B&Wのスピーカーについて語るスレat PAV
B&Wのスピーカーについて語るスレ - 暇つぶし2ch416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 23:00:06.57 kA0/W08d
>>413
805に勝ってるブックなんて100万超えててもほとんどない。
ジャズやロックを聴くCRM。付帯音ゼロのマジコ。これくらい。

アッコルドやキソアコは音色ありきのスピーカーで比較対象じゃないし、
ジョセフオーディオやKEFは805に負けてるし。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 23:10:18.99 brhV9ImI
空間表現が苦手なSPってあるけど
空間表現がある程度得意なSPであれば
あとは環境とセッティングじゃね?
ピエガのリボン系も空間表現はすごいよ。
TP3は安いのに心地良さまで考えれば805Dより
上だと思う。あの無機質なルックスが許せればだけど。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 23:15:43.89 mVVvP5kf
フォーカルは良いんだけどさ、同価格帯であれば、B&Wのスピーカーと同レベルだと思う
一長一短だよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 00:27:10.10 40QppYyh
個人的にDiamond以前のB&Wは耳に謎の圧迫感があって緊張を強いられて
聞き疲れがハンパなかった
ちょっと聞けたもんじゃなかった

でも805Dにはやられた
唯一の欠点だと思ってた所が解消してるんだもん
全然、聴き疲れとは無縁
むしろ肩の力が抜けてリラックスして聞けてる
癒されて元気になるもん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 00:42:06.60 3TnTZ9om
ZENSOR7を買った後に683の音を知って猛烈にオクで売りたくなっております

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 00:44:09.12 g8craySc
ピエガのPM50.2
70.2 90.2は素晴らしいな 804D 803D
買うなら間違い無く コレ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 00:46:21.23 g0X/9bV+
Natiruts 805 使いだけど、
もしかして 最新のCM5あたりに
買い換えた方が音はいいのかな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 00:56:51.82 ywlDyylz
CM5は価格からすればいい方だが、音がやや荒くボヤける。
ノーチラスはわからないが805Dとか
上のクラスの音に耳が慣れてるとまず間違いなく音が安くなった印象を持つと思う。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 01:07:20.88 cLN0+Tqd
なんで金だしてB&WからB&Wに買い換えるのかが理解に苦しむ。
メーカー信仰ってそういうもんなんか?ケブラーの臭さに飽きたら
scanspeakとか素性のいいのユニットが使われてるものをいろいろ聞いた方がいいと思うが。

425:422
13/10/29 01:07:52.03 g0X/9bV+
>>423
レスどうも。
805Dと 805 は別物らしいから、805D との比較だと判断しずらいな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 01:22:10.96 gAVMlov6
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

このフロア型ってなにかわかる?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 01:26:24.56 oPNmVj4h
>>426
linnのスピーカー
機種名は忘れたけどそれなりに高いよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 01:26:36.80 cLN0+Tqd
LINNのなんか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 01:27:37.61 gAVMlov6
サンクス
どこで見分けるのw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 01:36:28.78 cLN0+Tqd
ツイーターの辺り
イギリス王室ご用達のスピーカーらしい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 01:47:38.44 g8craySc
リン
アキュレイト242SE
ペア 120万円
シアター向けで
ピュアには不向き

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 10:43:04.71 GfnG9KUN
>>422
ナチラッツ?それ何ぞw

それはともかく
エンクロージュアとユニットに投入されてる物量の差は数年の時間で埋められるもんじゃない
好みは主観だが性能の差は依然大きいと思うぞ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 12:45:06.42 XGQaLPrN
>>423
音が安い
ワロタw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 19:16:15.70 SnF2855s
>>413
日本のオーオタは下手糞が多すぎて鳴らせないだけだろ。
絨毯カーテンでバランスの悪いデットさに容積不足だから。
海外だって相応に売れているんだし。

>>363
あんた書き込み多すぎ必死過ぎて引くわ
あんたが好きそうな奇天烈なスピーカーは標準から外れているって。
自分の好みが異常であることを意識しなきゃ、いい歳こいているんだろw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 20:42:45.48 cLN0+Tqd
デッドだ容量不足だ。
それは環境の評価であってスピーカーの評価ではないよね?
環境がよければいい音がするってのはどのSPでも同じ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 23:27:56.96 f+GMz2CR
そろそろCM1モデルチェンジしちくり

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 23:41:04.92 3TnTZ9om
B&Wってマーケティング先行の会社なの?
自分はスピーカーからイヤホンまでB&Wにしてしまってるが、もしや情弱?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 23:59:36.87 oPNmVj4h
>>437
んーや、大丈夫
価格相応以上の製品を出すメーカー
気に入ってれば特に気にする必要もない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:16:15.88 8BZjBne+
B&W以上の音を聴いてる連中がちょっかい出しに来てるだけだから気にしなくていい。
イヤホンはSHUREの方がいいと思うが。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:22:45.94 y8AsYuxt
avalon聴いてみ

B & Wは選択肢から無くなるから

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:23:00.13 1lVJhd1l
B&W以上の音ねえ

スタジオ以上の音って何それ、正しいの?ww

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:26:27.13 nLINZzNP
B&Wの低域は情報量が足りない全く正確でない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:33:16.51 8BZjBne+
>>442
合ってる。上から目線ならw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:36:20.77 zcUz2H9/
正確でないモニタースピーカー?ねーよ
お前の耳が正確じゃないだけw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:47:47.48 nLINZzNP
例えばうちのSPだと低域を正確に再生するから
ウッドベースのボディ形状が見えてくるけど
B&Wじゃ無理でしょw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:53:02.09 8BZjBne+
低音つーのはね、指数関数的に難しいのよ。
高音は多少おかしくても、それなりに聴けるんだけど
(例えば同軸、仮想同軸以外のスピーカーは、生音に比べると音像定位(音源位置)が決定的に不自然なんだけど、オーディオ的な慣れで普通の人は気にならない)
低音ってのは、歪みなく理想的に鳴らそうと思ったら、圧倒的な物量が要るんだよね。
15インチは必須、可能ならバーチカルツイン、より良くは18インチ、電源は高アンペア低インピーダンス。
追求する過程で、そういうスマートじゃない、典型的マニアの方向へどんどんハマってく。
でかいのが良いといっても、PA用のユニットをそのまま使ったんじゃ全然深みが出ないし鳴らない。
何もかもがめっちゃ大変。

>>445 マイクの正確な位置は見えても、楽器の形状なんて見えたことないわw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:59:25.01 4XmXiPVF
>>442
なるほどですね。ボォーンかドュリゥオーンの違いですかね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 03:08:40.82 86+k6Gf+
なんで正確な音を出すのにケブラーなのかがわからない。
どこのエンジニアも???ってなるだろうよ。
正確なモニターってんなら混ぜ物系のユニットやアミモノ系は使うべき
ではない。
ピュアパルプのユニットには立ち上がりでも解像度でも逆立ちしても
も勝てないだろうと思うし。
結局ヘッドホンやいろんなSP通して最終調整なりするから問題ないだけであるとしか思えない。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 03:31:36.28 8BZjBne+
>ピュアパルプのユニットには立ち上がりでも解像度でも逆立ちしてもも勝てないだろうと思うし。
何も含浸しないピュアパルプなんて剛性が全然足りない。もちろんケブラーでも足りない。
ウーファーもツィーターと同じく、ピストンモーション域で動かないと音が甘くなる。
URLリンク(homecinema.seesaa.net)
accutonのセラミックドーム、少なくともダイアトーンのハニカムコーン、あのくらいの剛性・構造が必要。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 06:56:53.63 8S5aRdEG
>>445
俺は残念ながら生音でも音そのものから形状は分からないな
それ特技なんじゃない?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 07:52:45.83 86+k6Gf+
ピュアケブラーってB&W以外でやってるメーカーある?
ケブラーとかいいつつトールボーイとかパルプとケブラーのコンポジットつかってるし。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 08:39:12.92 PVAgLeqF
スピーカーの振動板素材って同じ価格帯でもバラバラだよね
この価格帯ならコレを使うのがベスト!って答えが出そうなもんだけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:06:54.50 1lVJhd1l
>>341が答え

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:22:32.92 86+k6Gf+
振動版は普通はパルプ系じゃね。あとはマグネット。
あとはポリプロピレン系。ヴィエナのスパイダーコーンとか
立ち上がりの良さと解像度、低域の伸びと切れすべて素晴らしいと思った。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:35:30.74 NddUxZQA
プラスチック振動板もピンからキリまであるからなぁ
ヴィエナもリブで補強する以前はもっさい音だったし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:38:45.90 y8AsYuxt
ユニット、振動板、コーン全てにおいて
ピエガが一番優秀

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:43:54.42 86+k6Gf+
剛性もよし悪しで必要以上に剛性をあげると
倍音がまるでダメになるんだよ。ケブラーコーンがダメなのは
まさに倍音表現。小刻みな動きの表現は明らかに不向き。
その点ヴィエナとかナチュラルなソースだと聞き比べてみると明らかに倍音が表現が
違ってびっくりする。アコギでもはじけた後の余韻感は
最近のスピーカーにしては秀作だといわざるをえない。
ナチュラルソースの倍音感は凄いと思う。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:49:33.59 86+k6Gf+
scanユニットにリボン、アルミエンクロージャの取り合わせはこれからのスピーカーの
形かもな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:50:23.51 1lVJhd1l
ウィアコは色づけタップリのスピーカーですよ。
厚い中域中心に、生楽器の音をそれっぽく加工して伝えるタイプ。

ウィアコのラインナップには
ツィーターがバスレフポートと同じ位置にあるスピーカーまであるから
(設計として話にならず、設計ソフトにデータ打ち込むとエラーが出るレベル)、
設計や正しい音なんて基本的にどうでもよくて、聴覚で全てを判断してるメーカーだと思われます。

つまりB&Wとは正反対のメーカーで、比較対象にはなりません。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 09:55:47.04 1lVJhd1l
ID:86+k6Gf+氏は、まずこのスレで近代スピーカーのタイプを
勉強することから始めて下さい。
スレリンク(pav板)
基本的に、タイプが違うスピーカーを比較することは避けて下さい。
話のレベルが低くなります。
マジコとハーべスを比較する人がどこにいるんですか。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 10:24:41.13 0CcVz+HP
>>460
自作してるのにバスレフとホーンと逆ホーンが全部一緒って言っちゃう奴だぜ?

>例えばうちのSPだと低域を正確に再生するから
>ウッドベースのボディ形状が見えてくるけど
って名言()も飛び出したし
話のレベルなんて期待しないこった

しかしスピーカーは何なんだろうな
大方フォスのフルレンジ一発の密閉型+リボン型スーパーツィーターの自作だろうがw
板材は頑張ってシナ突板合板かな?さぞいい音だろうなーww

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 10:50:13.97 86+k6Gf+
>>460

ってか①の定義にヴィエナアコースティックスはもろに入ると思うんだが。
フォーカルが入ってるんだし。

悲しい糞耳がB&Wの音は正確だとか洗脳されてるだけだろ。

B&Wがかってに最先端のテクノロジーといってるだけで
ちょっと考えればどこがテクノロジーなのか?不思議に思うオカルト
テクノロジーだろ。ケブラーつかったらなぜかわからないが
良い音がしたとかいってるし。こういうのテクノロジーといえるのか?
たまたまエンジニアが糞耳で黄色いアミモノ系コーンがインパクト的に
よかったとかそれだけだろ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:02:56.08 8BZjBne+
ダイヤモンドツィーターの製法や、マグネットのマウントが分散している磁気回路、
磁気歪を減らすためのボイスコイルとギャップの位置関係、ツィーターのバッフル発射を最小にするための形状。
これらは最先端技術だし、全て優れてる。
振動板はあまり良くない部類。

>剛性もよし悪しで必要以上に剛性をあげると倍音がまるでダメになるんだよ。
んなこたぁないw 内部損失剛性は別のファクターだ。ほぼ全く理屈分かってないだろ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:03:26.96 8BZjBne+
バッフル発射 → バッフル反射ね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:06:45.07 ONdE/GhA
>>462
単純な疑問だけど、お前さん何のスピーカー使ってんの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:10:08.27 1lVJhd1l
>>462
ウィアコは④に近いですね。
ほぼ調整の必要がないので素人向けスピーカーとして
ダイナミックオーディオでもオススメされていますよ。

ウィアコは中域の厚みをプラスしてるんですよ。
ですから、安物のCDプレーヤーでも厚みを持って鳴ってしまいます。
そこが長所でもありますが、B&Wやマジコのユーザーからは色づけと判断されてしまうでしょうね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:11:43.34 1lVJhd1l
ウィアコは悪いスピーカーじゃないですよ。
中域を厚く出し、生音的な音を作り出し、心地よく音に浸れるスピーカーです。
ただ、オーディオマニア受けする音ではないですよね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:15:17.80 4HBDCgaY
B&Wもマジコから見れば色付けてるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:17:11.54 1lVJhd1l
B&Wはイギリス的ハイエンド
マジコはアメリカ的ハイエンドの音ですよね。
スピーカーはどこまで行っても色はついてます。

ウィアコはB&Wやマジコと比べたら、インクべっとりの音です。
全然タイプが違います。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:27:00.70 1lVJhd1l
ここは初心者しかいないんですかね?
面白くないスレですね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 12:34:48.60 86+k6Gf+
正確とか色づけがないってとかって勝手に思ってるだけでしょ。
正確で色づけないものどうし聞き比べたら同じ音がしないと可笑しいと思うんだが。
結局は自分で正確な音だと思いこんでるだけだっていう単純な話

472:↑
13/10/30 12:40:16.01 1lVJhd1l
ご覧下さい。
こんなレベルですwww

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 12:45:09.37 ONdE/GhA
>>471
だからお前さん何のスピーカー使ってるんだ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 12:47:05.87 8BZjBne+
初心者こき下ろして悦に入るだけの自称中上級者かw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:22:05.29 86+k6Gf+
>>473
ビクターの500DEドルチェ
Harbeth HL-P3ESR
市販品はこれ。あと自作品。

あんたは何つかってるん?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:28:49.07 H/j5Pwc4
>>470
お前がくそつまんないだよ
勝手にスレ作ってオナってれば?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:45:53.01 ONdE/GhA
>>475
良いの使ってるじゃん
でも、B&Wとはまるで違うキャラクターのスピーカーだし、いくら貴方がB&Wを批判しても、好みの違いだけで片付けられるよ

因みに自分は
メインはB&W802D
サブはソナスのミニマビンテージ
後は自作スピーカーがいくつか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:14:40.07 nLINZzNP
>>455
拙宅のJBLだとベースの胴の響きで深さ(厚さ)と大きさとあと木の質感なんかは感じ取れるけど
そういうことじゃないの?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:16:26.81 nLINZzNP
間違えた>>455じゃなくて>>445

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:23:54.96 86+k6Gf+
B&Wを選んでる人間が好みで選んでない場合が多いと思うから
アンチとして辛口に発言してるんだけど

歌い文句や性能ですなんていわれても実際に聞いてみて辛口に判断すると
良さを感じない。楽しいとか心地よさもないし、もっと音楽を聴きたいって
欲求すら感じない。

歌い文句や性能は必ずしも良い音として結びつくわけじゃないと思うね。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:51:18.22 1lVJhd1l
>>475
下は大変優れたスピーカーだ
ルームチューンもさほど必要ないだろう

お前はそのままでいたほうが幸せだと思う
近代的なスピーカーには手を出すな
散財と不幸が始まるだけだ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:00:36.41 Cdmp9ciD
カメラが楽器や客席を写してるみたいに、マイクと音源の位置関係が音として出る
(マルチマイクなら何重写しのビデオ映像を見てるみたいに聞こえる)
オンマイク録音なら斜め下から見上げたベースの指板を中心にどアップで
オフならステージの空間残響とPA通った電気的残響の両方を出しながら小さく

こういう音を有機的に出せるスピーカーを他に知らない
前の俺のシステムではそれを実現した代わりに音楽が死んでしまった

アンチがビクターのスピーカーを愛好してるようだが、元ビクター使いとして残念に思う
B&Wはビクターがトップラインで進もうとした(そして止まった)道をまっすぐ、ずっと先に進んでる
スピーカーから直接「音楽」を出す事は安物でしかやってなかった

>>481
激しく同意

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:30:12.25 MS9EqoVm
>>480
さすがに粘着しすぎや。キモイで。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:00:09.53 86+k6Gf+
>>482
別に定位とか音場感なんかあんまりメインに考えてないけど。
実際買って音出して音場は広めで割とびしっと定位するからびっくりした
記憶がよみがえった
店できいたくらいじゃやっぱわからんところだ。
優しい女性ボーカルをもっとしっとり優しく聞きたいとかそういった
エロ心で選んだSPでB&Wと共通どころか音色なんかは似ても似つかないよ。
どっちかというと音色なんかはDALIに近いものを感じる。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:06:13.68 ZImjfFCN
今気付いたんだがいつの間にか凹んでた…
どうやったら直せますか?
URLリンク(i.imgur.com)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:09:14.38 LUKGY58L
今思いついたんですが、ツイーターを綺麗に拭いて、
口をツイーターにつけてピンポンを口に含む感じで吸ってみるといけるかと。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:14:49.69 ZImjfFCN
>>486
ネタなのかガチなのか分からないけど、とりあえずやってみたが無理だった…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:15:37.08 Stxoyq6R
そこは掃除機使えよw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:19:13.36 ZImjfFCN
掃除機でも戻らない…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:20:03.27 8BZjBne+
手前にスッポンしないように、エッジを押さえる治具を作ってから掃除機で吸えよ? 泣くぞ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:20:51.87 NddUxZQA
粘着テープで地道に戻せば?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:28:09.94 LUKGY58L
>>487 おや、ダメでしたか。。
では
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
こういうの使ってみてはどうでしょう?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:31:33.80 8BZjBne+
それ使ってるがw掃除機の方がずっと吸引力は強い
>>491でダメなら、軽井沢に修理相談だな。
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:38:47.62 Cdmp9ciD
>>484
お前は安物の音が好きだって事だな
「演奏」を聴きたくないのはお前の勝手だ

お門違いの批判の為に毎日十なん回も書き込みする非常識野郎には二度とマジレスせん

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:41:06.25 ZImjfFCN
とりあえずテープで地道にやってるけど全く戻る気配がなさそう
修理する金はないからもうちょっと色々試してダメなら諦めるわ…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:48:47.90 NddUxZQA
掃除機や粘着テープで戻らないって、このアルミツィーターかなり厚みあるんだな…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:15:13.36 80LpTeRa
丁寧にエッジを外して振動板自体を外すしかないね。
ボイスコイルに気を付けてね。
外してしまえば裏から押せるし爪先である程度しわも伸ばせるよ。
そのユニットをやったわけではないけどドームツイーターユニットなんて
構造全部同じような物だから割と簡単。
エッジは接着剤で貼ってあるだけだからカッターで接着剤のところを
小まめに切り込んでいくんだよ。

普通の人に出来るかどうかは知らないがちょっと知識のある理系の器用な
人には簡単な作業だと思う。
ウーハーのコーン紙張替えくらいやった事ある人が最低条件だと思う。

当然元通り貼り付けて戻すんだけどその時に発信機で信号入れながら
センター出しし固定する。
外す時ボイスリードを切ってしまうかもしれないけどそんなの繋ぎ直せる
事が出来る程度の技量が最低条件です。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:24:17.21 uEXAkGx5
B&Wには物理特性を突き詰めていった先に、演奏や録音の真の姿を抉り出す真の音楽性がある、
なんていったら言い過ぎか。
ただ、聴感上の印象は生々しい。

耳に心地よいオーディオ的な快感を求めるなら、他の選択肢もあると思うが。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:50:59.04 80LpTeRa
一見(一聴)ならね。

B&Wの上手さでもあるんだけど上手い具合に
素人騙しの音にまんまと騙されてるんだ。

同系ならウイルソンとか聴いてまだそう言えるかってとこだね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:57:10.63 Cdmp9ciD
ウィルソンを採用してるスタジオどこ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:04:54.32 NddUxZQA
>>498
ムジークはどうなんだろうな
あれは特性そのものよりヒアリングを重要視してるらしいが、
モニターとして人気あるみたいなんで一度聞いてみたいもんだ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:11:12.05 ONdE/GhA
>>499
モノにもよるけど値段かなり違うやん

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:18:59.66 iqlicC6Y
音の好みは有るかと思いますが
同価格帯どうしで比較をお願いします

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:31:53.05 tPlb2ErO
>>485
うわー!
これは凹むな・・・

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:46:12.97 nLINZzNP
>>482
ネックと弦の音が大きいのは倍音が強調されてるからだと思いますよ
自分も以前そんな音でした
そこを抑えてやると胴の響きが良く聞こえる
つまりマイクもそこまで指向性が強くは無いということです

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:09:06.94 8BZjBne+
胴鳴りが聴こえるとウッドベースのボディ形状が見えてくるのか? んなアフォなw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:16:32.71 86+k6Gf+
どうなりが聞こえると最高に気持ちよかったりする

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:18:26.63 nLINZzNP
>>506
それなんですけど後で読み直してみるとボディ形状と言うのが大袈裟ですね
ボディの大きさ形が見えてくる程度で細かい形状までは分かりません

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:23:32.46 86+k6Gf+
そんな事はどうでもいい
どうなりがクリアに聞こえるSPは聞いていて楽しい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:27:43.02 8BZjBne+
いや、それなら俺も聴いてるからわかるし、ついついそう言いたくなる気持ちも分かるからいいよ
たま~~~に本気で言い張る変なのが要るからちょっと牽制してみただけでw

アンプラグドの弦バスの出音で一番好きなのは、たまにバチッって胴に当たるときの音だなぁ。
あれが明後日の方向から聴こえてくると萎える。
鋭いアタックが出せないウーファー、ツィーターの癖が強いとき、そんなふうにウソっぽい音になるね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:29:49.17 80LpTeRa
>>502
上級機なら同じ程度の価格帯に有るでしょ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:35:43.20 86+k6Gf+
団子系になりやすいSPじゃどうなりが
なんといってもよく聞こえない。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:39:03.19 8BZjBne+
HL-P3ESRで聴こえる?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:43:01.06 86+k6Gf+
ハーベスの得意分野ですわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:46:39.64 8BZjBne+
あいつの音は知ってるが、あの口径で鳴るもんかねぇ(’’

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:52:30.74 86+k6Gf+
以外と下はさっぱりしてるからバランス的によく聞こえてくる。
HL5の方がより得意かもな。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 21:28:14.92 sVGz9oX8 BE:1681524083-2BP(3)
(見掛け上の音像の大きさというのは,学術的にもASWとして普通に語られてる話なのだが…
まぁ,それは室内音響が無茶苦茶デカく影響するわけで,SP単体で語れる話じゃあ無いわな.)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 22:05:16.31 j6bV4cZm
最近貧乏になって
一軒家リビング30畳から賃貸兎小屋へ移り
オーディオに金が掛けられなくなった
結果B&Wが嫌いになってきた…

今ならアンチの気持ちがよく分かるよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 22:15:57.69 80LpTeRa
30畳リビングの時にB&Wしか使ってなかったのが残念だね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 23:14:20.14 ZImjfFCN
テープの後がまだ残ってるけどここまで直った!
URLリンク(i.imgur.com)

ゆっくり剥がすのではなくて思いっきり剥がしたら効果があった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 23:14:59.98 ZImjfFCN
とりあえずアドバイスくれたみんなありがとう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:04:07.44 ays0P49d
CM1を購入して1ヶ月くらいになるのでエージングも進んできていると思うが
低音のボワァ付きがどうセッティングしても収まらない。  バスレフに中抜きの
スポンジを突っ込んでみたがある程度のボワ付きは収まった様に感じるのですが
何だか中域や高域が若干汚く感じます。  エージングが進むに連れて低音の
出方が変わってくるものなのでしょうか?  前スレにスタンドを使うと収まると言う
レスを読んだのですが部屋が狭くスタンドを置くスペースがありません。
何とか低音のボワ付きが抑えられるセッティング方法がありましたら教えてください

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:10:35.53 5o+KSWMi
>>522
壁や家具から離してはどうでしょうか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:13:02.92 R/bkx2Zw
>>521
アンプ、スピーカーケーブル、インシュレーター
スピーカーは何処に置いている?後ろ壁からの距離
を教えて下さい。
皆がアドバイスしやすいと思います。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:14:51.81 R/bkx2Zw
アンカー間違えました
>>522が正解です

526:名無し募集中。。。
13/10/31 00:28:00.82 KlWKLfRC
取り敢えずスピーカーの下にムック本とか敷いて
五円玉をビニテで巻いたものをインシュ代わりにしてみるといいかも

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:28:50.41 Qn/SJWaM
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:32:00.14 JnfMI0Xq
明らかに震災で倒れたブツだな・・・

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:42:57.39 JnfMI0Xq
>>475
スレリンク(pav板)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:44:58.91 xFeyoXi7
>>505
話にならんな
結局、楽器とマイクの位置関係は判らんのだろ?
JBLやハーベスから聞ける音じゃないわな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:03:33.48 ug4RiJt+
>>530
オンマイク録音というところを読み飛ばしてました

オンマイクの1本録りだと確かにネックにフォーカスが合ってますね
見上げて聞こえるソースもよくありますよ
反対に胴なりは小さいですねこもり気味に聞こえる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:04:44.48 TxWI5GnA
>>524

レスサンクス

アンプはラックの中にあり木製のテレビボードの上にオクで買った安物の金属スパイクを履かせて
置いています。   後ろの壁との距離は30センチあるかないかです。

ツィーターの高さを耳の高さに合わせる為にも低音を引き締める効果があると言うオーディオ
ボードを下に敷こうかとも考えているのですがソレで低音を締めることが出来るかどうか。。。
スピーカーケーブルは四芯のオルトフォンのメーター1500円のものをバイワイヤリングで
接続しています。


>>526

レスサンクス。   その方法で音質が変わるなら良いのですが見た目がどうしても。。。
音も大事なのですが見栄えも大事にしたいので。。。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:13:55.18 5o+KSWMi
>>532
とりあえず、スピーカーの下にそれなりに厚みのある(2cm程度でOk)安い木の板や雑誌でも置いてみて、改善されるか試してみては?

改善されるなら、オーディオボードでも置くといいかと

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:23:03.38 Qn/SJWaM
しっかりした床に固い石版やオーディオボードを敷き、
スピーカーはスパイクで立てる。
エンクロージャー面と壁が平行にならないようにして、
奥10cm以上、横25cm以上の距離を空ける。
壁が柔らかければもっと空ける。
壁が振動するなら重い板を張り付ける。
スピーカーケーブルは普通で良い。
アンプの個性はあるがあまり気にしない。

あとは好きな音楽を聞き込む。
オーディオ店でも高級スピーカーを聞き込む。
これを繰り返す。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:31:46.64 6q2LeNma
>>532
スパイク型インシュレーターも使って
壁からも離していますので残る対策は

・木製ラックも振動しているなら厚めの本を
スパイク受けの下に敷いて低音改善したら
オーディオボードや振動吸収系のインシュレーターを
本の代わりに敷くのも一案。または御影石など、、、
でもそれをやるならスピーカースタンドをイチ押ししたいです。
・アンプのバスを絞る、または低音カットモードを使う(M-CR610等)
・スピーカーケーブルを単線にするとスッキリした音になります。
オーディオクエストの安価なのでOK。

スポンジは中空にしても開放感が減って
それはそれで不快ですよね。。。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:57:12.59 0v2cVOTS
>>522
イコライザ使え

セッティングとかアクセサリは時間と金の無駄です

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:59:03.93 TxWI5GnA
>>533
>>534
>>535

レスありがとうございます。

とりあえず、御影石200×300 20mm を2枚買って
スパイクと受け皿を以下のリンク先にしようと思いますがご意見いただけないでしょうか?

受け皿

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

スパイク

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

コレで試してみたいと思うのですが壁からリアのバスレフまで離せても20センチくらいで
スピーカーとの間に32型の液晶テレビを挟んでいます。  
スピーカーを置く環境を変えたいのですが部屋の間取り的に無理だと思います。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 01:59:48.50 JnfMI0Xq
イコライザ厨が勘違いしている点は、リスニングポイントの伝送特性は
聴覚が感じる楽器の音とは異なるってこと。
ここを理解してないと「グライコで全て解決!」 というバカな発想に辿り着く。
で、実際にグライコ導入しちゃって「あれ?」ってなる。
もしくは「これが正しい音なんだぞ!」とか言って糞音を聴き続けちゃう。

部屋の特性に関係なく、
スピーカーメーカーのデータシートに記載されている周波数特性の直接音が最初に耳に届く。
楽器の音やボーカルの歌声の実音は部屋が糞でも正しく耳に届く。

問題は、その直後に音楽の抱擁感を司る残響音が、
実音に比べれば遙かに長い時間、室内を埋め尽くす点にあるわけ。

リスニングポイントにマイクロフォンを置き、たくさんの瞬時レベルを加算して、
その数で割った加算平均が示す伝送特性では、残響音の特性が誇張されて表示されちゃうよ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 02:06:19.88 xJY9dMzn
B&Wだからそんなもんだよ。
君の耳が正常なだけだよ。
色々やってもみんなの言うほど効果は期待出来ないと思っておいた方がいいよ。
B&Wの低音の鈍さは解消出来るものではないと思うよ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 02:08:04.63 6q2LeNma
>>537
オヤイデのスパイク受けはコスパも良く
入門用としてお勧めです。

スパイクはCM1に付属していないのですか?
スピーカー底面のネジ穴に入るやつ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 02:10:25.11 0v2cVOTS
>>537
それ全部使ったことあるわ~

20mmの御影石は絶対にヤメトケ。
キンキンドカドカ五月蝿くなる。

そのインシュレーターはやめたがいい。
スパイクもスパイク受けもステンレスだと癖が強すぎる。

スパイクは良品。
B&W以外が出したら5倍はするだろうってくらい造りが良い。

スパイクだけ買ってテレビボードに直置きすべし。

>>538
ああそれパイオニアのMCACCの説明で10年前から知ってたわ~w

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 02:18:44.71 0v2cVOTS
でも本当は、テレビボードに乗っけて使うならCM1や685じゃなく
B&WならM-1っていう出来る子が要るから買い換えた方がいいんだがな

M-1ならそもそも低音出ないし、スタンド一体型で設置場所がテレビボードでも影響が少ない
ケブラーですらないウーハーは駆動も楽だしな
無駄に音質気にして時間と金を無駄にすることなく、音楽に浸れると思うよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 03:20:40.53 c+hYvhr5
音場とか定位とか言う前に
豊満な低域をしめないかぎり
ブーミーな低音が耳についてまともに音楽が楽しめないんだよな。
ミッドにもろに干渉するから中域の解像度まで奪う。
環境を考えずにCM1を買ってしまったのはちょっと痛かったな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 03:25:43.50 c+hYvhr5
ホームオーディオって考えるとまともになってる方が珍しい
SPなんだよなB&Wはだからお勧めできない。
豊満な低域を緩和できるくらいのがっちりした広い部屋じゃないとうまく
ならない。B&Wを所有していた友人が二人いたけど。木造の一戸建てより
広いコンクリートのマンションのリビングの部屋の方がずっとよいなりっぷり
だった。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 06:50:31.68 TxWI5GnA
以前はタンノイのF1カスタム使っててそれなりに満足していたし
ブックシェル型で色々なジャンルン選ばず鳴らしてくれるスピーカーだと
店頭で聞いた感じもショップの店員さんもCM1を勧めてきたので思い切って
購入した。  実際CM1に買い換えて一番ビックリしたのは解像度と定位
そしてタンノイのスピーカーには聞き取れなかった低音の軽い音と重い低音
との違いがハッキリ出てくる点かな?   CM1を購入しようとした時にココの
住人さんに相談した所モニオのシルバーを進めて頂きましたので素直に
モニオにしておけば良かったかな?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 07:03:13.24 0v2cVOTS
>>545
とりあえずタンノイ Mercury F1 Customに戻すべし。
CM1は聞いてて苦痛でしょう?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 07:10:00.31 6q2LeNma
>>545
CM1、色々とセッティングを追求するのも
趣味の醍醐味ですよ

差し支え無ければアンプの型番を教えて頂けますか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 09:30:00.48 ZQs9Mmry
>豊満な低域を緩和できるくらいのがっちりした広い部屋じゃないとうまく
>ならない。B&Wを所有していた友人が二人いたけど。木造の一戸建てより
>広いコンクリートのマンションのリビングの部屋の方がずっとよいなりっぷり
>だった。

ネタなのか?
もはや「B&Wを否定する奴はこんなに馬鹿」って思わせるステマ工作にさえ思えるんだが

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 09:51:39.12 eSoYt9CM
ほんとB&Wをそんなに否定したいのか?
でも確かにCM5信者は気持ち悪いわ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 09:56:46.47 7478BMi1
もう少し予算とスペースを頑張れたならCM1ではなく、CM5が良かったかもしれない

上位シリーズの800シリーズやCM1ほどシビアなセッティングは求められないし、同価格帯の中では特に音に欠点は見当たらない

ような気がする

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 10:12:12.37 p0xVjgxI
CM5な初心者向きではあるね。分かり易い音というか。リアバスだけど。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 10:45:50.78 ahUJxKcQ
>>548
ネタに乗る
点音源を追求してる人は部屋の影響無視しようとするけど、実際には部屋の影響は少なくないよ
箱鳴りが重要とか、スピーカーは楽器って言う人や、B&Wの音は音楽じゃないって言う人は吸音率の高い日本建築に生活してると自分も想像するよ
今の日本建築って欧米並みの音響特性になってるの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:58:37.51 c+hYvhr5
B&Wの販売戦略的に感じるのはわざと作りを悪くして上位機種を買わせようと
してる感じがするな。CM1をおとりにしておいてCM5にいかせる。
PM1をおとりにして805Dまでいかせようとする。
803や804をおとりにしておいて802や800に誘導しようと
考えているんではないかと思えてしまう。

どの機種も気合いれていいものを造ろうってんではなく
ユーザーの財力に合わせてできるだけ効率よく
稼げるものを売り込もうとそういう意図があるように
思えて仕方ない。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 14:19:07.61 p0xVjgxI
それぞれ発売日に開きがあるんだが。。。。?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 14:26:57.34 c+hYvhr5
売れ方をみながら戦略的に販売してるかもよ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 14:31:54.40 TxWI5GnA
>>547
アンプはTEACのNP-H750です。

折角のスピーカーなので何とか良い形で鳴らしたいのですが
高音が若干シャリ付くキンキン耳に付く低音は量感は認めるがボワァンボワァンでは
何だか残念でならないです。  潜在能力はあるスピーカーだと思うので
スピーカースタンドが使えないものの、それでも改善の見込みを今探している所です
皆さんに色々なアドバイスを頂いて本当に感謝しているのですが沢山の方の
意見を聞きたいと思ってます。  宜しくお願いします

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 14:44:22.47 lq67saAu
>>556
一番効くのはパワーアンプの追加だな
おそらくスタンドやアクセサリより効果大

予算によるけど、B&Wに合わせるならRotelが良いと思う

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 14:49:43.58 lq67saAu
>>553
どこのメーカーもそれ(クオリティコントロール)はやりたいでしょ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 14:58:16.74 c+hYvhr5
とりあえず、低音占めるってのが優先だと思うけど
長方系の部屋なら長い方の辺に設置してできるだけスピーカー同士を
離しリスナー側にスピーカーを向ける。
スタンドいれるとある程度しまるし。スタンドは使った方がいい。てか必須。

それでもだめならイコライザーで低域をとりあえず閉める。
使わずにっていっても不低質などわぁ~ん低音が付きまとうと音楽聴くのが
苦痛なだけ。低音が無くなったと思ったらサブウーファーで適度に
調整。サブウーファーは低音鳴らす位置を自由に選択できるのもメリット。
ベースラインがしっかりとかだとやっぱ
ケブラーじゃ無理。じゃっかん丸みの掛かったあまめの輪郭になる。

ソースはクラシックとかじゃだめ。やっぱ膨らみやすい打ち込み曲等で
調整するのがいい。クラシックみたいな録音だとそのままでも
おそらくそれなりになってしまってると思う。クラ向きじゃなくて
クラシックみたいな録音じゃないとまともにならないだけなんだけど。

それか良い勉強したとおもって買い替えかな。
B&Wだけじゃないが重い音は鳴らしにくい。軽やかに躍動する感じの
SPの方がやっぱ鳴らしやすいよ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:16:27.19 WeVmdTdc
>>556

CM1とネットワークレシーバーの組み合わせは
スタイリッシュで素敵です。

このスピーカーをラック置きしている人は多いと思いますので皆さんのアドバイスに期待したいですね。

一般論になりますが
①スピーカーの設置条件(周辺空間確保、定在波対策、インシュレーター種類、スタンド置き、ラック置き、等)
②機材相性(アンプ、スピーカーケーブル、ジャンパーケーブル、シングル接続、バイワイヤー接続、等)
③スピーカーエージング(B&W683の経験ではそれなりの音量で一年くらいかかりました:2h/日)
あたりが検討事項になるかと思います。

・CM1付属品のスパイク使用(ロックナットで固定)でラックに直置きでどうなるか?
・ラックごと思い切り前に出して(後ろ壁から離して)音質がどう変化するか?(実際にその位置で設置は難しいでしょうが原因特定にはなります)

このあたりは予算かけずに試せるかと思います。
色々調整した経験はオーディオを楽しむ上で大きな財産になりますよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:50:29.75 TxWI5GnA
>>560

レスサンクス
CM1付属品のスパイクは今買ったショップに問い合わせてみたらスパイクは
付属しないそうですがゴムパッドみたいなものが付属するそうです。
確かに付属品のスパイクは同梱されているのでしょうか?

またCM1の底面に四つの穴と言うか凹みがありますが、そこにB&Wのソリッドスパイク
(ステンレス製)のモノを差し込んで使うものなのでしょうか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 16:01:30.64 WeVmdTdc
>>561
B&W683にはスパイクと半球ゴム(ネジ付き)が付属しています。
スピーカー底面穴とベース板穴のどちらにも装着可能。

CM1は付属してないのですか?(勝手に付いていると思っていました、、、)
他のCM1購入者の方、レスポンスお願いします。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 16:25:24.30 WeVmdTdc
>>561
この方のblogが参考になります

URLリンク(kaburakun.seesaa.net)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 17:52:17.03 JWkoNuWl
いい加減に使うなら、CM1より68xのが合ってただろうな。
68xは10mmの薄い箱で音造ってて聴きやすい。
ポン起きでバランス良く鳴る。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:03:51.02 c+hYvhr5
いい加減に使うならモニオのBX

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:11:50.29 JWkoNuWl
>>565
さすがに安物すぎるだろw

BX1は£200

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:17:38.53 c+hYvhr5
値段じゃない慣らしやすさ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:46:22.16 LdFShe4I
683、音はいいんだけどデザインがダサい
いくらエントリとは言えあの安っぽい見た目はなんとかならんなか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 19:07:32.27 0kP0f6/d
BXやセンソールを考えると、スピーカーって2,3万でいいんじゃないかって気がしてくる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 19:14:03.17 JWkoNuWl
そこまで安物だと、仕上げが塩ビだからな。
塩ビ仕上げって部屋に置くと浮くのが難点なんだよ。

家具はニトリ、みたいな部屋なら逆に馴染むだろうけど…。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 19:15:44.59 JWkoNuWl
そこ意識すると、B&WだとCMシリーズ以上になっちゃうよね。中国産だけど…。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 19:58:13.56 c+hYvhr5
685も塩ビ仕上げ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 20:18:44.28 OP6dkCyi
CMは見た目はいいんだが
粗い

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 20:44:41.47 mccsuNTk
B&Wの上位機種はいつも坊さんが御経読む姿を想像する
のと、発泡スチロール叩いたような中音が気になる。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 23:12:54.91 6z4GD+d+
>>562
CM1持ってますが、スパイクは付属でついてないですね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 23:31:34.18 +e+ThpoX
>>575
情報ありがとうございます。

>>561
思い込みで書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。
代理店で安く純正スパイクが手に入ると良いのですが、、、

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 23:40:55.77 hHPMd7li
名門JBLもついに廉価版3ウェイを発売じゃねーか
ここらでB&Wもセンソール並の価格でトールボーイの3ウェイを投入するか無いだろ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 00:41:23.62 53GuoIDR
需要が無いんじゃない?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 00:55:40.00 mD35klq6
断言しよう、バカ売れすると

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 01:01:09.52 t0AUcnwn
名前だけで売れるメーカーだからな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 13:41:45.76 t0AUcnwn
URLリンク(www.bowers-wilkins.jp)
CM10
デザインださすぎww

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 14:18:39.02 wROLUmfL
CM1の低音のボワ付きに付いて皆さんに相談して沢山の意見を貰った者です。

購入店に少し用事があって電話して少し意見を聞いたのですが自分の環境では
防振ゴムを使うと改善される見込みがあると言う事を聞いたので安価で済む事も
ありローボードの足とフローリングの間に100×100厚さ2センチのゴムを四つの足に
噛ましてローボードの天板と御影石の間に100×100厚さ1センチの物を片側に4枚
計8枚を敷いて試し聴きしたところマダ低音が強調されるとは思うのですがボワァ付きは
完璧ではないですが改善されたのではないかと思います。  今から色々な曲を聴いて
低音の出具合やバランス等はどうなのか? と言う事を試してみたいと思います。
沢山のご意見ありがとうございました。

また何かありましたら相談にのってください。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 15:13:55.17 mqPLfRCB
防振ゴム使うって事は低音のリニア-な動作を阻害し箱を逃がして
低音抑えてるだけです。
本来の理詰めなSPの設計思想に逆行する行為。

リジットに支持してまともな音が出ないSPって事ですね、B&Wは。

ここで言う使いこなしってこんなものなの?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 15:20:35.56 t0AUcnwn
ゴムはたしかにしまらないよね。
パチンコだまがいいんじゃないか?
うまく5円だまとかにくっつけて固定して

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 15:32:18.93 wROLUmfL
>>583

低音を抑える事はできましたが気のせいか中高音の伸びと言うか広がり
がなくなった様な気がしますね。  セッティングを詰めるのは難しい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 16:21:46.03 t0AUcnwn
スピーカーのしたにゴムは反対だな。

畳の部屋でかえってポンついた躍動感がない音になる傾向ににてて。

床やスピーカーのした素材なんて拡散性の高い素材の方がかえってブーミーに
なりにくいし音がいきいきすると思うんだが。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 16:52:55.22 +FdPF8YJ
「理詰めなSPの設計思想」ww
スピーカーってのが本質的に矛盾と妥協の産物だろうに
自分はその「理詰めなSPの設計思想」から逃げてるくせに何言ってんのかね
叩くだけなら馬鹿でもできるって見本だな

書き込みはしなかったけど俺は内心
「綿ざぶとんに載せろ」
って思ってたぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 16:54:41.52 mqPLfRCB
空気を押せば反作用で箱が後ろに逃げる。
それを少しでもなくす為のリジッド構造に支持なんだから
柔らかい物介在すればリニアティーは悪くなって当たり前です。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:02:42.16 +FdPF8YJ
>>585
ゴムの音が乗ってしまったな
床と足の間は要らない
天板と石の間だけでおk
黒い硬いやつより透明っぽくて柔らかいやつのがいい 百均にもある

ていうか、御影石もうあるの?
つまり
CM1←スパイク←御影石←ゴム←ローボード←ゴム←床って事?
CM1とスパイクと御影石の間が一番重要だと思うけどなあ
スパイクがCM1に固定できるならスパイクと石の接点はウレタン接着剤で止めたいね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:06:02.64 +FdPF8YJ
リニアリティが悪いと音が悪いのか
ハーベス派はなんて言うかなw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:15:28.40 mqPLfRCB
そりゃB&Wの設計理念というか構造自体がそういうものを目指してるからだろ。
リニアリティ悪くとも無視して音造りしてるハーベストは根本的に違うだろ。

B&Wは中途半端っだって事。
ハーベスは論外でOK。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:22:30.19 +FdPF8YJ
>>591
じゃあ人の処方を叩くだけじゃなくて自分の処方を書き込んでみなよ
JBLとかウイルソンに買い替えってのはなしなw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:45:42.24 nhZjaaSY
>>591
スピーカーは何使ってるの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 18:06:18.80 +Rd4TMYs
>>592
こういうやつは叩くだけ
基地外を相手にしても時間の無駄

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 18:34:02.34 wROLUmfL
>>589

セッティングはレスの通りですが、防振用ではないがホームセンターで売ってる
硬いゴムなんですけどレスを見てる限りではゴムを噛ますとスピーカーの鳴き方
ではなくなるのですかね?  ショップの方の言う事を鵜呑みにしすぎたのかな?
まだエージングの途中ですしコレからどんな音に変化していくかは解らないですけど
良い感じにならないかな?

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 19:03:05.43 t0AUcnwn
部屋全体をとってアップどんな感じの部屋でどんなセッティングしてるのか
わかればもっとアドバイスもらえると思うんだがなぁ。

はっきりいってブーミーな原因がそのインシュによってとめられる
とは限らないし。インシュの素材でいうならゴムは反対だが
もっと根本的なところに満足できない理由があるんじゃないかと
思うんだが。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 19:10:18.21 +FdPF8YJ
叩くだけで自分はアドバイス出来ないアンチ共w
「ハーベスがいいよ」とさえ言えないヘタレw

>>595
写真見た
ローボードの下のゴムはまず要らないね
御影石の下も硬いゴムは悪影響大きいからぺたぺたする柔らかいのにしよう
スパイクは固定できないなら上下とも薄い両面テープで貼り付けるか上下にテフロンテープ貼って置く
(テフロンテープはアマゾンで「チューコーフロー ASF-110 0.08mm」で検索 幅は広めのがつかいである 高いぞ!)
スパイク受けの下の白いのとコルク?は判断しにくいな 御影石が甲高い暴れん坊だから現状でいい方に効いてるかも
あとは試行錯誤だね がんばれ!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 19:39:50.86 mqPLfRCB
>>592>>593
802Dだよ。厳密にはも有る。

ウイルソンに買い換えるつもりでいる。
今のところAV用になってるんでいつになるか分からん。
サイズ的には同じ位でないと邪魔になるからね。

「ハーベスがいいよ」とは絶対に言わないよ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 19:39:52.78 t0AUcnwn
インシュですべて解決ってんなら楽でいいが、そんな事いってるのは
ぼったくりの売り手だけ
根本的な原因はおそらくそこじゃないと思うし
壁材も床材でも違うし狭い部屋なら適度に音が逃げて
くれるだけでもだいぶ圧迫感がとれたり。環境によって
実際に流れる音で対処方が変わるのがルームチューニングなり
工夫で自分の嗜好と向き合いながらやるべきだと思うんだが。

これやりましょうって簡単にいえるやつほど実は
碌な工夫もできてない奴ってだけであると思う。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 19:44:01.80 ptryKAvW
600げとー
伸びすぎだろw

このアンチが「ハーベス...」って言うことは二度となさそうだなw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 20:47:35.83 di0Phfv0
B&W愛されてるなー
たいしたもんだ!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:14:55.46 t0AUcnwn
狭い視野でみなきゃB&Wよりいいのあるだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:16:39.08 wROLUmfL
皆さんレスサンクスです。

結局、ローボードの下と御影石の下のゴムは音に悪影響を与えるだけで
外した方が良いということですね。   

現在の音の傾向なのですが何と言うか低音は以前に相談に乗ってもらったように
ボワボワの低音で量感を付けている様な感じで高音、中音、低音がハッキリ区別
されている様に自分の耳には聴こえます。 
しかしショップのスタッフさんは低音のボワ付きの改善策として何で御影石の下とボードの
足の下にゴムを敷くように提案したのかな?   それなりの経験を元に提案してくれたのだと
思うのですが。。。。  

とりあえずボードの足の下のゴムを外してレスして頂いた御影石の下にプニュプニュの
柔らかくて薄い素材に変えて様子を見るか 或いは前レスでリンクを貼ったB&Wの純正?
スパイク(CM1の底面にネジ込みで固定するタイプ)を買ってオヤイデのスパイク受けを
付けてその下に御影石、その下にプニュプニュの素材を噛ませて様子を見るか迷いますね。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:18:44.56 di0Phfv0
こいつここで相談とかいいつつ
アドバイスは全スルーしてる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:55:19.18 0fcjl01O
日本板硝子のシロマーシロディンと鉛板とコンパネ組み合わせたボードがベストとの結論に至った

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 22:02:32.66 mqPLfRCB
写真見たのでマジレスすると、白いのって御影石?大理石みたいに見える??

取り敢えずガタつきが無いなら全てのゴムを取り外す事。
もし大理石なら使用を止める。
その上でもしやる気があるならCM1の本体に御影石を両面テープで貼ってみる。
大理石じゃ駄目だけど御影石なら結晶体の音速が違うので面接触すれば
共振を取ってくれる。
貼るのがどうもってのならスパイクと御影石の順番を変える。
御影石が本体に面接触するようにする。
天板に同じくらいの御影石を乗せるというのもあり。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 22:35:20.81 U+glJhuA
今の位置で定在波の影響の有無を調べたいですね。
影響受けているとしたら何やってもボアボア響くので。
ラックごと引っ張りしてみればすぐ判る。
純正スピーカースタンド買えるくらいアクセサリーに使っていませんか?
スタンド天板に直ネジ固定で解決する予感。。。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 23:07:17.31 U+glJhuA
オヤイデのスパイク受けは今購入する必要は無いと思いますよ。
既に金属製のスパイク受けをお持ちみたいなので(写真で判断)。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 00:18:25.69 rgewH4Uh
セッティングは一つずつ変えてくのが鉄則だよ
PCでフォルダの階層辿るようなもん
いきなりがらっと変えたら「どうしてそうなったか」も見当つかなくなる
一つずつのプロセスを楽しむのもオーディオ趣味だよね
安く済むとこからどんどんチャレンジすればいいじゃん

しかし箱に物貼るのはどうかな
振動モードが変わってそれこそスピーカー自体から音変わっちゃう
箱をスパイクで支えず必ず箱にスパイク付けるのは何故かを考えないとね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 00:26:58.44 sJbsaSHI
秋淀のB&Wコーナーも最近はいつも客がいるな
ちょっと前まではいつもガラガラだったのに

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 01:23:55.35 FEqBGJXb
ビップ待遇だけど
実際いろいろ並べてあるところで
聞き比べてみると特別光るものはないって
事がわかる。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 02:46:18.49 t7iyG+Y9
フォーカルの方
が音の厚み有るな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 09:36:09.71 6hJygSwy
B&Wって海外版のONKYOみたいなものです

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 12:14:31.63 +AuaxsAw
今のシステムで初めてMISIAの2ndかけて愕然
同じ声とエレピでも録音状況が全然違うのがはっきり出る!
エレピの音の違いはONKYOでも出たけど声の違いは出なかったなあ
アコギの超オンマイク録音がバシッと出るのは当然にして流石ってとこか
ベースが想像以上に軽快に爆裂して笑いが止まらんw
いやーB&Wにして本当に良かったわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 12:39:37.90 FEqBGJXb
b&wは倍音がダメ
これはb&wに限った事じゃないが

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 12:59:06.19 JYh7/gnf
>>611
まぁ、そういうスピーカーだし
入力信号を(製造コストの範囲内で)できるだけ忠実に再現するためのスピーカーだしな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 13:01:39.35 +AuaxsAw
ハーベス派アンチは現代的なモニター系がダメ
これはb&wに限った事じゃないが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 16:15:18.97 sJbsaSHI
B&Wは現代音楽をなるべく高解像度で鳴らすコスパブランド

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 16:28:28.73 QfvUuoWW
>>616
いやいや、販売コストの範囲内な
ここ重要

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 16:46:49.61 apnQBzoP
>>618
そこまで捻ってくれるとネタとして面白いなw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 04:42:30.07 +9sMT0jh
URLリンク(item.taobao.com)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 09:26:37.09 JbGn1Wjo
URLリンク(www.ibuyla.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 16:20:24.20 +9sMT0jh
B&Wの悪いところは?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 16:58:15.33 uGYN+71c
ネタにどうよ?
URLリンク(cwb13.taobao.com)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 17:25:35.21 t38H12MG
B&W「805 Maserati Edition」登場
2013 東京インターナショナルオーディオショウ
URLリンク(www.phileweb.com)

イタリアの高級車メーカー「マセラティ」とのコラボモデル
「発売は来年になるだろう」とのこと 価格は未定。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 22:46:00.67 Mv3IXoW/
まさか中国の元も¥と表記するのを知らんとか・・?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 23:18:15.38 hv8tj3E2
内部配線ショボいコネクター使われててびっくり

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 00:29:55.13 GEvbODO/
マセラティ

ペア 30万位か?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 00:34:57.42 MVtZRXFk
カーブランドとのコラボとかますます音と関係ねぇな
この売り方はやっぱ音よりイメージ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 04:01:09.47 nRe11nOd
100万近くだろ
もっといくかもな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch