ちゃんの胸の描き方勝手に変えてるのは絶許
原作のコマ通りのとこが多いからそのままやんのかと思いきや変にオリジナリティを挟んでくるから違和感がすごいんだわ

302:メロン名無しさん
19/08/25 16:03:06.83 /4fcV0Hr0.net
カナヲの顔が初登場地(試験)と違うのは原作と同じ
原作だと毎出番ごとに顔の造形が違う
今回はちゃんと原作の相当話に合わせてきてるし、これでほぼあってる
キャラデザ統一できないから大変だろうな、
むしろ初登場時と同じだったらどうしようかと思ってたから
今回よく頑張ったと言いたい

303:メロン名無しさん
19/08/25 16:12:28.73 /LNa88W20.net
カナヲの作画は不安だな
初登場時と蜘蛛山では全体的にロリっぽいけど
現在の本誌だと顔面が縦に伸びて顔つきもきつい感じに変わって肩や脚


304:もゴツい アニメで上手く調節しても原作と違うって言われそう



305:メロン名無しさん
19/08/25 16:25:15.60 ru58431s0.net
カナオだけ女児アニメみたいな声なのが気になる

306:メロン名無しさん
19/08/25 16:27:11.46 /4fcV0Hr0.net
原作の顔は
初登場時:少女(目がでかい。アニメほぼ同じ)
蜘蛛山~訓練:美少女(完全美形。鼻が高い。アニメも横顔カット見るに原作に合わせてきてる)
天元戦:美女(やや面長に)
看病戦:恋する少女(もうちょっと面長に)
童磨戦:フーッ、フーッ!(ぶるぶるビキビキ)(ガタイがかなりよくなり、鼻が低くなってる)
くらい違う
この違いがまた微妙な味になってるのだから厄介だ
今のところアニメキャラデザにこだわらずそれぞれ原作カットに準じそうで一安心

307:メロン名無しさん
19/08/25 16:30:41.96 VGYzQAPc0.net
>>300
身長も体重も初登場時より増えてるらしいが
それにしても成長しすぎとは思ってた
スカートの長さを言ってる人もいるが
あれも長さが変わってきてるから
調整したんじゃないかな
それに長いと動きにくそうだし

308:メロン名無しさん
19/08/25 16:51:19.38 CSlqXqNJ0.net
昨日カナヲのスカートが最初から短いと身長が伸びたのが表現できないと怒ってる人いたけどどう見ても原作途中から丈ごと変わってるよねアレ
背が高くなったと言っても四センチだし

309:メロン名無しさん
19/08/25 17:00:17.87 /LNa88W20.net
伊之助のマスクみたいにまとまった出番の中で調整を加えていくのでなくて
たまに出てきてかなり違ってるところに違和感があるんだろうな
同期の玄弥は作中で不自然にデカくなったって突っ込み入ってるし
半天狗戦で性能や内面の評価も上がって同期とも仲良くしてていい感じなんだけど
カナヲはそういったフォローの機会すらないから厳しい

310:メロン名無しさん
19/08/25 17:00:37.92 1EdIySsmd.net
4センチ変わればスカートの印象まったく変わるぞ
女子高校生とか1センチ2センチの違いを調整するし
ただカナヲは少なくとも9巻遊郭の頃(おそらく初登場から半年程度)には4センチという急激な伸びをしているが、看病時には現在ほど短くはない
なので童磨戦時の極端な裾上げはなんのせいかは不明(脚が伸びなのかもしれないし、前田の活躍かもしれないし、ジャンプの人気取りのためかもしれない)

311:メロン名無しさん
19/08/25 17:03:46.60 WHSjV3xP0.net
>>306
前田の活躍ワロタ
まあ体つきがだいぶ女性っぽくなったから隊服仕立て直してる可能性は高いよな
女の子は成長早いし

312:メロン名無しさん
19/08/25 17:04:13.17 eXfpFsgl0.net
しのぶ対義勇、カナヲと禰豆子の追いかけっ子は伊之助対炭治郎のケンカみたく原作膨らましてもっとグリグリ動かすのを期待したけどまあこんなもんか
あと6話全て鬼との戦闘ないまま終わるってのは原作未読組には肩透かしで終わるんじゃなかろうか

313:メロン名無しさん
19/08/25 17:12:45.96 VGYzQAPc0.net
蝶屋敷出立俺たちの戦いはこれからだ!てな感じで終わるのかなと思うけど
アニオリか外伝でも入れないと1話くらい余っちゃいそう
昨日回復訓練のあたりが膨らませられそうな気もする
今後しばらく出番のない柱が様子見に来たりとかでさ
ファンブックだと蟲柱と仲良しらしい恋柱に遊びに来させてください(切望)

314:メロン名無しさん
19/08/25 17:13:14.63 VGYzQAPc0.net
昨日じゃない、機能回復訓練でした

315:メロン名無しさん
19/08/25 17:14:36.40 /4fcV0Hr0.net
機能回復訓練が最後の見せ所だろうね
ぶっかけ訓練は漫画なら線でスピード感出せるところ、特に炭治郎対カナヲ戦をどうスピーディに表現するか、
追いかけっこ訓練を鞠鬼戦みたいに超作画で道場や壁を目一杯つかって表現するのか楽しみでしょう

316:メロン名無しさん
19/08/25 17:22:13.36 5OAKoRFM0.net
女の顔はコロコロ変わるものさ

317:メロン名無しさん
19/08/25 17:23:45.64 1EdIySsmd.net
>>312
今日見たレスの中で一番深い…

318:メロン名無しさん
19/08/25 17:28:11.16 VKLxFfcva.net
カナヲは原作でも顔も体型も服装も安定しないし
同期で唯一今の最終決戦に入るまで戦闘ないししのぶさんとの絡みもあまりないからな
いろいろ不遇だ

319:メロン名無しさん
19/08/25 17:33:32.34 LopWjNNz0.net
21話アニオリでしのぶさん成分増やしてて笑う
スタッフはぎゆしのの呼吸使ってるの?
しのぶさんの義勇さんに捕まる直前びっくりした顔が好きです
予告も良かった

320:メロン名無しさん
19/08/25 17:46:00.93 Cy2WM7X+d.net
カナヲより親方様の奥方と子供達が最初は不気味な感じだったけど最後結構美人になってる変化が印象的

321:メロン名無しさん
19/08/25 17:56:40.26 HaSK/bQR0.net
初登場時に人間味が少なくて段々増していくキャラが多いんだよな表情的に
風柱が最初に出てくるところの顔がどうなってるか今から楽しみで仕方ない

322:メロン名無しさん
19/08/25 17:58:47.05 LtKosGcg0.net
伸縮自在の禰豆子かわいい
柱のしのぶさんガチ怖い

323:メロン名無しさん
19/08/25 18:02:17.05 bguqifxEa.net
そういえばお舘様の子供たちの声は誰が来るだろう

324:メロン名無しさん
19/08/25 18:40:58.40 +d6l7vyYK.net
考えてるところは考えてるんだけどあまり考えてなかったところは考えてなかったんや こよこよもカンペキやないんや

325:メロン名無しさん
19/08/25 19:04:11.79 /LNa88W20.net
カナヲに関してはかなりいい加減に描いてる気はする

326:メロン名無しさん
19/08/25 19:19:51.93 xXgBUw4u0.net
禰豆子がポジション的にも才能的にも物語的にも
炭治郎と対になる完璧なヒロイン過ぎて
カナヲは禰豆子とはかなりキャラのベクトル変えてるけど、同期の中の紅一点ではあるけど
炭治郎が恋愛どころじゃない所為もあってヒロインとしての存在感は出せてない感じだな
しのぶさん蜜璃ちゃんあたりと重要度が大差ないサブキャラに見える
だからこそ個人的には炭治郎の嫁ポジとかよりも
蝶屋敷での成長ぶりやのぶさんとの師弟関係に期待してたんだが…

327:メロン名無しさん
19/08/25 19:25:25.20 YOXiS0/20.net
この作者心情描写は上手だが世界観設定ガバガバなタイプだからな
局所的な場面は上手いが大局的な世界全体には重きが置かれてない

328:メロン名無しさん
19/08/25 19:49:22.46 bguqifxEa.net
カナヲは作者の中では色々成長してて作中でも合間合間ではそれが描かれてるんだけど所詮は合間でしかないのでもっとがっつり描いても良かった
とはいえ実際にやってたらスピード感落ちるんだろうな

329:メロン名無しさん
19/08/25 19:54:57.74 zvX59gES0.net
同じ同期でも玄弥なんかは出番遅かったけど長編でがっつり掘り下げて悲鳴嶼との関係もやって満を持して兄と和解したからな
カナヲも同じようにできたはずだから残念でならない

330:メロン名無しさん
19/08/25 19:59:09.48 qrmZlG6x0.net
岩柱の服が無地に
作画を楽にしやがって

331:メロン名無しさん
19/08/25 20:12:03.76 zutS4bh20.net
ナムナム(>人<;)

332:メロン名無しさん
19/08/25 20:21:55.37 /LNa88W20.net
皆カナヲに対して色々思うところがあるんだな
玄弥と悲鳴嶼さんは最悪の印象からいつの間にか萌えキャラ化してたな
バトルも熱い
ワニすげーわ

333:メロン名無しさん
19/08/25 20:2


334:7:14.11 ID:+f300LuC0.net



335:メロン名無しさん
19/08/25 20:30:03.15 5OAKoRFM0.net
>>323
それぐらいの方がバランス取れていいかもな
大して必要でもない設定ばかりガチガチに詰めて掲載が一年に1ヶ月だけになっても困るしね

336:メロン名無しさん
19/08/25 20:31:25.09 7BzUeDHe0.net
女の子はかわいいから最悪出番薄くてもファンはつくけど
悲鳴嶼さんや玄弥の外見では戦ってナンボだし・・

337:メロン名無しさん
19/08/25 20:37:47.87 mxGcCq2Cd.net
悲鳴島さんは…
原作最新で追ってても活躍しだしたの最近だし
まだかませにされる可能性だってなきにしもあらず

338:takawashi
19/08/25 21:41:54.99 Iz4p1IKm0.net
国産のSクラスを6人分詰め込みました、
オナする子や、お風呂配信など様々・・
URLリンク(aiiporn.com)
URLリンク(subyshare.com)

339:メロン名無しさん
19/08/25 22:21:53.17 IFo2bLEq0.net
岩柱の南無阿弥陀仏削ったのはいかんよな
アロハの模様が動かしにくいから忍野メメを無地のシャツにするようなもんだぞ
動かせないならシャフトみたいにテクスチャ張り付けでいいから残してほしかった

340:メロン名無しさん
19/08/25 23:05:08.08 xSXpC05Sd.net
アロハなら誤魔化し効くだろうけど、南無阿弥陀仏がキャラ動く度にズレていったら違和感凄そう

341:メロン名無しさん
19/08/25 23:09:43.58 UwrIjwl/0.net
グッズみたいな静止画では残してほしいなー南無阿弥陀仏

342:メロン名無しさん
19/08/25 23:23:43.80 eeWnVltS0.net
炭治郎や義勇さんの羽織はちゃんとしてるから
岩さんの羽織は今回背中が見えなかったから模様も見えてないのかもしれないし!

343:メロン名無しさん
19/08/25 23:28:43.97 TLN9ZOvHa.net
>>329
蝶屋敷出発までやるなら廊下ですれ違うシーンはやるんじゃない?

344:メロン名無しさん
19/08/25 23:30:31.64 hcNkqSd40.net
しのぶさんは初登場からだいぶ上方修正されてよくなったと思うけどヒメジマさんの羽織は作画の都合上の妥協って感じだし駄目かもなあ

345:メロン名無しさん
19/08/25 23:51:18.50 /LNa88W20.net
宗教絡みで面倒なんじゃね?(適当)
しのぶさんのキツめ学園はまとめサイトでも総ツッコミ状態だったし
初登場時のスクショとか結構キツい
修正されて本当によかった

346:メロン名無しさん
19/08/26 00:08:53.15 KonBwAAL0.net
背中の滅の文字だけでも動かすの大変らしいのに
文字がちりばめられてたら相当な労力になるんじゃね
模様ではないから誤魔化しがきかないだろうし
ただでさえ羽織はフワフワ動くやん
首にかけた南無阿弥陀仏を省かなかっただけでも良しとしたい

347:メロン名無しさん
19/08/26 00:10:29.71 9IhWdk1Q0.net
南無阿弥陀仏は見るのではない。
感じるのだ。

348:メロン名無しさん
19/08/26 00:15:52.23 Q92ytnlI0.net
なんか鬼滅アニメはやたらレベル高いものを求められ続けてるね
ファンの欲は留まるところを知らないな

349:メロン名無しさん
19/08/26 00:24:18.41 9rDdN51z0.net
何かのアニメでも女生徒の制服のスカートがチェック柄なのに動かすのが大変だからって
無地になってたことあったな

350:メロン名無しさん
19/08/26 00:42:54.01 3Tzvlsbb0.net
動かすの大変ならスカート履いてなくてもいいって人は多いと思う

351:メロン名無しさん
19/08/26 00:55:22.38 +FwU7UGh0.net
パンツ丸出しはちょっと……

352:メロン名無しさん
19/08/26 01:14:30.13 R8s2EHBt0.net
となると義勇さんは作画班にも嫌われt

353:メロン名無しさん
19/08/26 07:02:47.11 fwKYGMID0.net
>>347
心外!

354:メロン名無しさん
19/08/26 07:03:59.07 zl/vkTXs0.net
次のOPで柱のシルエット全公開


355:かなーと思ったけど二人ほどまだ出てないのが居たな



356:メロン名無しさん
19/08/26 07:43:39.58 zVKeHqzqa.net
前向きに考えるよ俺は
先々のために羽織デザイン変えたと つまり2期3期とつづく

357:メロン名無しさん
19/08/26 08:51:22.83 TiNkTyp2d.net
柱は顔見せも終わったしCV一斉発表あるし今週からOP画像黒幕は取れてほしいな
風と蛇は気の毒だけどその次から黒幕取ろう
丁度二人とも向かって右端に並んでるし良いだろ(適当)

358:メロン名無しさん
19/08/26 09:08:44.34 FJOKanzHM.net
次どこまでやるかな?
ちょうど二話だと切り悪いよね
禰豆子が不死川に挑発されてどうする!?炭治郎叫ぶーーってとこで終わると
丁度いいクリフハンガーになると思うが
そこまでやれるかな

359:メロン名無しさん
19/08/26 11:46:36.19 q4rw9UKRM.net
ネズコが刺されてる時に13話みたいにまたしばらく見てから叫ぶエンドと予想

360:メロン名無しさん
19/08/26 12:11:01.48 9rDdN51z0.net
そしてまた判断が遅い!の大合唱になるわけだな

361:メロン名無しさん
19/08/26 12:15:17.84 YiSFc43lF.net
しばらく2話ずつだと思う
後ろ考えてもちょうどいいし

362:メロン名無しさん
19/08/26 12:32:15.76 7Zl1cB11d.net
となると裁判で一話以上になると、ちょっと間延びしそう
番外もないか?

363:メロン名無しさん
19/08/26 12:35:24.11 d98TOPv0a.net
2話ずつ消費だと半回分足りないから外伝2つ挟んでちょうどだと思う

364:メロン名無しさん
19/08/26 12:35:43.67 d98TOPv0a.net
伊之助の外伝短いしね

365:メロン名無しさん
19/08/26 13:45:50.97 0iCQD8dO0.net
よく考えると柱2人派遣って厚遇だな
常にツーマンセルにしときゃいいのに

366:メロン名無しさん
19/08/26 14:14:59.75 YLNFerHx0.net
たまたま産屋敷邸から近かったとか

367:メロン名無しさん
19/08/26 14:24:58.15 zl/vkTXs0.net
助けられる隊士は助けて欲しいって御屋形様も思ったりしたんかな、人選も性格の優しい二人
炭治郎が居るのを知ったのも多分柱を送った後だろうし

368:メロン名無しさん
19/08/26 14:30:32.74 YLNFerHx0.net
万が一上弦だったら二人でも不十分では

369:メロン名無しさん
19/08/26 14:31:55.33 Xqzj6UEzd.net
元々予定されてた柱合会議で早く来てた義勇さんとしのぶさんに頼んだんでしょ
普通命令を言い渡すなら本部に呼び出すんじゃなくカラスだろうし
炭ねずを捕縛してから柱を呼んだんじゃ集まりが早すぎるし

370:メロン名無しさん
19/08/26 15:28:57.13 bqdpCqqi0.net
ファンブックの出身地見るに鬼殺隊の行動範囲は基本関東圏内くらいだろうが
それにしても毎回柱を複数派遣できる余裕はないだろうから
柱会議で集まった時にたまたまだろうね
鬼殺隊の要であるお館様の警護にすら柱を配備できる余裕は無いんだし

371:メロン名無しさん
19/08/26 16:39:32.99 W5Fzpnn00.net
柱より下の階級の鬼殺隊は恐ろしい早さで殺されてくけど柱だけは別格で鬼殺隊を支えてるのは柱だからな
深刻な柱不足なのは間違いない

372:メロン名無しさん
19/08/26 16:40:43.68 9rDdN51z0.net
上弦にも凪は有効なのかな?

373:メロン名無しさん
19/08/26 17:13:55.31 i0/bXm+md.net
>>364
余裕がないんじゃなくてお館様が護衛拒否してるんじゃなかったっけ
まあ実際余裕もないんだろうけど

374:メロン名無しさん
19/08/26 18:36:24.86 iCAvjlci.net
>>254
声優ではっきりするだろうけど、伊黒の性別って判明してたっけ?
ここまで引っ張るなら「実は女だった」くらいのインパクトはありそうだが
そうなると炭治郎は恋柱とくっつく線もでてくる

375:メロン名無しさん
19/08/26 1


376:9:01:58.83 ID:zZg+/hxO0.net



377:メロン名無しさん
19/08/26 19:09:24.21 Mlxb5K4g0.net
炭治郎と恋柱くっつくとかそれならカナヲの方がジャンプ最終話的にまだあるんじゃない

378:メロン名無しさん
19/08/26 19:28:23.66 2gwQbdnja.net
蛇のどこを見て女の可能性あると思ってんの?

379:メロン名無しさん
19/08/26 19:41:05.56 20YjsNsF0.net
来週は2話ペースなら風柱が腕切るとこまでか
ねずこのプイまでやってくれよ

380:メロン名無しさん
19/08/26 19:59:10.43 zl/vkTXs0.net
戦闘回以外はセリフで尺とられる部分も大きいしな、機能回復訓練も話数自体はそれなりにあるけど放送何回分になるのか

381:メロン名無しさん
19/08/26 20:04:09.30 I9r++TZX0.net
カナエ殉職シーンにもアニオリで水増しされそう

382:メロン名無しさん
19/08/26 20:06:47.79 fwKYGMID0.net
蛇の性別が不明とか言ってる奴は「甘露寺に一目惚れ」って設定に対してどう思ってるんだ
蛇はガチレズ設定か?

383:メロン名無しさん
19/08/26 20:07:48.16 20YjsNsF0.net
アオイの声も気になるわ~
すごいイメージ通りの声であって欲しい
一昔前の少年アニメのヒロインみたいな声

384:メロン名無しさん
19/08/26 20:16:31.69 PqsiuGFA0.net
>>375
テーマ的にそんな余計な雑音設定を少年誌にぶっこんで来るわけないのにな

385:メロン名無しさん
19/08/26 20:39:29.14 I9i/7WC50.net
髪が長くて黒目が大きくて背が低くて顔立ちが細めかつ隠してて詳細が分からないと言う理由で女だと考えてるとしたら笑止千万
流石にボラーちゃんくんぐらいなら仕方あるまいがさ

386:メロン名無しさん
19/08/27 00:23:28.00 HerOT9SY0.net
>>368
判明も何も公式で蜜璃が可愛すぎて一目惚れ+喉仏の描写もあるのに男以外考えようがないのだが

387:メロン名無しさん
19/08/27 01:06:11.21 SuNNeE+J0.net
柱の声優一挙解禁は3日後か
いやあ色ついて声ついて動くとかめっちゃ楽しみだ
まあ第一印象だいぶアレだけどw

388:メロン名無しさん
19/08/27 01:21:46.54 R7MJFMlJ0.net
>>378
強いて言えばみつりちゃんより背が低くて体重も軽いくらいだよな
個人的に蛇恋くっついてみつりちゃん幸せになってほしいけど

389:メロン名無しさん
19/08/27 01:25:37.68 ZNMyKJ9y0.net
知性も理性もまったくなさそうな風柱がきちんとしゃべりだすシーンが楽しみ

390:メロン名無しさん
19/08/27 01:45:15.53 Zcao8i7x0.net
>>376
しずかちゃんみたいの?
アオイはすげー気の強そうな声がいいな

391:メロン名無しさん
19/08/27 02:52:40.88 FcYEs3K70.net
来週になるだろうけど
まずは十二鬼月を1人倒そうね
プークスクスのシーンはよみたい

392:メロン名無しさん
19/08/27 07:06:04.90 qvd/cOI5M.net
アニメが26話でいつも通りの2~3話消費でキリのいい所で終わらせようとしたら列車編前でお別れしてから終わるよな
2期のスタートダッシュが蝶屋敷編はグダるから無い筈

393:メロン名無しさん
19/08/27 07:08:39.39 /Mk+RBss0.net
どんなにゆっくりやってもさらば蝶屋敷までは入るし
どんなに急いでも列車編を終わらせるのは無理なので
まあ普通に列車編前で終わりだね

394:メロン名無しさん
19/08/27 07:13:10.92 9z53XVgW0.net
柱って無愛想な義勇さん以外はやべー奴しかいねえじゃん!からのしのぶさんもいい人だったわくらいで終わるのがいい
どうせ本スレだと下手に先の展開話する奴続出だろうけど

395:メロン名無しさん
19/08/27 07:43:52.75 lguWlybQ0.net
>>383
大昔過ぎるだろう…
00年前後のアニメでよく聞いたような声イメージしてる

396:メロン名無しさん
19/08/27 08:06:08.81 wy/majXad.net
一昔前
40代…70-80年代
30代…80-90年代
20代…00-10年代
10代…10-16年くらい
噛み合うわけがねぇw

397:メロン名無しさん
19/08/27 08:14:15.04 4ptgfM2Ha.net
列車途中で終わりって中途半端すぎじゃね
列車前にアニオリ入れて終わりのがスッキリすると思う

398:メロン名無しさん
19/08/27 08:16:18.70 sSdVOn3Vd.net
2000年ゆうたら飯塚雅弓さんとか?

399:メロン名無しさん
19/08/27 08:16:57.36 wy/majXad.net
>>390
カナヲか伊之助の外伝入れて列車前でトントンと言われてるから
心配しなくても列車の途中ってことはないよ

400:メロン名無しさん
19/08/27 08:21:04.00 sSdVOn3Vd.net
個人的にはアオイは桑島法子かゆきのさつきさんかなー

401:メロン名無しさん
19/08/27 08:30:15.44 UmJDhc5wr.net
アヲイは普通に若手の声優さんが当てられるだろ

402:メロン名無しさん
19/08/27 09:01:48.19 fWycSyjO0.net
>>393
桑島さんは炭治郎の母親やってるから兼ね役はなさそう
そのあたりは普通にベテランより推されてる若手あててきそう

403:メロン名無しさん
19/08/27 09:19:55.52 lguWlybQ0.net
ベイブレードとかレッツアンドゴーとか
あの辺の頃のアニメのヒロインってアオイの声に合いそうなの多いイメージ
しのぶやカナヲみたいな系統の声質だけはやめてほしい
元気ハツラツな女の子っぽい声にして

404:メロン名無しさん
19/08/27 09:24:25.39 pScOqkFN0.net
>>391
カスミかーいいね

405:メロン名無しさん
19/08/27 09:25:36.34 6TOelhUYd.net
委員長声ってやつかな

406:メロン名無しさん
19/08/27 10:24:44.86 Zcao8i7x0.net
女児アニメに出てくるようなリアルでこんな声で喋る奴見た事ねーよって声優はやめてほしい

407:メロン名無しさん
19/08/27 11:08:50.64 WrtcuPo80.net
下壱倒してアカザ登場で『二期確定』の通知かと思ったけどそれも無理そうだな。とりあえず下弦も無駄に豪華な声優を揃えてもらいたい

408:メロン名無しさん
19/08/27 11:31:37.84 80wheiBb0.net
明日発売の円盤2巻の特典って、ラヂヲのやつ11月だっけ?
10月下旬にもなんかイベントあったよな確か
放送終了後数ヶ月経ってもイベントか…妙だな…
と期待してしまうけどいい?それともこういうの当たり前なん?

409:メロン名無しさん
19/08/27 12:02:33.05 W3DUqlk5a.net
アニメのイベントってそんなもんじゃない?

410:メロン名無しさん
19/08/27 12:20:21.24 UmJDhc5wr.net
円盤特典のイベントは大抵放送終了後じゃないかね
少なくとも自分が円盤買ったことある作品はほぼそうだった
ただやっぱり声優さんが中心になるんで自分は行ったことはない
作品のファンではなく声優のファンも多いようだし
監督や構成作家さんのトークイベントなら行ったことあるが制作時の話が聞けたのであれはとても面白かったなあ

411:メロン名無しさん
19/08/27 14:19:05.47 Yg7ohd7Td.net
猗窩座登場で期を跨ぐとかどういう思考してるんだ
逆に奇抜な発想すぎておもしろいけど

412:メロン名無しさん
19/08/27 14:48:08.29 sFY08MaF0.net
単行本買おうとは思うなww

413:メロン名無しさん
19/08/27 14:50:02.69 sFY08MaF0.net
元のレス読んでなかったわ
アニオリで任務中の上弦描いたりはあるかもね

414:メロン名無しさん
19/08/27 14:58:10.85 Zs7MW4zla.net
劇場版もカラスが飛んできてさあ任務だ!ってとこて引きだったからテレビも最後はさあ次は列車だ!で引きになるんじゃなかろうか

415:メロン名無しさん
19/08/27 15:04:52.31 pX0L+gZJ0.net
隅で控えてるだけでいいからアニオリで産屋敷五兄弟全員出してくれないかな
原作通りだと来週は組紐飾りの二人だけだけどアニメ組は
「片方黒髪じゃなかったっけ?」ってなると思うし
そもそもおまけページ以外で全員そろってるシーンあったっけ・・・

416:メロン名無しさん
19/08/27 16:37:50.33 7XCPTOR10.net
アニオリで無限列車での隊員行方不明・死亡事件を追って
煉獄さんが列車に乗り込んで、かまぼこも行くぞってところで完とかかな

417:メロン名無しさん
19/08/27 17:23:32.60 RyuYIp2Hd.net
煉獄さんチラ見せしてフラグだけおっ立てて終わりか…二期早よってなること間違いなしだな
煉獄さんの炎は何色かな
炭が橙、禰豆子がピンクだから煉獄さんは少しイエローがかった真っ赤に燃える炎が良い

418:メロン名無しさん
19/08/27 17:56:05.27 UmJDhc5wr.net
22話の先行カット来たね
ここんとこ夜のシーンが多くて暗いカットが多かったけど
今回昼間で明るいのが新鮮だw
あとなんか砂利がすごい

419:メロン名無しさん
19/08/27 18:25:56.97 GpcgHY8h0.net
>>411
そりゃ常にジャリジャリやってる鬼殺隊最強の砂利柱がいるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch