【飲む・打つ】JC/青年会議所47【買う】at COMPANY
【飲む・打つ】JC/青年会議所47【買う】 - 暇つぶし2ch190:70
13/04/10 09:15:26.90 maE02QNA0
【飲む・打つ・買う】って青年会議所を象徴している言葉だが、
以下の福澤諭吉の文章をJCOBのミンスの細野も含め、読み込み反省して欲しい。

福澤諭吉『学問のすすめ』

自由とわがままとの界は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり。
譬えば自分の金銀を費やしてなすことなれば、たとい酒色に耽り放蕩を
尽くすも自由自在なるべきに似たれども、けっして然らず、
一人の放蕩は諸人の手本となり、ついに世間の風俗を乱りて人の教えに妨げをなすがゆえに、
その費やすところの金銀はその人のものたりとも、その罪許すべからず。

【現代語訳】

自由とわがままの違いは、他人を妨げるかどうかにある。
たとえば、自分の金だからと、酒を飲み色遊びをし、女におぼれても
自分の自由だと考えたら、それはおかしい。
酒と色におぼれる遊びは、他人に影響し、友人を誘惑し、社会教育を妨げる。
金はその人間のものだとしても、社会に与えた罪を許すわけにはいかないのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch