【航路】Flightradar24【軌跡】5at AIRLINE
【航路】Flightradar24【軌跡】5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 22:47:49.50 kTFuf09d0.net
出た、ニートの主張!www
もう解散しようか?www

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 22:50:15.14 00LwyX7K0.net
もとをただせば重複スレだったんだよな
5まできたか

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 08:48:49.84 aVgg8IQ/0.net
重複でしょ
  スレリンク(airline板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 14:31:06.94 FUB68gsj0.net
鳥取空港閉鎖でNH1101(JA8654)が上空待機してたけど、羽田に引き返すっぽいね。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 14:38:32.75 FUB68gsj0.net
高度あげてないし羽田じゃなくて伊丹へアプローチかな?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 15:20:21.09 aZXp2uSk0.net
中部から飛んで、今近畿地方に居るC25Cの航跡
何だろうコレ?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 15:44:53.16 FUB68gsj0.net
航空局の飛行検査機のJA009G。綺麗な○の航跡だわ
JA8654は18時伊丹離陸、18時50分鳥取着陸予定出たね。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 17:59:36.44 FUB68gsj0.net
新千歳に来るCAL1710って先日までボーイングにいた新造機か。
URLリンク(www.flightradar24.com)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 20:53:41.14 W/99B4YY0.net
携帯の緊急地震速報が出来てから
今日初めて地震らしい揺れを感じたよ
揺れがくるまでに10秒ほどあったから
役に立ったな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 00:07:11.18 vmnC2w7j0.net
やっと隔離スレが立ったか

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 09:46:16.99 KR4ec5q/0.net
ニート大喜び!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 16:41:49.92 0P7e1Eby0.net
あっちはスクショ貼りまくり
ぐるぐるしまくりの
リアルホンダ君専用だからね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 17:12:34.29 309lqbmg0.net
イギリス空軍Airbus KC2 Voyager(RRR9263)四国上空

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 18:30:17.48 qV3/9Yga0.net
RRR9263のレジがZZ332だとKC3じゃない?FR24上はKC2だけど。
目的地の三沢基地にもうすぐ到着

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 18:31:48.40 M1nA226f0.net
三沢かな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:52:46.76 Hv6OLScd0.net
上海は昨日も今日も悪天候か。成田着まだまだ来るな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:11:53.28 EHqzEPqm0.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
C2飛んでるw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:25:46.66 1Zt1vUVs0.net
>>18
家の真上を低空で通過してった。C-1と編隊組んでたよ!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 12:43:57.20 PlNRzuop0.net
NZOZとかよく来てるしなRRR

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 16:16:50.03 sNKF6nJc0.net
今高知空港の南西飛んでる羽田から飛んでるB99888
鴻海グループのジェット機みたいだが、トップである郭台銘のプライベートジェットって書かれているね。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 18:19:36.75 g25Xw/740.net
99988
いま松山に着いたようだ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:26:22.42 /HaEb7Em0.net
日本海上の済南からのNH9420は随分と遠回りだな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 10:08:49.12 ku+2JTmX0.net
ANAウイング 中部-羽田 EH5542/AKX5542(JA53AN)、単なる臨時便なのかよくわからん便名だ。
定刻便は1時間前にNH86便として出てるし

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 11:30:29.47 ku+2JTmX0.net
山梨県立中央病院救命救急センターをベース基地にしてる
山梨県ドクターヘリ(JA88DH)が山梨県大月市の大月JC・JR大月駅付近飛んでるが
搬送する様子もなければ着陸する様子もなく6000ftで何してるのやら。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 11:38:32.54 ku+2JTmX0.net
栃木県ドクターヘリ(JA02HA)も川越→鎌倉→伊豆経由で愛知県にきた。
整備で名古屋か岐阜に?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 12:01:59.92 ku+2JTmX0.net
午前8時半から木更津駐屯地でオスプレイが飛んで騒音測定してる最中
羽田着陸機が普段木更津上空突っ込んでるのに東京湾上空に曲がってるのは邪魔しない為なんだろうか。
URLリンク(www.asahi.com)
4連投はやりすぎだな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 14:58:53.00 bA03aqSq0.net
>>26
JA02HA帰ってきた

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 18:50:06.40 auPBMuno0.net
ドゥテルテ大統領が北京に何で移動したか見てみたら普通の民間機だった。明日の来日の離発着予定時間ももう出てるんだな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 19:18:52.88 SvBpVa8L0.net
ネット版のホストみたいなの発見。
イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 19:32:24.72 bA03aqSq0.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
JA002Aは45,000feetで何してるのかな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 01:34:31.20 E/dHxuci0.net
Twitter見てたら、昨日夕方過ぎにニュージーランド空軍(RNZAF)C-130(NZ7004)が小牧に飛来してたみたいね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 13:24:45.44 hyjHbzeS0.net
昼前にクラークから成田に来て、また成田から上がって西に向かってるA332ってなに?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 14:30:38.32 2dmd9Msi0.net
レーダーBoxとかフライトトラッカーとかバーチャルレーダーとか色々
ほかのサイトも有るよね?
fr24は要請に応じて機種だけ表示とか存在もNGとかブロックしてるし
他のも併せて見てたらいいよAds-Bで機種だけ表示されてるものは他の所だと
ほとんどの場合コールサインからレジまで見える

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 17:25:32.11 A1c7QDSY0.net
PAL1(RP-C9926・7583ED)ってドゥテルテ大統領搭乗機なのかな?
ちょうど今羽田に着陸したが。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 17:30:56.84 A1c7QDSY0.net
PR1の飛行記録が18日~21日に北京いって帰国してる。
大統領の訪中と同じだから間違いないか。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 21:47:50.10 ALp5LWny0.net
首都高も通行規制掛かってたわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 09:56:37.99 DiOZdZFE0.net
NH9397で7700
デリバリーフライトか何か?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 10:02:39.29 JQs7wPLg0.net
フェリー中に7700でエバレットに引き返しか。
最近のANAついてないな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 10:10:14.15 UiQZM9Kg0.net
web版メンテ中かな 航空機が表示されないわ
Businessなのに左サイドバーが消せなくなってる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 10:24:33.08 JQs7wPLg0.net
ん?ちゃんと動いてるよ?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:06:31.60 dN1CMHSn0.net
デリバリーフライト不具合ってなんか怖いな
割とよくあることなんだろうか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:09:56.40 5b7wiMuN0.net
新車が納品され、おウチに持って帰ろうとお店を出てすぐにエンジン故障(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:12:23.61 JQs7wPLg0.net
双発機はエンジン一発でもfailure出ると
即emergencyだってJALのCAPが言ってた。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:17:29.98 UiQZM9Kg0.net
ああ、IEやEdgeでやったら表示できたけど、chromeだとやっぱり航空機が全く表示されないや

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:31:58.23 5b7wiMuN0.net
>>44
そりゃ、多発機なのにエンジンが一つしか動いてないからな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 12:49:30.41 MFM1aDFO0.net
>>45
Chrome系であるIronだが表示されるよ。
むしろSearchの横に新機能が追加されたわ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 15:53:48.96 UiQZM9Kg0.net
一旦ログアウトして再ログインすると表示されるけど、ウィンドウを閉じてまた開くとやっぱりダメだ
おかしいなー

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 20:25:53.18 i9HdkaK40.net
伊丹は上空待機多いな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 10:23:49.51 6GLQK1oS0.net
長野市上空にN767JB
初めてみた

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 13:41:24.35 ua8M5RgL0.net
KC2が豊川付近を飛行中

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 14:57:03.29 skL3d0q90.net
それってRAFのKC2じゃなくて試作のXC-2?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 18:39:55.77 skL3d0q90.net
ドゥテルテ大統領機PAL1(RP-C9926・7583ED)が羽田離陸して帰国の途。
現在伊豆半島上空を飛行中。
三笠宮殿下が薨去された事で天皇陛下との謁見はキャンセルになったし。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 18:56:45.00 ERQmlK7s0.net
大統領のPR1便
マニラじゃなくてダバオに行くんだ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 19:17:12.56 i+DP3Ubf0.net
北京帰りもダバオ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 22:18:19.81 i+DP3Ubf0.net
北九州上空に海保のBeech

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 09:55:54.24 IV/7pEGP0.net
JL4922はカープのチャーター機かな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 11:41:27.19 IV/7pEGP0.net
JL4922、広島空港到着!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 13:38:40.71 pAwSz6il0.net
>>57
そういえばメジャーでは移動の際は球団がチャーターした奴で移動してるが日本でもそうしてるのか。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 13:58:27.97 IV/7pEGP0.net
>>59
広島~千歳の便数と時間が微妙だから、今回だけJALにお願いしてチャーター便出してもらった。
サッカーもだけど、普段は一般人と一緒の飛行機だよ。
だから日ハムは普通に羽田乗り継ぎじゃないかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 14:08:37.58 pAwSz6il0.net
>>60
無いことは無いが千歳~広島って確かに本数はあまり無いよな。
そう考えてみれば日ハムは移動が大変だなぁ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 16:13:15.93 jiq+Gcab0.net
セ・リーグは西は広島から東は東京に対してパ・リーグは東は札幌西は博多に飛び地みたいな仙台まで有るから移動が大変だ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 16:53:01.65 IV/7pEGP0.net
交流戦の時は神戸を経由したみたいよ、カープ。
新幹線&飛行機移動じゃチャーターもしたくなるよね。
昔、空港で某選手がマイル付けてるの見たことあるけど、ハムとかコンサの選手はマイル半端ないんだろうかw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 17:15:43.10 R2eIYWd40.net
引退したらほとんどの人が普通の男の子になってしまうから
今のうちにJGCとかSFCになっておかないとな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 19:00:48.68 WZ2MVHX20.net
>>60
ハムは既定直行便で移動済み

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 19:08:24.37 c2tTY3Qa0.net
広島はJALがスポンサーについてるからねぇ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 21:36:36.80 fpYBzvGW0.net
巨人はデルタ航空がスポンサーについてるが優勝旅行には使いませんでしたけどねぇ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 02:32:56.06 hQDeH/tk0.net
今徳島あたり飛んでるエアドゥはどこに向けて飛んでるんだ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 03:41:21.32 JiQpwZfk0.net
羽田でしたね。廈門だしJA601Aは整備帰りみたいね。
URLリンク(www.flightradar24.com)
全日空のA321新造機がNH9400として飛んできてるね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 03:43:18.65 D9kRK7sP0.net
こんな時間に
URLリンク(i.imgur.com)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 18:59:18.26 JiQpwZfk0.net
NH9400(A321ceo)は仁川で止まるのか日本まで来るのかどっちなんだろうな。
仁川で給油して今夜中に羽田まで来るって方が可能性が高いか。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 23:17:57.75 sNGoVVSw0.net
AF842はどこにむかってんだ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 23:25:05.01 9Z+XwajW0.net
ナント・アトランティック国際空港かな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 23:29:49.04 D8pxh0cz0.net
街に近いナント・アトランティック空港に向けて高度落としてってるね。
急病人かー

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 23:35:49.45 D8pxh0cz0.net
一方NH9400は愛知県上空を通過中。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 17:29:08.29 SNEHv5ry0.net
羽田にIlyushin Il-96-300が来てる?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:36:12.02 0P2KnC+o0.net
AFR842 is diverting to Nantes with a medical emergency.
ということで昨日のエールフランスは
急病人でdivertしたらしい。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 16:19:51.84 ImDkPmv70.net
今日はXC-2(08-1201)が太平洋にいったなーっと思ってたらC-2(68-1203)が日本海から登場した。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 01:11:02.88 /S2wXQq/0.net
w
URLリンク(i.imgur.com)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 14:14:02.47 rSY30xL20.net
空自C130は2機で編隊飛行してたりするが、両方とも映るのは珍しいと思う。
URLリンク(www.flightradar24.com)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 15:05:08.33 L4lJrLQv0.net
ANA325
旭川空港上空でグルグルのあとゴーアラしてもう一度着陸中。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 12:36:56.93 AcOMXb1i0.net
中部から飛んだBECT120ってのが気になったから調べたが
航続距離3600km程度でアメリカから補給しながら飛んできて昨日新千歳に来たのか。
URLリンク(registry.faa.gov)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 13:19:29.47 AcOMXb1i0.net
全日空のJA743A、昨日今日と中部で離発着訓練してるね。
URLリンク(www.flightradar24.com)
しかしちょくちょく空いてる空港で訓練してるが、昔みたいに下地島でやればいいのに
ってまあ、1月からターミナルビルの着工が始まるわけですが。
URLリンク(www.mec.co.jp)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 14:24:44.68 bBqZD9X20.net
中部が空いてる時間に訓練で使わせてくれるのでJALが下地島を撤収し、
ANAが単独で使用量を払うのは割に合わないので下地島は使わなくなりました。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 15:54:32.56 ogc9Hx1Z0.net
何故か埼玉の防災ヘリJA03FDが富士山周辺飛行してる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 21:58:58.54 qM50t3k+0.net
北京はどうしたの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 00:32:23.68 9efldbGR0.net
へーWestern Global Airlinesってのが香港との往復で飛んでいるのかー
どんな会社なんだろうなー
Wikipediaがあるなー
2013年設立なのかー
2016年2月、貨物室で遺体が見つかる。
お、おぉ・・・
しっかし今飛行してるN356KDは元JA8911なのかー

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:39:21.24 9efldbGR0.net
新千歳が雪で離発着大変な事になってるな
秋田・青森・苫小牧南でぐるぐると

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:49:06.34 ppDLcH8f0.net
>>88
これから雪国へ向かうパイロットは大変だなぁ。でも北国よりもっと北のロシアやアンカレッジへ向かうパイロットも大変だと思う。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:50:20.78 9efldbGR0.net
ジェットスター105便[JA06JJ]、新千歳降りられず成田へ帰還。
URLリンク(www.flightradar24.com)
そしてスカイマーク171便は新千歳へファイナルアプローチ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 00:18:20.19 JDxmJtCd0.net
以前東京ゲートブリッジを葛西からお台場方面に走ってたら、丁度真上を飛行機が飛び、そのまま羽田に着陸した。
こんなルートある?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 00:26:49.85 rTH7oyhz0.net
>>91
NYLON ARRIVAL → RWY22
南風が強い時や荒天時

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 01:23:23.45 JDxmJtCd0.net
>>92
ありがとう。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 12:15:04.56 SdpGSt/b0.net
愛媛上空JA889Aの撮影密度がすごい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 23:08:42.92 x2YJRSuz0.net
九州南のEK319は香港周りか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 18:35:42.66 eDP+MMUv0.net
今日珍しく逆から離陸してる@第2

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 20:32:28.45 6fY9/L1T0.net
FlightRadarって全部の飛行機見れるのかな?
全日空宮崎発羽田行き2005分発を見ようとしても出てこないよ?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 20:33:22.42 6fY9/L1T0.net
今出てきた、。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 11:19:33.99 logYM8/j0.net
チェックスターみたいのが旋回しとる@成田南西部
プロペラ機なんだな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 17:33:02.99 logYM8/j0.net
JL4901
仙台上空で旋回中。何だろうか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 20:17:17.87 qTkfDrY60.net
成田発成田着の
スーパームーンフライトだそうだ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 21:58:49.24 logYM8/j0.net
>>101
どうもです。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 12:21:13.78 8+PSTcu+0.net
HAKUTOプロジェクトの便だからJAL8910便にすべきだな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 14:03:50.63 2xH72IBk0.net
>>103
営業8910便
運航4901便

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 21:58:22.94 3tm9zBWx0.net
マニラを発ったSV9614がサウジアラビア代表帰国便だな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 12:08:01.88 x//pXZG60.net
今日の名古屋空港周辺は警視庁、千葉県警、奈良県警のヘリが飛んでるな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 14:33:53.45 gBoVAm6s0.net
陛下がみえるはず。
入鹿池行くらしいが田楽と菜飯たべるんかな?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 14:41:39.09 lSZw2nKT0.net
え、新幹線じゃないんだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 08:24:21.81 QXFYTnRm0.net
チェックスターが上空を旋回しとる@成田南西部

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 17:53:59.84 eYXu78TU0.net
ANA1114
霧だろうか・・・上空旋回の後北へ。仙台に向かうのかな。
一日一便の新千歳~福島なのに残念!
まぁ、福島に親戚が居るけど福島空港使わないもんな・・・仙台だもの。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 18:02:59.08 A71+3YH80.net
福島のmetar見たけどRVR100mでミニマム以下だね。
これはアプローチも許可されない視程だな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 19:35:52.39 eYXu78TU0.net
>>111
諦めがつきやすい・・のかなw

113:sage
16/11/19 19:43:55.42 LcL+YSi00.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 00:11:25.53 sJgwX1cQ0.net
あれ?
成田発ホノルル行きのHAL822が戻ってきてるな

115:506
16/11/20 14:14:00.86 4cCU4vF10.net
A06TVが富士山ぐるぐるしてるけど
誰か遭難でもしたのかな?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 20:42:56.51 SPdbVt6P0.net
これだろうな
URLリンク(mainichi.jp)
静岡県警ヘリと山梨防災ヘリも飛んでたな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 15:23:50.37 AhL86bJH0.net
WAJ8107 離陸、か?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 20:54:02.73 r7jXUjVx0.net
あれ、なんか、ANAの運行情報が豊かになった?
Unknown が減った気がする。レジ番も少し先まででるようになった気がする。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 08:58:08.48 hae1Epl60.net
羽田A滑走路どうしたのかな
2機連続ゴーアラウンド
広島からのJL便が34Rへ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 11:09:36.42 9GVLhTSH0.net
誰かの落とし物

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 11:11:11.66 ozIQkYNR0.net
何か落ちてたんだろうね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 21:51:16.69 A62DwQ4p0.net
岡山上空のVI2627は関空行きか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 22:09:50.31 LqO9kyNO0.net
木下くね子さんが乗っているかも知れないな。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 15:11:22.61 c1+PlKpF0.net
コロンビアでチャーター機墜落 サッカー選手ら72人搭乗
URLリンク(www.flightradar24.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 20:03:59.74 Z91X+Ml/0.net
天候も悪かったのかな?後続の二機はボゴタに向かってるね。
その前のVVC8170サンアンドレスADZ行きはパナマ上空で引き返してメデジンにダイバートしてる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 20:46:12.44 4L5XA6oe0.net
悪天候もあったみたいだけど、もともと電気系統が怪しい機体だったらしい。
整備してなかったのかな・・・
NHKのニュースでFR24


127:のルートを解説してる ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161129/k10010788331000.html?utm_int=news_contents_news-main_002



128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 22:36:29.74 ZkVr2CZO0.net
JL8812
広島東洋カープチャーター機
ミッドウェー上空

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 22:51:03.70 ZkVr2CZO0.net
JL8830
モルディブ上空
南スーダン派遣関連
ウガンダエンデベ発EEB
11月30日
JL8839青森→コロンボ経由

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 21:46:28.87 hFoFbIwv0.net
>>122
これ関空到着後にまだ飛び立ってないなどこか故障したか?
釜山離陸後に謎の旋回してるし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 08:07:32.77 iiRJf6IH0.net
離陸後の旋回は離陸重量が重くて
規定の距離まで規定の高度に上がれなかったからだろう。
他にも空港の近くに高い山があったりすると
こういう出発方式をとることがある。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 22:21:15.40 OIeOCz6E0.net
岸田外相のロシア訪問チャーター機ってもしかしてKE9923なのか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 16:05:30.17 iIUwN0EC0.net
霧の高松はあきらめて引き返し

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 16:17:36.89 iIUwN0EC0.net
次はエアーソウル
その次は全日の沖縄便

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 19:55:09.85 iIUwN0EC0.net
JL485も苦戦中

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 21:33:47.28 iIUwN0EC0.net
BLOCKED
徳島上空

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 17:22:04.11 nnU5y+6r0.net
OZ174,CI134 千歳降りれるのか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 10:22:39.15 qfODIeuA0.net
札幌便は全便帰るのかな?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 16:15:06.06 8g34HM4p0.net
新千歳再度クローズか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 17:20:10.14 Zr7ROJIq0.net
>138
クローズしてるっぽいね。ANA1173が函館着。JETSTAR111は成田に戻るようだ。
どうせなら旭川に降りてもらったほうがいいと思うんだけど。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 17:29:22.41 BBNM8Deb0.net
JJP111さんに続いて、JAL517さんANA69さんJAL3107さんも脱落。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 17:43:20.52 sZRQen6C0.net
BC713チャレンジか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 17:43:33.42 onzBhESR0.net
FR24の昼夜のラインが変でない?
ここもう真っ暗なのにまだ昼間になってる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 17:47:31.68 nOdHUJC90.net
時計は合ってる?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 17:50:44.04 onzBhESR0.net
今 UTCで08:50なってるけど・・

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 18:15:57.14 Alp0SWHh0.net
札幌行き皆でグルグル

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 18:29:55.30 Zr7ROJIq0.net
AIR DO119そろそろ着陸だけど6時間遅れ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 20:01:53.27 dhI3hBjZ0.net
レアルマドリーのチャーター機がストックホルム上空にいるな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:05:59.21 T9VKaL6E0.net
千歳沖ぐるぐる祭再び開催中

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:13:07.57 YdHnfJU10.net
木曜試合だし、そろそろ来日か。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:50:55.58 aVvbzGWc0.net
ロシアの団体さんは13時前に宇部に着てるんだな。岩国上空は避けてるし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 22:00:45.07 7gKPHTpN0.net
ひさしぶりに開いたら、いろいろ変わってて、使い方がよくわからないw
ロシアの上のほう、以前より拾える範囲がひろがってるような気がするけど
気のせいかな?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 22:04:12.14 t9W5dYlh0.net
カムチャツカからなんか来てたな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 13:17:32.66 CA1B2SWQ0.net
サイテーション・ソヴリンかカムチャッカから関西にやってきたぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 13:47:44.87 CA1B2SWQ0.net
岡山だな
そうこうしてるうちにIlyushin Il-96が山口からロシアに帰っていった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 19:39:20.22 LNV5uHex0.net
成田を離陸したJL8810は日ハム球団チャーター機か

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 21:46:18.77 LNV5uHex0.net
上海浦東は視界が悪いのかな?
NH971がグルグルしとる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:39:43.51 LNV5uHex0.net
こんな時間にAC3成田行き
北海道東方沖

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 23:15:35.16 p1hdE4mo0.net
>>157
急病人で遅れたって

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 01:02:23.60 fbO6jHFY0.net
>>154
フライトレーダーには映りましたか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 01:07:13.54 Te2cU5Ao0.net
どっちも映ってたよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 04:23:15.43 QeY0GZVr0.net
>>160
ども

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 21:20:57.06 ZT4JapD30.net
>>158
どうもです。一度引き返して機材を変更してますね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 13:11:23.66 f85OR02N0.net
MRJ 2号機(JA22MJ)も渡米しにいったね。渡米予定の残るは3号機のみか。
URLリンク(www.flightradar24.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 20:24:38.79 2lww5KeH0.net
JL8839
青森発PKO派遣関連チャーター機
沖縄本島沖上空
ここ数日朝方にグアム島でJAL機が訓練飛行してますね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 21:12:15.56 2lww5KeH0.net
福島沖のAC64は羽田にダイバートか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 23:05:31.61 2lww5KeH0.net
成田にガルフストリーム
着陸出来るの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 23:15:43.05 UMKWuEzP0.net
滑走路の長さはギリ足りてるが

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 23:23:27.72 l8aD+JLl0.net
いやそういうことじゃなくて。
あと、もうとっくに降りてるし。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 23:38:55.37 2lww5KeH0.net
お偉い要人さんかな?VIPゾーンから出発した感じだったから

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 00:44:39.27 QW/TduxC0.net
北京の管制制限による遅延を理由に延長申請出てるじゃん>GLF6

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 12:42:08.32 6BE1f5kX0.net
プーチンは?プーチンの乗ったのどこ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 12:48:42.39 gkAUEOrV0.net
島根上空 縁結び空港のすぐ南くらい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 12:58:26.54 EMiKRH4I0.net
プーチン来たな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 13:01:37.97 1id3W16e0.net
IL96か、A319の前走機が居るねw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 13:14:35.60 EMiKRH4I0.net
A319はどこまで行く気だ?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 13:14:57.71 EMiKRH4I0.net
曲がった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 13:26:08.57 c3+RNZzB0.net
成田付近にロシア籍のQ400が飛んでる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 14:44:57.75 zDR664uA0.net
山口宇部へ着陸したかと思いきや急上昇して逆の25から着陸とは。
URLリンク(www.flightradar24.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 14:50:41.38 EMiKRH4I0.net
プーチンは小さい方の飛行機に乗ってたのか?
今大きい方が滑走はいろうとしてるけど先に東京行くのか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 15:02:04.19 zDR664uA0.net
IL96もA319(RSD8)も山口宇部離陸したね。IL96はまだFR24上に出てこないけど。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 15:03:25.60 zDR664uA0.net
IL96も出てきた。今回は着陸時と違ってちょっと離れてるな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 15:21:53.47 EMiKRH4I0.net
佐渡上空の機はなんだ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 15:26:07.06 Iuh6z6Rl0.net
これに乗ってるらしい
しっかりカーブした

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 15:27:10.20 zDR664uA0.net
RA-96022だからこれも政府専用機の最新型みたいね。その後方にもRA-96021もいるし。
来日する政財界が非常に多いって報道あったが、どれだけロシア御一行くるんだw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 15:30:09.00 w+A9LBr10.net
財界はアエロフロートや他で来るよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 16:48:18.17 zDR664uA0.net
>>185
そっか。
RSD870が一度山口宇部空港上空を通り過ぎたな。そこまで厳戒態勢なのか。
後続のANA697便を先に着陸させる・・・前にやっぱり優先的に降りそうだ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 16:50:41.90 zDR664uA0.net
NHKが生中継してるし...

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 16:50:44.33 AURTkrm70.net
着陸キター

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 16:53:24.35 Lwsd5iLn0.net
運転手にしてみたら初めての空港だから
上空通過して下見してからが正解だろう

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 17:00:10.65 Lwsd5iLn0.net
もしかして宇部専用道路を走るのか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 17:41:05.91 UOqe2bt70.net
>>189
トラフィックパターン

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 17:44:45.79 NfOfpkmE0.net
>>190
新しい方がいいよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 17:46:21.11 NfOfpkmE0.net
山口も日本海側の高速道整備して欲しい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 19:25:58.81 DRbpRIb50.net
JL8830
セーシャル沖上空
ウガンダ発スリランカ経由新千歳行きか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 19:58:38.23 Lwsd5iLn0.net
今日は天候のかげんか関西から離陸上昇中の音がすごい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 10:01:03.68 wBq1bbNS0.net
>>194
ホントに千歳に降りてきそう・・・
何だろうね。チャーター機か?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 10:10:36.33 12/0KVaS0.net
また宇部にロシアから飛んできたのか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 10:54:29.58 EgJcQ0UH0.net
モスクワから直でね
何機くんねん!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 12:27:55.66 mBESTiaB0.net
もうすぐ関空通過→RSD780

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 13:44:32.15 YwD2YqbU0.net
>>198 影武者ちゃうか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 13:53:36.29 KFVfTmuG0.net
>>196
PKO派遣隊の帰国便ですよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 15:15:42.70 wBq1bbNS0.net
>>201
おお、ありがとう。
なるほど・・・ウガンダね。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 15:18:04.58 owYb8nES0.net
>>194
JL8830
パパさんおつかれ
かな。JALもなかなか気が利いているな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 21:34:19.32 KFVfTmuG0.net
NH97は何かトラブルかな?
房総半島上空

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 21:49:28.38 eMRnuhfH0.net
羽田に北からくる機かくるくる
34Rでトラブル?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 23:34:23.30 PAKfwkzY0.net
>>204のNH97が機材故障で緊急着陸で34Rクローズ(していた)
客室内でがっつり煙か何かが出たそうで。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 23:48:02.30 UA6AQ9kc0.net
>>204
>>206
これ乗ってました。離陸時にゴーーってすごい音がなって離陸したら焦げ臭いにおいが立ち込めてホコリとモヤみたいなのが立ち込めてました。エアコンの整備不良ってことでしたが、どこからあんなホコリが舞出てきたのか不思議。こわかったー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 00:02:12.10 V+asy1ba0.net
もしかしたらまた断熱材かもしれないね。かなり出たんでしょう。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 00:36:02.35 MDcq4Evw0.net
>>207
ご無事で何よりです

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 06:26:32.63 wlO3BNQ00.net
アスベストだな南無

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 09:06:30.95 jM3c8ch50.net
TOY ANA313 何をしているのやら・・・。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 11:54:33.53 IGpocdub0.net
JA211Aがノヴォシビルスクから日本に向けて来てますね
A320neoだそうで、早く乗ってみたい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 12:08:31.92 MDcq4Evw0.net
昨日の夜にもハンブルグからNHの9000番台が羽田にフェリーされてたかな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 16:51:39.00 4f6ZF8b90.net
A321の3機目だな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 09:24:35.22 Tm68zXG+0.net
トロント発テルアビブ


217:行きイスラエル航空 7700出しているけど大丈夫か。



218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 09:36:11.24 Tm68zXG+0.net
ILSのコース外れているけど
大丈夫かな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 09:37:43.11 Tm68zXG+0.net
コースも外れているし
高度処理も間に合わない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 09:41:37.85 Tm68zXG+0.net
あ、着陸した。
最初から最後まで座標がずれてたんだな。
よかった。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 09:42:37.87 Tm68zXG+0.net
トロント空港
緊急車両が3台出てきた。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 20:09:01.24 WbtolQgE0.net
JL191小松
ラストチャンスかな?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 20:29:02.48 WbtolQgE0.net
セスナサイテーションが羽田から上越方面へ。糸魚川かな?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 21:34:40.42 WbtolQgE0.net
ハワイ西方のUA2はホノルル経由で給油かな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 21:53:05.03 WbtolQgE0.net
>>221
C25A羽田へ帰還

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 10:43:52.32 oYD6H96i0.net
CTSまたグルグルしてる・・・。
青森上空でも回っているし、到着機多すぎか?。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 11:50:14.70 qEPZ++q20.net
除雪は終わって午後は
通常運用だって千歳

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 11:55:47.08 veyxLgiu0.net
冬は地上作業に時間が掛かるからスポット空き待ちじゃない?
出発機は多くないし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 12:09:02.88 oYD6H96i0.net
>>225
>>226
CTS天気は良いみたいだし、早く正常に戻るといいね。
ある意味、救援機が殺到中てことだな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 22:29:04.89 /qE9xwuo0.net
今年はサンタさんレーダに出てないの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 22:34:13.37 +GwC9kR50.net
(意外と近くに) いるよ
URLリンク(www.flightradar24.com)
HOHOHO

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 22:39:30.72 /qE9xwuo0.net
>>229
をを、ありがと!
GoogleMapと併せて楽しもう!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 11:02:54.97 J1u4WbT70.net
URLリンク(i.imgur.com)
千葉船橋でぐるぐる
駅伝はなんも見えねえ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:59:54.73 6A/OtXDl0.net
西沙諸島ウッディ島と海口を結ぶ民間定期便はHU7417と7418みたいだな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:12:36.40 6A/OtXDl0.net
那覇上空のUA2171は機体トラブル明けかな?昨日テストフライトしておる。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 22:30:53.08 /MMPUM3p0.net
羽田着陸体制のNH9420はまた北回りで帰ってきたの。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 09:51:26.72 w3znbnYh0.net
GK200成田に着陸できず関空に引き返し中

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:34:12.79 YzMAYkaz0.net
GK416大幅な遅れで離陸

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:41:14.37 TLmbuiQt0.net
>>236
今日の初っ端から遅延してますね。
この機体昨日までの運航記録が無いが整備でもしてたんかな…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:47:53.34 TLmbuiQt0.net
グアム行きの臨時便が飛んどるCI7887
年末年始に向けて臨時便が多く見られそう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 13:29:40.89 fPbSrLdT0.net
アベーウルフきた?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:19:17.62 xl8oabJz0.net
NHKヘリ地震取材出発

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:25:30.80 xl8oabJz0.net
チャイナエアの臨時便が成田と中部をそれぞれ出発

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 18:27:25.35 14LPjHUS0.net
NRT JL066 ATB

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 20:37:28.87 2DeiA+5q0.net
HY3713
ウズベキスタン航空のフェアバンクス行きってたまに見るね。
福島北上中

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 06:30:33.90 cnYow0S10.net
山梨県西側に飛行機やヘリコプター集まってるのはダイアモンド富士狙いか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 06:36:30.


248:58 ID:amH/WYAW0.net



249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 06:41:54.52 dOTZDvmb0.net
初日の出フライトで富士山西側に集中してるね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 06:42:45.85 g0x8Rgnf0.net
>>245
大丈夫、FL160 と180だから

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 06:45:03.01 g0x8Rgnf0.net
別スレに書いたけどANA1717の南アルプスと八ヶ岳・富士全部見せるルートは良いね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 10:10:10.95 4STvpzMU0.net
>>248
帰りはANA2017に便名変更
搭乗券の便名はどうなってるんでしょうかね?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 14:59:17.52 flHaRsg00.net
オマーンロイヤル74SP @ドバイ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 15:13:54.42 82K8Rr6Y0.net
>>250
オマーン航空か。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 15:18:15.91 3Nw6jjm20.net
オマーン国際女子マラソン

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 16:48:23.33 dyF25fki0.net
>>252
アウト

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 21:58:42.36 GMrOE6qZ0.net
>>252
金太マカオに着く。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 22:16:15.92 dyF25fki0.net
>>254
駄作w

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 11:46:28.15 jk2kuEoZ0.net
GIA8810
Denpasar行きって書いてあるけどどう見ても千歳でも向かってそう・・
俺のだけ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 22:19:51.85 z7PLw+Hg0.net
>>256
多分表示がGA8800の誤りだったんじゃないかな?
それか先月30日にKIX→DPSでGA8810で飛んでるからそのままデータを引き継いでしまったかのどちらかでは。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 22:33:33.36 z7PLw+Hg0.net
MU5056
Yanji行きってどこかと思ったらウラジオストクの隣か。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 12:58:38.66 iNGORrU60.net
>>254
近藤武蔵ニクイ!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 17:35:06.16 Woap0ADA0.net
>>259
ますますひどい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:44:44.67 FHMQC5WF0.net
酒田は雪かな?
NH399旋回中

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:03:12.34 fmPYpvQE0.net
雪じゃね?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:16:59.59 WRaqYiGD0.net
NH1998
1日にクラスノヤルスクにダイバートしたJA786Aがハバロフスク東方を飛行中

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 22:21:57.02 ZudawVS80.net
URLリンク(earth.nullschool.net)
URLリンク(imgur.com)
これは羽田・成田着陸前は相当揺れるだろうな
台風の中を突っ切るようなもんだ
これが明日には関東の東に移動して、日本海から無理やり湿った空気を吸い寄せちゃうわけだ
山地越えの過程で冷やされて雪になると

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 00:13:22.86 K+vfzqdJ0.net
ちがうよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 20:39:15.28 kxN61QAe0.net
アンカレジ経由のYZR7490が着陸と思いきや再び上昇しとる。閉鎖されてるのかな?フェアバンクスに行きそう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 20:53:37.01 +VwB+J8y0.net
NH659どこ行くの

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:05:49.01 tFXXhcHw0.net
>>267
行き先間違えたか? って思うようなルートだね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:32:18.74 DPc4JZSi0.net
セントレアは横風か

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:44:49.59 +VwB+J8y0.net
>>268
高度も2万Fと低いし与圧関係の不�


274:�合かね?



275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:53:07.44 DPc4JZSi0.net
>>266
フェアバンクス→アンカレジを先程再出発

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 22:19:50.62 SiBGEN/50.net
>>267
表示データの間違いで2008出発の2130着NH759の小松便のようです

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 03:07:33.08 BuClzOrj0.net
UPS73戻ったきたかんじ?
関西から出発し太平洋の途中でリターン現在千葉あたりを西に

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 03:33:26.31 VtlP4rsY0.net
UPS73は関空に戻ってるね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 10:18:42.98 XL3x9+Uz0.net
偏西風の蛇行パナイな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 14:19:53.09 lAP887P20.net
千歳、グルグル祭り開催中

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 20:48:04.83 YU9Gg5sx0.net
神戸着陸機上空待機中

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 09:32:05.20 sPE+XTwq0.net
中部国際空港着のDLH736、TTW206グルグル。
名古屋空港は11時まで滑走路閉鎖中。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:06:49.78 sPE+XTwq0.net
NH673は広島空港閉鎖で伊丹空港へ
後続のNH675も673の状況聞いた上で広島空港へ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:15:52.85 sPE+XTwq0.net
JL255も広島空港へファイナルアプローチ態勢には入ったけど早々に福岡空港へ
NH671は羽田→広島だったけど伊丹へ行って、伊丹→広島便出てるけど
どうみても真東飛んでってるし羽田へ帰るな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 18:49:16.40 XAtr6/Iv0.net
習近平氏のスイス訪問はポーランド東部上空のCA1だろうか?随伴機がいつもならいるはずが見えないが…
前日にCCA001Tで何やらテスト飛行してるな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:17:24.73 XAtr6/Iv0.net
本来なら新潟行きのはずのボンQが上空通過した音がした@千葉
福岡にフェリーかと思ったが方向的に中部辺りか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:50:00.15 XAtr6/Iv0.net
対馬上空にREXのサーブ機。豪州にお帰りかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:00:06.94 XAtr6/Iv0.net
サハリンを離陸したN791QQは元トランスアジア機か?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:24:35.90 XAtr6/Iv0.net
BR1051
サンサルバドルSAL→SFO→奄美西方沖
蔡英文総統搭乗機。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:57:21.86 XAtr6/Iv0.net
成田のSQ12は駐機場を行ったり来たり機体トラブル?で欠航か

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 09:01:51.31 i6bV1B5T0.net
最近からFlightradarを見ているのですが昨日、日曜日などやたらNo callsignが多いように
思いましたが欠航とかでフェリー便ということでしょうか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 09:16:57.26 gXtT8oNB0.net
8000番台の便だったらそう考えてOK

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 09:54:30.34 PNc3xZ1i0.net
FJとかずっと名無し
エロい人FR24に連絡して
ロゴ表示の場合でね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 21:18:15.29 o/85mP250.net
キルギスの事故TK6491は滑走路の西側に墜落なのかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 22:24:52.81 o/85mP250.net
BOE104
アンカレジ上空にBoeing737-8MAX
昨日ヤクーツク離陸も一度引き返したようだ。

296:フィーダー01
17/01/17 13:20:07.12 f7JUYmwC0.net
スマホのアラート7700設定してるけど、以前は毎日のように鳴ってたのに最近全然鳴らない
2台あるけど2台共だ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:28:59.47 DL8I7gR80.net
気まぐれだしなあ
音がする時もあれば
アラートだけの時も

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:49:48.51 mauf+xSH0.net
JA23MJ
5日ぶりに飛んだなーもう戻って来てるけどなぜか豊田上空で回って着陸だが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 14:06:55.18 0nUko1ay0.net
自�


300:ェも。 一度設定外した後し直してみたけど変わらない。 自分の端末の不具合なのかと思ってた・・



301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 15:15:46.66 4gB/hn1S0.net
あれほとんど欧州でしか出ないしな
南米のサッカー選手機事故も
7700出せば直ぐ降りられたらしいけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:01:36.51 feZlL31E0.net
>>292
再設定したらどうだろ
1月17日は
03:58に7700 N385MM
06:53に7600 N67973
に通知サービスはきていたよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:36:12.52 oWpnJf2k0.net
PC版で有料になったのか?
無料版は前日までしか見れない。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 18:52:12.92 C9AXCWZt0.net
CA1
チューリッヒ離陸

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:41:04.54 4zvgl4T70.net
ANA新千歳でオバーラン
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:33:52.81 NPgfxZPR0.net
NH5便が千歳に降りようとしてるんだけど表示違い?
成田すぐなのに。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:38:39.61 zlWtgUN/0.net
病人だろうな
わざわざ混雑の千歳にだし

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:59:34.77 NPgfxZPR0.net
病人かー
確かに、緊急じゃなきゃオーバーラン騒ぎで混雑してる千歳にわざわざ降りる理由がないもんね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 17:55:48.87 swIw+qUR0.net
ANA5新千歳空港離陸して成田空港へ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:01:15.17 0aU49x2H0.net
ほえー、病人降ろすだけでそんなに時間かかるのか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:11:59.23 zefy6Lkx0.net
>>305
給油・フライトプラン再提出・出入国管理など手続き色々しないと再度飛び立てないからね。
国際線の緊急着陸後の再離陸は2-3時間はかかるよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:33:12.48 0aU49x2H0.net
>>306
その間、他の乗客は降りられないんでしょ?とは言え、通信機器は使えるんだろうけど。
急病人なら文句は言えないけど大変だねぇ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 22:05:57.21 DhsQzFln0.net
EY889は若狭湾をえらく北上したね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 22:39:12.65 zefy6Lkx0.net
>>307
出してもらえないだろうねぇ…
もしいなくったら大問題になるし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 22:52:49.40 stVjc/Rj0.net
給油で降りたりもするけどね
それと機内で騒ぎ起こすと
逮捕され強制的に降ろされる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:47:18.45 SuJss3aN0.net
ダイバートスレ見たら、昨日千歳に寄り道したANA5に乗ってたって奴が文句言っててワロタw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:09:22.04 Lhrxu+n20.net
なんか卑猥
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:12:19.22 FaBGcByp0.net
オレは浣腸を連想したww

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:43:27.37 kVqzs4bT0.net
いや痔だな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 03:19:47.46 wugNG5450.net
こんな時間にSKY73NC(JA73NC)が台湾桃園から羽田に飛んできてるな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 01:41:47.40 9Ch2867D0.net
>>315
桃園での整備帰りだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 05:04:42.47 fJHiKFI60.net
OPPAR2DEPって世界的に見ても面白い出発経路だよね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:35:44.74 hKdqNyIS0.net
エアコリョがジャマイカにいるジャマイカ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 17:05:57.88 mu3CMhKr0.net
>>318
たまに、クバーナ航空で運用してる。
飛行機貸出ってやつ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 17:47:28.12 JwBgfsHg0.net
NH90


326:65 伊丹から神戸へフェリーされとる



327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 18:23:37.89 XuPf2Xxc0.net
HD79 やっとクリアランスが出た

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:27:30.01 JwBgfsHg0.net
EH5545は伊丹から中部にフェリー
(NH983canceled)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:34:41.57 mu3CMhKr0.net
今日伊丹運用時間少し伸びそうだな。
JAL139便、伊丹最終到着便がまだ中部国際空港の南を巡航してるし。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:42:34.51 JwBgfsHg0.net
JW9000成田着は伊丹で整備でもしてたのかな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:54:19.09 JwBgfsHg0.net
新潟沖のNH9420は済南で整備か?
昨朝ANA64ANで済南周辺をテスト飛行?しておる。
いつも北回りルートだが許可が下りないのかこれ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 21:26:16.63 JwBgfsHg0.net
紀伊半島沖のCI222がCA表示に。
こんな時間にUA803ワシントン発岩手上空。折り返すはずのUA902ホノルル行きが欠航になっておる。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:26:30.45 FCSrYjQJ0.net
こんな時間に東京消防庁のヘリが相模湾を南下中

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:45:06.58 FCSrYjQJ0.net
鹿児島上空にファーイースタン航空

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 08:12:02.08 Is2qBX3Z0.net
>>297
ありがとう。
再設定(チェックを外して再度付けた)したら、鳴りだした。
毎日、1、2回鳴ってる。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 13:24:27.73 i72qUkPg0.net
そうなのか!
おれも最近鳴らないから無いんだろって思ってたけど違うんだw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 20:46:37.12 0NJgmFj10.net
NH1283
福岡→新潟が引き返し

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 21:52:00.09 b0G882KV0.net
千歳は南方海上でトラック競技開催中

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:49:58.99 bHFL0sYJ0.net
SKY522だけ違うコース

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:55:30.43 viDaZhzo0.net
紀伊半島沖のAM8699は故障明けか?三日ぶりの運用

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 15:53:05.30 RkzqdTKR0.net
新千歳発のハワイアンはどうしたのかね?昨夜発の便が先程出発

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 22:46:38.70 RkzqdTKR0.net
BR661
アンカレッジにて二回目のゴーアラ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 13:40:27.18 p15or/t90.net
ANA183 NRT横風 GA2回目

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 20:56:29.72 gEqk9NbI0.net
NH1986
日ハム球団フェニックス行き

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 21:21:33.45 gEqk9NbI0.net
十勝沖のDL275Aは一度引き返してからの再出発

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 22:32:12.85 gEqk9NbI0.net
>>339
まもなく成田到着
折り返しのDL578は2330出発予定

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 20:48:59.36 jD4f30HL0.net
カブールの東にUS Special Operations Command
訓練空域か?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 20:51:58.16 jD4f30HL0.net
>>338
NH9409
フェニックスから帰ってきた福島沖

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 12:29:33.86 gZQORhg20.net
VNL130が成田から中部に着陸できずでダイバートしてるけど
成田混雑しまくってるのかね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 12:38:37.31 8Z9L6rVy0.net
URLリンク(earth.nullschool.net)
風の状況

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 12:56:10.22 D5joJQYT0.net
CI7504、青森上空で10周するも降雪?で着陸出来ず、新千歳に向かう模様(T-T)。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 13:37:49.76 ywq5ROrR0.net
那覇空港混乱中

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 13:47:08.36 GWnfaF5V0.net
hold空域無いんかね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 13:49:26.60 ywq5ROrR0.net
ANA765お帰りかな?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:47:48.86 6G+jk1g60.net
ANA 765 那覇グルグル後宮﨑へ
SKY 595 奄美引き返し鹿児島へ
ANA 1693は千歳からだから降ろしてもらえるのか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:53:19.16 ywq5ROrR0.net
>>349 宮古に向かってる



358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:01:07.87 gZQORhg20.net
JAL915も那覇の被害受けた便で出発地の羽田へ戻った。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:07:39.14 ywq5ROrR0.net
ANA1863 仙台那覇 どこへ行ったと思ってたら福岡へダイバート。長崎上空から北上

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:08:11.85 6G+jk1g60.net
ピーチ964も宮古かな?国際線でも

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:09:12.46 2b4wWJcf0.net
JNA245は定時運航してれば巻き込まれなかったのにグルグルグル

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:12:00.89 ogww0R6M0.net
URLリンク(i.imgur.com)
VNL804地上移動中

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:14:33.91 ywq5ROrR0.net
>>354
イースターは帰ってったけど、こっちはしぶとく回ってるね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:21:09.33 6G+jk1g60.net
オープンしたみたい
JALが上がった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:27:37.03 ByAHSNJD0.net
那覇空港
スクランブル発進でもあったんかな?
またお隣の国が接続空域に侵入したのかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:37:03.31 FKueXjug0.net
ヤクルトはどの便だったんだろう?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:40:50.35 ywq5ROrR0.net
この大混乱の中、運よく定時運行のANA1263

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:46:42.28 Pqq4mwf/0.net
>>358
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第36便■
スレリンク(airline板:182番)
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 14:04:59.84 ID:tY8VO6SH0
那覇空港で空自のF15がスタックして動けなくなり滑走路閉鎖中。自分が乗ってるANA機は離陸できず駐機スポットまで引き返す…上空でも着陸待ちの数機が旋回中

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:47:55.72 ywq5ROrR0.net
>>359
JAL917じゃないのかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 20:24:17.21 TJYt2Fx/0.net
さっきから都内で轟音がする

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 21:01:07.91 n89VvC5v0.net
横浜では港の汽笛や
都内だと羽田の離着陸音
湘南だと厚木の夜間訓練とか
遠方で聞こえたりする
特に曇天の夜

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 21:05:32.30 TJYt2Fx/0.net
羽田空港の音が板橋区で聞こえるのか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 21:27:22.09 NLs/ag9n0.net
板橋なら鴎も飛んでくるし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 00:09:18.84 /K5yUK2f0.net
>>364
横浜北部だけど夜にたまに轟音が聞こえるのは、厚木の訓練なのかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 00:33:43.85 mul72egN0.net
>>367
あの辺も鶴見川や矢上川を
鴎が遡上する
江ノ島とかは厚木の爆音が
よく聞こえたもんだが
実際の離発着の情報を
探すのも手
自衛隊の夜間訓練も日本各地で
それとスクランブル

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 01:15:40.91 VicXrSbl0.net
厚木の自衛隊機がうるさいって川崎からレーザー光線放射した輩が昨年いたよな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 01:19:42.41 xurP5WWB0.net
曇ってる方が音を吸収して聞こえにくいんだけどな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 01:49:28.35 FVnm6Qy40.net
>>369
あれは米軍のヘリ
自衛隊機も有ったが
横浜や川崎の軍事施設でも
調べてくれ
ピーカンと曇りや風の有無でも
比べてくれ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 05:23:59.37 wZL92k7u0.net
>>370
一般的に、光や電波は、媒体の密度が大きいほど減衰するが
音波は、媒体の密度が大きいほど、よく伝わる。
水中で光や電波は、すぐ減衰するが、音はどこまでも伝わる原理

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 21:42:54.16 do/ILyxR0.net
JL879
瀬戸内上空で引き返してる。成田着陸体制

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 09:33:10.94 H


382:iq2iIGv0.net



383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 16:47:10.89 I2a6gIFM0.net
千歳雪がひどくなってきた!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 17:16:24.97 m1kCce2t0.net
東北から千歳の間で南下してるのは全員ダイバートみたいね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 17:43:34.50 BD9MS9J+0.net
>>376
大げさな、って思ったら本当にほとんどだなw
かなりの資源と費用の無駄使い。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 17:56:09.41 k9eXwTxz0.net
おおさわぎ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 18:13:53.84 WR9JyIxp0.net
KAL771行ったね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 21:46:25.75 WUcifWjo0.net
青森と庄内は天気悪いのかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 09:49:42.11 TW3OSd0R0.net
昨晩からプレバック出来ない~何故?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 13:57:14.03 cAxrZX4d0.net
6時間まで

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 20:33:52.01 1nMZaeGQ0.net
小松に珍しくNCAカーゴ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 20:39:51.75 1nMZaeGQ0.net
ジブチ→SIN→小松だから自衛隊関連の輸送かな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 20:51:34.74 1nMZaeGQ0.net
新千歳目前のHA441は昨日成田にダイバートした便かな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 23:35:04.60 ycI2JCzZ0.net
関空どうした

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 09:38:13.90 CgKghwmB0.net
新規は房総半島南端あたりか?
URLリンク(blog.flightradar24.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 12:07:59.12 gObwxERq0.net
別大マラソンのヘリは無いのか
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 19:36:37.42 MApIFvbb0.net
どうしたのかな
URLリンク(www.flightradar24.com)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:29:12.39 9tbsV8lM0.net
>>389
本年のグルグルNo.1

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:02:11.96 utEhtM0V0.net
>>389
綺麗に回ってるね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:55:41.31 KCrSgLg30.net
海南島東沖上空の鹿児島発JL8829は自衛隊派遣関連かな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 17:11:53.16 8OQuguRB0.net
愛知県 名古屋空港の西のヘリ群、尾張大国霊神社(国府宮)はだか祭の空撮か。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 18:43:53.76 emqXsrW80.net
>>392
コロンボ経由でジブチに着陸。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:28:55.91 emqXsrW80.net
JL8820
先程ジブチを離陸。ケニア方面へ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 20:06:41.96 emqXsrW80.net
UA171遅延。八丈島南西沖上空
この機材は今朝にUA181仙台行きがグアムに引き返して機材変更してから運航してるな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 16:24:41.98 GIQteVDA0.net
杉並区あたりにヘリがいっぱい飛んでる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 17:02:47.35 uUkEzwte0.net
西高校の近くだね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 17:05:44.11 Bq0oe4rV0.net
杉並区宮前三丁目で火災らしい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 17:14:02.06 uUkEzwte0.net
さっきまで朝日と中日が居た

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:09:08.63 PpbnsiRj0.net
NH755小松便
引き返し木更津上空

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:16:14.01 0+ykaVkV0.net
小松空港上空
JALとエバー航空が


411:回ってる。



412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:23:21.67 PpbnsiRj0.net
山陰上空の福岡発ANA wingsも引き返してる。
BR158は小松断念。
JL191は旋回待機中

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:33:40.47 PpbnsiRj0.net
嘉手納とアンデルセンのアトラスの貨物機の動きが最近激しいな。
GTI4042と4053

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:38:17.79 6nvqz7FK0.net
小松エバーは台北まで戻るのかな?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:43:38.95 PpbnsiRj0.net
>>405
関空じゃないですかね?
JL287
鳥取上空でUターン引き返し

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:02:23.14 6nvqz7FK0.net
>>406
関空ですねw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:14:47.58 4duD+/170.net
その小松に羽田からJL193が飛んでるが着陸できるのかどうか。
その前のJL191が着陸しているからいけると判断したのかな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:16:18.63 PpbnsiRj0.net
>>395
JL8820
→コロンボ→青森→羽田に夕方無事帰還

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:24:55.80 PpbnsiRj0.net
>>408
大分雪雲抜けてるから大丈夫かもしれませんね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:43:15.99 6nvqz7FK0.net
北九州行きデッドヒート
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:52:28.48 PpbnsiRj0.net
若狭湾上空のアントノフは中部着陸か?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:53:38.64 isXB8LLC0.net
>>410
一瞬、なんでRJFOが関係してくるんだと思ったw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:12:39.39 PpbnsiRj0.net
>>413
すんません
成田を離陸したNH9410はフェニックスへ日ハム球団のお迎えか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:03:28.71 fdIJwvFg0.net
CZ327 一段と音でかかった
35000ft 660kts

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 16:15:37.50 eUMjwQfK0.net
ICV973(LX-OCV) FR24上だと関空行きと書かれているが、2/8の関空への航路と全く違うからやっぱり成田だよなーこれ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 20:39:11.15 BuEWHQPw0.net
>>414
NH1975
太平洋に出た那覇に明日の朝着。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:28:59.85 BuEWHQPw0.net
ワシントン発のNH9401は9日発NH110のダイバートしたフェリー便っぽいな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 01:51:57.57 BwrNBx+a0.net
AFR293は市街地を避けて飛行しているのに
全日空203便は真夜中に市街地上空を飛行している
埼玉県民にブーイングされてるぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 04:32:37.59 qckGG2DW0.net
>>419
さいたま市民だけどこんな時間にGE90の美しい音色を聞けて満足してるよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 06:11:24.63 a+FRG2TY0.net
横田管制下の住民としては貴重な日系航空会社機のエンジン音だからな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 09:00:59.15 jSfH7Cn50.net
>>421 なるほ・・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 10:36:32.03 w2OtA+tJ0.net
JA119Yが奥多摩でなんかやってる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:22:45.42 cq2jdwfl0.net
秩父付近ならいつも訓練かな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:50:26.70 0xMOd8si0.net
LH8155
ルフトハンザカーゴがアモイから成田に来たな。整備明けか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 01:24:00.22 56wk5vS/0.net
NH203が西に逸れてしまった
楽しみにしてるのに

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 01:45:18.76 56wk5vS/0.net
と思ったら時間差で同じ機種が上空通過。いい音だ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 11:47:45.98 d+1caoNz0.net
JAL737 エマー フューエルダンプ中

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 16:38:56.81 ofqZtrSM0.net
AMX99が成田に着陸しそうだ
何かトラブったのかな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 22:40:32.74 ldjUtQy


440:y0.net



441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 08:52:41.09 QgLXCo4y0.net
oz202、機体が大きいから低く見えるね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 17:16:29.81 cmWIgDwF0.net
今頃だけど、MH370の行方不明って、もしかしたら、まさお絡みだったのかなと、ふと思った

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:11:42.64 xfPhULFX0.net
JH9979は出雲発広島行きか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:24:03.72 xfPhULFX0.net
成田は北寄りの風になったかも

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:16:43.31 xfPhULFX0.net
九十九里沖にDL68が2機。
羽田にダイバートした便とポートランド行きの便

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:45:21.34 ZgFvR1bs0.net
おお、HND→NRTなんて便があるんだな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:56:23.89 Crk5HzBe0.net
乗り換えも有るし

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 02:55:42.53 mSG6B+1b0.net
>>436
フェリーフライト。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:39:30.14 AbSneCbq0.net
>>436
関空→神戸もみたことある

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 17:01:37.08 SkCqljGh0.net
広島松山も見るね
出雲美保も見たい
北九州宇部
長崎佐賀
県内便美保鳥取も見たい
天草熊本はみぞかで定期便
青森三沢も見たいなあ
神戸伊丹もいいねえ
徳島関空 関空南紀白浜

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 20:45:32.06 MZmyVf1z0.net
JL8800はフェアバンクス行きか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 20:50:13.67 MZmyVf1z0.net
羽田駐機場のAA26は欠航なのかなこれ?引き返し感じだね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 20:55:04.00 MZmyVf1z0.net
不明って意味か。公式では遅延離陸待ち

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 16:58:04.38 HzfPdwM30.net
小松→富山

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 17:21:24.32 b1WMIdYH0.net
一番近い空港同士ってどこ?
やっぱ出雲美保?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 17:50:46.61 0LbyTHSr0.net
伊丹・神戸・関空が一番近いでしょ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 17:56:04.39 FDYcE/RV0.net
地図見たら神戸関空が近いなあ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:31:18.48 yvYxg5hl0.net
成田 滑走路点検中

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:31:20.97 Li6UYMDa0.net
この前、関空→伊丹行きの便を見たがあんなのあるのか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:37:32.75 aX0R8zBa0.net
整備明けのフェリーだろ
または機材繰り

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 19:12:14.71 FDYcE/RV0.net
近さじゃないが東日本より
周辺国が近い西日本は
なんか複雑な気分

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 19:17:46.02 FDYcE/RV0.net
おまけ
関空からセントレアのカーゴとか
わざわざ紀伊半島沿いの海上を迂回するが
名阪国道上空でも飛ぶ方が
いや別にいいです

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 20:47:09.03 7RK+sq5s0.net
アンカレッジに駐機されているFX9088は昨夜からずっと表示されてるなぁ。
シンガポールで整備してきたのかこれ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:08:09.61 4IHZeCHr0.net
宇部と北九州は管制塔が見える距離

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:14:57.46 EWKACV9Z0.net
夜間は離発着も見える
条件がいいと大分や松山方面も見渡せる
大阪湾周辺と四国も夜はいいね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 11:28:00.29 eyaaHO150.net
今日も成田でゴーアラウンドやってるな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 14:35:45.74 b0JgzG6D0.net
今日は風が悪いね
羽田も南風運用やってる
話は変わるけど、さっき成田に居たA320-214(CJ) Prestigeってこれタイ空軍機なのね
ググったらシンガポール航空みたいで中々シブい塗装だ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:16:26.63 +Q/DWmVP0.net
近いのは千歳と新千歳

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:22:23.26 rlkrvXmI0.net
セブ成田にやっと降りれたか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:41:26.07 QcEYgHZS0.net
>>458
あれって隣接?
小美玉と百里とか??

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:46:08.53 QW9Wrn4N0.net
函館のANA555何周したんだろ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:56:06.69 MQHxGZ6M0.net
URLリンク(i.imgur.com)
仲良く函館ワロタ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:07:07.92 MQHxGZ6M0.net
URLリンク(i.imgur.com)
成田も笑える

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:07:38.56 b0JgzG6D0.net
国内線で2時間近いディレイとか厳しいな
ISG行けちゃうじゃん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:17:39.61 Mpl53uK90.net
UA837何処に向かう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:25:05.98 QW9Wrn4N0.net
諦めて羽田に降りる便増えてきたな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:36:34.12 b0JgzG6D0.net
>>465
UA837はセントレアっぽい
おまけにMU521も

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:44:07.86 r1DZLWdb0.net
JAL712 JAL874 JAL958
いずれも一回はチャレンジさせて、ダイバートだね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:59:24.89 b0JgzG6D0.net
運や機材の関係もあるんだろうけど、さっき降りたバニラやキャセイあたりは腕もあるだろうな
必ず降りるのが上手いわけじゃないのは分かってるが

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:34:21.25 MPu+75Zg0.net
成田の大混乱ぶりがすごいな…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:41:49.59 qU731l3m0.net
まだ風強いのに午前中にダイバートしたIT200が仙台から上がりました

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:51:21.64 F6MOJycJ0.net
AA61は羽田かな?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:58:47.80 F6MOJycJ0.net
いや、違うなw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:00:02.33 s3v78jQX0.net
まだ羽田も安定しないね…ANA32。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:00:38.94 RUxBvMkp0.net
よくぶつからないで飛んでますね
現代の管制技術ってすごい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:02:09.16 F6MOJycJ0.net
あ、やっぱり羽田だ
ホントにカオスだなぁ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:04:27.75 s3v78jQX0.net
SNJ40も着陸中止

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:09:51.27 s3v78jQX0.net
AAL61羽田も降りれず

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:10:21.66 qU731l3m0.net
雨降り出してきた@成田南西部
これで風向き変わるかも

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:13:22.20 F6MOJycJ0.net
>>478
oh・・・
成田降りる便無くなった?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:15:27.54 qU731l3m0.net
成田も羽田もランチェンするんじゃないかな?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:16:17.19 s3v78jQX0.net
>>480
ないすね。羽田が落ち着いてきたみたい。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:17:07.15 s3v78jQX0.net
>>481
たぶんそうだね!

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:18:38.91 OBIxRVCj0.net
羽田ランチェンするね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:20:10.41 s3v78jQX0.net
成田ABL114

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:23:06.99 s3v78jQX0.net
>>485
おーだめだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:23:51.69 s3v78jQX0.net
AAL61お疲れ様!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:29:54.79 s3v78jQX0.net
JL632

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:31:57.67 gFWsteXf0.net
NH262急カーブ
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:34:37.36 s3v78jQX0.net
羽田もまだですね…NH842

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:36:42.01 EASdUo4B0.net
精神病患者はNGっと

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:47:23.15 TIf5eGDe0.net
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第36便■
スレリンク(airline板)
【着陸復航】ゴーアラウンド情報 2週目【ゴーアラ】
スレリンク(airline板)
本スレ誘導

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:50:34.31 d8RTg1tm0.net
IT200
アプローチせずにエアターンバックか
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 19:03:50.99 qU731l3m0.net
>>493
あらら
先程後発のIT202は成田に着陸してたのにね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 19:23:32.50 TIf5eGDe0.net
Flightradar24★26 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(airline板)
次スレ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:07:58.48 h


507:z+TxLS90.net



508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:16:02.53 nBHdsJjG0.net
不可抗力
乗る前にも説明が有るよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 23:28:18.75 crjjnouT0.net
>>496
パラシュート降下

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 23:34:27.52 qKvhy6+70.net
こんな時間に成田上空がラッシュだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 01:34:24.03 qDofbZ+n0.net
何か低空飛行して行った@成田南西部

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 01:36:28.43 UBAjwThs0.net
TWB211かな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 10:30:49.22 X1UBn6MV0.net
千歳空港でクルクル

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 22:41:31.61 qDofbZ+n0.net
今朝の6時半過ぎからKIX→ITMのフェリー便が6機連続見えとる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 14:48:49.12 8i0RbKbr0.net
羽田のUNJYO1ってこれ何?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 15:58:29.98 8uOOrxJi0.net
航空管制運航情報官専用機じゃね?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 16:16:45.67 /6sOFDj60.net
CA915はどういうこと?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 16:34:05.77 /6sOFDj60.net
KIXにダイバートか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 19:34:49.19 ckfdglbS0.net
ダイバートだ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 21:01:01.83 u5zhzQ4H0.net
JQ26に続いてJQ26Dが二日遅れで成田からカインズへ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 21:10:43.38 u5zhzQ4H0.net
鳥取は視界不良+横風か?
NH299

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 22:51:13.69 VwPHDQ3x0.net
羽田、NH272がB滑走路へファイナルアプローチしたのに緊急閉鎖でもしたん?東京上空へ飛ばされた。
RJTTNO7がB滑走路点検してるし、これで着陸がD滑走路しか使えなくて、迂回させられてるのがちらほらと。
QF26はA滑走路から離陸。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 22:58:07.58 u5zhzQ4H0.net
NH9432は退役ですかね?
アンカレッジ南東沖上空
JA8968

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 23:09:52.29 VwPHDQ3x0.net
退役でしょうね。JA8197~99がすでに退役していて、次はJA8167~69でしょうしね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 23:34:33.15 u5zhzQ4H0.net
そうですか。お疲れ様です

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 01:55:37.54 s/nmlURH0.net
>>511
部品落下があったとか何とか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 04:08:30.07 HK52l4Nn0.net
JA73NQがSKY73NQとして羽田から飛んでる。行先書いてないが桃園へ整備行きかな?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:29:53.61 HK52l4Nn0.net
岐阜基地からC-2の68-1203、68-1204が日本海の訓練区域へ出発

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:49:41.55 1DzofZ1l0.net
羽田は34、成田は16使ってる
そろそろ風向き変わってきたか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:53:21.90 HrJxM6kr0.net
今のところ着陸に支障が出るレベルの風ではないね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 21:22:08.87 dDJopij90.net
QF7536
カンタスカーゴって珍しいね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 08:09:28.33 lYyGw1oj0.net
珍しいね、しかも767-300Fって
直行だと距離足らないような気もするけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 23:59:46.92 jvIm3PR60.net
>>521
空荷で帰って行ったのかな?成田行きはシドニー発だね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 11:52:27.31 7+7vFhrm0.net
ja01baも都心上空をぐるぐるしてるけど
東京マラソンローカルには出てきてない
大丈夫なのか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 20:32:26.22 F6eiBLPf0.net
>>520
しかもこれ、元ANAの767-381F/ERじゃん。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 00:08:47.55 KA99/TvG0.net
ACA16、急病人かね?
URLリンク(www.flightradar24.com)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 00:14:04.85 KA99/TvG0.net
機材トラブルか。まあ無事羽田に着陸できてなにより。
RJTTNO5とRJTTNO7が待機して、着陸後にRJTTNO7滑走路確認か。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 09:58:45.41 1/we/W9/0.net
昨日はAC16とKLM791がトラブルで緊急着陸
長距離の大洋越え路線でこれはちょっと怖い

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 13:27:28.06 tbzQolQ80.net
だから双発機は・・・・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 19:06:15.98 aUMCbtLh0.net
A340なら安心なのか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 20:52:39.19 9rnSTI790.net
AC2016
羽田から離陸しました

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 21:18:13.97 9rnSTI790.net
NH9420
済南から羽田に帰還

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 23:26:24.10 jGkP91F70.net
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
URLリンク(www.youtube.com)
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
URLリンク(www.youtube.com)
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
URLリンク(www.youtube.com)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 22:50:16.07 9OvNU3EI0.net
532
>>1

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 06:35:32.21 xTvXPU3o0.net
JA831AがNH9415で羽田から飛んでるね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 20:17:14.69 FIL5Me260.net
小美玉行きの2機
先行してたBC836を若干遅延気味の186がインを突いて捲った

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 20:55:03.14 FIL5Me260.net
>>534
TPE行き。これは整備ですか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 21:51:06.41 t78Psgqj0.net
会社の窓から、今日は飛行機が随分と近くに見えると思ったら、HA458がびっくりするくらい都心を通っていた。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 22:02:17.82 NdZ4yy8j0.net
KZ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 22:29:16.96 PhDqYDBH0.net
>>537
見たこと無いルートですねこれ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 22:38:42.40 PhDqYDBH0.net
SV7341
サウジアラビアが来た。国王来日の前準備か?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 23:06:18.91 PhDqYDBH0.net
成田のEY871は時間切れ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 09:33:19.65 TYrvfjcO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

高麗航空、貨物機に人載せてるのかな?
それともフライトレーダーのバグ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 13:42:09.60 zcPSI/rd0.net
JA59AN
URLリンク(www.flightradar24.com)
NH1695で伊丹→福島で仙台に着陸。
これによって
NH1113の福島→札幌がキャンセル
EH5542として仙台→中部。
NH340 中部→成田として定期便復帰。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 13:44:41.56 cc+F9Gva0.net
7G9202
福岡→北九州

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 19:53:23.73 bSms1iBN0.net
>>542
レジ番が間違ってるのかダブってるのか。前にもあったけど中米と朝鮮半島で同じ日に飛んでた事があったから何かがおかしいかもね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 20:12:24.35 XIwFXNvj0.net
カナダからキューバまで
アメリカ国内を高麗機が
前は結構飛んでたしなあ
当然クバーナ名義でだが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 21:22:50.16 bSms1iBN0.net
>>546
履歴見ると>>542の機体が先月26日にハバナトロント間で飛んでるね。
高麗とクバーナがどんな関係かは知らないけど当然米国上空を通過してます

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 22:58:35.54 bSms1iBN0.net
>>540
SV6885
サウジのカーゴが今朝成田に来てるな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 23:50:24.10 fYGAA3cP0.net
>>547
クバーナが高麗機を借りているんだよ
実態は北朝鮮の外貨稼ぎでクバーナに
頼み込んでいるらしいが
バーターとも言われ空いた機材を
遊ばせるよりいい程度らしい
北朝鮮以上の経済規制を食らっていた
キューバも解除がきつい頃からカナダ路線で
堂々とアメリカ内を飛行していたし
今ではマイアミなどに直行便も

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 09:15:43.39 LyM25QQX0.net
正妻介助前から米国人の旅行が活発やった
日朝関係とは比較できん

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 02:46:40.43 Qz74AT3w0.net
旅行というより
キューバから米への亡命が
ずっと続いてたし

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 20:06:52.19 wemLZDoS0.net
羽田周辺で変な動きしてるのは陛下がお戻りなのか
NH76なんて北からR/W23なのに房総半島御宿付近まで遠回りされてる
ほかに鴨川沖でぐるぐる多数

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 20:10:13.02 wemLZDoS0.net
>>552
と、おもったら、ランチェンか
陛下が無事着いたからランチェン?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 18:49:47.02 Ll0UaTTa0.net
旅行で利用する飛行機の管理に利用してたflight trackってスマホアプリが公開中止になって困ってるんだけど皆さんお勧めのアプリありますか?
スレチでしたら誘導してください

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 19:03:32.37 AYTsil1U0.net
海外生活板や海外旅行?板に
有ったような

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 21:04:24.87 ALx68jNe0.net
フジドリームのJA09FJが突如Y123として名古屋空港に出現。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 14:50:36.46 5hPm23LQ0.net
URLリンク(fast-uploader.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 18:45:50.79 2MPZq8TQ0.net
>>542
CU-C1703が日本時間の7日15時過ぎにCU9181とJS152で同時間帯に飛んでるからキューバと北朝鮮で飛んでるのは別機。
なおCUハバナ行きの機影が消えてからJSの平壌行きの機影が出現。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 18:51:52.27 hJyPfO0e0.net
クバーナはチャーターいうか
各所から機材を調達してるから

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 12:15:47.82 ze8tk2350.net
明後日の石油王御一行は40機以上で一斉にくるんかえ?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 12:55:48.62 NDFWqupN0.net
スクリーンショット禁止で残念なスレ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 20:15:18.28 xgQzUfNA0.net
JL149
グルグル中。
降りられるかな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 22:59:44.72 Z/+RZI0u0.net
>>561 
他でやるか自分でスレ建ててやってね乙

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 23:01:10.46 Z/+RZI0u0.net
サウジの王様はどこでしょ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 23:16:40.48 5F5w24BQ0.net
LH9916ってライプツィヒで訓練でもやってんの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 01:23:03.65 sHwJRu9A0.net
>>563
残念なスレッドだあ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 01:39:21.50 p5YeNOOQ0.net
向こうは履歴やプレイバック出来ない人がスクショ貼ってたからな
最近履歴の使い方知ったようだがw
的外れミスもしょっちゅうだし軍用機何だか言って要人の移動便も把握出来てないしなぁ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 03:48:


580:22.20 ID:2tKfwzP40.net



581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 19:18:27.76 d5ZBL2Uz0.net
福岡から成田に到着したJL8805はサンディエゴまで何しに行ったのだろうか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 19:23:43.29 d5ZBL2Uz0.net
マーシャル諸島からE190
伊豆諸島上空

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 18:32:45.85 uRYsfywH0.net
世田谷上空の小型機とヘリ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 18:44:00.32 ECfh4GZ70.net
EK9332 
エミレーツのカーゴが来た。明日出発予定のドバイ遠征馬のお迎えか。長崎上空

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 00:19:22.17 aOIjqceb0.net
先発組はもう出発してるのね。
URLリンク(www.flightradar24.com)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 13:19:03.48 Bb4LIPWB0.net
国王お帰りですか。
URLリンク(www.flightradar24.com)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 18:28:11.96 sOZDC7KG0.net
HY3574
ウズベキスタンはずっと中部とグアムを往復してるね。前も成田とフェアバンクスを往復してた

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 19:31:55.98 sOZDC7KG0.net
AXY1403
ロンドンSTNからAir X羽田へ土浦上空

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 20:01:47.32 sOZDC7KG0.net
>>572
EK9351
成田→関空からドバイ国際競走出走予定馬出発

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 22:49:55.51 sOZDC7KG0.net
GTI8597
カムチャッカ東沖にヒューストンから珍しく羽田行きのアトラスが飛んでるな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:06:06.01 96oYv0pM0.net
昨夜の転載
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 21:01:38.42 AmfjZJlZ0.net
AXY1602、侍ジャパンのチャーターかな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 21:42:28.69 cywNnt4T0.net
>>580
それっぽいね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 22:14:39.04 cywNnt4T0.net
NH9371
成田→羽田
カーゴ機のフェリーは珍しいな

595:age厨 ◆ocjYsEdUKc
17/03/18 09:52:28.07 upsgTvv30.net
>>580
マルタに拠点持ってるチャーター機専用会社の様で。
わざわざ地中海の孤島から東京へフェリーして、
そっからアリゾナの山ん中まで運用して、また東京へ戻ってマルタへ戻るなんて、
すっごい運用だなー。

596:age厨 ◆ocjYsEdUKc
17/03/18 09:56:08.10 upsgTvv30.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
マルタじゃなくて、ロンドンのスタンステッドで待機してたのかいー。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 10:17:25.17 r21mAk8k0.net
ANA,JALは対応出来なかったのか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 10:32:05.51 Yx7bHhRW0.net
勝敗で帰国日が変わるから使いやすかったんかな?チャーター専用会社
日系だと一度日本に戻すだろうから

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 11:30:06.66 ZCt+eldF0.net
マルタってタックスヘイブンだっけ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 13:21:03.68 w2mHR6E10.net
前回のWBCの時はデルタ機が担当してたと記憶
今回は予算を相当削られたみたいだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 20:54:57.63 QzGYUG4U0.net
オランダチームの移動はアトラスの5Y8598かも�


602:mれんな。 >>578で回送されて来てこちらもフェニックスへ移動しとる



603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 21:27:58.39 QzGYUG4U0.net
NH399
大気が不安定の影響か酒田便旋回中

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 22:34:41.96 IdKr7jYd0.net
アシアナ航空のA380東京横断

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 18:15:41.46 IVCKbZ0a0.net
>>582
なんか積んでたんじゃねーの?年度末だし繁忙期

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:52:13.55 aJPpCQ0p0.net
ZP4144
中部に珍しくシルクウェイのイリューシン

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:06:57.39 Yojfnseu0.net
今日はドリームリフターが来る日のようだ。
ただいまいわきあたり。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 14:49:37.50 xY9UHL870.net
昨日公開されたC-3PO ANA JET(JA743A)の画像もう反映されてるのか。
新デザインとしてドッグアウト後のフェリーフライト
URLリンク(www.flightradar24.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:12:36.50 n1MhuN0L0.net
こんな時間にボンQの音がと思ったらオーロラだった。遅延かな?
JL8832
仁川→福島→成田

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 21:49:26.01 vd79nxyB0.net
JL8401
パキスタン南沖。UAE戦の観戦ツアーかな?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:48:26.89 2t/eQUGU0.net
JA752Jどうした?
昨日JL907で那覇に行ったきり折り返しで飛ばずに今日お昼現在JL4696として那覇から回送便?で羽田へ向かってる模様

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 00:47:27.60 PNo8xHAv0.net
>>577
ヴィブロスが早速ドバイターフを勝利

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 12:51:27.95 xFIkRwyo0.net
成田でデモ中
JA93CPが飛んでるけどこれ昨年から表示されなくなったなぁ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 12:55:05.39 xFIkRwyo0.net
>>599
ドバイの空域はこの時間えらい混んでますな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 13:49:02.64 xFIkRwyo0.net
おっ交代したのかJA91PCの県警ヘリが上空飛行中

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:31:41.08 xFIkRwyo0.net
EK319今日はA380なのね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 01:07:06.63 ZPToQEdl0.net
juneyao airなにしてんの航路外れるわ木更津で8の字書くわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 01:11:50.42 BulhOJNP0.net
CZ327
今までで一番の爆音だった
34000ft 670kts

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 01:21:47.63 yF7sVt8f0.net
曇りや雨だしね
こっちでは全く気づかなかった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 09:25:30.09 /vVwbbf30.net
余談) オスプレイの音は独特、チヌークの高速回転版

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 15:21:32.49 mri4nCdc0.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
C130?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:23:52.72 ZPToQEdl0.net
ディスりすぎw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 23:53:23.60 Gs2VvbY10.net
1.日本航空、JAL742便(マニラ/成田(成田/マニラ/成田)、B763、インデックスC、国際旅客便)
2.到着時刻:23:37
3.使用滑走路:B滑走路 南側
4.理由:乗客関係のトラブルにより、前便(JAL741便)が那覇空港にダイバートしたため
乗客関係のトラブルってなに?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 15:04:51.10 mnNhwX540.net
飲酒

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:59:07.34 Yh+mX1LK0.net
北朝鮮からボンバルディアグローバル6000が飛び立った

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:07:10.56 9wXSdr6Z0.net
珍しいな、マレーシアにでもいくのか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:12:02.15 Yh+mX1LK0.net
人質解放でしょう。交換が成立したって話だし

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:21:59.45 p3N


629:pp8P90.net



630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:00:16.99 6AVtEg5r0.net
北が公式に声明発表したな
そういうことだな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:02:11.70 9wXSdr6Z0.net
これだな
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:20:16.25 9wXSdr6Z0.net
上海空港に入りそうだな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:23:40.52 p3Npp8P90.net
>>618
行きと同じ航路で高度的に直接マレーシア入りかと

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:30:21.15 p3Npp8P90.net
>>600
JA93CPが今日夕方表示された。どうやら24日に名古屋から帰ってきたようだ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:34:28.83 9wXSdr6Z0.net
>>619
ほんとだ、上海空港寸前で方向変わったわ
小型機だけどけっこう飛べるんだな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:54:30.78 p3Npp8P90.net
>>621
でも高度落としてるから降りそうですね。今日はここまで追跡ヨロシク

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:24:43.12 Yh+mX1LK0.net
北朝鮮から飛び立ったGLEXは福州に着陸するもよう

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:33:50.54 9wXSdr6Z0.net
高度900くらいでレーダーから消えたけど着陸したんだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch