SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part166at MOKEI
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part166 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
12/08/01 10:57:44.63 CoaOl5HT
(`・ω・´)っSuica

3: 【末吉】
12/08/01 17:07:44.57 Tl7h0rsy

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃  (〇〇) [川越] | /
  |┏━┯━┯━┓|  世界最凶の>>3イキョウ線が>>3ゲットだ プァァァーン
  |┃    |    │   ┃| \ 
  |┗━┷━┷━┛|    ウ>>2ノミヤ線 快速ラビットって関根かよ(プ
  |─────|     >>4コスカ線 田浦では前の一両ドアが開かねーんだよ
  |─────|     ヨ>>5ハマ線 東神奈川止まりばっかりで横浜いかねーじゃん
  | 〇          〇 |    >>6サシノ線 ムサシノドリームに乗って夢でも見てろ
  |__________|    >>7ンブ線 東武、西武あるのに、北武がないのはどうしてだ? 
   │   │[=.=]|    |     >>8マノテ線 一生ぐるぐる回ってやがれ
   └─┴─┴─┘    オダ>>9 トウ>>9 ケイ>>9 私鉄どもはパスネットがお似合いさ(ゲラゲラゲラwwwww
     /       \       >>10カイドウ線 踊り子になって踊ってろ(プ
    /          \
   /            \
  /             \

4:HG名無しさん
12/08/01 20:08:11.13 2a/eTb7U
武者頑駄無の長刀を武久丸と同じカラーリングにしたら
ダイレンジャーの武器みたいになってしまったw

5:HG名無しさん
12/08/02 10:05:20.16 bZhGCvM6
前スレ落ちたか

6:HG名無しさん
12/08/02 10:16:53.84 VjADIpqb
メロンなんか持ってくるから・・・

7:HG名無しさん
12/08/02 13:14:39.12 s3Ahllva
はよゴッド丸~

8:HG名無しさん
12/08/02 14:34:10.17 5RzxzS2m
めろんですてに~

9:HG名無しさん
12/08/02 19:47:03.93 W6YKKh4/
是駆三兄弟 LEGEND化決定!!

10:HG名無しさん
12/08/02 22:59:29.22 2/Kk8ZR5
レジェンドBBNo10記念戦士レジェンドガンダムのデザインをコミックボンボンで募集するんですってねー

11:HG名無しさん
12/08/02 23:02:54.58 E3NXKzze
ボンボンって復刊したの?

12:HG名無しさん
12/08/02 23:37:31.62 djed8Zt3
デザイン募集も何も既にレジェンドガンダムあるしな

13:HG名無しさん
12/08/03 00:37:38.58 7gbQsXmb
ではBBガンダムで

14:HG名無しさん
12/08/03 01:24:56.73 eqdMk7aE
レジェンドザクでいいじゃない

15:HG名無しさん
12/08/03 02:22:44.72 xCcSA53f
ジム頭が手に入ったからモノアイのザクで良いな

16:HG名無しさん
12/08/03 10:39:35.16 3Kz7skTi
ザク頭欲しいね

17:HG名無しさん
12/08/03 11:11:19.58 OVgFycMt
そろそろトルネードガンダムを立体化してほしい

18:HG名無しさん
12/08/03 18:44:58.36 Er3J/4pu
それいらないしスレチですしおすし

19:HG名無しさん
12/08/03 20:15:15.92 fFKFuPnt
ガンダム続いてるんだからそろそろ敵も欲しいよね(´・ω・`)

20:HG名無しさん
12/08/03 22:19:50.93 oMfhC2Yy
>>19
ここで第五弾・騎士サザビーが颯爽と登場ですよ

21:HG名無しさん
12/08/03 22:31:52.32 LI5gS6gj
2000円くらいでザク三兄弟出ないかな

22:HG名無しさん
12/08/03 22:32:27.22 YJiW0uFq
敵はちょっとグレード落としても良いから3体セットとかで出してくれ
このペースじゃ干上がってしまうわw

23:アブストラクト・フェニックス
12/08/03 22:41:44.94 +74tyLC/
まあオワコンだから仕方ないな

24:HG名無しさん
12/08/03 22:44:53.83 3Kz7skTi
誤神託じゃ!誤神託がでたぞ!

25:HG名無しさん
12/08/03 23:03:32.00 eqdMk7aE
コンパチでカゲ3人、ドム、シャザク、ドライセン、サザビー

26:HG名無しさん
12/08/04 00:04:45.09 LJxxa9CP
AGE5レジェンド3て計8いいペースじゃん

27:HG名無しさん
12/08/04 00:25:42.11 2UkMh/X6
ただし全部ガンダム
ものの見事にガンダム

28:HG名無しさん
12/08/04 00:32:55.01 hZRg4eqY
AGEはいらぬのだ

29:HG名無しさん
12/08/04 01:58:35.17 NeImlADT
残念ながら、敵やライバルは出ないんだけどね…
まさにパテなどで

30:HG名無しさん
12/08/04 01:59:13.58 LJxxa9CP
ノーマルとSDVで制作ライン一本化したしAGE終わってもノーマルは入ってくるしペースはかわんないじゃん

31:HG名無しさん
12/08/04 03:21:43.94 amAmYzFv
再販弄るのも楽しいね

32:HG名無しさん
12/08/04 06:52:28.33 eZaa/7dp
>>29
サタンや殺駆頭(闇将軍)くらいは可能性あるんじゃね
上にある敵セットなどは三国伝くらいヒットしないとないだろうけど

33:HG名無しさん
12/08/04 07:24:50.26 j7EaFpUF
>>30
AGEは現在放送中だから優先されてるっぽいし
以前の作品のリメイクとかが年に5個とかは無いだろうしレジェンドの比率は上がるんじゃないか

34:HG名無しさん
12/08/04 08:50:01.01 NeImlADT
>>32
それもないっぽい。前のホビーショーで質問したら否定的なコメントされたんだと

35:HG名無しさん
12/08/04 08:52:47.88 HOE4yaCn
アブさん朝からおつ

36:HG名無しさん
12/08/04 08:55:46.54 ZJpMA2wV
SDのMk2って良キットなの?持ってる人教えてくれー

37:HG名無しさん
12/08/04 09:21:26.48 2UkMh/X6
>>32
そいつらより號斗丸とか魔竜剣士ゼロ出したがってるから仮にあっても早くて一年後くらいじゃね

38:HG名無しさん
12/08/04 09:53:33.87 iDPl8Pjx
>>33
ノーマルもWのEW初期型(音沙汰無いところを見るとウイングで打ち止めの可能性もあるが)とか、UC(バンシィやデルタプラス)もあるしな

主役機の最新フォーマットでのリメイクもあり得るか

39:HG名無しさん
12/08/04 10:03:04.22 hZRg4eqY
レジェンドフォーマットのガンダムやザクやドムは欲しいよ今すぐにでも

40:HG名無しさん
12/08/04 14:43:38.68 ubzuHLGA
ノーマルSDだとゼロとエピオンが欲しいな
Gジェネのはアレだし・・・まぁそういうとDXとか他にも欲しいのが出てくるからアレなんだけど

41:HG名無しさん
12/08/04 18:04:24.21 9dmLa1gn
レジェンド武者さん鋲の上をパーティングライン通りすぎぃ!
もうレッグガードは平面にするわ…

42:HG名無しさん
12/08/04 18:54:17.91 54hdgqmt
前後で抜かない限りそうなるわなぁ
もしくは騎士のサイドアーマーみたいにぬるっと潰れるか

43:HG名無しさん
12/08/04 20:44:06.98 A5ibIBMP
WAVEやブキヤのリベットの出番だな

44:HG名無しさん
12/08/04 21:36:12.74 9dmLa1gn
リベットって色んなサイズがあるんだなぁ
1個買ってみる

45:HG名無しさん
12/08/04 22:36:01.75 qB22v2v0
同じサイズのリベットだけ沢山パックしてくれよと言いたくなるWAVE商法

46:HG名無しさん
12/08/04 22:45:19.27 iDPl8Pjx
>>45
サイズ毎にパッケージングしたら在庫管理大変ですがな

結局よく使われるサイズだけ頻繁に補充されていざ特殊サイズが必要になるとどこにもないとかになるぞ

47:HG名無しさん
12/08/04 23:23:36.03 RJtTLX9f
>>37
一年程度で出るのなら余裕で待てるな

全然関係ないけどてんいはツイッター使ってBB好きおちょくってるだろあいつ
端っからラインナップ考えてる癖にあえて煽るとかいい加減クソすぎる

48:HG名無しさん
12/08/04 23:59:00.94 +VwFrmKq
レジェンド武者買って数年ぶりに塗装したが失敗しまくった
もう一個買うか…

49:HG名無しさん
12/08/05 00:02:12.80 6jomvmud
失敗した奴はジムにして適当にダメージ表現して転がしとけばおk

50:HG名無しさん
12/08/05 00:09:58.14 GuZWLy5Q
ワロタ

51:HG名無しさん
12/08/05 00:28:18.39 uPqTFaW6
ジム「笑えない」

52:HG名無しさん
12/08/05 01:21:39.57 pV4z49io
笑えよ

53:HG名無しさん
12/08/05 01:55:33.74 w75QNvR+
>>40
出すなら再世編ぐらいの体型がいいわ
あれのエピオン格好良すぎ

54:HG名無しさん
12/08/05 03:06:59.23 W6mFacMU
つまりガンダマンに原点回帰するときがきたのだ

55:HG名無しさん
12/08/05 04:27:50.69 5q+BLpjA
横井テイストでは商売にならんしな

56:HG名無しさん
12/08/05 11:21:37.65 j71tichG
>>55
可愛い系じゃなくて、多少はシャープなイケメン系にしないと駄目ってことかな?

57:MG名無し
12/08/05 13:05:16.76 qpl58AOG
個人的には目に関しては今石版より横井版のほうが好みだ、カメラアイの周りの黒い部分
が少ないほうがかっこいいと思う、特に目と目の間の黒い部分。バランスはSDX参考で。


58:HG名無しさん
12/08/05 14:29:38.70 1Qdn4cd2
電撃ホビーの付録に武者真悪参の鎧が付くらしいという噂を聞いたような気がする

59:HG名無しさん
12/08/05 14:45:13.81 m+yYGgy8
SDファンにはともかく売価上げて付録にしても部数伸びるような人気アイテムではないと思うのだが…

60:アブストラクト・フェニックス
12/08/05 15:08:43.49 xzifvTsQ
SD豚は妄想激しすぎてキモいは

61:HG名無しさん
12/08/05 15:12:40.66 ZPguOa9T
という自己分析

62:HG名無しさん
12/08/05 16:16:38.86 j71tichG
アブストラクト・フェニックス()はレジェンドに非ガンダムがラインナップされたら
どう申し開きをするつもりかな

63:HG名無しさん
12/08/05 16:27:01.83 QW4ingtp
幾らでも記憶から消去するだけだろ
番長路線

64:HG名無しさん
12/08/05 16:27:47.23 Mj2mzW/Z
闇将軍と風林火山セット届いた。数がまとまったらなんか笑いしか出てこないなw


65:MG名無し
12/08/05 17:19:51.91 1uPvxFU1
>>58

ネタっぽいけど本当であって欲しい・・・

66:HG名無しさん
12/08/05 17:58:59.95 eRH11dzn
そんな神展開あるはずがない

67:HG名無しさん
12/08/05 18:03:57.60 UYvCgStM
拔刀武者?驅主&武者尖驅琥狼主がヤフオクに出てるけどこれって出来はどうなの?

68:HG名無しさん
12/08/05 18:28:30.37 CAcYyp1J
>>58
それが本当なら武者真悪参の製品化は予定のよの字も無いよ~ってことじゃないですかーやだー

69:HG名無しさん
12/08/05 18:53:40.61 ErskPUnd
慌てるな噂だ
というか元は付録だったヘイズルが製品化したこともあるし絶望する程の事ではないんとちゃうん

70:HG名無しさん
12/08/05 18:56:14.29 5q+BLpjA
つーか年一回のガンプラ付録の今年のはAGEじゃないですか

71:MG名無し
12/08/05 19:47:55.98 tijc5kO7
付録に着くとしたらナイトを素体にして作成になるんかな?
鎧と脚パーツを新規にしたら色以外は何とかなりそう、今度のAGE
付録みたいにポリパーツは流用前提で・・・実現するといいなぁ。

72:HG名無しさん
12/08/05 22:03:29.82 IhAuDTlD
こんな話が出てくること自体、コマンドでシリーズ終了がありうるわけで…
思えば春のホビーショーで「コマンドでひとまず終了」
とか「ライバルを出す予定はない」
とか言ってたからな…
あと、ライバルについては設定画を元にして旧キットを改造して、とのことだったし…

73:HG名無しさん
12/08/05 22:05:17.25 1wJRWl4k
と、意味不明な(ry

74:HG名無しさん
12/08/05 22:11:04.66 IhAuDTlD
でも本当なんだよ。楽しみにしてたのにショックだったし…
騎士の時に旧キットの紹介がされてたけどなんとなく嫌な予感はしてたんだけど…

75:HG名無しさん
12/08/05 22:11:31.75 xbCObgV5
コテ忘れてるな。

> 「コマンドでひとまず終了」
> 「ライバルを出す予定はない」
は、まだありえない話では無いけど、
> 設定画を元にして旧キットを改造して
模型誌ならともかく、メーカーの人の発言ではありえないな。
「従来のキットで我慢して」ならありうるけど。
結果、一部の嘘で全部嘘だとばれてしまうという…

76:HG名無しさん
12/08/05 22:14:46.71 wmdUReF4
自分の脳内妄想を思い込みで事実だと思うってもう精神科医行く必要があるレベルだろ

77:HG名無しさん
12/08/05 22:20:25.22 5q+BLpjA
むしろ改造推奨の方がプラモメーカーっぽいけど?
地上最強あたりの取説のスクラッチモデルの敵キャラとか、最近のカスタムパーツとか


78:HG名無しさん
12/08/05 22:23:02.02 qrbuNEvX
>>77
いつの話してんだよおいw

この頭のおかしい奴は適度に弄ると蓑踊りしてくれて楽しいけど
放置したほうが身のためだろうと思う
デルタプラスってそういえばHJのほうでオリ武将になってなかったっけな
なんか惜しい

79:HG名無しさん
12/08/05 22:24:58.40 5q+BLpjA
最近だとガンプラビルダーとかプラモを改造しようがコンセプトだし改造推奨しないプラモメーカーなんて存在するの?

80:HG名無しさん
12/08/05 22:32:10.38 eRH11dzn
カバヤの軟質プラのキットとか?

81:HG名無しさん
12/08/05 22:33:53.60 IhAuDTlD
ホビーショーでのこと、まとめとくね
・コマンドでひとまずは終了
・シリーズ存続は売り上げ次第。現状ではかなり厳しい
・シリーズ存続の場合、プレバン移行を検討
・ライバルについては出す予定はない。設定画を参考に旧キットを改造するようにと(いわゆる「パテなどで、ってやつ」)

淡々としててやたら事務的なのが気になった

82:HG名無しさん
12/08/05 22:35:25.13 6jomvmud
ソースがなきゃそれはただの「妄想」でしかないんだよ・・・

83:HG名無しさん
12/08/05 22:37:38.56 qrbuNEvX
妄想乙

すごいね、たかが模型の一シリーズごときでここまで狂えるなんて
見習いたいくらいだよその情熱

84:HG名無しさん
12/08/05 22:37:38.97 5q+BLpjA
設定画って春ぐらいに公開雑誌された「商品化前提の設定画ではありません」って毎回書かれたアレか

85:MG名無し
12/08/05 22:38:41.76 7LIJj9RS
プレバンでも続くんならいいよ。

86:HG名無しさん
12/08/05 22:39:53.08 6jomvmud
まぁアブの妄想はアレとして
自作推奨で設定画出すんなら背面も出してくれよと

87:HG名無しさん
12/08/05 22:47:16.79 IhAuDTlD
>>84
そう、それが(少なくともライバルについては)明確に否定されたわけ

>>86
いずれ公式ページに載ると思う

ライバルについて、楽しみにしてた人には残念だけど、これが現実。いくら待っても出ないものは出ない
ちなみに、ブラッディの素体はザッパーを使うんだろうな…

ゴッド丸やゼロが出るとすればプレバンなんだろうな


88:HG名無しさん
12/08/05 22:47:35.04 qrbuNEvX
まぁとにかく、買い支えましょうやと発展的に締めておくとして

コマンドがでるが、本人がディケイドよろしくいろいろな世界へちょっかい出しにいってるから
絡ませやすいのか絡ませにくいのかよくわからんね
パワーローダーもどきは罪プラからでっちあげられるがw

89:HG名無しさん
12/08/05 22:50:02.86 xbCObgV5
プレバンってそもそも一般の流通ルートでは十分な売り上げが見込めない、
色換えや一部パーツ変更とかのマイナーチェンジ(商品的に)であって、
商品丸ごとプレバンのみ、はありえないハズだが。

通常ルート:SDザクⅢ
プレバン:新殺駆
とかならまだ…

90:HG名無しさん
12/08/05 22:54:30.48 6jomvmud
だよなぁ
金型作ってそれを維持管理するってかなり金がかかるだろうに
単価の安いプラモを丸々新規でってのはかなり相性悪そう

91:HG名無しさん
12/08/05 22:57:58.07 3PT7gudM
アブ一世一代のネタで大発奮だなオイ

92:HG名無しさん
12/08/05 23:00:40.41 IhAuDTlD
でも(部署は違うが)SDXの例がある。レジェンドは買う層が限られてくるからプレバンが最適なわけ

まあ、確実なのは
・コマンドで一般販売は終了(シリーズ存続の場合)
・ライバルを出す予定はない
ってこと

93:HG名無しさん
12/08/05 23:02:59.58 qrbuNEvX
そういえば今月の再販で何度目かの復活闇将軍作ったけど
やっぱりいいなぁこのセンス
シンプルな殺駆頭がこうも禍々しいデザインになるのは素直に感嘆するしかない

94:HG名無しさん
12/08/05 23:05:24.56 jqh8yARz
ホビーショーで何処の誰に聞いたのか知らないが、俺の知ってる話とは大分違うな
嘘つき村の住人だから全て事実と逆の事を言ってるとすれば納得だが

95:HG名無しさん
12/08/05 23:06:17.77 6jomvmud
いやSDXは単価が高いじゃん
単価の安いプラモだと数掃けないと利益出んでしょ

まぁソースのない妄想に付き合うこともないか

96:HG名無しさん
12/08/05 23:08:02.64 qrbuNEvX
璽悪ってHGUCでジオが出るまで唯一のジオのマスプロ商品だったんだなぁ…としみじみ
いい時代になったもんだ

97:HG名無しさん
12/08/05 23:11:12.77 5q+BLpjA
プレバン行ってもメタリックとかメッキとかそのへんでしょ
プレバンだからと言って新規パーツなんかレジェンドでつけないだろ

98:HG名無しさん
12/08/05 23:11:15.27 Uv+e79iv
あれれ?LGBBガンドランダーは?あれ?

99:HG名無しさん
12/08/05 23:14:42.84 qrbuNEvX
プレバンでぜひともほしい
豪華絢爛シール付きのLG武者
ギンギラメッキの騎士
リアルカラーのコマンド

100:HG名無しさん
12/08/05 23:31:04.66 5q+BLpjA
今年のキャラホビのバンダイ物販からBBのクリアキットが予定にないからクリアもプレバンかな

101:HG名無しさん
12/08/05 23:39:15.33 Jf2qNNlp
正直プレバン云々の話は変な子しか呼ばないからやめて欲しい

102:HG名無しさん
12/08/05 23:40:46.05 3PT7gudM
夏のイベント参加するSDクラスタの連中にきもい妄言ばらまくやつがいるから気をつけてねって伝えておこう
それっぽいのが以前出たらしいから

103:HG名無しさん
12/08/05 23:41:05.88 qrbuNEvX
さいごにちーびー戦士が再販したのっていつだっけか?
ゼロがほしい…ッ!

104:HG名無しさん
12/08/05 23:49:16.37 tn8SD5Bq
オクに行け

105:HG名無しさん
12/08/06 00:16:00.56 mw7mMOhu
去年「期待しておいてください」
今年「出す予定はありません。パテなどで」

ひどすぎるよ。だったらはじめから否定しとけよ
ファンをバカにしてんの?

106:HG名無しさん
12/08/06 00:36:17.13 DwaoBk+q
>>105
>今年「出す予定はありません。パテなどで」
すぐ嘘とわかる妄言を真に受けるようでは
バカにされても仕方ないぞ

107:HG名無しさん
12/08/06 00:43:25.58 xpcuemnM
キャラホビ限定なくなったのか、宣伝する気にもならないのか

108:HG名無しさん
12/08/06 00:57:59.99 G0RXF/HF
>>105
ファンじゃなくてお前が馬鹿なんだろ

109:HG名無しさん
12/08/06 01:05:34.07 3CQXWa1K
というか一通り読めばスグに嘘と分かるハズだが。
都合よくID:IhAuDTlDのレスだけ読んだかのような…
日付も変わってるし、本人か?

110:HG名無しさん
12/08/06 01:12:23.30 XrBtlb3d
なぜ触り続けるのか

111:HG名無しさん
12/08/06 07:07:27.73 47LxZQN9
アブがそのボビーショーでバイトでもしてたんじゃね

112:HG名無しさん
12/08/06 07:15:49.80 K4nsWBkF
レ自演ド

113:HG名無しさん
12/08/06 09:08:58.95 xpcuemnM
つーかレジェンドは一年準備期間あってスタッフに人件費かかってる以上赤字スタートなんだよな
今年の取り合えず3キットの売り上げで今年と去年の人件費カバーとか採算取れてる訳ないわな

114:HG名無しさん
12/08/06 09:43:25.04 1PVpovgw
枠を食ってるAGEが売れてないのが問題だな

115:HG名無しさん
12/08/06 10:09:33.06 8KgashNf
レジェンドは続けるとなるとラインナップが問題になってくるな。
昔人気あったキットのVer2.0でもいいんだけど、シリーズとして揃える楽しみが
無くなるのは避けたい。
三国伝みたいなあの熱狂が再び起きないだろうか
「来月真悪参発売か・・・8人揃うまで長かった・・」
「今の技術でサザビー(武者ね)が手に入るとは胸熱」
「殺駆3兄弟発売とは・・・磐梯始まったな・・・」
とかそんな風な書き込みがまた見てみたいよ。

116:HG名無しさん
12/08/06 10:15:27.86 1PVpovgw
とりあえず1個で良いやと思ってたコマンドは3個予約に変更して
武者をまた買ってこよう

117:HG名無しさん
12/08/06 10:48:00.54 0TfXRZzE
>>70
ケストレルいや何でもない

118:HG名無しさん
12/08/06 12:37:36.86 +Z9Z0emx
>>115
う●こが沸きそうだけど正直今後そういう展開に期待してる

119:HG名無しさん
12/08/06 13:09:17.72 +koYNYR2
>>115
まだそういうのは難しい、というか早いんじゃないかな
仮にやるとしても今はせいぜいどのシリーズでそのような展開をやるか見定めてる時期でしよ

120:HG名無しさん
12/08/06 13:17:55.12 NKiWR3bL
見定めてる間にも客は離れ飽きられていく
そういう意味では実質二投めにサザビーを投入したり一年めで大型のトールギス&馬&天玉鎧に走って可能性を提示した三国伝の展開はわりと見事だったと思う

121:HG名無しさん
12/08/06 13:54:44.81 mw7mMOhu
その点、レジェンドは失敗だったわけ。間隔が開きすぎ、ライバル発売の否定などで一気にファンが離れた
騎士ですらAGEの半分も売れなかったことがそれを証明している
もうレジェンドに何を期待しても無駄ってこと

122:HG名無しさん
12/08/06 13:58:39.02 ZwAeiK79
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


123:HG名無しさん
12/08/06 15:43:25.27 Wokio/45
こいつって何か恨みがあったりで、意図して嘘吐いてネガキャンしてるんだろうか
それとも本人としてはガチで自分の妄想を信じてるんだろうか
後者だとしたら怖すぎる

124:HG名無しさん
12/08/06 16:02:11.04 8KgashNf
>>123
プラモインに失敗したからだろ。

125:HG名無しさん
12/08/06 16:15:22.86 hNwXIxsg
レジェンド武者作った
塗装汚いけど子供の頃以来だから仕方ないか…
ポリキャップがぼろぼろ外れちゃうな
あとやっぱシールが安っぽいな
でも満足

126:HG名無しさん
12/08/06 17:14:40.99 ET6Kp4Gz
糞コテはサイコパスなの?
アンチスレでやってくれよマジで

127:HG名無しさん
12/08/06 17:34:54.70 eTjkiExT
魔刃頑駄無をリメイクして欲しいな
当時のやつは遊びにくくて仕方がない
人気はどれくらいあるのかな?他のシリーズにも出てたらしいけど

128:HG名無しさん
12/08/06 19:11:26.90 FX0Qs2g9
>>125
というか新規ポリボールはなぜかちょっと小さいから、余ってる三国伝のボールポリと交換すると良いよ
ナイトのマント破損対策の逆をやればいい。

129:HG名無しさん
12/08/06 21:27:09.94 aE2clUS0
>>103
>>104
ネット通販でも在庫あるぞ
○ドリとか

130:HG名無しさん
12/08/06 23:11:13.34 xpcuemnM
今週のダンボールEXPOワクワクo(^o^)oするよね

131:HG名無しさん
12/08/06 23:54:02.06 K4nsWBkF
活動する日が寄り過ぎだろw昨日の今日て

132:HG名無しさん
12/08/07 00:15:07.14 9nASSEVB
ダンボールもEXPOすんのかプラモイベならたいしじやてんいも忙しいな
頑張って盛り上げてくだされ

133:HG名無しさん
12/08/07 01:13:47.73 qfP9HVgZ
>>109
お見事

134:HG名無しさん
12/08/07 08:33:11.05 frG0PXeu
ブンドドはしないから動かしまくる人には支障が出るのかもしれんが、LGBB騎士や武者のポリはそんなに緩いか?
仮組みのとき少し動かしても問題なかったし今は固定ポーズで飾ってるけどパーツが抜けたことなんて一度もないが…
なもんでちょくちょくポリの話題が出るたびにちょっと前に流行ったステマに思えてしまう

135:HG名無しさん
12/08/07 08:58:33.79 8lJ3KFJA
その場合なにをマーケティングしてるんだ
…PC7?

136:HG名無しさん
12/08/07 09:29:10.24 9nASSEVB
模型ブログでも七割がたはすっぽぬけに関しては触れてるし個体差で稀にいいのがあるって感じかな
個人ブログでもAmazonレビューでも騎士のマンセー感想よりも武者で不満が出てきてるような感想が目立ちはじめたな

137:HG名無しさん
12/08/07 09:47:36.35 8lJ3KFJA
騎士→武者で確実に良くはなってるんだけどね
満場一致で全肯定!って空気ではなくなってきたね
悪いことじゃないと思う

138:HG名無しさん
12/08/07 09:57:14.95 kMPrfkj7
そのまま打ち切ってダンボールの枠に回せよ
ジャンヌDとか欲しいから

139:HG名無しさん
12/08/07 10:05:50.84 8lJ3KFJA
アブ乙

140:HG名無しさん
12/08/07 10:12:04.31 mcvoeFco
>>134
PC-303とPC-7の球ポリで実際に付けた時のテンションを比べると、明らかに固さが変わるよ。
今まで腕のポーズ付けしてる時によく取れてたのが全く無くなったし。
ただ、それを緩いと感じるかどうかは遊び方や個人差もあると思う。

PC303ポリの修正してください、っててんいの人にツイッタで言ってみようかな

141:HG名無しさん
12/08/07 11:26:10.83 9nASSEVB
ポリの金型を少し削れば僅かに樹脂が入り込んでポリ球径太る分武者のすっぽぬけは解決するかもだけど、同時に騎士のマント基部が今より太って軸折れが酷くなるから金型修正は手が出せないんじゃないかな


142:HG名無しさん
12/08/07 12:28:57.61 V0viViSD
すっぽ抜けは肩の受け穴の入口付近に接着剤(筆塗りタイプ)を2~3回塗って乾かせば
解消するよ。乾くまで1~2日置く必要あるけど。ちょうど塗った部分が L○」のようになって
ストッパーの役割を果たしてくれる。せっかちな人は瞬着でもOK。個人的には接着剤のほうが
表面がなだらかになってポリが削れる心配が無いのでお勧め。

143:HG名無しさん
12/08/07 13:18:47.16 V0viViSD
>>137
武者は肩のすっぽ抜けと色分け以外は騎士より出来は上だと思うんだけどな、しかもその欠点2つとも
容易に修正できるし。
騎士はマントを羽織ったときの首の浮きと全体的に妙につま先が出すぎてる感(足が大き過ぎ?)が否めなかった、
あとSDXの存在が造型の要求レベルを引き上げていたのも原因か・・・


144:HG名無しさん
12/08/07 13:23:40.10 V0viViSD
今気づいたけどIDがSDだ・・・・

145:HG名無しさん
12/08/07 17:25:43.46 rjeQSt5z
騎士で一番気になるのは肩のアレンジなんだ…
なんかもっこりしてるのが

146:HG名無しさん
12/08/07 17:38:17.52 NVDXmEfE
>>145
わかるわぁ
というかなんで設定画を無視するんかねぇ?

147:HG名無しさん
12/08/07 18:30:44.66 6TCtoRlL
それだけ手抜きなんだよ。予算減らされたらしいからね・・・
それからライバルは出ないってのはマジ。需要がないから出さないんだって
コマンドで事実上終了だし・・・

148:HG名無しさん
12/08/07 18:32:00.49 BlHHAJx9
最近コテ忘れがちだぞアブ

149:HG名無しさん
12/08/07 19:21:35.90 Q+nVZItG
みんなコテでNGしてるからだよ

150:HG名無しさん
12/08/07 19:24:01.70 pzwAB+qr
PC-303自分もすっぽ抜けたこと無いわ(ブンドドしない派)
ブキヤのポリなんかは個体差が酷くて使い物にならないくらい緩いの混じってる事あるけど

151:HG名無しさん
12/08/07 19:32:47.12 hRzoh/dv
このクズがこんだけ必死に出ない出ない言うって事は
いずれはライバルも確実に発売されると考えてよかろうぜ

以前はコマンドすら「出ない」と言ってたし
今後も新作発表の度に「次で打ち切り」「もう出ない」と言い続けるだけなんだから
ネガキャンとしちゃ楽なもんだよね

しかしここまで逆予言が過ぎるとネガキャンつーより
危機意識を煽ってさらに売上を伸ばそうという新手のステマを疑ってしまうw

152:HG名無しさん
12/08/07 20:12:10.31 V+1qxraC
SDXもF91で終了とかほざいてたな
その後も続いてますがw

ま、今はコマンドだ!

153:HG名無しさん
12/08/07 20:15:02.46 pzwAB+qr
まぁ25周年とかぶちあげてる割に
てんいしか作業できなくてリリースは亀の歩みって時点で
会社からまったく重き置かれていないというのはうかがえるけどね…

154:HG名無しさん
12/08/07 20:49:55.58 Cc1ke6Qk
>>153
おまえは担当以外の社員が一切関わっていないと思っているのか?

155:HG名無しさん
12/08/07 20:56:54.00 pzwAB+qr
>>154
なわけないじゃんw
ボトルネックになってる部分を解消してもらえない=会社からの期待値がうかがえる
って言ってるんですけどw

156:HG名無しさん
12/08/07 21:24:33.19 Rdv9U+nh
ボトルネックって

なに?

157:HG名無しさん
12/08/07 21:33:13.03 9Lov1Flo
てんいしか作業できなくてリリースは亀の歩み

ボトルネックになってる部分を解消してもらえない=会社からの期待値がうかがえる

なぜ作業してる人がてんいだけだと思うの?

158:HG名無しさん
12/08/07 21:37:31.34 9nASSEVB
ボトルネック
《瓶の首が狭いところから》仕事の進行の妨げとなるもの。コンピューターやネットワークの高速化などの性能向上を阻む要因。難関。隘路(あいろ)。ネック。


159:HG名無しさん
12/08/07 21:41:44.13 Q+nVZItG
バカだから

160:HG名無しさん
12/08/07 21:43:22.94 xdCwgcWP
磐梯が会社的に妙に期待して下手に売りにかかると
まず間違いなくロクな結果にならないから
期待値が低いならむしろその方が俺としちゃありがたいがな

161:HG名無しさん
12/08/07 21:47:56.16 9nASSEVB
実際のところはてんいよりも寺島がAGEの画稿かいてる段階じゃ次の金型行程がコマンドの次のレジェンドに取りかかるのはいつだよってトコだわな

162:HG名無しさん
12/08/07 21:51:02.41 BlHHAJx9
三国伝は途中から会社を上げて力を入れるようになってからボロが出始めたしな
外電とか騎馬ブレイカーとか・・・
まぁおかげで真になってから新たにキット化したのもあるから悪いことばかりじゃないけど

163:HG名無しさん
12/08/07 21:56:31.76 had743mY
優先順位は
ダンボール>ポケモン>AGE>レジェンド
だもんなあ
AGE終了後はバンシィやFAユニコーンもうわさされテるから…
で、来年はノーマル主体で去年に近いスケジュールになるんだそう
その分、ダンボール3年目により注力するそうな


164:HG名無しさん
12/08/07 22:14:44.37 agKL2T/I
そういえば三国伝ン時のここの盛り上がりは凄かったなあと
公式でしょこたんが反応してたのがすっげぇ印象深かったのと
しょこたん発売時のしょこたんのコメントが昭和の嫁入り前の娘さんみたいでジンときた

165:HG名無しさん
12/08/07 22:44:28.34 saDoJolZ
値段上がってペース落ちたんじゃ素直に喜べんわな
三国の時は年間12体位はでてたんだし
クオリティはレジェンドに軍配上がっても塗装派の俺にとっては三国で十分だったし
キット数減ってモチベーションも続かなくなって来てるし

166:HG名無しさん
12/08/07 23:03:23.45 9Lov1Flo
一つ作るのに1ヶ月以上かかる俺にはちょうどいいペースなんだけどな
三国伝はポンポン出過ぎて、
積みがすごい勢いで溜まって、嬉しい悲鳴があがったもんよ

結局三国伝は、メイン3人と一部の気に入ったやつしか完成してない

167:HG名無しさん
12/08/07 23:06:01.40 upYvoXDX
MGだって初期の頃は3ヶ月スパンだったんだけどね

168:HG名無しさん
12/08/07 23:07:12.54 agKL2T/I
正直、三国伝は後半の連中ほど積みになっちゃったからちょっと反省してる

ただ、史上まれに見るほど多彩なMSが登場したから改造素体には事欠かないやね
F91とかヴァサーゴとかナイチンゲールとかサザビーとかマジ歓喜

169:HG名無しさん
12/08/07 23:16:22.43 9nASSEVB
25年たってスパンが大きくなっちゃダメですし

170:HG名無しさん
12/08/07 23:26:59.14 JPNrWb78
でもAGE含めて平均すると月1ペースは達成してる気がするが

昔は武者だけで月1、年数回ノーマルが出るぐらいのペースだっけか?

171:HG名無しさん
12/08/07 23:42:57.16 9nASSEVB
三国伝が異常なペースだったけどそれ以前は二ヶ月に一つぐらいだから今年のレジェンド3、AGE5なら良いペース

172:HG名無しさん
12/08/08 00:00:59.07 8fRq9J7i
二ヶ月に一つってのは印象だろbbの本で確認したけど
三国最初の年でもノーマル合わせてナンバーありで13体でてる
2000以降だと2006年の7体、2000年以前で一番少なかったのは87年のガンダマン時代を除いて99年の9体
ただしこの年は流用とはいえGジェネキットがある
ちなみに去年の純粋な新規はたった6体で今はかなり少ないよ
ただキット値が上がってるからそこは考えなきゃいかんけど
それ以外は全部10体以上でてるよ

173:HG名無しさん
12/08/08 00:10:32.03 ISR07CT9
番長の年(2006年)は4月はじまりで5体、1月はじまりでも7体だけどな

つうか三国伝の前はって書いてあんのになんで三国伝の数数えてんの
本確認する前に文章よく確認しろよ

174:HG名無しさん
12/08/08 00:13:56.71 OLCUfEO1
これで解ったと思うけど今バンダイが毎月、しかも出来れば複数のペースでリリースしたいのはポケプラとダンボール
BBはレジェンドで終焉を迎えてそのまま現在の進行形から過ぎ去った伝説として語られるわけ

175:HG名無しさん
12/08/08 00:19:13.76 znLNd1iK
番長って再販以外に意味のないシリーズだったのか
それとも偉大なる捨て駒で技術的フィードバックは存在したのか
いまいち評価できないシリーズだなぁ…

176:HG名無しさん
12/08/08 00:27:45.92 S5haOkBc
ダンボは三年目の風向きが怪しいがな。

177:HG名無しさん
12/08/08 00:41:24.67 znLNd1iK
仕事が生鮮食品売り場担当なんでガキはよく見かけるけど
たしかにダンボの箱をレジ袋にいれてるガキは多いなぁと
ガンプラをもってるガキに比べても多い

178:HG名無しさん
12/08/08 02:00:36.08 g9PwFRiG
>>174
となるとレジェンドに力入れない理由もわかるw
最初からコマンドで終わらせる予定だったのかもなw


179:HG名無しさん
12/08/08 02:26:34.55 ry/jlGYP
なにドヤ顔自己でレスしてんの?
もし仮に終了の予定だったとしても、それが「力入れない」の理由にはならんが。
そんなんなら初めから出さないだろうに。
そもそもココの住人なら、バンダイがレジェンドの騎士にどれだけ力を入れたか
みんな知ってるし。

初めから「でない・うれない」の結論有りきで
強引にスレ展開を持ってこうとするから、
いつも通り流れがかみ合わず話が繋がらなくて破綻してる。
嘘もうまくつけず、スレ展開の誘導もロクにできないアブであった…

180:HG名無しさん
12/08/08 02:34:13.46 LSyEyv15
なぜ触り続けるのか

181:HG名無しさん
12/08/08 03:01:25.19 g9PwFRiG
>>179
仮にそうだとしても騎士は見事にコケた。だからこそ武者はあからさまに手抜きだったわけ

182:HG名無しさん
12/08/08 03:05:35.27 TAH0nQyU
アホは平気で嘘をつくなぁ

183:HG名無しさん
12/08/08 05:08:36.70 5v3tGeZw
騎士の売れ行きでコケたって言うなら
現在の番台の大半のプラモはコケてる事になるんだが…

184:HG名無しさん
12/08/08 06:55:41.98 u2nMwsN9
~らしいっていつも嘘つくよね、アブ
ソースは脳内ってつけとけよ

185:HG名無しさん
12/08/08 07:28:18.62 ISR07CT9
ウンコに触るな君もそろそろスルーを覚えた方がいい

186:HG名無しさん
12/08/08 08:13:19.70 8cUZwlbd
最近ここだけでなく、よそも荒らしまわってるアブは死ねばいいと思う

187:HG名無しさん
12/08/08 08:47:06.92 enZi0ZHK
NG回避のためにコテ外した時点でみんなに相手してほしい友達いない哀れな奴って知ったから最近はなんだか可愛く思えてきた

188:HG名無しさん
12/08/08 08:47:52.49 enZi0ZHK
おっとだからって調子に乗るなよクズ

189:HG名無しさん
12/08/08 08:57:52.56 6hU4Sowu
マジな話売れてるレジェンドよりAGEの心配をしようよ少しはさ
まぁぶっちゃけいらないけど

190:HG名無しさん
12/08/08 09:05:09.49 8sAE3yED
AGEはAGEでゲイジングができるから充分満足なんだけどね。1.2.3の各形態が
それぞれ1キットで再現できるのもありがたいし。でもFXとレギルスで打ち止めして
あとはレジェンドに力を注いで欲しい。

191:HG名無しさん
12/08/08 09:10:01.12 6hU4Sowu
AGEは怪獣も出ればパーツ取りや改造にもっと価値があったのだが
まぁ00もガンダムばっかだったけどさ

192:HG名無しさん
12/08/08 12:12:42.03 pVY2r3KZ
正直にいうと、AGEはガンダム勢よりは怪獣どものほうがよっぽどパーツ取りに使える
ああいう有機的ラインって闇軍団とか黒魔神系のキャラクターによく会うとおもうんだ

193:アブストラクト・フェニックス
12/08/08 12:26:54.28 nJz2p6nS
改造もしないくせに偉そうに講釈垂れんな

194:HG名無しさん
12/08/08 12:29:18.25 pVY2r3KZ
どっちみち、番組後半になるにつれてガンガン人間型が増えてくるんだろうなぁと思ってたら
獣型がまだまだでてくるみたいでちょっとうれしい
見てないからわかんねぇんだけどさ、AGE
どうせいつもの日野だろうし

195:HG名無しさん
12/08/08 12:35:32.28 I2XReAn4
これはアブさんがIDそえて、"作品"を晒してくれる流れ!
お待ちしております。

196:HG名無しさん
12/08/08 12:50:01.51 OLCUfEO1
BBはダンボールやAGEや他のプラモからも部品取りをするけど他のプラモはBBから部品取りをしない
これも売れない理由のひとつ

197:HG名無しさん
12/08/08 13:00:59.25 pVY2r3KZ
黒魔神、赤魔神ときたらやっぱり異魔神はほしいな
いまじん、ふぉっざ、ぴぃぽぉ、ふっふんふ~んふふ~ん

198:HG名無しさん
12/08/08 13:01:47.74 1A1B4Qgc
俺、参上!

199:HG名無しさん
12/08/08 13:05:28.65 6hU4Sowu
>>196
武器パーツ、鎧パーツ、兜飾りなんか使うけど

200:HG名無しさん
12/08/08 13:41:37.63 QlaTknTZ
>>196
つまりAGEは部品取り目的があってもレジェンドより売れてないと言うんだな

201:HG名無しさん
12/08/08 16:59:51.87 5XhtWlA4
夏だなぁ

202:HG名無しさん
12/08/08 18:55:24.12 wkv5gCC9
>>196
リュウビになぜ龍帝剣を持たせない

203:HG名無しさん
12/08/08 19:13:46.38 hxebc8E7
機動戦士SDガンダムでカミーユが猫キャラになったのは何故?

204:HG名無しさん
12/08/08 19:16:26.91 6hU4Sowu
SDガンダム外伝でシャアが猫キャラになったのと同じような理由

205:HG名無しさん
12/08/08 19:24:53.81 hxebc8E7
飛田が猫を飼ってるのは関係ないの?

206:HG名無しさん
12/08/08 19:46:38.90 Lsksxbpa
シャアが猫キャラになったのは
「シャア猫のこと」っつー有名なアニパロ本があったからだけど
カミーユにもそういうのがあったのか?

207:HG名無しさん
12/08/08 20:06:42.33 Lfs8LeFe
猫のようにきまぐれ→きまぐれ→きちがい→カミーユという連想ゲームの逆引きのような気がしないでもない
新訳でシロッコののろいを解かれるまで、まるまる二十年ものあいだそういう位置づけだったから
不憫や

208:HG名無しさん
12/08/08 22:46:59.28 icrqKRyU
いかんっ カミーユがパープーになる!

209:HG名無しさん
12/08/09 00:19:59.22 utXGH0U8
どいつもこいつもAGE!AGE!やユニコーン
たまには種の心配もしろって

210:HG名無しさん
12/08/09 00:26:15.32 ysMW1ZhB
>>209
監督嫁の息の根止まってくれんかなあ



これでいいか?

211:HG名無しさん
12/08/09 00:28:52.55 vIQko6nW
種?そんなものはない
福田?そんな人はいない
ないんだよ、そんなもの

212:HG名無しさん
12/08/09 00:34:27.85 t2rpjmLe
リマスターついでにバスター出るかと思ったがそんなことはなかった

213:HG名無しさん
12/08/09 04:01:40.02 3A+k/qwX
この前の再販の殺駆三兄弟見つけたんで買ってみた。
実は三国伝以前でのガンダム以外の武者騎士コマンドは初めてだったり。
とりあえず古殺駆をパチってみたけど、意外と出来が良いようで。

ただ久々に貼ってみたシールが合わねぇ。
爪楊枝1本でキットにぴったり密着出来る今とはえらい違う…
どうせ後で剥がして塗装するけど。

214:HG名無しさん
12/08/09 04:19:05.28 8bbPUF5Y
魔殺駆もおすすめだから買ってやってくれSD形態は良くまとまってていいぞ
ただデザイン的には伝説の大将軍編の方が禍々しくてかっこいいんだよなあ
レジェンドはゴッド丸もいいが早めにザク出してくれ

215:HG名無しさん
12/08/09 10:54:51.54 mxHjY6Uf
コマンド発売まであと2ヶ月・・・

216:HG名無しさん
12/08/09 10:59:36.10 FhCnCpY/
早さが足りない

217:HG名無しさん
12/08/09 11:47:49.67 GdgEjORU
ダンボールプラモデル新シリーズきちゃった
レジェンド生産数またへるね

218:HG名無しさん
12/08/09 11:54:14.33 FhCnCpY/
ダンボールへの肉染みは消えナインDA!

219:HG名無しさん
12/08/09 12:42:40.92 BfN7ztAD
>>217
数ヵ月に一回1生産ライン確保するのに難儀するとかどこの弱小企業だよw
あとアブさん曰く売れてないそうなので生産数減っても問題ない

220:HG名無しさん
12/08/09 13:03:26.97 PzFAo/2y
「10月から忙しくなる」はこのことだったんだな

221:HG名無しさん
12/08/09 13:09:36.40 8bbPUF5Y
ダンボールもあんま期待しすぎると三国外伝や豪華劉備みたいなのが世に出てくる事になるぞw

222:HG名無しさん
12/08/09 14:19:06.63 mxHjY6Uf
ダンボールの関節を使用して新SDシリーズ出来ないもんかな?
ナイト、ストライダーと体型に応じて分かれてるからサイズ差も難なく克服
出来そうだし。


223:HG名無しさん
12/08/09 14:51:58.79 GdgEjORU
SDダンボール戦機
これはBB終わらせてやる価値あるな

224:HG名無しさん
12/08/09 16:39:00.86 dl00ueMr
ジェガン顔が欲しいな

225:HG名無しさん
12/08/09 16:54:02.13 OFUGJ466
LBXって1/1なのが最大の売りだからでっかくもちっさくも出来ないだろうけどどうすんの?とは思うな。
三国伝BBWみたいに再ナンバリングでリメイクと新規混ぜて出すって程度の話かと。

226:HG名無しさん
12/08/09 17:13:48.00 mxHjY6Uf
武者 安岐礼主
武者 久能一
武者 煩多亜
武者 王伝
武者 班銅鑼
武者 布縁里瑠
いまいち・・・・

227:HG名無しさん
12/08/09 18:47:29.95 LsYXaovX
>>226
せめて既存武者で使われている漢字を当てはめろよw
それだけで戦国伝度が数倍アップする

228:HG名無しさん
12/08/09 19:00:13.00 xyJkd01w
>>226のセンスがいまいちなだけじゃ……

229:HG名無しさん
12/08/09 19:39:04.53 FhCnCpY/
武者示威星刃○
武者自慰性棒×

230:HG名無しさん
12/08/09 19:41:50.12 PbaGl93+
フューラーザタリオンまだかぁああああ

231:HG名無しさん
12/08/09 20:03:23.89 +YDjH9Oj
戦国伝的には悪無(あきれす)とかでも許される

232:HG名無しさん
12/08/09 21:06:20.79 p8WtJx2O
五こう

233:HG名無しさん
12/08/09 22:03:31.64 t2rpjmLe
武者 足首(アキレス)とか無茶な当て字を期待したいところだな

234:HG名無しさん
12/08/09 22:03:48.72 ysMW1ZhB
>>233
イイネ

235:HG名無しさん
12/08/09 23:21:14.97 70JgM2xL
春夏冬(あきれす)

236:HG名無しさん
12/08/09 23:26:09.98 BfN7ztAD
>>235
ネタとしてはありきたりだが、英語なのが巧いな

237:HG名無しさん
12/08/10 16:30:36.50 6ln2eqWT
激(げるぐぐ)
璽(じおんぐ)のセンスには勝てる気がしない

238:HG名無しさん
12/08/10 17:26:48.89 1DnHs8Bk
今日騎士を手に取った人が友達っぽい人にマント軸折れの事と対処に教えて貰ってけど最終的にバカじゃんって言いながら棚に戻してた
やっぱり対処できるのと不具合は別問題だよな~

239:HG名無しさん
12/08/10 23:07:20.03 Vvzy4XuD
つまりどゆこと

240:HG名無しさん
12/08/10 23:35:55.89 +F3cCEna
不良品は売るな

241:HG名無しさん
12/08/10 23:36:52.14 +rUcX4lf
今気がついた、ガンレックスの初代

242:HG名無しさん
12/08/10 23:58:59.59 B1mJeaci
マントの処理が面倒だったんだな

243:HG名無しさん
12/08/11 09:44:39.10 YFE9Xq4I
うちの方ではマント軸折れ無かったけどな。
まあ、友人と合わせても8体しか確認してないけど。

244:HG名無しさん
12/08/11 13:01:48.92 bzWWMnAa
しかしあれだな、流用商品ぐらいは早めにアナウンスしてくれんとオチオチ改造もできん
濃丸じゃなくて隠密頑駄無ぐらいは作っても大丈夫かしら
旧農丸と新しい方のアレックスは確保してある

245:アブストラクト・フェニックス
12/08/11 14:34:08.45 052zRA0J
もうオワコンだからアナウンスも糞もねーだろアホか

246:HG名無しさん
12/08/11 16:38:30.72 7AnnPa/j
存分に改造してフラグをたてるがよい

247:HG名無しさん
12/08/11 19:02:01.90 bzWWMnAa
>>246
つまり製品版召喚の儀式の生け贄になれと言うわけだな
やってやるぜ

248:HG名無しさん
12/08/12 17:18:06.79 ngSbRjtL
愛は多分誰かのためそっと 捧げられた永遠い祈りなのね

249:HG名無しさん
12/08/12 17:28:12.47 +EArw+Hw
改造と新商品が被ったら比べるのもまた一興

250:HG名無しさん
12/08/12 19:02:03.83 ZH36zjVj
>>245
オワコン…終らないコンテンツか
良い事言ったね。生まれて初めて。

251:HG名無しさん
12/08/12 19:58:32.91 3+Ad96QW
実際ロボットものでは一番長く続いてるシリーズだしな

252:HG名無しさん
12/08/13 03:16:37.87 IEcaZEFG
秋のホビーショーまで気長待ちましょうや

253:HG名無しさん
12/08/13 08:55:22.28 +7iF6TfU
もうSDしかガンダムに期待できんのだ
頼むぜレジェンド

254:HG名無しさん
12/08/13 14:25:22.98 EKO6Iyrf
てんいの人がコマンドの成型色テスト写真Upってるけど
あんまり緑が濃いのはコマンドらしくないと言うか、何か違うような気がする。

255:HG名無しさん
12/08/13 16:38:02.18 Yp1/Y3Gl
左がソレっぽい気がするな

256:HG名無しさん
12/08/13 19:02:01.94 1tUOay4A
一番右はありし日の食玩を思い出すな…

257:HG名無しさん
12/08/13 20:36:08.35 vKFcLuiq
秋淀でレジェンド武者が300円で売ってたわ。

258:HG名無しさん
12/08/13 20:53:47.74 Ele6nPF1
もう投げ売りか

259:HG名無しさん
12/08/13 22:59:19.85 GPcQOVgd
そら売れてないんだから仕方ない。騎士も武者もワゴンの常連。200円で投げ売りされてんの見たことあるし
こらコマンドで打ち切り決定だわな
売れないもん続けても意味ないから

260:HG名無しさん
12/08/13 23:01:43.39 GPcQOVgd
レジェンドはBBのお荷物。AGEの半分も売れてない
コマンドのひどさは敗戦処理ってことなんだろうな
ま、秋のホビーショーで打ち切り発表だろうね


261:HG名無しさん
12/08/13 23:03:15.46 pzeijcy5
お荷物はお前の人生だ糞アブ

262:HG名無しさん
12/08/13 23:06:33.41 GPcQOVgd
でも実際レジェンドは売れてない。投げ売りワゴンの常連
スタッフは苦痛だろうね。構想1年でこのザマ。まさに金をドブに捨てたとはこのこと
前のホビーショーの時点で打ち切りは決まってたっぽいよ


263:HG名無しさん
12/08/13 23:07:36.24 2c7BDuuR
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


264:HG名無しさん
12/08/13 23:15:51.61 wpi4UpPd
復活闇将軍と暗黒四天王って一応素体になる連中はでてるんだよなぁ…
武者サザビーと武者サイコマークツーはもうどうがんばっても大改造になるけどw

265:HG名無しさん
12/08/14 02:00:47.19 lOhGv/du
スタッフは苦痛どころか去年一年ろくに仕事しないでウハウハ
苦痛なのは去年一年分むだな準備のために人件費だけかかって赤字スタートしたのに赤字がさらに大きくなったバンダイ
これはもう上層部から打ち切り要請きても仕方ない

266:HG名無しさん
12/08/14 02:14:36.11 Q6nCsk84
バンダイって昔から良いコンテンツを持ってるのに売るのは下手だよね・・・

267:HG名無しさん
12/08/14 02:25:25.09 wYpLB25q
>>262
このアブに打ち切りを教えたスタッフは大丈夫なんだろうか?
てんいがさも続くかの様に宣伝してる以上、打ち切りは極秘事項の筈なんだが

ホビーショーに参加した内部事情に詳しいスタッフとか凄く特定簡単そうだが

親しい友人だから教えて貰えたのかもしれんが今頃恨んでるんじゃないか?

268:HG名無しさん
12/08/14 02:56:29.44 8j0RzwwH
>>265
実際、騎士があまりに売れなかったので打ち切りが決定したんだと
だから武者からは敗戦処理でしかなかったわけ


269:HG名無しさん
12/08/14 02:57:35.51 1Frw6RC+
>>267
本人以外でアブの妄言が真実だと思ってるヤツなんかいねーよ


270:HG名無しさん
12/08/14 03:01:00.45 8j0RzwwH
>>267
ぶっちゃけ、打ち切りは極秘なんかじゃなくて普通に広まってたんだけどね
てんいのまだ続くようなコメントにしても唐突にゼロとかありえないのばっか
これは打ち切りが決まったからこその釣りとみるべき
忙しい発言についてはダンボールの新シリーズについてだったし…

271:HG名無しさん
12/08/14 03:05:13.46 8j0RzwwH
実は今年BBはAGEのおかげで好調だったのにレジェンドのせいで帳消しになった
レジェンドはBBのお荷物でしかないわけ
ちなみに、コマンドでレジェンド打ち切り、AGEも年内に終了で来年は去年と同じようなペースになるんだそう
その分ダンボールに注力できるわけだ

272:HG名無しさん
12/08/14 03:06:28.44 baQuRA4h
なるほど、糞コテがこんだけ必死って事はコマンド以降も安泰だ
これはますます秋のホビーショーが楽しみになってきたぞw

273:HG名無しさん
12/08/14 03:09:54.55 8j0RzwwH
>>252
そこで正式にシリーズ終了(打ち切り)が発表される運び
もう、実質チームは解散したようだし…
コマンドの発売が決まった時点で

274:HG名無しさん
12/08/14 05:12:42.36 +pc3jFpB
1人で何をそんなに必死になってるんだ?

ところで
> 正式にシリーズ終了(打ち切り)が発表される
って今まであったっけ?
「次」が発表されて、事実上の終了ならいくらでもあったけど、
終了のみの発表って・・・

275:HG名無しさん
12/08/14 05:39:25.56 1Frw6RC+
>>275
言うまでもなくバンダイではシリーズ終了・中止を正式に発表するなんてことはまず無い
各種イベントや広告媒体での露出をなくしてフェードアウトさせるだけ

つまりこのバカは「ホビーショーに一度も行ったことがない」
「バンダイホビー内部の事など何も知らない」と白状してるんだよ

276:275
12/08/14 05:41:22.32 1Frw6RC+
おっと自分に安価つけてしまった
>>275>>274

277:HG名無しさん
12/08/14 08:04:01.20 YU+UDxh7
この不毛なやりとりも、無くなったらスレが停滞するから必要なんだろうな

278:HG名無しさん
12/08/14 08:37:24.08 vgAmP6CZ
>>266
客の金払いが悪いだけです。

279:HG名無しさん
12/08/14 10:19:19.76 YWEr9+vb
そろそろアブ通報くんが来そう

280:HG名無しさん
12/08/14 10:41:14.54 ksxr7xpN
>>257
ジム兵並べるチャンスですね
でも自分は一体だけ買ってきました

281:HG名無しさん
12/08/14 11:42:23.12 XP/+vQix
ゴッド丸楽しみだな。ホビーショーで新作の参考出典も来そうな予感。


282:HG名無しさん
12/08/14 11:50:39.95 +0xMoexG
ペース上がらんならコンパチプレイバリューの高そうなやつが来て欲しい

283:HG名無しさん
12/08/14 12:17:13.23 LVLzPbcZ
レジェンド烈光も何気に期待してますです

284:HG名無しさん
12/08/14 12:21:04.16 wYpLB25q
>>270
打ち切りが周知の事実なのにどうやって釣るんだよw
釣るなら言わない
言うなら釣らない
どっちかだろ

285:HG名無しさん
12/08/14 12:45:27.66 z1nWMo19
寡聞にして、ワゴンにLGBBが突っ込まれてるのを見たことないのだが、
どこでやってんの?買いに行くから写真付きで店名教えて。

286:HG名無しさん
12/08/14 15:02:24.68 lOhGv/du
どこ住みか知らんけど投げ売りの為に交通費かけてまで買いにいくなら近所で買うなり通販で買えばよくね?
まぁ投げ売り店晒しあったら写真付き購入の旅記録頼むわ

287:HG名無しさん
12/08/14 16:10:25.21 O8q8IhcJ
投げ売りでいいから武者もっとほしい

288:HG名無しさん
12/08/14 16:13:04.18 AD4eOAhL
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       来いよ負け犬作品のカス共
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<  売上げNO1のワンピースを侮辱するのは神を冒涜する事と同義だ。恥を知れ恥を
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
  

289:HG名無しさん
12/08/14 16:13:14.17 ksxr7xpN
だからヨドバシカメラ秋葉原店で武者が\300だと

290:HG名無しさん
12/08/14 16:37:58.11 O8q8IhcJ
なら五体買ってこいよ
郵送してくれ

291:HG名無しさん
12/08/14 16:51:34.76 +0xMoexG
10体で送料無料とかにならないかな

292:HG名無しさん
12/08/14 16:57:34.66 XP/+vQix
糞コテと思わしきレスは完全無視を推奨する。


293:HG名無しさん
12/08/14 17:15:27.85 Xt8uEOFl
>>289
日曜日と月曜日に秋淀に寄ったけどそんなんなかったぞ?

294:HG名無しさん
12/08/14 17:58:54.92 ksxr7xpN
昨日の夕~夜ぐらいからやってて19日まで

スレリンク(mokei板:87-番)

295:HG名無しさん
12/08/14 18:11:11.95 F7w3fNh4
期間限定の特売か

296:HG名無しさん
12/08/14 18:42:13.08 Kll+ZHpV
どこでレジェンドが打ち切りは周知の事実なんだい?糞アブID:8j0RzwwH
バンダイに聞いてみようか?
嘘ならお前の携帯での書き込みが焼かれてもうできなくなるだけだがな

297:HG名無しさん
12/08/14 18:50:12.56 O8q8IhcJ
まじかよいいなあ
ジムあと三体ふやしたい

298:HG名無しさん
12/08/14 19:26:53.01 lOhGv/du
三体買えばいいじゃん

でも仕方ないのかも知れないねファンですら300円ぐらいじゃないと買いたくない、300円ぐらいの価値しかない、それがレジェンドなのだから

299:HG名無しさん
12/08/14 19:39:33.97 QD3Vti4t
だな。俺の言った通り

300:HG名無しさん
12/08/14 20:12:27.97 9/EhuT5u
特売がオワコンの証拠になるなら
AGEはもとよりタイバニもRGもダンボールすらもオワコンという事だな
ああこりゃ磐梯ホビーは大変だなあ(棒

301:HG名無しさん
12/08/14 20:16:26.69 Wt5BILas
一年もののシリーズ商品じゃねぇんだからこんな的外れの時期に投売りなんてしねぇっつの
と、仕事上がりのデパート店員が言ってみる

ところで昔の武者ガンダムって最近再販されたっけ?
いきつけの模型屋にずらっとならんでて驚いた

302:HG名無しさん
12/08/14 20:24:30.21 Wt5BILas
とりあえず懐かしかったので復活闇将軍セットと、三代目買ってきた
三代目、シリーズ当時は近所の駄菓子屋の一番高い棚においてあって
すっげぇほしかったんだよなぁと、ノスタルジーが蘇ってきてなんか泣きそうになった

303:HG名無しさん
12/08/14 20:40:45.65 ZaM//RAN
盆休みになったんで積んでたレジェンド武者作ったけどなにこれヤバイかっこ良すぎる
感動しちゃったぜ…

304:HG名無しさん
12/08/14 20:54:04.50 gAxmap7S
>>301
先月レジェンドの武者に合わせて再販されたよ

305:HG名無しさん
12/08/14 21:04:55.39 Wt5BILas
>>304
ありがとう

光の玉の五人衆って三代目と特に連動ギミックないんだよなぁ…
なんか惜しいのでついつい手が伸びない
サイコマークツーは両陣営に関わってて面白い売り方したんだなぁとしみじみ思う

306:HG名無しさん
12/08/14 21:09:02.92 A3c7KBFA
じゃあ天地頑駄無超将軍を買おう

307:HG名無しさん
12/08/14 21:32:34.19 zBCpBG5n
砕虎摩亜屈の閃光剣を三代目に持たせるくらいかなあ
それか変形させた三代目の上に閃光剣を持たせた荒烈駆主を乗せるとか

308:HG名無しさん
12/08/14 21:43:06.69 F7w3fNh4
やっぱり復活闇将軍セットは人気あるなあ
俺も買ったけどw

309:HG名無しさん
12/08/14 21:45:20.21 Wt5BILas
サイコマークツーの閃光剣って、鞘が黒、刀身が紫と地味に色が塗りづらいから困る…
小学生時代に学校のポスターカラーで無理やり塗ったことを思い出したw

310:HG名無しさん
12/08/14 21:46:53.32 A3c7KBFA
そして鞘に収めた端からポロポロ塗装が剥げて行くんですね

311:HG名無しさん
12/08/14 21:49:04.23 Wt5BILas
塗装がはげたから今度はプラカラー買って来てそのまんまドボンとつけて半乾きで鞘に突っ込んで
今度は三代目でも抜けないくらいガッチリはまり込むのもセットでな…

312:HG名無しさん
12/08/14 23:18:25.95 iHfW7nmD
今はクレオスのクールホワイトやガイアのアルティメットホワイトあるから
白塗装も苦にならないな

313:HG名無しさん
12/08/14 23:42:06.98 QD3Vti4t
ガンマカの白とはなんだったのか

314:HG名無しさん
12/08/15 00:12:24.24 LawyzZd2
牛乳…ですかね

315:HG名無しさん
12/08/15 00:33:41.40 gahe7BsW
米の研ぎ汁

316:275
12/08/15 03:00:07.04 IFCOaXGt
コマンド以降もレジェンドは続くとてんいがつぶやいてるな

317:HG名無しさん
12/08/15 07:23:14.43 Nsv6JnRj
アブにかかればそれも嘘になるので…

318:HG名無しさん
12/08/15 07:38:50.33 6BCAmIVH
おそらく秋のホビーショーで解るだろう

319:HG名無しさん
12/08/15 07:40:31.49 fCmAMfBH
LGBB ガンドランダー 来年2月 1050円

320:MG名無し
12/08/15 07:59:52.80 aPRt1efo
出るならスペリオルランダーだろ。

321:HG名無しさん
12/08/15 08:45:51.60 1xbKAejX
ガンドランダーは非常に欲しいが、あの曲線主体でモールドたっぷりのツノ軍団はお値段的にめんどくさそうで。
次はFA騎士かなと予想しとく。

322:HG名無しさん
12/08/15 08:47:50.00 T9Ve8NzF
まさかのハイパーキャプテン

323:HG名無しさん
12/08/15 09:39:16.06 zj/R3o/K
オプションZつきならそれもいい

324:HG名無しさん
12/08/15 21:25:13.16 qEXeDvZH
英雄伝版の騎士ガンダム

325:HG名無しさん
12/08/15 23:13:24.88 9M9L++Vn
AGE終わったら武者とナイトの流用とか混ざっていいんで月一ぐらいのペースにならないかな

326:HG名無しさん
12/08/15 23:23:37.83 3z1sIqUp
通報されると言われたら消えたなアブ
ヘタレw

327:HG名無しさん
12/08/15 23:24:35.04 qEXeDvZH
1キット3コンパチのAGE作る労力考えたら鎧違いキットなんて軽そうな気はするな

328:HG名無しさん
12/08/15 23:26:59.99 zj/R3o/K
100万本詐欺に簡単に引っかかってAGEに力を入れたのが間違いだったのだ

329:HG名無しさん
12/08/15 23:35:26.76 gJcTwdiH
AGE123を武者化とか考えんでもないな
武者安芸丸とか
AGE1が安芸丸太郎AGE2が安芸丸次郎AGE3が安芸丸三郎とか

330:HG名無しさん
12/08/15 23:38:19.88 r4SmdcOG
あきまる?

331:HG名無しさん
12/08/15 23:41:12.55 6qV11/ph
あげいまる

332:HG名無しさん
12/08/15 23:44:14.84 gJcTwdiH
あげまる
安芸=AGE
力と技の一郎
速さの次郎
火力の三郎

333:HG名無しさん
12/08/15 23:56:40.69 zj/R3o/K
エイジじゃなくアゲなのかよ

334:HG名無しさん
12/08/16 00:06:46.19 y9M4csjZ
敵キャラが楽しくなりそうだ

335:HG名無しさん
12/08/16 00:14:38.10 wiYNJKkk
そして労働を強いられる人足出素辺等人

336:HG名無しさん
12/08/16 00:38:40.85 hNWx8Mhk
ライバルの勢怒羅は兄の時神に地位を追われ、武者羅波影流として味方になるが、時神の死後に義羅我となって再び安芸丸達の前に立ちはだかる

337:HG名無しさん
12/08/16 01:09:15.04 Jv1Yld6d
瑛慈壱
瑛慈弐
瑛慈参
瑛慈恵府越駆須

338:HG名無しさん
12/08/16 01:28:20.79 jyfW7gQB
慈衛之吾守
志矢琉努留
瑛慈壱の兄貴分の武者羅吾頑

339:HG名無しさん
12/08/16 01:54:33.96 HGzlxFfN
>>338
ジェノアスと別に武者ラーガンおるんかいw

ところでお前さん、魔法少女の勧誘してそうなIDだな

340:HG名無しさん
12/08/16 02:33:01.94 hNWx8Mhk
円太足
異世界から来たと噂される謎の少女
瑛慈壱から奪った太足の鎧を纏う

341:HG名無しさん
12/08/16 03:20:58.07 V1UeCzR+
なにもうそうしていいの

二代目鋭璽大将軍
師匠を失った怒りにより大将軍に覚醒した白い鎧の武者エイジ2
しかし戦いの後、自らにその資格はないと力を返上し姿をくらます
武器:銀狼剣

342:HG名無しさん
12/08/16 03:33:34.57 1NogcyFW
秋淀で武者300円だったから2個買ってきた
ありがてぇ

343:HG名無しさん
12/08/16 03:39:18.17 W5ddoNOh
>>341
思いっ切り誰かさんの末裔じゃないか

>>342
いいなあ
俺は週末じゃないと買いに行けない…残ってるといいんだが

344:HG名無しさん
12/08/16 03:59:21.59 3763qw+0
>>342
300とか裏山
その値段なら複数買ってジム軍団とかやりたい

345:HG名無しさん
12/08/16 04:49:40.23 Fe9gqFcG
デジャヴ?

346:HG名無しさん
12/08/16 05:04:06.93 Myl2sk3I
曹丕ガンダム というのがキリッとしたイケメンでかっこいいなと思ったんだけど
何処にも売ってない。品薄なキットなのかなあ

347:HG名無しさん
12/08/16 05:07:32.25 J/SAA66N
Xという作品・・・

348:HG名無しさん
12/08/16 06:05:28.09 HGzlxFfN
>>346
曹丕を始めとする三国伝戦神決闘編のキットでアニメシリーズ未登場のものは
一部を除いて2009年のシリーズ当時以来ほとんど再販されてないから品薄よ


349:HG名無しさん
12/08/16 06:41:09.33 vy1MlPqb
うちで余ってた曹否達はスーパーで売れ残ってた赤壁の戦いセットとあわせて機武帝紅蓮装曹操にする事にした

350:HG名無しさん
12/08/16 06:57:16.59 Myl2sk3I
>>347
そんなあ・・・
>>348
そんなあ・・・

351:HG名無しさん
12/08/16 10:30:39.10 BdwjlhMO
黄忠は安いから買っておけ

352:HG名無しさん
12/08/16 11:12:24.86 4UT8JeMi
三国伝は全キット(デカブツ除く)5~6個ずつ買ってランナーから外してキット毎に保管してる俺勝ち組。
惜しむらくはどこにしまったか思い出せないことか・・・・・

353:HG名無しさん
12/08/16 17:57:18.11 F5IbI5R9
引越しの際、とりあえず作りかけは確保して~とやってたら
どこにしまったか思い出せなくなるのはデフォだな
三国伝の後半キットは二個買いしてたから、どこやったか本気で思いだせん…

354:HG名無しさん
12/08/16 19:27:35.51 goUsH7Kv
きちんと分別してダンボールに保管している俺に隙は無い

355:HG名無しさん
12/08/16 21:11:49.89 2+/WCdyl
フィギュアなんかだとダンボール保管は黄変しちゃう場合があるけどプラモってどうなの?

356:HG名無しさん
12/08/16 21:33:20.61 x8aE3aD5
>>355
参考になるかな?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

357:HG名無しさん
12/08/16 21:33:36.85 C+w81kIO
ダンボールに直でもなきゃ大丈夫なんじゃねぇの?
変色したのって俺の手持ちの中じゃあ轟天の氷炎の鎧くらいだし

358:354
12/08/16 22:25:09.95 goUsH7Kv
俺はダンボールに入れる前に外箱かポリ袋にキット単位で分けてからダンボールに入れてるから分からんなぁ

359:HG名無しさん
12/08/16 22:30:13.93 Myl2sk3I
曹丕ガンダムを求めてさまよったけど無かった
変わりにGP02Aを買ってきたんだけど、何これポリキャップが1/100とかで見かけるやつなんですけど・・・
てっきり丸い球体のポリだとばかり・・・
SDでもキットによって使うポリ違うのね。勉強になった

360:HG名無しさん
12/08/16 22:38:03.41 C+w81kIO
ちょっと調べればわかるけど、球体ポリをSDで使用しだしたのって2000年代も中盤以降
種が展開してからだから、その過渡期にあるやつはあったりなかったりだ
球体ポリは進化の証みたいなもんだ

361:HG名無しさん
12/08/16 22:42:06.40 68ivRfXr
GP02A懐かしいな
あの頃のも結構よくできてて好きだった

362:HG名無しさん
12/08/16 22:43:11.39 3fl4s+p4
SDはただでさえ小さいから、ポリキャップにも気を配ってるんだよなあ

363:HG名無しさん
12/08/16 22:51:04.10 IRzIMS+p
玉ポリで構成されてるのって三国伝以前だとSDGFだけじゃないかな
GP01FBから番長までは天七ポリかPC123(+)かのどっちかだと思う

364:HG名無しさん
12/08/16 23:03:53.54 otbNJEzy
そりゃまあポリの大きさ、可動部のクリアランスがダイレクトにプロポーションに影響を及ぼすからな

365:HG名無しさん
12/08/17 00:48:16.30 qmiIvWpW
早く組み立ててあげて~武将が泣いてるよ~

366:HG名無しさん
12/08/17 01:38:36.16 9rmCMH/F
強いるな

367:HG名無しさん
12/08/17 02:13:16.13 6LEcclYM
武者の胸の装甲の金の中に黒い所あるじゃん?
中の黒を筆塗装すると絶対に境界線ががたがたするよね
大人しくシール貼ろうか迷う

368:HG名無しさん
12/08/17 02:21:25.79 etwygH2k
溶剤で拭き取ってやればいんじゃね

369:HG名無しさん
12/08/17 08:29:19.78 9EXmyx3J
>>367
最初に墨入れペンで枠に沿って墨入れしてから筆塗りするのは?

370:HG名無しさん
12/08/17 22:44:32.53 LE0yeQBG
今日も曹丕ガンダムを求めてさまよったけど無かったね
アピタとかジャスコのおもちゃ売り場なんかも見て来たけどなかった
でもこういう模型探しの旅も面白いね

371:HG名無しさん
12/08/18 09:42:10.13 0Cw6d0Bd
今日明日と、名古屋のまんだらけでSD、BB戦士のイベントするらしい
覗いてくるか

372:HG名無しさん
12/08/18 18:44:43.46 j3NBsAir
ダンボールEXPOとは段違だな

373:MG名無し
12/08/18 18:59:48.12 rO6bSC8g
ダンボール戦機は5,6年後には「そういやそんなんあったね」って語られてると思う。
BB戦士は5,6年後もこんな感じで続いてると思う。

374:HG名無しさん
12/08/18 19:04:24.81 JQGHRw6a
基本、アニメ終わったら萎んじゃうからなあ。
ワタルプラクションとか中古の高いこと高いこと。

SDV系ってアニメの継続放送のない状態でも展開し続けられるって点で結構特殊よね。

375:HG名無しさん
12/08/18 19:08:33.65 LKXgX5i4
ダンボールなんて一時的なお小遣い稼ぎだろうからアニメ終わったら自然消滅していくだろ
逆に言えば終わるに終われないで惰性で続けていくのかもしれない

376:HG名無しさん
12/08/18 20:38:50.33 fuU0B9d+
カスタムロボも今分かるやつってそれほど多くないよな
その上でダンボール自体がカスタムロボのパクリなんだからこれからどうなるかなんて目に見えてる

377:HG名無しさん
12/08/18 20:50:07.62 cLtMOc+P
元がガンダムだからほっといてもシリーズは出てモチーフ増えるしな
ダンボールはデザイナーのアイデアが尽きた時が最期だろうし

378:アブストラクト・フェニックス
12/08/18 22:51:15.40 ndRulWxS
SDがオワコンだから目を反らすためにダン戦叩きか
これだからSD豚は他のモデラーに馬鹿にされるんだよアホめ

379:HG名無しさん
12/08/18 22:56:11.84 yf6VKf9V
個人的に、昔のゾイドもそうだったけど
迷走しだしたころが一番カオスでゲテモノくさくて心地いい
トランスファイターゾイドだの、アクションマスターだの、番町だの、マーベルゾンビーズだの
企画した人間と、企画通した人間と、売った人間、全部馬鹿だろ?
っていうようなレベルまで突き抜けてくれたら実にいい
番町はそれが残念だった…

380:HG名無しさん
12/08/18 23:05:34.62 lYXt2OHA
突き抜けてくれると惰性で買い続けてたのが卒業できるからいいな
ゾイドの金メッキとかTFがまさにそれだった

381:HG名無しさん
12/08/19 00:26:22.18 P0GEZIyq
>>378
レジェンド打ち切りって大嘘がバレたけど今どんな気持ち(AA略

382:HG名無しさん
12/08/19 07:43:37.05 nHdV1Sed
>>371
昨日これに行ったんだけど曹丕ガンダムが1個だけあった
300円くらいかな。でも本格的な物販は今日らしく昨日は買えなかった
ガンダマンとかを生で初めて見れたのでそれで満足したよ
あとレジェンドBBの試作3体もあって、コマンドガンダムが見れたかな
自分は今日いけないので、行ける人がうらやましいな

383:MG名無し
12/08/19 08:58:12.26 r5hZHjiA
試作3体て残り2体は何?


384:HG名無しさん
12/08/19 09:28:01.78 31ofNH4Q
>>379
だったらビーストフォーマーとかZiナイトとかダンボールとかに逝って楽しめばいいんじゃないの

385:HG名無しさん
12/08/19 18:03:47.06 dTWyaDCa
>>383
レギルスとFX

386:HG名無しさん
12/08/19 18:09:45.07 nhjaNEdY
殺駆頭を出してほしい…つーかいかにも続きがありそうな漫画載せるな!待て次回!

387:HG名無しさん
12/08/19 21:19:18.43 Vv1Q8YmW
出す予定はありません。欲しければパテなどで

388:HG名無しさん
12/08/19 21:20:32.46 6ciuPEid
とりあえず、張合βさんをベースにすればザク頭はあるんだし
若殺駆頭あたりからはじめてみよう

389:HG名無しさん
12/08/19 23:45:02.85 Vv1Q8YmW
でも何で出さないんだろう…
やっぱ需要ないから?

390:HG名無しさん
12/08/20 00:21:14.45 QL/iztRO
アホを釣るための餌としか思えんレスだな

391:HG名無しさん
12/08/20 00:23:01.16 Nsrhu4ZQ
というか自演で前振りしてんだろ

392:HG名無しさん
12/08/20 00:26:12.74 E5MPV2nu
お前使いすぎだろ>パテなどで
お約束とはいえ、このスレでは酷い奴しか使ってないw

393:HG名無しさん
12/08/20 02:55:02.45 ofe//VCt
つうか、関係者に聞いたらパテで作れって言われたって主張してんだよな
何でそんな却ってリアリティー薄れる内容を追加してんだろ?

ああ、そっか設定画があるのはスクラッチの参考用だって言い張ってたんだっけ

394:HG名無しさん
12/08/20 03:47:58.82 F172gxQ1
アブに現実を求めるなよ
ニートに働けっていうようなものだぞ

395:HG名無しさん
12/08/20 03:51:54.99 Nsrhu4ZQ
スクラッチの参考用だっていうなら背面も出せとwww

396:HG名無しさん
12/08/20 19:18:42.48 koAOemfv
神聖騎士の背面とか、騎士ユニコーンの背面とか…

397:HG名無しさん
12/08/20 20:37:35.30 tPMytnxm
>>396
商品化云々は別として、確かにそのへんの背面資料とかは見たいよな

398:HG名無しさん
12/08/20 20:43:45.07 Ll09qCoK
正直、フルアーマー騎士ガンダムとおなじ装備をした神聖騎士は問答無用にかっこよすぎて濡れる
ウィングと同じ方式で翼が接続されてるならそれでいいんだが…
なんか作ってみたくなるんだよな
SD全盛期に散々目にしたあのフルアーマー騎士ガンダムの勇姿を引き継いでるわけだから
なんとか立体化してみたくなる
基本、武者系なのにこればかりは震えた

399:HG名無しさん
12/08/20 20:46:49.67 Rarwummx
結局、ナイトはサタンや初期の再販目当て、
武者は闇皇帝や同時期に出たキッドの再販目的だったんだよ
コマンドと同時にガンセイバーあたりが再販されて、
次は三代目大将軍のレジェンド化か、一気に飛ぶんじゃないか

400:HG名無しさん
12/08/20 22:38:33.19 zZH4qdNT
結局そうなってしまうね、ライバルは再販した旧キットで改造してねってこった

401:HG名無しさん
12/08/20 23:19:13.06 Zqjl6efN
また湧いて出たか

402:HG名無しさん
12/08/20 23:29:53.09 Ll09qCoK
顔だけ張合βさんからとってきて、素体は武者で覇殺駆大将軍とかつくりてーなー

403:HG名無しさん
12/08/21 00:10:28.26 ld8zZoDI
そろそろガンダム無双が発表される季節
レジェンドBBの時期と重なるし今度はコマンド参戦かね?
ナイトがまだMG化されてないのは残念だわ

404:HG名無しさん
12/08/21 01:05:17.70 bO7UUPoO
無双に武者の敵役として覇道武者魔殺駆が出ればMGで出る可能性も…

405:HG名無しさん
12/08/21 01:08:33.76 JmJjz3zS
>>404
つまり真武者ガンダムの声が檜山になるわけだな

406:HG名無しさん
12/08/21 02:33:26.91 zyqG6LlM
あれ?パテなどでってボンボンかなんかの作例の説明とかでなかったか?
もしくは昔の販促カタログの作例の説明。
見て幼心に無茶ぶりやなと思った記憶があるよなないよな。

407:HG名無しさん
12/08/21 03:00:37.54 JmJjz3zS
>>406
雑誌の模型作例でってのは別に構わんがメーカーからパテでスクラッチ推奨とかねぇよって話

408:HG名無しさん
12/08/21 03:32:25.52 lJYagaci
初期SDガンダムはメーカー・雑誌社揃って自由改造推奨だったし、
商品化の予定のないキャラクターデザインもたくさん起こされてる
バンダイの取説や広告・冊子でも改造・スクラッチ作例が掲載の際には
「パテなどで」と書いてあるものも実際あるよ

ただしこれは改造作例を掲載する以上は説明の必要もあるからだし
どっかのアホが吹いてるみたいに
商品企画として発表した作例すらないデザインを指して
「商品化の予定はなくスクラッチ推奨のためです」なんて
メーカーの人間が言うことはまずありえないな

409:HG名無しさん
12/08/21 03:36:25.70 MTnvXI9I
このスレでは調子に乗って連呼してるやつがアレ
このフレーズ出しとけば俺SD分かってるんですアピールで

410:HG名無しさん
12/08/21 08:38:12.22 7b+uS0Ig
たしか地上最強編のサブキャラや敵のスクラッチしようには無茶振りにも程があったな。
1章、2章のモチーフが存在する奴はまだしも、3章のベルガ兄弟なんてそれすら存在しない
まさに1からだったからな。

411:406
12/08/21 10:28:50.91 zyqG6LlM
レスサンクス。
良かった、思い違いじゃなくて。
成長しばらくして、無茶ぶり、それもいい。
と思うようになったが手は全然動かないw

412:HG名無しさん
12/08/21 11:45:56.16 IFA4rKoL
今なら投げ売られやすい夏兄弟がついてる!きっと出来る!

413:HG名無しさん
12/08/21 17:12:17.71 7b+uS0Ig
ネットとか見てると武者を改造して農丸にしてるの見かけるけどカラーリングを
変えて頭にシーサー乗っけるだけでもそれらしくなるね。
胸鎧を三国伝劉備に変えたのも見たけど三国伝パーツも結構使えそうだとわかって
目から鱗だったわ。烈伝と三国伝のミキシングで「とりあえず7人衆」をでっちあげて
みたくなった。

414:HG名無しさん
12/08/21 18:05:16.23 IFA4rKoL
仁宇なんて乳明使ってバージョンアップしたら見違えそう

415:HG名無しさん
12/08/22 17:39:01.22 2CFmi3wc
早くソウヒ再販してちょんまAGE

416:HG名無しさん
12/08/22 19:23:35.42 2SgfizFK
早売りは明日か

417:HG名無しさん
12/08/22 19:53:44.99 0FBIE1zN
今回のAGE改造パーツをBBAGEに使ってやろうとかいうヤツいないの?

418:HG名無しさん
12/08/22 19:57:18.83 /2+rnyqM
スレ違いだし

419:HG名無しさん
12/08/22 20:02:49.78 4H0eiTqK
孫策も品薄なのか

420:HG名無しさん
12/08/22 23:24:12.08 W8f3qQIM
孫策はよく見るけどな

421:HG名無しさん
12/08/22 23:59:19.40 13Hn8Irb
孫策はアニメ版出てるしな
旧版だけなのは
馬超、黄忠、曹丕、姜維、シュウ、天翔竜、強化司馬懿、孟獲、あと四神全部
こんなもんか?

422:HG名無しさん
12/08/23 02:45:02.18 3dic/j+a
赤司馬

423:HG名無しさん
12/08/23 09:29:23.07 A3EKniS2
尼でプレ値しかないんだよ>孫アニキ

424:HG名無しさん
12/08/23 10:05:44.17 G5bKp/PZ
「尼でプレ値」()

425:HG名無しさん
12/08/23 11:12:01.90 Upk9/Rp0
プークスクス

426:HG名無しさん
12/08/23 14:08:14.66 s1YwqpRk
早売りなんか新情報あった?ゴッド丸12月発売とか、7人衆レジェンドでキット化決定とか。

427:HG名無しさん
12/08/23 15:04:55.29 K0uQbLfW
孫アニキ()

428:HG名無しさん
12/08/23 18:19:58.28 PjcQJKn1
>>426
無いよコマンドとノーマルのレギルスとFX試作のみ

後は外伝本

429:HG名無しさん
12/08/23 18:22:35.97 fR4Dux+L
外伝作例誰?

430:HG名無しさん
12/08/23 22:42:10.00 o3mTi8qJ
>>428
外伝本って?

431:HG名無しさん
12/08/24 08:41:36.79 2whrBDHJ
>>385
お客さんお客さんそれ2つともレジェンドじゃありませんぜ

432:HG名無しさん
12/08/24 09:02:20.81 8O16fdgm
>>430
ガンダムウェポンズ(外伝版)の告知ことじゃない?作例数的にそろそろだと思うし。
レジェンド改造作例もあるといいけど。

433:HG名無しさん
12/08/24 21:22:38.78 wO9v5QAW
レジェンド続報は秋のイベントまで無いんじゃない?

434:HG名無しさん
12/08/24 21:45:35.50 OozITPQz
今回の外伝はアレックスの作例

435:HG名無しさん
12/08/24 23:00:34.40 xW0rBV3N
何を今更

436:HG名無しさん
12/08/25 12:20:56.50 zhimwCmn
ガンポンでレジェンド載せるならコマンドで一旦手をひくんかなHJ

437:HG名無しさん
12/08/25 12:27:23.89 MR4mbqOl
作例はガチだがガンポンガセじゃねーかよw

438:HG名無しさん
12/08/25 15:29:09.34 uixf+rrc
アブさんがアップし始めたな

439:HG名無しさん
12/08/25 20:56:56.02 ld4zoU5F
フゥ~なんとか山を越えた感じです(・・;)あとは…LGBBの次展開の情報公開のタイミングだな、SDクラスタの皆さんがニヤリとなる事を願います。
#bb25

440:HG名無しさん
12/08/25 22:22:57.92 uixf+rrc
またアブ様が逆予言を成立させてしまった…おそろしや…

441:HG名無しさん
12/08/25 22:26:48.40 q94mBD3C
アブさんの言うこと真に受けてたらLGBBは発売されてないだろ

442:HG名無しさん
12/08/25 22:29:43.46 klGCZKTN
ツイッターならアドレスも張らないとアブさんが難癖つけちゃうぞw

443:HG名無しさん
12/08/25 23:44:47.21 3I0fh8tX
実はアブさんって典偉の自演だろ?

444:HG名無しさん
12/08/26 00:03:19.05 1bYSCqRm
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

445:HG名無しさん
12/08/26 12:11:22.35 rH6EHcXl
10月のホビーショーでレジェンドBBの新展開を発表だってさ。


446:HG名無しさん
12/08/26 12:26:48.39 Dhna0wrG
どうせレジェンドBB信玄なんざんしょ

447:HG名無しさん
12/08/26 12:28:15.59 aYKxG/IL
レジェンドは早く號斗丸出してよ
確実に3つは買うからさ

448:HG名無しさん
12/08/26 12:49:31.80 ACjpZ6Zk
新展開発表があるなら原型発表済みの號斗丸は発売決定も同然だな
パワーアップパーツは果たしてどれだけ付くのか(刀、胸鎧、角飾り、差し替え肩ORシール)
肩やバックパックのボリューム考えると本体だけで1000円でも不思議はないしな

449:MG名無し
12/08/26 13:20:04.66 JfxZlRxM
號斗丸出るとしたら胸の玉はどうなるんだろう?鎧の互換性無くしたらビー玉組み込めるけど
互換性確保したら無理だとおもう。
個人的には互換性無くして構わないのでビー玉にしてほしい。

450:HG名無しさん
12/08/26 14:14:22.83 ACjpZ6Zk
>>449
流石に入れるスペース無いだろうし、HGの00系みたいなクリアパーツを嵌め込むやりかたじゃないか?

451:HG名無しさん
12/08/26 14:54:57.67 zn6wqUic
また各SDワールドから1体ずつ、と仮定して、FA騎士(使い回し枠)、號斗丸、あとひとつかな。
最後の一つは本命キャプテン、対抗ガンドランダー、大穴で悪役系から1体で。

452:HG名無しさん
12/08/26 15:28:18.57 /KNY9Hja
いずれにしたってどうせガンダム

453:HG名無しさん
12/08/26 15:34:01.10 ByYSuFp9
ザクトとか三兄弟とかほしいよな

454:HG名無しさん
12/08/26 16:50:13.99 rH6EHcXl
ゼロガンダムのイラストだけでもあるといいな

455:HG名無しさん
12/08/26 16:55:22.22 COKaLpXa
レジェンドで魔刃頑駄無出たらいいなあ
無理だと思うけどさ
amazonのマケプレで5000円オーバーとかアホだろ

456:HG名無しさん
12/08/26 17:11:39.00 ACjpZ6Zk
そう言えば魔刃、魔星、魔殺駆に比べて闇元帥って何か、扱いが地味なイメージあるのは何でだろ

457:HG名無しさん
12/08/26 17:15:50.89 1L42zNGs
単純にサイズが小さいから
500円のレギュラーサイズだし、ギミック積み込みすぎて貧弱な印象がぬぐえないのが原因かと
モノアイモードだと腕四本になったりするけど、やっぱり獅龍凰とか武威凰とかと比べると小さいからな

458:HG名無しさん
12/08/26 17:20:46.76 f6/trz2D
魔刃頑駄無は420円で65個在庫があるな。

459:HG名無しさん
12/08/26 17:23:59.17 COKaLpXa
そんな馬鹿なww
と思ったら本当にあった!すげえなんだこれ

460:HG名無しさん
12/08/26 22:44:19.02 /QVv4uMF
レジェンドもいいけど間隔空き過ぎだし鮮度も少ないから
なんでもいいから新シリーズやってくれんかなあ

461:HG名無しさん
12/08/26 23:01:58.70 5W6I5Lo4
プロポーションはレジェンドで、そこまで可動色分け頑張ってなくて良い
数を出しやすいシリーズをやってくれんかなぁ
脇役や敵キャラ中心で

462:HG名無しさん
12/08/26 23:08:08.22 bC1cKekq
闇元帥カッコ良いよなー
デッカいのだしてオマケでレギュラーサイズ出してりゃ良かったのに

463:HG名無しさん
12/08/26 23:17:02.66 COKaLpXa
闇元帥はあの浮いてるマスクがダメだと思うの

464:HG名無しさん
12/08/26 23:26:24.02 xV4mIkmg
軸位置をシフトさせれば問題無い

465:HG名無しさん
12/08/26 23:39:30.35 ByYSuFp9
マスク部分を一旦切り取り、ブラ☆フェイスに密着する位置で付け直すとイケメンになるぞ

466:HG名無しさん
12/08/27 01:44:17.79 u0FxksoD
俺もイケメンにしてくれ

467:HG名無しさん
12/08/27 01:56:33.73 ChlE1dNT
ここの糞コテが声優板の小倉唯スレを荒らしてると聞いて突撃してきた
アブストラクト・フェニックスぶっ殺すぞゴルア

468:HG名無しさん
12/08/27 03:10:26.00 ka/xMLe8
>>467
ここの糞コテなんあれ?


469:HG名無しさん
12/08/27 03:29:26.91 Hxw8WLxm
ココに限らずあちこちに出現してると言うし・・・
むしろこのスレでは、今はコテ付けて無いな。本物は。

ちなみにこのスレの場合、最初は荒らして嫌われてたけど、
ネガティブ発言のかなりが逆に実現してるので、
逆予言として一部では歓迎されてる。

例)アブ「~の新作は2度と出無い」→直後に新作発表

470:HG名無しさん
12/08/27 03:37:36.28 iH+8uz8X
俺も声板からきたBB戦士ってまだ続いてんのか
いや、懐かしい
闇元帥てなんだ闇皇帝の仲間かなんかか

471:HG名無しさん
12/08/27 08:00:11.04 84T1TnUW
エピオンモチーフ>闇元帥

472:HG名無しさん
12/08/27 09:05:29.87 ZZfsA8ah
>>470
闇元帥=闇皇帝だったとおもう。確か戦国伝の闇系のラスボス転生?はしてるはずだから
闇皇帝:初期3部作、4大将軍の光の力で消滅

闇帝王:伝説の大将軍編、しぶとく生きていて長い時間をかけて復活するもまた倒される

闇魔人:7人の超将軍編、魂だけの存在になり、部下を操って復讐を開始、その部下も犠牲にして
    肉体の復活&パワーアップを試みるが部下に反目され肉体の復活は断念、最後はやっぱり倒されておしまい
    闇元帥になって復活

だったはず。


473:HG名無しさん
12/08/27 09:15:00.55 5e3GaeNM
漫画版はその後のムシャ戦記で天魔大帝の分身だと判明

474:HG名無しさん
12/08/27 09:23:53.88 ZZfsA8ah
あと武者烈伝でひとくくりに「ヤミ」という存在になってたような・・・
光と対の存在の為絶対に滅びず、結局武者世界は光と闇の終わりなき闘いの世界
という締めくくりになってた。

475:HG名無しさん
12/08/27 10:35:48.61 1tXFOUX7
それは戦国伝に限らんがな

476:HG名無しさん
12/08/27 10:48:58.93 ZZfsA8ah
そうだっけ?

477:HG名無しさん
12/08/27 11:54:09.15 iD7GJzJM
三国伝も最終的には光と闇の闘いだったな
アニメそこまでやって欲しかった

478:HG名無しさん
12/08/27 12:05:40.52 vv6oC4Nc
誰々は実は◯◯だったのだ!が多くて
未だに相関図が把握しきれてないわw

479:HG名無しさん
12/08/27 12:31:16.41 1tXFOUX7
破殺駆大将軍←史上初の殺駆一族から選ばれた大将軍
漆黒武者頑駄無獅難鷲←闇に支配された頑駄無族?
赤魔神シャンブロ←女版黒魔神?

BB戦士で関連展開無いから忘れ去られそう

荒烈駆主大将軍は一応は烈伝からのキャラだが

480:HG名無しさん
12/08/27 13:01:03.94 9kCCzP6y
ナイトガンダム関係も最近はゴチャゴチャしてきて把握しきれない・・・
特に古代神絡み

481:HG名無しさん
12/08/27 13:20:14.26 h6PRru9X
最近て

482:HG名無しさん
12/08/27 15:03:18.64 +RMyQMyE
あのでっけええのフルスクラッチしてた人は何処へ?

483:HG名無しさん
12/08/27 15:21:19.84 iH+8uz8X
マジレスありがとう。知らない間に色々あったんだな。(´・ω・`)

484:HG名無しさん
12/08/27 18:31:44.73 kfyjfQbl
赤魔神は黒魔神と同種族の別個体
で、それが取り付いて操っていたのが獅難鷲

485:HG名無しさん
12/08/27 18:34:43.22 BC5RHkQF
当時から追ってた人からすれば2010年のプレミアムコンプリートボックスは
十分「最近」に含まれると思う
しかし外伝の結末もアルティメットバトル関連も
プレバン限定のカードダス買ってない人には訳わからんよね

486:HG名無しさん
12/08/27 19:25:12.02 1tXFOUX7
>>484
赤魔神が取り付いて操っていたのは騎士ユニコーンでは
獅難鷲は召喚士かと思いきや自身もカードだったし

487:HG名無しさん
12/08/28 04:54:00.49 YOh8MyYJ
Gジェネエックスと曹丕再販してくれ…
もう探すの疲れたぉ

488:HG名無しさん
12/08/28 07:33:06.70 PHmv3e5f
今日明日に病気とかで死ぬなら悪いけど
再販するまで黙って待ったら?

489:HG名無しさん
12/08/28 10:00:45.01 8M0ZII0i
テンプレに書いてる通り気長に待て

490:HG名無しさん
12/08/28 23:04:57.99 V7YPuEkn
レジェンドの新展開ってノーマル(νあたりまで)をやるのだったりして
単にゴッド丸あたりを出すだけじゃ新展開と呼ぶには語弊あるし

491:HG名無しさん
12/08/28 23:07:56.47 JdkrWuqf
それはそれで良し

492:HG名無しさん
12/08/29 00:02:07.90 mnGr/aoR
5個に1個の割合で非ガンダム入れておいてくれりゃ何出そうが文句はない

493:HG名無しさん
12/08/29 07:45:34.47 8Ms7smmj
ザクでもジェニスでもある程度芯になる物だしてくれたら下手なりにパテなどでなんとかします。

494:HG名無しさん
12/08/29 08:52:15.93 h1V+8mZx
それはバンダイの罠だ

495:HG名無しさん
12/08/29 18:47:05.02 WOS4k2iT
>>487
最後に再販したのいつかわからないが
気長に待てよ

496:HG名無しさん
12/08/29 21:24:40.80 aXCII8HM
ダンボール再販で忙しいからな

497:HG名無しさん
12/08/30 00:03:26.91 NyCut4oa
騎士リメイクの時に騎士関連は再販あると思っていた時期が私にも(ry

498:HG名無しさん
12/08/30 00:23:00.47 siKpTpq5
>>497
無かったの?
騎士発売直後はプラモ屋行く暇なかったから知らんのだが、行きつけの量販店に不自然に騎士系が山積みにされてるからてっちりあったものかと

499:HG名無しさん
12/08/30 00:24:30.14 siKpTpq5
>>497
無かったの?
騎士発売直後はプラモ屋行く暇なかったから知らんのだが、行きつけの量販店に不自然に騎士系が山積みにされてるからてっちりあったものかと

500:HG名無しさん
12/08/30 00:25:26.81 siKpTpq5
たいしじな事なので

501:HG名無しさん
12/08/30 05:45:06.57 Zv104fiM
普通に再販あったよ
サタンとか灼熱騎士F91とかきてた

502:HG名無しさん
12/08/30 06:33:25.04 pg0rIepF
レジェンド新展開発表って言うけど、スタンダード路線が未だ3体だから
どういう意味の新展開なのか判らんな

503:HG名無しさん
12/08/30 08:13:24.47 Z51MSTqD
単にコマンド以降のラインナップの発表ってことかと。

504:HG名無しさん
12/08/30 09:58:53.44 qPdDU48R
HJの作例も新たなる戦いにと

505:HG名無しさん
12/08/30 18:22:31.57 RhEKS5p8
レジェンドでヘビメタガンダム欲しい
Vコマンドも
後、レジェンドBBと並べられる、リプリンとトロンが欲しい

506:HG名無しさん
12/08/31 23:38:01.28 n1H/4V/w
ホントに次回なんてあるのかな?
URLリンク(bandai-hobby.net)

507:HG名無しさん
12/08/31 23:51:31.36 Ki8gSAvW
アブさんのトス一回目
何回浮かせてからアタックするかな

508:HG名無しさん
12/09/02 10:39:15.68 TnnXPFKt
>>503
コマンドで終了とはなんだったのか

509:HG名無しさん
12/09/02 10:50:36.60 ivxn8Qjg
だってアブだもの

510:HG名無しさん
12/09/02 11:11:49.76 DJM6k9cv
コマンドでSDVは終了と言う事では?

511:HG名無しさん
12/09/02 11:19:24.16 bqE59daI
アブさんは発売されるまで発売中止を言い続けるからめんどくさい

512:HG名無しさん
12/09/02 11:55:54.41 d1n15G17
>>511
次が発売されても「これで終了」その次が発売差れても「これで終了」って喚き続けるだけだよ
だから構わずスルーでいい

513:HG名無しさん
12/09/02 12:57:59.63 1cef5CEt
相手してるのお前らだけだけどな

514:HG名無しさん
12/09/02 12:59:49.44 8EvFtm6L
お前も黙っとけ

515:HG名無しさん
12/09/02 18:02:59.40 LMQWMU9P
騎士アレックスマダー?

516:HG名無しさん
12/09/02 20:53:29.97 6VVdkEEg
アウトレットで天地頑駄無と武者ローズを買った。
レジェンドの武者とナイトに使おうと思った
使えるパーツは限られるだろうが

517:HG名無しさん
12/09/02 21:21:18.56 TrASo3zr
ザクとか出してくださいオナシャス!

518:HG名無しさん
12/09/03 01:50:25.08 bAaizlfn
レジェンドBBうっかりザク&風車の白式発売決定

519:HG名無しさん
12/09/03 11:22:43.93 5/FTBMuP
パチモン臭さがいっそう増したな

520:HG名無しさん
12/09/03 13:08:43.79 VIM3L2yy
今月の再販くる?

521:HG名無しさん
12/09/03 13:49:09.31 OP78vqKx
まだ9月の出荷表きてないのか
もう3日だぞー

522:HG名無しさん
12/09/03 19:14:02.81 x8Dv95i3
今月のBBはレギルスのみ再販が載ってない

523:HG名無しさん
12/09/03 19:28:10.72 OP78vqKx
まじかよ・・・ありがと

524:HG名無しさん
12/09/03 19:52:15.58 yaFEaQ47
今月は決算だから他のグレードやダンボプラモの再販も控えめ
再販が掛かるとしたら来月のコマンドさん

525:HG名無しさん
12/09/03 19:54:57.18 ruKSpWxC
騙されるなw
SDVは無いけどノーマルはAGE系+8種再販される

526:HG名無しさん
12/09/04 00:03:59.71 VIM3L2yy
後で追加されてるから騙されては無いと思うが

527:HG名無しさん
12/09/04 00:12:04.32 OaxBj+Iz
pdfじゃない方はレギルスのみだけになってるな(pdfはまだ公開してない)
その他再販が載ってるのはFAXの方かな

528:HG名無しさん
12/09/04 00:23:05.11 sWUkocUW
とっくに公開されてるけど

529:HG名無しさん
12/09/04 00:28:05.07 4RwI4l/r
>>521
Z ν タンク ザク2S ストフリ
ユニコン シナ アーリーW AGE1~3 レギルス

530:HG名無しさん
12/09/04 01:48:44.09 TvKWujzn
>>529
てんきゅ

531:HG名無しさん
12/09/04 06:01:49.31 YskepxFP
元祖SDガンダムっぽいヤツで、赤い獅子に変身するヤツ・大きい盾持った白い騎士みたいなヤツ・仮面を上げ下げすると顔が変わる魔導師っぽいヤツの三体セットを15年前くらいに買ったんだが、誰か知らない?

532:HG名無しさん
12/09/04 06:30:12.37 gHFbyRI3
>>527
公開はしてないけどお店の方のリストは着てるべ

533:HG名無しさん
12/09/04 06:37:35.50 tOYaokTx
>>531
マジレスするとこれだろ
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

534:HG名無しさん
12/09/04 07:10:11.55 YskepxFP
>>533
ふぉぉぉなつかしぃぃぃぃ!ありがとうエロい人

535:HG名無しさん
12/09/04 09:14:03.27 HCt38guD
よく考えたら、>>533の中に初代円卓の騎士がいるんだよな

536:HG名無しさん
12/09/04 10:47:17.50 aBncyhvB
仮面騎士ジェイバーか懐かしい

537:HG名無しさん
12/09/04 20:19:40.17 ek6XfgcH
レジェンドBBのゼロガンダム&同スケールのドラグーンパレスまだー

538:HG名無しさん
12/09/04 20:37:52.61 tHRQ5Zx1
ジェイバーとかメテオとかって出張中に本社が物理的につぶれっちまって途方にくれただろうなぁ…
でも再就職したところをみると、そこまでキング1世に忠誠ちかってたわけでもないのか
っていうか、キング1世のみに忠誠ちかってて国だの息子だのには興味なかったのか
後者っぽいなぁと常々思う

シャッフル騎士団のメンツくらいはレジェンドでだしてくれやぁ

539:HG名無しさん
12/09/04 20:47:04.66 pv+AktSV
剣士ローズとかいらねぇ

540:HG名無しさん
12/09/04 20:48:53.72 tHRQ5Zx1
キングガンダム二世とかのほうだよ
ローズとか俺もいらねぇ

541:HG名無しさん
12/09/04 21:01:39.20 b33xATaj
GP01、キング、ゼロ、ネオだっけ?


542:HG名無しさん
12/09/04 21:58:46.28 3XbM5aMq
なんでこんなに出すペース遅いの
プラモなんだから1ヶ月に1個新作出せよはよせいよ

543:HG名無しさん
12/09/05 00:55:26.78 93ArIXSr
七逆星作りたいんですが、素材がわかりません。
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!

544:HG名無しさん
12/09/05 01:10:59.68 Nu9u7GL/
>>542
てんいがダンボールやブィギュアライズ6とかもやってるからじゃね?

>>543
>>1のテンプレにあるさぽぺのページに乗ってる

545:HG名無しさん
12/09/05 01:40:01.08 dv7KcfZ4
年たった4体じゃ定番人気どこ出すだけでも何年かかるか分からんからね
そんな悠長な時間はないだろうし、せっかく人気投票もやったんだしペースアップはしてほしいねぇ

546:HG名無しさん
12/09/05 02:18:42.75 Sx90BotO
AGE展開が終われば…
…リアル系が入ってくるのかそうか

547:HG名無しさん
12/09/05 03:22:46.32 4jdUMBeB
>>546
正しくはノーマルね

548:HG名無しさん
12/09/05 03:35:58.74 FWPZC5fJ
カプセルトイでダンボールのSD展開も始まったしSDダンボールもありそだな

549:HG名無しさん
12/09/05 08:49:24.53 4mS0URiI
ダンボール(゚⊿゚)イラネ

550:HG名無しさん
12/09/05 11:12:41.20 Rf8jsFlj
客観的に考えてみると、今の子供達はBB戦士より
プロポーションがよくてバトルも出来るダンボールの方を選ぶんだろうな…
BB戦士全盛期を知る者としてはとても悲しい

551:HG名無しさん
12/09/05 11:32:49.35 msFxml/Y
いっそダンボ人気にあやかってコラボしても良いんじゃね、SDの懐の広さを見せるんだ。
それにあっちにも劉備いるしな

552:HG名無しさん
12/09/05 11:43:08.40 DhaFMqja
何言ってんだこいつ

553:HG名無しさん
12/09/05 16:29:24.48 2fqAqzZ0
別にBB戦士ファンとダンボール戦機ファンがいがみ合う必要なんて無いし
むしろ両方チェックしてる住人も多いのではないかと思うのだけど・・・
>>551それは映画のイナダン並みに無理のある組み合わせじゃないだろうか?

554:HG名無しさん
12/09/05 16:38:17.85 Qt3m4RcX
>>553
なあにLBXが意思を持った三頭身弱になれば解決さ
しかしダンボールは開発被ってるなら装備もさりげなく三国伝やLGBBに取り付けやすくしてくれりゃいいのになあ

555:HG名無しさん
12/09/05 17:00:39.48 w8f6qIJN
SDとコラボとか言えばなんでも話していいスレじゃないんだぜ
いい加減スレチだスレチ

556:HG名無しさん
12/09/05 18:22:18.44 RRlwSKuP
年内に間に合いそうなやつってやっぱゴッド丸なのかな
もし魔龍騎士ゼロ?ならマジいらね~から
それよりプラズマドラグーンか鎧を外せるマルスをだな

557:HG名無しさん
12/09/05 19:11:21.22 mnQ74eZi
エルガイヤーマダー

558:HG名無しさん
12/09/05 20:18:32.96 X3AcS2pS
リデコでいける真悪参待ってるんだがなあ

559:HG名無しさん
12/09/05 20:29:26.38 y0GM8HBf
バリエとしてFAナイトとHWコマンドは考えてるだろうけど
武者のアレンジは読めないなぁ

560:HG名無しさん
12/09/05 21:03:15.27 cxXFzJHK
>>559
三代目大将軍とか農丸とかあるじゃん

561:HG名無しさん
12/09/05 21:46:28.66 l4MPJz+1
平気な顔してまた信玄出すと思う

562:HG名無しさん
12/09/05 22:54:04.77 Lm80QwJt
信玄「あの・・・」

563:HG名無しさん
12/09/05 23:17:28.66 OUXm74FC
フル稼働精太はよ

564:HG名無しさん
12/09/05 23:17:41.59 X3AcS2pS
また赤黒逆転の成型色で真赤武者と真玄が生まれるのか

565:HG名無しさん
12/09/06 00:19:58.89 EAfiabIx
騎士ガンダムカードダス新シリーズ()

URLリンク(app.famitsu.com)

566:HG名無しさん
12/09/06 00:22:53.40 InoVw0nY
そんなデータとしてのカードはいらないから
またコンプリート・ボックスで出してくれよ

567:HG名無しさん
12/09/06 00:50:49.42 x/S+Emxp
そんな紙っぺらいらんからプラモデルを充実させておくれよ

568:HG名無しさん
12/09/06 01:02:37.42 YoS0phyA
元祖!SDガンダムのイラストをリファインしただけの奴が
新規カードって奴なのか

569:HG名無しさん
12/09/06 01:05:07.61 EAfiabIx
レジェンドFA騎士におまけでカードつけずにモバゲーシリアルつければいいね

570:HG名無しさん
12/09/06 01:05:58.70 Gyej039T
SDXスレでもカードスレでも見たしわざわざここに張らなくていいわ

571:HG名無しさん
12/09/06 06:05:11.70 LbN330z9
俺はここしか見てないから嬉しい

572:HG名無しさん
12/09/06 10:35:13.74 hucG3HEt
俺はここしか見てないけど、別にどうでもいい。

573:HG名無しさん
12/09/06 10:42:42.97 PwlmYAeR
自分が既に知ってるってのをアピールしたくて仕方ないんだなww


574:HG名無しさん
12/09/06 17:38:10.80 C3OA9Cj1
8月頃の工作員は何だったんだ?

575:HG名無しさん
12/09/06 18:06:36.48 x0U7bt+5
10月のホビーショーまで何をするか解らんぜ

576:HG名無しさん
12/09/07 01:54:14.38 mZtb8nVx
子供ターゲットからはずして懐古からむしりとる方針強化か
子供むけプラモはダンボール強化しそうだな

577:HG名無しさん
12/09/07 02:40:01.31 4OJu5Fwu
>>574
彼なら別の板で暴れてるべ

578:アブストラクト・フェニックス
12/09/07 03:20:58.01 FMD9B/99
私は健在だ

579:HG名無しさん
12/09/07 04:01:03.50 ZYWTBul2
ナイトガンダム塗ろうと思うんだけども、銀色の塗料はあの模型屋とかにある
小さな瓶一本分の塗料で足りるのかい?

580:HG名無しさん
12/09/07 04:08:49.36 72/aCnbp
足りなければまた買えばいい

581:HG名無しさん
12/09/07 04:57:50.51 IrefNuIp
しかしここまでポリキャップのフォーマットが出来上がったらもうガンダムじゃなくでも突っ込めるよな
今こそ自衛丸やらマクロス義経張斬やら活躍のときなのでは

582:HG名無しさん
12/09/07 05:18:53.94 223rvrlM
レジェンド大将軍なら第一弾はなにがいいかね

583:HG名無しさん
12/09/07 05:25:24.02 cnKBRRJf
超機動

584:HG名無しさん
12/09/07 06:08:53.99 UeNaT92G
>>579
シルバーは隠蔽力が強めで重ね塗りの回数も少なくて済むので
瓶一本分でも十分足りると思う

585:HG名無しさん
12/09/07 06:14:10.51 38PrJjcV
ゴールドって瓶によって個体差ない?一度それで失敗して使う前にプラ板に垂らして確認するようになった

586:HG名無しさん
12/09/07 06:14:59.21 bu/CDmgU
>>582
魔星

587:HG名無しさん
12/09/07 08:18:35.56 ACNcBrkI
>>585
武者系にはスーパーメタリックのスーパーゴールドがおすすめ
次点で水性ホビーカラーのゴールドでもそこそこ

メタリックカラーGXのラフゴールドがどうなのか気になる

588:HG名無しさん
12/09/07 08:33:29.03 TdrFGRO3
>>585
ゴールドは銀粒子にクリア成分足してるからねぇ
撹拌の具合によって色変わっちゃうよね

>>587
同じモンでも瓶によってって話じゃない?
種類の話じゃないんじゃない?

589:HG名無しさん
12/09/07 08:40:45.10 Pd2vjT/j
>>576
大きいお友達としてはシリーズ存続してラインナップ確保(クオリティは維持)
してくれるんなら
値上げとかは一向に構わない。

590:HG名無しさん
12/09/07 14:23:49.02 O12ljs+W
SDXみたいにならなければ良い

591:HG名無しさん
12/09/07 16:44:12.24 vuB7D8AH
てんいの人がコマンドのパッケチラ見させてるけど
もったいぶらずに普通に見せてくれろー

592:HG名無しさん
12/09/07 17:55:08.34 38PrJjcV
URLリンク(www.dotup.org)

水性ホビーゴールドをずっと使っててどの瓶もちゃんと撹拌してるんだけど微妙に色が薄かったり濃かったりする、ような気がする
だから他のキットとの連動が困る

593:HG名無しさん
12/09/07 18:25:24.33 014wapau
今までに42本買ったのじゃなければ攪拌が足りない

594:HG名無しさん
12/09/07 22:18:24.97 h2hmw3K4
次のLBBはまさかのグフか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch