図書館のCDをipod250GBに入れますた at CLASSICAL
図書館のCDをipod250GBに入れますた - 暇つぶし2ch877:名無しの笛の踊り
11/11/29 16:45:08.84 yI17BGZ5
クラシックって初期のiPodがHDDだったからその伝統の意味であって
別にクラシック音楽とは関係ないよね

iPod Classicはあの重さがね
ポケットに入れるとだらりと下がって格好悪いし
ケースに入れてストラップもブラブラしてあれだし
買うならSSDのがいいと思う

音に関しては詳しい人に聞くと
ウォークマンのAシリーズが凄いらしい
Sシリーズやケンウッドのkegも良いらしい
iPodはデザインや汎用性がいいんじゃないの

日本人→品質
アメリカ人→デザインとブランド

パソコンはアップルから入ったけど今はウィンドウズを使っている
汎用性があるからデータのやり取りも楽だしソフトも安いんで

自分の目的は
外でも音楽がほしい
周りの騒音を気にせず読書がしたい
なので音はあんまり気にしない
けどiPodの安い奴があんまりな音だったんでウォークマンにした

どっちを選んでもカセットのころのと比べれば
技術は進歩したんだなあって感じる
音でも便利さでも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch