【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】at CRAFT
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 10:54:30
>>97>>98
それぞれメーカーごとのクセや互換性があるから、最後には使う人の好みで決めるしかないと思う。
刺繍プロは、別にブラザーのミシンじゃないといけないっていうことは無い。
ただ日本人には一番使いやすく、刺繍ソフトとしては手頃で完成度が高いから便利って話です。

ブラザーのミシンは、PCとミシンをUSBで接続するので、ノートPCじゃないとミシン周辺が大変なことになる。
USBメモリを直接接続できないんだそうな…。
ジュレーブは010sまでいってるから、次世代機まで待ってみると面白いかもと個人的憶測だけど思う。(エクシードが比較的良かったから)
010シリーズは、スキャナーがないと意味が無い。

ハスクは元々刺繍や装飾には優れていて、USBメモリを直接使える利点がある。
(トパーズやダイヤモンドのフレームでPCへダイレクト接続なら邪魔だと思うよ…)
ベルニナもUSBメモリが使えるけど、オーロラではまだ微妙だから、もっとグレードを上げたタイプじゃないといけないから
ハスクのトパーズがミシン周辺がスッキリしてて、刺繍も元々いいからってことだと個人的には思うよ。キルトも一番やりやすい。

でもね、ハスクを買う場合は気になる人は、直線に使おうと思って買わない方が賢明です。
別に直線やボタンホール専用として持っておくほうが便利。
010の互換性が良ければ買うけど、現行で互換性から選ぶならハスクかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch