【百科事典】ウィキペディア第1538刷【Wikipedia】at HOBBY
【百科事典】ウィキペディア第1538刷【Wikipedia】 - 暇つぶし2ch427:名無しの愉しみ
14/09/24 00:18:21.09
管理者を任期制にして、再任の回数に制限を設けた方がいい

428:名無しの愉しみ
14/09/24 00:19:16.15
執筆者を任期制にして、再任の回数に制限を設けた方がいい

429:名無しの愉しみ
14/09/24 00:20:25.54
>>427
それは理想だけど、候補者が足りない。
今でさえ、しれっと自警が立候補するのが現実ですし、
しばらく活動するとぐったりするのか止まっちゃう人も。

430:名無しの愉しみ
14/09/24 00:24:16.07
>>427-428
なんで、そう思うかねぇ。自分が管理者になって相手を追い出せばいいじゃん。

431:名無しの愉しみ
14/09/24 00:34:27.39
>>430
管理権限にしがみ付く四半期野郎の屑どもは本人の意識の問題
誰かが管理人になって追い出せるというものではない

432: ◆HISAGIk7Rs
14/09/24 00:40:23.63
数年レベルで仕事してないTomosですら解任しない・されないってことで
結果が出てるんだから無理。

433:名無しの愉しみ
14/09/24 00:51:50.46
>>431
そういうもんかねぇ、IPじゃもっと追い出せないと思うけど。

434:名無しの愉しみ
14/09/24 00:52:09.99
>>431-432
ならTomosに会話ページでお前自主的に辞めろやってハッキリ言えばいいじゃん
恥ずかしくなって辞めるでしょ
それすらせずに無理だ無理だという感覚がわからん

435:名無しの愉しみ
14/09/24 00:54:14.96
>>433
言い直すけど、IPや登録利用者では任期制を通すのは難しいぞ。

436:名無しの愉しみ
14/09/24 00:56:14.09
>>434
そういや、CUやめろとかビューロやめろとか言ってたのが何人かいたような・・・

437:名無しの愉しみ
14/09/24 01:09:29.42
>>434
前に誰かがコメント依頼だったか井戸端だったか、幽霊管理者について話題立てたら
厳しめの意見と
「忙しい中管理者でいて下さっていることに感謝しろ」
とか擁護意見も出て半々だった

表じゃどうにもならないよ
本人に恥なんて感情があったらとっくにやめてるでしょ

438:名無しの愉しみ
14/09/24 01:34:50.79
>>437
なんだろなぁ。幽霊管理者って有害? ほっとけばいいと思うけど。
代表ズラしてる(ように見える)のが嫌いとか考えてる?

439:名無しの愉しみ
14/09/24 01:43:32.77
>>438
管理者MLからの情報漏洩があった、の一点だけで、不要な管理者から権限を取りあげる理由になるのでは?

440:名無しの愉しみ
14/09/24 01:49:24.80
>>439
ウィキペディア上ではmuyoだが、ML上ではyuyoとかどうする?

441:名無しの愉しみ
14/09/24 01:51:35.05
>>438
精神的に有害だw
権限維持のためだけに3か月に一度、どうでもいい編集を繰り返すのは見てて不愉快だよね

442:名無しの愉しみ
14/09/24 02:02:03.39
>>441
精神的ねぇ・・・

443:名無しの愉しみ
14/09/24 02:07:39.47
>>438
代表でもないのいn代表ズラはいらんだろ、そんなやつがいるだけで有害

444:名無しの愉しみ
14/09/24 02:11:33.96
>>437
前って随分前でしょ
それにヤクザやキチガイがいると意見言わない人も多いから、その議論だけで大勢は判断できないよ

445:名無しの愉しみ
14/09/24 02:23:38.53
なあお前ら
3ヶ月ごとにしか権限を使わない管理者と
誤認ブロックはするけど精力的に動いてる管理者ならどっちがいいんだ?

446:名無しの愉しみ
14/09/24 02:34:04.41
誤認ブロックせすに精力的に動いてる管理者

447:名無しの愉しみ
14/09/24 02:37:09.24
精力的な行動を標榜する管理者もいたが解任された。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch