B&Wのスピーカーについて語るスレat PAV
B&Wのスピーカーについて語るスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 16:31:45.52 bC1ShmMq
次って?
先じゃね。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 19:24:38.71 6/FcLSXB
何年前の話をしているのか

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 20:49:29.05 NDlo3HYu
>>3
まぁ、2ch民のマジョリティはゆっくりだから

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 22:30:41.85 BEV0tWu3
805S、CM1、685から急にいい具合の音楽が聴けるスピーカーになった
前はスカキンで耳痛くなるめんどくさいスピーカーだったのに

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 23:00:29.34 NDlo3HYu
ペア30万以下だとピカイチの音質だと思う

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 00:06:27.68 YC7MU0h8
今でもスカキンじゃん。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 00:11:14.50 yaELW1gA
分かりやすい高音質と言うか、派手な音だから比較試聴に強いと思うよ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 00:22:17.33 v3nA/vfP
>>8
DALI、モニオ、ワーフェデールと聴いてB&Wでズキュンときたw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 01:30:33.98 e+TQCogT
派手?むしろ地味でスルメな音だけどね
その上ぱっと聴きでも印象が良い事が多い
純粋に優等生なんだよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 02:18:14.75 v3nA/vfP
ZENSORを除くと今や日本で一番売れてる海外スピーカー?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 15:00:51.79 rSdUSqXu
基本、ユニットの音だけ聞かせようとしてて
小手先じゃない真面目君って感じで良い
個人的に一番好きなメーカーだな
安物もB&Wの音がするしね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 08:14:38.64 KYM0IgoA
無理に脚色の多いスピーカーから始めてしまうと、
アンプとかプレーヤーとか、ルームチューニングの味付けまですると収集つかなくなってしまう。
最初はモニター系のスピーカーで始めて他が定まったら買い替え検討するのでいいかもしれない。
なんと言ってもB&Wはオークションで鬼のように高く売れるからね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 09:12:39.92 mr0FRlmH
ピュア市場全体が苦戦する中、日本ではDALIがうまく裾野を広げたね
600シリーズあたりがあと1~2割価格を下げればメジャーになりそうだけど

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 15:33:28.24 Yy1qoTg9
DALIは低価格帯の音作りが上手いね
じっくり聞くと色々足りないが、あれこそ試聴では強い音のまとめ方

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 23:39:22.47 mr0FRlmH
>>15
しかもあの価格帯の購入者って試聴に自分のCD持っていかないのな
店員の用意したCDで試聴させられる。ZENSORだと決まって女性ボーカルものとジャズ
こいつを音量でかめでぶちかませばほぼ落ちたも同然

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 18:11:23.77 /+OqaYg+
B&Wはイヤホンとヘッドホンもかなりレベル高くて驚いた

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 03:48:45.53 XKN4etwD
いい音してるなぁ~、どのトールボーイか中型機かなぁ?と思って店員に聞い
たらPM1から流れてくる音だった。なかなかやってくれますねぇB&W。以前
指名で試聴した時はイマイチだと思ったが、今は真剣に欲しいと思ってる。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 09:28:03.00 M+9P43BF
PM1はチョンマゲのせいか人気ないけど、CMシリーズより確実に澄んだ綺麗な音だよね。(10は知らないが)

新宿のビックロで聞かせて貰ったんだが大部屋に置かれてるのより、横の高級オーディオルームにスタンド付きで置かれてるので聞いてビックロした。。。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 08:34:58.66 o5l65b01
>>17
もっとたくさんヘッドホンやイヤホンを聴くといいよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 09:42:04.84 uO5twxu6
>>20
ER-4PTやUE900、SE535のやや行き過ぎた解像度も
FX700やC300なんかのつくられた低音も最初は悪くないけど

C5は自然な鳴り方で今のイヤホンの売れる流行を反映できてないところがいい
優良スピーカーのメーカーが素直にイヤホンをつくったって感じ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 09:56:16.88 o5l65b01
どんな音を素直だと感じるかは個人差がある
俺はC5は寝ぼけた音にしか聞こえない
高域は明らかに落ちてる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 11:29:01.06 91OpWJeN
>>22
俺も流行りのBAにハマってる頃はそうだった
今思えばあの頃は音を追求してたが
最近はまた音楽を聴くようになって
C5の澄んだ音は心地よくてB&Wらしい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 15:58:42.15 SR4hv7pI
何を好きになるかは個人の勝手だが、一つだけ言う。
B&Wのヘッドホンやイヤホンは値段ほどの音じゃない。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:28:16.42 aJHKXxSV
俺には日本で評判が悪い、Zeppelin AirやPanoramaが価格以上の素晴らしい音質に聞こえるよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:35:12.42 aJHKXxSV
Zeppelin AirやPanoramaは

他社製品と比較したら大した事ないように思える

でも所有し慣れたらこれ以上ない伴侶のような音質に思える

もっとここがこうなら、というような不満が出ない

パッと聞きで印象がいいものはいくらでもあるが、いつまでも不満なく使える製品が他に見つかるだろうか

俺はB&Wの音作りを信頼するよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:38:36.33 3UjwREb2
zepは所有欲をみたしてくれるよねw
音はピュアオーディオ用には全く太刀打ち出来ないけど用途が違うしね。
PMとCM9とzep持ちです。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 21:00:28.93 uO5twxu6
ぱっとウケする音を目指してるメーカーが多い中
スピーカーもイヤホンも真面目で優等生な音作りをしているのがわかる
気がつけば長く付き合ってるという感じ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 01:24:55.52 5mMvcvus
それは別にB&Wだけに限った話じゃない

B&Wが好きな奴はジブリ映画が好きな奴と同じ種類の嫌味がある
ブランドに寄りかかって他を低く見る 権威を笠に着て自分を偉く見せかける
B&Wには恨みはないが、難儀な客がついてて嫌になる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 03:42:17.45 HXEu8RF5
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  B&Wを使う奴はニワカ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 05:43:12.67 0eA9WsDn
ニワカだとしても決して悪い選択ではない むしろ物が分かっている
それを鼻にかけるのが困る B&Wを選んだ人間が偉いわけじゃない 普通だ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 08:51:07.24 +VdBV2l0
B&Wを叩けば玄人と思い込む風潮

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:40:24.53 ZR1GoK7s
B&Wを叩いてるわけじゃない
B&Wを持ち上げていい気になる人間を叩きたいだけだ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:43:08.23 +HDZIjsL
結果は同じな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:57:45.41 Qu7C/4K4
自分が買って良い音だと思ったら、持ち上げたくなるのが人情ってもんだ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:01:10.61 ZR1GoK7s
>>34の中では同じなんだろうな 俺の中では違う
ユーザーは人間、スピーカーは物だ 俺は人を貶すが物は貶してない

>>35
そういう人情は必要じゃないから

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:04:41.36 Qu7C/4K4
何と闘ってるのか分からない、素人批判家も無用。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:08:26.01 ZR1GoK7s
>>37は何と闘ってるか分かってるらしいが、はたしてどうかな?
こういう手合いが一番始末悪い

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:10:11.50 ZR1GoK7s
B&Wを持ち上げるために他社製品を貶すのは「素人批判家」じゃないのか?
このスレにぞろぞろいそうだが

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:26:18.31 +HDZIjsL
じゃあスレ違い

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:28:31.32 ZR1GoK7s
物と人をいっしょくたに語る低能は出てこなくていいから

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:35:20.59 MKMndG/d
>>32
風潮と言うより、思春期みたいなもんやな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:36:38.44 ZR1GoK7s
また他人を下に見たいB&Wファンが登場しました

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:51:47.49 odyixWa8
精密に聞くならここしかないじゃん
あと大きさと音のバランスで消去法で
残った

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:55:53.53 ZR1GoK7s
他にもある >>44が知らないだけだ
まあいい スレ違いの話だしな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:57:16.12 CoC7Perp
お題何だっけ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:59:00.74 ZR1GoK7s
上の方に書いてあると思うが、読めないのか読みたくないのか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:59:50.32 CoC7Perp
物について語ろう
人について語ろう
さあどっち?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 18:02:49.18 ZR1GoK7s
物について語る人について語ってるんだが、分からないのか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 18:47:35.18 1f7VEELc
>>49
おまえがスレ違い
屁理屈こいてないで自分でスレたてておなってろ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 20:14:36.31 eefEQKlq
B&Wのスピーカーを語るスレじゃないんかい
また、2ch特有のパワーゲームかあ。うんざり。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:04:52.76 SJMll2h+
スピーカーはいろいろ使ったが、結局B&Wに戻る。音色が無色透明なんだよね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:08:46.40 Zost6hJU
800系が望ましいが、多くの人はCM系で我慢しているという印象
俺がそうだ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:09:23.31 8hEfjz7j
淀の店員が言っていたが、数年前まではモニオとかJBLも出てたけど
最近は激安のセンソールを除けばB&Wが圧倒的に人気だそうな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:28:03.90 fgerfmmd
>800系が望ましいが

800系以外はいたって普通のスピーカーで他メーカーからそれ以上のものがいくつも出ている
それでもB&Wじゃなきゃだめ、と言う人たちはブランドで選んでいるだけ

800系と言ってもほんとに凄いのは802以上だけなのだが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 00:38:14.89 dW4RKTJp
いや、見た目もある。
800系は下位機でもお洒落なデザインと造りだと思うよ。
同価格帯だとモニオの方が音は好きだけどね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:31:18.80 hSKYtEys
>>55
どれ?モニター系でいいの教えて
PM、CMの価格帯で

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:14:50.07 zaxyRWv9
一部のオタクが、B&Wより良いって言ってるモデルは一杯あるけど
実際に超えてるかと言ったら超えてないんだよな
B&WがMatrix時代に通り過ぎたような音を良いって言ってるような人の耳は、どうかと思うよ

59:オタクと名指しされた名無し
13/10/07 12:24:43.54 ntrJILEW
また他人を下に見たいB&Wファンが登場しました
まったくしょーがねぇーなー、こいつらは

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 13:52:35.89 I6cktTlT
だからどれがどういう風にPM1CM5あたりより上なのか教えてくれ
買うときの参考にするから

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 17:59:42.20 tx4uZwSm
マトリックスの音を良く思えないやつはどうかしてる

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 18:27:45.71 RldNV/Y0
音圧が上がるというのを繊細な音が出てくると同時に元の音が硬くなるという事を理解出来ていない人が多い
だから最近の超高域だけ追求したフニャフニャサウンドに騙される

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:54:15.52 2z3KngAM
原音を最も洗練された再生音で鳴らすスピーカー、それがB&W

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:43:07.96 0rhmEL4B
CM1 ピアノブラックを買った。  テレビを置くローボードの上に御影石を置いてCM1に
スパイク履かせて聴いてます。  リアは壁から30cm前後なのですがエージングが進んで
いないのか低音は暴れているしバイワイヤリングで繋いでいるせいか低域、中域、高域が
バラバラでまとまりがないように聴こえるのですがエージングが進んでくる内にどの様に
音色が変わってくるか心配になってきた(泣

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:50:47.06 QhB99teH
>>64
ローボード、御影石の音だな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 01:38:39.01 IfU+ENSN
CM1よりKEF LS50の方が好き。アンプを喰わない。
B&Wはどの機種もまともな音を出そうとすると上流に金がかかりすぎる。
特に安いやつほどその傾向があるから困ったもんだ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 02:43:53.11 Cf2zUriL
上流に関係無く、勝手に鳴っているだけのSPだろ。
その音が好きなら、それでヨシ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 10:00:50.01 1V7PKpZd
>>65

何かいい対策はありませんか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 13:42:11.69 AmUSyHqg
スタンド必須だと思う。
単純に、音が台に反射するのを防ぐため。
うちはB&Wじゃないけど、床に置いたのと机に置いたのと安物スタンド、安物インシュに置くのとではぜんぜん違った
反響とツイーターの位置だけの問題だと思う

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 14:04:15.47 kmWrHNfG
店頭でたまたま流れていたPM1の音に好感触。能率も低いようだし、
これもアンプ食い?狭い四畳半部屋だから、これくらいのサイズが限度と
思う。小粒だけど間違いなくB&Wの血が流れている。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 15:20:39.74 L4QdvrWY
>>64
売って買い換えるのが一番だと思うよ。
あのブーミーな鈍ら刃物みたいな低音は
音はB&Wならではのもの。
ユニットと箱が悪いから仕方ない。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 16:09:17.43 sCbrjKvS
B&Wは性能が良いだけ。
まあ、次々に機器を買い換えてアクセサリーを投入してるうちはいい音は出せないよ。
保証する。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 16:58:22.41 RX+ELSqF
B&Wで38cmの2Wayユニット出してるの?
良い悪いの標準の一つにスピーカーの能率が有りますが95db以上なのかな?
90db以下なんて真ともなメーカーでは無いよ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 17:36:53.07 2I+iVzU5
>>71
>>72


レスサンクス

低音の響き方や高音の突き刺さって来るように鳴いてますが
エージングが進むにつれて収まってくるものなのでしょうか?

低音に関してはリアバスレフにスポンジを突っ込んで試してみましたが
何だか音色が好ましくない様な気がして取り外しました。

高音の対策としては御影石やスパイクを外したりして木製のインシュレーター
を下に敷こうかと考えてるのですが。。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:06:33.37 L4QdvrWY
>>74

低音はどよ~んとひっこみもよくなければ気持ちよく伸びない切れ味のない音で
高域はキンキンと耳につくんだろ?

インシュレーターより高域を丸くするなら
ハイアガリな音をローに向けてやるってのも一つの手なんだが。
サブウーファーとかで。

でも売って買い換えるってのがいいよ。あの低音は音楽を聴いてると
気になって仕方ない。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:13:35.03 LMYJquKf
>>74
多分、一般的な家庭では(後ろを50㎝以下なら)スポンジ全入れの密閉か
密閉にしない一段目のスポンジくらいがちょうど良いと思うよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:22:46.34 t38QPEAF
B&WはやはりAV向けなんですかね?
音楽向けはDALIですかね?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:26:30.39 L4QdvrWY
スポンジいれると今度は違った音になってどっちに転んでも
最善じゃないというジレンマなんだってよ。

俺の経験上スポンジチューニングは一長一短で決して
音質アップにはならないと思うし。
今やるならスタンド使ってみてマシになるかどうか。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:34:24.32 L4QdvrWY
>>77

どんな音楽聴くの?クラシックだけならB&WでもDALIでも
それほど問題はないと思うんだけど。

打ち込みとかロックとかクラシック意外をきくなら
CD持ち込んで聞き比べたほうがいいよ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:39:29.72 yZ4HxKWf
>>74
だからスタンド使えっての

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 19:46:03.11 LMYJquKf
>>78
>スポンジいれると今度は違った音になってどっちに転んでも
>最善じゃないというジレンマなんだってよ。
その辺に関しては俺も686を持ってるから良く分かるけど
部屋の特性が整っていて周りの空間が1m取れるか
EQ(DEQ、PEQ)使える環境じゃないと、スポンジ無しは本末転倒になりかねないよ

個人的にスタンドに関しては無いと話にならないかなとは思う

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 19:55:29.50 L4QdvrWY
10円60枚用意
テープで10枚まとめて
一つのスピーカーに三点で固定。
これを試してみ。

どっちにしろブックシェルフ使うならスタンドは絶対に
あった方がいいというのは纏まった意見だな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 20:27:17.78 PmX4mfcc
686で1Mとかありえね
CM9でも70cm程度

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:25:45.90 zthPo/l7
B&Wがキンキンドヨーンになるのは、置いてる場所が悪いだけだよ
なんというか、貧乏人の部屋には向かないんだよ残念ながら

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:36:07.17 zthPo/l7
>>64は、安っぽいパーティクルに樹脂シート貼りの家具とは呼べない音の悪いローボードに
音の悪い本来エクステリアの御影石を乗せて
そこにCM1だろ
薄っぺらいテレビもすぐ隣だろうし
当然壁も近いんだろう

CM1自体に音のカラーは無いから、そういう音の悪い要素が目立つだけ
エージングで解消する訳がない

もし上で書いてる事が合ってるなら、確かにDaliに買い換える方がいい
あっちは音色があるから部屋の音の悪さも誤魔化される

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:45:12.92 L4QdvrWY
店でちゃんとスタンドにおいてあってキンキンドヨーンだからなぁ。
B&Wなんか始めから選択にいれない方がいい。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:48:35.41 L4QdvrWY
CM1金属系の付帯音がすごいな。
あれで色づけないとかありえないだろ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:51:58.12 8uewC9zF
で、B&Wが嫌な人は何を選ぶわけ?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:54:28.37 L4QdvrWY
B&W買うくらいならモニオ買うな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:56:41.63 L4QdvrWY
CM1買うくらいならならRX2かRX1の方がいいと思うんだけど。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:01:14.47 iybTghoG
シンバルの明るさとキレをしっかり表現出来るようなのが正しい
CM1はプリのTREBLEを全快にしたような高域で音が荒い

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:03:11.58 8uewC9zF
モニオか・・・一時期ハマるんだけどすぐ飽きるよね
音に面白さがないしスイートスポット狭すぎてBGM視聴に向かないし

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:06:13.65 L4QdvrWY
それもあるけど低音が鈍らじゃん基本ケブラーコーンってのは
あまり優秀だと思わない。実際荒い音だし、それをごまかすために
高域きつめにしてるんだと思うけど。
ヴィエナのポリプロピレンのスパイダーコーンとか紙系下地のコンポジットの方が
反応が速いし切れ味がでる。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:17:14.35 L4QdvrWY
CM1買うならZENSORでもいいじゃね?
一長一短だよ。CM1買うならCM5までいっちゃった方が
結果的によくね?
となったり、すごく微妙な位置。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:21:34.86 L4QdvrWY
同じような事があってPM1だったら685でよくね?
となって、PM1買うなら805dまでいった方がよくね?
となる微妙な位置。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:11:31.25 aaaq36h1
CMシリーズは透明感がない
常にモヤのかかった音になる

国産スピーカー買った方がCP高くて満足できるのでは?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:21:50.54 WccMwe9Q
PMは音がクリアでタイトだよ。
同クラスのフォスやエラックのスピーカーの方がもっとクリア寄りだった気がするが、
あまり好きになれなかった。
でもやっぱ805Dが欲しいやね(笑)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:31:49.43 aaaq36h1
PM買うならFostexでもSONYの5ESでもいい気がする というか勝ってるでしょ

805は価格相応な性能かどうかは疑問だな
どうしてもブックじゃなきゃダメというのでなければ
総合的には値段の安いトールボーイの方が賢明に思える

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:50:17.70 L4QdvrWY
>>98
はわかってる人間。
805なんか値段考えれば他に逃げるのが無難だろ。

ということでたいしたもんつくってないのがB&W
いかんせん提灯記事に踊らされてる人間は多い。

モニターオーディオはつまらないといった奴がいるが
俺からすればB&Wって音的には非常につまらない部類。
小さなガレージメーカーの方がいいのを作ってって場合が多い。
40万円のを聞いたが
実に素晴らしい楽しい音がしてB&Wのハイエンドなんぞ、
金の無駄だと思ってしまうくらいの出来だった。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:02:22.25 iPgK8KPl
最期はフォスの1300MG(30万)とPM(17万)で迷ってPMにした。
朧げだがフォスの方が音楽を選びそうで、ほぼ全ジャンル聴くからやめといた。
なんせ後ろにやけに長いヘリコン800mk2のトールがメインだから
サブは小さくてキラキラし過ぎてない方が良かったもんでね。
B級品だったから安かったし満足してるよ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:12:21.93 qvsmvf09
>>100
聞き比べてどうですか
ヘリコンより良い面がなければPMの存在意義がないわけけど、定位が良いとかありますか
それとも気分転換的に使用するのかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:20:32.07 NNaB/CoI
PM1ってまともになるのクラシックだけだけどな。
まぁ自分の好みで買えばOKだろ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:41:51.55 /eyrcSbn
>>98
fostex gx100ma持ってる。確かに良く出来たSPだ。しかし、音楽の
旨みを表現できない。ふところが浅い。じゃあなんで買ったったて?
当たった、びっくりしたよ。問題は外ずらが良いのがB&W。店頭では惹きつけ
られるが部屋に持ってくると気難しい。805Sで経験済み。PM1を検討している
が、そこらへんが不安材料。狭い部屋だしね。アンプはNuForceIA-7Eだから、
ドライブには問題ないどう思える。懲りない奴だと言われるかもね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:10:15.03 vGkroh1i
B&Wはどれも気難しいよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 10:27:56.95 Gpscp6nc
下位機種でも飼いならすのが難しいのがB&W
そんなのを初心者上級者お構いなく勧めまくる量販店

B&Wもフォスも持ってたけど
フォスは確かに地味だけどスタートラインは楽に設定されてる感じだしね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 18:39:26.15 0sdd5/V0
フォスって俺にはCP悪く感じるけど
人それぞれなんだな

107:98
13/10/09 18:47:44.28 qvsmvf09
>>103
B&Wだけが上流の選択・セッティング等を厳しく要求するというのは神話ですよ
どのスピーカーでも同じです 何もロゴがそれらを要求するわけではないですからね
805クラスになれば再生の忠実度が高く、付帯音が少ないので上流やセッティングの違いが顕著に聞き取れるというだけです


PMの価格帯なら選択肢は多いので、聞き比べてPMを選ぶならそれは個人の好みだからいいですが、
ブランドで選ぶとしたら損だと思うだけです

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 19:25:42.83 gVjEmJyA
805の性能って他社だったら100万OVERクラスだよ
あれで満足できない(使いこなせない)んだったら、おとなしくハーべス使っとけ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 19:28:31.53 3fSWzV4G
むしろ100万OVERのブックにはロクなのがない
キソアコとかアッコルドとかふざけてるのかね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 19:30:30.84 3fSWzV4G
つーか、冷静に考えると使えるブックってマジコとB&Wしか出してないなwww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 19:34:48.40 3fSWzV4G
KEF→時代遅れ
CRM→失敗作
フォーカル→高域おかしい
フォステクス→能力は普通だがダサい
モニオ→ゴミ

あとは箱鳴りタイプだ
旧時代のカスばかり

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 19:42:40.63 0sdd5/V0
>>111
一通り所有し使ったけど大体同意

個人的にはディナウディオも好きだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。:
13/10/09 20:33:06.32 TkdpB/pl
805で満足してるやつって音楽センスないね お金がないから妥協で買ってるだけなのに
認めたくないんだね 貧乏人(笑)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 20:44:11.23 m/UZuPu8
スピーカーの音が悪いのをセッティングのせいにするな

ボードやスタンドやインシュ等微々たる差やから。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 20:50:18.24 0sdd5/V0
箱なりで音作りしてるスピーカーならな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 21:30:35.92 gVjEmJyA
805Diamondいいじゃん
能力高くて

貧乏なら中古のS805もオススメ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:16:42.03 lhp52urW
>>110
マジコQ1はあの価格帯だと
ブック以外の選択したくなるんだよな
でもってQ1検討すると、やはり上位のQ3に目が行く。
おっとここはB&Wスレだった。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:27:32.09 3OAjU+Ox
確かに高級ブックシェルフは微妙なの多いな。
マジコやTADは除くが。
それ以上の価格は原価以外の要素分だから
素直に音質に関わるわけではないのかも。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:47:03.16 8Gu/KTLz
CM1以外にピアノが綺麗に鳴くスピーカーないかな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:50:00.51 m/UZuPu8
PMC DB-1

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 23:11:41.26 dWRlfKqR
そこでコスパ最強と言われるZENSOR7が全て解決ですよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 11:24:54.40 Cl5Ctczz
最初のほうにもあったけど
性能はいいんだよな、性能は
805Dなんかよほどの価格のじゃなけりゃ勝てん
それが音楽的満足につながるかというと?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 11:37:50.68 nGJz8GRk
それは個々の好みじゃね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 11:38:49.51 AOY5A3P4
805Dは楽器じゃないからな
部屋を楽器にするしかない

それが無理なら楽器のような他社のスピーカーを買えばいい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 13:35:45.02 13Ze97OE
805Dって低音の量と質が良いだけ

ヤフオクに出品出まくりの理由が分かるわ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 13:48:33.61 YkoMSmOf
低音?高音の質はかなりいいけど、そっちじゃなくて?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:27:33.42 +FencRHg
まあ、高品位であることは確かだが、それだけにより上のサイズが欲しくなるよな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:46:59.23 DLMWrLZ8
レコーディングエンジニアの櫻井卓が805Diamondを絶賛してるぞ。

「805Diamondは現代スピーカーが備えなければならない物理的特性を
非常に高い次元で実現しており、私には現代スピーカーの標準原器に思える。
音楽表現はどちらかと言えばクールで淡白だが、音色表現やダイナミクス、
そして何よりその音場再現能力の高さには目を見張るものがある。
私にとって、スピーカーを意識せず音楽に浸れるという意味では、
最上位機種の800Diamondより上位にくる。もちろんプリメインアンプでも
楽しめるだろうが、能力を最大限に引き出そうとすると、アンプの選択に始まり、
スタンドを含めた設置方法が非常に重要になってくる。その調整に機敏に
反応してくれる本機を通して、オーディオの醍醐味を味わうことが出来るだろう。」

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:49:43.61 Eu8eHxOb
Phile-webの生のユーザーの声

サキモリ氏 URLリンク(community.phileweb.com)
licht氏 URLリンク(community.phileweb.com)
あさりオーディオ氏 URLリンク(community.phileweb.com)
クマオ氏 URLリンク(community.phileweb.com)
busso156氏 URLリンク(community.phileweb.com)
kakki氏 URLリンク(community.phileweb.com)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:57:11.93 GqLmiN/D
805Dより安い3ウェイトールボーイの方がどうしても臨場感が勝る件。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 17:11:13.42 rl0I5x2A
B&Wに名機なし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:03:00.50 rl0I5x2A
804は駄作だろ?低音がまったくだめ。
質が悪い低音の量が多い。エンジニアのセンスがない。
まぁB&Wなんて言ってる時点で
井の中の蛙
もっと視野を広げたほうがいいよ。

133:555
13/10/10 20:09:05.12 DhjlpcnU
販売戦略やマーケティングが上手いだけかい

でもPM1は、それと分からぬくらい、もっと大きいスピーカーが鳴ってる
と思ったね。アンプの試聴に行ったときに、たまたま聴いただけだけどね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:18:53.18 rl0I5x2A
そうだね。戦略とマーケティングがうまいだけだね。
PM1は音が安物と同じ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:37:41.72 13Ze97OE
直ぐに聴き飽きるやろ
800系ダイアモンドは

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:12:03.13 DLMWrLZ8
使いこなせなくて嫌になって売る奴が多い

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:19:10.50 rl0I5x2A
使いこなせないもなにも聞いた段階でまともになっていても
別にこれといっていい音でもないじゃん。楽しくない音なんだな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:29:40.62 Eu8eHxOb
まともに鳴らせてないんだな
可哀想に

139:98
13/10/10 21:38:33.83 /dmUPwhX
805をけなす人間も絶賛する人間もどちらも信用できないな
けなすには良いスピーカーだし、絶賛するほどたいしたものではない

スタンド合わせたら65万でしょ
そんならFOSTEXの1302MGかSONYのSS-NA2ESの方が価値がある
サラウンドスピーカーに65万はないわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:40:46.25 Eu8eHxOb
お前が最も信用できないよ

SS-NA2ESて・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:41:30.80 DLMWrLZ8
唐突にSS-NA2ES出てきて吹いた

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:32:11.66 zaG7EC1P
B&Wは量販で試聴するとグッとくるよね
モニオやダリ、ワーフェデールなんかよりクリアなサウンドがガツンときてさ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:36:20.99 MkPyFJxl
>>142
そして自宅に持ってきて、実は疲れやすい音だったことに気が付く。
でも音そのものは気に入って買ったから手放したくはない。

アタリの柔らかなキャラの違うスピーカーのサブシステムを組むことになる。

<例>
しっかり聴くとき=B&W
リラックスして聴きたいとき=DALI

俺がそうだった!!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:17:45.15 ckV7CaRc
今の俺の腕(と予算)ではB&Wは使いこなせないと感じる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:21:26.02 4K2ffGNf
ケーブルやらインシュなんかのアクセサリーで当たりを柔らかくすることはできるが
SPを生殺しにしてる感じがして、結局シャープにしちゃうんだよな。
音に抱かれて寝落ちするなんてことはない。
まあ、そういうSPじゃないし。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:26:25.05 ckV7CaRc
寝落ちするように鳴ってたのを聴いたことあるぞ
アンプがラックスマンだった

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:27:15.44 PmxqbPz4
金だよ
全部金だよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:32:25.85 ckV7CaRc
正確には思い出せないけど
たしか

クリーン電源 アキュフェーズのディスコンのやつ 
SACDプレーヤー マランツSA-11S3 
プリアンプパワーアンプ ラックスマン型番知らね

だったと思う
スピーカーは804Diamond

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:49:25.42 7Ie7vi70
日本の建物とB&Wは相性が悪い。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 01:25:30.07 vfZRlvJu
無響音室以外とフォステクスは相性が悪い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 12:06:35.12 d9r7Ok+y
B&Wは世界でも人気

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 12:24:03.66 7Ie7vi70
B&Wは音楽愛好家の間では不評。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 14:18:41.45 7Ie7vi70
提灯記事かいてくれたらいくらとか
そういう汚い世界だな。
実は嗜好に合わないものでも
無責任に評価して金を得る。

だいたい無償で評価してなんのとくになる?
グルメリポーターはまずいものでも大げさに
うまいという。
一般ブロガーの方がある程度、辛口で信憑性の高い事いってる
かもよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 16:48:18.26 jLqC3us7
>>145
> ケーブルやらインシュなんかのアクセサリーで当たりを柔らかくすることはできるが

スピーカースレまで来て詐欺商売やめろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 16:55:30.50 UMS3vsct
>>154
一応ケーブルで音を柔らかくすることはできるよ
まぁ、数十m必要だけどね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 17:37:16.29 v7N+MHdz
詐欺とか言ってるのは最近のB&W使ったこと無いか、アンプの差は無いとか信じてるヤツ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 22:57:25.21 7R9dYfTk
PM1の音が解像度高くて澄んでいて心地よすぎなんですが・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 10:07:28.23 SNWVdAHJ
鳴らせないへたくそが何を言ってもクラはこれがモニターだし。
鳴らせない人がだめな人。
日本のユーザーの程度が低すぎるんだよな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 11:14:23.74 UjlvoCav
>>158
まぁ、日本は部屋狭すぎ、モノ多過ぎな傾向があるからね
だから、周囲の環境に左右されやすいB&Wが鳴らせないと言う人が多い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 13:41:38.55 P/MKUPY4
PM1のレビューが少ないので少し。
上の805DとCM5とはタイプの違う音のように感じた。
暗めというか湿っぽいというか。クラッシックはそんなにいいとは思わなかったので、
クラシックはDALIで、ジャズやメタルはPM1と両方で聞いてる。
PMは打ち込み系やR&B、プログレなんかを聞くには低音が締まってて気持ちいい。
何よりもドラムが本当に気持ちいい。
逆にエレキギターはもう一歩な感じ。
チョーキングビブラート時なんかの艶が足りてない気がするし、ディストーションのザクザクした感じが少しまろやかになってしまう。
良くも悪くも805Dのように高音がトゲトゲしくない。

そのせいか高中低の音の繋がりは非常に良い気がします。
音はあまり部屋を回るように広がる印象はなくて逆にまっすぐ飛んで来きます。
奥行きやスケール感はあんまりないです。
音に芯があるので集中して聞きたい時に使うといいですね。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 02:07:06.36 XuJg8oYO
>>158
ひとえにカラヤンが悪いんだ。
だから最近のクラシックメジャーレーベルからはろくなの出てない。

B&Wのあほユーザーってすぐに鳴らせるとか鳴らせてないとか言うけど
鳴ってるなんて事自体が妄想だ。
録音現場自体のレベルがこいつのおかげで過去最悪。
近来のリリースで話題になった(評価の高い)アルバムとか有るか?
無いだろ。
カラヤンが賄賂貰うのに画策しただけだろうが。
酷い負の遺産を残して死んだのさ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 04:06:49.27 Os9kIzRk
>>161
グラモフォンはダメダメなのが多かったのは確かだけど、デッカ、フィリップス
アルヒーフなら聴けるのはそこそこあんじゃね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 09:33:21.78 Rrdmt3oR
B&Wが悪いわけではない
上級機種には良いものがあるし

ブランドと「モニター」という言葉に弱い日本人ユーザーがCMとか805レベルをマンセーしているが、
こんなことは日本だけでしょ

805を高い金を出してブランドに飛びついて買えば
「ひょっとしたら鳴らし方が悪いだけじゃないか」と思う意外に気持ちのやり場がなくなるのは当然

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 10:10:04.22 2UDzThl6
日本人は物を買うだけでセッティングがおろそかだからイギリス系は無理だよ。
ドカチン古代オーディオが未だに幅を利かせているし。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 11:33:53.70 v3B0HWKP
>>163
805別に高くないっしょ。 何言ってんの。 貧乏なの?
マンセーとか。 いつの時代の人間なの?
レクストが好きなら、それで良いじゃんか。
レクストならエンクロージャーは棺にも使える氏ね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 12:13:25.30 HihuHctt
オーディオのイロハのイも知らんような奴ばっかだからDALIみたいなのが流行るんだよな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:26:33.36 dgJX4pTN
>>166
DALIのエンジニアより「音」に自信ありますか?イロハを知ってると思いますか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:46:46.49 0Hi1F97X
どこがよくてb&wを買うんだか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:48:12.91 dgJX4pTN
800スレとb&wスレは同じ奴がID変えて自演して叩いてるからな。
癖で分かる。1人とは言わないが。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 17:38:02.54 spw6v4oq
叩く人は「欲しくても買えない人」なんですよ。

私など、30年以上前に『オリジナルエンクロージャーに入ったモニターGold Autograph』に出逢い、一目惚れ、こんにち、800Dを聴こうと、ISISを聴こうと…
今だに「オペラシティ1階5列目中央で聴くフルオーケストラの実在感」の再生に於いて、これに優るSPは無いと断言できます。
無論、「SPに相応しいオーディオルームがある」事が前提条件ですけどね。

自信を持ってくださいな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:04:13.38 f6PVUqbj
わざわざそんなクソみたいなこといいに来なくていいぞ。
借金してでもそのオートグラフ買って一人悦に入っとけば良い。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:07:16.59 FetQ2Ggk
>>168
音質

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 20:17:44.53 YSPtJQmk
>>163
モニターの話をしてるんだから当然上級機種の事ですよ。
CMとか805なんて玩具はどうでもいいです。

フィリップスも良かったのはQUADをモニターに使ってた時でしょ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 20:42:49.20 0Hi1F97X
フロアよりブックシェルフ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 23:55:49.12 spw6v4oq
>171
「ク〇」とか、言葉は心の鏡です。
B&Wユーザーではありませんね。

あと、私は、家も含めて、常にキャッシュ主義でして。
頑張ってください。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 00:12:06.18 4cu6JMvN
B&Wは音の密度が高いっていうか
重ったるいなりでベースやドラムはきもちよく
ならないよね。もう少し密度が薄い軽めの音が好みだ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 00:52:26.74 9YI2m9TA
>>175 残念ながらユーザーです。当然B&Wを叩いてもない。
ひねくれジジイはなんでクソと言われたか頭使えよ。

じゃ余生頑張ってください。(金は余裕でありますんでご心配なく)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 01:27:14.22 T30v7Usi
>>176
Dynaudioいいよね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 02:52:25.09 4cu6JMvN
おいおい老人に向かって
クソ、ジジイはないだろ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 03:33:27.90 PAq1LYhf
805Diamondはよくできてると思う
あれ以上の小型ブック行くならマジコしかない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 08:35:25.32 TpylruGh
ブックなら
ピエガの同軸リボン
あれ以上の澄んだ音は無い。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 11:12:23.61 igXlQQpH
>177
それは失礼。「ク〇」だの「テメー」だのという言葉を使用する者は、「不平不満で心が荒んでいる輩」(生徒の弁によると「半島がらみの方」に多いとか)と言うのが相場ですから、ClearSoundが売りのB&Wには相応しくないと感じたまでです。

オートグラフの音を「ク〇」とお思いなら(どう思うかは自由ですから)なら、確かに「ク〇」でしょうが、この歳まで生きてきて、実生活では一度として言われた事がありませんねえ。

ネットの弊害に関する英語長文を最近授業で扱いましたが、平易な英文に書き換えますと…
「On the Net ,he or she is more open and less shy than usual,because he or she does't communicate face to face with each other. In other words,I feel like another person is growing inside him or her.」
私の実生活でのコミュニケーションの99%は「face to face」ですから、耳に馴染みが無いのはその所為かと。
余生(the rest of my life)は『花鳥風月』を愛でる日々にと。「頑張り」は「もうこればぁにしておきましょう」。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 11:33:31.12 +Cp5k/8G
>>182
大変申し訳ございませんが、
そういった持病のご相談は価格ドットコムでお願いします。お大事に。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 12:00:25.59 4cu6JMvN
>>181
あのリボントゥイーターはいいよな。
少し丸めでききあじがいい。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 23:07:02.25 4cu6JMvN
onkyoの音を少し柔らかくするとb&wの音になる。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 23:27:18.94 uonWbsrJ
@Ryo_Shimada: B&Wユーザーのかた、ここ笑うところですw
URLリンク(fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net)

これどこの製品?どこで買えるの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 23:36:42.09 3E8vAWTl
>>186
見るからに欲しくなるね(笑)
800風の805か
香港/中国製かな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 23:41:19.51 oiCDjFle
ミニチュア801D、面白いね
そういや以前ミニチュアノーチラス作ってた人もいたような

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 23:44:20.35 vORHiL6Y
ステレオ環境更新した結果、余った685をフロントにして
センターとリア買い足して5ch構築したい(低音は685で足りるんでSWは省略)
 AVアンプはマランツのNR1402(定価50,000円)
 用途はロック(湿っぽいものからハードなものまで)のライブDVD
 DVD-audioなど高音質音源の再生予定無し
と言う条件なのであんまりお金をかけずに済ませたい
ONKYO D-309C(12,000円)、D-309E(22,000円*2)あたりが無難かな
と考えてるんですが、他にオススメ等ないですかね
センターはラック内に置くので密閉のほうが気が楽

>>185
なんか事前に背中押された気分w

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 00:44:26.61 pv3rdhE8
>>189
685もう1組で4.0chは?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 06:59:07.57 yBRBR0mH
800D使ってますが普通にクソ団塊ジジィどもが嫌いです☆

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 13:04:19.53 u1bgLlY7
>>190
4.0chってのは考えてなかったけど、言われてみるとそれもアリかも。
リアは壁に対して斜めに設置なんでリアバスレフでも問題ないだろう
ってことで、ちょっとケチって↓を選択肢に入れてみます。
686(44,000円)+STAV24-B(16,800円)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 14:19:10.68 XroVWFtv
音楽DVDで5.1CHで音がいいのってある?
俺はリニアPCMの方が音は優秀だとおもうんだが。
ブルーレイみたいな情報量を詰め込める盤
なら音楽DVDのマルチ再生で実用的になってくるんではと
思うんだが。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 23:54:44.69 nUAx/W3Q
>>193
リニアPCMの方が音は優秀だと思うのだったら
いっその事SACDマルチチャンネルっていうのは、どう?
ソフトが圧倒的に少ないからあれかもしれないが。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 00:10:42.41 0IIUf1WA
めぼしいソフトがマルチででているかだな。
たくさんソフトだしてくれるんなら
もう5.1CH化も検討するだろう。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 21:30:58.85 xLbxkwGn
683ってコスパいいよね
フロア型なのにその辺のブックシェルフより明瞭な音で感心した

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 21:36:27.32 dKbJ3S+G
>>196
繋いでいたアンプは何でしたか?
良かったら教えて下さい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 02:38:12.50 fOrsTmL9
>>197
秋淀で聴いたからわからん。多分いいアンプなんだろうね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 03:21:31.96 KUxBvaIh
>>198
有難うごさいます。
PM8004だと繊細さと力強さを兼ね備えた感じ、
IN50SEでは楽器が生き生きと歌っていました。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 11:40:16.08 xFFApDKA
エンクロージャーがMDFだからなあ
いつ金属エンクロージャーになるかだな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 13:05:01.25 mD7CwL7y
>>200
XTちゃんはお星様になりましたぬ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 21:55:16.32 OALHoArF
6シリーズと同じような値段だすなら
ぶっちゃけモニオのRXの方が遥かに出来がいい気がしてならない。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 11:20:38.11 0WzbJV5x
ネタです
PM1使ってるのですが、ふとバイワイヤリングを試したくなって転がってたベルデンを高域側に足してみました

もともと低域は多いという評価のPM1ですが、低域がなにかやってるなあという感じが
ベースの音階が聞き取れるようになったり、関連して空間表現も良くなったようです
ケーブル変えるなど試したくなりましたw

バイアンプやバイワイヤリングなんて常識なんでしょうけど体験することは大事ですね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 12:00:15.20 nRX1euSv
ようこそオカルトの世界へ。
帰りの電車なんてありません。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 12:42:38.79 Y/OJZhD+
&が入るメーカーって、ロクなのがないやん。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 14:22:00.25 g5cmkthh
>>205
S&W
B&O
P&W
に謝れ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 14:56:25.64 KGpw/TyC
D&G
D&M
への謝罪も忘れるなよ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 15:31:17.54 0WzbJV5x
A&Dにもな

>206
どうしても Smith&Wessonしか思い浮かばない
なんのメーカー?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 16:03:17.51 79nzOtue
今後もMDFでいくならハイエンドオーディオから脱落していくだろう
次期ノーチラスシリーズは金属エンクロージャーでいけ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 16:11:34.19 Dx4CVoHe
B&Cはいいサブウーファー作ってるけどなぁ
URLリンク(www.bcspeakers.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 18:09:03.19 hkWnUGQP
流れぶった切って今更マトリクス買ったぜ
鳴らすの楽でいいわーw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 18:19:02.54 BjkxHaCU
昔は鳴らすの大変って言われたんだけどね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 18:48:38.35 hkWnUGQP
オーディオマニア界の常識がおかしかったんだろうな
高域が出ても低域が締まっても音楽が死んだら意味ねーっつの

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 01:02:42.56 B62aX3UV
B&WのC5ってイヤホンかなりいいな
流行りのBAではなくPM1みたいな澄んだ中音と600シリーズみたいな低音を
イヤホンで再現しててかなり面白い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 02:16:36.64 QKznjgXY
6シリーズみたいな低音ってのが痛いな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 08:47:18.19 Kfd8EtKM
>>215
価格相応なんだからあまり叩く材料じゃない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 11:01:22.23 of25IR9A
>>193
dvdオーディオのマルチchといえば
イーグルスのホテルカルフォルニアとか
ピンクフロイドの狂気とかかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 11:42:42.25 XiW7FstP
URLリンク(www.stereophile.com)

804diamond、10kHz出しすぎ。店頭効果でも狙ってんのか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 16:15:59.66 3+AXvw4R
イギリス人はハイアガリが好きなんだと思う。
オーテクのヘッドホンとか評価してるし。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 16:36:39.34 3TVtuX7X
イギリス製品って基本的に低音がスカスカで線の細い音になるな
所詮、日本と同じ島国なんで材料をふんだんに使った設計ができないみたいだし
ヨーロッパものもイギリスにならって線が細い感じ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 17:22:19.20 3+AXvw4R
KEFにしてもモニターオーディオにしても流行はハイアガリ。
B&Wも太めの音だけどハイがやっぱ目立つ。

同じイギリスでもPMCはローが目立ってぶっとい音って感じるな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 17:50:25.57 DZ6MsL6j
B&W Zeppelin Airに200V突っ込むと音に透明感と力強さ、まとまりが出た
普通に100Vで使うと低音緩く盛大でバランスが悪い

200Vの音が本来の音に近いのかなー?
割と大差あるから困る

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 17:54:16.52 YlOT1hgw
プラシーボ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 21:21:27.17 JQmUYEsf
プラシーボ扱い来た

こんなんだから匿名日本人コミュは同じとこをぐるぐる回って成長しない
まあそれが日本人コミュのいいとこでもあるのかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 23:27:19.96 VUQ+pq0c
日本人は根拠のないプラシーボか、目先の見える範囲の理屈でしかモノ作らないからなぁ
だから国産オーディオ、特にスピーカーは廃れた

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:17:51.79 wdonAezo
根拠のないプラシーボとか
表現がバカ丸出しだな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 02:52:15.82 WzOAItGY
B&Wはその内に人気がさめるだろう

作られた人気がB&Wの正体

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 06:46:35.88 RrZjt9Ze
>>222
何ボルトが音が良いって話じゃないですよねw
電圧の問題というよりはノイズの問題なんでしょうかね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 16:27:00.59 sqqyzYR1
聴いて、いいなと思ったらたまたまB&Wだった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 09:06:42.37 eoOO77M4
>>229
仲間か?wPC用にブックシェルフ物色してたらM1の音気に入って買ってきたわ。
低音でねーんだなこれ。試聴機でピアノの音がよく出てたから買ったんだが
1万くらいのアクティブスピーカーのほうが低音出てたわ。ちょっとウーハー買ってくる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 10:43:03.01 XENwZJ8D
>218

ステレオファイルは、それぞれのユニットを個別に有響室で測ってその後にシュミレーション合成
している。だから軸上1mで測ったデータとかなり違うからあまり信用できない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 12:35:11.84 +gwBpBFN
804はハイアガリに聞こえるけどな。
やたらハイだけキャラが立ってるのかもしれないけど。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 16:37:57.17 FVh7qOtI
耳が悪いんだろうなあ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 17:13:30.30 PZTZ8c+q
人間は慣れの生き物だぜ
絶対的な尺度を持ってる自信は俺にはないな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 18:49:04.15 +gwBpBFN
B&Wは聴いていてつかれないか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 19:11:36.55 m8YNW5vy
>>235
疲れる

しかし疲れない音じゃ満足できないジレンマ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 19:12:21.28 11dCthJQ
爆音で数曲だけ聴くと気持ちいい。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 19:23:08.14 FVh7qOtI
それは部屋の周波数に問題がある
ミッドバスが持ち上がってるんだろう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:46:35.41 nv0sHUS0
>>231
より一般的な測定の仕方の例としていいじゃないかな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 22:47:07.75 +gwBpBFN
高域もあんなにえげつなくする必要ないだろ。
どうせすぐに雑音高音だって事にきがつくんだから。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:11:18.95 hGk7hL4C
237

そう そう言う使い方するメーカー

だから 防音室に長時間聴けるサブスピーカーが必要

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:28:21.43 FVh7qOtI
スピーカーは2タイプに分類できる。ビンテージか近代型か。
なぜ近代型のB&Wやマジコが鳴らしにくいかと言えば、それは部屋の力が必要だから。

【ビンテージ】
箱鳴りを積極的に利用したシステム。例えばタンノイ、ハーベスなど。
ごく標準的な残響特性でもミッドバスを抑え目にするだけで豊かな低音を感じ取ることができる。

【現代スピーカー】
箱鳴りを徹底排除し低音のスピード感を追求したシステム。
代表スピーカーはB&Wやマジコ。
(フレッチャーマンソンの等感度曲線からも分かる通り)
ミッドバスと同じレベル、同じタイミングの低音域が、
聴覚感度が20~30dBも高いミッドバスにマスクされてしまう。
そのため部屋の残響特性を、最適残響時間の形にキッチリ仕上げる必要がある。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:39:24.16 pDPrYBUm
興味深い話だが、それが本当だとしたら家庭用オーディオ機器としては失格だね
能力を最大限に発揮させる理想的な環境があるとして、
それに合わせて部屋を設計しなきゃならないブックに何の存在価値があるのかということになる

場所を選ぶというのはスピーカーの高性能ではなく、出来の悪さを意味しているに過ぎない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:42:07.21 FVh7qOtI
日本の家屋と海外の家屋の作りの違いが大きいのではないか。
日本は「狭い上に、遮音していて、壁の作りが弱い」という音に悪い3重苦を抱えてる。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:47:08.25 nLTGmnuU
クリアな音というのはどうしても疲れる
でもぼやけた音も飽きてくる。やはり使い分けがいいよね。
リビングと寝室とかでさ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:48:56.37 yJOWLvLx
確かにSPの出来の良さは置いといて、部屋の影響をかなり受け改善でかなり
変わると思います。

逆に箱がなるより出て来る音の残響を聞いてる割合が多いと思います。
SPから出た音のパワーが大きいというかなんというか。
しかしセッティングが合えば空間というものも出て来るので
ライブ感か3Dライク感の音の違いだけと思いますが。好みの範疇と
思います。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 00:21:10.80 lTDfbHiJ
実際はそれほど神経質になることではないと思うけどね

タンノイやハーベスだって部屋やセッティング次第で音は変わる
それがB&Wだとシビアだというのは思い込みの領域の話に思えるな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 00:29:06.21 37UrG3cW
クリアーというのを履き違えてると思う。
B&Wはクリアーじゃない。
本当のクリアーって言うのは擬似生。
煩くもないし疲れもしない音の事。
勿論ボケてもいない。

B&Wはハイが勝ってきつめ。
上に行くほど細い音になる。
低音は確かに箱鳴きは少ないが重く鈍感な音。
反応スピードも遅い。
この上下のギャップが許せるか許せないかで極端に評価が変わる。

所謂似非生。
基本的に持続音の多いクラシックのオケなんかだとこの粗は解り辛い。
気にならないと言っておこう。
はっきり言ってJAZZ,ROCK,ボーカルは聴けたもんじゃない。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 00:42:36.58 lTDfbHiJ
で、その擬似生スピーカーがあるの?
何でも比較して相対的な判断だよ
B&Wは簡単に試聴できて一般的に買える値段のスピーカーの中ではクリアな音だと思うけどね

「聴けたもんじゃない」なんて誇張は子供じみているし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 00:43:41.59 ajwgWFAu
B&Wはクラと女ボーカルで音決めしてる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 01:29:59.69 rbWtK9QP
試聴では低音が実物の音より単調というかリアルじゃないように感じる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 01:37:49.09 37UrG3cW
>>249
「聴けたもんじゃない」は言い過ぎかも知れないが素直な実感です。
聴かず嫌いじゃないんですよ。
皆が良い良いって言うの聴かないわけには行かないので一応802Dですが
持ってます。
まだ持ってますってとこですかね。
新しい物もリッファレンスとして欲しいので買ったのですがウイルソンに
替えようかなと画策中です。

確かに比べる物がね。
現行の一般的に買える物の中の選択肢じゃ無理ないのかも。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 02:03:15.11 xW/OfANS
低域に耳がいかないのが素人だろうな。
B&Wは低域まで含めれば決してクリアじゃない。
ベースやドラム、打ち込みはダメ。クリアどころか
ブーミーな部類だと思う。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 02:12:25.62 xW/OfANS
そもそもクラ向きとか言われるのは一つにクラしかまともに鳴らせない
SPが多いからなんじゃないと思う。
明らかにベースやハイスピードドラミングなんかに比べれば
再生が楽なのはクラシック。こんなもんがまともに鳴らないSP
なんかないってくらい鳴らすのは楽なソースだ。

バスドラもベース打ち込みなんかがしっかり鳴らせれば大抵のソースは大丈夫。

クラシックで音決めしてるなんてエンジニアなんか碌なエンジニアじゃないって
俺は思うんだが。バスドラやベースをまともに鳴らせるもん作ってから
偉そうにしやがれといいたい。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 02:29:47.40 mokZHv1o
>>253
高音もクリアじゃないよw シャワシャワ心地よく鳴ってるだけでさ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 03:08:59.22 stQn36LB
B&Wの目指してる音は劣悪な視聴環境でも目立つサウンド
だから家でしっかりセッティングしてしまうと五月蝿くて仕方がない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 03:21:58.40 ajwgWFAu
このスレ、B&Wのアンチが大勢いて何の参考にもならないな
正しいこと書いてるのは>>242だけ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 03:54:17.73 pxsN0cPO
>>253-254
こういうB&Wアンチって只の他社信者(Dynaudioとか)だったりするからなぁ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 03:57:42.38 dELX8IL7
最新機種のダイヤモンドTWは悪くないと思う。
これを聞いた後だと他のSPの高音は、足りないか色付けを感じてしまう。

260:252
13/10/25 09:17:27.92 37UrG3cW
>>253>>256
当にそのとおりだと思う。
ほんと一見(一聴)クリアー、鳴らした10分ほどはおおっと思うけど
直ぐに低音域の鈍さと取って付けた様な子音の目立つ高音にいらっとしてくる。

確かに店で並んでると良い音に感じるから上手い売りではあると思う。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:35:19.08 mokZHv1o
>確かに比べる物がね。
>現行の一般的に買える物の中の選択肢じゃ無理ないのかも。

その一言に尽きる。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:41:44.27 F4Kv8Qun
イギリス人に味覚と聴覚を頼るな

世界一ズレた人種だから

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:48:20.04 mokZHv1o
フィッシュ&チップスは意外と旨いらしいよ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:06:16.43 37UrG3cW
いや、確かにイギリスの食い物は最悪だよ。
ステーキとか焼いた魚にミートソースみたいなの乗ってくるし。
味なんか皆同じ。
基本イギリスの民生用はレコードですらハイしゃくりな音になってるから
それが彼らの良い音なんだろうね。

ところがBBCの純正のモニターだと専用のアンプにイコライジング入れて
ちゃんと聴けるバランスに仕上げてる。
低音が緩いところは少し残るんだけどそれでも流石って思うバランスに
仕上げてる。
B&W使ってもBBCなら専用アンプあてがってバランス整えて使ってると思うよ。
他の古いBBCシステムならそういう情報も製品も見受けられるんだけど
B&W使ったシステムの詳細ってまだ情報無いよね。
やっぱディナウディオの方を使ってるのかな?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:19:47.31 lTDfbHiJ
B&Wをけなすのが目的の書き込みは参考になりません
スピーカーのブランドごときに何をむきになっているか知りませんがわたしらの欲しいのは正確な情報です

805より良いブックシェルフ
804より良いトールボーイ
802より良いフロア
800より良いハイエンドフロア

を具体的に教えてください 聴き比べれば主張が正しいかどうかはわかります
ただし値段がそれぞれ倍もするようなものを挙げられても、試聴はまずできないでしょうし
どうせ買えないからそれは比較するものを間違えているということです

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:53:47.90 ajwgWFAu
805より良いブックシェルフ→ほぼない
804より良いトールボーイ→かなりある
802より良いフロア→ほぼない
800より良いハイエンドフロア→ほぼない

こんな感じだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:57:51.52 COafHSNs
具体的に書けるわけがない

存在しないものを

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:46:52.16 chGTl2mQ
ここんとこB&W800系スレで貶す書き込みが多いけど、確かに言うことはごもっともなことは多い。
しかしじゃあ何が良いのか?って問いには絶対に反応しないんだよね。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:51:15.13 MVwWycHa
>>268
> しかしじゃあ何が良いのか?って問いには絶対に反応しないんだよね。
それって、オーディオショップまんまじゃねーかw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:56:36.57 mokZHv1o
>>268
それがB6Wがそこそこの完成度を誇っている証拠だと思うよ
それ以上目指すと、SPだけじゃなく、電源、トラポ、DAC、アンプ、ケーブル、総合的な完成度になってくるからさ
ヘタにSPを上げて、なんだよそれかよと言われても気分悪いし、気楽に反応できない、みたいな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:09:50.64 xW/OfANS
例に出すならビクターのSX-V1-Mの方がずっといい音だと思う。
何処がどういいのか説明が欲しいなら説明するけど。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:19:36.69 yyy83S9V
好きなの選んで
800diamond
URLリンク(www.stereophile.com)
Fig1 スコーカとウーファの位相差が多い 1000Hzで50deg 50Hzで-70deg
Fig4 低音と高音が多め。その他凹凸有り。図には写ってないがおそらく70kで分割振動
Fig9 ツイータの収束性能がハイエンドとしては高いとは言えず、耳障りに聞こえるかも

reference207/2
URLリンク(www.stereophile.com)
Fig1 スコーカとウーファの位相差が非常に少ない 1000Hzで30deg 50Hzで0deg
Fig4 低音が多め。その他凹凸無し。30kで分割振動
Fig9 ツイータの収束性能は高い

Ultima Salon2
URLリンク(www.stereophile.com)
Fig1 スコーカとウーファの位相差が少ない 1000Hzで30deg 50Hzで-12deg
Fig4 低音が多め。その他凹凸無し。30kで分割振動?
Fig9 ツイータの収束性能は高い

SS-AR1
URLリンク(www.stereophile.com)
Fig1 スコーカとウーファの位相差が多い 1000Hzで30deg 50Hzで-60deg
Fig4 低音と高音が多め。その他凹凸無し。
Fig9 ツイータとスコーカの収束性能はかなり高い

Confidence C4
URLリンク(www.stereophile.com)
Fig1 スコーカとウーファの位相差は普通だがツイータとスコーカの位相差がかなり少ない 1000Hzで3deg 400Hzで22deg 60Hzで-50deg
Fig4 低音が多め。その他凹凸無し。
Fig9 ツイータの収束性能は高い

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:24:13.78 F4Kv8Qun
805→ アッコルド
804→ ケンジントン
803→PIEGA 90.2
800→AVALON ダイアモンド
802→ソナス エボのフロア型(名前忘れた)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:24:20.80 n3SoFRnz
B&W、特に80xシリーズは形状からして、周囲の環境の影響を受けやすい
家具の空いたスペースに置く、部屋のコーナーに置く等の適当な設置ではロクに鳴らない
そのような設置は考慮されていない

どのように設置すれば良いか、ある程度取扱説明書に書いてあるから、それくらいはやってから評価するべき

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:36:02.13 xW/OfANS
ホームオーディオって考えれば
面倒なセッティングしなくてもある程度なってくれないと
困るんだが。
それにB&Wの鳴らし方は特別難しい、
家具の位置とかじゃ無理、豪勢な専用ルームを用意しましょうてきな
感じに思える。
もともとどっちかというとデッドな音だから豪勢なライブ空間が必要。
環境で響かせないとダメ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:57:23.65 ajwgWFAu
>>273
B&Wとソナスやフランコセルブリンは比較対称としておかしい
お前はオーディオを知らなすぎ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 13:40:47.35 mokZHv1o
例えばそうだね、Infinity社のルネッサンス90の低音を聴いたら、B&W至上主義者はびっくりするんじゃないかなって思う。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 13:55:18.91 /MTUXKLs
インフィニティは能率がB&Wよりも更に低く、低インピなのでアンプを喰う。
B&Wは、常識的な音量なら非力なアンプでもなんとかなる。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 14:11:00.23 F4Kv8Qun
今のソナスは解像度高いハイな音に変わってきてる。昔のミニマとは真逆の音。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:50:57.04 lTDfbHiJ
真面目に答えていただいた方はありがとうございます

>>271
SX-V1-Mはわたしも良いスピーカーだと思いましたよ 奥行き感はあるし、音に色気はあるし
でもこのスピーカーが805の顔色をなくさせるようなものかどうかと言えば、わたしはそうは思いませんでした

音に不自然な艶が乗って、乾いた付帯音の少ない805の音とは何と言うか音の種類が違うと思えます

こちらを個人的に好まれることと805との優劣は別の話だと思います


他に紹介していただいたスピーカーは機会があれば聞いてみます 

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:34:46.69 kqnysRTK
B&Wスレ、伸びてるなー
2ch民もついにB&Wとか聴くようになったか、富裕層だな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:37:08.01 DNkcXL4x
富裕層は802以上だろ  803以下は庶民

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:39:41.05 ajwgWFAu
802だってそんなに高くねえだろ
このド貧民が

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:46:55.54 DNkcXL4x
>>283
スピーカーの値段だけ?  それを置く部屋も考慮しなよwww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:53:22.62 kqnysRTK
B&Wを選んでる時点で耳が肥えてるよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:56:45.39 xW/OfANS
音の種類が違うって便利な言葉だな
なんでもそれでOKやん。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 00:29:57.07 PW2z+htr
肥えるも何も
シアター向け 初心者 向けスピーカー

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 00:45:15.92 ck+3kw54
>>287
具体的な機種名もなく初心者向けを断定するヤツは間違いなくただのアンチ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 01:23:55.07 4S0fXCFH
あのー、現行品で対抗馬を挙げろってのに無理があるような?
全部を聴いてるわけじゃないんで。

800Dだけはウイルソンのシステム6?7?8?あたりでどうでしょう。
あとATCくらいかな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 01:34:51.04 Uy2zLt4W
ぶっちゃけB&Wに限らず、
KEFとかの一流メーカーにケチをつけるのは無理があるんだよ。

基本性能が全部標準を大きく上回っちゃってるから、
ケチつけるとなると好みの段階でケチつけるしかなくなる。

好みの部分でケチをつけようと思えば、どのメーカーだっえボロクソ言えるからね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 02:00:04.05 NeSDFdBX
>>289
類似する音じゃないと種類が違う音ですねで終わる。

B&Wに類似する音だと日本のONKYOしかないから
困ったもの。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 02:39:21.44 pSgP3p/U
>>290
さりげなくB&Wと二流メーカー並べるのはやめろw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 07:45:21.66 Uy2zLt4W
俺はKEFユーザーだからなwww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 08:50:39.14 HKF5TvwO
>>292
KEFも一流メーカーだろ!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 09:58:12.58 TGlPyROX
しかしイギリスはスピーカー造るのが上手だよな。

296:280
13/10/26 10:14:49.90 ZFGZar1V
「種類が違う音」に引っかかっている人がいますが、ビクターだってユーザーがいますからそれを配慮してのことですよ

>>289
現行品で対抗馬を挙げるのが難しいということは、現行品の中ではトップランクにあるということと同義です

ただトップランクというのはベストということではありません
主観的な好みや趣味性の問題になる領域ですからね 
「自分にはベスト」と言うことならB&Wを挙げる人がいても不思議ではないレベルの製品だと言って良いのではないでしょうかね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 10:49:25.78 KYVqbnjb
日本でも大規模生産の高級スピーカー作って欲しいんだけどな。
大企業がまずまともな投資をしようとしない。
ありきたりな直方体でOEMのユニット使ったものなんてガレージだって作れるんだよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 12:22:59.91 4SLWj1sn
PioneerのExclusiveシリーズとかもう二度と無理だろうな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 12:26:00.43 hyn9tHAo
>>298
TADブランドで気合入ったスピーカーを出してるじゃん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 12:30:36.56 KYVqbnjb
>>299
ハイエンド限定の小規模生産じゃないか。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 14:20:54.76 4S0fXCFH
>>296
各製品の価格帯の対抗馬挙げるのは無理って言ったんだけど一応ウイルソンと
ATCで上の方のランクは対抗できると思うよ。

それにオーディオは現行品だけが対象じゃないんで今は最上位クラス除いて
ろくなのが無いって言うか値段ばかり高くって内容が伴ってないと言うか、
需要自体がハイエンドとローエンドだけに集中しミドル機種は商売として
成り立ちにくくなってるんだと思うよ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 14:31:08.99 4S0fXCFH
だから上級機は大した事無いのに中級機をラインナップ揃えてるB&Wが
変に持て囃されてるに過ぎないと思うね。

一流って意味ではKEFの方が上かな?
B&Wは元々アッセンブルメーカーで他社からユニットの供給を受けて
製品化していた英国に良くあるパターンのメーカーの一つ。
商業的に成功してから別注や一部特許を買い取ったり技術者を引き抜いての
自社製造をはじめてるに過ぎない。
片やKEFはユニット生産の英国での老舗の一つ。
自社ブランド造るのが下手だって側面はあったけどね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 14:56:05.81 NeSDFdBX
B&Wですごいと思うのは
なんつっても
売り込みかただな。資本を利用して不況のオーディオ雑誌を取り込んで
いいなりにさせて提灯記事を書かせる。それにイメージ戦略が凄い
ダイヤモンドを使うとか未だに粗悪なケブラーコーンを最高の素材の
ように書きたて無知なユーザーを洗脳してる。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 15:40:03.03 NeSDFdBX
KEFのB110は素晴らしいユニットだ。
BBCモニターに採用された理由がわかる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 15:44:51.61 dVoa1u3W
>>303
妄想もここまで来るとたいしたもんだw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 16:13:50.12 vEqK3s6/
KEFのユニットはBBC関連のいろんなメーカーに供給されてるよ。
B&Wも当初はKEFのユニット使ってたしね。

>>303
事実だからしょうがないね。
確かマランツが代理店してたんだよね。
それが日本で成功した理由かな。
提灯と言えば若い嫁さん貰って金に困ってたカラヤンに取り入って
モニターSPに推挙させたって有名な逸話があるよ。
ヤマハより頭が良かったんだね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 16:18:10.81 zfgczoc/
ふーん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 16:47:47.09 U+9Dx7tJ
KEF信者がB&W信者なのね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 17:05:28.57 PW2z+htr
マランツ B&Wのスピーカー仕入れ値掛率
滅茶苦茶安いらしいな
売値は高いくせに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 17:14:44.28 hyn9tHAo
>>309
ソースは?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 17:34:27.21 DY0v0en4
宣伝がうまいのは事実だな。広告の打ち方が見事だよ
音がNo.1かというと異論がでてくるが、広告がNo.1という点では異論ないはず。
掛率はオーディオ製品ならたいてい安いんじゃないの
高額商品の原価率なんて大したことなさそうだし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 20:24:45.30 NeSDFdBX
マトリックス構造にしてもにしてもそうだけど
あれって必要ないじゃんとさえ思う。
あんな事やるから作業工程が増えて音が悪くなってる。

800にしてもあそこまでやってなぜかバスレフ型なのね。
密閉でつくるってもんじゃねぇ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 20:59:08.27 HKF5TvwO
>>312
そりゃあんたの思い込みだわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 21:04:23.95 NeSDFdBX
現にマトリックス構造なんかしてない
メーカーの方が音いいし。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 21:25:54.58 2ATnkl9k
IDまっかなネガキャン工作厨さんちっすちっすww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 21:51:48.91 vEqK3s6/
それB&Wの売りだから。
バスレフじゃないよ。
逆ホーンで収束してのエアー抜きでしょ。

何故か2チャンて密閉マンセー多いんだけど密閉ってグライコかなんか
併用しない限り使いもんにならないって。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 22:14:15.77 NeSDFdBX
バスレフじゃん。
エアが抜けるわけだから
共鳴音が抜けてでてくるわけだ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 22:27:54.80 AL4n7dS2
>>314
良いか悪いかではなく、
自分の好みでしょ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 22:44:19.34 2ATnkl9k
馬鹿だとは思ってたが
逆ホーンをバスレフとはな

じゃあバックロードホーンもパッシブラジエターも全部バスレフって事でww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 23:13:03.96 czegtAUs
>>312
あれはあんまり意味ないね。
ちょんまげとかボーリング乗せの方は大きな意味があるけど。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 23:15:55.61 NeSDFdBX
空気が抜ける穴が開いていればバスレフ、
密閉されていれば密閉。
その程度の認識でOK

バスレフ低域共鳴増強のSP
バックロードホーン低域超共鳴増強のSP

URLリンク(www.bowers-wilkins.jp)
それにバスレフ型と書いてあるぞ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 23:39:14.29 2ATnkl9k
ほーう
じゃあパッシブラジエターは密閉型なんだぁ へぇ~

どんだけ恥晒すつもりだこの馬鹿はww

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 23:51:39.94 nf6SmL+o
どうでもいいけど、音・デザイン・価格で選ぶとB&W以外に選択肢が無くて困る

他のメーカーももっとがんばれ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 23:52:22.31 Uy2zLt4W
KEFにしなさい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 00:06:25.19 0u7rhfw6
>>322
800Dはメーカーサイトに3WAYバスレフ型と書いてあるだろ
バッシブラジエターなんかあんまり一般的じゃなくてようしらん。
平面バッフル、密閉、バスレフくらいしか作った事がない。

ようはあれだろ?BOSEとかソニーのコンパクトなパソコンスピーカーに使われてる
やつだろ。

それに俺が密閉にしないのかって思ったのは。
あそこまで化学的なつくりで正確な音を求めてる
いるなら共鳴増強とかいらんと思うからであって。
自分が使うSPなら密閉だろうがバスレフだろうが音がよければそれでOK
どっちがいいかなんて一概にいえない。バスレフにも欲しいものがあれば
密閉にもほしいものがある。その程度。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 00:25:14.84 /dQuca26
>平面バッフル、密閉、バスレフくらいしか作った事がない。
作った??
ならバスレフの動作原理は知ってるわけだ
それでバックロードホーンとバスレフが同じだって?
あんまり笑わせんなよw

自作派は昔から素材とか構造にはてんで無頓着だよな
現実離れしたおためごかしが多いわけだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 02:31:28.52 OuzIyBIE
KEFってモヤモヤでちょっと酷いよね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 02:38:11.43 gP4pgbpu
そんなことはない。
B&WとKEFは世界を代表するスピーカー。
上手く使いこなせないのだとしたら、まだまだ腕が未熟だと思え。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 03:14:50.08 vR+kkjxq
>>321
日本の代理店が馬鹿なだけじゃないの。
マトリクスになってるって書いてあるし。

B&Wユーザー?って直ぐに腕とか技量とか言うよね。
ひょっとして文系脳の奴しかユーザーって居ないのか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 03:16:49.00 1vhGGAcG
>>328
使いこなすもクソもない
KEFはモヤモヤ
B&Wは認めてる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 03:19:50.22 0u7rhfw6
>>326
しつこいやつだなW
共鳴増強って時点でやってる事はかわらんだろ。

おれは材質には拘りがあるが構造なんぞはなっから興味がない。
バックロードなんぞ何度も聴いたが
つくってまで欲しいと思わせるものは皆無。
作るのが面倒なだけだと思う。
ハーベスみたいに小型で箱あけてみれば誰もがやるような
作りのエンクロージャであれだけ心地の良い音だされると
バックロードなんかばかばかしくなってくる。
それと同時にユニットと木材の大切さに気がつく。

b&wなんか音に興味がない、または違いがわからない
自分の好みを把握できてない素人が迷ったあげく
提灯記事を信用して信仰するメーカーだと思うぞ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 07:59:25.13 FMJcY0fq
>>331
お前にだけはしつこいとか言われたくねーよww
バスレフとバックロードホーンと逆ホーン全部同じ?
そんなレベルでよく延々とネガキャン続けられるもんだな

要するに、自分じゃ絶対に自作できない物を認めたくないんだろ?
自作派の嫉妬しょーもなさすぎだわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 08:32:23.99 mggtv4f7
お店で聴き比べると一際クリアで澄んだ音が耳に飛び込んできた、それがB&W だった

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 11:37:03.97 vR+kkjxq
雑多の中で一見クリアーって事はただただ煩いって事なんだろうね。
ほんで買ってから苦労するから技量とか腕とか訳のわからん事言って
自分を慰めてる。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 12:00:16.76 TNJUs2Yq
「ひときわ」が「いっけん」に見えたのか
耳だけでなく、目も悪いらしいな
きっと頭も悪いんだろうな
んでB&Wなんて一流品には縁がないからネット上で叩いて
自分を慰めてる。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 12:06:07.86 XgXcUdK4
ハイハイ
自作最強

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 12:09:32.29 VttX5L6T
>>334
お前、B&Wに親でも殺されたんか?
それくらい異常な執着を感じる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 13:34:39.40 FcMDCTg4
>>337
まだまだひよっこだ。
AVアンプ板の風呂連呼の人とかすごいぞ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 14:19:01.64 0u7rhfw6
鳴らしにくいんじゃなくて
もともとの音がたいした事がないってだけでしょ。

いい環境があればどんなspだってそれなりの音でなるだろう。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 14:27:49.03 gP4pgbpu
しかし、世界のスタジオの9割はB&Wだし、
アキュフェーズデノンマランツオンキヨーヤマハスフォルツァートアコリバなども全部B&Wで音決めしてるからなあ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 14:53:28.41 gP4pgbpu
B&Wのオンパレード

デノン試聴室 URLリンク(ascii.jp)
マランツ試聴室 URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
アキュフェーズ試聴室 URLリンク(soundcitykumamoto.blog8.fc2.com)
ヤマハ試聴室 URLリンク(img.kakaku.com)
オンキヨー試聴室 URLリンク(ascii.jp)
ラックスマン試聴室 URLリンク(community.phileweb.com)
アコリバ試聴室スタジオA URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 15:07:36.00 5DXJQ/gj
B&Wもそうだけど、他の高性能SPだって下手糞にかかったら良い音なんて出ないってだけ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 15:28:11.42 EtXmFLd2
試聴会ではインパクトあるから聴き映えする
家で長く聴こうとするとただ〃聴き疲れる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 15:31:54.32 0u7rhfw6
スタジオで使われてるから音決めに使われてるからいい音か?
そうは思わない
楽しむわけでもないのに上司が勝手に採用したから
仕事として仕方なくつかってるエンジニアは
多いと思んだが。

それにスタジオでb&wだけしか使わないわけじゃないだろ。
いろんなsp通す。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 15:33:37.88 7NTZOIqp
>>344
クラじゃほとんどB&Wじゃん。ポピュラーの三下仕事なら何でもアリだろうけど。
未経験のことを無理にしったかしなくていいよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 15:55:15.00 0u7rhfw6
クラでb&wとはかぎらないだろ。
daliの方が柔らかめなのと音色が好みって奴はいると思うぞ。

クラシック向きって便利な言葉が使われるのは
基本ロックなんかベースやドラムがまともにならないsp
の事をさすと思うんだけど。
この辺りしっかり出せるspならクラ向きも糞もなくなる。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 16:14:44.80 gP4pgbpu
クラ向きも糞もモニター的なんだから全ジャンル鳴るわな
だから試聴室に置かれるわけで

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 16:26:08.62 iXNkJYT0
>>340
嘘言っちゃいかんよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 16:27:31.19 7rLlv16s
試聴室におかれる理由は金です

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 16:59:29.92 gP4pgbpu
>>343
試聴会じゃないよ
メーカー音決め用の試聴室だよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 17:37:30.72 LLjlJtdu
余計な音が出ないSPってことだろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 17:41:15.27 iXNkJYT0
それ音決め用の試聴室じゃなくって単なるサンプルルームの一つじゃない。
B&W一応日本で人気SPだからそれ繋いで鳴らせるようにセットしてあるってだけでしょ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 17:56:22.75 +rjffjhO
>>352
いやホントだろ、ついでにソニーもだ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 17:57:11.37 veRLc3YF
DENON YAMAHA ONKYO は自社のスピーカー置かなくていいのかよw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 17:57:23.28 0u7rhfw6
b&wがやってるのは、昔のダイヤトーンやヤマハと同じ。
数値的に素晴らしいものができるが音楽的性能とは必ずしも合致しない
って話。いい音かどうかはユニットによるし箱による。

カラオケでは高得点をだすMJAYだが音楽的な魅力は
感じないし声も好きじゃない。それに近いものを感じる。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 18:33:26.74 FcMDCTg4
ソニーもB&Wだよ
URLリンク(img.kakaku.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 18:34:13.70 uwqva16H
音楽的性能とやらを具体的に示せないようではなぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 18:41:52.44 8zOER6SD
>>356
SONYはB&Wもどき作ってたね
ネタとして買いたいけど、ドフジャンクじゃ見かけないのがつまらん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 18:43:37.82 jZIp143W
自作派のアンチは夜も昼もせっせと書き込みか
パッシブラジエター付きの密閉型スピーカーとやらでも作ってろってw

自分で作るものが好きすぎて市販の標準品を認められないんだよな
自分信者w
「私は天皇である」とかいうキティとどう違うんだよww

この際こいつに「自作天皇」と命名してやろう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 18:44:05.71 VttX5L6T
>>357
具体的に示せないなら、ただ単にB&Wの音が好みじゃないだけになるからな
黙ってNGに指定するしかない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 18:51:23.88 DRMYIyI2
805 Diamondすげーいいじゃん
生音レベルで耳に優しい
B&Wの下位機種は不満も多いけど
あれにケチつけれんだろ
安いとは言わんが誰でも買える値段だし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:00:10.76 0u7rhfw6
女性ボーカルはみんなハスキー気味になります。
ちょっと聞くとすげぇと素人が思う音。
しかし、長く聞いていると音楽につかれてくる。
淡白で包容感のない音だし。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:03:28.12 0u7rhfw6
b&wは日本にはいってきたころはネガティブなイメージ一般的だったよ。
まさかこれがここまでオーディオ界を侵食するとは思わなかった。
たんに売り込みがうまいだけのメーカーだよ。
現に音よりみためやインパクト素材でつかってアピールするメーカーだし。
無駄なところに金がかかってるってのは少し入りこんだ人間ならわかる。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:06:31.56 VttX5L6T
>>363
あんたの意見が普遍的なものと思わぬこと
売り方は確かにうまいけど、実際にモノが一定レベル以上良くないとあんなに売れないよ
後は好き好むかどうかは正直聴く側の好みによる
あんたの好みがB&Wでなかっただけ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:13:02.54 +rjffjhO
>>363
むしろ逆。エントリーの600シリーズやミッドゾーンのCMシリーズは
笑っちゃうほど安っぽいけど、同価格の他社より耳に残る音が出るから売れる

800シリーズはきちんとその上を行く出来だし、
逆にあの価格帯になると他メーカーも含めスピーカーは家具みたいに
エンクロージャーに金かかってくる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:17:21.10 +rjffjhO
アンプのチューニングには色つけたくないメーカーが多いからB&W使うんだろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:28:46.72 DRMYIyI2
どう考えても金掛かってない
しかしいい音でデザインが機能美してて惚れちゃう

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:30:20.44 0u7rhfw6
>>365
素材自体に金がかかってると思ったら大間違い。
天然木なんか使われてないし、
音響的に素晴らしい集成材や合板は使われてない。
加工しやすい
ベニヤまげてmdfのマトリックス。つき板仕上げ
なんであんな値段になるのかが不思議。たしかに人権費はかかりそうだが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:31:32.44 DRMYIyI2
B&Wって分かりやすいよ

できるだけ正確な音を出すユニット作って
ユニットの音だけ聞かせる箱を作る

結果悪い音が出たらそれはソースか機器か使い手の問題

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:37:20.26 DRMYIyI2
>>368
よく言われてるように、ここは研究開発費に多額の資金を投資するから
他社を出し抜けるんだよな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:38:14.99 LLjlJtdu
いいことじゃん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:50:28.90 DRMYIyI2
いいことだよ

創業当初から一貫して
作ったスピーカー売った金で最新のコンピュータ導入して
他社が無駄に金掛けて凝った作りをしてるのを尻目に
妙な形の安っぽいスピーカー売ってた
これが正しい形だっつって

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:51:37.92 0u7rhfw6
正確な音を出すユニットって考えるなら
まずケブラーなんぞ普通は使わないと思うんだが。

これはトレードマークとしてインパクトのためにしようという事だろう。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:51:52.59 gP4pgbpu
そう。
そしてB&WとKEFの2社だけが世界的なスピーカーメーカーとなった。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:56:26.29 DRMYIyI2
>>373
無駄に迷走しないだけだよ

ツイーターも一貫してアルミだったろ?
そこからダイヤモンドになったが
あれは誰が聞いても分かる位、意味があるアップグレードだった

他社がツイーターの素材をあれやこれや節操なく使ってるけど
実際のところ、大差なく好みの差だって思う程度じゃん?
ダイヤモンドほどの差って感じたことある?

ケブラー捨てる時が来るとしたら、意味があるアップグレードの時だけだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 19:59:14.75 uwqva16H
>>372
B&Wの形は実に正しいと思う。私も独力であの形に辿り着いた。
>>373
これも正しいとおもうw ユニットの音だけ聞かせる箱を作っても肝心のユニットが・・・
磁気回路はDシリーズで大分良くなったとおもうけど、まだ物量が足りないよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 20:19:27.25 0u7rhfw6
ツイーターはピエガのリボン

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 20:50:51.74 gP4pgbpu
KEFの同軸こそ最強

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:19:36.02 0u7rhfw6
なんでダイヤモンドを使うといい音って結びつけるのかがそもそも
不思議だな。
繊細でスピーディーな振動が求められる
ツイーターに振動版としてダイヤモンドが優れているとはとうてい思えない。

これもイメージ戦略とトレードマークで理解。

そろそろ洗脳されてる奴は目をさまそうぜW

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:22:10.74 DRMYIyI2
>>379
ちょっとそれは
苦しくね?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:31:04.26 VttX5L6T
>>379
え…?えっ?
お前さんさ、少しくらいスピーカーの仕組みについて勉強した方がいいよ

自分は馬鹿だと言ってるようなもん

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:36:12.94 iXNkJYT0
ダイアモンドって言ったってダイアモンドを薄膜に整形出来るわけでは
ないので他の金属(多分アルミ)に蒸着してあるだけだから強度が上がる
のと重量が増えるのの天秤で実際にはイメージ優先なんでしょうね。

ウイルソンの使ってるフォーカルの逆ドームの方が音質的にも
実際にはいい物の様な気がしますがね。
我が家の802Dもぼちぼちウイルソンにグレードアップ考えてます。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:38:21.57 HmNwtdcj
Accutonがやって評判よかったから追随したんじゃない?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:39:09.86 DRMYIyI2
アルミに蒸着って…


煽るなら少しくらい勉強してからにして!w

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:56:28.99 iXNkJYT0
あ、そうなの。
違うなら解説して。
ググルの面倒なので。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:58:35.88 LLjlJtdu
pm1のアルミはダイヤとおなじに聞こえる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:59:38.11 0u7rhfw6
>>381
なんか間違った事いったか?
模範解答よろしく

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 22:15:45.05 94bf3AeN BE:420381623-2BP(3)
あれは化学気相成長でダイアモンドを型に蒸着するようにして成長させて,
さらに表面にプラチナか何か蒸着したあと,型を溶かして作るんじゃなかったっけ?
まぁ,ダイアモンドとはいえアモルファスだから,どこまで本当に意味があるのかは知らんが.

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 22:35:29.45 0u7rhfw6
ソフトドームで十分

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 23:24:59.72 mggtv4f7
音の輪郭が綺麗だからついつい大音量にしてしまう
だから長時間聴くと聴き疲れする。だから音量を下げる。それで解決。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 23:34:53.00 uykhHzFS
新製品フォーカル900シリーズに完敗らしいな 804.805は

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 23:34:57.90 Cd0TXxti
B&W、とくに80xは付帯音が少なく分解能が高い本物のハイファイ。
しかし、それが耳に心地よいかどうかは別問題。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 23:40:37.44 mggtv4f7
>>391
マジで?どっかで試聴できる?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 23:40:48.06 uwqva16H
付帯音が少ないのは大事だけど、鳴るべき音が鳴ってないから、本物のHiFiとは言えないと思うなぁ
低音は甘いし、高音は薄い。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 00:38:55.04 LY5s0jgy
来週の有楽町
ハイエンドオーディオショー

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 00:47:41.58 Umz9IoKS
アンチ共はダイヤモンド振動板の事もろくに知らないで叩いてたのかよ
底無しの馬鹿だな

まあ自作天皇がバスレフとホーン同じって言っちゃうくらいだしな

1000laboと900spiritでもググってみやがれってんだ
特に900spiritのバスレフ
あれが低音増強のためだったか、よく考えるこった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 01:11:08.47 brhV9ImI
ダイヤモンドの評価は聞いて判断してくれという事だが

聞いた結果ダイヤモンドなんかいらんという結論になった。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 01:42:07.15 brhV9ImI
>>396
ダイヤモンド振動版について詳しくかたってくれ。
それとバスレフがどうのくぐれだのそんなの面倒だから
てめぇで説明しやがれ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 02:09:39.91 LY5s0jgy
ダイアモンドツイータ
寿命 短いぞ

生涯 三回交換やな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 09:15:15.88 kA0/W08d
このスレ最初から読んだら、B&WのユーザーとアンチB&Wの他に、
KEFを推し続けてる奴がいてワロタ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 09:47:02.27 UU7tHhn9
>>398
振動「版」なんて聞いた事ないから説明できんわ
お前なんか知ってるんなら教えろよw

馬鹿に何かを教えようとするほど無駄なことはないからな
馬鹿全開のアンチは笑い者にしとくに限るw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 14:28:29.75 pWw2rMM4
自分の耳に自信なくてB&Wの技術屋風美辞麗句に心打たれる人はB&Wでいいんでないかい
自分の耳で判断できる人間は選ばないメーカー

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 14:43:10.39 LY5s0jgy

大正解

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 15:38:56.84 ULDNt83s
オリジナルノーチラスは評価する。


形だけは。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 16:22:42.36 uvCiHpB+
自分の耳で判断できる奴は、2chで毎日ネガキャン工作するのか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 20:01:17.95 JWXDu0Pj
市販のあらゆるブランドを実際に買って自宅で試した結果
B&Wが1番センシティブだったな

ここと比べると他社スピーカーは
何やっても大して変わらない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 20:34:35.03 0DEwhpXd
>>402
秀同。

>>406
ウイルソンも聴いた?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 21:29:07.77 brhV9ImI
どこのメーカーも悪いところはあるが
どこかにメリットを感じて購入すると思うんだが。
B&Wは悪い部分が致命的。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:09:39.59 fiDQoR/5
どこが悪いのか言わないと

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:34:17.51 brhV9ImI
低音の伸びやかさや軽やかさが苦手なのか
フィーリングでよいと感じないし聴いていて楽しくない。
音も重めで高音がきついから疲れる。
低域の解像度がいいかというとそうでもない
楽器のフォーカスがあまいケブラーも箱も悪いから
こういう音なんだと理解。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:48:20.67 brhV9ImI
音楽メインにって考える音楽好きなら
B&Wの音に楽しさがないってのは感じてる
人は多数いるんじゃないかと思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:50:54.01 fiDQoR/5
高音がきついからって、それダイアモンドシリーズじゃなく、前のやつ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:52:09.71 A6ntUiW1
>>411
B&Wの音が楽しくないって人の意見は解る
一方で、B&Wのように解像度と空間表現を両立して、
尚且つ楽しい音を出すスピーカーが同価格帯で存在するかと
自問すると、なかなか答えもない

それくらい、B&Wはビシっときまった時の音は「オーディオ」的に優れている
このクラスの解像感、空間表現力に、さらに楽しさを付加できるスピーカーが、
たとえば805Dと同じペア50万で入手できるなら紹介してほしい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:55:45.02 LY5s0jgy
経験豊富なマニアは
フォーカルの方が良いと言う意見が多い。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:59:45.38 zGGEHqAw
低音はよく伸びてるし切れもいい
ちょっとセッティングするだけで好みにできる
高音は極めて自然でパワーがあるのに無駄な音が出ないから恐ろしくハイクオリティ
ケブラーの中域は極めつけ、モニター的定位とJBL的エネルギーを両立してるのは驚愕に値する
箱やバッフルに頼らずにエネルギーを出してるのはケブラーの手柄だよな
総合的には演奏や録音がとにかく良く出てくる理想的モニタースピーカー
うるさいとか感じるなら他の機器か自分の耳を疑った方がいいぞw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 23:00:06.57 kA0/W08d
>>413
805に勝ってるブックなんて100万超えててもほとんどない。
ジャズやロックを聴くCRM。付帯音ゼロのマジコ。これくらい。

アッコルドやキソアコは音色ありきのスピーカーで比較対象じゃないし、
ジョセフオーディオやKEFは805に負けてるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch