【曲名】この曲何?【タイトル】Part 10at MESALOON
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 05:59:17.25
邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart51
スレリンク(musicj板)

邦楽サロン板
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?21曲目【質問】
スレリンク(mjsaloon板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:01:40.78
>>1
乙!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 08:15:40.93
>>1
乙 これはうんたらかんたら

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 05:09:16.36
ほんとこれ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 15:51:03.29
せやな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 02:29:02.44
曲名教えて
URLリンク(plus.google.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 02:44:35.40
>>7 ♪♪
ポリス The Police 「見つめていたい Every Breath You Take」

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 15:57:09.64
前スレでも書きましたが解決しなかったのでもう一度...
URLリンク(youtu.be)

この動画の18秒目から1回、37秒目からもう1回流れるリフの詳細が知りたいです
ハードコア、とかニューメタルとかそこらへんのジャンルです

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 00:00:54.00
おなしゃす!
URLリンク(youtu.be)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 01:16:57.39
>>10
Maduk feat. Veela - Ghost Assassin
URLリンク(www.youtube.com)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 11:45:10.99
>>11
あり!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 15:43:41.31
前スレ最後のほうでお尋ねしましたが、再度宜しくお願いします。
たぶんインストで、歌詞とかはない曲かと思います。
しゃれた感じの主旋律がエレクトーン演奏で
20-25年前ころによくテレビのBGMとかで使われていました。
何分の何拍子なのか、一つ一つの音符の長さがどれだけなのか
大変分りにくかったので、八分音符の羅列でメロディになってませんが、
音階は合っていると思います。実際の曲は流れるような感じです。
イージーリスニングに強い方、お願いします!

URLリンク(www.musipedia.org)

g'8 d''8 c''8 e'8 f'8 g'8 a'8 b'8 c''8 d''2 r4 e''8 f''8 g''8 g''8 c''8 c''8 g''8 f''8 g''8 f''8 e''8 f''8 e''2 r4 e''8 f''8 g''8 f''8 e''8 dis''8 e''8 a''8 e''8 d''8 c''8 a'8 c''2 r4 d''8 dis''8 gis''8 dis''8 d''8 c''8 gis'8 c''2 r4

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 02:59:27.22
ドドド(ド)ー(ド)ー(ド)シソシーシーシソファソーソーソファミファーファーソファミドードードードレーレーファミドドードードドドドー

()はオクターブ上でシとミ♭で

PVが雪?のイメージらしく
イントロはピアノで始まったと思います
よろしくお願いします

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 13:15:40.36
出だししか、わからず手がかりも少ないのですが、曲名等が分かる方は教えて頂けたら幸いです。
・洋画で使われていた曲だと思います。
・TVなどでもたまに流れます。
・TVでは、何かを達成した時の演出に使われる事が多いと思います。
・フレーズは『ぱーーー、ぱぱぱー、ぱぱぱー、ぱーぱぱー』という感じです。

気になって夜も眠れないので、よろしくお願いします。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 14:41:31.54
>>15 ♪♪
スペクトラムのサンライズしか浮かんでこないけどたぶん違うな
URLリンク(www.youtube.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 15:55:02.83
聴こえにくくてすみません。どっかで聴いた事あるんだけど…お願いします。
URLリンク(youtu.be)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 16:15:45.01
>>16
回答ありがとうございます。
ですが、残念ながら違います。
せっかく答えて頂いたのに申し訳ないです…ウィー!!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 01:48:57.91
昔のK-1の映像ですが、流れている曲名はなんですか?

URLリンク(www.youtube.com)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 02:10:07.53
>>19 ♪♪
Evanescence - Bring Me To Life
URLリンク(www.youtube.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 02:23:15.05
>>20
thx!!!ありがとうございます!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 07:46:05.44
>>8
ありがと
エネーチケーに問い合わせても返事来ないんだよねぇ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 09:03:20.37
マイケルジャクソンのPVに似せたPVを作った
黒人女性シンガーって誰ですか?
最近のアーティストでそういうPVを作った人がいると
友達が言ってたものですから

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 11:59:18.65
曲名教えてください。お願いします。

URLリンク(vimeo.com)

25:お散歩TIME
13/11/04 12:09:47.09
>>15さん。
ぱぱぱー、というと「2001年宇宙の旅」のツァラトゥストラ??
R. Strauss「Also Sprach Zarathustra」
URLリンク(www.youtube.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 13:19:55.30
>>25
お答え頂きありがとうございます。
ですが、残念ながら違います。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 17:26:01.69
洋楽に詳しいやつが多いわけじゃないのかよ、解析ソフト・アプリ使ってるだけじゃねーか
前スレから見てるけど正解がつくのは「音源があって尚且つ解析できるだけの時間他の音が被ってない部分があるモノ」だけ。
参考動画があるけどずっと他の音が被ってる物、文字での説明、他ソフトで作った擬似音源、ここら辺の質問には全然回答されない。
たまーにそういう物に回答が付いても当たってたり当たってなかったりとマチマチ
しょーもな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 18:27:36.56
どしたの急に?
質問したけど回答つかなくて頭にきたとかかい?
例えばこのスレの>>15とかわかる?
質問内容からすると恐らく誰でも聞き覚えのある曲なんだとは思うけど。
誘導尋問すればもっと手掛かりが出るんだろうけど手間だし情報の小出しをされるのも…
しょーもない質問に正答がつきにくいのは仕方ないよ。
それと他人のためにアプリ使ってまで回答する人は物好きだなとは思うけどそこは人それぞれだろうし
質問者としては解決してるんだからそれはそれでいいんじゃないのかな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 06:27:53.23
>>27
死ね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 14:57:35.21
自分の文章を読み返して「しょーもな」と思って、書きこむのを止めるって選択をしてほしかったわ…w

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:30:23.69
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニコですが、これの0秒からかかってる曲名お願いします。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 06:42:54.27
ドゥーバカ!ドゥーバドゥービドゥ、アイニージュー!

みたいな出だしで始まる曲知ってる人いませんか?
たぶん洋楽だと思うんですが…てがかりがつかめません

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 15:00:11.11
これのバックでかかってる曲名教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 22:40:23.95
>>33 ♪♪
Player - Melanie

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 08:10:27.80
>>34
ありがとうございます、サーフミュージックの定番ドゥービーに
こんな曲なかったし誰なんだろう?とモヤモヤしてただけにとても嬉しいです。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 14:44:39.70
NHKラジオで80年代

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 10:46:36.16
35年くらい前に聴いた曲なんですけど

女性がアーアーアーアーアーアーって歌ったあとに
男性が低い声でボンボコリンブンボンボン、ボンボコリンブンボンボンって言う部分しか
覚えてません

何かわかりますでしょうか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 16:46:40.81
今日運転中AFNで流れてた曲
nobody nobody no nobody nobody~みたいな歌詞で
音はgis'4 gis'8 fis'8 fis'8 fis'8 fis'8 b'4 b'8 b'8 cis'8 cis'4 cis'8 cis'8 こんな感じ
女性アーティストです

どなたか分かりませんか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 16:50:38.11
2008~9年くらいにusenのリクエストch.でたまたま聴いてメモもどっかいったので覚えてるヒントが少ないですが、、

歌詞はサーフに関するもので、やたら早口でした。で特徴的なのは曲調が二度も変わります。波がなんたらかんたら言ってました。
男性ヴォーカル、ソロ。


もうひとつもっとわかりづらいです、、これも2009?年くらいにリクエストch.
ヴォーカルは初期の七尾旅人だかCHARAみたいなかんじです。ソロ。ゆっくりうたうかんじで歌詞が聞き取りにくいです。
なぜか歌詞の一部から検索した際、kotokoの女子高生ガールズハイのopシングルのカップリング曲が候補にあがったのですが全然違いました。

バイト先の機器は古いタイプだからか曲名が表示されないやつだったんだよなぁ 泣

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 19:26:27.59
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の3:00あたりから流れる曲のタイトル
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 21:24:23.24
>>40
Ghost in the Shell - monochromeでつべ検索

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 21:33:06.30
>>38
自己解決しました
Selena GomezのNobody Does It Like Youでした

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 21:59:27.31
>>41
ありがとうございます!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 01:41:36.15
お願いします。
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
3:40~

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 01:59:08.82
>>44 ♪♪
Coldplay - Viva La Vida
URLリンク(www.youtube.com)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 02:03:53.53
男性の声で、サビでひたすら
ハローーーーーーー
って歌ってるバラード、結構有名なんだけど、誰かわかりませんか…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 02:08:19.09
>>45
Coldplay!!!
ありがとうございます

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 02:16:16.66
46です、情報が少なすぎたかもしれません…

ハロォォォーオーオーッホォーオー↑↑
(英語歌詞)
ハロォォォーオーオーッホォーオー↑↑
(英語歌詞)

といったような感じです…男性ボーカルで切ない曲です…

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 12:42:59.05
>>48
Coldplay - Paradise

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 15:10:38.39
>>49
ありがとうございます!
残念ながら、素敵な曲ですが違っていました…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 15:13:39.65
ハロォォォー↑↑オー↓オーッ↑ホォー↓オー↓
(英語歌詞~)
ハロォォォー↑↑オー↓オーッ↑ホォー↓オー↓
(英語歌詞~)

と言った感じなのですが…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 15:17:57.86
お願いします今日ラジオでかかってきた曲です

男性ボーカル
軽く明るい曲調
キラキラした感じの伴奏、ピアノは入ってた
時々ハモる
サビで「ボナペティ、○○ティ」みたいに聞こえる歌詞がある

知ってる中で雰囲気が近いなと思う曲は「Wonderful Christmas Time」
幸福感のあるメロディでした

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 10:10:20.79
教えてください。

どしゃ降りでも構わないとしぶきあげる君が、いかないでいかないでそう言うよ~という歌詞の歌の題名を教えてください。BOOK・OFFでかかってました

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 14:50:50.01
>>53
ここ洋楽サロン板ですよ
邦楽サロン板の下記スレへどうぞ

【曲名】あの曲なんて曲だっけ?21曲目【質問】
スレリンク(mjsaloon板)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:05:56.09
この曲名とアーティスト名をお願いします。
多分リミックスバージョンだと思うのですが。

URLリンク(www.youtube.com)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:17:04.91
>>55 ♪♪
すべてのコメント を表示してみた?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:40:27.50
>>56
分りました!ご指摘ありがとうございます。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:53:55.84
URLリンク(www.youtube.com)

これ教えて下さい。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 01:05:04.44
>>58 ♪♪
ポリス The Police の 「見つめていたい Every Breath You Take」

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 01:07:33.25
>>59
おお ありがとうございます♪

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 01:41:56.41
John Newmanの Love Me Againに出演している美人さんの名前分かる?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 02:05:38.17
>>61 ♪♪
Margaux Billard っていう人じゃない?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:04:17.60
>>62
ありがとうございます(T ^ T)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:15:26.18
この曲教えてください

www.youtube.com/watch?v=yIoQ55ZCJ0w

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:59:55.23
今日、池袋のGAP店内(たしか子供服売り場)で流れていた曲が気になって仕方がないでず。
ロリロ~↑ロリロ~↓ロリロ~↑ロリロ~↓
というような歌詞をを女性の声でパワフルに歌う曲なのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか。。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 00:14:46.77
a

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 11:47:28.12
男性が崖でピアノを弾いてるPVがあったら教えてください

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 16:02:55.75
ここ、曲名教えてってスレなんだから、自分でYouTube漁りなさいよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 04:04:43.64
前スレ976、自己解決しました
スマフォアプリのmidomiで鼻歌検索した末にようやくヒット
Babyshambles「Delivery」でした

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 17:30:56.69
URLリンク(www.youtube.com)
50秒から6分55秒の間、選手紹介の時に流れている曲をお願いします
70~80年代のハードプログレっぽいのですが

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 19:00:56.10
>>70
Led Zeppelin - Kashmir

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 21:11:50.13
ガレージ系のサウンド、若者の声、多分最近のバンド
サビが what doesn't tell ya~ みたいな感じの曲なんですが、なかなか思い出せないので誰かお願いします

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 23:34:55.49
>>72
ありがとうございました
どこかで聞いた声だと思ったら、ロバート・プラントだったんですね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 23:35:27.04
間違えた
>>71宛でした

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 03:57:53.33
金短髪の男性がボーカルのグループで、木造の建物の中でおばちゃんやおじちゃんが曲終盤にブレイクダンスとかしてて、その床下でグループが歌っているという演出のPVの曲が知りたいです。
2~3日前のWOWOWで流れていました
最近の曲だと思います
わかる方いませんか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 17:14:42.98
すいませんこの曲の題名お願いします
URLリンク(www.youtube.com)

77:24
13/11/22 18:07:56.82
解決しました
Hot Shots Part Deux

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 19:07:31.72
>>76
Yelle - Dans Ta Vraie Vie
URLリンク(www.youtube.com)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:37:52.88
URLリンク(m.youtube.com)
どうかお願いします……

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:29:26.29
教えてくらさい
URLリンク(www.youtube.com)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 02:57:52.91
URLリンク(www.nicovideo.jp)

この動画の車内で流れている曲名とアーティストは誰でしょうか?
お願いします

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 03:21:59.17
>>81 ♪♪
The Pretenders - Back on the Chain Gang

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 03:30:35.40
>>82
ありがとうございました

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 03:34:26.25
>>80 ♪♪
Loudness - 2012~End of the Age

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 10:47:17.41
>>84

現人神!ほんまありがとう

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 14:00:57.31
メキシコっぽい明るい曲で
小さいオッサンが歌っているような
“カリーノー“というフレーズがあったような、
サボテンぽいサングラスのおじさんの絵の書いてある
アルバムだったと思うのですが
2006年くらいに聞いた覚えがあります。

どういう人のなんてアルバムかわかりませんか?
よろしくお願いします。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 18:05:12.65
>>86 ♪♪
GO! GO! カリート
URLリンク(www.dreamusic.co.jp)

88:86
13/11/24 21:15:20.71
>>87
これです!!嬉しいーーー!!!
ありがとうございます!!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 08:32:42.80
女性ボーカルでロック?かメタル?っぽい曲調
「we are~ we are~」と繰り返すのが印象的な曲なのですが
どなたかお心当たりありませんか
P!nkではないです

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 12:29:31.25
自己解決
ana johnssonのwe areでした

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 17:33:11.49
URLリンク(www.youtube.com)
2:50~の曲お願いします

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 22:32:06.37
David Bowie が Louis Vuitton のCMで♪I'm glad to behind~と歌っている往年の名曲の題名を思い出せませんどなたかお願いしますm(_ _)m

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 22:46:53.13
>>92 ♪♪
I'd Rather Be High

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 00:44:23.86
>>93 ありがとう!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 13:35:08.25
>>91
原曲が Uptight - Stevie Wonder
URLリンク(www.youtube.com)
これが1番近い気がする
Stevie Wonder - Uptight Remix (Prod. by Beatnick & K-Salaam)
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 13:38:58.21
>>95
ありがとうございます!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 21:38:44.88
>>93 1/4ぐらいしか聞き取れないけどLSD賛歌みたいだねthankso(^-^)o

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 21:41:25.50
URLリンク(www.youtube.com)
これの2:50からの曲名教えて欲しいです
歌手はjessie jだと思いますが曲名がわかりません

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 22:17:03.93
>>98
Jessie J - Nobody's Perfect
URLリンク(www.youtube.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 23:04:36.36
>>99
ありがとうございます

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 00:44:09.38
URLリンク(www.youtube.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:32:37.70
さっきケンミンショーで流れてたんだけど、女性ボーカルで ♪タラリラリラリラ~~ア↑~~ア↓~~ア↑~~アアァア~~~みたいな感じの曲名が知りたいです!たまにテレビで使われるやつですお願いします!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 22:15:20.35
>>102 ♪♪
これかな
Eurythmics - There Must Be An Angel
URLリンク(www.youtube.com)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 23:33:27.07
日本映画専門チャンネルで今月放送されていた
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版IV 破産-乗っ取り」で
梅垣義明がニューハーフの格好をして踊っていたときの曲が分かる方いらっしゃいますか?
エンドロールにも使用曲が書いてなくてググっても出てきません
宜しくお願いします!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 23:48:36.34
>>103 うおお!どうもありがとう!

106:104
13/11/29 00:06:01.82
>>104は、この曲です
URLリンク(www.youtube.com)

お分かりになる方いらっしゃったらお願いします!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 00:46:38.17
浜ちゃん

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 00:54:42.05
女性ボーカルの最近の曲らしきものでラジオで聞いて気に入ったのですが曲名もアーティストもわかりません。ニュアンスとしてアグリルラヴィーンかなと思って調べたのですが、なかなか見つからなくて…。

タンタタンタタン、タ、タラララ
という旋律が特徴のピアノが入る曲です。
途中バイオリンらしきものも出てきます。
イメージとしては「雨の朝」を連想されられるような曲調です。
些細な思いつきなどで構いませんので、ご意見頂けますか。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 01:48:33.71
>>108 ♪♪
これかな
Vanessa Carlton - A Thousand Miles
URLリンク(www.youtube.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 07:37:04.11
>>109
まさにこれです!あんな些末な情報で良く分かりますね!ありがとうございます!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 22:47:27.92
男性ボーカルの曲で、曲名、アーティスト名ともに分かりません
ヒップホップという感じの曲でB系の洋服店で流れていました
多分最近のはやりの曲という感じがします

特徴的なのが、「シェーケナベイベー、なんとかなんとか、シェーケナベイベー、シェーケナベイベー」
シェーケナベイベーという単語が曲中何度も繰り返されています。
情報量が少なくて申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 00:34:26.44
loudness..洋楽ではないですけど。。教えてください

URLリンク(www.youtube.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 00:41:36.76
>>112 ♪♪
Loudness - Hit The Rails

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 02:48:08.24
ミンミンミンミンミンミミン みたいな歌詞が頭から離れません心当たりがあったらおしえてくだされ

115:携帯から失礼します
13/12/01 02:52:47.51
おとといのA-studioで流れてたBGMです。
動画ありますが曲名が分からないので助けてください。
洋楽
ボーカル:女性
ジャンル:POPかR&Bかレゲエ
曲調:ミディアム

動画あり
URLリンク(video.fc2.com)
 
↑の[2/7]後半から[3/7]前半にかけて流れてる曲です。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 11:41:36.50
11/30日午前中に歯医者の待合でかかってた曲(有線?)が
ネットで調べても見つからないので教えてください。

おしゃれフレンチポップ風の曲調。
女性ヴォーカリスト。ヘタウマ系。
歌詞「Say you 」の連呼。

よろしくお願いします。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 21:07:37.78
>>115
「動画の12:40から流れてる曲を教えて」みたいな書き方した方がいいんじゃない?

118:115
13/12/02 02:39:33.81
動画の9分34秒辺りから流れる曲です。
 
分割再生だと[3/7]の2分3秒経ったところから流れてます。

119:115
13/12/02 02:48:43.11
度々すいません
 
>>118の訂正
(誤)9分34秒
(正)5分46秒
 
(誤)[3/7]
(正)[2/7]

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 15:45:02.45
www.youtube.com/watchv=_ymphN1Nja4
この動画の4分13秒ぐらいから4分30秒あたりに流れている曲を教えてください。

121:お散歩TIME
13/12/02 20:19:45.14
>>114さん。
初めて聞いたとき「ミンミンゼミみたい…」と思った曲を二つほど。

The babies の「Mean」
URLリンク(www.youtube.com)
Grieves の「Mother Fucker」
URLリンク(www.youtube.com)

122:お散歩TIME
13/12/02 20:20:29.92
>>111さん。
雰囲気的にB系洋服店で流れてそうな曲だと感じますが、どうでしょう。
Masta Ace の「Born To Roll」
URLリンク(www.youtube.com)

123:お散歩TIME
13/12/02 20:21:32.74
>>116さん。
Laura Allan の「Say It Again」という曲がヒントに近い気も。

ごめんなさい、試聴や歌詞をネットで見つけきれませんでした(^o^;
他の住人の方なら上手に探せるかもですが、とりあえず声質の確認用に同じ人の別曲を。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:49:22.35
>>122
この曲です!ありがとうございました!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 23:07:51.32
URLリンク(www.youtube.com)

ここの5秒過ぎから流れてる曲を教えてください・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 00:52:13.24
http:/www.youtube.com/watch?v=_ymphN1Nja4

>>120 間違えました
この動画の4分13秒ぐらいから4分30秒
あたりに流れている曲を教えてください

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 00:53:56.46
>>126
本当にごめんなさいまた間違えたorz
URLリンク(www.youtube.com)

これですこれ
よろしくお願いします

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 02:00:02.37
>>127 ♪♪
Plus-Tech Squeeze Box - Dough-Nuts Town's Map

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 16:18:10.45
>>128さん
聞いてみたら確かにこの曲です!
本当にありがとうございました!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 22:21:58.82
URLリンク(nico.ms)
この動画の08:30から流れている曲名わかる方いらっしゃいますか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:42:25.51
www.youtube.com/watch?v=ADnyTC8kkgo

この動画の40秒あたりから流れてくる曲をおしえてください。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 09:39:23.53
洋楽か邦楽かも不明なのですが
この動画に使われているインストのBGMの曲名を教えてください

URLリンク(www.youtube.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 09:45:57.49
>>130

R. Kelly - Feelin' Single
URLリンク(www.youtube.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 19:48:24.48
曲名を教えてください
ダイナソーJr.もしくはマスシスのソロで
アコギとエレキだけの演奏で歌もあります
ズンズンッジャ~ン・・・ピロリロ~っていうやつです
分かりづらくてすいません

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 20:08:47.85
自己解決しました!
kneeblinという曲でした

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 10:05:34.47
この動画のバックに流れてる曲名を教えて下さい
ボーカルは男性で、ジャズっぽいです。最初に革靴で歩くような効果音?が入ります。
URLリンク(www.dailymotion.com)
※「ファミリーフィルターをOFFにする」ボタンで見られます

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:13:47.87
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニコニコですみません。
この動画の03:05辺りから流れる曲について教えてください
お願いします

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 15:41:32.83
>>136 ♪♪
Bo Kaspers Orkester - Det Gar En Man Omkring I Mina Skor
URLリンク(www.amazon.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 19:08:36.24
なんか今日喫茶店のラジオでふと聞こえてきたのですが曲名も作曲者も分かりません
前にも聞いたことがあって気になっていました

スローテンポで少し切なくなります
サビのたぶんソーファソファミーレミレドー♪ ぐらいしか分かりませんがお願いします

140:136
13/12/09 00:42:20.45
>>138
どうもありがとうございます!
ようやく胸のつかえが下りました。スウェーデンのバンドなのですね
曲もジャズのスタンダード・ナンバーかと思ってました
でも一番は、動画にこの曲をあてた人のセンスもすごい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 02:47:07.77
ヘビメタで番組のBGMとして流れている部分について教えてください
どうぞ宜しくお願い致します

 ↓8分31秒~8分49秒 の間に流れているBGMです

youtube.com/watch?v=GIpXQKdKJwU#t=8m31s

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 04:22:35.03
この曲名を教えて下さい。
多分、>>15さんのおっしゃる曲だと思われます。
12:04~12:19 あたりに流れているBGMです。
URLリンク(www.dailymotion.com)
よろしくお願いします。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 06:09:00.60
多分洋楽だと思うのですが、4人組の何か古いっぽいPVで1人眼帯してて、
最後4人でクルクル回りながら曲に合わせて1人ずつアップになるやつです。
ご存知の方いませんか?最近、MTVかスペースシャワーで見ました。
よろしくお願い致します。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 10:46:57.48
>>143
ちょっとPVの感じが違うんだけど、これかな?
Dead Or Alive - You Spin Me Round (Like a Record)
URLリンク(www.youtube.com)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 18:17:43.94
>>144
返答ありがとうございます。
似てるんですが、ちょっと違うんですよね。
眼帯してるやつは、確か右目だったような。もしかしたら邦楽なのかもしれませんが。。。
もっとダサイやつです。最後1人ずつアップで『チャリで来た』みたいなポーズがあります。
よろしくお願い致します。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 18:38:14.42
>>145
邦楽のこっちじゃないかい?
the telephones - Don't Stop The Move、Keep On Dancing!!!
URLリンク(www.youtube.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 06:08:38.60
>>146
ありがとうございます。これです。
あー邦楽だったんですねホント申し訳御座いませんでしたorz

>>144
すみません、邦楽でした(泣)
ありがとうございました。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 13:01:48.63
the telephonesがDead Or AliveのPVをパロったんだから、洋楽と間違えるのも仕方ないよw
日本語で歌ってないしね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 17:52:51.48
かなり曖昧な質問ですみません
変声機を使ったような高い声で英単語を次々と読み上げ
それに合わせて画面の中の古いテレビに英単語が小気味よく次々と映り
↑を怖いような人形が見ているPVだったと思います

こんな感じの曲ってありませんでしたっけ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 22:02:00.72
ここであってるか分かりませんが質問させていただきます
この2か月の間ぐらいで聞いた曲なのですが、男性ボーカル(ロックバンド)、サビで同じ旋律をオクターブ低→高で歌っていました
またPVでは、授業でレクリエーションのような物を行っている教室の1つ上の階でボーカルが歌に合わせて足で床を強く踏みしめるようにリズムをとっているため、映像の最後では床が抜け授業が騒然となるというようなオチだったと思います
長くなってしまいましたがどなたかお願いします

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 21:36:16.43
スレ違いでしたらすみまん

ニコ動のsm18487607の曲のタイトルがきになってます

よろしくお願いします

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 21:53:24.89
>>151
邦楽板で質問した方がいいよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 21:57:03.31
>>152
了解。
移動します

スレ汚し失礼しました

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 11:39:08.55
前スレから再び書き込みます・・・
前奏とAメロだけですが、MIDIで再現してみました。
URLリンク(u9.getuploader.com)
コードとかは微妙・・メロはあってると思います。
だいたい1980年より前の曲、男性ボーカル(多分アメリカ人?)
よろしくお願いします!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 11:52:28.97
すいません>154です
youtubeにうPしました
よろすぐお願いします
URLリンク(www.youtube.com)

156:お散歩TIME
13/12/19 00:10:09.62
>>154-155さん。
音源がかなりきっちり作ってあるのでこのメロディ通りの曲があるのだと思いますけど…。
前スレからずっと回答無しみたいですから、適当直感でとりあえず(^o^;

曲調など似てるかも:Jethro Tull の「We Used To Know」
URLリンク(www.youtube.com)
雰囲気が似てそうな:The Rolling Stones の「Angie」
URLリンク(www.youtube.com)
よく聞くと似てる?:Supertramp の「Breakfast In America」
URLリンク(www.youtube.com)

157:お散歩TIME
13/12/19 00:11:07.71
>>139さん。
この曲っぽく聞こえ…なくもない…ような気がするかも…とか。
Richard Sanderson の「Reality」
URLリンク(www.youtube.com)

158:154
13/12/19 10:12:27.85
>>156
ありがとうございます
残念ながらどれも違います・・
自分で言うのもなんですが洋楽は結構聞いてるほうで、その三曲とも音源持ってます。
なのに探してるこの曲だけは以降一度も耳にしていないのです・・
ちなみにその三曲と雰囲気なんかは似てると思います(アレンジとかサウンドの感じとか)
なんとなく70年代のシカゴとか10ccっぽい感じです。
引き続きよろしくお願いします

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 03:24:09.34
テレビ付けてたらスト2のケンのテーマにそっくりの曲が流れてきたんですがそういう曲ってありませんか?
本当にそっくりでボーカルが乗るまで普通にケンのBGMだと思ったぐらいなんですが

160:お散歩TIME
13/12/20 07:41:05.32
>>154-155、>>158さん。
ヒント音源のように寂しげというかしっとりした曲調で、シカゴや10ccっぽいと
感じる歌は以下の系統ですけど…、人それぞれ違うかな(^o^;

Ann Wilson & Robin Zander の「Surrender To Me」
URLリンク(www.youtube.com)
Bob Welch の「Sentimental Lady」
URLリンク(www.youtube.com)

161:154
13/12/20 09:39:34.58
>>160
またまたありがとうございます!
やはり違います・・(Bob Welchいいですよね、私も好きですw)
あと「ヒント音源」なんですが、探している曲を聞いた事のある知人に聞かせたら
「そのまんまじゃん!」と言われた事があります。
前奏のピアノの刻みや他楽器の入り等、結構忠実に再現されていると思います。
ちなみに歌詞のはじめの部分が「タラララ・ターラ・エイニモオー♪(anymore?)」です。
あと後半、結構激しくなります。
引き続きよろしくお願いします。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 03:07:22.66
オルタナっぽいかんじでサビ?でううううーだかああああーみたいに歌詞が無いキャッチーなフレーズが続く感じの曲 TeenageFanclubぽいなと思ったけど見つかりませんでした。心当たりのある方いませんでしょうか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 03:20:19.90
URLリンク(youtu.be)
断片的にしかわからないのですが曲名わかる方いらっしゃいませんか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 16:07:49.70
>>162
BlurのSong 2?
URLリンク(www.youtube.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 20:35:29.05
この動画ののBGMがしりたいのですがわかる方いませんか?   URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 23:15:02.64
URLリンク(www.youtube.com)

この動画で流れてる曲を教えて下さい
お願いします

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 01:36:28.52
>>166
↓が原曲かな?これのリミックスだと思いますが、どれかは
分かりませんでした。
Thunderpuss feat. Jocelyn Enriquez - So Fabulous So Fierce (Freak Out)
URLリンク(www.youtube.com)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 02:43:48.56
>>167
ありがとうございました!!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 03:09:52.25
ハスキーな女性ボーカル
サビの後にパーパーパーパパパーって繰り返すところがあります
バックにピアノが入ってます
暗い童話みたいな雰囲気のメロディーから始まってサビで曲調が変わって可愛い感じになります
「People scare…」みたいなフレーズが入ってた気がします

どなたか知ってらっしゃる方いませんか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 15:22:44.61
URLリンク(www.youtube.com)
おながいします

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:56:58.74
>>170 ♪♪
Machines in Transit - the feeling
URLリンク(www.amazon.co.jp)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:16:29.06
>>171
トンクス・サンクス兄弟!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:07:50.92
笑ってはいけない で栗原類が踊っていた後ろで流れていた曲が分かる方いますか?
アップテンポな歌で男性ボーカルでした。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 01:31:30.91
URLリンク(www.youtube.com)

お願いします

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 03:52:08.36
アメリカのたぶん一度は聞いたことあるようなスタンダード曲で、男ボーカル

歌詞の感じ(曖昧

サビ
Your the way~ just a woman
ナナナナナナ(分からないのでナを当ててます。ちょっと早口になる。転調して下がり気味
ナナナナナナ
Oh my mind~


ひどい説明ですがもし分かった方いたらお願いします!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 05:27:38.69
>>173 ♪♪
"Weird Al" Yankovic - Everything You Know Is Wrong

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 09:43:13.83
>>176
ありがとうございました!!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 10:17:04.98
すみません。洋楽板では分からなかったようなので引っ越してきました。
アド街の提供およびエンディングクレジットのギターロックの曲
タイトルまたは、どのジャンルの板で問い合わせたら分かりそうか(○○ロックの○○の部分など パンク?)
情報いただけますか?

【    ボ ー カ ル  】不明 あるのかもしれない(イントロしかながれてない?)
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】アド街 提供画面とエンディングで毎週
【  聞き取れた歌詞   】不明
【.  曲の詳しい説明   】このURLの部分です
               URLリンク(youtu.be)

【.    そ の 他    】アド街 エンディング で調べても コレクション時のKissばっかりヒットする
               TV局に問い合わせたところ「OPとED以外は答えられない」と
               いやコレがEDじゃなかったらどれだよ
               美の巨人の「♪う~う~」のこと?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 18:57:49.26
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の最初にかかる曲の名前をご存知の方いらっしゃいますか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 22:50:32.37
解決しました。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 19:11:39.89
URLリンク(www.youtube.com)
がっがりゲームtop10のゲーム紹介の合間に流れている曲です。
知りたい曲が使われている部分のみを抜き出し作って見ました。
ご存知の方いらしましたらお願いします。
動画は全く関係ありません。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 18:54:52.61
URLリンク(www.dotup.org)
こういう出だしの曲がずっと頭から離れないんですがどなたかわかる方いらっしゃいますか?
なんかのテレビCMで流れてた記憶があってたぶん洋楽かと思うのですが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 15:11:17.29
一気に2曲なんですが、
↑レ↑ド↑ドー ↑レ↑ド↑ド ↑レ↑ド↑ミー↑ソー♭シラー
よく聞くクラシックの曲なんですが、曲名が思い出せません。

もう1つは、
何系の曲かはわかりませんが、
↑ドー↑レ↑ド♭シラ ♭シー↑ド♭シラソ ラー♭シラソファ ソードー
ファソラ♭シラーソー

こんな感じです。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 16:19:58.25
>>183
下の曲はクリスマス時期によくかかるこれかなあ?

URLリンク(www.youtube.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 11:21:29.22
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画で流れてる曲教えてください。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 13:22:39.12
>>185 ♪♪
Basement Jaxx - Good Luck feat. Lisa Kekaula
URLリンク(www.youtube.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 13:45:44.19
>>186
ありがとうございます!
これ女の人が歌ってたのか…w

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 14:16:13.81
>>184
ありがとうございます。
まさにそれでした。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 02:33:15.21
2~3年前に都下近郊のマクドナルド店内でよく流れていた女性ボーカルの
フランス語っぽい軽快な曲のタイトルを知っている方いましたらぜひ教えてほしいのですが。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 12:33:25.12
断片的な記憶しかないのですが…。
晴れた(晴れの?)日は、思い出になる、どうせ愛だの恋だの(曖昧)、君の弱さ
という歌詞の女性が歌っていたちょっと切ない感じの曲です。
1989年~86年頃に有線で流れてました。シングルではないと思うのですが
もしわかる方いたらお願いします。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 17:29:07.17
この動画の2:41あたりから流れている曲名わかる人いませんでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 21:12:36.10
>>191 ♪♪
3OH!3 - My First Kiss (feat. Ke$ha)
URLリンク(www.youtube.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 00:17:07.31
>>192
ありがとうございます!!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 02:00:12.22
URLリンク(www.nicovideo.jp)

この12位のBGMなに?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 02:40:12.71
>>194 ♪♪
Elton John - Goodbye Yellow Brick Road

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 06:15:34.15
この動画の41:55~42:20頃に流れている曲は何ですか?
URLリンク(www.youtube.com)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 07:03:17.23
>>196 ♪♪
New Order - Let's Go

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 08:15:28.93
>>197
すごい!!
ありがとうございました!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 15:38:08.47
この動画の7分目付近のBoom Shake The Roomの次の曲って何ていう曲ですか?

www.youtube.com/watch?v=SQdxqBmUqDM

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 11:52:46.86
URLリンク(www.pideo.net)

この動画の0:25~1:15に流れている曲の名前、もしくは歌手の名前がわかる方いないですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 01:35:43.57
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4810986.m4a.html

この前ラジオから流れてきたのですが、曲名が思い出せません。
どなたかお願いします。
(忍法帳修行中でリンク張れませんでした。)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 06:52:39.07
>>201
Bread - If

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:04:09.02
散々探し廻ったけど自力ではもう無理なので力を貸して下さい

・男性ヴォーカルでわりと王道のロックテイスト
・15年以上は前であろう有名曲
・車のCMに使われていたような(自信なし)
・格好良いギターソロのイントロで始まり疾走感ありあり
・脳内再生しながら探していると何故か似てないんだけど
レニークラヴィッツの自由への疾走が邪魔をしてくる

情報が曖昧で申し訳ないけどおなしゃす

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:30:44.27
他スレに間違えて書き込みしてしまいました。

もし知っている方がいましたら教えてください。

ちなみにサビなのかわかりませんが、恐らく英語?外国語なのは間違いありません。以下がワンフレーズです。

「コーエデチャーザー(ブンブンブブン)」
「コーエデチャーザー(ブンブンブブン)」
以上を永遠と繰り返すような歌でした。
よろしくお願いします。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 21:23:25.75
>>204 ♪♪
Baha Men - Who Let the Dogs Out?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 03:22:12.46
>>203
Derek and the Dominos - Layla

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 16:41:11.49
>>205
ありがとうございます。
これです!!
もやもや感がとれました。。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 20:31:37.93
洋楽でよくダンスイベントのBGMで流れるの曲名を知りたいです。
最初はパーラッパッパパ、パッパッパーてトランペット音が流れて「レッツゴー」て男性が
歌い出すヒップホップみたいな曲です。
宜しくお願いします!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 21:58:01.08
>>208
Get Up and Dance

URLリンク(www.youtube.com)

これかな?ただあなたが聴いた音源がこれかどうかは?
サンプリングされたり色んなのあるんで
日本でもスチャダラがやってたり~

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 22:23:17.44
>>209聴いてみましたが違いました。調べていただいたのにスミマセン。ありがとうございます。
音程はパーラッパッパパ(高い音)、パッパッパー(低い音)な感じで、この
リズムが数回繰り返されます
歌が始まるとテンポアップします。分かりにくくてスミマセン。自分でも探してみます。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 01:17:47.23
>>210
違いましたか
失礼しました

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 03:13:39.69
URLリンク(www.youtube.com)

この動画の0:05あたりから流れてる曲名を教えてください。
もしかしたら邦楽かもしれませんが。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 04:14:47.52
URLリンク(www.dailymotion.com)
この動画の最初に流れてるメタルっぽい曲の名前わかる方いますか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 22:37:28.74
リッキーマーティンばりのラテン調の曲で、help help i need yourなんたらって歌っている曲わかる人いないですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 15:39:25.60
URLリンク(m.youtube.com)
この曲のタイトル教えて下さいm(._.)m

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 15:40:42.01
ストーンズだと思いますが曲名を教えて下さいm(._.)m

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 15:47:56.45
>>215 ♪♪
The Rolling Stones - Miss You
URLリンク(www.youtube.com)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 17:53:44.85
>>217
サンクス!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 21:49:31.20
結構有名だと思うんですがよくサッカーの番組とかでかかるトランペットの「タータータタッ タタタータータッ…」というノリのいい曲の名前が知りたいです

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 23:24:33.43
ゼブラヘッドだと思うのですが、イントロで「ウーウーウー」というコーラスがある曲を教えてください

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 00:41:37.24
さっき月曜から夜更かしでランチパックのくだりでかかってたバック音楽の曲名誰か知りませんか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 12:35:36.74
>>206
亀ですがありがとうございした。
探していたものではありませんでしたが、
この曲名も知りたかったのですごく有り難いです。
テイスト的には本当に近い感じなので、
同年代で引き続き探してみます。
質問して良かったです。
重ねてありがとうございました。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 14:28:59.89
>>219
Estilo Disco - Starsky & Hutch Theme Gotcha
URLリンク(www.youtube.com)
>>203>>222
この中にないですかね?
Steppenwolf - Born To Be Wild
URLリンク(www.youtube.com)
20th Century Boy-T. Rex
URLリンク(www.youtube.com)
Doobie Brothers- Long train running
URLリンク(www.youtube.com)
The Kinks - You Really Got Me
URLリンク(www.youtube.com)
paranoid black sabbath
URLリンク(www.youtube.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 15:19:36.70
たぶん中国人が歌ってると思いますが、もしかしたら日本人か記憶が曖昧です。
女性で髪はロング(ウェーブかかってたかも)です。
ストリートファイター2の主題歌?か何かで1990年代にそこそこCMが流れていました。
船の上で女性が歌っています。
タイタニックではないです。
歌詞も思い出せないんですが、これだけで分かる人いませんかね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 01:33:00.47
URLリンク(fast-uploader.com)

背後で流れてる曲の名前教えてください!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 16:57:24.19
>>225
OutKast - Hey Ya!
URLリンク(www.youtube.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 19:48:27.36
URLリンク(www.youtube.com)

これの女性ボーカルのやつのタイトルとか誰かわかりませんか・・・?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 23:13:37.07
>>227
これ↓のことかな?
Air Supply - Making Love Out Of Nothing At All
URLリンク(www.youtube.com)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 16:08:19.30
>>228
ありがとうございます
しかし、オリジナルではなく同じくレゲエバージョンでの女性ボーカルのやつを探していまして・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:21:00.65
スーパーのBGMで使われていて、たぶんジャンルはイージーリスニングだと思うんですが・・・

キーはおそらくdマイナー、テンポはモデラート程度です。メロディは ↓
レ!  ファ!   ファミミファソ~ミ~ レ!  ファ!   ファミミファソ~ミ~  
                               サビは   ↓
↑レ↑ド♯↑レラソファソーソーファソラ~~     と、こんな感じです

どちらかといえば陳腐なメロディなんですが耳にこびりついてしまいました
曲名がわかる方がいらっしゃったら教えて下さい   m(_ _)m

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:22:52.92
>>223
ありがとうございます!!感激です。
三番目のDoobie Brothersの曲でした。
やっぱり自力ではダメで過去レスを
参照しに戻ってきて良かったです。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 23:59:45.95
洋楽じゃないかと思うのですが、バラエティー番組を見てると
時々流れる曲があるんです。
チャッチャチャッチャチャッチャッ フィフィファファ フィフィファファ
フィフィファファ フィフィファファ チャチャラチャチャ チャチャラチャチャ
こんな感じのメロディーなのですが、わかる方いませんか?
やべっちfcでBGMとして流れることが多いです。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 03:00:42.13
>>232
Quincy Jones - Soul Bossa Nova

234:212
14/01/25 08:52:35.81
解決しました。質問取り下げます。やっぱり邦楽でした。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 11:51:36.09
外人なのに邦楽のスレに書いてしまったのでこっちに書きます

【    ボ ー カ ル  】 外人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
【.いつ、どこで聞いたか】 さっきラジオで聞いた
【  聞き取れた歌詞   】 うーううう、うーうううーうー、うううううううう、うーうーうううーうー
【.  曲の詳しい説明   】 オリンピックのテーマ曲とからしいです
【.    そ の 他    】 オリンピックのテーマでググっても全く出てこないのでよろしくお願いします

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 14:03:38.05
>>233
おおー!!やっと積年の疑問が解決しました。
ありがとうございました!!

237:235
14/01/25 14:21:53.84
URLリンク(www.musipedia.org)
他の人のレス見習って、ここの鍵盤で音を確かめてみました

b'4 gis'8 fis'8 gis'8 r4 r8 fis'8 dis'16 cis'16 b8 cis'2
うーううう、うーうううーうー、

b'8 gis'8 b'8 gis'8 fis'8 dis'16 cis'16 b8 dis'8 fis'8 dis'16 cis'16 b8 cis'8
ううううううううー、うーうーうううーうー

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 07:02:30.12
本日、先ほど観たCMの話なのですが、マックの新しいハンバーガーのCMで流れている曲がわかりません?
ディスコ調の曲で
「ダッスティ・アゴアゴ・インダスティ・アゴアゴ」のような英語でした。
よろしくお願いします。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 11:09:34.45
>>238 ♪♪
KC & The Sunshine Band - That's The Way (I Like It)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 17:34:25.93
今MTVでやってるUKTOP50の18位か17位の曲
教えてください

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:49:48.49
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の前半の曲のタイトルがわかりません。
すごいいい曲なんですが歌詞もなくお手上げです><
どなたかご存知の方よろしくおねがいします。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 07:36:10.90
.>>241
Beethoven Sonata Nr.8 Op.13 3楽章
URLリンク(www.youtube.com)
16'04

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:48:24.61
正確な曲名がわからず困ってます。
曲名もアーティスト名も曖昧な記憶で。

曲名
another?player (playerは付きます)

アーティスト名
Bobなんとか。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:45:04.08
>>243
もっと情報ないの?
ジャンルとか、歌ってるのが男か女かとか

245:241
14/01/27 23:50:37.43
>>242
ありがとうございます!本当に助かりました。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 21:03:20.86
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
【  聞き取れた歌詞   】 うっ あーあああーあああー なーななうぃーうぃじゅ うっ あーあああーあああー なーななうぃーうぃじゅ

情報少ないですけど、お願いします・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 01:23:14.68
1月28日の12時半ごろ、おそらくUSENで、
ティーナ・カリーナの「あかん」の次あたりに流れていた曲がわかりません。

ボーカル:女性
ジャンル:不明ですが、ALI PROJECTやSound Horizonのような異国の雰囲気の曲でした。
曲調も目まぐるしく変わっていたように思います。

情報が少ないですが、よろしくお願いします。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:11:19.17
昔、サッカー選手のベッカムのプレイ動画のBGMだった曲です

ちょっとリンキンパークっぽい歌でした。


サビは、 あいどんのわーい ちゃんちゃんちゃちゃん♪ ちゃんちゃちゃんちゃんちゃん♪

って曲でした

イントロは、爆発?みたいな音がして、てーれれってれー てーれれっててー って感じです


わかりづらくてすいませn

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:52:10.49
479 :名盤さん:2014/01/24(金) 22:27:42.97 ID:3Xqa5m3M
419 :名盤さん:2014/01/18(土) 22:34:03.66 ID:WqCP3EXB
URLリンク(www.youtube.com)

6分34秒あたりから流れる曲名をおしえてください



そろそろ、どなたかズバリ回答してくれませんか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 22:57:07.70
サビの一部分しか録音できなかったのですが、お願いします。
女性vo. 歌詞「♪ウェイ~ティ~ア~(繰り返し)」と聞こえた
URLリンク(fast-uploader.com)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 00:30:25.58
URLリンク(www.youtube.com)

0:31~0:50(企画の説明)の曲を教えてください。
ナレーションが被ってるので、shazamはうまくいきませんでした。
よろしくお願いします。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 01:05:09.27
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】クラブ・ダンス
【.いつ、どこで聞いたか】カーグラTVという番組です
【  聞き取れた歌詞   】yeah~now now now
【.  曲の詳しい説明   】youtubeで聞けます(リンク開いてすぐの曲)
www.youtube.com/watch?v=SB6NZARfuOA
古谷さんの解説で歌詞が良く聞き取れません(+英語能力不足)
この回のpet shop boysの曲は歌詞から探し当てられたのですが
こういう系の音楽は知らないと全く探しようがありません
よろしくお願いいたします

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 12:40:46.23
この動画の前半に流れている曲わかりますか?URLリンク(www.youtube.com)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:08:30.48
【    ボ ー カ ル  】 バイオリンの楽器が印象的です。全体も聞いたことないんですが楽器だけのジャンルだと思います。
【.   ジ ャ ン ル   】アップテンポな感じ ロックのような ジャンル分けが難しいです。
【.いつ、どこで聞いたか】 最近のバラエティとかで、ざわつく夜とかで再現Vに入るような時によく使われます。
【  聞き取れた歌詞   】 一番よくかかるメロディは「ダッ!ダッ!ダ!→(バイオリンのような音で )タッタッタラー・タララ・タララ→(最初に戻って)ダッ!ダッ!ダ! 以下繰り返し。
【.  曲の詳しい説明   】 ちょっと、夜聞いたら怖い感じの曲です。再現Vとかの入りの時にかかりそうな感じです。イメージはオードリーの若林がちょっと怖い感じで出てくる時にかかりそうな曲です。
【.    そ の 他    】 全体がどういう曲がわからないんですが、いつも同じ部分メロディが使われてます。どうかよろしくお願いします。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:44:13.39
【    ボ ー カ ル  】 有名っぽい外人男性
【.   ジ ャ ン ル   】 スローテンポのポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 ここ2~3年でよくTVCMに使われる
【  聞き取れた歌詞   】 さびの所で、ねばら~(ネバーライフ・エバーライフ?)
【.  曲の詳しい説明   】 さびが ミーレーミレドドー

【.    そ の 他    】 有名なアーティストらしいのですがCMやTV番組のBGMによく使われます
たしかビールか車のCMにも使われてた気がします。

どうかお願いします。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 23:21:59.42
URLリンク(www.youtube.com)

ユーロビートだとは思うのですが…お願いします

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 23:59:14.26
>>256 ♪♪
Asya - A Love At First Sight

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:05:17.74
>>257
6年ぐらいずっと探していてやっと分かりました
ありがとうございます

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 07:21:02.99
URLリンク(www.youtube.com)

3:22までの曲を教えてください。

260:「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
14/02/09 13:14:50.56
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:57:34.67
今から8年ほど前にMTVでPVを見たのですが…
・曲調はアンビエントっぽい
・高層ビル群みたいな場所で人や動物や物がふわふわ浮いてたような映像
・ボーカルがあったかどうかはよく覚えていない

曲名も歌手名もわからずものすごくボンヤリとした記憶しかありませんが
ずっと気になってしかたありません。わかる方よろしくお願いします。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 03:49:39.36
URLリンク(www.twitch.tv)
この録画の5時間13分から歌い始める曲のタイトルが知りたいです
よろしくお願いします

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 04:15:12.95
>>262 ♪♪
Carissa Rae - Near or Far

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 04:26:46.22
>>262
ありがとうございます!凄く気になってたので助かりました

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 10:07:59.04
昔イトーヨーカドー(だと思います)のCMに使われていた曲なのですが、曲名とアーティスト名がわかりません
・アメリカの開拓時代というかカントリーっぽい感じの曲です
・おじさんたち(年配の男性)が合唱
・サビ部分に「ふぁーらえー(ファラウェイ?)」を連呼してます

気になって入るのですが、見つかりません
ご存知の方がいらしたら教えていただけるとありがたいです

266:お散歩TIME
14/02/13 20:27:35.59
>>265さん。
CMは知りませんが、「ふぁーらえー」を連呼しているおじさんの曲というと
Mitch Miller, The Gang & His Orchestra の「The Yellow Ribbon」あたり?
URLリンク(www.youtube.com)

267:お散歩TIME
14/02/13 20:31:20.69
>>154-155、>>158>>161さん。
興味があったので昨年末からCD等を次々引っ張りだして聞いてたのですけど
ヒント音源そのままという曲には、なかなか出逢えないものですね(^o^;

楽器も歌詞も他楽器の入りもヒントと違ってますけど、音源から連想した曲を一つ。
Bread の「Everything I Own」
URLリンク(www.youtube.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 09:48:02.58
>>266
これです、これ!!
AメロとBメロを初めて聞きました。
ああ、こういう意味でサビがファラウェーだったのですねw
そりゃファラウェーだわーと草が生えましたw
ありがとうございました

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 14:42:46.73
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の最初のオルゴールの曲の名前を教えてください。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:09:59.32
watch?v=s9ba71w0TAE

この曲名わかりますか・・・?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:04:22.01
昔民放のボクシング中継(多分日テレ)で使われていた曲を知りたいです。
ダーンダーダダダダッダッから始まる曲です。
ダーンダーダダダダッダッの部分はなんか英語のフレーズを歌ってます。
よろしくお願いいたします。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 16:20:23.95
たぶん70~80年代のディスコソング?だと思うのですが

サビなのか、ノリのいい感じで「とぅーとぅとぅっとぅっとぅとぅーとぅー」と歌ってました。
途中で裏声ぽいコーラス?がはいります。

slyあたりを調べてみたのですがわからなくて…
お願いします。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:43:54.77
>>254
coldplayのviva la vida?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 18:54:24.17
URLリンク(www.youtube.com)

この動画の曲わかる方、お願いします。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:40:14.01
>>274 ♪♪
Creel Commission - Cigarette
URLリンク(www.creelcommission.com)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:26:40.77
美容院で流れてて、聴き覚えがあったので質問させてください。
ラテン系のハウス?です。フルートの旋律とコーラスが印象的でした。宜しくお願いします。
手打ちの楽譜と旋律をば。(Key=1)(半角で書き込めなかったので、全角ですみません)

uproda.2ch-library.com/lib763068.png.shtml
uproda.2ch-library.com/lib763070.mp3.shtml

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 20:35:31.48
最近jsportsの番組の隙間にやってるjリーグのハイライト?のときに流れる
男性ボーカルの曲だれかわかりませんか?
jsportsのサイトで調べたんですけどわからなかったので

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 22:44:41.28
この曲わかりますか?ヒーリング?URLリンク(www.youtube.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 17:45:54.53
URLリンク(www.youtube.com)
すみませんピストルズの曲ならしいのですが
曲名がわかりませんよろしくお願いしゃすm(_ _)m

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 01:15:26.48
動画の内容がアレですがw
分かる方よろしくお願いいたします

URLリンク(www.youtube.com)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 01:20:23.02
>>280 ♪♪
Gloria Gaynor - I Will Survive

282:280
14/02/22 01:27:59.93
>>281
超ありがとうです!
いい曲やー!!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 03:56:24.26
テスト

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 03:58:20.92
ニコ生の生主がギターで弾き語ってた曲なんですか
なんという洋楽の曲ですか
宜しくお願いします
URLリンク(www.dotup.org)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 04:25:49.57
>>284 ♪♪
Coldplay - Viva La Vida
URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 06:17:01.91
曲探しお願いします!
メインのセリフの背後にインストが入ってるもので、
確かセリフは神様に向けてのものだったと思います
セリフはいろいろな言語があって日本語も一言ありました
悲愴な感じの曲です

知っている方いましたら…

287:274
14/02/22 10:01:26.33
>>275
お礼が遅くなってすいません
まさか、無料で配布されてるとは。ありがとうございました

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 13:14:04.94
つべの映像の作者さんに問い合わせてもダメでした
分かる方いましたら教えてくださいませ
www.youtube.com/watch?v=PeRcX7n7i3M

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:28:59.15
>>279
Sex Pistols - Anarchy In The UK
URLリンク(www.youtube.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:55:40.16
>>285
ありがとうございます

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 04:41:25.81
タイトルもバンド名も忘れてしまいました。
歌詞にkill me kill me とシャウトするように入ってたemoバンドです。
MVはアジアに影響されたのがあったような。

よろしくお願いします。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 04:42:31.08
↑洋楽emoバンドです

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 05:09:27.76
自己解決しました

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 10:07:42.68
内容:
【    ボ ー カ ル  】  男性
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
【.いつ、どこで聞いたか】   5年前ぐらいにおやつの時間というtcgの動画のbgm 
【  聞き取れた歌詞   】  ンンンペララ ンンンペララ ディアルモルバトゥ ディアルモルバトゥ  

【.    そ の 他    】  こんな事しか手掛かりはないですが、分かる方がいたらお願いします。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 10:24:39.99
・家政婦のミタの「愛無き時代に~生まれたわけじゃな~い」ってところにそっくり
・男女デュエット(たぶん)

よろしくおねがいします

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 17:15:02.50
80~90年代のバンドでボーカルがフランツフェルディナンドのボーカルに似ていて、
ベースが女性だった様な気がします。
ファンクのようにギターをチャカチャカやっている曲で、黒人女性が二人コーラスで入っていて
すごくカッコ良かった曲なのですが、バンド名と曲名を思い出せません・・・

こんな情報しかないんですが、分かる方がいたらお願いします。
ちなみにyoutubeで見ました。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 22:30:00.32
てーれっ てーれれてててーれれれっ
↑のような感じで歌詞がなく吹奏楽のような曲です

車のCMで聞いた曲なのですが車種も思い出せない状態です

最近ジュエルペットハッピネスというアニメの38話で約10秒流れていました

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 02:26:59.60
お願いします。
内容:
【    ボ ー カ ル  】  女性
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 AFNでパワープッシュされています。  
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が“ユア、エブリシング、エブリシング”

【.    そ の 他    】  

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 07:24:30.74
子供の声みたいなので
ウーピーウパパー
みたいな感じで歌っている曲
情報少なすぎてごめん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 18:19:37.18
あ、その曲知ってる

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 00:52:01.07
>>298
Avril Lavigne - My Happy Ending

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 13:17:58.52
お願いします。
内容:
【    ボ ー カ ル  】  男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 
5、6年前くらい
【  聞き取れた歌詞   】 
サビの部分がジャスト ウェイティング ハーイ! ジャストメイキング ハーイ!みたいな感じでゴーイン(going)ゴーインと続く曲。
とにかく疾走感のある曲。ただ、全部英語でしたが邦楽の可能性もありそうなんです。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 13:20:38.55
>>302
鼻歌検索アプリで自己解決しましたw
エルレガーデンのサラマンダーでした。

304:298
14/02/28 01:05:15.66
>>301
ありがとうございました。

305:お散歩TIME
14/02/28 06:25:51.08
>>299さん。
歌詞が「ウーピーウパパー」そのままの曲を思いつかないので、近いかもな感じで(^o^;

Daphne & Celeste の「Ooh Stick You」
URLリンク(www.youtube.com)
Lil' Bow Wow の「Bow Bow (That's My Name)」
URLリンク(www.youtube.com)
Sister Sledge の「Mama Never Told Me」
URLリンク(www.youtube.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 11:48:57.87
>>299
Witch Doctor

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 14:01:06.36
今のマクドナルドのCMで流れてる曲ってオリジナルじゃないよね?
誰がカバーしたバージョンなのか教えて

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 17:00:05.20
たぶん最近の洋楽の曲です。この動画ではベース音しかあまり聞き取れませんが曲名をお願いします。
最近どこかの飲食店でも流れてました。男ボーカルで最初はシンセで静かにこのメロディーを刻むのですが、
後半で動画のようにノリの良いアレンジになるはずです。雰囲気はリオデジャネイロのサンバの曲に似てますね。
youtube.com/watch?v=9PxpQ3q0cs0
(イタリアのサッカーリーグ、セリエAのフィオレンティーナがゴールをホームスタジアムで決めると流れるBGM)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 15:32:40.05
>>308
Avicii - Wake Me Up
URLリンク(www.youtube.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 21:18:37.65
てstsて

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 21:29:08.04
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ダンス?アップテンポな曲が多かったです。
【.いつ、どこで聞いたか】1999、2000年頃
【  聞き取れた歌詞   】ある曲ではサビ?の前に「let me see, you and me ~ together let? sight?」と続いたあとに
               サビ?の部分で「ai ai ai ai ai ai~」と言っていたように思います。
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】記憶があやふやですが、当時友人から借りたアルバムにあった曲です。
               曲というよりはアルバム自体を探しているのですが・・・
               自身の記憶では、銀色が使われていたジャケットだったような。
               何分過去の記憶となるため、定かではありませんが。
               鼻歌検索や、歌詞検索でもヒットしませんでした。
               歌詞検索するとbritny madonnaのMe Against The Musicがヒットしますがこれでもありません。
               どなたか、心当たりのある方は是非ご教示ください。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 01:18:03.34
ロックで若い男がボーカルの
テンポのいい曲

だっだっだららららっら
だららららっら
だららららーらーらーらー

getout getout getout getout

分かりにくくてすみません。
洋楽ラジオで何回も流れてて気になりました。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 01:50:45.41
自己解決しました。
stone templ なんとかの

black heatです。

いい歌なんで聞いてください

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 02:34:27.08
URLリンク(video.fc2.com)

43分34秒からの曲(たぶん映画音楽)

宜しく

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 11:23:43.53
URLリンク(www.youtube.com)

この動画の再生直後から流れる曲名教えてください
ダウンタウンDXの視聴者はみたのBGMです
ググっても鬼警部アイアンサイドのテーマ曲とか「Ironside」とか出てくるんですがこれではありません
多分パンク系のバンドの曲じゃないかと思うんですが知ってる人いませんか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 11:25:20.55
あれ、リンク貼れてない・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:47:41.22
一年ぐらい前にMLB中継のエンディングで流れてた
ヤーイヤーって歌ってる曲です
お願いします

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 10:09:08.21
コレの6:04からのやつと、6:41からのやつは何て曲でしょうか?

URLリンク(www.youtube.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 21:06:33.08
よくバラエティー番組で悲しい状況になったら流れるチャン チャン チャンチャララン チャーラララララみたいなのわかる人います?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 21:29:54.45
>>319
過ぎ去りし永遠の日々?
URLリンク(www.youtube.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 22:28:10.67
>>320
ありがとうございます。ですが違います。もっとゆっくりでほんと哀愁ただよう感じなんです。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 23:07:22.57
>>319,321
禁じられた遊び?
URLリンク(www.youtube.com)

323:sage
14/03/06 12:16:36.26
【 ボ ー カ ル 】  女性 (おそらくコーラスに男性)
【 ジ ャ ン ル 】 ポップス・・・なのかな。アコギじゃかじゃか系。テンポは140くらい。
【 いつ、どこで聞いたか】 1、2年ほど前のミニストップの有線
【  聞き取れた歌詞   】 
Aメロにall i wanna say you ,is call meとかall i wanna say you,is hold meとかそんな歌詞。
音程はレー↑ミ♭↓レド レッ↑ソ ソ ファ↓レレ
サビにevery day,ラッタッ ターララッタッタ~って感じで、
音程はシ♭ー↓レ↑ミ♭ー ドッシ♭ッ ラーシ♭ラッ↓ドッレー

といった感じです。どなたかお願いします><

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 01:38:46.79
どなたかこの曲のタイトルがわかる人がいたらお願いします
URLリンク(www.youtube.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 02:34:06.85
>>324 ♪♪
コメント欄にありましたよ
Miguel Angel Munoz - Diras que estoy loco

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 02:47:27.87
URLリンク(www.youtube.com) /
不快な動画でごめんなさいなんだけど、これに使われている曲が知りたいです

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 04:42:11.57
海外のゲーム配信者さんが掛けていた04:30~08:30の曲が知りたいです
↓配信の録画です
URLリンク(www.twitch.tv)
よろしくお願いします

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 07:05:07.88
すいません、かなり古いです。
1996年の「WGP世界グランプリ中継」のラッキーストライク社CMで使われていた曲です。
バンド名、もしくは曲名が分かる方がいらしたら、教えてください。
↓ このCMで流れるへヴィな曲なのですが

URLリンク(youtu.be)

ご存知の方がいらしたら、お助け下さい!!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 10:19:55.10
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.liveleak.com)

どっちも犬の救助動画ですが後ろで流れてる曲名をご存知の方お願いします

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 11:27:51.28
「ダリル・ホール」っぽいけど・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 16:14:12.96
>>326 >>330さんのおっしゃる通りで
Diane Birch - Nothing But A Miracle
Live From Daryl's Houseというネット配信でのセッションバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

>>329 上だけですが
Mumford & Sons - I Will Wait
声、キーも違い 恐らくこの人のカバーじゃないかと
URLリンク(www.youtube.com)

332:326
14/03/07 16:28:19.94
>>331
ありがとうございます!凄く良い曲だったので感激です!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 00:45:29.12
ミリオ
うぉーんずミリオ

なんでしたっけ。思い出せなくて困っています。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 00:56:49.32
>>333
Donna Summer - On the Radio

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 01:40:32.46
URLリンク(www.youtube.com)

この動画にはいってくるなななななーななななーなななーってメロディーなんていう曲でしたっけ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 03:59:36.00
>>334
もしこれだったらあなたはかなりのエスパーだわwww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 04:17:54.15
お願いします、すごく良い曲だったのに全くわかりません。店で流れてて、口ずさんでた人がいたので有名な曲かもしれません

・男性ボーカル
・ノリが良いけどロック寄りかも
・フレーズ「every body」が何度か聞こえる、サビに入ってる

これだけだと厳しいだろうか…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 04:32:43.53
>>337
古すぎるか
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 10:43:53.67
>>325
遅レスですがありがとうございます
見落としていました

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 11:54:35.17
>>337
Hot Chelle Rae/I Like It Like That ?

341:333
14/03/08 13:35:40.27
>>334
ドナサマーでしたか。ありがとうございます。懐かしいです。
感謝!

342:333
14/03/08 13:36:41.32
ミリオじゃなくてリディオですね。
アホ耳すみません。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 13:58:57.70
>>337ですが、空耳アプリっての使って解決しました…サーセン
>>338
>>340
答えてくれてありがとうございました、それではなかったです

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 14:04:35.55
>>335
コメント欄に答えありました
Stevie Wonder - Another Star

345:141
14/03/08 14:41:01.47
>>141からも調べてたのですが、未だ解決できなかったので再度、
下記の件、ご存じの方おられましたら宜しくお願いします、、


↓8分31秒~8分49秒 の間に流れているBGMです
youtube.com/watch?v=GIpXQKdKJwU#t=8m31s

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 15:45:11.34
>>343
そういうときは答え書くべきだがなぁ…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 18:02:58.50
>>344
ありがとうございます

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 18:23:56.22
>>346
おっとすみません
every body talksでした
有名でしたね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 22:38:23.52
URLリンク(www.youtube.com)

短くて分かりづらいですが、宜しくお願い致します。

350:↑
14/03/09 00:05:52.64
”Starship”の曲かな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 02:40:51.67
10年ぐらい前でしょうか
洋楽 女性ボーカル 中華風 伴奏は二胡でした

ららら~ららら~
らぁらぁらぁ~ららら~ら
so nothing~ らら~ら~らら~

こんな感じでした
わかる方お願いします

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 06:26:51.54
探してます!
女性シンガーでやや柔らかい感じの歌声でした
サビが
♪○○~ rou~nd rou~nd rou~nd~
みたいな歌詞だった記憶です(聞き取りなので曖昧)
音階は
♪ミファ~ ソー ミレシ↓ レ~
みたいな感じです

曲調はカントリー風?で明るめでは無く哀愁を感じる曲調でした。

最初はDixie chicksかと思ったんですが声が違いました。
グループなのかはちょっとわからないです(サビはコーラスだった記憶)。

353:名盤さん
14/03/10 16:30:27.28
この動画で流れる曲名を教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 14:30:57.36
>>352
詞以外条件合わないので可能性低そうですが
Kacey Musgraves - Merry Go 'Round

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:37:20.38
ミニミニマンのCMで流れてる曲ですが、女性ボーカルで英語です。
分かる人いたらお願いします。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:04:50.40
5年位前のPVなんですが、
白人女性が歩いている→ストリートミュージシャンに寄付するふりして金を盗む、そのミュージシャンとデートする
→アイス買ったり洋服を試着して盗む→ヒッチハイクしてビーチで花火してホテル行って次の日に女性だけいない
といった内容でした。どなたかご存じないでしょうか???よろしくお願いします。

357:352
14/03/12 02:08:54.77
>>354
ありがとうございます
すぐに返事出来ずすみません(>_<)

良い曲ですが違いました!
確か4拍子でもう少しテンポ早めでした。
ちなみにDixie chicksを引き合いに出したのは、彼女らのアルバム、Homeが出たくらい(調べたら2002年)にその曲を初聴きしたので、その時期もしくはそれ以前の作品ということになると思われます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 22:53:42.16
この↓ムービーの2:53くらいからの曲名を、
わかる方いたら教えて頂けないでしょうか。

URLリンク(www.youtube.com)

女性の声が綺麗なのでCD探したいのですが、
手掛かりなく…
よろしくお願い致します

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:49:24.91
>>358
Maduk ft Veela - Ghost Assassin
書いてあるのくらいしか答えてなくて、なんだか申し訳ないですが

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:40:27.61
>>359
なんという・・・!!!
ありがとう!!!わーい!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 20:24:02.57
このテレビ番組の8分30秒から流れるBGM(エンディングテーマソング)の曲名を教えて下さい、すごく気になってしょうがないです、お願いします。


URLリンク(www.youtube.com)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:40:32.01
>>352
The Brilliant Green - round and round
URLリンク(www.youtube.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:46:40.45
>>362
情報ありがとうございます。
違いましたm(_ _)m
間違いなく邦楽では無いです

roundでは無く…run、もしくはlearnとかである可能性も大いにあるんです(>_<)
(シェリルクロウのRun Baby RunやアラニスのYou Learnでは無いです)

感じからしたら女性シンガーソングライターっぽい感じだったんですよね。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 07:47:40.99
URLリンク(www.youtube.com)

3:10~、4:45~の曲名を教えてください
よろしくお願いします

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 20:26:44.35
>>364 順に
Technotronic - Move This
CeCe Peniston - Finally

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:40:15.52
>>361
この曲、最近よく聞くけど曲名がわからないw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 00:42:38.96
>>361 これでしょうか
Sleigh Bells - Rill Rill
URLリンク(www.youtube.com)

368:お散歩TIME
14/03/18 07:13:09.07
>>352>>357>>363さん。
少し古いですがこんな感じの曲はどうでしょうか?
Steeleye Span の「All Around My Hat」
URLリンク(www.youtube.com)

369:352
14/03/18 08:31:24.52
>>368
情報提供ありがとうございます
違いました(>_<)

確か男性のコーラスは無かったです。

2番目のサビ終盤に
♪ラーン↓ラーン↓ラーン↓ラーン↓ラーン…みたいな感じで音が下がっていくフレーズがあった様な気がします。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:45:16.49
ほぷきんの悲しき天使?

371:352
14/03/18 11:04:21.45
>>370
違いました(>_<)
それ好きな曲です(*・ω・)ノ

色々探してもらって恐縮ですm(_ _)m
自分の中では1990~2000年代で当たりをつけて探してみてるんですけど…なかなか難儀してます

372:お散歩TIME
14/03/18 13:00:22.73
>>352>>357>>363>>369>>371さん。
「ラーン↓ラーン↓…」と下がっていくフレーズがある??
回答候補から外した曲の中にそんな部分が…。
説明と合わない部分多いので違ってそうですけどとりあえず(^o^;

Silje の「Roundabout」
URLリンク(www.youtube.com)

373:352
14/03/18 13:59:43.75
>>372
色々探して頂いて恐縮です
これも違いました(´д`)

4拍子でもう少し落ち着いたアコースティックな曲調でした。少しケルティックな感じもした様な…

声は強めでは無く、特に高音というわけでもないですね…Didoとかあんな雰囲気が近い気がします。

Dixie chicksの「Landslide」とJewelの「Deep water」を併せて4拍子にした様な曲調…

…なんだか説明する毎にごちゃごちゃして来てますよね(>_<)
あくまでも自分の頭の中での記憶なもので…すみません。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 18:14:22.39
>>327
遅れてしまいましたが
Kid Mac - Don't Look Back (Ft. Sarah McLeod)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 22:15:22.99
>>367
ありがとうございます!!!!さっそくiTunesで買います!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 23:00:49.92
この曲名教えてください URLリンク(www.youtube.com)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 23:29:13.17
二年程前にアメリカで聞いた曲があります。
歌詞は良く聞き取れなかった上にうろ覚えですが、
「ドゥッカ(ダ)ードゥカダドゥッショ~ ワァオ ワァオ」
こんな感じだったと思います。
情報が少ないのですが、この曲がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
スレチでしたら誘導してくれると有り難いです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch