ソフトウェア無線機について語ろうat RADIO
ソフトウェア無線機について語ろう - 暇つぶし2ch564:名無しさんから2ch各局…
08/03/30 03:01:51
>>563
専用のDSPを使うかどうかはどういうことをやりたいかに
よると思うんだけど、とりあえずSDRのソフトを自分で書いてみたい
ということなら、PC上で普通の開発環境で開発すればいいと思う。
ハードはsoft66+サウンドカードみたいなものでとりあえずやっておく。
もっと高いサンプリングレートのADCを使いたくなったら、
ADC->DDCチップ(or FPGA)でデジタルダウンコンバージョンして
ある程度帯域を制限してからPCに取り込むことにして、そこの
インタフェースの部分だけ書けば、元々作ったソフトをそんなに
変えなくても対応できるんじゃないかな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch