【海外】デヴィッド・ボウイ、薬物に手を出すなという忠告は聞き入れるべきだったと語るat MNEWSPLUS
【海外】デヴィッド・ボウイ、薬物に手を出すなという忠告は聞き入れるべきだったと語る - 暇つぶし2ch1:禿の月φ ★
13/01/22 14:10:48.08 P
3月11日に10年ぶりとなる新作『ザ・ネクスト・デイ』をリリースするデヴィッド・ボウイだが、
ある時期は薬物に人生が支配されていたと明らかにしていて、18歳の頃に違法薬物には
手を出すなという忠告に耳を傾けるべきだったと語っている。

デヴィッドは1月8日に急遽リリースしたシングル"ホエア・アー・ウィー・ナウ?"が
イギリスでシングル・チャート6位を獲得しているが、『ザ・サン』紙の取材に次のように答えている。

「18歳の時に聞いておくべきだった最良の忠告はなにかって? 薬物に手を出すなってことだよ」
「薬物をキメるようになる前、キメた時、そしてやるようになった後、ずっと同じことを言われたよ。
そして、言われてたことは正しかったよ」

「ぼくは薬物に人生を奪われていたからね。もう多分このまま死ぬんじゃないかと思ってたし、
全部いずれ終わる時がくるって覚悟もしてたんだよ。でもね、ぼくのアシスタントだったココが
ぼくを救ってくれたんだよ。彼女の説得があって、アメリカを離れてベルリンに移ることになったんだ」

デヴィッドはまた、若かった頃にパフォーマーとして酷い体験もしたけれども、
自分が必ず成功するという確信は常にあったという。

「ロンドンでやったあるライヴでは、スキンヘッドの客ばっかりで、みんなに火の点いた煙草を投げつけられてね。
そこで思ったよ、『ああ、もうこれでだめだな。ぼくのキャリアもおしまいだ』ってさ。それなのにまだ自分は
ロックンロールを変えられるって信じてたからね」

「ぼくには燃えるような、いつかぼくになにかが起きるという予感がなににもまして、あったんだよ。
今となってはね、あの頃、そんな自分を疑ったことは少しもなかったとしか言いようがないね」

ソース:RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト
URLリンク(ro69.jp)
関連ニュース
【海外】デヴィッド・ボウイ、大島渚監督に哀悼コメント
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch