12/03/18 12:00:02.66 CkN4VYP4
高いギターがいい音って言うのは分かるけど、
みんなに聞いてみたいのは、高いギターに払った金額に対して,どれだけ「いい音」の見返りがあると判断しているのか。
似た音色の20万円(100いい音)のギターと、200万円のビンテージギター(150いい音)だったら、骨董品としての価値は別として、
いい音を求めるなら20万円の方のギターを買うでしょ?(勝手な数値ですまん)
845:ドレミファ名無シド
12/03/18 12:03:31.70 qNKj96nf
良い物って指数的にコストがかかるよね
ある程度までは目に見えて成果がでるけどある一定以上は莫大に手間暇かけないと違いが出てこない
そのコストを払えるか払えないかって所だろ
846:ドレミファ名無シド
12/03/18 12:22:59.59 bNNubluf
>>843
しかし高値で取引されてるビンテージ品にもセンターズレやらなんやらしてるものが
あったりするのでなにがなにやら
847:ドレミファ名無シド
12/03/18 12:29:27.09 qNKj96nf
>>846
ビンテージ品ってあまり気にしたこと無かったんだけど今の安ギターの木工精度とビンテージ物の時代の
木工精度だったら今の安ギターの方が精度良いのかもね
ビンテージ物って骨董的価値があるだけで音としてはどうなんだろう好きな人には好きなんだろうな
848:ドレミファ名無シド
12/03/18 13:07:41.87 Q7XIX1fl
そもそもビンテージ特有の音って有るのか?って話だな
ギターなんて基本木材だから新品だって一本一本微妙に出音はちがうよ?
新品だからビンテージの音が出ないのではなくてその個体の音が出ないだけであって当たり前の話だと思うのだが
ビンテージは経年変化で音がよくなると言うのなら当時の音から劣化してると言う見方もできる
だったら当時の音を再現するならリイシューの方が近いということになる
普遍的なビンテージ特有の変化があると言うなら周波数的にどういう特徴なのか、減衰の問題なのか音量の問題なのか理論的に提示して頂きたいのだが未だ答える者はいないという・・
849:ドレミファ名無シド
12/03/18 13:11:48.47 NGEgT8rw
>>848
なんでここで正解を求めようとする? 頭おかしいの?
850:ドレミファ名無シド
12/03/18 13:15:34.99 /+c3B/jR
高いギターてのはハイエンドのことじゃなくヴィンテージも含めるのか
かなり話が変わってくるな
自分の考えとは別にディベートとして高いギター否定派にまわったほうが論破は簡単だな
851:ドレミファ名無シド
12/03/18 13:16:07.39 Q7XIX1fl
>>845
しかし精度が良い=良い音なのかというと別の話だと思うな
昔のもしっかり作られてる物はしっかりしてる今の安いのも昔に比べればしっかりしてると思うな
まあ相変わらず酷い物は酷いけど
意外とネックポケットがスカスカだったりセンターズレしてようがポールピースがあってなくても音は言われなきゃわからないレベルだったりするしね
あと当時の木材は・・という話になるがマホガニーは希少化が進んでるがアルダーなんてどうなんだろね?
昔のアルダーは音が良かったなんてあまり聞かないが
852:ドレミファ名無シド
12/03/18 15:07:09.02 l9tZe1aw
当時の録音状況がわかってるやつは
ヴィンテージの音()に神秘性を求めたりしないし本質を理解している
853:ドレミファ名無シド
12/03/18 15:09:21.55 2f9LcDKG
だよなあ家にも古いエフェクター転がってるけどヴィンテージとか言われてもピンと来ない
854:ドレミファ名無シド
12/03/18 15:27:13.79 oR8HPatT
ヴィンテージ物って、ギター本体も機材も団塊世代向けに搾取ネタだからね。
新しく物を生産せずに過去の産物にプレミア付けて商売になるんだから、
そこに目を付けてる楽な商売だよ。
そりゃ誰だって自分の思春期は良き時代と思うし懐かしくもあり、その頃に刺激された音は基準になる。
人間は不思議なもので、形のないものに大金注ぎ込む習性がある。
今の時代を生きる若者が手を出すものではないよ。
855:ドレミファ名無シド
12/03/18 15:46:17.82 p78OzHGG
高いギターも「希少な材」とか「クラフトマンが・・・」とか蘊蓄に振り回されがちな人向けの搾取だろw
856:ドレミファ名無シド
12/03/18 15:52:52.42 PTONFYY+
プレイテック最強伝説の始まりか
857:ドレミファ名無シド
12/03/18 15:55:56.39 bpUVKRGW
良い音の定義が明確じゃないからな
ただピッチがずれ難いとかあるかもな、作りがいいなら。
858:ドレミファ名無シド
12/03/18 17:33:40.52 CkN4VYP4
>857
実際問題ピッチのズレ難さとか 高い安いの差はそのあたりの違いだと思うんだよね(一般人向けで)。
ただ、それだったら「どのあたり」で満足できるのか、が問題になってくる。
15万円のやつで納得できる精度なのに、60万円のとか買っちゃうのは「こだわり」がない限り無駄なわけで。
その金があったらいいアンプ その他もろもろを買った方がトータルでいい音になるのに。
859:ドレミファ名無シド
12/03/18 17:44:25.33 ojPbe+dr
中々興味深い
URLリンク(www.youtube.com)
860:ドレミファ名無シド
12/03/18 17:55:34.08 shXrnUX4
よくテレビの企画でAとBどっちが高級肉かみたいなのやってるけど、安物の方を旨いという人が多いよな
結局、脂身だとかそんなので高級肉を判断するわけだけど
ほんとのところ、どっちが旨いんだろうな
861:ドレミファ名無シド
12/03/18 17:58:26.82 PTONFYY+
安物が旨いんじゃあなく安物を食べ慣れてるからそっちの味の方が親しみやすいだけだよ
人によってはヒレが好きって人もいればロースが好きって人もいる
音も良い音かどうかは結局個人の好みなんだよ
862:ドレミファ名無シド
12/03/18 18:11:28.19 BfXxwQbg
ロリコンに熟女を紹介しても無理だし熟女好きにロリ幼女を紹介しても無理だしな
まあオールマイティなやつも居るだろうがそういう奴は言い争わない
863:ドレミファ名無シド
12/03/18 18:58:31.76 eih0xguW
>>841
フォトジャニは作りは悪いだろうけど
その音はお前が「悪い音」と感じているだけで「良い音」だと感じている人もきっといる。
フェンダーギブソンの音には近くはないだろうが、それから外れているから「悪い音」にはならない。
多数の人が求める音を「良い音」だとするなら、最上級はフェンダーギブソンということになってしまうね。
864:ドレミファ名無シド
12/03/18 19:28:21.92 Q7XIX1fl
おっと。
フェンダー・ギブソンの音
863をdisるつもりは全くないのだがフェンダーの音、ギブソンの音ってのは幻想だと思う。
当たり前のことだがどちらのメーカーも機種ごと、個体ごとに音は違っていて共通のトーンなんぞ存在しない。
有るのはそのギターの音。
レスポールもストラトも時代によって材の構成が違っていて音の傾向は違う。
だが高いギターを盲信する人の中にはフェンダーじゃなきゃでない音、ギブソンじゃないと出ない音があると言う。
あたかも機種や材や個体差をも超越した事実のように語る。
有るなら具体的に示して欲しい物だ。