★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[43★at MUSICE
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[43★ - 暇つぶし2ch516:名盤さん
13/02/26 04:29:50.19 i+dhRybS
2chハイレゾ目的でDVD(&LP)買ったけどよかったよ
リミックスも入ってるし

SACDも持ってるけどあれはPCで聴けないしね

517:名盤さん
13/02/26 04:30:30.49 PUnU6lza
さっきimdbのイマンの項を見ててちょっとショックを受けた。
2002年のプレイボーイのインタビューで豊胸手術を認めたって。
しょーもないことでスマンが、誰かに聞いて欲しくて書き込んだ。

518:名盤さん
13/02/26 04:52:47.27 W0rhcmpD
フジにボウイでるの?

519:名盤さん
13/02/26 04:56:17.40 ODKA5okX
出るか出ないかはあさってにはわかる

520:名盤さん
13/02/26 08:20:04.27 6Iywi/OJ
フジのリーク?
URLリンク(twitter.com)

521:名盤さん
13/02/26 08:40:48.73 wE5QCWor
David Bowie/デヴィッド・ボウイが救いようの無いゴミである事は間違いないから批判する気すら失せる。

522:名盤さん
13/02/26 09:14:19.08 ddnWqm67
イマンは80年代に豊胸してる
認めないと逆に恥ずかしいくらい、それまでと違うよ。

そんなことよりもうすぐシングル聴ける!
公式ニュースのとこで先に歌詞だけ見られるみたい?

523:名盤さん
13/02/26 12:50:44.91 X9X+Ph3/
3月はたまらない月になりそう

524:名盤さん
13/02/26 13:36:56.33 6Iywi/OJ
The Stars (Are Out Tonight)
URLリンク(www.youtube.com)

525:名盤さん
13/02/26 14:36:25.69 ODKA5okX
声前回よりも衰えているけどいいね

526:名盤さん
13/02/26 14:37:22.42 ODKA5okX
前回じゃなくて前作

527:名盤さん
13/02/26 14:51:46.63 ddnWqm67
こんなにノリノリで演技してくれるなんて!

528:名盤さん
13/02/26 16:38:47.50 iGxUK1HF
この奥さん役の人ってボウイのコスプレ写真作った女優さんだよね。
監督はリトルワンダーの人だっけ?

529:名盤さん
13/02/26 17:01:36.89 S/loHaBf
ここでティルダ・スウィントン持ってくるとは
話題性たっぷりで流石だな

530:名盤さん
13/02/26 17:34:03.18 ddnWqm67
ティルダ・スウィントンいいよね!まさかの共演見られて嬉しい

531:名盤さん
13/02/26 17:41:02.66 KujO5Psq
やっぱ老いみたいのがテーマなところ感じるね

532:名盤さん
13/02/26 18:57:24.90 78wdyRQl
ホッペがふっくらしちゃったなー。
デヴィッド・リンチの作品に似たような感じもしていいね。

533:名盤さん
13/02/26 19:58:59.71 6Iywi/OJ
トレヴァー・ボルダーって 病気を患っているの?

534:名盤さん
13/02/26 20:11:07.83 rdB1pXFy
>>520
ヘッドライナーが2人しか出てない気がするから3人目がボウイなら最高!
つか、これだとヨラテンゴ以外興味ないわー

535:名盤さん
13/02/26 20:22:46.20 yq0MIdLZ
PV面白かったよ
これでアルバムがどんな感じか分かったし

536:名盤さん
13/02/26 20:29:53.66 cU52OGTn
デヴィッドおかえり
今日はパスタよ

537:名盤さん
13/02/26 20:32:41.70 78wdyRQl
このままだとリアリティの延長線という感じかな?

538:名盤さん
13/02/26 20:48:53.94 DvBqJwgv
言われてみればリアリティに入ってても違和感ないかも

539:名盤さん
13/02/26 22:17:45.44 19sjoQ57
何より、ちゃんと動いてるボウイが観られて良かったわ
Where~だと、なんかまだ具合悪そうな感じだったし

540:名盤さん
13/02/27 00:01:41.04 iGxUK1HF
ビデオ普通にいいな。まあリアリティやヒーザンの同一線上でいいんじゃね

541:名盤さん
13/02/27 00:21:51.80 deK5IhI0
ごめん、リアリティとヒーザンが同一線上にあるってのがいまいちわからん

542:名盤さん
13/02/27 00:42:20.98 j7ETF9Sr
俺の中ではジギーとアラジン、ロウとヒーローズは連作ってイメージで
ヒーザンとリアリティもそうなんだけど

543:名無しさん@恐縮です
13/02/27 01:06:10.90 qvfgp5a/
アワーズとヒーザンが連作でリアリティはロジャーって感じ

544:名盤さん
13/02/27 01:06:14.51 7cJgoN6R
アワーズ以降は晩年期って感じで何か共通するものを感じる

545:名盤さん
13/02/27 01:34:25.07 P3OIP4op
世界一ダンディなオジサマには変わりないなw

546:名盤さん
13/02/27 02:01:31.82 j7ETF9Sr
>>544
それそれ。ただ、アワーズはゲームのサントラだったりもするんで
本格的なカップリングはヒーザンとリアリティかなーと。
発売時期が近いってのも含めて。あと、ヤンアメとステステ、ブッダとアウトサイドなんかが
俺の中で連作。ピンで孤立する作品が世界売、ピンナップ、スケアリー、ネバレミ、ブラタイ、アワーズ
みたいな感じかな。

547:名盤さん
13/02/27 05:20:53.61 VfpT0i3h
やせてシャープな風貌に戻って欲しい

548:名盤さん
13/02/27 05:40:30.16 ctolFOF6
中年太リ

549:名盤さん
13/02/27 05:48:35.13 PhMfNuOE
痩せるとしわっしわになりかないし心臓に負担かかるからなぁ。
デブって程じゃないし今がちょうどよいのでは。

550:名盤さん
13/02/27 06:18:23.51 Q2MaDSAt
十分かっこいいと思う。

551:名盤さん
13/02/27 08:26:03.92 dgxpQS2V
前よりずいぶん痩せたよ
ティルダが痩せ過ぎなだけ

552:名盤さん
13/02/27 09:04:06.95 8YaEQQNj
>>283
遅レスなんだけど今イタリア語を主に使う仕事してるからつべで探して聞いてみたよ
英語圏の人の変ななまりもなくて普通に聴けたよ-
歌詞の内容全然変わってるからそこが違和感っちゃ違和感あるかも。

553:名盤さん
13/02/27 09:05:14.99 rzuuhE0S
現実離れした美人に囲まれてもかっこよかった
この監督のPVのボウイはいつもいいなあ。

ところでティルダじゃないほうの金髪美人は男性モデルなんだって?!

554:名盤さん
13/02/27 09:32:39.21 yF39ftit
The Stars (Are Out Tonight)は聞いた?

555:名盤さん
13/02/27 10:13:06.00 citL681T
>>554
何の話が続いてると思ってる?

アルバム同士で連作って考えたことなかったな
スペースオディティ/灰から灰とか、チェンジズ/ネバーゲットオールド、くらいに
時間も経過して環境心境の変化が見て取れる曲を見付けるのは楽しいけど

556:名盤さん
13/02/27 15:29:42.10 HRo5aDri
トレヴァー・ボルダーは、癌の手術を受けるそうです。
そして 今年後半には、スパイダース・フロム・マーズの再結成をやる予定だとか。

557:名盤さん
13/02/27 16:14:29.25 uGZMMJ8W
お大事に、良くなりますように。
えっと...もみあげの人のほうだよね?

558:名盤さん
13/02/27 16:29:36.35 mDsCJ0i6
コンスタンティンで天使の役をしてた女優か

559:名盤さん
13/02/27 16:42:36.15 O8ueyqHI
ベースはもみあげ
ドラムはヘルメット
って覚えよう!

560:名盤さん
13/02/27 19:14:02.08 pnWB2R4t
PV見てたらまだまだ映画の主演いけるかもと思った
それこそデヴィッドリンチ監督で一本お願いしたいね

561:名盤さん
13/02/27 19:25:50.49 HRo5aDri
デヴィッド・リンチ監督、アイデアが枯渇したと明かす…6年間新作長編を発表せず
URLリンク(www.cinematoday.jp)

562:名盤さん
13/02/27 19:26:49.87 5QUzHWaU
>>555
もともとベルリン三部作とかあったじゃん

563:名盤さん
13/02/27 19:37:56.26 HRo5aDri
URLリンク(dreaminparis.tumblr.com)

URLリンク(www.illetilmote.com)

URLリンク(beautybynicolaysen.blogspot.jp)

564:名盤さん
13/02/27 20:45:43.02 7BOA21g4
綺麗だなー雰囲気出てるね。

ロンドンのボウイ展行きたいなあ。衣装とかだけでも見てみたい。

565:名盤さん
13/02/27 21:50:27.55 HRo5aDri
D・ボウイ新アルバムに高評価、「ロック史上最高のカムバック」
URLリンク(www.asahi.com)

566:名盤さん
13/02/27 22:00:31.96 citL681T
>>562
はっ!たしかに

567:名盤さん
13/02/27 22:09:56.98 fZJQKJ8w
ボウイの曲って基本ライブのがいいね

568:名盤さん
13/02/27 22:32:24.10 syMACfzW
>>567
ケースバイケースだろ

569:名盤さん
13/02/27 22:56:14.39 XbGEof9M
The Stars (Are Out Tonight) どんな曲か教えて下さい

570:名盤さん
13/02/27 23:21:01.00 0QzYeNJM
自分も歌詞の意味と
MVの内容が会話が知りたい

571:名盤さん
13/02/27 23:30:36.26 NVAOG698
PVのイメージどおりじゃね
歌詞はググルとあった

572:名盤さん
13/02/27 23:30:53.08 ijQLxU5M
デヴィッド・ボウイ、スターダムに憧れ常軌を逸して…
URLリンク(www.barks.jp)

デヴィッド・ボウイとティルダ・スウィントンが演じる平凡で幸せな夫婦が、
若いセレブのカップルによって、スターダムに憧れる悪魔のささやきに支配され、
どんどん変化していく様子が描かれている。

常軌を逸した妻は、最終的に昔のボウイとどこか似た姿に変貌。
ボウイは、一時期の自分自身がスターダムに憧れてどこか常軌を逸していたことを暗に示しながら、
誰しもの平凡な日常がちょっとしたきっかけで狂気に巣食われることを伝えている。
途中で出てくるバンドは、若かりし頃のボウイをイメージさせるものだ。

573:名盤さん
13/02/28 02:00:07.92 IrJcZ+CT
ふつーにおっさんになっててよかったわ
変に抗って若ぶってワイルドぶってキッツイ爺さんになってなくてよかった

574:名盤さん
13/02/28 02:59:53.85 rodyTYLK
>>573
そうだね。ボトックス注射とかしてたら悲しすぎる。
肌のたるみとかシワも含めて、ボウイの経年変化を見守りたい。

575:名盤さん
13/02/28 03:04:56.76 8e51OgRu
だいぶんしわとかは取ってるよ。
シミもやそばかすもきれいに取ってる。

576:名盤さん
13/02/28 06:45:55.64 IIsRVyWP
ゴシップ雑誌の宇宙人は笑うところ?w

577:名盤さん
13/02/28 07:31:39.93 ApiE6ZfK
歳とってからのほうがかっこいい

578:名盤さん
13/02/28 10:47:23.07 hncFqRG5
David Bowie/デヴィッド・ボウイが救いようの無いゴミである事は
紛れも無い事実であるから批判する気すら失せる。

579:名盤さん
13/02/28 11:05:25.87 feH1Os5J
ダーンセェン!アモンレ!
ダーンセェン!アモンレ!
ダーンセェン!アモンレ!
フー!フー!フー!

580:名盤さん
13/02/28 11:20:41.38 tP5rdn5h
ボウイの歳のとり方はバロウズみたいでかっこいいけど
郷ひろみはないわーマジで
対極にある格好悪さだ

581:名盤さん
13/02/28 13:21:51.21 d+mO5Uac
郷ひろみは 和製デヴィッド・ボウイと呼ばれていた時期もあったんだろ…。

582:名盤さん
13/02/28 14:00:52.30 fuS3E4/2
和製デヴィッド・ボウイは沢田研二だろ?

583:名盤さん
13/02/28 14:37:40.69 aqXiQbB9
いしだ一成もボウイが好きで
自分の名前が一星でジギーみたいで、とか
超絶理論を宣ってたな

584:名盤さん
13/02/28 14:43:09.76 MxNdk7ux
こじつけすぎワロタ

585:名盤さん
13/02/28 15:20:49.14 d+mO5Uac
新作見たけど、暗い中での絡みとかやめてくんねーかな。

586:名盤さん
13/02/28 15:28:12.88 hncFqRG5
西城秀樹じゃね?和製デヴィッド・ボウイは。劣化具合が似てるwww

587:名盤さん
13/02/28 15:50:31.07 d+mO5Uac
しょこたんの父親 中川勝彦が和製デヴィッド・ボウイ

588:名盤さん
13/02/28 15:55:04.07 fuS3E4/2
西城秀樹は和製ミック・ジャガーだろ?

589:名盤さん
13/02/28 15:58:06.23 G5BZiFPK
芸能人の容姿やゴシップで暇つぶしというこの流れ、
2曲目のPVの歌詞まんま⁈

590:名盤さん
13/02/28 18:06:10.65 EqPkgwsQ
>>576
あれ、セルフパロディも入っているよな。
あのシーンは地球に落ちてきた男のラストのほうのシーンで、嫁のなりもキャンディ・クラークだし。

591:名盤さん
13/02/28 19:48:55.17 MxNdk7ux
>>590
そうそう、思った

592:名盤さん
13/02/28 20:23:01.87 ZvmM/V5Q
ボウイとジュリー!
二人とも美しく妖艶
URLリンク(i.imgur.com)

593:名盤さん
13/02/28 21:11:34.08 imh2Kygr
低迷期に「死ねば良かったのに」とか「アラジン・セインの頃のボウイに会いたかった」とか言って
た人の低迷期や復調がボウイよりも低空飛行だというのが皮肉なもんだなと思うんだがな。

594:名盤さん
13/02/28 22:14:18.64 32kaNLfd
URLリンク(s.ameblo.jp)

上に日本のニュース記事貼ってくれてる人いるけど、新アルバム、UKではめちゃくちゃ評価高いみたいだな。
発売までまだ2週間あるのにもうドキドキしてきた。

595:名盤さん
13/02/28 23:59:34.02 5iCnBZrR
>>593
つか、マジでそういう傾向にあるから
ボウイが今尊敬されるというか持ち上げられてるんじゃないの
あの頃若くてボウイ叩きしてた連中が
あの頃のボウイと同じくらいの年になったときなにやってるかっていったら
過去の遺産のくいつぶしとか再結成とかが多くって
結局同じところぐるぐるしてるだけって感じだし

596:名盤さん
13/03/01 00:29:12.99 6ScU+/0c
>>594
いいなー レヴュー書いてる人達はひと足先に聴いているのね…
あとちょっと待つだけなのにすごく羨ましいw

597:名盤さん
13/03/01 02:12:50.45 QMt1mYeB
>593 >595 に同意。

598:名盤さん
13/03/01 06:49:29.96 k//0CUaV
来日公演してくれよ
あと日本のテレビに出てくれよ
songsとか僕らの音楽みたいな番組
死ぬ前にサービスしろや

599:名盤さん
13/03/01 06:53:41.48 0BTz+0pK
>>593
言うは易く行うは難し

600:名盤さん
13/03/01 07:04:04.20 MhSVVutq
みんな国内盤と輸入盤どっち買うの?

このスレの世代的に国内限定盤多そうだけど

601:名盤さん
13/03/01 11:11:01.87 oizyF+0Q
ナイン・インチ・ネイルズ復活 「一時凍結はボウイの影響だった」とレズナー

URLリンク(news.ameba.jp)

602:名盤さん
13/03/01 11:36:28.11 R3RPvG6M
全曲試聴って…聞きたいような、CD手元に届くまで待っていたいような…

603:名盤さん
13/03/01 12:05:36.06 iH7Nv+e/
世界が驚いた神バンド Atlanta Girl!!!
海外からの注目も高くサウンドクラウドの再生数の10%はアメリカが占めている
君たち流行に遅れてアトランタ・ガールを聞き逃すのか?!!!!
日本の次世代インディーはこれでキマリだ。(╹◡╹)

PV URLリンク(youtu.be)
音源 URLリンク(soundcloud.com)

604:名盤さん
13/03/01 13:09:57.33 ea5ZKi2S
そんなこと言ってる間にアルバム全曲試聴ですよ
まあこのスレの住民は音楽よりゴシップ話のほうに興味があるみたいだけど

605:名盤さん
13/03/01 14:27:39.55 jL/81jtY
視聴できん

606:名盤さん
13/03/01 14:28:32.45 jL/81jtY
じゃない、試聴

607:名盤さん
13/03/01 14:37:10.98 uipReQOb
itunesの国設定をUKにしてボウイで検索かける。
アートワーク下のlisten nowのボタン押せば聞ける

608:名盤さん
13/03/01 14:37:36.43 oizyF+0Q
ボウイ爺 太っ腹
アルバム最高じゃん

609:名盤さん
13/03/01 14:46:47.09 vFBqcV4I
>>600
両方買うに決まってんだろこら

610:名盤さん
13/03/01 15:07:43.10 PC+V32d9
国内iTMSでも試聴出来るね
これは予想以上に良いわ
カーソル合わせると時間だけは移動して聞ける

611:名盤さん
13/03/01 15:09:32.59 jL/81jtY
>>607
ありがとう
やはりiPod Touchからじゃ聴けないみたいだ
PCからなら大丈夫だった

612:名盤さん
13/03/01 15:21:46.72 L1eYLBAQ
すごいねえ、圧倒されました。
めちゃくちゃ元気じゃないか!!
そして全曲試聴ってすごいなあ、超越しちゃってるなあ

613:名盤さん
13/03/01 15:53:26.97 JnVuw7np
3/13まで待とうと思ったけど、全曲試聴しちまったよ。
ヤバいね!

614:名盤さん
13/03/01 16:28:00.88 eyeFjU+I
ここってジジイばっかなんだなwwww

全曲試聴がすごいだの、日本のテレビに出てくれだの
海外のレビューが山ほど挙ってるのに、日本人のボウイはだれだとかwwwwww

洋楽板1程度が低いわwwwwwwwww

615:名盤さん
13/03/01 16:31:02.56 j4b/dSIS
郷ひろみほどではない

616:名盤さん
13/03/01 16:37:46.07 i1l1K/N5
やーいお前のカーチャン Davidson!

617:名盤さん
13/03/01 17:13:43.47 ns3tcwTC
発売日まで聞きたくないから聞いた人冷静に感想言ってくれ

618:名盤さん
13/03/01 17:27:45.86 6ScU+/0c
試聴したあとに594のリンク先を読むとまた堪らんね。
ゴメン冷静になんてしてられないわ

619:名盤さん
13/03/01 17:32:16.25 R3RPvG6M
10年振りにCDをセットする喜びを味わえるのかと思ってたけど…試聴の誘惑に勝てそうもないわ

620:名盤さん
13/03/01 17:47:39.61 vUHp/sof
>>617
あえてマジレスするが、しばらく覗かない方がいんじゃね

621:名盤さん
13/03/01 17:48:08.43 gHgo22it
試聴ってフルで全曲聴けてしまうのか
びっくりだ いい酒買ってくるわ

622:名盤さん
13/03/01 18:13:56.85 bvjvb7NO
今更ながらアルバムの初回盤予約したわ
楽しみ

623:名盤さん
13/03/01 19:11:10.64 eyeFjU+I
イマイチだなー
hours以降のアルバムから出来の悪いトラックの寄せ集めみたいな出来、
もしくはBroken Social Sceneあたりのインディロックをやりましたみたいな感じで全然駄目

メディアがRealityを評価せずにTNDに5点満点に近い評価あたえてるけど、本当に聴いてんのかって感じだ

624:名盤さん
13/03/01 19:43:23.23 TJbitV7X
BSS全アルバム持ってるが全然違うと思うがなぁ

625:名盤さん
13/03/01 19:47:55.32 /utIFiTO
BSSみたいといわれると興味深いけど今だと声が合わなそうだな

626:名盤さん
13/03/01 20:12:20.88 34Y6fdKV
「ボウイが帰ってきた、しかも話題性や方法含めた劇的な復活!!」
というのが先行し過ぎで内容には疑問だね。悪くはないけど名盤や代表作の類いじゃない

627:名盤さん
13/03/01 20:39:32.06 SYSFWifr
代表作とまではいかなくても、相当いいと思ったな
特に単体で聴いた時はちょっと退屈に思ったwher are we now?が
アルバムの流れで聴いたらメチャメチャ良過ぎて感動したわ
自分的には、久々に何度も聴き返すアルバムになると思う

628:名盤さん
13/03/01 20:40:17.33 DCifMe+i
だいたいがボウイの名盤と呼ばれるものは当時は批判的な人も多かったみたいだし
誰もが受け入れるような歌い方をしない崩した曲も結構あるからね。

629:名盤さん
13/03/01 20:47:51.77 A1cm9hlv
まさかここでドラムンベースいれてくるとは思わんかった(笑)

630:名盤さん
13/03/01 20:51:15.38 5OkI1r1+
>>592
ジュリーは志村けんに見えるぞ

631:名盤さん
13/03/01 20:51:27.98 A1cm9hlv
623みたいにイマイチに感じる人の気持ちもわからなくもないが、
個人的には10年ぶりに帰ってきた喜びで10点満点つけたくなる作品。

632:名盤さん
13/03/01 21:09:30.42 6qNpAoyd
嬉しすぎて点が甘くなっちゃうかもと思ってたんだけど
聴いてみたら本当にいいんだもんw

あー早く歌詞カード読みたいな

633:名盤さん
13/03/01 21:24:43.81 9XZhkTFc
初聴時のインパクトはリアリティやヒーザンの方があったな
ここからどう自分の中で変化していくか期待
歌詞もちゃんと見てないし

634:名盤さん
13/03/01 22:54:38.92 2PbupkeF
新譜、torrentでDLできるよ

635:名盤さん
13/03/02 00:19:43.60 ewab9Hn7
俺は我慢してリアリティ聞くわ

636:名盤さん
13/03/02 01:16:54.04 QcbR95Tc
なんというか普通のアルバムだな
可もなく不可もなく、よくできたシンプルなロック・アルバム

637:名盤さん
13/03/02 01:24:26.94 Q1Ns2VO3
ベルリン三部作を彷彿とするっていう評もあったけど、そんな感じじゃないんだね

638:名盤さん
13/03/02 01:33:47.38 ADsFjNVX
ロジャーみたいな感じがする
すごいいやん

639:名盤さん
13/03/02 04:24:52.41 GjMfguyX
ロジャーだと自分的にがっかりだな・・
今から聞いてみるか。

640:名盤さん
13/03/02 04:25:02.20 TnIYnD+D
地味だけどいいと思う

641:名盤さん
13/03/02 04:36:02.38 vD+nnP9H
つうかボウイと同じ土俵の同年代のミュージシャンで
この感覚でこのクオリティーを出せるか疑問

642:名盤さん
13/03/02 04:55:46.28 GjMfguyX
聞いてるけど悪くないじゃん。
なんか普通って感じでもあるが、このニュートラル感はボウイだから
到達できたんじゃないかとも思うし

643:名盤さん
13/03/02 06:48:18.52 RW9hNGSi
ボウイらしいアクみたいなのはないかな?
ストレートな感じの曲が多い。

でもいい作品だよ

644:名盤さん
13/03/02 17:46:03.92 9HPk9k+n
プライマルの新曲がヒーローズの音だった。
ボウイリバイバルこい!

645:名盤さん
13/03/02 19:17:37.86 KqTAvF2q
リバイバルどころじゃないっての

646:名盤さん
13/03/02 20:17:05.05 Gb8gr8o8
雑誌も出版ラッシュが来ているな

647:名盤さん
13/03/02 20:56:38.23 QcbR95Tc
個人的には「Valentine's Day」が一番良かった

648:名盤さん
13/03/02 21:53:01.61 QwcmE3Cr
>>647
オヤジなおれは真っ先にABCの曲を連想してしまう

649:名盤さん
13/03/03 00:40:50.54 WrpdcIM4
>648
俺もw ついでにHonda LEADのCMもねw

650:名盤さん
13/03/03 02:40:07.34 TVjYh7NY
next dayのアー写の額縁に、
昔のボウイと写ってるおっさん誰?

651:名盤さん
13/03/03 02:49:20.02 Y9pKO9gn
>>650
ウィリアム・バロウズ

652:名盤さん
13/03/03 07:57:25.85 PxXo47bH
>>634
今、出回ってるのはwebripだろ?
音が悪い。

653:名盤さん
13/03/03 09:22:52.15 FCBof/gW
>>652
違うヨン
ゲットv

654:名盤さん
13/03/03 09:40:02.52 uk03UwG8
>>653
ボーナストラックの感想希望

655:名盤さん
13/03/03 09:49:52.52 ZSG8JWuO
Netのあちこちで全曲試聴開始の広告見ては嬉しくて
iTunesでついまた聴いてしまう…
ちゃんと買うけど発売日までにきっと何回も聴いちゃう

656:名盤さん
13/03/03 11:06:48.65 S+pmrsQu
結局、音的には、ヒーザン、リアリティ の延長線上て感じなのかな。CD買うまで聴かないんで、解りやすい感想求む。

657:名盤さん
13/03/03 12:35:18.82 ACw4Eoxz
Bowieは
CD総売り上げ枚数はプリンスよりおおいんだよね。
ちょっとびっくりした。

今度のアルバム試聴したけど
かなり売れそうだ。

コンセプトはなんなんだろう?

658:名盤さん
13/03/03 13:55:29.02 aE5p/4NE
モーマスがThe Stars (Are Out Tonight)をカヴァー


URLリンク(www.youtube.com)

659:名盤さん
13/03/03 15:54:16.33 DFWOTVR2
ボウイの歌ってどの時代もどこかキラキラしたものを感じるよね。

660:名盤さん
13/03/03 19:29:50.58 rUH3Dtmu
とてつもなく音が良いね

661:名盤さん
13/03/03 20:51:11.23 oEqPj03m
URLリンク(twitter.com)

662:名盤さん
13/03/03 20:55:13.03 FCBof/gW
>>661
誤爆

663:名盤さん
13/03/03 20:58:11.04 oEqPj03m
>>662
アルバムに参加したZachary Alfordがいるんだけどね

664:名盤さん
13/03/03 21:06:52.95 FCBof/gW
ザッカリーなどどうでもいいww

665:名盤さん
13/03/03 21:18:27.80 vu7vcIqb
デビッドボウイのファンのほとんどは、布袋寅泰なんて大嫌いだろW

666:名盤さん
13/03/03 21:46:34.60 bzKmUz3z
つうかボウイのメンバーそのまんまパクリすぎ
マイクも呼んで無かったか?

667:名盤さん
13/03/03 22:18:19.24 NBV5LHaz
   .


               清春


.

668:名盤さん
13/03/03 22:19:56.08 0rmCatLI
私はソロになった頃の布袋さん、好きでしたね。凄いニューウェーブなギタリストが居たんだとビックリした記憶が。

669:名盤さん
13/03/03 22:26:02.26 vu7vcIqb
歌詞が中学生の作文みたいだし、歌声がジャイアンみたいでしたな(笑)

670:名盤さん
13/03/03 22:34:28.29 0rmCatLI
>>669
ホントだ、ジャイアンだwww
私もそこまで詳しいわけじゃないけど、初期はあんな歌い方じゃなかったね。もっとクールでした。

スレチな話題すいません。

671:名盤さん
13/03/03 22:36:47.72 5MJgcmsj
さすが洋楽板1、バカがあつまるスレだ

672:名盤さん
13/03/03 22:57:21.67 Y9pKO9gn
布袋はリアリティツアーの時、客も盛り上がってこのスレでも良かったよかった大評判だったのに
イマイチだったとか客の乗りが悪かったとか
ボウイの表情も曇ってたとかいらんこといったから大嫌い
あのツアー後半で具合悪くなったから、日本に来た時もどっか不調はあったのかもしれなかったが
客のノリだって悪くなかったのに
ホント嫌なやつ

673:名盤さん
13/03/03 23:00:25.14 ZYReWT6o


674:名盤さん
13/03/03 23:51:07.35 S+pmrsQu
布袋って、数年前もボウイが相当具合悪いって関係者に言ってたんだよな。なんでそんな嘘つくんだろ。今回の事でいい加減な奴だとわかったw

675:名盤さん
13/03/04 00:01:08.27 LwjH/Cyd
直接連絡取れるほどのコネはないだろうから、英国業界人の流す噂を鵜呑みにしただけだろ。
馬鹿なだけで悪気は無いんじゃねえの?ウザいけど。

676:名盤さん
13/03/04 00:23:04.43 uCjgH8p/
僕、電話とかできたりする親しいんですアピールかと思ってたw

677:名盤さん
13/03/04 00:34:28.22 NYrlYDKz
布袋を有難がることもないが
必要以上に憎むこともないだろう
新譜よりもそういう話題のが盛り上がるってどういうことだよ
さすがゴシップの話しか興味が無い連中

678:名盤さん
13/03/04 00:39:33.29 IrbkA5py
新譜より盛り上がってるなんてことないとないじゃん
今布袋の話になったからレスついただけだろうに
ほっときゃ話題変わるのに必死すぎなんだよ

679:名盤さん
13/03/04 00:46:12.39 M7wb/lcu
布袋はBOOWY時代を何も超えられなかった

680:名盤さん
13/03/04 00:47:11.80 g5Ym0Qp/
試聴してみました。
アルバムジャケットのデザインがなるほどと思える感じです。
90年代以降からボウイファンは過去のどのボウイかを当てはめ探すからなのかもね。
シンプルだけど今までに無いような聞き応えがあるアルバムで
実際はテイクが少ないらしいが、作り込んだ映画を見た後のような充実感があった。

681:名盤さん
13/03/04 01:15:44.54 6kHyL+oB
すみずみの音までがいい感じ。
あと>>659の言うようにキラキラしてるって思った

682:名盤さん
13/03/04 02:07:07.09 NNQCKAQl
>678 完全同意。必死過ぎ(笑)

683:名盤さん
13/03/04 02:16:16.29 1jG/DpST
新譜しみじみといいな

しかし、今の少し枯れて深みの増した声も好きなんだが
たまに昔の甲高い声で歌って欲しくてたまらん時がある

684:名盤さん
13/03/04 05:30:52.94 9cdhHL8K
Where are we now?聴いてると何か死にたくなる俺は変ですかね

今月のロキノン良かった。ベルリン時代は何度聴いてもそれほど良いとは
思えないんだが、当時のインタビューと併せて捉えると色々興味深い。
しかし異様に達観した30歳だな

685:名盤さん
13/03/04 11:28:45.62 D5JawfxA
URLリンク(ameblo.jp)

>>662,664は誤爆でザックはどうでもいいらしいから見なくていいよ

686:名盤さん
13/03/04 12:34:24.51 QkNv4n5x
>>685
あんた布袋ファン?
こっち来なくていいよw
人のブログ あちこち貼らなくていいからw

687:名盤さん
13/03/04 12:46:42.95 mkexpeCX
ザックのインタビューのは2月中頃にすでに見てるから、わざわざ貼らなくても良いです。

688:名盤さん
13/03/04 12:59:59.57 OL1rj28U
>>685
読み応えあったよ ありがとう。
ベルリン時代の逸話もいいけど、
何と言っても最新のボウイの話が一番聞きたくなる

689:名盤さん
13/03/04 13:19:18.08 oroBH9uJ
タワレコで予約すればポスターもらえるぞー
あの椅子に写真のやつ

690:名盤さん
13/03/04 14:40:53.14 LSZBL98S
ボウイは布袋と一緒にやった日本武道館のライブのことインタビューで忘れてたくらい布袋のことを
相手にしてない。

691:名盤さん
13/03/04 15:03:23.01 +kL89Bw7
>>689
オンラインだともう特典終了したっぽい
ポスター欲しかったな
店舗ならまだあるかな?

692:名盤さん
13/03/04 15:06:46.70 1M2/IVQo
そもそも布袋の音楽から
ボウイを全くかんじない

693:名盤さん
13/03/04 15:25:26.80 liZJk30X
hmvでももらえるんじゃないの?

694:名盤さん
13/03/04 15:43:25.46 +kL89Bw7
タワレコ:オリジナル〈B全〉
HMV:告知用〈B2〉
みたいですね。
とりあえずアマゾンキャンセルしてHMVで予約し直しました
>>693さんありがとう

695:名盤さん
13/03/04 15:56:27.00 OL1rj28U
ポスターもらえるところで予約しなきゃとか、
そういうワクワクも懐かしいね。

696:名盤さん
13/03/04 16:11:54.52 liZJk30X
告知用がイマイチわからないんだけどジャケのやつかね?

697:名盤さん
13/03/04 17:49:44.93 UFs5WoQf
イギリス渡って真っ先にエッセー出版した布袋さん・・・

698:名盤さん
13/03/04 18:55:28.37 LwjH/Cyd
>>685
NINとのツアーはボウイに対する客の反応がかなり悪かったってのは知ってたけど、
わざと厳しい反応がきそうな曲を選んで演奏してたとは知らなんだ…

ボウイってとことんストイックというか、順風満帆過ぎると現状を壊したくなるタイプなんだなー
それとも無名時代に鍛えられ過ぎて、ドMにでもなった?

699:名盤さん
13/03/04 19:07:07.76 8vqjqiLi
>>685
必死すぎて見苦しい

700:名盤さん
13/03/04 19:36:26.33 QkNv4n5x
ボウイ信者の布袋さん、ジギースターダストからのインスパイア(笑)


URLリンク(cdn.natalie.mu)

URLリンク(www.suruga-ya.jp)

URLリンク(www.suruga-ya.jp)

701:名盤さん
13/03/04 20:36:09.98 tu+Z03PH
デヴィッドすてき

702:名盤さん
13/03/04 23:04:26.78 /TiIubWL
>>700
ダサいことこの上ないのだが純粋に憧れを持ってるのだろうからそこは素直に認めるべきだと思う。
ダサいことこの上ないのは間違いないのだが。

703:名盤さん
13/03/04 23:20:56.16 OL1rj28U
>>700
面白いけどもう布袋さんの話はいいよ。
そっちのぼういには興味ない

704:名盤さん
13/03/04 23:22:13.72 oGxv3YgY
氷室との差はすごいよな
なんで解散したんだろ

705:名盤さん
13/03/04 23:32:43.68 g5Ym0Qp/
どんちゅの だだだだだだ だんしだんし しん ざ すとりぃず ふぅー

706:名盤さん
13/03/05 00:09:06.69 k7+wxhXm
ここは布袋スレですか?

707:名盤さん
13/03/05 03:14:09.54 kJ8Qhauz
雑誌買いまくってるよ。
ロキノン、ビートレッグ、Q、UNCUT
みんな読み応えがある

708:名盤さん
13/03/05 04:05:11.60 eRW1NzZY
うそつき野郎を滅ぼしたい

709:名盤さん
13/03/05 11:46:39.09 TUHb5gli
タワレコ店舗で、まだ特典あるって言うんで予約して来た。

710:名盤さん
13/03/05 14:00:24.11 SIrstzWj
ああ、聞いてしまった。
なんかこれぐらいのアルバム、2、3年に一度くらい出せるんじゃねえのかとか思った。
すごいいい。体が動くし、雰囲気あるし、なんかしんみりもくるし。

711:名盤さん
13/03/05 14:03:46.05 SIrstzWj
ドラムはスティーヴ・フェローンじゃなくなったのか?
もしそうならいいニュースだ。あの人のドラムはなんか気持ち悪い。
うさぎのうんちがころころ転がるみたいで。色気ないし。

712:名盤さん
13/03/05 18:40:29.60 CNkIOJBl
引退かと思ってたのにシングル発表。そして、アルバム発売。
元気に生きてて作品を世に出したってだけですっごく嬉しいんだけど、
人間って欲深いなぁ、今度はライヴツアーとかを望んでしまう。
日本には来ないかな?とかさ。

713:名盤さん
13/03/05 19:07:28.91 qIVNl57X
フジロックにでも来てほしいね。
1日目、NINだし。

714:名盤さん
13/03/05 19:35:45.65 eRW1NzZY
では、2日目のホワイトのトリにはイギーポップ

715:名盤さん
13/03/05 19:50:59.89 Okrq3HVu
ぜひ東京近辺でもお願いします。

716:名盤さん
13/03/05 21:28:07.90 ed2x+aci
ライブもいいけど、この勢いでもっと新作出して欲しい。
The Next Day、全曲すごく良かった!

717:名盤さん
13/03/05 21:49:08.88 HOCnm5f+
ロックフェス嫌い

718:名盤さん
13/03/05 22:30:11.05 PHofjHcG
好きだけど
味気ない人もいるだろうね。

ソリッドなアワーズという感じかな~

リアリティっぽくもあるし

719:名盤さん
13/03/05 22:33:18.27 eRW1NzZY
Tin Machine再結成しないかな~。

720:名盤さん
13/03/05 22:34:14.96 pp1BpwDz
>>711
スターリンキャンベルのこと言ってる?
今回は数曲だけでメインはザッカリーアルフォードみたいだね

721:名盤さん
13/03/05 22:51:07.37 wLLCz1Vc
噂どおりラストアルバムなら素直にコンセプトアルバムにしてほしかったな~

722:名盤さん
13/03/05 22:51:54.43 eRW1NzZY
ヴォーカルも取れるハント・セイルズ が最強。

URLリンク(www.youtube.com)

723:名盤さん
13/03/05 23:21:47.22 PHofjHcG
>>721

それをいうならイーノ、ヴィスコンティ、フリップを入れたアルバムでもいいな~

724:名盤さん
13/03/05 23:25:41.61 SnaaaFHE
>>720
言ってるwすごい恥ずかしいw
人の悪口言った罰かな。何で間違えたんだろう

725:名盤さん
13/03/05 23:56:28.77 pp1BpwDz
>>724
スターリンってフェローンの後釜でデュランデュランに入ってたんだよね
気がついたらソウルアサイラム経由でボウイのバックにいたw

726:名盤さん
13/03/06 00:18:18.28 dQIkBDtl
>>709
マジ?
予約するわ、サンキュ!

727:名盤さん
13/03/06 03:43:24.63 eA7+8U6R
タワレコの特典ポスターてどんなの?

728:名盤さん
13/03/06 03:43:41.74 lUxXw632
銀座に期間限定「デヴィッド・ボウイカフェ」-好物「シェパーズパイ」セットも /東京
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

729:名盤さん
13/03/06 08:56:12.90 JkhquBLS
もう一つのボウイの好物のリゾットもメニューに加えて!

730:名盤さん
13/03/06 11:33:42.98 rRYuDbdD
>728
行ってみようかな。情報サンクス!

731:名盤さん
13/03/06 12:30:30.78 JIVaWeDL
新作「ザ・ネクスト・デイ」は予約だけで10万枚を超え、全米のアルバム・チャートで初登場1位になるかもしれない。

732:名盤さん
13/03/06 13:44:03.46 +djMqgHm
規制解除され・・・た?
新作、個人的にはなんとなくスケモンっぽいものを感じたよ つまり大好きさ
や~ややや~や~や~やややや~って曲が好きだ

733:名盤さん
13/03/06 17:10:33.71 I2ujtCvI
あれ最初に聴いたときは変な歌って思ったけどクセになるね。
今回のアルバムそういう曲多いわ

734:名盤さん
13/03/06 17:36:20.03 /Gg2fbgX
変なのは前からじゃね

735:名盤さん
13/03/06 18:02:14.41 UP3mH65y
>>727
URLリンク(www.nme.com)
サイズはB2くらいだったかな
小さめのタワレコロゴが隅の方にあったような気がした

736:名盤さん
13/03/06 18:15:46.35 I2ujtCvI
>>734
そうだね、変なところが凄く好き

737:名盤さん
13/03/06 19:19:39.41 8O7EhyCQ
馬場の駅前のムトウ(デカいCD屋)が閉店セール中で店内全品半額!
Bowieたんの紙ジャケとかまだ残ってたぞ。急げwww

738:名盤さん
13/03/06 19:21:23.50 /Gg2fbgX
俺んちの近くにある中古屋とかCD売ってるとこにはボウイ一つもなくて残念だ

739:名盤さん
13/03/06 22:16:34.09 JIVaWeDL
Koji Nakamura ナカコー‏@iLLTTER

凄い嬉しかったですよ。当時は嬉しすぎて実感がなかったですがw
RT @nkitkhr: デビッド=ボウイ氏が、ナカコーさんがやってたバンドを賞賛しててびっくりしました。
pic.twitter.com/9E6iGDBwvH

740:名盤さん
13/03/06 22:21:15.88 fqt2c7u0
アースリング
BタイWノイズ
アワーズ
は中古屋の定番

741:名盤さん
13/03/06 22:22:25.60 JIVaWeDL
☆ボウイも絶賛!スーパーカー☆

XP: What are you listening to now?
Bowie: "Right now, actually this morning, a really great band from New
York I think called TV on the Radio. I've really been into them
for about the last year, and they've just put out their new album.
It's called Desperate Youth, Bloodthirsty Babes. And they're really quite extraordinary.
I suggest everybody listen to them, they're one of the best New York bands at the moment.
"What else? There's a really good Japanese band once
when I was out there that
I started listening to called Supercar;
they're good, today anyway.

URLリンク(www.ottawaxpress.ca)

742:名盤さん
13/03/06 22:36:24.42 vdK8JKE1
以前ライコ版のサウンド・アンド・ビジョンのボックスのばら売りを中古で見かけた。

743:名盤さん
13/03/06 23:34:39.64 rRYuDbdD
>742
あれ4つを箱にはめ込むと一つの絵になるのになw

744:名盤さん
13/03/06 23:58:07.27 vdK8JKE1
>>723
こういう企画のボックスセットなんて今じゃ珍しいのか?

今じゃCDショップなんて行かないしな…

745:名盤さん
13/03/07 00:15:24.03 w+mnfeTm
>744
ボウイのじゃないけど、海外版だといろんなアーティストの豪華な箱入りセットがいろいろあるよ。

746:名盤さん
13/03/07 00:47:59.91 F/Hgbwh7
MDONNAのスタジオアルバムセットが4000円くらいだっけ
すごい安いわ、海外。まぁ、マドンナが気前いいのか知らんが。

747:名盤さん
13/03/07 00:57:59.00 7P4WsGL1
ステステBOXは十分豪華だろ

748:名盤さん
13/03/07 01:09:38.50 eSQPaIQ8
>>746
そこまでしてもモノで売るメリットがあるんじゃないか

749:名盤さん
13/03/07 01:16:38.54 w+mnfeTm
先日タワレコで'60~’70年代ぐらいのいろんなアーティストのオリジナルアルバムが
5枚セットで¥2,000というのを見かけた。
安すぎて驚いたわw

750:名盤さん
13/03/07 01:50:57.62 7P4WsGL1
>>749
あんまりレコ屋とか行かない人なのか?
マイルスの50年代のアルバム20枚が1500円で買えるセットなんてのもあるよ
もちろん正規盤で

751:名盤さん
13/03/07 08:17:36.40 bIlLZu+V
>>735
ありがとう
タワレコでも直接聞いてきちゃったけどHMVのジャケットポスターにするか迷うわー

752:名盤さん
13/03/07 12:20:51.99 FUNv/AyW
>>750
ルー・リードなんかもほとんどそれで揃っちゃうんだよね

753:名盤さん
13/03/07 19:14:06.58 tFwWm4B8
ミュージシャンの著作権や価格も崩壊してんだから
全曲試聴なんて決断したんだろうね。

754:名盤さん
13/03/07 21:30:45.73 lR3KTzR1
So Sheがいいね

755:名盤さん
13/03/07 21:42:44.79 a5gly8oz
ダイヤモンドドッグスに入ってる
キャンディデットの
デモヴァージョンが好き

756:名盤さん
13/03/07 21:43:38.51 a5gly8oz
キャンディディット

757:名盤さん
13/03/07 22:17:49.81 lR3KTzR1
I'll Take You Thereもいいね
Planはインストだったんだ

758:名盤さん
13/03/07 23:06:26.29 12VZ/rVy
ボーナストラックももう聴けてるの?うらやましす

759:名盤さん
13/03/08 01:11:10.74 6FJTLro2
>>746
マドンナは激安でオリジナルアルバム全部入りなんだけど、シングルのみやサントラ収録曲が入ってないのが残念

ロキシー・ミュージックはアルバム未収録曲や別バージョンはちゃんとまとめて完全収録している
ただ、全部ダブルジャケットにして紙ジャケ再現になってないのと印刷が良くない
でもわざわざアナログマスターを使っているので、現行のリマスター盤と音が違ってて柔らかい趣があるサウンドなんだなぁ

ジョニ・ミッチェルは激安の上に完全な復刻ではないけどアートワークちゃんと再現した紙ジャケがすばらしい

クイーンは5枚セットが3つ出ていて、デラックスエディションをバラで買うより全然安い

ドアーズはボートラいらないならボックスが激安で、ちゃんとリマスター音源使ってる

ボウイの旧譜はEMIがちゃんとやってくれるといいんだけどなぁ
ユニバーサル傘下になってデラックスエディションもこの先どうなるんだろう…

760:名盤さん
13/03/08 02:00:32.02 eMzeXrJx
ロキシーとジョニのBOXに興味が湧いた
どちらも2、3枚持ってるだけ

761:名盤さん
13/03/08 05:02:58.06 d0c/PTcj
uncutって雑誌がボウイの歴史のiPadアプリを出したんだが、
英語だけどなかなか面白い 450円だった

762:名盤さん
13/03/08 09:44:54.36 CNUJ7yTS
自分もipadに入れてる。キレイだから持っててうれしい

763:名盤さん
13/03/08 10:17:34.41 G1TV0ENU
newアルバム好きだな!
ストレートな曲が多いんだけど、Tin Machine 1.2に比べて全曲聴きやすいのはなぜだろう?
決定的な違いはなんだろう?

764:名盤さん
13/03/08 11:19:27.07 RdXGEnZ8
でもシングルが枯れたアレで期待させておいて
Tin Machineのテイスト曲はな・・・正直コレ違う感がある
今回はごった煮だな、好きなアルバムと云い難い処があるよ

765:名盤さん
13/03/08 11:48:47.17 YP24H/x0
ティンマシーンの頃の無理してる感はないな
あと単純に曲の作りこみがすごく細やかな気がする

>>764
俺も枯れたアレは大好きだけど 今作のごった煮もボウイらしくて好きだよ
まあファンのこういう声に左右されないように隠れて作ってたんだろうな

766:名盤さん
13/03/08 11:57:24.61 r6SB9iJ+
確かに無理して作った感はなく本来にもどったかな
自分的にはやはりTin Machineのうるさいギターとドラムが違和感ありかと

767:名盤さん
13/03/08 13:04:55.57 d0c/PTcj
ティンはリハビリだからな。
バンドメンバーになったり若いモデルに代役させたり10年音沙汰なかったりっていうのは
そういうことなんだと思う

768:名盤さん
13/03/08 13:08:40.26 9myqWBtR
なんでTin Machineとばっかり比べるの?
新譜はボウイ節炸裂なのに

769:名盤さん
13/03/08 13:15:40.20 TkqQ4ty1
グランジを先取りしていたTin Machineに文句言うなw

770:名盤さん
13/03/08 13:26:06.76 2p0vFa7Y
ティンマシーン、トラベリングウィルベリーズ、ポールのフラワーズインザダート、ストーンズの久々の新作
過去の再構築だけなレニークラヴィッツとストーンローゼスのデビュー盤
この辺が象徴的だった89年頃

771:名盤さん
13/03/08 19:40:13.94 qnqorbcD
ティンマシーンとは全然違うよね。
むしろこれまでのボウイの集大成っぽいと思った。
ハンキードリーやロウ、ステステに入ってても違和感ない曲とかあるし。
でも古臭さはなく、一曲一曲がちゃんと今時のサウンドなのがさすが。
チャート上位とかになりそうなキャッチーな曲は少ないけど
捨て曲もなくて、アルバムとしての完成度はすごいと思う。

772:名盤さん
13/03/08 22:25:03.57 ILETwqgl
>>771

色々なアルバムが過去のボウイと比較されるけれど、
ステステを思わせるようなアルバムは無いと思うなぁ。

773:名盤さん
13/03/09 11:25:43.94 ek/3Osao
いろんな国で一位になったみたいね。
アメリカと日本はどうかなあ…売れてほしいなあ

774:名盤さん
13/03/09 15:20:42.17 BNhpC2o9
『Lodger』に収録の「Red Money」とイギーの「Sister Midnight」とのピッチがほとんど同じ
したがって同時にかければボウイとイギーが一緒に唄ってるように聴こえる。
ただ、ピッチが微妙に違う箇所もあるので一部不協和音になったw

775:名盤さん
13/03/09 16:43:17.39 5Xhz67rc
>>774
それがどうしたw

776:名盤さん
13/03/09 17:37:29.72 T5VY2uIJ
ロキシーやルーリードはフジで見てすごく良かったから
ボウイも来てほしいな

777:名盤さん
13/03/09 19:33:45.60 Ip5xaSZe
>>55
俺のデビュー盤だから買い。

778:名盤さん
13/03/09 19:46:00.00 4sQKlu2w
>>774
素晴らしいことに気がつきましたね

779:名盤さん
13/03/09 21:19:11.09 BNhpC2o9
>>778
ありがとうございます!

780:名盤さん
13/03/09 22:25:57.44 mOCS0rx2
ロジャーはムーヴオンとか、そういう変な遊びが多いんだな

781:名盤さん
13/03/09 22:27:36.03 xOEeQH8V
銀座ソニービルのデヴィッド・ボウイ・カフェ 13日オープンにずれ込んだ
スィーツ系ではなくカフェバーみたいになるとみた
曲をききカクテルとか飲みたかった

782:名盤さん
13/03/09 22:54:18.69 0LK9Pa7V
>>781
どこ情報?
発売日にあてたんだな

783:名盤さん
13/03/09 23:24:35.51 xOEeQH8V
銀座情報だよ

784:名盤さん
13/03/09 23:26:38.13 xOEeQH8V
ちなみに期間限定で数日しかやらないらしい ほんとプロモだよ

785:名盤さん
13/03/09 23:59:55.09 ve4JqTNd
最近じゃボウイの評価も安定しててさ
なんつうかそんなボウイの新作に乗っかって盛り上がってやろうっていう
輩や企画がチラホラとあるというね。

786:名盤さん
13/03/10 00:52:18.26 ELrlSQiC
盛り上げないと日本に呼べないだろ。

787:名盤さん
13/03/10 12:05:09.58 J7IYuEa7
ポールスミスでハンキードリーTシャツが発売されますよ。
ジャケットのデザインと少し違う感じでカッコよいです。

788:名盤さん
13/03/10 13:14:39.48 B5RsAHqb
稼ぐなあ..でも盛り上げるのはいいことだ。
CDたくさん売れますように。

789:名盤さん
13/03/10 14:43:07.80 TUj7jKui
>>787
高いね・・・・
次の日のジャケシャツも発売みたいだね!!
8400円だしお布施代わりに買おうかな!!

790:名盤さん
13/03/10 15:35:52.66 znN5zM5g
ラビリンスのサントラ盤 買ったぞ。

791:名盤さん
13/03/10 15:55:24.29 +wdzueRK
ラビリンスの主題歌とか挿入歌はききやすくていいよね
結構曲調もバラエティとんでるし
自分はchilly downとかmagic danceとか大好き

792:名盤さん
13/03/10 17:42:00.31 SLBOh5sZ
今回のアルバムがこんなにクオリティが高いとは思わなかったな。

793:名盤さん
13/03/10 18:55:03.85 GiRrkthG
ボウイとか今更聴き始めるのめんどくさと思って敬遠してたけど、今日友達んちでボウイと知らずlittle wonderかかってるの聴いて感動した

794:名盤さん
13/03/10 19:31:40.51 dC/W33+H
鑞>ステステ>ジギー>スケモン>英雄>>>次の日>ヒーザン、リアリティ、アウトサイド
>ロジャー>犬>レッツ>・・・・>>>今夜
ってとこかな

795:名盤さん
13/03/10 19:46:19.89 axCN1opy
新CD明日だっけ?
初めてボウイのCD売ってるの見れるかも

796:名盤さん
13/03/10 20:16:35.82 RrGtpqA9
明日⁈

797:名盤さん
13/03/10 20:42:34.80 ELrlSQiC
13日じゃないの?

798:名盤さん
13/03/10 20:49:25.22 Rj9d6Qzc
発売日が13日で入荷は12日>CDショップ
タワレコで予約したから12日の午後に買いに行くわ

799:名盤さん
13/03/10 21:02:13.77 ELrlSQiC
結局12日には棚に並ぶんだな。

800:名盤さん
13/03/10 21:12:09.74 SLBOh5sZ
パッケージになってる魅力を味わう為に久々にCD買うか。

801:名盤さん
13/03/10 21:55:34.18 ELrlSQiC
パッケージになってる歓びを感じたいのにあのパッケージ

802:名盤さん
13/03/10 22:40:48.72 SLBOh5sZ
>>801

ヒーローズのジャケ写に白抜きにThe Next Day とタイトル入
れて Where we now? と歌うセンスを受け取って欲しい。

803:名盤さん
13/03/10 23:39:36.72 wzhbocks
>>787
これか
URLリンク(www.mensnonno.jp)

これは
URLリンク(www.mensnonno.jp)

804:名盤さん
13/03/11 00:47:50.55 j9EujdUK
ハンキードリーTシャツ素敵!
どんな美人が着てもボウイのほうが美人w

805:名盤さん
13/03/11 02:59:40.87 77xXv8Je
アイロンプリントレベル

806:名盤さん
13/03/11 07:00:51.73 AjLTehsE
>>803
ちょい前の自分の待ち受けだわw

807:694
13/03/11 08:27:20.75 Q1TMe5iq
結局HMVとタワレコ両方予約しちゃいました
タワレコ店舗、予約なしでも余ってればポスター付くって言ってた

808:名盤さん
13/03/11 08:58:20.26 racMwLd4
ポスターとか普通にいらないけどな。
貼るとこないし

809:名盤さん
13/03/11 09:32:52.13 tdijR5RK
デラックス・エディションは2枚組みってなってるけど、
2枚目って何なの?

810:694
13/03/11 09:34:50.90 Q1TMe5iq
確かに。張るとこないわ

811:名盤さん
13/03/11 11:23:05.48 KgY+iHLJ
いよいよ明日か‼
アリオタワレコ行くよ!

812:名盤さん
13/03/11 11:32:18.67 VZ63gO7g
徹夜組、乙です。

813:名盤さん
13/03/11 12:58:31.28 77xXv8Je
PV見たが十年休んでたせいか多少素人臭いキョドりが出てんな。

814:名盤さん
13/03/11 13:08:49.01 HwSfpH91
新作は試聴した感じではスケモンに印象が近かった。
かなり良さげ。

815:名盤さん
13/03/11 14:25:36.32 6nfGB5Pf
>>813
えええ、いつものやり過ぎな演技でノリノリだったじゃないか

816:名盤さん
13/03/11 15:31:36.69 UPghrmjP
地球人の子供だったのか!

817:名盤さん
13/03/11 16:15:48.12 h9A86g9h
そもそもボウイの演技は(ry

818:名盤さん
13/03/11 16:25:20.95 f7H11dMT
オーラで演技してるんだよ
技術じゃない

819:名盤さん
13/03/11 16:45:03.39 OHYNaUp5
東進の物理みたいだな

820:名盤さん
13/03/11 17:15:17.56 77xXv8Je
口なんかもうモグモグしちゃってんじゃねえか。
Tシャツも着せられました感出てるし。
大体横にいる痴呆みたいな女なんだよ。

821:名盤さん
13/03/11 18:49:33.53 Ex+jdkmx
要するにWhere Are We NowのPVを見たんだな
こっちも見とけ
URLリンク(www.youtube.com)

822:名盤さん
13/03/11 19:06:50.53 LGrNCXTm
>819
グラサンかけたテロリストみたいな講師かw

823:名盤さん
13/03/11 19:43:17.01 PY9pE576
>>814

ボウイは80年代以降常にスケモンのクオリティと比較されて批評されているんだよね。

スケモン以来の何とかとかって感じでね。

824:名盤さん
13/03/11 19:51:51.67 w8RlL5xp
>>820
あのネイビーブルーのシャツか?
あの色はボウイには似合わないからだよ。

825:名盤さん
13/03/11 19:53:02.48 tdijR5RK
Amazonで出荷準備中になってる~(狂
うおおおおおおおおお

826:名盤さん
13/03/11 20:14:50.74 VZ63gO7g
>>823
スケアリー・モンスターズ、さっき聴きました。
イーノがいないためでしょう、格調高くなりすぎず、
大衆向けとしても成功していると思います。

今回のはまだ2曲しか視聴してないけど、
期待しちゃうなー。

827:名盤さん
13/03/11 20:49:42.16 HFPOgDR3
Suedeもフル試聴開始
URLリンク(www.npr.org)

828:名盤さん
13/03/11 20:58:32.51 VZ63gO7g
David Bowie The Next Day
URLリンク(www.discogs.com)

もう入手した人いるんだね。
なんだーアルバムジャケットこれで決定だー。
密かに違うのになると思ってたのに。

829:名盤さん
13/03/11 21:01:24.39 VZ63gO7g
これはうらやましい。
URLリンク(www.discogs.com)

830:名盤さん
13/03/11 21:11:48.52 PY9pE576
>>826

スケモンと比較するより、ヒーザンやリアリティに近いよ。
スケモンに近いならアウトサイドのストレンジャーズ・ホエン・ウィ・ミートとかの方が近いと思う。
70年代のアルバムとあえて比べるならヒーローズとロジャーを足して割ってもっと大人のロックにした感じ。

力強いボウイのロックアルバムだという事ではスケモンには通じるだろうね。

831:名盤さん
13/03/11 21:11:55.31 HFPOgDR3
これもうらやましい。
URLリンク(twitter.com)

832:名盤さん
13/03/11 21:14:37.87 TrMqb2Ed
>>825
お、ひょっとして明日中に届くのか?
amazon予約してたけど、ショップなら12日の午後に入手できるって聞いてキャンセルしちゃったよ...
久しぶりにボウイのCDがバーンと店頭で売り出されてるの見るのも楽しそうだからいいか。

833:名盤さん
13/03/11 21:18:43.43 OHYNaUp5
HMVも出荷準備中

834:名盤さん
13/03/11 21:32:45.49 6nfGB5Pf
うちはまだ発送準備にならない…キャンセルしてCD屋に行こうかな…
さんざん試聴したのに、手にするのが待ち切れない!

835:名盤さん
13/03/11 21:46:15.41 ApnBdliQ
輸入盤もデジパックなんだろうか
デジパックは嫌いだ

836:名盤さん
13/03/11 22:03:39.27 VZ63gO7g
>>830
ありがとうございます。
アナログ待ちなんで、
まだ2週間先みたいです。

>>831
空白の部分が、
なんか書くのに便利そう。

837:名盤さん
13/03/11 22:56:51.54 qxgmhv5p
明日買いに行く

838:名盤さん
13/03/11 23:07:25.31 w8RlL5xp
タワレコから商品発送のお知らせキター

839:名盤さん
13/03/12 00:06:32.78 JCWqDBjz
タワー発送しましたキタ━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━ !!

840:名盤さん
13/03/12 00:24:59.08 hgZY61rp
Amazonコネー

841:名盤さん
13/03/12 00:34:21.32 iioeiNl5
音楽から一時的に離れてってことで極端に内省的な感じになってそうだったのに
(Where are we nowみたいなかんじかと)
一曲目のスケモンっぽさから、売れてたころに近い曲ばかりで逆にびっくりしたw

842:名盤さん
13/03/12 01:26:47.77 PAX+Ns9R
>>840
発送メール迷惑フォルダにいたー

843:名盤さん
13/03/12 01:28:04.90 fvNqAr9O
>>842
ワロタw

844:名盤さん
13/03/12 01:43:24.36 hVtjUYeU
>>841
おじいちゃんっぽく渋いアルバムなのかと思ったら
一曲目から激しくてなんか嬉しかったw
さすがボウイだ~

845:名盤さん
13/03/12 02:16:50.60 0sChdch5
Amazon発送のはの字もねえ…

846:名盤さん
13/03/12 06:32:44.12 10cRMn2f
amazonダメだこりゃーあああああ

847:名盤さん
13/03/12 07:05:25.91 fEVW+Te7
Amazonで輸入盤デラックスを「コンビニ、ATM、ネットバンキング」払いで注文したけど、
昨日夕方の時点で支払いの案内きてたよ。
「コンビニ、ATM、ネットバンキング」は商品が確保されて支払いの案内くるから、今日の朝一で出荷される・出荷済みの案内がくると思う

848:名盤さん
13/03/12 07:56:11.17 HZCgXaLd
Amazon発送通知、キター!

849:名盤さん
13/03/12 08:18:03.86 /NzsboeP
クロスビートの「DAVID BOWIE」買っちった。
1800円は高かったけど、後で欲しくなると困るから。

もったいなくて、まだ読んでない。

850:名盤さん
13/03/12 08:26:15.69 PAX+Ns9R
>>842だけど受信日時は昨日の今頃になってたぞ
amazonで日本の完全生産限定盤、ゆうメールだそうな
今夜帰ったらポストに入ってると信じてる

851:名盤さん
13/03/12 08:30:08.61 ztxw43mr
雑誌の特集多くてどれ買うか迷うな
こんな感覚久しぶりだからうれしい

銀座のボウイカフェ行った人いる?
シェパーズパイにチリビーンズって、俺は食べたことないんだが…ボウイが豆入り好きなの?

852:名盤さん
13/03/12 08:40:54.09 IUFVxHCv
>>850
あなたが間違ったことを言っているとは思わないけど、
ゆうメールというのは信じがたい。
ゆうパックなどと違って追跡番号がないから、
届かない場合、今どこにある等皆目わからなくなる。
それに通常、到着まで2、3日かかるし。

853:名盤さん
13/03/12 08:42:27.03 qrIteLxT
amazonから発送のは特別で、ゆうメールでも追跡番号がある。

854:名盤さん
13/03/12 08:44:13.26 IUFVxHCv
とにかく手元に届いても聴かずに眺めて我慢して、
オレがアナログを入手したらそう書くからそれまで待って、
一緒に聴こうよ。

855:名盤さん
13/03/12 08:45:42.11 IUFVxHCv
>>853
知りませんでした。
あと>>854をよろしく。

856:名盤さん
13/03/12 09:03:18.58 PAX+Ns9R
>>852
追跡番号はあったよ

857:名盤さん
13/03/12 09:05:59.61 XH8dorxT
Suedeすげえいいじゃん。ネクストデイのCDが届くまでをこれで乗り越えよう。

858:名盤さん
13/03/12 09:10:29.69 PAX+Ns9R
>>850だが今朝地元局に到着、やはりゆうメールと書いてある
今はこれ以上確かめようがない/時間切れなんでこれにて

859:名盤さん
13/03/12 09:25:48.60 hVtjUYeU
発送しましたメールでこんなに気持ちが舞い上がるのは久しぶりだわ。
ホワイトデーには届くといいなー

860:名盤さん
13/03/12 09:40:37.67 XH8dorxT
そこに落ちてるのが分かっていて我慢する。
人間としての俺が今試されている。

861:名盤さん
13/03/12 10:16:21.75 mAmeZwqI
よっしゃ久しぶりに家出るぜ
着る服がないから数年前の就活スーツで買いに行く
タワレコのポスターが楽しみだ

862:名盤さん
13/03/12 10:21:36.75 pNzlMmQO
next dayとか言いながら埃の被ったお古の焼き直しじゃねえか。
レッツダンスみたいなの連発して皆から鼻つまみにされてるのがお似合いなのにな。

863:名盤さん
13/03/12 13:33:40.28 phEWIMNs
>>862
お前何しに来たの?

864:名盤さん
13/03/12 13:33:47.45 TVJVaNDo
頑張れ。

865:名盤さん
13/03/12 13:50:44.11 phEWIMNs
HMV発送された
佐川不安だけどw

866:名盤さん
13/03/12 14:49:36.42 CtwlfVuP
昨日タワレコ発送通知来て、
今、ゆうパックの追跡見たら、もう地元の郵便局まで来てる!
速く配達しに来い~~、うはーーーーー
てかB全ポスターってかなりでかいけど、折られて来たりしないよね?

867:名盤さん
13/03/12 15:44:46.17 CfnyhhXS
八つ折りぐらいでコンパクトにまとめられてたらどうする?w

868:名盤さん
13/03/12 15:58:27.55 fvNqAr9O
みんな心配しなさんなw
タワレコから可哀想なくらい大きな箱で届いたよwwww

869:名盤さん
13/03/12 16:07:25.48 fn5yASYC
アースリング初回版のポスターは名刺大に折り畳まれてたな。
意味ねえ。

870:名盤さん
13/03/12 16:12:02.11 tqv+pvyk
SONYに直接予約組です。今朝、届きました。
佐川さんのフライング?かと思ったら、12日指定になってた。
早く仕事終わらせたい……

871:名盤さん
13/03/12 18:07:33.77 JgrKEqci
今日尼から到着したけどデジパックでオリジナルのライナーと対訳
そしてブルースペックの説明書封入w
ブルースペックって良いんだろうけど普通のCDと聞き比べしたことないから
イマイチ音質の良さが分らんわ

872:名盤さん
13/03/12 18:48:59.55 zGlvd6o8
トッド・ラングレンの新譜のジャケット、
ボウイを意識したのかな?
URLリンク(wac.450f.edgecastcdn.net)

873:名盤さん
13/03/12 18:56:13.30 3NCYBsaL
>>872
だっせージャケットだな

874:名盤さん
13/03/12 19:06:17.31 zGlvd6o8
昔からボウイを意識していたのかな?
URLリンク(rocksblog.up.seesaa.net)

875:名盤さん
13/03/12 19:26:02.34 GxwRXpnG
>>874
すまん、それを見た瞬間に
GAGAってここからもパクっているのかと思ってしまったw 
別に彼女のアンチじゃないんだがね。

876:名盤さん
13/03/12 19:40:38.81 0Rn7vbZj
ゆとりですがDavid Bowie好きです。
ファッションが格好いい。
RealityとAladdin Saneが好きです。

877:名盤さん
13/03/12 19:44:19.08 kuECDtVT
さすがに歌声は老けたな・・・

878:名盤さん
13/03/12 19:54:43.37 zGlvd6o8
>>875

URLリンク(pinsndls.files.wordpress.com)

URLリンク(hellogiggles.com)

URLリンク(media.tumblr.com)

URLリンク(4.bp.blogspot.com)

URLリンク(4.bp.blogspot.com)

879:名盤さん
13/03/12 20:03:21.30 99gK9+Uf
gagaに何の新しさも感じない自分を少し悲しく思ってたが
考えてみたら自然なことだな。ニューロマンティック世代なんだからw
後追いとはいえ70年代にもはまったし・・・

880:名盤さん
13/03/12 20:16:15.60 fvNqAr9O
ガガってモード学園の卒業制作じゃん。
80年代のピート・バーンズやボーイ・ジョージの方が今見ても新しいなぁ。
自分にはアン・ルイスあたりがやり尽くしたことの後追いにしか思えない。

881:名盤さん
13/03/12 21:08:21.77 GxwRXpnG
ピート・バーンズは、あの唇は何とかならないものかね。
整形美人の定義がわからなさ過ぎるw

882:名盤さん
13/03/12 21:11:35.58 PAX+Ns9R
>>850帰宅、やっぱポストに入ってた
これからじっくり聴きまする

883:名盤さん
13/03/12 21:16:57.35 zGlvd6o8
>>880
レディー・ガガの衣装を担当しているカステルバジャックは、
去年、東京モード学園に特別講義に来たような人ですからね。

884:名盤さん
13/03/12 21:23:24.14 hgZY61rp
David Bowie - The Next Day 2013 [Full Album]
URLリンク(www.youtube.com)

885:名盤さん
13/03/12 21:29:07.31 1VApb8TF
>>849
読んだら感想ぷりーず!!

886:名盤さん
13/03/12 21:33:36.08 1VApb8TF
>>884
やめてくれ・・・・

887:名盤さん
13/03/12 21:38:47.48 RMYIJ0gU
今日、タワレコで買ったー
特典のポスターは1Fで引き換えだったんだが
前に並んでた女性もボウイのポスター貰っててワロタw
渋谷の5Fはレジ横の壁にボウイがいっぱいいたぞ

888:名盤さん
13/03/12 21:47:50.74 JCWqDBjz
タワレコ届いたわ、箱デカ過ぎワロタw
ここまで試聴も一切してないから楽しみ!
クロスビートのムック見ながら聴くぞ

889:名盤さん
13/03/12 22:18:28.92 eNdF3hZU
フフフフー♪

フフフフー♪

って口ずさむ日々が続きそうだねw

ここ何枚かの曲調を考えるとビギナーズの頃のメロディーって貴重だな。

890:名盤さん
13/03/12 22:20:37.87 0sChdch5
ガガが田中眞紀子に見えるな。
さっきHMVで見かけたけどAmazonから発送メール来たんで
我慢して買わなかった。大きい箱って何?

あと、明日の朝日新聞でボウイ関連で何かやるみたい

891:名盤さん
13/03/12 22:21:08.52 JgrKEqci
>>887
おっさんがポスター貰ったところで貼るとこないわw
20代の頃なら喜んで部屋に貼ってただろうけど

892:名盤さん
13/03/12 22:39:42.62 XovgpjlH
3年生の娘に持たせて学校の教室に掲示してもらおうと思う
先生方にも感謝されると思うんだ

893:名盤さん
13/03/12 22:43:04.38 0Y4jNsk6
>>892
学校w
それいいかもww

894:名盤さん
13/03/12 22:43:14.81 JgrKEqci
>>892
デビッド・ボウイ好きの先生には習いたくないな
薬物に寛容で奇抜なファッションが好きそうでw

895:名盤さん
13/03/12 22:46:27.03 x8mngPlN
ボウイといえば、映画板の首領(ダン)じ~にゃすバルダミュだべぇ。

896:名盤さん
13/03/12 22:48:48.94 eNdF3hZU
>>894

グラム期以外は特別に奇抜じゃないよw

The Next day はミック・ジャガーと歌ってもハマりそうだな。

897:名盤さん
13/03/12 23:32:37.40 mgJdskNt
URLリンク(twitter.com)

898:名盤さん
13/03/12 23:42:57.61 e3+akcuW
米ポップカルチャーサイトFlavorwireが「過小評価されているデヴィッド・ボウイ・トラック 10選」を発表
URLリンク(amass.jp)


言い出したらきりがないだろうけど w

899:名盤さん
13/03/12 23:47:33.43 auBsLmHw
>>851 今日ボウイカフェ行ってきたよ。ボウイが好きなのかは知らないけど、
普通のイングリッシュパブのメニューって感じ。BGMは当然ボウイで店内にジャケット写真とか
いろいろ飾ってある。あと1970年代発行のボウイが表紙のロキノンとか、洋雑誌とか置いてあって
面白かったな。

新譜ジャケの紙コースターもらった。

900:名盤さん
13/03/12 23:49:50.25 16PC1srq
>>892
本当にやったらただの変な人だからやめとけよ

901:名盤さん
13/03/12 23:52:49.49 gy8fDy2f
タワレコポスター、どの店舗も余裕あるって

902:名盤さん
13/03/12 23:52:55.46 kq8Kp8zO
>>891
記念にとっておくわけでポスターあったらいちいち壁に貼るわけでもないだろw
貼る人もいるかもしれんが・・自分は糊あとがつくから大事にとって置くわ
大きいポスターで気にいっている

903:名盤さん
13/03/13 00:20:37.78 1tTiilln
さっそくiTunes storeで販売開始されたね。

904:名盤さん
13/03/13 00:43:16.71 r6kbPLSP
おぉ!iTunes アルバムランキング1位やんけ~‼
ライブで経験出来て物凄く嬉しい

905:名盤さん
13/03/13 00:44:03.43 A8gD9/yA
>>898
Time Will Crawlはたしかに過小評価されてるわー
つか80年代のアルバムにも結構いい曲一杯あるよね実は

906:名盤さん
13/03/13 01:20:54.87 v2IIgkIS
iTuneでも予約してたんだった…
やっじまったぁぁぁ(´・ω・`)

907:名盤さん
13/03/13 01:44:36.97 8juxE/XB
>>906
10年分だと思えば安いもんさ

908:名盤さん
13/03/13 02:32:11.39 N//IvMie
写真屋でバイトをしていたときに
地球に落ちてきた男の写真を全倍に伸ばしたのを飾っていたら、
欲しいっていう人が来た。
もちろんやらなかったが。 現像代だけで8千円くらいかかったしー

909:名盤さん
13/03/13 02:37:59.93 JU+edgYE
栗原類とかいうキモイ奴まで新作アルバムにコメント寄せてるんだな
年齢からして親の影響か?

910:名盤さん
13/03/13 02:52:06.92 sjcn4B+8
良かった!日本のiTunesでも1位になったんだね!

911:名盤さん
13/03/13 03:06:18.71 h6YrEl4x
>>909
というか母親がそっち関係の仕事だしな
ポールウェラーとツーショットの画像アップしてたりもしてる>栗原類

912:名盤さん
13/03/13 03:12:42.91 Y+nfRYuC
たぶん今作は世界中でアホほど売れると思うけど問題は次作以降だよね
巷の再結成バンドも復帰作だけ盛り上がって終わることが多いし

913:名盤さん
13/03/13 03:43:28.76 lF1gux4O
【音楽】デビッド・ボウイ、復帰アルバムに吉井和哉大興奮
スレリンク(mnewsplus板)

914:名盤さん
13/03/13 09:45:29.26 47Ow39vX
すんません

915:名盤さん
13/03/13 09:45:35.42 e92cfFj/
itunesstoreで予約して、自動でiphoneにもダウンロードされてる
はずと思ったがDavid Bowieの項目に見つからず.....デビッドボウイってカタカナで
入っていたよ。

916:名盤さん
13/03/13 10:38:00.95 sjcn4B+8
夜中は1位になってたのに、、、

917:名盤さん
13/03/13 10:50:23.38 9j7uBENA
今回のではじめて聞いた若い子たちは好きになりそうにないアルバムだな

918:名盤さん
13/03/13 11:27:19.75 qdpCbh0W
歌詞カード取ろうとしたらジャケット破れた・・・

919:名盤さん
13/03/13 12:03:57.76 paWiLHNm
ポスターってジャケと一緒?
それとも椅子に座って足組んでるデザイン?

920:名盤さん
13/03/13 12:26:11.62 6EjorJnN
HMVのポスターはジャケット写真に広告文
ホントに告知用だった
タワレコでくれてるの欲しいなあ買いなおそうかしら…

921:名盤さん
13/03/13 12:32:59.76 b29/fm+i
椅子に座って上に男女の絵画があるやつ
タワレコポスター

922:名盤さん
13/03/13 12:49:32.32 EK4fbG9+
>>921
>上に男女の絵画

もっとよく見てね 特に左側の人

923:名盤さん
13/03/13 12:54:33.84 z7r+RC21
わあ、なんか感動的な勘違いだわw
それだけ昔なんだなあ

924:名盤さん
13/03/13 13:04:12.85 b29/fm+i
あれはボウイなんか?すまーん初めてボウイのアルバム買った超ニワカ(笑)

925:名盤さん
13/03/13 13:13:13.02 EK4fbG9+
右の人についてこちらもご参照あれ
URLリンク(www.eazeart.com)知ってるつもり?!-6/1417/

926:名盤さん
13/03/13 13:38:35.39 Guq7s7ep
とりあえず2回フルで聴いたけどすごく良いアルバム。
名盤ではないかもしれないいけど間違いなく傑作。
アースリング以降の音がシンプルに集約されてる感じ。

927:名盤さん
13/03/13 13:47:40.33 9j7uBENA
ポスター使うことはないんだけどタワレコのいいな

928:名盤さん
13/03/13 14:00:29.19 J7aGRDlE
CDWOWで注文したからあと二週間はおあずけだわ…
夕刊は今日の夕刊?

929:名盤さん
13/03/13 14:12:19.71 9j7uBENA
今日だね

930:名盤さん
13/03/13 14:13:16.67 J7aGRDlE
ありがとう
そろそろコンビニにならんでるかな

931:名盤さん
13/03/13 14:21:41.97 h8MAjsWK
相変わらず日本語訳が残念

932:名盤さん
13/03/13 14:34:01.40 ejuT/HQS
ボートラの方がいい曲多いんだが・・・

933:名盤さん
13/03/13 15:18:54.67 3DuACkei
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)

934:名盤さん
13/03/13 15:33:17.23 qdpCbh0W
来日公演決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

935:名盤さん
13/03/13 15:34:29.37 MKUZGXmA
梅田のタワレコで買ってきた。
ポスターも貰えた。

しかし、パソのドライブが壊れてて聞けない。
誰かに落としてもらうしかないか・・・
早く聴きたいよー

936:名盤さん
13/03/13 15:51:06.96 b29/fm+i
今聴いている
思ったよりずっといいな
捨て曲がないというか
正直大物の記念アルバムみたいなやつかと思って買ったんだけど
自分が好きなアーティストのヒーローだから

937:名盤さん
13/03/13 16:04:43.88 Ht51pPGu
ホント、ここまで現役バリバリだとは思わなかった。
死ぬ前にあと2~3枚は出せるな。

938:名盤さん
13/03/13 16:24:31.18 x6dMDEDJ
朝日新聞(東京版)の夕刊…すごいぞこりゃぁぁΣ(゚Д゚;) #THENEXTDAY URLリンク(pic.twitter.com)

939:名盤さん
13/03/13 16:34:08.87 urtyy4gE
仕事しながらひたすらリピートして聴いてる。
"Boss Of Me"と"How Does The Grass Grow?"が特にお気に入り。
"Where Are We Now?"もアルバムの流れで聴くと、良い意味で印象が違う。
イントロが鳴る瞬間、なんか幸せな気分になる。

940:名盤さん
13/03/13 16:39:59.61 8juxE/XB
ややややー

941:名盤さん
13/03/13 16:49:04.79 tUs/74e1
ナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)が
デヴィッド・ボウイ(David Bowie)の新作リリースを記念して
95年の共演ライヴ映像をVimeoページにアップ。曲は「Hurt」
URLリンク(amass.jp)


Vimeoに直接いくとダウンロードしやすい。

942:名盤さん
13/03/13 17:20:36.77 Guq7s7ep
聴くまでは曲数が多くて不安があったけど、コンパクトな曲が多いせいか
意外にあっさり聴ける。個人的には日本盤のボートラはいらないかな。
あと音がすごく良い。ブルースペックとか関係なく?録音が良い。

943:名盤さん
13/03/13 17:39:16.19 4JEbV0+j
夕刊見たけど、70年代の新聞みたいな広告

944:名盤さん
13/03/13 17:41:31.32 61Jn8/JI
朝日新聞とってない僕のために内容を教えてくだされ(;_;)

945:名盤さん
13/03/13 17:50:56.42 4JEbV0+j
「bowie 夕刊」で検索
「HIGH-HOPES管理人のひとりごと」←ココ

946:名盤さん
13/03/13 18:13:54.59 61Jn8/JI
>>945 ありがとうございます!見られました!暴威…(笑)

947:名盤さん
13/03/13 18:40:22.75 3DuACkei
ボウイの妻イマン、ツアーの可能性を仄めかす!
URLリンク(sp.ro69.jp)

948:名盤さん
13/03/13 18:41:30.26 Atf7Baui
ホントにこのジャケットだったのか!(いまさら)

949:名盤さん
13/03/13 18:50:11.18 47Ow39vX
東京版だけ?

950:名盤さん
13/03/13 18:52:56.61 9j7uBENA
千葉も載ってた

951:名盤さん
13/03/13 18:56:50.54 4nPG2zFq
あんなふざけたジャケットはありなん?w

952:名盤さん
13/03/13 19:05:16.51 MKUZGXmA
>>885

849だけど、かなりボリュームがあって、
気になる記事しかまだ読んでないけど、レポです。

長すぎると言われたので、分けます。

The Next Day 関連の記事は最初の6ページのみ。
ボウイ本人がインタビューに一切応じてないので、当然だがインタビューなし。
写真も、最近の物はなし。

953:名盤さん
13/03/13 19:08:02.60 MKUZGXmA
残りのページは、おそらく全て過去のクロスビートの記事。
ジギーからリアリティまでの、過去のインタビュー約30ページ。
アルバムやビデオ等のディスコグラフィが約50ページ。
その他、小コラムや関係者名鑑等が30ページ弱。
写真も豊富(カラーも結構多い)で、計180ページ。
1800円の価値はあった。

バックナンバーを全て揃えているようなコアなファン以外は、
初心者からベテラン(?)まで、満足いく内容じゃないかな。

954:名盤さん
13/03/13 19:09:02.26 3DuACkei
David Robert Jones ‏@DavidBowieUK

Rehearsal´s day in the studio ... tuning engines for a next tour!

URLリンク(twitter.com)

955:名盤さん
13/03/13 19:10:29.57 MKUZGXmA
一番驚いた記事は、お蔵入りになったカバーアルバム「TOY」がネットに流出していたこと。
そもそも、「TOY」の存在自体知らなかった・・・

昨日買った本屋に今日も寄ってみると、もう売り切れてた。
4、5冊はあったはずなのに。
ついでにボウイが表紙の「ロッキン・オン」も売り切れてた。
購入を考えている人は、急いだほうがいいかもです。

956:名盤さん
13/03/13 19:13:12.42 FwqfSDSX
新作のジャケットでルーリードのブルーマスク思い出したわ

957:名盤さん
13/03/13 19:15:27.73 9pBda4mC
>>954
そのアカウントは本人じゃなくてファンが作ったもンだろ

本物にしてはフォロアー数が少なすぎる

958:名盤さん
13/03/13 19:29:45.20 3DuACkei
>>955
David Bowie Toy

URLリンク(www.youtube.com)

959:名盤さん
13/03/13 19:34:12.24 RCF6H8p0
近所のツタヤ1枚しか置いてなかったw
当然コーナーもなし・・

960:851
13/03/13 19:54:42.17 P9mqtX5I
>>899
サンクス
前にあの店行ったことはあるんだが、どんなアレンジしてるのか興味あってさ
期間中に行きてえな…

961:名盤さん
13/03/13 20:06:17.30 47Ow39vX
タワレコはコーナーもあって曲もガンガンかかってた。
こんな経験ないから恥ずかしいかった。

962:名盤さん
13/03/13 20:23:08.11 WmSYBL+h
>>957
本物もフォロワー10万ちょっとだけどな。

963:名盤さん
13/03/13 20:31:54.76 Y+nfRYuC
*1 *34,579 サカナクション
*2 *10,802 ボン・ジョヴィ
*3 **8,347 AAA
*4 佐野元春
*5 √5
*6 デビッド・ボウイ
*7 ONE OK ROCK
*8 大国男児
*9 BREATHE
10 150P

ボンジョビに負けとるがな

964:名盤さん
13/03/13 20:34:09.19 sjcn4B+8
でもさ~自分もそうだけど
ダウンロードじゃなくてCDで欲しいんだもん。

965:名盤さん
13/03/13 20:40:55.56 9pBda4mC
>>962
何にしろ>>954に貼ってるtwitterアカウントは【なりきりオタ】が作ったニセモノ

それっぽい書き方はしてるけど
英語圏では誰もシリアスに受けとってないよ
こんなの真に受けてるのは英語のニュアンスを解さない日本人ぐらいのもんだなw

966:名盤さん
13/03/13 20:50:01.25 v2IIgkIS
>>965
>英語のニュアンスを解さない日本人

日本人だけ?w

967:名盤さん
13/03/13 20:52:33.67 8juxE/XB
いいねぇ新作
だけど個人的にはアウトサイドの続編をおなしゃす

968:名盤さん
13/03/13 20:55:51.31 yPikzlEN
ヘムネチケー ヘムネチって聞こえたら
And The Next Dayって歌ってたよw

969:名盤さん
13/03/13 20:56:44.51 x6dMDEDJ
ボウイの妻イマン、ツアーの可能性を仄めかす! - 児島由紀子の「ロンドン通信」 URLリンク(ro69.jp)

ボウイのアカウント偽物なのかな。

970:名盤さん
13/03/13 21:11:22.13 v2IIgkIS
TOYを正式にリリースしてくれんかのう(´・ω・`)

971:名盤さん
13/03/13 21:18:14.97 dmCuzeCP
ボウイが売れてしまうことに
なんとなくさびしい思いがするのは俺だけ??

972:名盤さん
13/03/13 21:18:54.09 NWaTosA6
3時間後は祭りだ

973:名盤さん
13/03/13 21:19:53.96 v2IIgkIS
>>972
なんぞ?

974:名盤さん
13/03/13 21:21:40.65 xVtXNEUm
>>963
Realityはぎりぎり左ページに載る程度だったんだから上出来だろ
URLリンク(www.oricon.co.jp)

ウィークリーでトップ10に入ればBlack Tie White Noise以来20年ぶりということになる

975:名盤さん
13/03/13 21:23:44.19 A2dQBFSW
>>971
おそらくおまいが生まれる前から売れてるけどな。

976:名盤さん
13/03/13 21:24:32.00 3DuACkei
David Bowie's wife drops strong hint that the veteran singer may tour again
Read more at URLリンク(www.nme.com)

977:名盤さん
13/03/13 21:26:09.60 sjcn4B+8
次ぎ立ててみるね!

978:名盤さん
13/03/13 21:37:47.15 sjcn4B+8
駄目でした、誰かお願いします。

★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[44★

マターリsage推奨。

■公式(English) URLリンク(www.davidbowie.com)
■facebook(English)URLリンク(www.facebook.com)
■ソニー(日本語)
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
■期間限定スペシャル (アーカイブ)URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
■The Internet Movie Database(English)URLリンク(us.imdb.com)

前スレ
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[43★
スレリンク(musice板)

979:名盤さん
13/03/13 21:49:41.36 FJFkZW8P
できた!!
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[44★

スレリンク(musice板)

980:名盤さん
13/03/13 21:54:29.19 FJFkZW8P
本日10年ぶりの新譜「The Next Day」発売記念!!
とか、気の利いたこと書けなくてゴメンなさい。

981:名盤さん
13/03/13 21:58:35.75 MKUZGXmA
>>958

Thanks!

982:名盤さん
13/03/13 22:02:29.61 m/3QRrbT
全英1位ならBlack Tie White Noise以来20年ぶり
全米1位なら自身初の快挙

日本でもトップ10入りしたらBlack Tie White Noise以来になる

983:名盤さん
13/03/13 22:19:37.97 E1DN0iHo
あんま良くなかった

984:名盤さん
13/03/13 23:29:23.45 FJFkZW8P
かっこいいなあ~

まだ届いてないからボーナス曲は聴けてないけど
それ以外のは頭の中で再生出来るくらい試聴したので
なんとか我慢してるw
11.How Does the Grass Grow?の、な~な~な~が止まらない

985:名盤さん
13/03/13 23:33:33.83 47Ow39vX
なんか一曲バーンと来るのがない。悪くないけどね。それにボウイと言ったら自身の名スタイリストだと思うし、
だから80年代のあの音でも外と違う所見せれたけど、今回はつまんねえPV監督に映像任せてなんか
やっぱりもうボケてんじゃねえのか。それさえちゃんとしてればな。

986:名盤さん
13/03/13 23:40:34.51 8juxE/XB
>>985
今回はプロモーションとかは全部他人に任せて自分はほとんど何も語らず表に出ないってのがスタイルだからそれでいいと思うんだけど、やっぱりなんか寂しいよね

987:名盤さん
13/03/13 23:54:26.10 2y1fPXo8
このアルバム聞いて、ボケてると思う人がいるのが信じられん
というかボケててこのクオリティだったらもうボケててもいい

988:名盤さん
13/03/14 00:00:01.98 znqPlzYN
インタビューやプロモーションしないというように、
贅肉や派手さを排除したアルバムだなw
地味(?)だけどどこか充実感がある。

989:名盤さん
13/03/14 00:01:39.58 b0Dqia2v
なんか今回は
各国のマーケティングプランも本人がチェックするから
毎晩海外から添削が入って大変ってソニーの中の人(?)がぼやいてたよ。
表に出てないだけで気合い入ってるよ

990:名盤さん
13/03/14 00:13:18.09 NZpym3BR
らしいね
今回のプロモ方法自体が本人のアイデアで、影ではがっつり仕切ってるとか
ネットで何でも流出する時代に敢えて情報統制することで、ファンの飢餓感を煽るのが目的なんだろ
本人はfacebookやtwitterの反応見ながらクスクス笑ってるんじゃないのw

991:名盤さん
13/03/14 00:16:42.78 eIjIj2Zb
でも、そのプロモーションが通用するのは、10年ぶりの復帰作だからだよな
次のアルバムがあるとしたら、そのときはやっぱりメディアに登場せざるをえないだろうし、
いい加減出てきてほしい

992:名盤さん
13/03/14 00:19:14.04 YdfxyVYq
ニワカとしては入りやすいな
ボウイはどんなに変えてもボウイ節で癖があって苦手だったけど今回それはないような
万一軽くボケてたとしてもそれが良い方向に出たんじゃないかw
アーティステイックな作風になってすごい好きだ

993:名盤さん
13/03/14 01:02:36.63 Byn4Na9f
いろいろな歌いかたを楽しんでる印象。
おじいちゃんっぽかったり荒々しくしたり
可愛いくしたりw

994:名盤さん
13/03/14 01:21:57.22 t1bIJwHW
40年以上のファンと、してはとてもうれし出来でした。
ジギースターダストをやっていた頃の 色もあり(個人的に 一番好きなころです、)
ありがとー と、言う気持ちです、

995:名盤さん
13/03/14 01:37:24.94 Ls1vzc6E
でもそのnext dayに当たるスタイルが結局分からない。見開きの奥にある梅干し食ったみたいな顔がそれか。

996:名盤さん
13/03/14 01:42:48.76 0zNkTPDM
>>995
なんかすっぱそうな顔してるよな

997:名盤さん
13/03/14 02:06:33.23 G+6cuQAb
聞いた!
自分も長いことファンやってるけど、
正直、90年代以降のは、あんまりいいと思えなかった。

これはいい!
60年代、70年代までのとがった感じが復活した!

998:名盤さん
13/03/14 02:38:36.35 qxkt6yvv
ま、ロンドンオリンピックであれだけ要望あったのを知らん顔したのも作戦勝ちって思うw

999:名盤さん
13/03/14 03:01:19.04 vyT+W6m7
新作、聴きやすくて好きだ。

1000:名盤さん
13/03/14 03:02:31.91 kTaLqdKk
ボウイって本当に自分の好きなように回りをコントロールするの上手いよね
女房もただのセレブ妻じゃなくて働く女だし
息子は立派なオタクだし
バイセクシャルとかいったけどやっぱ違うよ試してみたけど女しか興味ないよとか平気でいっちゃうし
なんなの一体どういうことなの

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch